1月 07
今週のおすすめ「ぷりぷりっ!のエビカツ」|2025年1月13日週のメニュー

★主菜
サバの胡麻照り焼き
そぼろと野菜のビビンバ
ぷりぷりっ!のエビカツ
⑤野菜たっぷり黒酢肉団子
⑤家常豆腐
★副菜
ポークビーンズ
いり豆腐(冷凍不可)
大根とがんものふくめ煮
②ブロッコリーと卵のデリ風サラダ(冷凍不可)
②和風みそラタトゥイユ
⑤ゼンマイと油揚げの炒め煮(冷凍不可)
>今月のメニューを見る
・5日分プランのみお届けするメニューには⑤マークを付けています
・5日分プランで量が倍量になるメニューには②マークを付けています
・こちらのページでのお写真は、試作段階でのお料理も含まれます。実際にお届けするお料理とは見た目が一部異なることがございます。
・写真はお料理のイメージを確認していただくことを目的に掲載しており、盛り付け量は一人前より多い場合がございます。

今週のおすすめ
|
📃食品表示表📃
1/13週はこちらをご覧ください
主菜
![]()
|
温め方:お皿に1個ずつのせて、ラップをかけてレンジ2分。パワーシールの場合、半分の時間で温め |
![]()
|
|
![]()
|
|
![]()
|
|
![]()
|
|
副菜
![]()
|
|
![]()
|
|
![]()
|
温め方:ラップをかけてレンジ1分半 |
![]()
|
|
![]()
|
温め方:ラップをかけてレンジ1分半 |
![]()
|
|
|
|
・通常品、パワーシール品とも容器のままレンジ温め可能です。ただし通常品の蓋はレンジ非対応です。ラップ等をご利用ください。
・加熱時間は、一般的に家庭で使用する電子レンジ600Wで温めた際の目安時間です。
・ご家庭のレンジによって温め時間が上記と異なる場合がございます。(詳しくはお手持ちの機種の取扱説明書をご参照ください)
・お料理によっては、まれに突沸や破裂することがあります。安全と美味しさのため、できるだけラップをかけて温めることをおすすめします。
ご注意:調理後はお皿や容器が熱くなっている場合がございますので、やけど等には十分ご注意ください。

管理栄養士より…おすすめの組み合わせ🥢
今週は洋食の組み合わせをご紹介します✨まろやかな「ブロッコリーと卵のデリ風サラダ🥦🥚」とトマトベースの「ポークビーンズ🍅」は、主菜の『ぷりぷりっ!のエビカツ🦐』と一緒に食べると美味しさUP⬆️3品一緒に盛り付けて、カフェ風のワンプレートにするのもおすすめです🍽️
アレンジレシピアイデア💡
「ほうれん草とお豆のカレーライス」

材料(2人分)
ポークビーンズ・・・1/2パック程度
冷凍ほうれん草・・・80g
カレールー・・・2かけ
ごはん・・・2皿分
1)準備する材料はこちら

2)鍋にポークビーンズと水300ml(分量外)を入れ沸騰するまで火にかけます。

3)沸騰したら一旦火を止め、カレールーと冷凍ほうれん草を加え、カレールーを溶かします。

4)カレールーが溶けたら、とろみがつくまで中火で煮ます。

5)お皿にごはんを盛りカレーをかけたら出来上がり!ほうれん草はお好みの野菜に変えても楽しめます♪

FAQ(よくあるご質問)https://www.tsukurioki.jp/faq
つくりおき.jp 1月のメニュー 一覧 https://www.tsukurioki.jp/blog/post/menu_2025-01