10月4日週
★主菜
サワラのネギ香味ダレ
和風煮込みハンバーグ
カレーポークビーンズ(冷凍不可)(🌶️ピリ辛)
⑤豚肉と舞茸のソテー
⑤とり肉と里芋の中華煮
★副菜
大学芋
空芯菜の中華炒め(冷凍不可)
カニカマサラダ(冷凍不可)
②れんこんの竜田あげ
②ラタトゥイユ
⑤卵の袋煮(冷凍不可)
・5日分プランのみお届けするメニューには⑤マークを付けています
・5日分プランで量が倍量になるメニューには②マークを付けています
・こちらのページでのお写真は、試作段階でのお料理も含まれます。
実際にお届けするお料理とは見た目が一部異なることがございます。何卒ご了承ください。
今週のおすすめ
|
👩🍳お料理感想アンケートのお願い📝
「 つくりおき.jp 」は、日々改善を進めております🍀ご注文いただいたお客さまに、お料理の感想アンケートをお願いしております。皆さまのお声が、何よりサービス改善の指針になります。
9/27週アンケート(ご回答締め切り:10/10)
10/4週アンケート(ご回答締め切り:10/17)
📃食品表示表📃
主菜
|
温め方:ラップをかけてレンジ3分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
副菜
|
|
|
|
|
温め方:不要 |
|
|
温め方:お好みであたためてください |
|
|
|
主菜の温め方
副菜の温め方
今週はワンプレートにも出来ちゃう!カラフルな組み合わせでのご紹介です 🍽主菜の和風煮込みハンバーグは、以前実施したお子様の日のメニューアンケートでも1位に輝いた人気メニューなんです👑そこに野菜をたっぷり使用したラタトゥイユと、カラフルなカニカマサラダを合わせてみてはいかがでしょうか?🦀段々と朝夕冷えるようになってきたので体調には十分お気をつけてお過ごしください🌙
アレンジレシピアイデア💡
「さわらのケチャップあんかけ」
材料(1人分)
サワラのネギ香味ダレ・・・1切分(ネギ香味ダレも一緒に使います)
玉ねぎ・・・1/2個
人参・・・1/6本
サラダ油・・・適量
<ケチャップあん>
ケチャップ・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1
片栗粉・・・小さじ1
水・・・100cc
1)準備する材料はこちら
2)玉ねぎは1cm幅に切ります。人参は1cm幅に切り薄切りにします。
3)フライパンにサラダ油を熱して、玉ねぎ、人参を炒めます。
大さじ1程度の水(分量外)を加えながら炒めると焦げ付かずに炒めることができます。
4)よく混ぜた<ケチャップあん>の材料を入れてとろみがついたら、ネギ香味ダレごとサワラをいれてからめます。
5)ご飯にあうさわらのケチャップあんの完成です。
交換日誌 https://www.tsukurioki.jp/blog/
FAQ(よくあるご質問)https://www.tsukurioki.jp/faq
つくりおき.jp 10月のメニュー 一覧 https://www.tsukurioki.jp/blog/post/menu_2021-10