今週のおすすめ「デミグラスソースハンバーグ」|2022年7月25日週のメニュー

    20220725TOP-1

    『7月25日週のメニュー』紹介をご覧いただき、ありがとうございます。

    【初めてのご注文】で【木・金・土曜日配送希望の方】は7月25日週のメニュー』ではなく、初回特別メニューが届きます。詳細はこちらをクリック

     

    ★主菜
    銀サワラの西京みそ焼き
    デミグラスソースハンバーグ
    みそ旨チーズタッカルビ
    ⑤カレーポークビーンズ(冷凍不可)
    ⑤キャベツの手づつみ揚げ餃子

    ★副菜
    小松菜のチャプチェ風(冷凍不可)
    玉子のオーブン焼き(冷凍不可)
    れんこんの竜田揚げ
    ②ささみとオクラの和風ナムル
    ②ひき肉と豆腐のにら炒め(冷凍不可)
    ⑤カリフラワーの天ぷら

     

    ・今月のメニュー一覧はこちらからご覧いただけます
    ・5日分プランのみお届けするメニューには⑤マークを付けています
    ・5日分プランで量が倍量になるメニューには②マークを付けています
    ・こちらのページでのお写真は、試作段階でのお料理も含まれます。
    実際にお届けするお料理とは見た目が一部異なることがございます。何卒ご了承ください

    デミグラスソースハンバーグ



    今週のおすすめ


    デミグラスソースハンバーグ


    一つ一つ丁寧に成形し焼き上げたハンバーグに
    特製のデミグラスソースをかけてお届けします🥢

     

    📃食品表示表📃
    7/25週はこちらをご覧ください


    主菜

    銀サワラの西京みそ焼き-Jul-14-2022-01-33-52-01-PM

     


    銀サワラの西京みそ焼き

    温め方:ラップをかけてレンジ3分 (両端が温まりやすいのでお気をつけください)
    手作業で骨取りを行っているため、まれに小骨が残る場合がございます。お召し上がりの際はご注意ください。

    デミグラスソースハンバーグ

     

    デミグラスソースハンバーグ

    温め方:ラップをかけてレンジ3分半

    みそ旨チーズタッカルビ-4




    みそ旨チーズタッカルビ

    温め方:チーズが溶けるまで(参考:ラップをかけてレンジ2分半〜3分)

    カレーポークビーンズ-Jul-14-2022-01-33-53-48-PM




    ⑤カレーポークビーンズ(冷凍不可)

    温め方:ラップをかけてレンジ3分

    キャベツの手づつみ揚げ餃子-Jul-14-2022-01-33-46-47-PM

     


    ⑤キャベツの手づつみ揚げ餃子

    温め方:グリル推奨


    副菜

    小松菜のチャプチェ風-Jul-14-2022-01-33-55-10-PM

     


    小松菜のチャプチェ風(冷凍不可)

    温め方:ラップをかけてレンジ1分半

    玉子のオーブン焼き-2




    玉子のオーブン焼き(冷凍不可)

    温め方:ラップをかけてレンジ1分半

    れんこんの竜田揚げ-Jul-14-2022-01-33-57-08-PM

     


    れんこんの竜田揚げ

    温め方:グリル推奨

    ささみとオクラの和風ナムル-Jul-14-2022-01-33-46-53-PM

     


    ②ささみとオクラの和風ナムル

    温め方:不要

    ひき肉と豆腐のにら炒め-3

     


    ②ひき肉と豆腐のにら炒め(冷凍不可)

    温め方:ラップをかけてレンジ1分半



    カリフラワーの天ぷら-Jul-14-2022-01-33-46-77-PM

     


    ⑤カリフラワーの天ぷら

    温め方:グリル推奨

    📝温め時間について
    ・加熱時間は、一般的に家庭で使用する電子レンジ600Wで温めた際の目安時間です。
    ・ご家庭のレンジによって温め時間が上記と異なる場合がございます。
    (詳しくはお手持ちの機種の取扱説明書をご参照ください)
    ・お料理によっては、まれに突沸や破裂することがあります。安全と美味しさのため、できるだけラップをかけて温めることをおすすめします。
    ご注意:調理後はお皿や容器が熱くなっている場合がございますので、やけど等には十分ご注意ください。
     


    20220725TOP-1管理栄養士より…おすすめの組み合わせ🥢
    今週は味噌を入れることによってまろやかな味に仕上げた「みそ旨チーズタッカルビ」をお届けします🚛チーズがたっぷりかかっているのでチーズを溶かしてからお召し上がりください🧀馴染みのある韓国料理となったチーズタッカルビですが、韓国語では「タッ」は「鶏」、「カルビ」は「あばら骨」を指していて元々は「骨周辺の肉を食べる鶏料理」と言われています🦴そんなチーズタッカルビをつくりおきでは食べやすいお肉の種類と味付けに変えてご提供します🌟「ささみとオクラの和風ナムル」と「ひき肉と豆腐のにら炒め」を合わせてお召し上がりください🥢

     

    アレンジレシピアイデア💡
    ごちそう冷奴
    IMG_4511

    材料(1人分)
    ささみとオクラの和風ナムル・・・1/5パック程度
    絹ごし豆腐・・・150g
    タラコ・・・1/3腹程度

    1)準備する材料はこちら
    IMG_4507

    2)ささみとオクラの和風ナムルにタラコを混ぜます。
    IMG_4508
    3)絹ごし豆腐に2)をのせます。

    IMG_4510

    4)あっという間に出来上がりです。つるんとした豆腐にしっかり味の具材がマッチ!お好みでごま油をかけたり、タラコを明太子に変えても美味しいですよ♪
    IMG_4511

     

    交換日誌 https://www.tsukurioki.jp/blog/

    FAQ(よくあるご質問)https://www.tsukurioki.jp/faq

    つくりおき.jp 7月のメニュー 一覧 https://www.tsukurioki.jp/blog/post/menu_2022-7