今週のおすすめ「なすと豚肉のみそ炒め」|2021年11月29日週のメニュー

    キャプチャ-Nov-19-2021-12-11-22-61-AM

    ★主菜
    鯖のカレー揚げ
    鶏もも肉のフレッシュトマト煮
    なすと豚肉のみそ炒め
    ⑤ピーマンの肉詰め
    ⑤牛肉とポテトの甘辛炒め(冷凍不可)

    ★副菜
    卵たっぷりマカロニサラダ(冷凍不可)
    水菜と大根の煮物
    ポークビーンズ(冷凍不可)
    ②グリーンアスパラガスのごまサラダ(冷凍不可)
    ②ひき肉と豆腐のにら炒め(冷凍不可)
    ⑤ひじきと切り干し大根のサラダ

    ・5日分プランのみお届けするメニューには⑤マークを付けています
    ・5日分プランで量が倍量になるメニューには②マークを付けています
    ・こちらのページでのお写真は、試作段階でのお料理も含まれます。
    実際にお届けするお料理とは見た目が一部異なることがございます。何卒ご了承ください。


    なすと豚肉のみそ炒め-2


    今週のおすすめ


    なすと豚肉のみそ炒め

    新米はもう召し上がられましたか?
    今週は、しっかりした味付けが人気の「なすと豚肉のみそ炒め」が再登場!
    ご飯が進むこと間違いなしです🥢


    👩‍🍳お料理感想アンケートのお願い📝
    「 つくりおき.jp 」は、日々改善を進めております🍀ご注文いただいたお客さまに、お料理の感想アンケートをお願いしております。皆さまのお声が、何よりサービス改善の指針になります。

    11/22週アンケート(ご回答締め切り:12/5)

    11/29週アンケート(ご回答締め切り:12/12)

    📃食品表示表📃

    11/29週はこちらをご覧ください


    主菜

    キャプチャ-Nov-19-2021-12-06-30-01-AM

     


    鯖のカレー揚げ

    温め方:グリル推奨
    手作業で骨取りを行っているため、まれに小骨が残る場合がございます。お召し上がりの際はご注意ください。


    鶏もも肉のフレッシュトマト煮-2





    鶏もも肉のフレッシュトマト煮

    温め方:ラップをかけてレンジ2分半〜3分



    なすと豚肉のみそ炒め-2




    なすと豚肉のみそ炒め

    温め方:ラップをかけてレンジ4分

    キャプチャ-Nov-19-2021-12-14-33-19-AM




    ⑤ピーマンの肉詰め

    温め方:お皿に2個ずつのせて、ラップをかけてレンジ1分

    牛肉とポテトの甘辛炒め-1

     


    ⑤牛肉とポテトの甘辛炒め(冷凍不可)

    温め方:ラップをかけてレンジ3分


    副菜

    卵たっぷりマカロニサラダ




    卵たっぷりマカロニサラダ(冷凍不可)

    温め方:不要

    キャプチャ-Nov-18-2021-05-47-41-03-AM




    水菜と大根の煮物

    温め方:お好みで温めてお召し上がりください(ラップをかけてレンジ1分)

    ポークビーンズ

     


    ポークビーンズ(冷凍不可)

    温め方:ラップをかけてレンジ1分半

    グリーンアスパラガスのごまサラダ-2




    ②グリーンアスパラガスのごまサラダ(冷凍不可)

    温め方:不要

    キャプチャ-Nov-18-2021-05-49-24-35-AM




    ②ひき肉と豆腐のにら炒め(冷凍不可)

    温め方:ラップをかけてレンジ1分半



    ひじきと切り干し大根のサラダ

     


    ⑤ひじきと切り干し大根のサラダ

    温め方:不要

     

    📝温め時間について
    ・加熱時間は、一般的に家庭で使用する電子レンジ600Wで温めた際の目安時間です。
    ・ご家庭のレンジによって温め時間が上記と異なる場合がございます。
    (詳しくはお手持ちの機種の取扱説明書をご参照ください)
    ・お料理によっては、まれに突沸や破裂することがあります。安全と美味しさのため、できるだけラップをかけて温めることをおすすめします。
    ご注意:調理後はお皿や容器が熱くなっている場合がございますので、やけど等には十分ご注意ください。
     




    キャプチャ-Nov-19-2021-12-11-22-61-AM管理栄養士より…おすすめの組み合わせ🥢
    今週は前回ご提供した際に好評でした、「鶏もも肉のフレッシュトマト煮」のお届けです🍅トマト以外にしめじと玉ねぎを使用しボリューム感のある1品となっています!組み合わせにおすすめな「グリーンアスパラガスのごまサラダ」の「アスパラ」は栄養素豊富な緑黄色野菜です👍特に多く含まれているアスパラギン酸は疲労回復に効果があると言われています🛌卵たっぷりマカロニサラダを合わせていただくと彩りのバランスも良くなります✨もうすぐ11月も終わりに近づいていますね…!寒さが増してきているので体調には十分お気をつけください🌬



    アレンジレシピアイデア💡
    ポタージュの素でかんたん卵マカロニグラタン
    キャプチャ-Nov-18-2021-05-57-43-17-AM
    材料(1人分)
    ・卵たっぷりマカロニサラダ・・・3/4パック程度
    ・ポタージュスープの素・・・1/2袋
    ・牛乳・・・50cc
    ・ピザ用チーズ・・・大さじ1程度


    1)準備する主な材料はこちら
    キャプチャ-Nov-18-2021-05-55-30-37-AM

    2)ポタージュスープの素を牛乳で溶きます。スープとしてそのまま飲む場合より少し濃いめに溶くのがポイントです。
    キャプチャ-Nov-18-2021-05-55-58-99-AM

    3)オーブン対応の耐熱容器にマカロニサラダを入れ、溶いたスープをかけます。
    キャプチャ-Nov-18-2021-05-56-34-36-AM
    4)チーズを振りかけ、オーブントースターで5分ほど温めます。
    キャプチャ-Nov-18-2021-05-57-08-80-AM
    5)スープの素でかんたんにつくれる、卵とマカロニたっぷりのグラタンのできあがりです!
    キャプチャ-Nov-18-2021-05-57-43-17-AM



    交換日誌 https://www.tsukurioki.jp/blog/

    FAQ(よくあるご質問)https://www.tsukurioki.jp/faq

    つくりおき.jp 11月のメニュー 一覧 https://www.tsukurioki.jp/blog/post/menu_2021-11