今週のおすすめ「辛くないマーボーなす」|2021年7月19日週のメニュー

    _MG_9747

    7月19日週
    ★主菜
    ワラサカツの味噌ソース
    肉団子と野菜の和風甘酢あん
    チキンソテー和風玉ねぎソース
    ごま焼肉
    辛くないマーボーなす(ラー油・山椒小袋添付)

    ★副菜
    コンソメポテト(冷凍不可)
    カレーマカロニサラダ(冷凍不可)
    サイコロ厚揚げのえのき中華あん
    ひき肉と豆腐のにら炒め(冷凍不可)
    ささみとオクラの和風ナムル
    鮭フレークのごまマヨネーズ和え


    ・5日分プランのみお届けするメニューには⑤マークを付けています
    ・5日分プランで量が倍量になるメニューには②マークを付けています
    ・こちらのページでのお写真は、試作段階でのお料理も含まれます。
    実際にお届けするお料理とは見た目が一部異なることがございます。何卒ご了承ください。


    _MG_9744


    今週のおすすめ


    辛くないマーボーなす

    お子様でもお召しあがり頂けるよう辛み成分を含まないレシピで仕上げました。
    大人の方々にもご満足頂けますよう、小袋で山椒とラー油を添付しています🌶
    お好みに合わせてご調節ください。(5食プランでのご提供)


    👩‍🍳お料理感想アンケートのお願い📝
    「 つくりおき.jp 」は、日々改善を進めております🍀ご注文いただいたお客さまに、お料理の感想アンケートをお願いしております。皆さまのお声が、何よりサービス改善の指針になります。

    7/12週アンケート(ご回答締め切り:7/25)

    7/19週アンケート(ご回答締め切り:8/1)


    主菜

    キャプチャ-Jul-08-2021-07-21-39-84-AM

     


    ワラサカツの味噌ソース
    温め方:グリル推奨(ソースはレンジで30秒程度温めてください)
    *ソースは少量ずつつけてお召し上がりください

    肉団子と野菜の和風甘酢あん

     


    肉団子と野菜の和風甘酢あん

    温め方:ラップをかけてレンジ4分

    チキンソテー和風玉ねぎソース

     


    チキンソテー和風玉ねぎソース

    温め方:ラップをかけてレンジ3分

    ごま焼肉?

     


    ⑤ごま焼肉

    温め方:ラップをかけてレンジ3分半

    _MG_9744

     


    ⑤辛くないマーボーなす(ラー油・山椒小袋添付)

    温め方:ラップをかけてレンジ3分半


    副菜

    コンソメポテト

     


    コンソメポテト(冷凍不可)

    温め方:ラップをかけてレンジで1分半

    カレーマカロニサラダ-1

     


    カレーマカロニサラダ(冷凍不可)

    温め方:不要

    _MG_9742

     


    サイコロ厚揚げのえのき中華あん

    温め方:ラップをかけてレンジ2分

    ひき肉と豆腐のにら炒め(冷凍不可)

     


    ②ひき肉と豆腐のにら炒め(冷凍不可)

    温め方:ラップをかけてレンジ1分半

     

    ささみとオクラの和風ナムル

     


    ②ささみとオクラの和風ナムル

    温め方:不要



    鮭フレークのごまマヨネーズ和え

     


    ⑤鮭フレークのごまマヨネーズ和え

    温め方:不要

     

    温め方一覧
    📝温め時間について
    ・加熱時間は、一般的に家庭で使用する電子レンジ600Wで温めた際の目安時間です。
    ・ご家庭のレンジによって温め時間が上記と異なる場合がございます。
    (詳しくはお手持ちの機種の取扱説明書をご参照ください)
    ・お料理によっては、まれに突沸や破裂することがあります。安全と美味しさのため、できるだけラップをかけて温めることをおすすめします。
    ご注意:調理後はお皿や容器が熱くなっている場合がございますので、やけど等には十分ご注意ください。
     

    主菜の温め方
    キャプチャ-Jul-08-2021-07-41-12-21-AM
    副菜の温め方
    キャプチャ-Jul-08-2021-07-42-06-69-AM_MG_9747管理栄養士より…おすすめの組み合わせ🥢
    今週は以前もご提供したワラサをカツにして味噌ソースを添えてみました🐟日本人にかなり馴染みのある味噌。主原料が大豆であるため、素材由来の栄養素がたっぷり含まれています🤲発酵食品のため、アミノ酸やビタミンが豊富でその中でも生命維持に不可欠な必須アミノ酸9種類がすべて含まれています。コンソメポテトとさっぱりとしたささみとオクラの和風ナムルとご一緒にいかがですか?暑さが本格化してきました🥵外出時には、紫外線対策と水分補給をお忘れなく☀️🥤

    アレンジレシピアイデア💡
    ポテトグラタン
    IMG_2118 (1)
    材料(2人分)
    コンソメポテト・・・1/2量程度
    玉ねぎ・・・1/2個
    ピーマン・・・1つ
    とろけるチーズ・・・適量


    1)準備する材料はこちら
    IMG_2100 (1)
    2)玉ねぎとピーマンは食べやすい大きさにカットし、油で炒めます。
    IMG_2102 (1)
    3)レンジて温めたコンソメポテトを耐熱皿に盛り付け、炒めた野菜、最後にチーズをのせます。
    IMG_2105 (1)
    4)オーブントースターなどで、上部に焦げ目がつくまで焼きます。
    IMG_2118 (1)
    シャキシャキ食感の野菜と味の染みたポテトがチーズに絡んで美味しい!
    おつまみにもぴったりです。



    交換日誌 https://www.tsukurioki.jp/blog/

    FAQ(よくあるご質問)https://www.tsukurioki.jp/faq

    つくりおき.jp 7月のメニュー 一覧 https://www.tsukurioki.jp/blog/post/menu_2021-07