★主菜
辛くないマーボーなす
チキン南蛮(ソースのみ冷凍不可)
サバの胡麻照り焼き
⑤野菜たっぷり黒酢肉団子
⑤牛肉とポテトの甘辛炒め(冷凍不可)
★副菜
切干大根の韓国風サラダ(ピリ辛🔥)
定番の五目白和え
洋野菜とベーコンの塩麹ソテー
②ポークビーンズ
②たけのこの土佐煮
⑤チキンクリームソースの緑ペンネ
>今月のメニューを見る
・5日分プランのみお届けするメニューには⑤マークを付けています
・5日分プランで量が倍量になるメニューには②マークを付けています
・こちらのページでのお写真は、試作段階でのお料理も含まれます。実際にお届けするお料理とは見た目が一部異なることがございます。
・写真はお料理のイメージを確認していただくことを目的に掲載しており、盛り付け量は一人前より多い場合がございます。
|
📃食品表示表📃
9/9週はこちらをご覧ください
|
温め方:ラップをかけてレンジ3分半。パワーシールの場合、半分の時間で温め |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
温め方:不要 |
|
|
|
温め方:ラップをかけてレンジ2分 |
|
|
|
|
今週はお魚メニューを中心とした和食の組み合わせをご紹介いたします🐟主菜には「サバの胡麻照り焼き」がおすすめです!存在感がある大きめのサバを相性抜群の胡麻照り焼きで味付けしました🥢副菜にはほっこりメニューの「定番の五目白和え」とたけのこがごろごろ入った「たけのこの土佐煮」がぴったりです✨
材料(1人分)
洋野菜とベーコンの塩麹ソテー・・・1/3パック程度
ごはん・・・130g
コンソメ・・・小さじ1/2
粉チーズ・・・小さじ2
お好みで黒胡椒・・・適量
1)準備する材料はこちら
2)ごはんはサッと水洗いし、水気を切ります。
3)鍋に洋野菜とベーコンの塩麹ソテー、ごはん、水100ml、コンソメを入れ、中火で3分煮ます。味をみて足りなければ、塩で調えます。
5)お皿に盛って、粉チーズ、黒胡椒を振ったら、あっさり&旨みたっぷりのリゾットの完成!ねばりが出てしまうので、ごはんを煮る時はあまり混ぜすぎないでくださいね♪