3月 14
今週のおすすめ「ホワイトソースハンバーグ」|2023年3月20日週のメニュー
『3月20日週のメニュー』紹介をご覧いただき、ありがとうございます。
※【初めてのご注文】で【木・金・土曜日配送希望の方】は『3月20日週のメニュー』ではなく、初回特別メニューをお届けします。メニューの詳細や温め時間はこちらをクリック。
★主菜
ホワイトソースハンバーグ
なすと豚肉のみそ炒め
白身魚と野菜の甘酢あん
⑤鶏肉のマーマレード焼き
⑤牛肉とポテトの甘辛炒め(冷凍不可)
★副菜
れんこんの竜田揚げ
かぼちゃとさつまいものデリ風サラダ(冷凍不可)
蒸し野菜のツナソース
②ポークビーンズ
②彩り野菜のパスタサラダ ツナマヨ和え
⑤厚揚げのピザ焼き
今月のメニュー一覧はこちらからご覧いただけます
・5日分プランのみお届けするメニューには⑤マークを付けています
・5日分プランで量が倍量になるメニューには②マークを付けています
・こちらのページでのお写真は、試作段階でのお料理も含まれます。
実際にお届けするお料理とは見た目が一部異なることがございます。何卒ご了承ください
今週のおすすめ
主菜
![]()
|
|
![]()
|
温め方:ラップをかけてレンジ4分 |
![]()
|
温め方:ラップをかけてレンジ2分半(あんが急に温まりやすいため、追加する場合10秒ずつ様子を見ながら加熱) |
![]()
|
温め方:ラップをかけてレンジ2分~3分 |
![]()
|
|
副菜
|
|
![]()
|
|
![]()
|
|
![]()
|
温め方:ラップをかけてレンジ1分半 |
|
温め方:不要 |
![]()
|
|
・加熱時間は、一般的に家庭で使用する電子レンジ600Wで温めた際の目安時間です。
・ご家庭のレンジによって温め時間が上記と異なる場合がございます。
(詳しくはお手持ちの機種の取扱説明書をご参照ください)
・お料理によっては、まれに突沸や破裂することがあります。安全と美味しさのため、できるだけラップをかけて温めることをおすすめします。
ご注意:調理後はお皿や容器が熱くなっている場合がございますので、やけど等には十分ご注意ください。
管理栄養士より…おすすめの組み合わせ🥢
今週はご飯に合う味付けが好評の「なすと豚肉のみそ炒め」をお届けいたします🍆なすは「揚げる」「炒める」といった油を使った調理方法にすることで、表面を油でコーティングし水に溶け出てしまう栄養素も閉じ込めておくことができます👀🌟副菜には野菜とパスタのバランスがちょうど良い「彩り野菜のパスタサラダ ツナマヨ和え」と「れんこんの竜田揚げ」がおすすめです🥢ぜひご賞味ください!
アレンジレシピアイデア💡
「春キャベツの具だくさんスープ」
材料(2人分)
ポークビーンズ・・・1/3パック程度
キャベツ・・・2枚
コンソメ・・・適量
1)準備する材料はこちら
2)キャベツは1cm角に切ります。
3)鍋にキャベツ、水400ml(分量外)を入れキャベツが柔らかくなるまで煮ます。
4)ポークビーンズを入れ、味をみてからコンソメで味を整えます。
5)あっという間にヘルシースープの出来上がり!見た目よりトマト感が少なく優しい味わいです♪
交換日誌 https://www.tsukurioki.jp/blog/
FAQ(よくあるご質問)https://www.tsukurioki.jp/faq
つくりおき.jp 3月のメニュー 一覧 https://www.tsukurioki.jp/blog/post/menu_2023-3