『つくりおき.jp』交換日誌 -第154号

     

     

     

    TV放映予定のお知らせ📺 名古屋テレビ「アップ!」でのご紹介

     

    サービスご提供開始から、1,202日目

     

     

    『つくりおき.jp』交換日誌 -第14号-
    いつもご愛顧いただきありがとうございます。『つくりおき.jp』運営チームです。
    
    皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめております。 
    こちらでは、毎週のアンケートでいただくお声に対する、『つくりおき.jp』のアクションをお伝えします! 
    
    皆さまとわたしたちで記録する 『交換日誌』 として、お楽しみください。

     

     


    2023/5/1週 人気メニューTOP3

    5/1週にご注文いただいた皆さま、まことにありがとうございました!

    アンケートで「特に美味しかった」とお答えいただいたメニュー・TOP3をご共有します。

    (人気メニューについては、類似レシピの開発や、お届け頻度upを検証いたします!)

     

    第1位:たくさん野菜のミートグラタン

    たくさん野菜のミートグラタン-May-17-2023-01-43-50-5699-AM

     

     

    第2位:トマトソースハンバーグ

    トマトソースハンバーグ2-May-17-2023-01-44-21-4813-AM

     

     

    第3位:揚げなすのさっぱりだし酢醤油

    揚げなすのさっぱりだし酢醤油 (1)-2

     

     

    今週は「たくさん野菜のミートグラタン」が1位となりました!たくさん野菜のミートグラタン-May-17-2023-01-43-50-5699-AM実際にとどいたお声

     

    「コクがあり、レンコンなどの根菜系が入っており食感も良かった」

    「こどもはカレーみたいにして食べました。よく食べていて嬉しかったです」

    ゴロゴロお野菜に特製デミグラスソースを合わせてお届けしたこちら。前回のご提供時もご好評いただいた、「 つくりおき.jp 」の人気メニューです。

    お子さまにも人気で、お野菜をたくさん召し上がれた点や、アレンジしてお楽しみいただいた点にご好評のお声が寄せられました!

     

     

    続いて2位は、「トマトソースハンバーグとなりました!トマトソースハンバーグ2-May-17-2023-01-44-21-4813-AM

    ふっくら肉厚なハンバーグに「 つくりおき.jp 」特製のトマトソースを組み合わせてお届けしました。

    「薄味で、トマトの風味がしっかりしていて、美味しかった」「ボリューム感があって美味しい」と、手作りトマトソースの味付けの良さや、お肉のボリューム感にご満足いただいたご様子でした。

     

     

    最後に、3位には「揚げなすのさっぱりだし酢醤油がランクインしました。揚げなすのさっぱりだし酢醤油 (1)-2

    揚げなすに特製だし酢醤油を染み込ませたこちらのメニュー。しょうがとかつお節でさっぱりまろやかに仕上げました。

    「かつおぶしが効いていて最高」「しっかり味がついているのに濃くないので、どんどん箸が進みます。 味付けがとてもおいしいです」のように、味付けの良さにお褒めのお言葉が集まりました。

     

     

     

     

    直近のアップデート/NEWSなど 進捗のご共有

    TV放映予定のお知らせ📺 名古屋テレビ「アップ!」でのご紹介

     

    いつも「 つくりおき.jp 」をご利用いただきありがとうございます。

    先日、つくりおき.jpは名古屋テレビの情報番組「アップ!」(https://www.nagoyatv.com/up/ )に「ママが助かる代行サービス」(仮題)としてご取材をいただきました。本日、5月18日(木)18:15~からVTRが放映の予定です。放送日時やコーナータイトル等の内容は変更になる場合がございます。

    5月に提供エリアの大幅拡大を行ったことで、お届けエリアは東北地方から関西地方まで、たくさんの地域へと広がりました。今後とも、つくりおき.jpのお届けを通じて忙しいご家庭にゆとりをもたらせるよう、運営チーム一同、尽力してまいります。

     


     

    先取りアレンジレシピのご紹介

    『 つくりおき.jp』でお届けしているメニューは、アレンジ大歓迎です!

    少し調味料を足したり、ちょっと火をいれたりするだけで、また楽しみ方が変わるメニューも多くございます。

    5/22週お届け予定
    「たくさん野菜のミートグラタン」→「赤魚の唐揚げサラダ」

    材料(1人分)
    赤魚の唐揚げ 香味だれ・・・2/3枚程度
    お好みの野菜・・・適量
    (写真はミックスリーフ、ブロッコリースプラウト、パプリカ、ミニトマト)
    醤油・・・小さじ1と1/2
    オリーブオイル・・・小さじ1
    レモン汁・・・小さじ1/2
    IMG_7477

    1.醤油、オリーブオイル、レモン汁をよく混ぜドレッシングを作ります。赤魚の唐揚げ 香味だれを食べやすい大きさに切ります。IMG_7478

    2.器に野菜を盛り、赤魚の唐揚げ 香味だれをのせます。
    IMG_7480

    3.あっという間にヘルシーサラダの出来上がり!ドレッシングは味をみながらかけてください。揚げ物もサッパリといただけるサラダです☆
    IMG_7481


     

    -------------------


    今後もアレンジ案を定期的にお伝えさせていただきます。「私はこうやってアレンジしています!」というアイデアも、週次のアンケートやSNSなどで、ぜひご共有ください!

    以上になります。今週の『交換日誌』はいかがでしたでしょうか。

    皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめ、こちらの『交換日誌』をしたため、お届けしてまいります!

    今後もご要望がございましたら、毎週のアンケートにてぜひお聞かせください。
    皆さまのお声をお待ちしております。

    『つくりおき.jp』 運営チーム一同より

     

     

     

     

     

     

       

     

     


    最後に・・・
    2023年5月1
    日週 お客様の声と、運営チームよりご回答

    5月1日週メニューについてのお声

     

    🗒️お知らせ🗒️

    • お客さまの読みやすさを考慮して、「皆さまからのお声」は無作為に抽出した50件を掲載しております。掲載されていないアンケートのご回答も、すべて運営チーム一同で拝見し改善の指針とさせて頂いております。
    • 通常商品とパワーシール商品に寄せられたお声を一緒に掲載させて頂いております。

     

    トマトソースハンバーグ
     トマトソースハンバーグ2-May-17-2023-01-44-21-4813-AM 

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「ボリュームがあってよかった」

    「とってもおいしかったです。」

    「味付けが濃すぎず薄すぎず丁度よいです。お肉が柔らかくて子どもたちも喜んでいただきました。」

    「食べ応えがありとてもおいしかったです。小さめにして食べ方を調整できるようにして頂くとありがたい気もしましたが本当に美味しく家族全員喜んで頂きました。」

    「ボリューム感があって美味しい」

    「毎週食べたいくらい美味しかったです!」

    「つくりおきのハンバーグはいつもとても美味しくて、こどもたちも大好きです」

    「いつも通り美味しかったです。」

    「お肉がみちっとして詰まっている感じで、美味しかったです。でもソースはちょっと薄く感じました。」

    「牛感があり美味しかったです。」

    「とっても美味しいかったですトマトソースもう少しかけて貰えば最高です」

    「美味しい」

    「美味しかったです。」

    「ハンバーグは頻繁に食卓に並ぶので飽きが来やすいですが、食べるとキノコが使われていていたりニンニクが効いていて、絶妙に美味しかったです。」

    「いつも美味しい、みんな大好きです。」

    「いつもながら固めだなぁと思うのですが噛みごたえが良くて肉感を感じるからこれでいいんだなぁと思います」

    「とても美味しかった。」

    「美味しかったです」

    「ひき肉がいいものでないと、ああいう安定した味は出ないなと思います。美味しかったです。」

    「薄味で、トマトの風味がしっかりしていて、美味しかった」

    「びっくりするくらい美味しかったです.何個でも食べられそうな美味しさでした。」

    「子供が食べてくれます!」

    「前回のハンバーグはレバーのような味がして苦手でしたが、今回はとても美味しかったです。」

    「しっかりして美味しかった」

    「トマトソースが美味しい。ハンバーグも牛肉の味がしっかりしていた。」

    「冷凍のハンバーグとは違い手作り感があって美味しかった。」

    「ハンバーグは家族皆大好きで、喜んでました。」

    「優しい味で、子供にも安心して食べさせられました。」

    「夫が肉の味にうるさい人(臭みに敏感)で、これまで貴社のハンバーグは好きでなかったのですが、今回は美味しく食べられました。より良い味を追求され食材の変更を為されたのであればとても有難いなと思いました。」

    課題に対するご指摘

    「ソースが少ない」

    「ハンバーグが硬い。ハンバーグ自体がもう少し柔らかいとよい。」

    「丸すぎて温めに時間がかかった。なかのほうがなかなか温まらない。」

    「もう少し味を濃くしてもらえば、ご飯が進みます。」

    「以前にも回答したのですが、ハンバーグに独特の匂いがあって、それがあまり好きではありません。また少し固いかなと思います。」

    「お肉がかたいからか子どもが食べない」

    「肉がかたい」

    「ハンバーグはよく出てくるが、またか、という感じ。しかも肉団子みたいで硬くて美味しくない。もっとふわっとしたハンバーグにして欲しい。みじん切りの玉ねぎを入れるとか、お麩を入れるとか、もっとハンバーグを美味しくすることはできるでしょうに。調理師は手抜きしないでちゃんと仕事して。」

    「もう少し大きいといいと思いました。」

    「ソースが少ない」

    「お肉がかたかった」

    「少し肉がぱさついていた。」

    「ぱさつき感がなければ最高に美味しい。日本のお肉を食べたい。」

    「硬すぎる、肉汁が少なすぎて食べにくい」

    「ちょっと豚肉の生臭を感じてる。ソースはとても美味し買った。」

    「トマトに野菜が入っていて栄養はあると思いますが、子供は普通のハンバーグの方が好きみたいでした。」

    「少し硬かった」

    「もう少し柔らかめだと良いのですが。」

    その他ご感想・ご要望

    「毎回のハンバーグより鶏と茄子の味噌炒めが良かった。選べたら嬉しいです。」

    「4つ入っていたので冷凍し最後はほくじて自家製ミートソースを使った」

     


    運営チームよりご回答

    「トマトソースハンバーグ」についてご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。

    今週の2位にランクインしたこちらのメニュー。
    人気の定番ハンバーグに、さわやかな特製トマトソースを絡めてお届けしました。

    「つくりおきのハンバーグはいつもとても美味しくて、こどもたちも大好きです」「ハンバーグは家族皆大好きで、喜んでました」など、ご家族皆さまで美味しく召し上がっていただくことができ、大変嬉しく思います!今後も定番の人気メニューとしてお届けしてまいります。

     

     

    たくさん野菜のミートグラタン

    たくさん野菜のミートグラタン-May-17-2023-01-43-50-5699-AM
     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「2皿に分けていただいていたので、日を分けていただけました。お弁当に持って行きましたが、冷めても美味しかったです。」

    「美味しくて量も多くて満足です。」

    「ご飯に合うのでとても美味しいです。」

    「家では作らないメニューなので感激しました」

    「ハンバーグと味が被る気もしましたが美味しくいただきました。」

    「あっさりしてて美味しい!」

    「ご飯にかけても美味しくいただけました」

    「塩味のあるバゲットとの相性もよく、主食なしでも美味しかった」

    「ミートソースが美味しい」

    「こちらもおいしかったです」

    「美味しかったです。お野菜がたくさんなのも良いと思いました。」

    「コクがあり、レンコンなどの根菜系が入っており食感も良かった」

    「チーズたっぷりで美味しかったです!」

    「ミートソースが美味しかったです」

    「こどもはカレーみたいにして食べました。よく食べていて嬉しかったです。」

    「子どもから特に人気です」

    「美味しかったですし大人気でした!」

    「チーズを追加して、グリルしたところ、とても美味しかったです。」

    「マカロニグラタンを食べなくなったのですがこちらは食べてくれます。」

    「具沢山だし、味付けもちょうど良かった。美味しかった。」

    「子供が大好きでたくさん食べました!」

    「子供達にとても人気でした。美味しかったです。」

    「すごく美味しかったので、またメニューに入れて欲しいです!」

    「子供達はミートグラタンがとても気に入り、もう少し食べたかった、と言っていました。」

    【課題に対するご指摘】

    「美味しいのですが、ケチャップ味が甘すぎてお子様向きですね。トマト味が強い方が好みでした。仕方ないか…。」

    「美味しかったですがソースの量が多い割に具が少なかったのでラザニアか中にペンネが入ってるかすると嬉しかったです」

    「チーズがもう少しあると嬉しい」

    「少し油っこかったです。」

    「美味しいけれど、普通のマカロニグラタンの方が子供は好き」

    「あんまり好みではない」

    「ひき肉が生臭いべしょべしょしすぎ」

    「他のに比べて量が少なめだった。」

    「つくりおきjpのひき肉料理は、ひき肉がばらけてなくて、巨大なひき肉の塊が多くてまずい。ひき肉を崩さずに熱を加えてるからこんなことになるのでは?調理方法を見直してほしい。」

    「ハンバーグとミートグラタンは、ひき肉料理なので同じ週は避けてほしいです。あと、ひき肉が硬いように思います。」

    「グラタンをイメージすると、マカロニ入っていと思ってしまったからか、入ってなく、美味しいけど、物足りなさを感じた。」

    「スープにチーズをちょっと乗せただけのようでグラタンの感じが全くない」

    「2個入っていたので1個でよかった」

    「グラタンじゃないですよね?たくさん野菜のミートソースでは?」

    「ペンネがあるとなお良かった」

    「中にペンネが入ってたらよかった」

    「マカロニやパスタを入れてほしい。」

    「味はまぁまぁだったが、レンジで温めると水っぽくなって、食感がイマイチだった」

    「ホワイトグラタンにして欲しい」

    「お野菜がもう少し多いと嬉しいです」

    「とんこつみたいに臭かった」

    「冷たい時は固まっているけど、温めるとスープに近い感じに。野菜やマカロニを入れるなどもっと具沢山でもいいのかなと感じました。」

    「少し味が濃すぎました」

    「グラタンにマカロニが入っていればこどもも喜んで食べてくれたと思う。」

    「もう少しとろみがついていたら良かったなと思いました。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「ひき肉系が多く、一旦冷凍しました。」

     

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「たくさん野菜のミートグラタン」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    今週の1位にランクインしたこちらのメニュー。ゴロゴロ感たっぷりのお野菜とミートソースに、とろーりチーズを合わせてミートグラタンにしてお届けしました。

    「ご飯にかけても美味しくいただけました」「すごく美味しかったので、またメニューに入れて欲しいです!」などと、ご飯と合わせて美味しく召し上がっていただいたとのお声や、リピートのご要望をいただき嬉しい限りです!

    人気メニューとして、今後もご提供してまいります。

     

     

    アジフライアジフライ-4

     
     皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「大変身が厚くて、しかしとても柔らかくて美味しかったです。子どもは普段は魚を食べないので肉料理ばかりでしたが、子どもたちがおいしいと食べてるのをみて、つくりおき最高と思いました。」

    「大きなアジで美味しい」

    「肉厚のアジフライで良かった」

    「骨も身も固くなく、とても美味しかった。」

    「美味しかったし、とても大きなフライトだったので満足できました。」

    「美味しい」

    「とてもボリュームがあって驚きました」

    「厚みのある立派なアジで、子どもが気に入っていた」

    「ボリュームがあってとても美味しかった」

    「美味しかったです。」

    「食べやすかったです。美味しくいただきました。」

    「身がふっくらしていてとてもおいしかったです。」

    「肉厚で揚げてるのに衣がさくっとさっぱりしていてよかったです!」

    「夫がこれあっためただけなの?家で揚げたみたい!と感動していました。魚が苦手な子供もちゃんと食べていました。」

    「数日経ってもグリルで温めたらサクサクで感動しました。身も大きくて美味しかったです。」

    【課題に対するご指摘】

    「固い付属のタルタルソースがひどく不味い」

    「子どもには、硬くて不評でした。」

    「分厚いフライは魚臭さがありました。薄いほうが気にせず食べられました。」

    「美味しいですが、一尾が大きい!ハーフでもいいかなと思いました。」

    「大きくて立派でしたが、ぶあつすぎて固く感じました。味は美味しかったです。」

    「美味しいけれど、肉厚過ぎて食べづらい」

    「匂いが気になり。あまり食べれませんでした。」

    「少し日が経っていたからか、パサつき子供が、食べづらそうにしていました。」

    「ボリュームは良かったです。鯵の味がしなかった」

    「これまでつくりおきのお魚は間違いなかったですが、めずらしく固かったです」

    「びっくりするほど固かった」

    「鮭フライでも感じたのですが、分厚い部位じゃない方がいいです。油が少ない魚なので分厚いと固くてすごくパサパサしてあまり美味しく感じません。薄い開きのフライの方が硬さを感じなくていいと思います。」

    「固く感じた」

    「アジが分厚すぎました。他の魚かと思いました。」

    「残念ながらパサパサ脂無し大味でほんとにアジか?と夫は言ってました。先回の白身魚のフライとは雲泥の差…ニュージーランドまあじは美味しくないです。」

    「クソ不味い。本当にアジ?サバでしょこれ。臭みも凄いしゴム噛んでるみたい。二度と食べたく無い」

    「少し色が濃かった」

    「夫も子どももほとんど食べないのでもう要りません。」

    「固かった。」

    「温め以前に火が入りすぎている感じで、身が固かった あじの臭みがひどかった2週美味しくいただいていたので、ちょっとがっかりしました」

    「生臭い 家族で食べずに廃棄」

    「ちょっと固かったです」

    「アジがパサパサして残してしまった」

    「固すぎます。旦那はこんなので金取るな!むしろ、お金返してほしいレベル。パサパサで確実に揚げ過ぎているとのことでした。私も食べましたが、固過ぎてたべられませんでした。こんな物、子供達には無理です。是非改善してください。」

    「アジ自体は悪くないですが衣が硬くてあまり美味しくなかったです。前回の白身魚のフライがとても美味しかったので残念です。」

    「身がぼそぼそしてて、臭みもあり驚くほど美味しくなかったです。アジにしてはやけに身が分厚く、本当にアジなんでしょうか?」

    「生臭さがあり子供達は全く食べてくれせんでした。」

    「いつも大好評のメニューですが、今回魚がパサついていて、特に子どもには食べにくかったようです。」

    「立派なアジですが、パサパサしていました。」

    「アジの身がパサついていて食べにくかった。」

    「もう少し小さくて柔らかいと食べやすいです。さばかと思いました。」

    「身が締まっていて固い感じ」

    「魚が固くて食べにくかった」

    【その他ご感想・ご要望】

    「少し身が厚くて食べにくかった、ただボリューム満点で嬉しいです」

    「子供は硬いパサパサしてると言っていた。大人はアジフライ好き。」

     

     




    運営チームよりご回答

    「アジフライ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    ふっくらボリューム感たっぷりのアジと、衣のサクサク感をお楽しみいただける定番おかずのアジフライ。別添えのタルタルソースとともにお届けしました。

    「アジがパサパサして残してしまった」「これまでつくりおきのお魚は間違いなかったですが、めずらしく固かったです」などと、一部、身の固さやパサパサ感などにご指摘をいただきました。

     

     

    家常豆腐家常豆腐-May-17-2023-01-46-34-1083-AM

     
    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「美味しかったです。」

    【課題に対するご指摘】

    「以前食べたことがあるが、あまり好きではない。子供にも評判が良くない。」

    「脂っこい。」

    「もう要りません」

    「味が無い」

    「味に飽きている」

    「馴染みがないメニューでいまいちでした。」

    「しいたけは味が他の食材に移りやすく、子供はしいたけ苦手な子が多いので、ちょっともったいないかなと思いました。」

    「お肉の脂身を減らして欲しい」

    「飽きた」

    「子供達は食べません。毎回大人が食べています。油が異常に多いのが気になります。」


    【その他ご感想・ご要望】

     

     




    運営チームよりご回答


    「家常豆腐」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    中国で愛される家庭料理、家常豆腐をお届けしました。キャベツや人参などたくさんのお野菜と厚揚げがたっぷり入った、副菜ながらボリューム満点の一品です。

    「美味しかった」とのご感想が寄せられた一方、「味が薄い」「馴染みがないメニューだった」とのご指摘が寄せられました。

     

     

    鶏となすの甘みそ炒め鶏となすの甘みそ炒め-4

     
    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】


    「鶏肉がジューシーで香ばしく美味しかった。」

    「美味しかったです。」

    「甘みその甘さと鶏肉がよく絡み、ご飯にも合い美味しかったです。今週の一番でした。」

    【課題に対するご指摘】

    「鳥の臭みが気になりました」

    「なすが中国産となってたので、手食べれなかった」

    「味は美味しかったが肉が固い。」

    「少し味が濃すぎました」

    【その他ご感想・ご要望】

     

     

     

     

     

     




     

     

    運営チームよりご回答


    「鶏となすの甘みそ炒め」
    にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    鶏むね肉に揚げなす、いんげんを合わせ、特製甘みそダレで炒めました。タレが具材にしっかり絡み、ご飯によく合う一品です。

    「鶏肉がジューシーで香ばしく美味しかった」「甘みその甘さと鶏肉がよく絡み、ご飯にも合い美味しかったです。今週の一番でした」のように、白みそを使った特製甘みそダレの味付けの良さに、お褒めのお声が集まりました。

     

     

    にんじんしりしりにんじんしりしり-May-17-2023-01-47-34-2020-AM

     
     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「酒粕の匂い?にはびっくりしたが味は美味しかった」

    「これは普通でした。」

    「子どもはあまり好きじゃ無いと言ってましたが、お弁当に入れてみたら全て完食していました。味付けがすごく私好みで子どもたちの分までおいしくいただきました。」

    「だしがしっかり効いておいしかったです。」

    「良くも悪くもにんじんの味がせず、普通にいただけました。」

    「ツナと人参が合って美味しかったです。参考になりました」

    「味がぼやけてなくて美味しい!」

    「出汁がきいて美味しい」

    「とても美味しかった」

    「よく聞くメニューですがいただいてみてとても美味しかったので、いつかマネしてみたいです。」

    「美味しくてお気に入りのメニューです。」

    「以前より少し味付けが食べやすくなった。」

    「子供がよく食べてた!」

    「美味しかった。卵が苦手なので味があまりしなくて良かった」

    「栄養たっぷりで嬉しいです。」

    「にんじんが多くてアレンジもできてとても良いです」

    「おいしかった。これは頻度多いと嬉しい。」

    「とても美味しかった。」

    「味がしっかりしてて美味しかったです。」

    「とても美味しい」

    「美味しい。」

    「自分で作るものと違って鰹節が効いていて、美味しかったです。」

    「副菜としてはアリですね。」

    「とても美味しかったです!」

    「味もちょうど良く食べやすいし栄養に良さそうでグッド」

    「鰹節の風味が感じられて美味しかった。」

    「ごはんに混ぜておにぎりにしたら、子どもがパクパク食べてくれました。」

    「子供が食べてくれるのでよかったです。」

    「普通」

    「こどもが良く食べた」

    「とても美味しかったです。」

    「見た目は量が凄く多いなと思いましたが、さっぱりしていて食べやすくて、野菜嫌いな子供も美味しいと言って食べていました。」

    【課題に対するご指摘】

    「可もなく不可もなく。正直飽きてきました。」

    「人参が小さすぎ、柔らかすぎです。」

    「にんじんが細かくて食べにくい」

    「とても美味しいですが、人参は国産が良いです。」

    「つくりおきを始めてから2回目の登場。子達は→もういいかな、、と。箸が進みません。」


    「だし味が強すぎる」

    「たまごをもう少し大きく、スクランブルエッグみたいだと子供も食べやすいかもしれません。」

    「中国産にんじんとわかり、味付けはよかったが進まなかった」

    「中国産の野菜を使っているのが、とても気になりました。今後解約する場合には、中国産の野菜の使用によるものです。味は美味しいです。」

    「美味しいが、あの容器いっぱいのしりしりは量が多かった」


    「美味しかったがもう少し薄味でも良いと思います。」

    「にんじんしりしりやラペが頻回すぎる」

    「にんじんが中国産なので食べれなかった」

    「もう要りません」

    「中国産のにんじんを使うのはやめて欲しい」

    「パサパサ感がイマイチでした。」

    「味が薄い人参が太すぎる」


    【その他ご感想・ご要望】

    「冷凍したら食感が損なわれてしまった。(許容範囲だと思う)」

     


    運営チームよりご回答

    「にんじんしりしり」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    千切りの人参とツナ、炒り卵を炒めて、かつお節を和えたこちらのメニュー。沖縄県で親しまれている郷土料理です。

    「味もちょうど良く食べやすいし栄養に良さそうでグッド」「鰹節の風味が感じられて美味しかった」「子供がよく食べてた!」のように、シンプルながら出汁がきいた味付けがご好評で、お子さまにも美味しく召し上がっていただくことができました。

    一方で「人参が細かくて食べづらい」といったご指摘も頂戴しました。

     

     

    洋野菜とベーコンの塩麹ソテー洋野菜とベーコンの塩麹ソテー-May-17-2023-01-47-56-7654-AM

     

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「息子が美味しいといっていた」

    「これも普通でした。」

    「彩りがよく、食べてみると想像以上に美味しかったです。」

    「薄味で美味しいです。ベーコンはなくてもいいかもしれないです。」

    「塩麹の風味がおいしかったです。」

    「まったりした味で美味しかったです!」

    「ズッキーニが美味しい」

    「とても美味しかった」

    「とても美味しかったです。自炊の時に作ってみようと思いました。」

    「さっぱりしていて美味しかった。」

    「パンと一緒に美味しくいただけました」

    「なるほどねー。レシピの参考になりました。」

    「とても美味しく、野菜をあまり食べない子供がおかわりをしました。」

    「大人が一番お気に入り」

    「個人的に好きでした」

    「美味しい」

    「凄い好みの味だった!!!」

    「子ども含め、このメニュー大好きです」

    「洋野菜の歯応えがいい」

    「優しい味でした」

    「お肉に塩麹を使うことはありましたが、野菜炒めに使っても美味しいですね。」

    【課題に対するご指摘】

    「以前食べたことがあるが、きゅうりは要らないと思う。」

    「塩分、控えめにして欲しい。これで4人分?」

    「玉ねぎが苦手なので食べれなかった」

    「子ども達が全く食べない上に、何度も同じようなメニューが届きます。また食べたいとは思わないです。」

    「あまりズッキーニを食べ慣れないのと、味が塩麹で、食べ残してしまいました。アレンジもなんとなくしづらく感じて、次からこのメニューがある時は注文しないかなと感じました。」

    「美味しいけれど、半分の量で足りる。旦那も子供も見た目で食べてくれなかった」

    「味のパンチが足りない」

    「よくこのメニューがでるから飽きてきた。あとズッキーニが子供と旦那が苦手でこのメニューは評判が悪い」

    「こども受けはあまり良くないです。美味しいけど。」

    「玉ねぎ嫌いなので玉ねぎいれないでほしい」

    「同じようなメニューが前にもあった。同じようなメニューが多すぎて飽きる!」

    「柔らかすぎかなと思いました。」

    「中国産の野菜を使っているのが、とても気になりました。今後解約する場合には、中国産の野菜の使用によるものです。味は美味しいです。」

    「なんとなく美味しくて全部たべましたが、パンチが足りない」

    「美味しいがベーコンは要らない」

    「ズッキーニばかりで、子供がすぐ飽きてしまった」

    「何回も出てくるので飽きました」

    「あまり好きじゃない」

    「ズッキーニが苦手」

    「せっかく野菜がたっぷりなのですが、子供が全然食べてくれないので、何か工夫をお願いしたいです。」

    「飽きた」

    「あまり美味しくない」

    「もう少し量が欲しいなと思いました。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「温めた方が美味しいのでは?と思いました。」

    「冷たいお惣菜‥なんとなく苦手ですが、日持ちを考えると仕方ないんですよね。」

    「個人的には好きでしたが、子どもは苦手な味付けの様子だった。」

    「主人が美味しそうに食べていた 私はベーコンが苦手」


    運営チームよりご回答

    「洋野菜とベーコンの塩麹ソテーにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    ズッキーニやパプリカ、玉ねぎなどの洋野菜を塩麹で炒め、うまみたっぷりの副菜に仕上げました。赤パプリカがアクセントとなり、彩りが鮮やかな一品です。

    「塩麹の風味がおいしかったです」「子ども含め、このメニュー大好きです」「洋野菜の歯応えがいい」と、歯ごたえもよく、さっぱりいただける一品としてお褒めのお声が集まりました。

    一方で、「ズッキーニが苦手」といったご感想や、ご提供頻度が多く飽きた、とのお叱りのお声も頂戴いたしました。

     

     

    ひよこ豆とソーセージの煮込みひよこ豆とソーセージの煮込み-May-17-2023-01-48-20-6158-AM

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「とても美味しい。今回も一番人気だった。」

    「とっても美味しかったです。トーストと合わせてお昼ご飯で食べました。」

    「コンソメスープにアレンジしても美味しかったです。」

    「ひよこ豆を使った料理は作らないので、新鮮で美味しかった。」

    「豆も美味しくソーセージとマッチして美味しいです。」

    「子どもに大人気でした。」

    「味がちょうど良い濃さでパクパク食べました!」

    「ソーセージが本格的なおいしさ」

    「ひよこ豆も自分では何年も使わず。好きなので嬉しいです。」

    「ランチにパンと美味しくたべました」

    「美味しかったです。」

    「これもおいしかった。」

    「美味しかった。子どもも、ソーセージだけ食べていた。」

    「2歳の子もトマトソースやひよこ豆玉ねぎも食べていました!」

    「普通に美味しくいただけました!」

    「ソーセージがプリプリでとってもおいしかったです!」

    「主人が美味しいと1人で食べていた」

    「普段積極的に豆を食べることはないのですが、食べやすく美味しかったです。」

    「これも、美味しかった!!おかずにもつまみにもなるわ!」

    「こどもたちがよく食べました」

    「馴染みのある味付けで主菜にしてもいいくらい、子供がバクバク食べていた!」

    「子供が食べる味。」

    「我が家でらひよこ豆料理は作ったことがないので喜んで食べていました。」

    「お酒のアテにも最高でした!」

    「どれも美味しいですが、特に好みです。うちでは2歳の子供が豆類が好きなので、ひよこ豆をよく食べてくれ、重宝しています。」

    【課題に対するご指摘】

    「味付けが美味しくない」

    「かなりしょっぱかったです。」

    「ひよこ豆の食感がいまいちなのか、、」

    「少し味が濃いです。」

    「個人的にはあまり好きではありません。リピート希望しません。」

    「美味しいがいつも味が濃すぎる。」

    「本当に、本当に飽きたし減らないです。」

    「豆が苦手」

    「ニンニクくさいので子供がたべれません。ニンニク使うのやめてもらえないでしょうか。」

    「味は美味しいのですが、見た目が少しべたっとした感じでした」

    「ひよこ豆が苦手」

    「変わった味付けなきがしました。あまり美味しくなかった」

    「手抜き感が出てしまう気がする。」

    「飽きました」

    「我が家ではひよこ豆が不評で、子供たちはウィンナーだけ取って食べています」

    「後味がちょっとよくなかったです。」

    「子供はソーセージが大好きなので、豆ばかり残ってしまい、、もう少しソーセージが多いと嬉しいです。」

    「ソーセージの種類的に温めないとおいしく食べられないのが残念でした」

    【その他ご感想・ご要望】

    「美味しかったが、下記メニュー全般にてコメントあり。」

    「健康的で美味しかった 子供はひよこ豆を食べ慣れていないせいか余しました」

    「この味‥毎回具材変するだけですねー。」

    「こどもはひよこ豆が嫌みたいでした。味付けはよかったです。」

     

    運営チームよりご回答

    「ひよこ豆とソーセージの煮込み」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    ひよこ豆と相性抜群のソーセージをトマト風味で煮込んだこちらのメニュー。

    「我が家でひよこ豆料理は作ったことがないので喜んで食べていました」「これも、美味しかった!! おかずにもつまみにもなるわ!」などと、普段ご家庭で使うことが少ないひよこ豆に喜んでいただき、おつまみとしてもご満足いただいたご様子でした。

    一方で、「ひよこ豆が苦手で食べられなかった」、とのご指摘も寄せられました。

     

     

    揚げなすのさっぱりだし酢醤油

     
    揚げなすのさっぱりだし酢醤油 (1)-2
     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】


    「1歳なりたての子に刻んで与えたところ食べてくれました。出汁の味で薄味なのが良かったです。」

    「しっかり味がついているのに濃くないので、どんどん箸が進みます。味付けがとてもおいしいです。」

    「とても美味しいです。子供も美味しいと言っていました。ナスもできれば国産を希望します。」

    「暑い日だったので美味しかったです!」

    「ナスがとろとろで鰹節とタレがおいしい」

    「さっぱり系はありがたいです。たくさん入っていて重宝しました。」

    「大好きな味でした。また登場してくれると嬉しいです。」

    「生姜の風味があり、とても好きな味付けでした。さっぱり美味しくいただけました。」

    「さっぱりしていて一番早くなくなりました。」

    「主人の好物で、美味しいといっておりました。」

    「かつおぶしが効いてて最高」

    「美味しかった」

    「これは本当においしかった。私がなすとポン酢が好きだからかもしれない。子どもには受けないかもしれないが、私はすごく好きなので頻度をあげてほしい。」

    「とても美味しい。」

    「美味しかった!こういうものが嬉しい」

    「ラタトゥーユとともに絶品だと思っています。」

    「定番にしてほしいくらい美味しくて、大好評でした。」

    「私が一番好きな副菜です!」

    「子供も喜んで食べました。」

    「美味しいです!」

    「味付けがちょうど良かった酸味がちょうどよかった」

    「おいしかったのでまた出してください。」

    「子は食べないが、とっても美味しい!」


    【課題に対するご指摘】

    「味付けが美味しくない」

    「美味しいですが、3人家族に2パックは多くて、余っても使い回しのアイデアが思いつかず、冷蔵庫に入れっぱなし…。」

    「鰹節をあとからかける形の方が良い」

    「ちょっと皮が硬いのは季節柄しかたないのかな?切り目が入ってるとよいかも。」

    「もう少し出汁が効いてる方が良いかなと思いました。」

    「酢が酸っぱく、子供と旦那に不評のメニュー、あまり3食コースで出さないで欲しい」

    「同じようなメニューが前にもあった。飽きる!既視感がすごい!」

    「味が濃い毎週ナスばっかり飽きたいい加減にしてほしい」

    「ナスの皮が一部すごく固かった」

    「少量なら美味しかったです。」

    「なまじっかな味で酢は入れない方が良いのでは?」

    「油っぽすぎて食べられない」

    「味が無い」

    「味は美味しかったのだが、一部の茄子に染みていなくて、全く味がしないナスが3割くらいあった」

    「土曜日に食べたようとしたら、味が変わっていたので処分した」

    「なすのメニュー多すぎて、少し飽きてきています」

    「味も量もとても良いが油揚げなすと思うと微妙。油を少なく出来ないものか。」

    「なすにしょっぱい味が染み込んでしまっていて辛かったです」

    「酢はどうしても子供には好かれないので、もったいない。」

    「ナスの料理は、いつも残ってしまいます。大人も箸が進まないです。中華風や味噌炒めならよく食べるのですが?」

    「出汁が多くて袋に漏れていました。汁はほとんどなくていいと思います。」

    「味はとても美味しかったのですが、中国産は…どうにななりませんでしょうか。」

    「少し塩味が強いのが残念でした。」

    「生姜感が強く、子供には不評でした。。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「おいしかった。産地が中国産なのが気になった。」

    「なすが中国産なのが」

    「子供は茄子、かぼちゃ、きのこが苦手なもので申し訳ございません。大人がおいしくいただきました。」

    運営チームよりご回答

    「揚げなすのさっぱりだし酢醤油」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    今週の3位にランクインしたこちらのメニュー。特製だし酢醤油のほどよい酸味がくせになる一品です。

    「さっぱりしていて一番早くなくなりました」「定番にしてほしいくらい美味しくて、大好評でした」「1歳になりたての子に刻んで与えたところ食べてくれました。出汁の味で薄味なのが 良かったです」というお褒めのコメントをいただき、大変嬉しく感じております!

    一方で、「ナスの皮が固い」「生姜の風味が強い」とのご感想も寄せられました。

     

     

    かぼちゃとさつまいものデリ風サラダ

    かぼちゃとさつまいも のデリ風サラダ (1)
     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「コレは美味しい」

    「かぼちゃやさつまいもが形あるまま調理されているのに柔らかくておいしかったです。レーズンの酸味がサラダの甘さとうまく調和されていました。」

    「以前も食べましたが、好きなのでこれからもリピートお願いします。」

    「美味しかった」

    「すごく美味しいです。レーズンも浮かず、素晴らしい。」

    「子供も旦那もよく食べてた!」

    「とても美味しくって、すぐいただきました。」

    「前にもあったけど美味しいのでおっけー。」

    「いつも美味です。」

    「美味しかった。リピートしたいです。」

    「子供が大喜びで食べていました。」

    「鉄板のおいしさ。大好評でした」

    「一歳半の息子がパクパク美味しそうに食べていました。食べてくれるものが少ないので、またメニューに入れてほしいです。」

    「安心な味でした」

    【課題に対するご指摘】

    「酸っぱいので個人的に苦手な味だった」

    「味付けが美味しくない」

    「サツマイモが固いと感じた」

    「かぼちゃもさつまいもも固かった」

    「冷たいままだと味がうすい!」

    「かぼちゃもさつまいももゴロゴロと固かった。」

    「好みだと思いますがレーズンなどがないと良かった。」

    「かぼちゃもさつまいもも好きな食材なので期待していましたが、あまり口に合いませんでした。酸味と甘味が苦手でした。」

    「子供も大人もレーズンが好きではなく、レーズンよけてもあまり箸が進まず残してしまいました。」

    「心なしか、カラシっぽいような何かを感じる大人向けだったので、子どもが嫌がった。せっかくレーズンも入っていたのでもったいなかった。」

    「マヨネーズが多い」

    「かぼちゃもさつまいもも固すぎる。仕方ないのでレンチンしたが柔らかくならず味も落ちた。 野菜そのものがまったく甘味がなくパサパサ。」

    「くるみが入っていることに気付かず、こどもの日アレルギー反応が出でしまった」

    「美味しかったですが、出来ればもう少し小さめのカットと、つぶしたところもあった方がパサパサ感が少なくなると思います。」

    「私はカボチャが好きでないのと、べちゃっした感じで子ども全員食べなかった」

    「かぼちゃもさつまいもも固かった。」

    「くるみアレルギーで食べられなかった。」

    「レーズンはいらない」

    「美味しいのですが、できたらかぼちゃコロッケとか、たまには食べたいです」

    「ナッツアレルギーと伝えてあったような。呼吸困難になるところだった。」

    「全体的に甘く、レーズンも入っていて食べにくかった。」

    「レーズンがいらない」

    「硬くて子供が、全く食べなかった」

    「マヨネーズが嫌い」

    「不味い」

    「もう少しやわらかい方が好きでした」

    「かぼちゃとさつまいもの歯応えがあり過ぎて、途中で嫌になってしまった。(シャキシャキ感)」

    「味付けが酸っぱくて、カボチャとさつまいもの皮も口の中に残る感じで美味しくなかったです。」

    「さつまいももあるからか、ちょっと甘過ぎた気がします。」

    「レーズンがふっくらしていて美味しかったが、かぼちゃもさつまいもももう少し小ぶりに切って欲しい」

    「いつもそうだが今回もかぼちゃの皮が硬かった皮を取って欲しいと思った」

    「アレルギーがあり、子供の好きなメニューだが食べられなかった。」

    「もう少し量が欲しいなと思いました。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「栄養あって嬉しいです。もっとかぼちゃが多いといい。こどもは干しぶどうが苦手なようです。」

    「誤って冷凍してしまいましたが特に問題なかったです。かぼちゃとさつまいもは冷凍しても食感変わらないと思います」

    運営チームよりご回答

    「かぼちゃとさつまいものデリ風サラダ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    ナッツやレーズンがアクセントとなり、カフェデリのようなおしゃれ感をお楽しみいただけるこちら。かぼちゃとさつまいもの素材を生かし、優しい甘さに仕上げました。

    「一歳半の息子がパクパク美味しそうに食べていました。食べてくれるものが少ないので、またメニューに入れてほしいです」「子供も旦那もよく食べてた!」「鉄板のおいしさ。大好評でした」など、ご家族皆さまからお褒めのお声が寄せられました。

    一方で、「甘みが強くて食べづらい」とのお声や、食材の固さについてのご指摘を頂戴しました。

     

     

    マカロニサラダマカロニサラダ-May-17-2023-01-49-22-0601-AM

     
    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「美味しいかった。また食べたい。」

    「おいしいです。」

    「美味しかったです。」

    「美味しかった。」

    【課題に対するご指摘】

    「マカロニばかり。具材が少ない。」

    「スーパーの惣菜と代わり映えしない。コンビニパウチでもあるくらい手軽な料理なので、不味くはないがワクワク感はなかった。」

    「薄味で良いが、味が少しぼやけている。」

    「これは正直ノーサンキューです。」

    「一捻りほしいかんじ。」

    「普通のマヨネーズ味がすきです」

    「マカロニが多過ぎる」

    【その他ご感想・ご要望】

    「こういうシンプルなのを3色プランにも増やして欲しい。」


    運営チームよりご回答

    「マカロニサラダ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    家庭料理の定番マカロニサラダに赤ピーマン、人参を合わせ、彩り豊かに仕上げました。

    「こういうシンプルなのを3食プランにも増やして欲しい」「美味しかった。また食べたい」など、お褒めのお声が寄せられ、大変嬉しく感じております。

    一方で、「マカロニの量が多い」とのお声もございました。

     

     

    その他サービス全般についてのお声

     

    「料理・メニュー全般」について

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)
     
    「いつも美味しく頂いています。共働き夫婦二人で、半年以上利用しています。二人で6日間かけて消化するため、週の後半2日間は冷凍保存して食べています。冷凍不可の種類が多いと日持ちしないため、冷凍可能なおかずが多いと助かります。」

    「全体的に大人向けと感じた。小さい子供向けのメニューも別で欲しい。」

    「バリエーションにかけている気がする」

    「国産の使用お願いします」

    「今まで気にしてなかったのですが、この交換日誌のアンケートの声をきっかけに原材料の原産国をちゃんと読むようになりました。そういう事に疎いタイプではありますが、やはり中国産の人参は自分からは選ばないかな…と。国産の野菜やお肉を使ってるのを見ると安心感が増します。」

    「パスタ系の副菜は要らないと思いました。小麦粉を使用しない方が副菜としては食べやすいです。好みだと思いますが夕飯にパスタ系を食べることがないので。中国産食材は中華系以外は国産、特に野菜は国産を希望します。メニューはハンバーグなら味変、例えば話風などソースを変えると変化があって良いと思いました。」

    「初めての注文でしたが、どれも美味しくて感動しました。初めてのメニューも多かったですが、子どもの口にも合ってたくさん食べてくれました。」

    「家族には好評です。」

    「色々な工夫や組み合わせの発見もあり毎回楽しみですし、丁寧に作って配達までしていただけることにいつも感謝しています。」

    「前回初めて届いたメニューが全部美味しくて感動したので期待値が高すぎたのか今回のメニューはあまり進まず…1週間で食べきれませんでした。」

    「ボリュームたっぷりでバラエティーに富んだ献立で感心します」

    「全部美味しかったです」

    「初めて食べた時は美味しいと感じましたが、何週か食べるうちに、味付けが似ているなと思うようになりました。」

    「ハンバーグのコメントにもいれましたが、いつも厚みがあり、温めるのが大変です。冷凍すると、電子レンジで温めても中だけ冷たいことが多く、完全に温めるまで時間がかかります。時短のためにこのサービスを利用しているので、地味にストレスだったりします。もう少し平べったい小判型にしてもらえると嬉しいです。」

    「和食系比率多めでもありがたいかなと思います。」

    「メインの量を増やして副菜は量を減らしたい 凝った料理ばかりで子供がほとんど食べてくれない シンプルなもの、和食などが増えたら続けたいと思った」

    「塩味が以前より少しおさえられていた気がする。」

    「お味も薄味でとても美味しかったです! 冷凍して、小出しに食べて1週間でちょうど食べ終わりました。ただ、お値段あがってもいいのてま、素材が特に肉魚類は国産ですと嬉しいです。」

    「冷凍したフライの解凍方法の説明があるとありがたいです。」

    「献立考えず味も最高に美味しく国内産のもの使って野菜も沢山使用出会えて良かったです これからも美味しいお料理お願いします」

    「全体的に美味しく、助かっております。」

    「マヨネーズが家族1人が食べられないのでマヨネーズ系は一品のみにするか、なくしてほしい。和食系、洋食系で選べるようにしてほしい」

    「4人前ではなく、2人前5食があると丁度良い。」

    「メニューがマンネリ過ぎて、食べたいと思うものがない。苦手なメニューを断れないのがストレス。最近は食べたいメニューが少ない。」

    「全体的に同じようなレシピ、メニューの使い回しを感じます。せっかく手作りしていただいてるんだから、もっとメニュー変えてくださいよ。バリエーションもっと欲しいです。旦那にもう飽きたと言われてしまって私も困ってます。改善希望!このままだと解約になります。」

    「3食メニューの主菜が洋食に偏っている気がします。もう少しバランスよくメニューを配置していただけると嬉しいです。また、副菜のメニューは同じものが多く飽きてきます。バラエティに富んだメニューをお願いしたいです。味は美味しいです。」

    「子供は、ダシのきいた和食が好みで、洋食が苦手なので、こどもの分は、別に作っています。ササミ&オクラのサラダやおろしハンバーグは大好きで食べてくれるので、和テイストのメニューが増えてくれたら嬉しいです。」

    「ハンバーグをはじめ、ひき肉系が多すぎると思います。副菜のお野菜などを増やしてほしいです。シンプルですが、干し椎茸の含め煮や、きんぴらごぼう、筑前煮などあるとヘルシーで良いと思います。」

    「今週はトマトソースベースのおかずが多く、メニューの変わり映えが感じづらかった。彩的にも、緑のものが少なく、お皿に盛り付けた際に手抜き感を感じでしまった」

    「いつも薄味で良いが、たまにとても濃いものがある。ひよこ豆のはいつも塩が強い。家常豆腐は脂っこかった。かぼちゃサラダ、揚げなすはとても美味しかった。」

    「ラクをしたいと始めましたが、どれも添加物が入り、外国野菜の農薬量が心配で、子供の毎日のご飯にするには気が進まなくなってきてしまいました。」

    「毎週頼んでいると、メニューのバリエーションが少なくて本当に飽きる。またこれか、、ってなる。副菜のバリエーション増やしてください!」

    「余裕が出てきたら多少の選択肢があると嬉しいかもしれません。子供が喜んで食べてくれないと、大人が全部食べることになってしまいます笑」

    「中国産の野菜を使っているのが、とても気になりました。今後解約する場合には、中国産の野菜の使用によるものです。味は美味しいです。」

    「副菜メニューが最近、かなり被ってきてるように感じます。私は薄味でも大丈夫なのですが、男性陣からは味が無いと言われます。」

    「やはり美味しいです。あえて言えば、少し量がおおいのは、残ったときに、微妙な量を冷凍するほどでもないので、困るときあります。」

    「お願いだからチーズは別添えにしてください!!チーズアレルギーの子がいて食べられる品数が少ないです。」

    「主菜と副菜の組み合わせが難しい。レーズンが食べられない(風味もだめ)なのに倍量だったのはきつい。」

    「茄子のメニューの頻度が多すぎて、子供達があまり喜ばないので、もう少し減らしていただきたいです」

    「味付けは美味しいのですが、全体的に塩気が強すぎると思います。もう少し薄味にして欲しいです。」

    「とうふ にんじん ひき肉を多用しすぎていて楽しく無いです」

    「たまたまかもしれませんが、メニューが被っていると感じることがあります。」

    「大人には美味しくても子どもが食べたくないものが多くて余ってしまった。」

    「お肉を国産のものにして頂くことは難しいでしょうか?」

    「メニューがマンネリ化していて飽きてきている」

    「どれも美味しいお料理で助かっています」

    「甘辛のご飯のおかずになるもの希望。」

    「全体的に味濃い目では無いですか?」

    「肉肉しい副菜は合わせにくいので調整してほしいです。」

    「同じ料理は2パックも要りません。」

     

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「料理・メニュー全般」についてご意見いただきありがとうございました。

    「電子レンジはどうしても温めムラができてしまうし、ごはんなども温めるので電子レンジ渋滞になる。例えばフライパンで蓋をして温めるともっと美味しくなる、などの工夫ができるのなら、そのコツのようなもの(酒/水を少し足すとか)を教えてもらえると有難い」とのお客さまへ。

    ご質問いただきありがとうございます!レンジ以外の調理器具をご利用になりたい場合、煮物系のお料理でしたら小鍋に移し替えて、ガスコンロで温めていただくのがおすすめです!

    汁気が少ない場合は、大さじ1杯程度のお水を足して蓋をして温めていただくと、焦げつきも防いで早く温めていただけます。

    また、揚げ物でしたらレンジ以外にオーブントースターや魚焼きグリルなどをご利用いただくことで、衣のサックリ食感を保った状態で温めることが可能です。ぜひご利用いただけますと幸いです。

     

    「つくりおきさんがいなければ生活が成り立たないフルタイムワーママです。食事のことはまるっとおまかせしているつもりなので、引き続き利用させて頂きます。 うちには幼児がいますがなかなか食べてくれません」とのお客さまへ。

    いつもご利用いただきありがとうございます!今後も、ご家庭の調理の義務を解消し、夕食づくりをお任せいただけるよう尽力してまいります。先日の交換日誌で、お子さま向けのアドバイスもご紹介させていただいておりますので、よろしければご参照ください。

    つくりおき.jp保育園給食のプロが教える、お子さまが「 つくりおき.jp 」の料理を食べるコツ(『つくりおき.jp』交換日誌 -第151号)

     

     

     「LINE画面・注文手続き」について

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「良い。」

    「2人前での注文が出来ると有難いです 注文の変更締切が早すぎる先々の献立が常に更新され、見れるようにして欲しい(メニュー画面に常設)」

    「問い合わせしたい時にLINEの返事がすぐ来なくてモヤモヤする」

    「特に問題はないです。」

    「使いやすい。」

    「配信が多い」

    「温め時間の項目をメニュー画面から見る時わかりづらいです。添付のメニューリーフレットに、大雑把にでも表記して頂きたいです。」

    「わかりやすくなりました」

    「献立の写真と注文の画面が一緒だと良いと思う」

    「手軽で良い」

    「これまで使ったwebサービスの中で最高のユーザー体験です。」

    「来週のメニューがほぼ再来週に届くので、日曜日配達の私にとってはやや、ややこしいです。慣れの問題だとは思いますが。」

    「使いやすい」

    「しょうじき、面倒」

    「日曜日に配送していただいているのですが、キャンセル期限が早いなと感じています。他社の同じようなサービスで、土曜日のキャンセル期限が同じ週の水曜日です。このぐらいの間隔でキャンセルができるとありがたいです。」

    「果物の注文をキャンセルしたいのですが、どうやってもキャンセルできません。困っています。」

    「月が変わるタイミングのメニューがなかなか出てこないのがとても不便。」

    「少し通信は重く感じる」

    「楽で簡単」

    「とにかく色々送られてきてわかりにくい。今週のメニューの温め方や、アンケートの連絡の時を探すのに一苦労。一発で見にいけるようにしてほしい」

    「LINEのページはやはりみづらくいつまで経ってもなれません。Webページを作って欲しいです。」

     

     


    運営チームよりご回答

    「LINE画面・注文手続き」についてご意見いただきありがとうございました。

    「日曜日に配送していただいているのですが、キャンセル期限が早いなと感じています。他社の同じようなサービスで、土曜日のキャンセル期限が同じ週の水曜日です。このぐらいの間隔でキャンセルができるとありがたいです」とのお客さまへ。

    貴重なご意見をいただき感謝いたします。週の後半のお客さまにはご注文期間が長くなってしまう仕様となっており、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

     現状は1週間分のご注文を事前に確定いただくことで、 無駄のない食材の仕入れを行っております。 ご指摘の点につきましては、今後のサービス改善の参考とさせていただきます。どうぞこれからもご愛顧のほどよろしくお願いします。

     

     

    「配送」について

     

     

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「良い。配達員さんいつもありがとうございます。」

    「1つ目のオートロックは鳴らして、2つ目のオートロックでインターホンを鳴らさずにエレベーターに乗ろうとして行き先階が押せずに5分以上もうろうろしていたようです。他のマンションでも最近建ったものはセキュリティが厳しく行き先階しか留まらないようにされていることが多いです。何かあれば電話するなりインターホンならすなりすればいいのにとモヤモヤ。こちらからは配送業者に連絡が取れないのでどうしたのかと心配になりました。また配達女性がとても香水臭くひどかったです。ドアを開けた途端むせるくらいの強烈な匂いでした。食品を運ぶので気をつけてほしいです。」

    「ちゃんと届いてよかったです。」

    「ダンボールの底が結構汚れているので、生の食品をどんなところで保管しているのか、少し不安です。」

    「クロネコで届くのは日時も変えやすく安心感がある。」

    「毎回担当が替わることとインターホンに顔しか見せない事が不満。」

    「地域的な都合かもですが、毎回18-20時の早い時間帯に来ていただけているので夕飯に間に合って有難いです。」

    「ちょうどの時間に来て頂きありがたいです。」

    「時間通りに丁寧に運んでいただけました。」

    「もっと配達日時の融通がきくようにしてほしい。(葛飾区から千葉県柏市に引越してきたらとても不便)」

    「日曜か月曜に配達が来てくれたら嬉しい」

    「いつもありがとうございます」

    「今、配送曜日と時間が選択できないので、早めにできるようになってほしいです」

    「丁寧なご対応で心が温まります。」

    「あと30分で着くなど、今どこにいるのかわかるとありがたい」

    「配送の方、どの方も感じがいいです。運転お疲れ様です。」

    「配達員さんが優しい方で、骨折している私を気遣ってくださいました。」

    「今回の配送の方は、名乗りませんでした。私も来るのがわかっていたので、すぐ「はい」とオートロックを解除してしまったのでタイミングがなかったのかもしれないですが、、。人によってハッキリ名乗って受け渡しの印象が良い方と、そうでない方と差がけっこうあります。」

    「日曜日朝の枠内で早く来ていただけるのでありがたいです。」

    「インターホン応答時にはっきりと名乗ってほしい。又カメラ越しに商品の袋が見えるようにするなどしてほしい。誰か分からず怖いと感じる」

    「当然のように30分、速く 惣菜が来たので驚きました。一言、早くても宜しいでしょうか?など言って欲しかったです。」

    「今の受け取り時間が無理になったので変更したいのですが、どの曜日のどの時間もいっぱいで変更できません。」

    「いつもと配達時間が違って届くのが大幅に遅く、ちゃんと届くか不安になりました。」

    「はじめて配送が遅れたが、LINEで予定時間が送られてきたのでよかった。」

    「受け取り方や、配送時間がもう少し選択できりようにして頂きたいです。」

    「ストレスなし」

    「配達される方皆さん、笑顔で対応していただきました。」

    「早速、水曜日の配送を増やしていただき助かりました。」

    「出来たら日曜日夜に届いて月火水…と使いたいです。」

    「配送の方に作り置きの名札がついててよかった。」

    「丁寧にで感じよいです」

    「木曜日夕方配送、6時まで、の時間帯が選べないのが残念」

    「いつも助かります。」

    「置き配の対応があると便利だと思う」

    「月曜日の配送があれば嬉しいです。」

    「月曜日がよいのに空きがなく不便」

    「時間の選択肢が少なく、平日は夕方の16〜18時の選択しかできないです。到着時間が毎回バラバラで、今どのあたりの配送なのかなども不透明なので、夕方の保育園の迎えなどを含め、動きが取りづらいです。」

    「女性の方で安心しました。」

    「玄関においてとインターホンでお願いしても、入口でピンポンされる。子どもを寝かしつけたりお風呂に入れたりする時間なので、とても迷惑。」

    「とても丁寧にです。」

    「特定曜日に受け取れないため時間指定も受け取れないことがあるので置き配して欲しい」

    「そろそろ置き配を電話を毎週受け取らなくても出来るようにしてほしい」

    「配送時間の変更をしたかったが、配送可能時間が選択できなかった。」

    「いつも丁寧に配送してくれます。ありがとうございます。」

    「配送の方がいつも優しくて好感を持てます。」

    「キャンセル期限がもう少し長いとたすかる」

    「置き配も選択させてほしい」

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「配送」についてご意見いただきありがとうございました。

    「今回の配送の方は、名乗りませんでした。私も来るのがわかっていたので、すぐ「はい」とオートロックを解除してしまったのでタイミングがなかったのかもしれないですが、、。人によってハッキリ名乗って受け渡しの印象が良い方と、そうでない方と差がけっこうあります」とのお客さまへ。

    この度は配送員の対応に差があり、大変申し訳ございませんでした。本来であれば、お届け時にサービス名、プラン名をお伝えするルールとしております。ご指摘いただいた内容をもとに、配送パートナーとも協力して対応の改善に努めてまいります。

     

     

    「包装・容器」について

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「良い。」

    「容器か献立表にレンジで●分の記載を入れてほしい。いちいちLINEから献立を見に行くのが面倒。他の方も声にあげています。対応してほしいです。」

    「平たい容器にしてほしいです。」

    「問題ない」

    「容器のゴミがかさばるのが気になります。保冷バッグも含めて回収し、再利用するなど出来ないでしょうか。」

    「よかったです。ラインを開かなくても、パッケージに温め方の時間や、冷凍不可などもあると便利です。」

    「ダンボールが大きめだと思います。」

    「容器が長細いのと、ラベルが貼ってあるのが冷蔵庫の中で整理しやすいです。」

    「レンジ時間や、冷凍の可否も容器に記入してあったら良いと思う」

    「蓋がちゃんと閉まっておらず、液漏れがひどかったです。」

    「包装、容器が捨ててしまうのが勿体無いと思っています。」

    「配達範囲でもパワーシールを選べるようにしてほしい」

    「ラベルに冷凍不可とわかる表示をして欲しいです。」

    「23区内でもパワーシールで配送してもらいたい。」

    「保冷容器を毎週捨てていて、勿体ないと感じた。」

    「毎回となると保冷袋がもったいない気がします」

    「容器にレンジの温め時間が書いてあると良い。」

    「シール包装を世田谷区でも導入して欲しい。」

    「重ねて廃棄できるので問題ないです。」

    「冷蔵庫にも収納しやすく、パッケージも開けやすく、使いやすくて感動しました」

    「フタもレンジ対応にしてください。」

    「袋の回収も有ると嬉しい。」

    「特に問題ないです」

    「容器は最高です」

    「銀の袋が増えてエコでないのがいや」

    「シンプルで良い」

    「とてもいい。」

    「良いです。」

    「包装というか、銀色の保冷バッグに入れて毎回来るのだが、なんだか捨てるには勿体無いので回収してリサイクルできたらな、と思う。」

    「ゴミが増えてしまうことに少し心苦しさがあります。」

    「配達用の銀色の取っ手付き保冷袋は回収してもらえると嬉しいです。毎週届くのに使い道がなくて困っています。捨てるには立派な袋なので、捨てるに捨てられず増えていく一方で困っています。」

    「冷蔵庫への収納もしやすく、シールの位置も計算されており助かります。欲を言えば温め方をシールに記載してほしいです。記載されてましたっけ。勘違いでしたらごめんなさい。」

    「保冷剤を毎週捨てています。配達されたときには固いままで全然溶けてないし、いらないのでは?と思うのですが、つけないことはできないのでしょうか。」

    「毎回、保冷袋?を破棄するのがとてももったいなと感じます。衛生上難しいのかなとは思いますがリサイクルできるとよいなぁとおもいます。」

    「レンジの温め時間を携帯わざわざ調べるの面倒なので、容器のシールかメニューの紙に記載してもらえたら助かります。」

    「なんだか蓋がかたくなったのか、あけづらくなりました。気のせいかもしれませんが。」

    「袋が毎回捨ててしまうので、もったいないなぁと思ってます。」

    「レンジ対応の容器の認識で大丈夫ですか?」

    「パワーシールの普及を希望」

    「清潔感 気分良いです」

    「ふたが閉めにくい」

    「完璧」

    運営チームよりご回答

    「包装・容器」についてご意見いただき、ありがとうございました。

    「配達用の銀色の取っ手付き保冷袋は回収してもらえると嬉しいです。 毎週届くのに使い道がなくて困っています。 捨てるには立派な袋なので、捨てるに捨てられず増えていく一方で困っています」とのお客さまへ。

    ご意見をお寄せいただきありがとうございます。大変申し訳ありませんが、現在保冷袋の回収は実施しておりません。いただいたお声を今後の参考にしてまいります。これまでの保冷バッグに関する当社の試みについては、こちらの交換日誌もぜひご覧ください。

    保冷バッグのプラスチック削減の取り組みと、 配送時の回収中止について(『つくりおき.jp』交換日誌 -第129号)

     

     

    「交換日誌・アンケート」について

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「良い。」

    「頻繁すぎて面倒」

    「数が多いコメントや認識相違しているコメントへは必ず返信したほうがいいと思います。 子供は大人の1/6ではなく、1パックの1/6であり、大人の1/2かと思います。2.3人前ではなく3人前ではあるものの、4人前計算で単価表示されているのは見直し頂きたいです。」

    「皆さん辛口だなぁと思っていつも読んでいますが、確かにこのアンケートの声が実際に反映されていないなぁと感じています。交換日誌自体は丁寧な文章で省みるような姿勢を感じるのですが…」

    「今後も続けてください。」

    「レシピが定期的に巡ってくるので嬉しい」

    「「美味しい/美味しくない」ではなく、「口に合う/口に合わない」の方が答えやすいと感じました。」

    「いつもありがとうございます! 美味しくいただいております。今後とも宜しくお願い致します。」

    運営チームよりご回答

    「交換日誌・アンケート」についてご意見いただき、ありがとうございました。

    「皆さん辛口だなぁと思っていつも読んでいますが、確かにこのアンケートの声が実際に反映されていないなぁと感じています。交換日誌自体は丁寧な文章で省みるような姿勢を感じるのですが…」とのお客さまへ。

    いつも交換日誌をお読みいただきありがとうございます。
    皆さまからいただいたご意見を参考に、日々お料理の改善やサービス改善に取り組んでおりますが、発信が不足してしまっていた点をお詫び申し上げます。お声を参考に今後の情報発信に生かしてまいります。

     

     

    その他のコメントへのご回答

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「家族の口に合わないものはアレンジする余裕もなく、結局廃棄しています。食品ロスのことを考えるととても心苦しいのですが… メニューが選べないのは仕方ないにしても、要らない(食べないであろう)メニューはその週の別のメニューに変更可能にするか、お届けから抜くシステムにしてもらえるとありがたいです。」

    「大人2人で3食プランを利用しているので、味にやはり飽きてしまったり、消費期限内に消費できず日が経って味が落ちてしまってから食べることが多くなるため、2〜3人向けのプランが欲しい。」

    「量が少ない。本当に4人分?大人2人と小学校低学年女の子2人の想定なのだろうか。大人2人分の量ではないか思う。アレンジで量を増やす前提なら、サービスの考えを改めて欲しい」

    「容器か献立表にレンジで●分の記載を入れてほしい。いちいちLINEから献立を見に行くのが面倒。他の方も声にあげています。対応してほしいです。」

    「ニーズに合うサービスのため、継続して利用したいのですが口に合わなければ断念せざるを得ないため、改善を望みます」

    「最近は嫌いなメニューだとお休みしています。4品の中から3品選択とかできればいいのにと思っています。」

    「メニューを少し選べるようにしてもらえたらいいなと思う。あとは曜日や時間変更に選択肢がないので困る」

    「クオリティをキープしてほしいです。」

    「ヤマト運輸の配達員が指定時間外に持ってくるので困ります。→ヤマトに問い合わせました。」

    「お問い合わせの返答がとても丁寧。21時まで対応してもらえるのもとても助かります。」


    「いつも、家が分かりにくくて配達してくださる方が迷ってしまう様で申し訳ありません。」

    「冷凍不可のものが分かりやすいように、容器またはメニュー表に記載して欲しい」

    「食パン、飲むヨーグルトが同梱できたら嬉しいです」

    「LINEの注文時、「※1食あたり4人分相当の分量になります」とあるがサービス紹介ページでは子供2人分との記載があり、分量のイメージがつきにくかった。 4人分としてみると少なく、案内が不親切な印象を受けた。初回注文時、特別セットの存在を知ることができなかったLINEで注文するまでの動線では説明がなく不親切な印象を受けた。」

    「このようなサービスはとても助かります。もう少し全体的に味が美味しかったら満足です。」

    「毎週、炊飯と汁物だけ用意して、つくりおきの配達を楽しみに待っています。」

    「決して安くはないので、毎週は難しいですが今後も時々注文したいです。」

    「これからもたのしみにしています。よろしくお願いいたします!」

    「通知の頻度が個別に選べると良い。連絡が多い。」

    「冷凍した場合のレンジの時間が知りたい」


    「引き続きよろしくお願いいたします」

    「次回のメニュー楽しみにしています」

    「3人分も出来たらありがたいです。」

    「いつもありがとうございます!」

    「とてもいいです。」

    「子どもが食べたくない惣菜は配送不要など、選べると大変ありがたいです。」

    「月曜の配達可能枠を増やして欲しい」

    「保冷バッグを毎回もらって、捨てるのがなんだかエコではない気がして気が引けます 工夫出来ませんか?」

    「スーパーの惣菜より安心して、食べられるものでないとスーパーの惣菜を購入しようと思うので、今後も保存量添加物含まない安全なものを頂きたいです。調理、配送までのプロセスなどをオープンにしていただけるとより安心出来そうです。いつもありがとうございます」

    「野菜が全商品国産になったら教えて下さい」

    「中国産の野菜をつかわないでほしい」

    「全般的にとても満足しています。」

    「5月11日のインスタの投稿内容が不快でした。旦那に内緒でサービス利用してます、という内容のものです」

    「このサービスを早く利用したい思いから、19時〜21時の空きしかなかったものの申し込むことを優先し始めました。サービス利用は続けたいのですが配送時間帯を早めたく、こまめにLINEで確認するものの空き枠が19時〜21時しか表示されません。配送枠の拡大を切に望みます。」

     

     

     

    運営チームよりご回答

    今週も多くのご回答、ご意見まことにありがとうございます。

    「家族の口に合わないものはアレンジする余裕もなく、結局廃棄しています。食品ロスのことを考えるととても心苦しいのですが… メニューが選べないのは仕方ないにしても、要らない(食べないであろう)メニューはその週の別のメニューに変更可能にするか、お届けから抜くシステムにしてもらえるとありがたいです」とのお客さまへ。

    この度は貴重なご意見をお寄せくださり、まことにありがとうございます。

    私どもの力不足のため、お口に合わないお料理がある点をお詫び申し上げます。アンケートのお声を参考にメニューの改善に取り組むとともに、ご指摘の点は、今後のサービス改善の際の参考にさせていただきます。

     

    「お問い合わせの返答がとても丁寧。21時まで対応してもらえるのもとても助かります」とのお客さまへ。

    お褒めのコメントをいただきありがとうございます。お届けのある時間帯はカスタマーサポートが対応しているため、ご質問などございましたらご利用いただけますと幸いです。カスタマーサポートの対応時間外はぜひFAQもご利用ください。LINEメニュー「お問い合わせ」からご利用いただけます。

     

    今週もたくさんの嬉しいお声や改善につながるさまざまなご意見・ご指摘、ありがとうございました。天候の不安定な日が続きますが、「 つくりおき.jp 」のお料理で皆さまの体調管理のお役に立てるよう、運営チーム一同より良いサービスのご提供に取り組んでまいります。