「 つくりおき.jp 」5月23日週のメニュー

作成者: つくりおき.jp|May 17, 2022 5:02:35 AM

『5月23日週のメニュー』紹介をご覧いただき、ありがとうございます。

【初めてのご注文】で【木・金・土曜日配送希望の方】は『5月23日週のメニュー』ではなく、初回特別メニューが届きます。詳細はこちらをクリック

 

★主菜
赤魚の煮付け
ごはんにぴったりガパオミート
鶏肉のごまだれ焼き
⑤鶏と大根の韓国風煮物
⑤ピーマンの肉詰め

★副菜
いかと野菜のバジル炒め
しいたけと大根のしょうがとろとろ煮
たけのこの土佐煮
②じゃがいもの揚げニョッキ トマトソース
②ささみとオクラの和風ナムル
⑤カリフラワーの天ぷら

 

・今月のメニュー一覧はこちらからご覧いただけます
・5日分プランのみお届けするメニューには⑤マークを付けています
・5日分プランで量が倍量になるメニューには②マークを付けています
・こちらのページでのお写真は、試作段階でのお料理も含まれます。
実際にお届けするお料理とは見た目が一部異なることがございます。何卒ご了承ください



今週のおすすめ


ごはんにぴったりガパオミート


5食プランでご好評でした「ごはんにぴったりガパオミート」を
3食プランでもお届けします🚛
ぜひご飯とあわせてガパオライスとしてお楽しみください🍳
目玉焼きをトッピングしていただくのもおすすめです

 

📃食品表示表📃
5/23週はこちらをご覧ください

主菜

 


赤魚の煮付け

温め方:ラップをかけてレンジ2分半
手作業で骨取りを行っているため、まれに小骨が残る場合がございます。お召し上がりの際はご注意ください。

 

ごはんにぴったりガパオミート

温め方:ラップをかけてレンジ3分




鶏肉のごまだれ焼き

温め方:ラップをかけてレンジ3分




⑤鶏と大根の韓国風煮物

温め方:ラップをかけてレンジ2分半~3分

 


⑤ピーマンの肉詰め

温め方:お皿に2個ずつのせて、ラップをかけてレンジ1分

副菜

 


いかと野菜のバジル炒め

温め方:ラップをかけてレンジ2分(いかが破裂しやすいため、30秒ずつ様子を見て温めてください)




しいたけと大根のしょうがとろとろ煮

温め方:ラップをかけてレンジ1分半

 


たけのこの土佐煮

温め方:ラップをかけてレンジ2分

 


②じゃがいもの揚げニョッキ トマトソース

温め方:ラップをかけて1分〜1分半

 


②ささみとオクラの和風ナムル

温め方:不要



 


⑤カリフラワーの天ぷら

温め方:グリル推奨

📝温め時間について
・加熱時間は、一般的に家庭で使用する電子レンジ600Wで温めた際の目安時間です。
・ご家庭のレンジによって温め時間が上記と異なる場合がございます。
(詳しくはお手持ちの機種の取扱説明書をご参照ください)
・お料理によっては、まれに突沸や破裂することがあります。安全と美味しさのため、できるだけラップをかけて温めることをおすすめします。
ご注意:調理後はお皿や容器が熱くなっている場合がございますので、やけど等には十分ご注意ください。
 


管理栄養士より…おすすめの組み合わせ🥢
今週は3食プランで初登場!「鶏肉のごまだれ焼き」をお届けします🚛前回よりもごまだれの量をアップし、より鶏肉に絡むよう改善しました😋付け合わせのキャベツと一緒にお召し上がりください🥢 今回のメニューで使用している「ごま」は約半分を脂質が占めていますが不飽和脂肪酸である「リノール酸」や「オレイン酸」​​を多く含んでいて、免疫力を高めたりコレステロールを下げてくれる効果があります!「しいたけと大根のしょうがとろとろ煮」と「いかと野菜のバジル炒め」を組み合わせるのがおすすめです🕊

アレンジレシピアイデア💡
冷凍かぼちゃで簡単ごま和え

材料(2人分)
鶏肉のごまだれ焼き・・・1、2枚
冷凍かぼちゃ・・・200g
水煮コーン・・・60g
白すりごま・・・大さじ1と1/2
麺つゆ・・・小さじ2

1)準備する材料はこちら(コーンは水気を切りますが、汁は取っておきましょう。かぼちゃがパサパサしていたら、味付けの際に加えて使用してください)

2)冷凍かぼちゃは電子レンジに2分程度かけて解凍します。(パッケージにレンジの解凍時間目安の記載がある場合はそちらに従ってください)

3)ボールに鶏肉のごまだれ焼きを入れキッチンバサミで切ります。

4)コーン、かぼちゃ、白すりごま、麺つゆを混ぜます。かぼちゃを軽く潰しながら混ぜることで、コーンがポロポロせず食べやくなります。

5)コーンのシャキシャキ感がアクセントのごま和えが出来上がり!お好みで鶏肉のごまだれ焼きの量を増やしたり、味を濃いめにすると、ご飯のおかずにもなる一品です。

 

 

交換日誌 https://www.tsukurioki.jp/blog/

FAQ(よくあるご質問)https://www.tsukurioki.jp/faq

つくりおき.jp 5月のメニュー 一覧 https://www.tsukurioki.jp/blog/post/menu_2022-5