★主菜
サバの胡麻照り焼き
たくさん野菜のミートグラタン
豚のプルコギ風(冷凍不可)
⑤鶏肉のマーマレード焼き
⑤大豆入りドライカレー
★副菜
竹輪と蓮根の磯辺揚げ
彩り野菜のパスタサラダ ツナマヨ和え
イカとポテトの葱塩バター焼き(冷凍不可)
②いり豆腐(冷凍不可)
②和風みそラタトゥイユ
⑤洋野菜とベーコンの塩麹ソテー
>今月のメニューを見る
・5日分プランのみお届けするメニューには⑤マークを付けています
・5日分プランで量が倍量になるメニューには②マークを付けています
・こちらのページでのお写真は、試作段階でのお料理も含まれます。実際にお届けするお料理とは見た目が一部異なることがございます。
・写真はお料理のイメージを確認していただくことを目的に掲載しており、盛り付け量は一人前より多い場合がございます。
|
📃食品表示表📃
11/18週はこちらをご覧ください
|
温め方:お皿に1個ずつのせて、ラップをかけてレンジ2分。パワーシールの場合、半分の時間で温め |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
温め方:ラップをかけてレンジ1分~1分半 |
|
|
|
温め方:ラップをかけてレンジ1分半 |
|
|
|
|
今週はお子さまに人気の組み合わせをご紹介します👧👦主菜は「たくさん野菜のミートグラタン」🥕🥦4種の野菜が入ったグラタンは、レンジで温めるとチーズがとろ~り🧀副菜は「彩り野菜のパスタサラダ ツナマヨ和え」と「竹輪と蓮根の磯辺揚げ」どちらもお子さまに人気のテイストで、並べれば食卓が盛り上がること間違いなし✨
材料(2人分)
豚のプルコギ風・・・1/3パック程度
米・・・2合
オイスターソース・・・大さじ1
鶏ガラスープの素・・・小さじ1
醤油・・・小さじ2
万能ネギ・・・適量
1)準備する材料はこちら
2)炊飯器に洗った米2合を入れ、2合の目盛り線の少し下まで水を入れます。
3)オイスターソース、鶏ガラスープの素、醤油を加えてよく混ぜ、豚のプルコギ風を上にのせて炊飯します。(炊きムラになるので具材は米に混ぜないでください)
4)お茶碗に盛って万能ネギを散らして完成!お子様も食べやすいシンプルな味付けにしています。お好みで炊けたごはんにコチュジャンやごま油を混ぜると、より韓国風になります☆