1月 07
『つくりおき.jp』交換日誌 -第83号
新年のご挨拶/
「エビと彩り野菜のアヒージョ風」が美味しくなって再登場!
サービスご提供開始から、698日目
いつもご愛顧いただきありがとうございます。『つくりおき.jp』運営チームです。 皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめております。 こちらでは、毎週のアンケートでいただくお声に対する、『つくりおき.jp』のアクションをお伝えします! 皆さまとわたしたちで記録する 『交換日誌』 として、お楽しみください。
新年明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます。昨年中は「 つくりおき.jp 」をご利用いただきまことにありがとうございました。
毎週のお料理感想アンケートへのご協力をはじめ、たくさんのお客さまから忌憚のないご意見、ご感想を賜りましたことに改めて感謝を申し上げます!
皆さまに支えられ、昨年さらに「 つくりおき.jp 」を成長させることができました。また、併せてさまざまな改善やトライアルも行って参りました。
大きなトピックと致しましては、昨年秋に4つめとなる新たなキッチンを清澄白河エリアにオープンさせることができました。これにより、受注キャパシティの不足からご注文をお待たせしてしまっていたお客さまにもサービスをご利用いただけるようになり、一都三県の一部へとお届けエリアが拡大しました。
昨年オープンした清澄白河キッチンの様子。たくさんのお客さまに商品をお届けできようになりました。
既存サービスの拡大に留まらず、お客さまにさらなる「ゆとりと発見」をお届けるできように、お料理の配送に加えて果物セットを販売する試み、果実配送トライアルも行いました。
また、昨年末には皆さまからのご要望にお応えし、一部地域でのメニュー選択式のトライアルを実施させていただきました。
長らくお待たせしてしまったにも関わらずご注文をいただいたお客さまや、トライアルにご協力くださったお客さまに改めて心より御礼申し上げます。
またお客さまからの毎週のお料理感想アンケートのご要望をもとに、新たなお料理もたくさんお届けすることができました。いくつか登場直後からご好評の声をいただくことができたメニューをご紹介させてください。
定番のポテトサラダにひとひねり加えた和風オニオンスライスポテトサラダ。スチームした玉ねぎのシャキシャキ食感とおだしを効かせた味付けが、さっぱりいただけると高いご評価をいただきました。(2021/10/11週にご提供)
大人から子供まで楽しめる王道メニューを目指したチキン南蛮は、以前ご提供した際のお客さまのご指摘をふまえて一からレシピ改善を行いました。甘酸っぱくジューシーな唐揚げと手作りのタルタルソースに皆さまからご満足の声をいただきました。(2021/12/13週にご提供)
ほかにもたくさんのメニューに「美味しかった!」とのお声をいただくことができ、運営チーム一同大変嬉しく思っております。
まだまだ至らない部分も多くございますが、本年はより美味しいお料理と、使いやすいサービスをお届けできるよう品質向上に一層努めて参ります。本年も、何卒よろしくお願い致します。
末筆とはなりますが、2022年が皆さまにとって素晴らしい一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
「 つくりおき.jp 」運営チーム一同
2021/12/13週 人気メニューTOP3
12/13週にご注文いただいた皆さま、まことにありがとうございました!
アンケートで「特に美味しかった」とお答えいただいたメニュー・TOP3をご共有します。
(人気メニューについては、類似レシピの開発や、お届け頻度upを検証いたします!)
第1位:チキン南蛮
第2位:八宝菜
第3位:しいたけと大根のしょうがとろとろ煮
今週は「チキン南蛮」が1位となりました。
「子供も大人も夢中で食べました。タルタルソースもたっぷり入っていたので嬉しかったです。また食べたい」
「家でチキン南蛮を作ることがないので、とても美味しくてあっという間に食べちゃいました」
新しいレシピとしてご提供したこちらのメニュー、ご家族皆さまから人気とのお声をいただきました。別添えのタルタルソースもご好評で、ご飯がすすむおかずとしても人気の一品となりました。
続いて2位は、「八宝菜」となりました!
具沢山が自慢のこちらの八宝菜、「エビやイカ、きくらげやお肉が沢山入っていて大満足!美味しかったです」「素材が良いのが伝わってきました」など大変ご満足いただいたご様子でした。
最後に、3位には「しいたけと大根のしょうがとろとろ煮」がランクインしました。
毎回人気の優しい和食メニューのこちら。「「つくりおき.jp」さんの和食は本当に美味しくて大ファンです」「美味しかった!やさしい味付けでまさにとろとろ煮!」とご家族皆さまに喜んでいただくことができる一品となりました。
直近のアップデート/NEWSなど 進捗のご共有
ご好評の「エビと彩り野菜のアヒージョ風」がさらに美味しくなって再登場!
昨年11月にご提供したこちら「エビと彩り野菜のアヒージョ風」は、
「ガーリックが程よく、美味しいです。リピートお願いします」
「 お酒に合う大人向けの味付けが美味しかったです。子供もたれを取ってあげるとレンコンやブロッコリーが好きなので食べていました。」
「お酒にも合い美味しかった」
と大人から子供まで、大変ご好評を頂きました。一方で一部のお客さまからは…
「海老の背わたを取ってないので黒くてちょっと食べる気がしませんでした」
「エビの背ワタを取り除いて無いからか、臭みが気になり、エビは食べませんでした」
と、エビの背ワタが気になる、生臭いとのご意見も頂きました。
そこで使用する原材料を再検討、背ワタや生臭さの少ないエビに変更いたしました。その結果、より臭みを感じにくくご満足して頂けるメニューに仕上がったと自負しております!こちらは2022/1/17週にご提供を予定しております。
普段とはちょっと違う外食気分が味わえるこちらのメニュー、2021/1/17週のご注文をいただいたお客さまにはぜひ新しい食材でのお味をお楽しみいただければ幸いです。
--------------------
以上になります。今週の『交換日誌』はいかがでしたでしょうか。
皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめ、こちらの『交換日誌』をしたため、お届けしてまいります!
今後もご要望がございましたら、毎週のアンケートにてぜひお聞かせください。
皆さまのお声をお待ちしております。
『つくりおき.jp』 運営チーム一同より
最後に・・・
2021年12月13日週 お客様の声と、運営チームよりご回答
12月13日週メニューについてのお声
豚肉とレンコンのイタリア風煮込み
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「トマト系ソースのお品の中でも、ごろっとした鶏肉よりも豚こまの方が食べやすいので嬉しい。」
「トマト味でも酸っぱくなく、とても美味しくいただきました。」
「レンコンが大好きですが、自分だと上手く料理出来ないのでメニューに入っていると嬉しいです。」
「味がしっかりしていて美味しかったです」
「プロの味。とても美味しかった。」
「おいしかったし、自分では作らない組み合わせでよかった」
「レンコンの歯ごたえがよく美味しかった。」
「一番美味しかったです」
「アレンジレシピのとおりにスープにしたところ、子供達に大好評でした。」
「パスタに和えて食べました!とても美味しかったです!」
「旨みすごい!美味しかったです。」
「おいしかったです」
「夫が「うまい!うまい!」と連呼しながら食べていました。」
「レンコンの歯応えが良かった」
「量もたっぷりあり大人も子供(2歳)もモリモリ食べられています」
「肉が苦手になってしまった6歳男児でもシチューライスのようにして出したら食べてくれました」
「トマトソースとレンコンは自分では作らない組み合わせで新鮮」
「大豆を混ぜて食べました。とても美味しく頂きました」
「レンコンがトマトと合うなんて知りませんでした🥳天才〜💡」
「1歳の娘も食べやすかったようで、よく食べていました。」
「細やかな味わいが絶妙でした!」
「バターライスの上にかけて、チーズをのせてドリアにしました。すごく美味しかったです。」
「味付けが好みで、レンコンの食感も良くとても美味しかったです。」
「れんこんをイタリア風にするという発想が無かったので、新鮮でした。」
「トマトソースが美味しくてあっという間に食べてしまいました。豚肉にもトマトソースの味がしっかりついていて臭みは全くなかったです。」
「具材が大きく食べ応えがあり、味付けもちょうど良く美味しかった」
「夫が喜んだ食べていました。」
「今週初めてサービスを利用させていただき、最初に口して感動しました!美味しかったです。」
「主菜だから野菜が少ないかと思ったが、レンコンもたくさん入っていて食べごたえがあった。」
「レンコンの食感がよく美味しかったです。また食べたいなと思いました。」
「普段レンコンは子どもは食べないのですが、柔らかさがちょうど良く、これなら大丈夫と言って食べていました。とても美味しかったです。」
「夫が美味しいと大絶賛で、また是非ここにお惣菜を頼みたいとのことでした!」
「レンコンのシャキシャキ感が程よく残っていて、ニンニクが効いていて美味しかったです。」
「こうした食材でのイタリア風は食べたことがなかったので、驚きと共に美味しく頂きました。これはありですね!」
「れんこんが大きかったが柔らかくて食べやすかった」
「トマトソースがとてもおいしかったです。」
「レンコンに豚肉をあわせるのも、トマト味にするのも自分では思いつかない組み合わせだった。」
「子供が好きでした。」
「子どもも美味しいとパクパク食べてました。蓮根たくさん食べてくれました。」
「レンコンの新たな食べ方を知りました。」
【課題に対するご指摘】
「少しニンニクがきつく感じました」
「おいしかった。レンコンの割合が少し多かった」
「豚肉にちょっと臭みがあった。出来るだけ国産を扱って欲しい。」
「レンコンの歯応え良く美味しかったが具材に対してトマトソースが多く感じた。」
「肉臭さがキツく食べられなかった。肉の臭みを取ることのできる家での再調理法を教えてほしい。」
「肉が硬い、少ない」
「申し訳ないのですが、豚肉を作ったおかずが口に合いません。あまり美味しさを感じられず。豚肉が硬いからかな。」
「トマトの味が本格的で、とても美味しかった。蓮根の固さもちょうど良い。野菜がもう1種類くらいあるとなお良かった。」
「塩味が濃かった」
「ご飯のおかずにするには少し微妙かな、と思いました。こちらでパスタなどにアレンジすればよかったかもしれません。」
「味付けが濃かったです。」
「レンコンがゴロゴロしていて子どもは切らないと食べにくそうだったけど、美味しいと言ってたくさん食べていた。少ししょっぱかったので、スープにしたときはすごく美味しかったです。」
「豚肉が臭い」
「前の週に引き続き、また豚肉の薄切り使ったメニュー、かつ、またトマト味。そろそろ飽きてきました。蓮根の大きさが豚肉と合っておらず食べにくい。」
「レンコンがうちには固くまた量も多く、豚肉は少なかったので食べにくい」
「しょっぱかった」
「少しインパクトがある味が有ると嬉しい。辛味など後入れなど」
「残念ながら子供が全く食べませんでした。少し大人の味付けかも??」
「ちょっと豚肉に臭みがあり、子どもたちも食が進みませんでした。チキンのほうが好きかもしれません。」
「レンコンがちょっと厚くて子どもにとってていこうがあったかも。」
「以前食べた時のが美味しかった」
「以前に食べたときより美味しかった。主菜なのでお肉割合が増えるとよりありがたいです。」
「豚肉が2週連続で臭みがあり美味しくなかったです。改善をお願いします。」
「味が濃いしスパイスが効きすぎ」
「毎度思うのですが、トマトベースのお料理がイマイチです。水煮トマトだから?か、旨味が感じられません。」
「中途半端な味。」
「レンコンの食感が悪かったのと、独特の臭いがして、あまり好きではありませんでした。見た目はすごく美味しそうだったので、とても残念!」
「少し味が濃い。」
「レンコンが4分の1サイズだと、子供にも食べやすかったかなと思います。ハサミで切って、食べさせました。味は美味しかったです。」
「トマトソースの味付けはとっても美味しいのですが、レンコンが大きすぎるのと、レンコンと豚肉がどうしてもなじまない気がします。そしてレンコンばかり余ってしまいました。」
「肉の油や筋が多くて食べられなかった。」
「バジル?などのハーブの味が強くあまり美味しくなかった」
【その他ご感想・ご要望】
「大人はよかったが、子どもは少しからいと言っていた。」
「ちょっと濃いめですが、おいしかったです。こどもはトマト煮がすきじゃないので、不評でした。」
「大人には甘く感じたが、トマトベースの煮込みが好きでない4歳児が食べてくれた。」
「ハーブが強いのが子供は苦手なようでした。大人には美味しかったです」
「大人はつまみにもなっていいのですが、子供はあまり食べませんでした」
「息子と夫がトマトソース系が苦手なのでカレールーやトマトジュースを加えてカレーにしてしまいました、すみません。息子はカレーも食べないのですが… トマトの強い私や娘好みのカレーになり、レンコンも合う!と発見がありました。一瞬でカレーができて嬉しかったです。」
「美味しかったですが、子供はお肉が硬かったようです。」
「蓮根のシャキシャキ感と味付けが良く、大人はとても美味しかったが、子供にはハーブの風味が大人っぽく感じたよう。」
運営チームよりご回答
「豚肉とレンコンのイタリア風煮込み」についてご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。
歯応えを残したれんこんが食感が良いとご好評のこちらのメニュー。「レンコンが大好きですが、自分だと上手く料理出来ないのでメニューに入っていると嬉しいです」「トマトソースとレンコンは自分では作らない組み合わせで新鮮」など大変ご満足いただけました。「アレンジレシピのとおりにスープにしたところ、子供達に大好評でした。」と、アレンジでご紹介したスープもお子さまたちに美味しく召し上がっていただいたご様子で大変嬉しい限りです!人気のメニューとして、今後もお届けしてまいります。
チキン南蛮
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「しっかり味がついていて、タルタルも美味しかったです。」
「ソースが別で管理されていてとても助かります。」
「ソースが甘めで美味しかった。」
「おいしく夫にも好評でした」
「とても美味しく家族にも好評でした」
「特にタルタルソースが絶品だった。」
「とても美味しかったのでリクエスト希望します。タルタルソースはなくてもいいので2パックあってもいいくらいです。」
「全員大好評でした。またお願いします!」
「タルタルソースが美味しかった。以前に既製品のタルタルソースがついていて美味しくなかったが、やはり手作りのものはとても美味しかった。」
「鶏肉の臭みもなく美味しかった。」
「3日たっても柔らかくて、味もてとも美味!作り方が知りたいです。」
「お肉がジューシーで、タルタルもおいしかったです。」
「とても美味しかったです。少し残してペンネとか混ぜて食べてもこどもにはいいかもです。」
「大人も子どもも美味しく食べれた」
「家でチキン南蛮を作ることがないので、とても美味しくてあっという間に食べちゃいました。」
「子供も大人も夢中で食べました。タルタルソースもたっぷり入っていたので嬉しかったです。また食べたい。」
「ソースもとっても美味しく子供もペロリでした」
「大変おいしかったです!」
「子供は喜んでいました。」
「ソース使用せずで食べました。また食べたいとのことでした!」
「一食1人3つの量でしたが、唐揚げが大きく大変満足出来ました。」
「美味しかったです。」
「ソースがとても美味しかったです。」
「子どもは唐揚げとして食べました。タルタルソースがたくさんあって、たっぷりつけて食べられました。」
「マヨネーズが苦手なのでソース無しでいただきました。美味しかったです。」
「からあげが大きくて嬉しかった。こどもにはカットしてあげました」
「そのままでも、タルタル付けてもどちらも楽しめました」
「これはタルタルも含めて裏切らない味でとても美味しく又お願いします」
「初めてつくりおきのメニューを食べてくれたのがこれでした!」
「タルタルソースがとても美味しく、子供にも好評でした!」
「タルタルソースが美味しかったです。絶品です❗️」
「美味しくてもっと食べたいと思いました!!子供も大人も大満足です!」
「取り合いになりました。タルタルは子どもたちは辛く感じたらしく、チキンのみ食べていました。」
「とても美味しかったです。また食べたいです!」
「とっても美味しかったです」
「夫・子供から美味しいと大人気でした。」
「家族からとても好評でした」
「ソースも美味しくてあっと言う間に頂きました」
「安定の唐揚げ🥳美味しい〜!手作りのタルタルソースが嬉しい🥰余ったので家でブロッコリーと一緒にたべました!」
「とっても美味しかったです!タルタルソースも。」
「子供2人に大好評でした」
「がっつりメニューみんなに大人気でした!」
「子供がソースが美味しい!と言って、ご飯にもかけて食べてました。」
「チキンが、とても柔らかく美味しかったです!リピートお願いします。」
「タルタルソースが美味しかった」
「鶏肉がふっくら柔らかくて、タルタルソースなしでも美味しかったです。」
「とても美味しかったです。子供たちはお代わりしていました」
「息子はタルタル苦手なのでチキンだけ食べました。グリルであたためカリッとさせたら「これおいしい」とバクバクと食べてました!」
「唐揚げも、タルタルソースも美味しかったです!」
「おいしかったです。こどもはソースなしで食べるので別添えで助かりました。」
「子どもが食べるのを前日から楽しみにしているくらい、おいしかったです。手作りのタルタルソースも美味しかったです。」
「可もなく不可もなく。」
「美味しく、子供に好評だった。」
「お肉が大きいのに柔らかくてすごく美味しかったてす。タルタルソースもたっぷりでよかったです。」
「衣の感じも程よく、とても美味しかったです。タルタルも絶品でした。」
「ボリューム感と味に感動しました!おいしかったです!」
「ソースが甘くて、味の濃い目の唐揚げに合った」
「大人気でした。またお願いします。」
「唐揚げおいしかったです。」
「翌日も柔らかくて良かった。」
「子供が好きでした。」
「美味しかったです。好きなメニューということもあり。」
「冷凍しても美味しかったです。ありがとうございます。」
「一家でそうでしたが。特に夫(チキン南蛮好き)大絶賛。」
「タルタルソースも美味しかった。」
【課題に対するご指摘】
「高温で揚げ切っていますか?胃もたれがして眠れず」
「味が濃く少ししょっぱかったので、もう少し薄味が良い。」
「油っこくて、残してしまいました。」
「味は美味しい!あたためはグリルかレンジとあったので、グリルでやってみたが、タレあえの唐揚げなので、かなり焦げやすい。」
「ソースが重かったです…」
「チキン本体の味が濃く、初めて子供が「味が濃すぎて食べられない」と残しました。いつもつくりおきjpの唐揚げは母子3人だけでペロリとなくなってしまうほどなのですが...」
「とても美味しかったがもう少し食べやすい大きさが良い」
「脂っこくて温めるとすごい量の油が出て来てびっくりしました。」
「ソースの意味があまりない」
「期待してただけに残念。南蛮らしい酸味甘味が足りなかった。」
「少しベチャッとしていた。カラッとなるグリルをしたが、だめだった」
「カロリーが高すぎる。味が濃過ぎるうえ、子供がタルタルソースが苦手で食べられなかった。」
「マヨネーズが強かったので、もう少し具材ゴロゴロ系のタルタルの方が好きです」
「揚げ物系はフライ温め機能でカリッとさせたいので、できれば、唐揚げの状態のまま、南蛮ソースは後がけにしてほしいです…カリカリしてないと子どもも食べなくて…」
「塩味が濃かった」
「鶏肉に硬いところがあった」
「美味しかったけどこれは油淋鶏?高カロリー高脂質のためタルタルソースは別に食べました。」
「いつもよりひとつのチキンのサイズが小さかった。子どもにはちょうどよかったけど。」
「ソースのみ冷凍不可だと、結局チキン南蛮も冷凍出来ずモヤモヤした。」
「チキン南蛮ってもっと甘酢感があると思っていましたが、ただの唐揚げ➕タルタルソース状態。マヨモノも続いているし、同じ週のメニューにマヨあえのサラダは、くどすぎ。」
「チキンが油っぽくベチャベチャだったのが残念でした」
「鶏肉が少しパサパサしていたのが残念。タルタルソース単品はあまり好きではないのですが、南蛮ダレと良く合ってとても美味しかったです。」
「チキンは美味しかったです。タルタルは酸味が強かったです」
「電子レンジで温めると、油っこく、美味しく食べられませんでした。」
「ソースがもぅ少し少なくても良かったかなと思います。」
「子供が唐揚げ大好きですが、今回のソースの味があまり好きにならなかった。」
「タルタルソースの味が卵の存在がありすぎて濃かった。」
「タルタルソースは食べられないので、単体で息子に提供したところ、唐揚げ大好きなのに、これは食べられずでした。味が濃くて無理、とのことでした。」
「美味しかったが冷凍せず冷蔵で2-3日後に食べたらしょっぱくなってしまった。日が経つと味が濃くなりやすいものは、冷凍保存推奨など追加してもらえるとありがたいです。」
「少し硬めでした。味は良かったです。」
「鶏のジューシーさがなく、ソースが脂っこかったです。」
「美味しかったです。子供が美味しい美味しいと食べてました。タルタルソースはもう少し粗みじん切りの玉ねぎなどが入ったザクザク感があるものの方が食べ応えがありそうだなと感じました。」
「鶏肉が柔らかくて、タルタルとの相性もよく、子供が喜んでいました。少し揚げすぎなのか、色と焦げた臭いが気になりました。」
「味は美味しかったが、皮の多さが気になった(残してしまう部分が多かった)」
「大人はいいが、子供が食べるにはお酢が強すぎた。味も濃かった。」
「食べ応えがあり美味しかったのですが、子供と一緒に食べるには少し大きかったのでもう少し小さい方がよかったです。また、少しお肉が固く感じました。」
「チキンが油っぽくて残念だった。ソースは美味しかった」
「タルタルソースのマヨネーズ感?酸味感?が少し強すぎて苦手でした。チキン部分はとても美味しかったのでそのままいただきました。」
「買わなくてが多くて食べるところがなかった。」
「タルタルが少し多かった(余って捨ててしまった。活用技はありますか?)」
「チキンがもう少しカリッとしているともっと美味しかったかも。子供はソースはかけないほうが美味しいと言っていた。」
「下味がついているので、タルタルソースはいらないかなと思います。余ってしまい、もったいなかったです。」
「肉の臭みが気になった」
【その他ご感想・ご要望】
「揚げ物は食べないので廃棄。」
「妊婦なのでソースに生卵が使われていないか気になりましたが、4日間保存できるから生・半熟ではないだろうと思って食べました。その辺りも記載があると助かります。」
「こどもは皮?衣のむにゅっと感が苦手だったようです カリッとした唐揚げは食べられます 大人はタルタルソース美味しかったです」
「子供がマヨネーズが苦手なのでソースは使いませんでした。」
「子どもは好きそうにしていたが、私は衣がボソボソしている上に油っぽいと感じた」
運営チームよりご回答
「チキン南蛮」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
定番の味が大人からお子さままでご好評のこちらのメニュー。「3日たっても柔らかくて、味もとても美味!作り方が知りたいです」「タルタルソースがとても美味しく、子供にも好評でした!」とご家族でお楽しみいただいたようです。「しっかり味がついていて、タルタルも美味しかったです」「特にタルタルソースが絶品だった」など、特に手作りのタルタルソースがご好評をいただきました。また、別添えにしたことでタルタルソースの分量を調整して自分好みにお楽しみにいただける点もご満足のお声が寄せられました。新たな定番の一品として今後もリピートしてご提供いたします。
八宝菜
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「ボリュームもしっかりあり、味付けも美味しかったです。自分では作らないのでいつもと違うメニューで新鮮でした。」
「美味しかった」
「エビが沢山入っていてエビ好きな子供に好評」
「こちらもとてもおいしかったです。」
「具だくさんで味付けも良かった。」
「食材が豊富でとても美味しかった」
「とても美味しかったです。」
「具沢山で最高」
「大人と子どもも美味しく食べれた」
「具沢山でとても美味しかったです。」
「5才の娘がイカ、エビ、キクラゲが美味しいと喜んで食べてくれました。また、食べたい。」
「私が木曜日に家におらず、翌日いただきましたが、具材もたくさん入っていて、味もひつこくなく美味しくいただきました。」
「味も薄味でとても良かったです!また食べたいです。」
「安定して美味しかった。人参が乱切りなのが、思いがけずよかった。人参の固さもちょうどよかった。」
「予想外に美味しかったかです。もっとベチャついてるかと思ってました」
「海鮮が沢山で美味しかったです。」
「エビやイカ、きくらげやお肉が沢山入っていて大満足!美味しかったです。」
「大人(特に父親)には好評」
「大人2人×2食+子供分しっかりあり、具材もたっぷりで好評です。うずらはゆで卵で代用染ました。」
「焼きそばにかけて食べました。優しい味で美味しかったです。」
「素材が良いのが伝わってきました」
「普段食べているものよりエビが多くてびっくり」
「立派なえび、いかが入ってて嬉しい🥳」
「海老がとても美味しかったです」
「ごはんにかけて大変美味しくいただきました。」
「エビやイカもたくさん入っていて美味しかったです。」
「中学生の息子はご飯にかけてモリモリ食べていました」
「具沢山で美味しかったです。」
「野菜たっぷり取れることと家庭の味といった優しい味で満足度が高いメニューでした。」
「中学生の息子が美味しいとほぼ一人で食べてしまいました。」
「魚介類がたっぷり入っていて嬉しかったです!エビが大きくてプリプリでした。」
「寒かったので余っていた鍋用の麺でラーメンを作り、その上に八宝菜をのせちゃんぽん風のラーメンにしてしまいました!本格的になって娘もびっくりしてました。」
「そのまま食べても美味しく、丼にしても美味しかった」
「私は八宝菜が好きではないのですが、つくりおきさんの八宝菜はおいしかったです。」
「まずくはない。」
「エビやイカ、海鮮がたっぷり。サービス料の割に材料費が高いのでは!?と心配になるほどでした。」
「素材の旨味を感じた。」
「体調が良くないので、つくりおきを頼んだ理由の一つだったのですが、八宝菜は食べやすい味で海老もたくさんで美味しかった。」
「野菜嫌いの子供が喜んで食べました。ぜひまたお願いします。」
「いかが入っているのもよく、野菜も柔らかくて、子どもも食べやすかったようです。」
「とても美味しかったです!あれだけの具材を家庭で用意するのは難しいので、とても満足です。」
「野菜が多く入っていて、食べやすかった。」
「具材の種類が豊富で美味しかった」
「海鮮の出汁が感じられ、具材の柔らかさなどもちょうど良く美味しかったです。」
「これは美味しいです!定期的に入れてほしいです!」
「汁の風味が良くてご飯にかけて食べても美味しかったです。」
「家ではなかなかしないですが。家庭的な優しいお味で。作ってみたくなりました。」
【課題に対するご指摘】
「味が濃かった。もう少し薄味が良い。」
「色んな具材が入っていて、味付けも好みで美味しかった。ウズラの卵入りだと嬉しい。」
「白菜がもう少し多いと嬉しい。」
「濃いめです。」
「前回より魚貝類の量が少ないかな?と感じました。でも美味しかったです」
「こちらも、ご飯にかける前提なのか?味が濃いと感じました。」
「エビが臭くて、子どもが吐き出した。全体的に臭かった。」
「容器のままだと、レンジでなかなか温まらず大変でしたが味はとても美味しかったです。」
「イカとエビが沢山入っていたけど、イカが硬くて食べにくかった。」
「魚介が臭い」
「肉や魚介類が少なかった。分けると貧相」
「美味しかったですが、ややしょっぱい」
「白菜を沢山入れて、にんじん少なめ。出来ればキクラゲにしてほしい。オイスターソースを効かせ、中華の味を強めにしてほしい。」
「量が少ない」
「ちょっと味がスーパーで買ってきたような味がして、イマイチでした」
「少し生臭さはありましたが、美味しく食べられました。」
「ちょうどよい味付けでした。うずらの卵がなかったのが少し残念でした。」
「こちら自分の好みの味ではありませんでした。すみません。」
「大人はとても美味しかった。優しく落ち着く味だった。少しだけ塩味が強く感じたので、もう少し薄味だと尚良かった。」
「具沢山で食べ応えがありました。子供にも人気でした。少し餡が欲しいなと思いましたが、具沢山な分仕方ないかなとも思いました。また、食べたいです。」
「味が濃すぎる」
「主菜はもう少し、肉っぽいものがいいみたいです。」
「少し塩辛かった」
【その他ご感想・ご要望】
「前よりも美味しい気がしました!子供には野菜などあり苦手そうでしたが大人は好みでした」
「麺を焼いて、餡かけにして食べました。」
「子供が苦手で大人が食べた。」
運営チームよりご回答
「八宝菜」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
海鮮とお野菜で具沢山のこちらのメニュー。「具だくさんで味付けも良かった」「食材が豊富でとても美味しかった」「海鮮が沢山で美味しかったです」とボリュームや味付けにお褒めのお言葉が集まりました。ご飯にかけて一皿で満足できる丼ものとして召し上がっていただいたとのお声も寄せられました。今後も時期を見てご提供してまいります。
鰆の唐揚げ 香味ネギソース
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「ネギソースが美味しくて、サワラに合っていました。サワラも魚の臭みがなく、骨も無く食べやすかったです。ありがとうございます。」
【課題に対するご指摘】
「魚のあと味が少し気になりました」
「味がボケている。」
「トースターで焼いても生臭さが消えずでした。」
「生臭い」
「1つが大きくてびっくり。半分の大きさでもいいかも?と思いました。少し硬かったが、ソースが美味しかったです。」
「美味しいのですが、少し臭みを感じました。子供も一口二口食べて残してしまいました。」
「ボリュームすごく良かったけど生臭かった」
運営チームよりご回答
「鰆の唐揚げ 香味ネギソース」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
ふっくらした鰆を唐揚げにして風味のあるネギソースを添えてお届けしたこちらのメニュー。「ネギソースが美味しくて、サワラに合っていました。サワラも魚の臭みがなく、骨も無く食べやすかったです」との一方で、「ボリュームすごく良かったけど生臭かった」「魚のあと味が少し気になりました」とのご指摘も寄せられました。今後は使用する魚の種類を見直し、レシピの改善に努めてまいります。
鶏肉のチャーシュー風

皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「美味しそうに食べていました!」
「お肉がとても柔らかくて、食べやすかったです。」
「美味しかったです。」
「柔らかくて美味しかったです。レシ日を教えていただきたいくらいです。」
【課題に対するご指摘】
「肉が臭い」
「以前もコメントした事が有りますが、1人2切れになるように厚みを調節して数を人数分お願いします」
【その他ご感想・ご要望】
「食べてみたかったです!」
運営チームよりご回答
「鶏肉のチャーシュー風」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
やわらかい鶏肉をチャーシュー風に仕上げたこちらのメニュー。「お肉がとても柔らかくて、食べやすかったです」「柔らかくて美味しかったです。レシピを教えていただきたいくらいです」と、しっかりした味付けとふっくらした鶏肉にご満足のお声が寄せられました。今後も定番のメニューとして時期を見てお届けしてまいります。
ベーコンときのこのキッシュ
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「いつもとても美味しくて好きなメニューです!」
「具材の違うキッシュが新鮮で美味しかった」
「冷えても美味しく大満足だった。」
「定番で美味しいてわす。」
「4歳児がひと口食べた瞬間に美味しい!と言ってた。」
「キッシュが届くといつも朝食にパンと一緒に食べています。忙しい朝に簡単でお腹がいっぱいになるメニューでとても助かっています。また、食べたい。」
「子供がおかわりをするくらいおいしかったです!」
「美味しかった。」
「子供が食べやすいし、子供の弁当にも入れやすくて良かったです。」
「とてもおいしかったです」
「ふわふわでとても美味しかった。」
「ボリュームがあり、冷めても美味しかったです。」
「いつも通りの美味しさ。朝食の主菜にとても良いです。」
「子供が大喜びで食べてました。」
「主人が気に入ってました」
「子供に大好評でした!リピート期待します!」
「美味しかったです。副菜には勿体無いくらいでした。」
「いつも美味しく食べています」
「キッシュは毎回好きです。朝食やランチに食べたりします。」
「クリスマスっぽくて、丁度親族でクリスマスパーティーをしたので出したら、みんなからとても好評でした」
「前回のほうれん草キッシュと同じで美味しかったですー🥳きのこの歯ごたえがちょうど良い!」
「キッシュはいつもボリュームがあり美味しくて好きなメニューです。」
「安定の好評価です」
「チーズが効いていてとても美味しかったです。」
「キッシュはご褒美感があります。元々好きなのでうれしいです。」
「毎回キッシュがあっても良いくらい毎朝のメニューになり、おやつにもなり助かります。使えるメニューでありがたいです」
「朝食に頂きました。ベーコンの塩気が旨味になっていて美味しかったです。卵がふわふわで朝から幸せな気分になりました!」
「子どもが喜んで食べていました。」
「可もなく不可もなく。」
「美味しかったです。朝忙しい時に、パクっと早く食べられるのでよかったです。」
「子供が大好きなメニューです。またお願いします。」
「好きだけどなかなか普段食べられないので、メニューにあって嬉しかったです。これも、とても美味しくて、また食べたいです。」
「野菜も入っていて栄養もとれて美味しかった」
「温めて食べるととても美味しかったです!朝ご飯にも食べました。」
「ボリュームがあってよかったです。」
「今までのキッシュで一番美味しかったです」
「和風の優しい味が良かったです。」
「以前食べて美味しかったのを覚えており、子供が喜んでいた。」
「キッシュはいつも美味しくて楽しみにしています」
「キッシュは、私が大好きなので毎回色々楽しみにしています。」
【課題に対するご指摘】
「美味しかったが、もう少し薄味でも良い。」
「今回はやや味付けが薄く感じた。もう少し塩気やチーズみたいな味がしても良いと思う。」
「玉ねぎの主張が強く、我が家では不人気でした」
「グニュグニュ感が子どもは受け付けないようだった。」
「時間が経つと水っぽくなるのですがどうしたらいいですか?」
「いつも子どもにキッシュが不評なので、入れる頻度を減らしていただけるとありがたいです。」
「ほうれん草が入っていたら良かった。」
「べちゃべちゃで美味しくないのでもう出さないで欲しいです。」
「味が薄い。エノキは合わないのでは。」
「味も薄めな生活、若干水っぽい感じがしました。個人的にはもう少し硬めに焼いてある方が好きです。」
「1回分でもすごく量があり、2回にわけて食べれた。子どもにはあまり好評ではなかった。」
「ベーコンの味がしない」
「前回のキッシュの方がおいしかったですが、おいしかったです」
「水っぽかった」
「何かひと味がたりない感じがしました。」
「少し柔らかい」
「パイ生地が敷いてあるキッシュが食べたいです。」
「こちらいただくのは2回目ですが、今回は玉ねぎのべしゃっとした食感、きのこのぬるっとした食感が目立ったように感じます。夫・子供が食べずに一人で2パックとなると私もそれが気になってきてしまいました。具材をパプリカ、ほうれん草、じゃがいもなどに変えるなどしていただけたらなと思いました。」
「味付け薄め&水っぽい感じだったので、グリルで焼いて粉チーズを追加して食べたら美味しかったです。」
「玉ねぎが中国産とあったので食べることに躊躇してしまう」
「とても美味しかった。もう少しキノコが多くても良かった。」
「私がサクッとしたタイプのキッシュが好きなので苦手なタイプだった」
「キッシュの頻度が高く、飽きてしまった」
【その他ご感想・ご要望】
「大人はとても美味しかったです。こどもにはキノコが嫌いで食べてもらえなかったです。」
「朝ごはんにすることがおおいです。もう少しあっさりしたバージョンも食べてみたいです。」
「子供がチーズが苦手なので、違う味付けもあるとありがたいです。」
運営チームよりご回答
「ベーコンときのこのキッシュ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
ベーコンやきのこを卵で包み込んだこちらのキッシュ。「子供がおかわりをするくらいおいしかったです!」「いつもとても美味しくて好きなメニューです!」「美味しかったです。副菜には勿体無いくらいでした」など、ご家庭で作る機会の少ないキッシュは毎回ご好評で、「いつも通りの美味しさ。朝食の主菜にとても良いです」と朝食の副菜としても楽しんでいただいたご様子です。今後も人気の定番メニューとして、他の具材なども検討しお届けする予定です。
しいたけと大根のしょうがとろとろ煮
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「美味しいし、子どもにも評判だった。」
「美味しかった!やさしい味付けでまさにとろとろ煮!」
「夫も懐かしい味がする、と言って喜んでいました。」
「子供達も気に入っていました。」
「つくりおきさんの和食は本当に美味しくて大ファンです。和食のみのコースがあればいいのに。」
「大根がよく味がしみて美味しかった。」
「かなり美味しかったです。」
「しいたけがすごく美味しかった」
「しょうがは子供は食べられいかと思ったものの、良い意味で生姜が効きすぎていなくて食べられ大人にも食べやすかったです。」
「生姜が効いて美味しかった!大人は好きな味」
「つくりおき.jpの和惣菜美味しい😭✨✨✨✨しいたけプリプリで美味しかった🥳しみしみ大根が嬉しい!」
「美味しかった」
「お酒がすすみました!」
「たまたま家に来た母が、生姜がほどよくて美味しいと言っていました」
「椎茸の味が染みていて美味しかったです。」
「しいたけの歯ごたえがあり、美味しかったです!」
「美味しかったです!ただ煮込むだけでなく生姜の香るとろとろのあんかけが一手間かかっている感じで好きでした。」
「とってもヘルシーでおいしかった」
「厚揚げも入っていて、大根、厚揚げに椎茸の出汁が染み込んでいて美味しかったです。」
「和食は間違いないです。おいしかったです。」
「美味しかったです。柔らかくて子供も食べやすかったようです。」
「味付けもちょうど良かった。」
「しょうががきいてて美味しかったです。」
「美味しくて早速、真似した」
「味がしみていて美味しかったです。」
「野菜に旨味がしみて美味しかったです。」
「大根トロトロでとてもおいしかった!」
「意外な組み合わせの煮物でしたが、とてもおいしかったです。夫にも好評でした。」
「しいたけがいっぱいで良かった。」
「すごく美味しくてびっくりしました。」
【課題に対するご指摘】
「とても美味しかったのですが、4人分と考えると少し少ないかもしれません。我が家は大人2人と子ども1人でちょうど良い分量でした。」
「もう少し薄味が良い。」
「少し味付けが濃かったです。」
「温める時になかなかトロトロ感が戻らず、生姜が風味を感じなく苦味に感じた。」
「少ししょっぱい感じでした。」
「大根が一欠片しか入っておらず、残念な気持ちになりました。」
「トロトロ煮が日数が経つとドロドロになっており、おかずにはちょっと不向きかも?と思いました。」
「大根が少なくてびっくりした。2切れのみ。ほぼしいたけの煮物だった。おいしかったので、少し残念。」
「小口ネギの量が少ないです。」
「大根小さい」
「ややしょっぱい。」
「魚は入っていないのですが少し臭みを感じました。見た目も美味しそうに見えませんでした。」
「ちょっと味が濃かったとおもいます」
「土臭かった」
「しょっぱくて子供は食べられなかった。大根が好きなので残念そうでした。」
「味が濃い。全体的に不味い」
「炊きすぎかな。」
「量が少ない」
「しいたけが歯応えがあり、美味しかった。味付けはもう少し薄い方が良かった。」
「美味しかったけれど、量が少なかった。」
「厚揚げがあまり美味しくなかったです。」
【その他ご感想・ご要望】
「渋かったので、子供用からは外しました」
「しいたけ嫌いな家族がいるため消費に困りましたが、味は美味しかったです。」
「大人は美味しくいただいたが、子どもは生姜が苦手なようだった」
運営チームよりご回答
「しいたけと大根のしょうがとろとろ煮」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
味の染みた大根と食感のよいしいたけが好評なこちらのメニュー。「美味しかったです!ただ煮込むだけでなく生姜の香るとろとろのあんかけが一手間かかっている感じで好きでした。」とほどよく効かせた生姜の風味もお褒めの言葉をいただきました。今後も季節の野菜を活かした冬の定番メニューとしてご提供を続けてまいります。
一部のお客さまから大根の量が少なかったとのお声をいただきました。盛り込み時にムラが出てしまった可能性がございます。ご満足いただける状態でご提供できず大変申し訳ございませんでした。こちら、盛り込みに時に具材に偏りが出ないようキッチンと連携をとり改善して参りたいと思います。
ブロッコリーと卵のデリ風サラダ
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「美味しかった」
「甘い味付けで美味しい。冬でもパクパク食べられる冷菜はあまりないがこれは良い。」
「とっても美味しかった」
「ごろっとした野菜の食感と卵の風味と自分では作らない少し手の込んだサラダですごく嬉しくて美味しかったです。」
「ブロッコリーの歯ごたえがちょうどよく美味しかった。」
「子供がとてもよく食べます」
「前回も思いましたが、ブロッコリーのゆで方が絶妙。子供には少しブロッコリーが大きく、切って細かくしました。」
「オシャレな感じで副菜にはピッタリでした。」
「ブロッコリーは柔らかすぎず 美味しかったです 卵サラダが好きな子どももパクパク食べました」
「一口目からとても美味しく、感動しました」
「百貨店のデリにありそうなメニューで美味しかったす。ブロッコリーは栄養も取れるのでメニュー内に積極的に取り入れてほしいです。」
「卵がたっぷり使われていて味も濃厚で美味しかったです。」
「ブロッコリーの硬さは丁度良かったです。」
「とても美味しかったです。またメニューに入れてほしいです。」
「可もなく、不可もなく。」
「美味しかったです。じゃがいもがゴロゴロ大きくて美味しかったです。」
「クリーミーなサラダには苦手意識があるのですがこれは美味しくて感動しました!また食べたいです!」
「安定」
【課題に対するご指摘】
「マヨネーズは外付けで管理できないでしょうか?」
「ブロッコリーの茹で方が硬くて、5歳3歳は食べられませんでした。。(大人には美味しいのですが)もうすこし柔らかく茹ででいただけると嬉しいです!」
「美味しいのですが、マヨネーズ系のお惣菜の味は調節できるように少なめにして、マヨネーズを添付いただけると嬉しいです。毎回ちょっと濃いなーと思いながら食べてます。」
「少し甘くて残念だった。甘い必要はないと思う。タルタルソースがめちゃ美味しかっただけに期待値が高すぎた。」
「美味しかったです。かなり濃い目に感じて、冷凍ブロッコリーを少し足してかさ増ししつついただきました。」
「タルタルの量が多くてが少しくどかったです。チキン南蛮とかぶっているのも気になりました。じゃがいもはなしでブロッコリーだけのほうがいいと感じました。」
「美味しかったが、本来のブロッコリーが味わえずもう少しソースが少ないか別にして欲しかった。」
「毎回ですが、、、ブロッコリーが硬すぎて子供が食べられません^^;大人も食べにくいので、レンチン出来るものは長めに加熱していますが、サラダ系は結構余って捨ててます。。」
「いつも思うのですが、芋類が大きくて硬いと思います。今まで食べたもの、ジャガイモ、サツマイモ、カボチャ全てが固くて、特にマヨネーズ系の和物が多いので、口の中でゴツゴツとあたり、ゆっくり味わえないのが残念です。少し崩れたぐらいでもいいのでは…と思いますが、大量に作るとなると大変なのでしょうか。」
「美味しかったが、普通に作れそう。」
「じゃがいもが多い。無くすか、せめて少なくしてほしい。」
「マヨネーズが多く?もたれてしまった。」
「ブロッコリーとじゃがいもだけ という感じで満足感が無いのにカロリー 脂質が高い。たまごサラダを使わずに手作りしてくれたらいいのに と思う。味もタルタルソースとかぶって残念。」
「マヨ感が強くてダメでした」
「甘かった。甘くて食べにくかった。」
「マヨネーズが強かった」
「マヨネーズ味がダブル(チキン南蛮のタルタル)でくどい。見た目、ブロッコリーの水が出て、水っぽい印象。子供たちほとんど食べず。」
「ブロッコリー硬い」
「マヨネーズが苦手なので残してしまいました。」
「ややブロッコリーが硬かったです。」
「ジャガイモが固く、無い方が良かったです。」
「主人に不評でした。好き嫌いではないです。お芋が食感が悪かったのかな?」
「ブロッコリー、じゃがいも、共に固い。冷凍不可でそのまま食べるのに、固すぎる。お店ではこの茹で加減で出てきたことがないレベルの固さ。これまで数回食べていますが、全て固い。固ゆでよりもはるかに固いです。歯ごたえがあり、シャキシャキする。4歳の子どもも固いと言っているし、1歳半の子から食べられるよう作ってあるそうですが、あげられる固さではないですね。固さを確認されてるのでしょうか?」
「卵が濃厚でしつこかった」
「味が濃くてブロッコリー以外捨ててしまった。」
「とても美味しかったです。もう少し細かいブロッコリーも入っていると子供にとりわけやすいと思いました。」
「卵が多めで少ししか食べられませんでした」
「ブロッコリーとじゃがいもは最強の組み合わせなのに、味がぼやけていて残念でした。」
「マヨソースではない方が我が家の場合は食いつきがよくなると思います。ベーコンビッツとか、ペペロンチーノ風とか…(にんにく避けたい方も多いようですが)」
「マヨネーズが多すぎ、すぐに飽きてしまった。ブロッコリーも卵も少なすぎるように思う。」
「デリっぽくて美味しかった。味はもう少し薄味が良かった。」
「子供がマヨネーズが苦手なのであまり人気がありませんでした」
「ブロッコリー硬い気がしました。好みかもしれませんが…」
「毎回味が落ちていっているように感じる。今回は特にくどく感じた。」
「チキン南蛮の卵ソースと味付けが同じと思った。サラダとしては、味がぼんやりしていた。」
「マヨネーズが少しきつい」
「じゃがいもがパサパサして固く、じゃがいもは不要じゃないかなと思いました。」
「ブロッコリーが少なかった。」
「マヨネーズの味が少し強く、くどく感じました。」
「味が好みではなかったようで子供に不人気だった。」
【その他ご感想・ご要望】
「チキン南蛮とは別の週が良かったです。似た感じだったので。」
「朝食にパンと一緒に食べました。」
「家でブロッコリー追加して食べました🥳🌈✨」
「タルタルソースとこれが似たような味で、我が家はマヨネーズが好きではないので消費が大変でした。似たような味が重複するのは避けていただきたいです。」
「最近も同じ味の副菜を食べた気がします。今回のタルタルソースと味もかぶってたので、別の味の副菜の方ががいいと思います。」
「主菜のタルタルソースとマヨネーズがかぶってしまい、同じような味になってしまった」
運営チームよりご回答
「ブロッコリーと卵のデリ風サラダ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
ゴロっとしたじゃがいもとブロッコリーが入ったデリ風のこちら。「ごろっとした野菜の食感と卵の風味と自分では作らない少し手の込んだサラダですごく嬉しくて美味しかったです」「ブロッコリーは柔らかすぎず 美味しかったです 卵サラダが好きな子どももパクパク食べました」と卵の風味と具材の食感を残した点に人気のお声が寄せられました。
一部ブロッコリーの食感が固いというご意見も頂戴しました。ご満足いただける食感でご提供できておらず申し訳ございません。適度な食感になるよう、調理方法や使用する食材を検討し改善につなげてまいります。
ささみとオクラの和風ナムル
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「オクラ苦手なのですが、シャキシャキして美味しい味付けで、美味しく頂けました。」
「家族全員好評でした。」
「美味しかった。」
「皆んなに人気でした。作り方を知りたいです。」
「とても美味しかったです!」
「毎日食べたいおいしさでした。」
「子どもがよく食べてくれました!」
「オクラの固さが絶妙。味付けも美味しかった。」
「副菜で一番好きです。味が濃いめなので酒の当てにしたいくらい」
「家族全員一致で、今週のメニューの中で1番美味しかったです。自分でも作ってみたくなりました。」
「ごま油香る味付けがとても良いです。量がたっぷりで嬉しい。リピート希望します!」
「私だけ好き」
「家族に好評でした」
「しょっぱかったのでおじやに入れたらめちゃくちゃ美味かったです。」
「組み合わせが初めてで、今度作ってみようと思いました」
「あっさりしてて私は好みでした。夫は特に感想無しでした。」
「とてもおいしかったです。キムチと和えても美味しかったです。」
「オクラが苦手ですが、美味しくいただきました。」
「とても美味しかったです。また食べたいです。」
「これがとても美味しくて好評でした。」
「個人的にはとっても好みでした ごま油感が絶妙でした」
「今週で1番よかった」
「ささみの一手間でご馳走様副菜になりますね!美味しい〜🥰」
「オクラが好物なので、とても美味しくいただきました」
「娘が好きなようです」
「2歳児がもりもり食べてびっくりです!ありがとうございます!」
「子どもがオクラをたくさん食べてびっくりしました。リピートしてほしいです。」
「大人にはちょうど良い箸休めでした。」
「もっと食べたかったです!リピートお願いします。」
「鶏肉もオクラもたっぷり入っていてたくさん食べられました。いつも通り美味しかったです。」
「おいしかったです。ヘルシーでよいです!」
「子供がおかわりをしていた。」
「美味しかったです。お気に入りなので、また食べたいです。」
「ごま風味で、普段嫌いでオクラを食べない子どもも、これなら食べられる、美味しいと食べていました。とても美味しかったです。」
「クセになる味ですね。好みでした。」
「とまらない美味しさです。ありがとうございます。」
「日本酒のみたくなりますね。平日は、そんな余裕はありませんが(苦笑)」
【課題に対するご指摘】
「塩味がきつくてしょっぱかった。もう少し薄味が良い。」
「サッパリした味付けなので、なんとなく夏のようなイメージで、とても美味しいが夏場よりも箸が進みづらかった。」
「とてもおいしかった。少しだけ味が濃かった」
「中華風なイメージでした。ネギ、ニンニクが無い方がより嬉しいです。」
「かなり濃い目。作り置きだし濃いのは仕方ないかな。冷凍の刻みオクラを混ぜてから食べました。」
「味は少し濃いめでしたがおいしかったです。」
「オクラの粘りが強すぎてせっかくのササミがぬるぬるが酷く味わえなかった。」
「少し味が濃いと感じたが、ご飯のおかずとしては美味しかった。」
「塩味が濃かった」
「美味しかったですが、しょっぱすぎた点が少し残念でした。」
「少し味が濃く感じました。」
「オクラが筋っぽかった。」
「塩など、調味料の量を、間違えてないかと思うくらいしょっぱかったです。やや自信がなかったので夫にも確認してもらったのですが、やはりこれはちょっとおかしいのではないかとのことでコメントします。同じ日同じ配達の方から何か上がってないでしょうか?栄養成分表の食塩相当量が0.9gとなっているのですがその量で済むような味ではないと思います。」
「しょっぱすぎました」
「美味しいのですが、少しお味が濃かったように感じました。お豆腐を和えていただきました。」
「オクラもナムルも好きではないようで食べません」
「しょっぱい」
「味が濃くて食べきれませんでした」
「はじめの一口はとっても美味しくかんじましたが、味が濃すぎた感じがありました。」
「味付けは悪くないのですが、オクラが目立ち過ぎでまとまりがなく。オクラよりピーマンの方が向いているのでは?」
「好きな味付けでした。もう少し薄味でも良いですが、ナムルは食べ始めると止まらず間違いない一品です。」
「オクラが少し硬かったです。」
「美味しかったです。オクラがもう少し小さく切ってあると子供にも食べやすいです。」
「少し味付けが濃かった」
「少し味付けがしょっぱかったような、もう少し薄味だと嬉しいです。」
「塩おおすぎて、たべられない。調べるから返せというので、返したが、その後、何の報告もなし。あまりに失礼な対応。」
「オクラが生っぽかったので、もう少し茹でて欲しい」
「子供はオクラが好きなのでよく食べてくれた。味はかなり濃く感じた。もう少し薄味が良い。」
「ごま油がきいておいしいが、しょっぱかったです。山芋の短冊を足して、塩分がちょうどよくなりました。他のお惣菜はしょっぱくなかったので、これだけミスかな?と思いました。」
「美味しかったが、出る頻度が高い」
「このメニューは子供も好きでいつも美味しく頂いていますが、今回はかなり塩気が強かったです。」
「味はいいのですが、ネギが入っていて子供が食べられなかったです。」
「とても塩辛く、子供は全く食べられず残念でした。」
「美味しいのですが、最終日に食べるとしょっぱくなります。」
「味が濃かった。ご飯に乗せて食べるにはちょうどよいが、しょっぱさが気になって子供にはあまり食べさせられなかった。」
「お酒にも合うメニューでよかったです。少し甘味が強く感じました。」
「塩味が強かったのでもう少し薄味でも良いと思う」
【その他ご感想・ご要望】
「ささみもしっとりしていて美味しかったです。私はもう少し薄味でもいいくらいですが、主人は濃い方が好みなのでちょうどいいのかなと思います。」
「子供が凄く気に入って沢山食べてた。ちょっと独特な風味がしたのは何だろう?」
「子供は食べませんが、大人は大好きです」
「私は好きでしたが、子供には不評でした。」
「子供はあまり好まないのですが、大人は好きです。」
運営チームよりご回答
「ささみとオクラの和風ナムル」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
さっぱり味の副菜として人気のこちらのメニュー。「オクラの固さが絶妙。味付けも美味しかった」「子どもがよく食べてくれました!」とご好評だった一方で、味が濃いというお声も寄せられました。同様の感想をお持ちの方がいらっしゃいましたら、この場をお借りして、私どもの力不足をお詫びします。レシピを見直し、安定した味でお届けできるよう改善に努めてまいります。
がんもとひじきの煮物
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「3歳の子もパクパク食べてた。出汁がきいていておいしかった。」
「バランスよくとても美味しかった。」
「美味しかった。家ではなかなか出せない味。」
「見た目は若干地味に見えましたが、味はすごく美味しかったです。」
「こどもも喜んで食べていました。」
「ツナ?が入っていて新鮮な取り合わせだなと思いました。」
「美味しかった。」
「出汁が効いており、薄味で良かったです。」
「子供達はひじきが苦手と言っていましたが、子供ウケしない昔ながらの食材も食べさせたいので、メニューにあって有難いです。」
「いつも通りの美味しさ。また何回でも食べたいです。」
「子供が喜んでました。」
「普通」
「家族に好評でした」
「がんもが入っているのは珍しいしボリュームを感じました。美味しかったです。」
「子ども達が競うように食べました。がんもとツナが良かったようです。ぜひまた食べたいです。」
「がんもが小さめでお弁当に入れやすい」
「子供にひじきが人気でした🥳」
「大人にはちょうど良い箸休めでした。」
「お出汁が染みて美味しかったです!」
「定番和食、という感じで、派手さはないですが落ち着くメニューだなと思います。」
「がんもがたくさん入っていて美味しかったです。倍量でたっぷり食べられて嬉しかったです。」
「和食はこどもたちもよく食べます!」
「優しい味で美味しかったです。」
「味付けが良かった。」
「出汁じゅわで美味しかったです。」
「これは今回で1番美味でした!味が濃すぎず、優しい味で、ぜひ定期的にいただきたいです!!」
「ひじきとツナがちょうどご飯のおかずになり、とても食がすすみました!」
「美味しくて真似した」
「懐かしい味付けでほっとしました。」
「ツナが入っていて子供にも好評でした。」
【課題に対するご指摘】
「味が濃かった。もう少しだしの味をきかせたり、薄味がよい。」
「味が足りない気がせた」
「味が薄い。食べ飽きて全部食べられなかった。」
「ツナを入れず、もっとオーソドックスな味が好きです」
「味がうすい」
「ツナ・・・前の週末ツナ出ませんでしたっけ?煮物という割にパサつき強。」
「これは余ったひじきががんもに絡んでいるみたいでした。」
「味つけが薄くて残念です」
「あきてしまい、捨ててしまいました。」
「がんもがパサパサ」
「個人的にはもう少し甘みがある方が好みです。」
「あまり子供に人気がありませんでした」
「おいしくはない。」
「美味しかった、ガンモに味がよく染みていた。ただ味はもう少し薄味が良かった。」
「美味しいのですが、2セットは多かったです。1セットでいいと思います。」
「ひじきとツナは合わないと思います」
【その他ご感想・ご要望】
「出汁が染みていて美味しかったです。和食系の副菜は子どもの人気は低いですが親が好きで食べています。」
「ツナが入ってボリュームがありましたが他のおかずもボリュームありなので、シンプルなヒジキ煮でも良かったかなと思います」
「私は美味しかったが、主人は気に入らなかった模様」
「子供にはどうでもいいメニューですが。大人にはたまらんメニュー。子供も大人になったら気づきます。きっと。」
運営チームよりご回答
「がんもとひじきの煮物」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
優しいお出汁の味で煮込んだこちらのメニュー。ほっとする和風のお惣菜はいつも定番人気で、「3歳の子もパクパク食べてた。出汁がきいていておいしかった」「美味しかった。家ではなかなか出せない味」「ツナ?が入っていて新鮮な取り合わせだなと思いました」と、今回もお出汁の染みたがんもやツナをあわせた満足感に人気が集まりました。「つくりおき.jp」自慢の和食の定番として今後もお届けしてまいります。
イカときのこのガーリックソテー
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「アレンジして好評でした」
「これはとても良い味付けです。皆んなに人気でした」
「以前は生臭くて食べられずのメニューでしたが、処理がしっかりされていて美味しくいただけたことに感動しました。」
「ワインの風味が効いていて、お酒のおつまみとして最高でした。イカも柔らかくて美味しかったです。」
「美味しかった。」
「美味しかったです。自分ではイカをなかなか使わないので、美味しく頂きました。」
「美味しかったです。この時期ではキノコで免疫力アップも出来るので、嬉しいメニューです。また、食べたいです!2セット欲しいです。」
「パスタにしても美味しそうだなと思いながら食べた」
【課題に対するご指摘】
「イカは大好きなのですが、ガーリックがくさい、と食べません」
「以前にも出ていたメニューですが、今回はなぜかとても塩味がきつく、こどもも大人も残しました。味が薄い分には足せますが、濃い味を薄くることはできません。また同じメニューであれば安定した味付けを望みます。」
運営チームよりご回答
「イカときのこのガーリックソテー」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
やわらかいイカときのこにガーリック風味をきかせて仕上げたこちらのメニュー。「これはとても良い味付けです。みんなに人気でした」「美味しかったです。自分ではイカをなかなか使わないので、美味しく頂きました」とのお褒めのお声が寄せられました。「ワインの風味が効いていて、お酒のおつまみとして最高でした。イカも柔らかくて美味しかったです」など、お酒に合うともご好評でした。今後もご家族皆さまに愛される一品としてお届けしてまいります。
その他サービス全般についてのお声
「料理・メニュー全般」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「はじめたばかりですが、味付けとボリュームに満足しています。仕事が忙しく料理が同じメニューになりがちだったので、いろんなおかずが食べられるのが楽しみです。今後も継続していきますので、いろいろなメニュー展開よろしくお願いします。」
「味付けも濃いしメニューに変わり映え無い気がする」
「非常に美味しいです。」
「全体的に味が濃い。子供にも食べさせたいので、もう少し薄味で優しい味が良いなと感じました。材料もなるべく国産だとありがたいです。」
「化学調味料も無添加にしてほしいです。。アミノ酸が入っていると、私も子供も、喉がカラカラに渇いてしまいます。。少し金額上がってもいいので、完全無添加のコースが欲しいです!!!」
「5日のプランを今週から利用していますが、揚げ物が多いと感じます。週一度以下にしてもらえると嬉しいです。また、副菜が同じものが2パック届いたものがあり、残念でした。毎回同じ副菜が届いたり、週に二度揚げ物が届くようですと、3日のプランに戻すかもしれません。また、味付けですが、もう少し薄味だと子供にも安心で嬉しいです。」
「3食プランでも副菜を増量は可能ですか?また5食プランで増量の場合料金は変わりますか?変わるとしたらいくら変わりますか?」
「とても美味しいです。これからも継続して利用したいです。」
「お料理は見た目が大事。その見た目もいいし、味も美味しいです。」
「はじめて利用しました。作り置きの特性上仕方ないかなと思いつつ、味はかなり濃い目のものが多いなと思いました。濃い目ですが、おいしいものが多いし、いろいろな具材が使われているので、自分では作らないような見た目になりますし、おおむね満足できる内容です。届いたときは量がすくなそう?と思いましたが、盛り付けるとそんなことはなく、満足できる量でした。」
「家庭にある調味料しか使わない&出汁は丁寧にとっている、というのがウリだったと思いますが、最近の成分表を見るとほぼ全てに''アミノ酸など''と記載されています。ベーコンetcの原材料なのかな?と思いたいのですが、調理の過程でもアミノ酸やその他の添加物を使用しているのでしょうか?」
「家族全員、揚げ物を食べないので、毎週1品は入っているコロッケや唐揚げなどが無駄になる。これを理由に継続を悩んでいます。揚げ物だけは選べるようにできないでしょうか?」
「挽肉系は毎回大好評です」
「マヨネーズが沢山使ってあり食べにくいものが多かったですが、一品は添えてある形で良かったです。」
「初めての購入でした。とても美味しかったです。ただ、ひじきの煮物にビニール袋の破片が混入していてとても残念でした(カスタマーサポートに連絡し対応済)安心安全面での品質向上をお願いします。」
「魚介は臭みがないか確認してほしい」
「旦那が美味しくないので食べたくないと言う日が増えてきました。味付けやメニューに工夫をして貰えると良いのですが…」
「今週も満足、すごくおいしかったです。」
「どのお料理もすごく美味しくてびっくりしました。そのうちいくつかのメニューから選べるようになるともっと嬉しいな、、、と思いました。」
「今のところ、優しいお味に満足しています。いろいろな食材が入っているので、楽しんでいます。」
「一回で食べ切れないものは冷凍しているので、冷凍不可のお料理を二つまでにしてほしいです。」
「揚げ物少なめ、和食多めがいいです。いつかおかずが選択できるようになったら嬉しいです。」
「中国産はできれば避けたい」
「予想以上に美味しく内容もよくてびっくりしました。満足です。」
「今週は味付けが濃くて…新鮮で美味しいなと思う週と味付け濃くて好みじゃないなと思う週があります」
「今週は全体的に味が濃いと感じた。その分子ども受けは良かったが、夕飯・お風呂を済ませて寝る前には子どもが喉がカラカラと言うのでいつもより多めに水を飲ませたほど。つくりおき・jpの一番のお気に入りポイントは、スーパーの惣菜よりも薄味なところなので、塩分が多くならないようにしてほしい。」
「親子二人ですがメインが足りなくなる。」
「いつも美味しいお料理をありがとうございます。我が家は高齢者世帯ですがお陰様で栄養が偏らずとても助かっています。脂っぽい料理を避けたいのでメニューが選べるようになるのを楽しみにしております。」
「初めて注文しました。比較的美味しかったですが、当たり外れや好みの問題もあるのかなと思いました。食材・材料表記には家で使用しないような調味料(増粘剤など)が沢山書いてあって、残念でした。ソースなど味付けに使う調味料に入ってる分なのかなぁとも思いましたが、とても気になってしまい素直に味わえませんでした。」
「肉や魚介の匂いが気になる。冷凍ものをちゃんと解凍せずに調理しているのでは?」
「とても美味しくいただきました。思ったよりも味付けがしっかりついていると感じ、小さい子供にもたくさん食べさせたいので将来的に薄味メニューなどもあると嬉しい。」
「キッシュ、ナムル、イタリア風など少し変わったメニューが多いですが、子どもはシンプルなものが好きなので、普通の筑前煮や肉じゃが、土佐煮やどごくごく普通の和食もあると嬉しいです。」
「小さいシールに温め方法が書いてあるのがとても助かりました。」
「塩気が多い気がします。」
「美味しくて良かったです」
「普段は出来ない料理を届けてくださるのでとっても助かります」
「薄味なのは良いのですが、おかずなのでもう少し味の工夫をお願いしたらもっと嬉しいです」
「副菜のボリュームが多く感じました。」
「量が多いのでいつも主菜の大半は冷凍になってしまいます。もう少し量を減らして質(食材の質)を上げて頂く。値段は下げなくてもいいです。」
「毎回様々な食感のメニューを考えてくださりありがとうございます。子供たちはおくらのネバネバを苦手にしていますが、以前よりも食べられるようになってきました。自分で作ると子供の苦手な食材は残されるのが嫌だからと避けがちですが、定期的にメニューに取り入れてくださると子供の成長も感じられとても有り難く思っております。」
「副菜の倍増はやらなくいいかも。賞味期限切れと共に余って廃棄になってしまう。2.3人前ができないなら、主菜の量をもう少し少なくしてほしい。」
「はじめての注文でした。夫婦2人と少食な6歳男児1人ではボリューミー過ぎて食べきれませんでした。味はみんなお好みでした」
「根菜類の固さがイマイチです。注文し始めてからというもの、ずっとです。さつまいもやかぼちゃ(皮が特に固い)、大根、ブロッコリーなんかは特に。1歳半からあげられるとのことですが、固いです。4歳の子どもも固いと言っていますし、大人でもおかしいと思うくらいです。生で食べても大丈夫な物ですが、茹で加減や柔らかさ、きちんと確認してください。一度連絡しましたが、全然改善されていません。」
「主菜、副菜のおすすめの組み合わせを提案してもらえると嬉しいです。チキン南蛮のソースとデリ風のブロッコリーも色が被って味も煮た感じになってしまいました。」
「オカズがあるというだけで、安心感が違います。いつも有難うございます。」
「マヨネーズ入りのメニューが複数になるのは避けてほしいです。あと、今回は大丈夫でしたが、副菜で揚げ物、マカロニ系などの野菜がメインでないものが複数あるとバランスが取りにくいです。」
「初めての購入だったのですが、どれも美味しかったです!スーパーのお惣菜とはひと味違う、、そんな美味しさにびっくりしました!ボリューム感にも大満足です!これからも楽しみにしてます♪」
「しょっぱいものが多かった。」
「今回は全体に好きなメニューで美味しかったです。始めて2ヶ月ほど経ちましたが味が全体的に濃くなった感じがします。もう少し薄味ですといいと思います。」
「今回も美味しかったです!子ども(2歳)がブロッコリーとれんこんをもりもり食べてくれました。ところでメニューを選択できるように、というのがよく交換日誌でも取り上げられますが、自分でなかなか買わないような食材や味付けのお惣菜が届くのも魅力なんだよなー、と常々思っています。そこで思いつきました。食べたいものを選んであとは「おまかせ」、食べられないもの、食べたくないものを選んであとは「おまかせ」、みたいのはどうでしょうか?いつも5食プランのメニューが気になっている我が家は食べたいものを選んであとはおまかせのパターンでいきたいと思います笑」
「容器か、一緒に入ってる一枚ペラのメニュー用紙(成分表)に温め時間を記載してくれると助かります。」
「とても美味しかったです。ご馳走様でした。」
「今のところ揚げ物がいまひとつです。」
「魚料理が必ず一品入るようになってきて嬉しいです。」
「この週はマヨかぶりやお酢かぶりがなくバランスがよかったと思います!」
「今週は美味しかったです。」
「塩分多すぎて食べられないものを提供するのは、契約違反。こちらは、薄味ですというなものをおいしく、健全に食べられるというから、契約しているので。」
「前回も記載させていただいたが、中国産の食材は使わないでほしい。日頃スーパーで買う際にも特に野菜やお肉で中国産を購入することはないのにつくりおきで使われてしまうと子供に食べさせるのに躊躇してしまう。どうしても使う方針なのであれば、御社として安全を確認している中国企業から輸入してるなどの説明があればまだ信用できるのでせめて説明の努力をしてほしい。」
「主菜に関しても、もう少し味を薄くして欲しい。子供が食べづらそうにしている。副菜はとても評判が良かった。」
「とても美味しくて楽しめました。野菜が沢山入っていて嬉しかった。味が全体的にもう少し薄味だと、さらに安心して食べられるので、是非検討をお願いしたいです。」
「主菜も汁気のあるものと食べごたえのあるもの、洋風和風など献立のバランスがすごくよくて、毎日食べるのが楽しみでした。野菜も多く使われていたのが嬉しかったです。味は食べやすい味で、買ってくるお惣菜だと塩分が強かったり、美味しくても飽きてくるのですが、つくりおきはお家で作ったような味で毎日食べても全然飽きなかったです。」
「味付けや調理方法など、今までの宅配弁当ではまんねりになりがちだったり、味付けが好みでなかったり、家族の評判が悪く続かなかったのですが、こちらは長く続けられそうです。味がお店のようで、洪とに美味しいし、子どもが食べやすい工夫も見られて、嬉しいです。ただ、我が家は五人家族の上、たくさん食べるので、5人用があると尚嬉しいなと思いました。現在は体制的に難しいとの事でしたが、今後に期待です。」
「とても美味しくいただきました、全体的に少し味が濃いめな気がしました。食材の産地に海外のものがあるのは少し抵抗があります。」
「副菜のアレンジレシピを知りたいです。例えばイカとキノコはパスタの具にして和風パスタにアレンジするとか。」
「はじめての注文でしたがどれも家庭の味がして美味しかったです。スーパーで買うお惣菜は味が濃かったり変に甘かったりで食べると疲れてしまうことが多いですが、こちらはほっとする味わいでした。メニューも、バランスが良かったです。」
「最近副菜の量が少ないように感じます。日数分持ちません。また、できるだけ、副菜は野菜を多めにして欲しいです。」
「いつも美味しく頂いてます!」
「繰り返しのメニューが多く、少し飽きてきてしまった。バリエーションが増えると嬉しい。」
「いつも美味しく健康的なごはんをありがとうございます。我が家ではもはやインフラです。年末年始のごはんをどうしようか頭を抱えるほどです。届くたびワクワクさせてくださり感謝です。」
「全体的に味が濃かったように思う。濃い味の料理はどこででも手に入るので、つくりおきは子供にも食べさせられよう薄味にこだわってほしい。」
「いつも肉や魚の匂いが気になるのであまり美味しいと感じない。野菜メインのプランがあっても良いと思う」
「お魚がメインの物がありがたい。」
「魚は我が家であまり人気がないようです、フライだとあっという間になくなるのですが…」
「いつも美味しい料理をありがとうございます。メニューは毎回、主品が余り、副菜が足りません。それぞれの個数を選べたらいいのなと思います。」
運営チームよりご回答
「料理・メニュー全般」についてご意見いただきありがとうございました。
「初めての購入だったのですが、どれも美味しかったです!スーパーのお惣菜とはひと味違う、そんな美味しさにびっくりしました!ボリューム感にも大満足です!これからも楽しみにしてます♪」とのお客さまへ。
ご利用いただきまことにありがとうございます。お惣菜とは違う、少し手間のかかった家庭料理を目指しておりますので、お褒めいただき大変嬉しく感じております。ボリュームもご評価いただき感謝いたします。ぜひとも今後も楽しんでご利用いただけますと幸いです。
「家庭にある調味料しか使わない&出汁は丁寧にとっている、というのがウリだったと思いますが、最近の成分表を見るとほぼ全てに''アミノ酸など''と記載されています。ベーコンetcの原材料なのかな?と思いたいのですが、調理の過程でもアミノ酸やその他の添加物を使用しているのでしょうか?」とのお客さまへ。
貴重なご意見ありがとうございます。表示の内容でご心配をおかけし申し訳ございません。添加物については、私どものキッチンでの調理の過程で入れているものではなく、調味料などの使用する原料に由来するものでございます。「 つくりおき.jp 」では天然由来のものを除いては添加物を使用しておらず、また調味料も一般的なご家庭で使用しているものを使用しておりますのでご安心をいただければと存じます。
「家族全員、揚げ物を食べないので、毎週1品は入っているコロッケや唐揚げなどが無駄になる。これを理由に継続を悩んでいます。揚げ物だけは選べるようにできないでしょうか?」とのお客さまへ。
お届けした中にご希望に沿わないメニューがあり申し訳ございません。揚げ物自体は多くのお客さまに人気があり、一定の数は今後も週のメニューに入ってきてしまうかと思いますが、今後このようなお声を受けてメニュー選択式の導入も検討してまいります。
「今週は全体的に味が濃いと感じた。その分子ども受けは良かったが、夕飯・お風呂を済ませて寝る前には子どもが喉がカラカラと言うのでいつもより多めに水を飲ませたほど。「 つくりおき.jp 」の一番のお気に入りポイントは、スーパーの惣菜よりも薄味なところなので、塩分が多くならないようにしてほしい」とのお客さまへ。
貴重なご意見ありがとうございます。塩分が濃いメニューがあったとのことで、大変申し訳ありません。「 つくりおき.jp 」では薄味を基本にしておりますが、味付けの見直し、調理ムラがないよう今後の改善に努めてまいります。
「LINE画面・注文手続き」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「とても注文しやすく、気軽に頼めるので良いと思います。」
「簡単で操作しやすかったです。」
「かなり簡単でびっくりした。」
「LINEでの注文はしやすい」
「メニュー温めかたが紙ベースで入っていると見やすいです」
「ちょっと不便でした。次の週の注文すると思ったら出来なくなって困りました。」
「メンテナンス期間が長すぎで、いつ届くか確認したくてもできないのがとても不便」
「満足です。」
「メンテナンス期間が長すぎて、設定変更がきちんと反映されたか確認できず不安になりました。」
「おせちの配送について質問しました。丁寧に対応して頂きました。ありがとうございました。」
「今回、土曜日に回収にこられて、はや5日、、、なんの連絡もなし。LINEいれても、返答もなし。あまりに失礼。」
「注文しやすかった。」
「問題なく使っています。」
「特に問題ありませんでした。」
「メンテナンス期間が長すぎます。何週間も注文確認できないのは困りました。」
「わかりやすかったです。」
「メニューが確認できるようになって便利です」
運営チームよりご回答
「LINE画面・注文手続き」についてご意見いただきありがとうございました。
「メンテナンス期間が長すぎで、いつ届くか確認したくてもできないのがとても不便」とのお客さまへ。
ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。ご指摘は来年の対応に向けて運営チームで共有し検討してまいります。
「配送」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「配送業者ではなくつくりおきの職員なので、取り扱いに安心感があります。」
「配送の枠が増え、月曜日に受け取ることができてとても便利です!ありがとうございます。」
「月曜日の枠を増やしていただきたいです。」
「きちんと届けてくださり良いと思います。」
「指定時間ぴったりに来てくれて助かりました。」
「1時間刻みだとうれしいのと、もっと変更する際に選択肢があるとありがたい。」
「時間通りに配送していただけて、よかった。」
「置き配できると嬉しいです」
「配達の方のタバコが気になります」
「置き配ができるようにしてほしい。」
「在宅でなくても受けとる手段が欲しいです。在宅でなくなったので受け取りが難しくなりました。」
「丁寧に配送頂きありがとうございました。」
「17~19時があると嬉しい」
「とても良いです」
「時間たいが一個しかないのでちょっと不便です。」
「丁寧な配送でした。」
「いつも早めに来ていただき助かっています。」
「冬は保冷剤要らないかもです。」
「最近、丁寧になっている気がします」
「丁寧です。」
「冷蔵庫のトラックで配送されているのがわかりました。低温状態で配送されてるので、安心できました。」
「いつも違う方ですが、時間枠の中で早めに来てくださり、笑顔で手渡ししてくれます。」
「時間、大雑把すぎる。」
「丁寧な配送で安心だった。」
「初めてだったのですが、時間通りに届きました。」
「いつも丁寧に配送して頂きありがとうございます。」
「いつもありがとうございます。」
「時間帯をもう少し選べるといい。、」
「いつか専用BOXとかで置き配が出来るようになったらいいな」
「配送が遅れ、子供のお迎えもあったのでバタつきました。本来は遅れる場合は事前にご連絡いただけるフローであるところ連絡も遅れてしまったと伺いました。たまには混雑で遅延が発生することは致し方ないと思いますが、連絡はいただけると助かります。」
「冬場だけでも置き配をお願いしたい。」
「とても丁寧でした。」
「子どもが、つくりおきさんが来るのを楽しみにしていて、つくりおきさん、こんばんは!と挨拶すると感じ良く応答くださり、嬉しいです。」
運営チームよりご回答
「配送」についてご意見いただきありがとうございました。
「置き配できると嬉しいです」とのお客さまへ。
貴重なご意見をいただきありがとうございます。他のお客さまからも同様のお声が寄せられていますので、置き配の是非については今後運営チームで検討してまいります。
「いつも違う方ですが、時間枠の中で早めに来てくださり、笑顔で手渡ししてくれます」とのお客さまへ。
お褒めのお言葉まことにありがとうございます!配送パートナーに共有し、今後のサービス向上にもつなげてまいります。
「時間帯をもう少し選べるといい」とのお客さまへ。
ご不便をおかけし申し訳ありません。現在、配送に関する利便性を高めるために、配送時間のより詳しい通知ができないか検討をしております。また進捗があればこちらの日誌でご報告をいたしますので、今しばらくお待ちいただければ幸いです。
「包装・容器」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「よい」
「レンジ対応の蓋にしていただけるとありがたいです。」
「今回、八宝菜を持ち上げる際にフタが外れやすくこぼれてしまった。もう少し外れない工夫があると良い。私の職場には私以外に3人つくりおきJPを注文している人がいるが、みんな主菜のフタが外れやすいと言っていました。ちなみに以前のイタリアンハンバーグの時にもフタが外れてすべて落ちてしまったので、改善してほしい。」
「包装・容器ともとても良いのですが、保冷バックが貯まるので勿体ない気がします。」
「容器の容量オーバーな感じでトマトソースがこぼれそうでふたを開けるときに気になった。」
「保冷バッグが毎週溜まるので捨ててますが、なんだか勿体ないですね。。」
「重ねておけるので冷蔵庫内でも幅を取らずに済んで助かります。」
「毎回丁寧に梱包してもらっており、感謝してます!」
「主菜を冷凍の後、冷蔵庫で解凍したが中が凍ったままでした。容器をもう少し幅広くして高さも低くなった方が解凍しやすく、取り分けがしやすくなるのではとおもいました。」
「料理の名前が冷蔵庫の中でも一覧で見れて大変良い。」
「保冷バッグ毎回不要です。届けた際に中身だけ欲しい。エコじゃない。」
「容器のシールに食べ方が書かれてわかりやすいです。」
「勿体ないので、回収して欲しい」
「牛乳パックのような物(アメリカの中華料理のデリバリー容器)で上の部分を切り取り、料理を取り出されたら便利だし、漏れないなと思うのですが、如何でしょうか」
「時々汁漏れがあります。」
「冷蔵庫に入れやすく、分かりやすくて使いやすかったです。」
「アルミ製のバックは回収、再利用していますか?とても立派なので一度の利用ではもったいないなと感じます。衛生面などもあるのでしょうけど、回収などあれば協力したいです。」
「よいです」
「保冷バッグが溜まっていくので何か良い方法があれば…」
「容器は冷蔵庫に入れてラベルも見やすくてとても良いです。コンパクトの割には中身はしっかり入っているのは嬉しい」
「問題なかった。」
「丁寧に入っていました。有難いです。」
「容器に温めて食べるか、冷やして食べるか書いてありわかりやすかった」
「温め方が書かれるようになり、とても助かっています。」
「しっかりした保冷バッグが毎週来るのが多少もったいないような。コロナもあるので、回収は難しいでしょうか。」
「プラスティックが多いのが気になります」
「空になると重ねてコンパクトに捨てられるので、ありがたいです。」
「やはりプラスチックゴミは気になりますが、衛生面でやむを得ないのかとも思います。プラスチックでも生協のように回収・リユースの可能性があれば罪悪感が減るかと思っています。」
「使いやすいです。」
「副菜容器改善、楽しみです!」
「しっかりしてて良いと思います。」
「もれている。」
「扱いやすかった。」
「容器も冷蔵庫に入れやすいサイズでいいと思います。チンする時間を容器のシールに書いていもらえると嬉しいです。」
「副菜の方の入れ物が、中身を取り出すときに加減悪かったのですが、一月中に改良容器に変更されるとのことで、良かったです。」
「保冷バッグが溜まっていきます、、引き取りもあるとたすかります。」
「毎回届く冷蔵バックがたまっていくため、もったいない。」
「私は副菜の容器好きでしたが、新しい容器も楽しみにしてます」
「副菜の容器が変わるようだが、主菜の容器も改善してほしい。閉めづらく、2回ほどきちんと閉まっていないまま届いたことがある。」
「メニュー表が汁漏れで濡れていて困りました。」
「何分加熱が目安かも記載してほしいです」
「シールがもっと剥がれやすいとゴミを分別しやすくて良いと思う」
運営チームよりご回答
「包装・容器」についてご意見いただき、ありがとうございました。
「今回、八宝菜を持ち上げる際にフタが外れやすくこぼれてしまった。もう少し外れない工夫があると良い。私の職場には私以外に3人「つくりおき.JP」を注文している人がいるが、みんな主菜のフタが外れやすいと言っていました。ちなみに以前のイタリアンハンバーグの時にもフタが外れてすべて落ちてしまったので、改善してほしい」とのお客さまへ。
貴重なご指摘まことにありがとうございます。主菜の容器についてご不便をおかけし申し訳ありませんでした。副菜容器の改善に続いて主菜容器の改善についても今後検討してまいります。これからもお気づきの点がありましたら、アンケートでお寄せいただければ幸いです。
「容器に温めて食べるか、冷やして食べるか書いてありわかりやすかった」とのお客さまへ。
容器ラベルの内容変更について、お褒めのお言葉をいただきありがとうございます。より便利にご利用いただけるように、12月初旬から記載を追加した点ですのでご評価をいただき大変嬉しく感じております。今後も皆さまのゆとりある生活に貢献できるよう、運営チーム一同サービス改善に精進してまいります。
「カスタマーサポート・お問い合わせ」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「以前野菜の固さについて連絡しましたが、その後結局改善されていません。連絡をして頂けたのでしょうか?」
「カスタマーとして、機能していない。お尋ねしても、返信もない。支払保留についても、その後、連絡もなし。塩分濃度、調べるのに、そんなに時間かかりませんよね。失礼な対応にも、ほどがある。」
運営チームよりご回答
「カスタマーサポート・お問い合わせ」についてご意見いただき、ありがとうございました。
「以前野菜の固さについて連絡しましたが、その後結局改善されていません。連絡をして頂けたのでしょうか?」とのお客さまへ。
ご意見をいただきありがとうございます。カスタマーサポートにお寄せいただいたお声はアンケート同様に運営チームで全て拝見し、改善を検討しております。お野菜の固さについては調理時間等、毎回工夫しておりますがご満足いただける結果になっておらず大変申し訳ありません。食材の切り替えや火入れ時間の変更などさまざま角度から改善を検討しているため、お時間をいただければ大変ありがたく存じます。
「交換日誌・アンケート」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「交換日誌の意図がよくわからなかった。はじめての人にもわかりやすくしてほしい。」
「皆さんの回答を読むのも楽しみです。いろいろな発想、考え方、楽しみ方があっていいなと思いながら読ませていただいています。」
「アンケート結果を読むのが毎回楽しみです!アンケート数も知りたいですー。」
「日曜に受け取っているので、食べ終わったころにはアンケートの解答期限がすぎています。もう少し長く期限を設けていただけると食べてからの感想をお伝えできます。」
「毎週楽しみにしています。つくりおき.jpのアレンジレシピや今後の取組みなど発信して頂き、色々知る事ができるので良いと思ってます。これからも続けて頂きたいです。」
「コメントピックアップしていただきありがとうございました。息子は相当な偏食なので気にしないでください。好みのものは「これおいしい」と言って食べています!嫌いなものは急に箸が止まって一切食べないタイプです。」
「いいことしか開示されないから、ネットにあれこれ、味濃いだのなんだの、書かれるのでは?」
「分かりやすい。きちんと反映してもらえる気持ちになる。」
「夫も美味しいと喜んで食べていました。」
「アンケートのタイミングがわかりづらい。メニューに出しておいて、回答したら回答済みと表示されるなどできないか。」
「アンケートの締め切りが早いと思う。食べてないものがあり、コメントが出来ない。」
運営チームよりご回答
「交換日誌・アンケート」についてご意見いただき、ありがとうございました。
「交換日誌の意図がよくわからなかった。はじめての人にもわかりやすくしてほしい」とのお客さまへ。
意図がわかりづらかったとのこと申し訳ありませんでした。「 つくりおき.jp 」では、毎週のお料理にアンケートをお願いしております。アンケートで寄せられた貴重なお声にお応えすべく交換日誌として誌上で運営チームからお答えしております。ぜひ今後とも交換日誌をお楽しみいただければ幸いです。
「アンケートのタイミングがわかりづらい。メニューに出しておいて、回答したら回答済みと表示されるなどできないか」とのお客さまへ。
貴重なご意見ありがとうございます。ご不便をおかけし申し訳ありません。今後、よりお答えしやすいアンケートを検討してまいります。もしグーグルアカウントをお持ちでしたら、アンケートの途中保存が可能となっておりますのでそちらもご利用をご検討いただければと存じます。
「毎週楽しみにしています。「つくりおき.jp」のアレンジレシピや今後の取組みなど発信して頂き、色々知る事ができるので良いと思ってます。これからも続けて頂きたいです」とのお客さまへ。
嬉しいお言葉をありがとうございます!運営チーム一同大変励みになっております。今後もさまざまななコンテンツを発信していく所存ですので、引き続きご愛読いただければ大変ありがたく存じます。
その他のコメントへのご回答
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「横浜市に在住の友人がこのサービスを切望しているので、ぜひ対象エリア拡大して欲しいです。」
「私がつくりおきJPを始めて、職場で話したら、すぐに3人が始めました。働く主婦にはとても便利だと思います。これだけ需要があるのだから、色々と選べると嬉しいです。主菜はいらないので副菜をたくさん選べるとか、配送料金が少し増えてもいいから、週に2回配達にしてくれるとか…週5日分注文しているのに賞味期限が3日ってやはり冷凍ありきになるので、2回配送してくれたら嬉しいです。冷凍でも美味しいですが、やはり冷凍せずに食べたいです。」
「共稼ぎ夫婦の子どもいない設定も設けて欲しい。量が多く、廃棄することが環境へも忍びない。」
「先のメニュー、スケジュールがもう少し早めに分かるとありがたいです。」
「夕食だけではなくリモートワークのランチにも大活躍しています。手軽に品数が増やせる、野菜が食べられるので助かっています。」
「ここに記載するべきかどうか分からないが、ラインメンテナンス中で、来週いつに届くかが、わからなくて困ってる。」
「前日くらいまで配送受付してほしい。はたらき方がテレワークが普及し変わってきているので出勤の日に取り入れたいため。」
「商品に同封されたメニューにも温め方が載っているとよい。都度LINEの履歴から調べるのが手間。」
「1日分が主菜1品、副菜2品となるようにしてもらえると助かります。(副菜が1品の時は追加で何か用意しなくてはならないため。その分料金は高くなってもOKです。)」
「人に紹介する際のクーポンなどあれば嬉しいです!」
「初めて利用しましたが、苦手なしいたけまで美味しくいただけました。心強い味方ができたようでとても嬉しいです。これからもよろしくお願いします。」
「全般的に、たんぱく質が多く、味も子供の好きなものが少なく、何度か注文しましたが、やはり最終的に無理やり食べきる感じなので、いったんお休みします。」
「今回、食品成分表示表が入ってなくて、ラインから問い合わせをしました。比較的早く対応してくれてよかったです。食品成分表を早めに出してもらえるとアレルギーの確認が出来てから注文できるので、改善をお願いしたいです。」
「先日カード情報の変更手続きをしていただきました。時間過ぎていたので18日はもしかしたら…と思っていたのですが無事届き大変助かりました。ありがとうございます。2人目出産後現在2ヶ月になる2人兄弟の母です。繁忙期になり少し仕事を手伝いながらなので、料理になかなか時間が取れずこのようなサービスがあることを義姉から紹介され早速利用しています。自分では出来ない料理を届けてくださるのでとっても助かりますし食の幅が広がりました。」
「年末年始のお休みが長すぎるので困ります」
「サービスがもうちょっと広げるといいかなと思います。」
「早く献立選べるようになってほしいです!」
「前も記載しましたが、2人前、3人前コースを作ってほしい。」
「母親の私が1番喜んで食べてます。みんなは作らない喜びがない分、私ほど喜んでないのかな…?」
「今回初めて利用させていただきました。味も量も家族みんな満足です。これからも宜しくお願いいたします。」
「息子が、早くメニューが選べるようになってほしいと言っています!笑 今週は帰省前で冷蔵庫の整理をしたり片付けしないといけないのですが、つくりおきさんのおかげで余計な食材を買わずに済み、調理器具などの洗い物も減り助かっています!」
「対応レベル低すぎます。当たり前のことしか、返せないひとに、LINEの返信、させるべきではない。とりあえず、早急に返信してください。」
「料理についてくる紙の説明用紙に、料理の写真と、レンジ加熱目安時間を、追加で記載してもらえると、便利だと思います。」
「ママでも共働きでもないのですが、体調不良で使わせて頂いています。体調悪くても食べやすい味でとっても助かっています。ありがとうございました。」
「成分表を同封してくださっていますが、温め方も紙で同封いただけると助かります。LINEですぐに探せらないのと、私以外の家族が温め方が分からないときがあるためです。成分表は逆に毎回熟読するものでもないので、LINEから見られれば十分かと思います。(アレルゲン食材が分かるのはありがたいですが)」
「はじめての注文で、見落としているだけかもしれませんが、、、結構輸入野菜や肉を使っているので少し不安になりました。沢山の量を作られるので仕方ないとは思いますが、あまり輸入のものを買わないので、定期を始める前に、そのあたりの情報が分かるとより良かったなと思います。メニューに国産 と書いてあったり、産地が書いてあったりなかったり、まばらなのも、少し気になります。」
「いつも助かってます!」
「ほぼ毎週メニューにあるマヨネーズ系の副菜が苦手な味付けの場合が多いので、メニュー選択制を取り入れていただけると大変ありがたいです。」
「利用開始したばかりですが、共働きなのでとても助かっています。このサービスを知れて良かったです。」
「つくりおきjpさんはサービスに対して努力されているように感じますが、つくりおきjpさんの強みは料理の美味しさです。どんなにサービスが向上しても、料理の味が落ちれば注文を辞めます。なので、まずは調理師さんを1番大事にしてください。」
「配送時間を確認したかったのですが、メンテナンスで見られず、メンテナンス期間が長くて驚きました。年末年始は配送がないということでしたが、メンテナンス期間前は時間やお休み登録ができるようになっていて、お休み登録をしましたが、配送がないなら、選べないようにすべきと思いました。」
運営チームよりご回答
「私が「つくりおき.jp」を始めて、職場で話したら、すぐに3人が始めました。働く主婦にはとても便利だと思います。これだけ需要があるのだから、色々と選べると嬉しいです。主菜はいらないので副菜をたくさん選べるとか、配送料金が少し増えてもいいから、週に2回配達にしてくれるとか…週5日分注文しているのに賞味期限が3日ってやはり冷凍ありきになるので、2回配送してくれたら嬉しいです。冷凍でも美味しいですが、やはり冷凍せずに食べたいです」とのお客さまへ。
貴重なご意見とお褒めのお言葉、まことにありがとうございます。また、職場の皆さまでご利用いただいているとのこと、感謝の気持ちでいっぱいです!いただいたお声は今後の改善の参考として承ります。今後ともご愛顧をいただければありがたく存じます。
「先のメニュー、スケジュールがもう少し早めに分かるとありがたいです」とのお客さまへ。
ご指摘いただきありがとうございます。現在、メニューをより早くご案内できるよう検討しております。今後より便利にご利用いただけるよう運営チーム一同精進し、改善につなげてまいります。
「今回、食品成分表示表が入ってなくて、ラインから問い合わせをしました。比較的早く対応してくれてよかったです。食品成分表を早めに出してもらえるとアレルギーの確認が出来てから注文できるので、改善をお願いしたいです」とのお客さまへ。
お届けの一式に不足がありご迷惑をおかけしました。大変申し訳ありませんでした。週のメニューページにも成分表を掲載しているので、こちらもご利用いただければと存じます。食品成分表のご案内時期について、ご意見として承り改善を検討してまいります。
「初めて利用しましたが、苦手なしいたけまで美味しくいただけました。心強い味方ができたようでとても嬉しいです。これからもよろしくお願いします」とのお客さまへ。
初めての利用まことにありがとうございます。ご満足いただいたご様子に大変嬉しく感じております。今後も忙しいご家庭にゆとりと発見をお届けするという思いで取り組んでまいります。今後ともご愛顧のほどどうぞよろしくお願いします。
いつもたくさんの方からのご意見やコメント、またメニューを楽しみにしていただいているとのご期待が寄せられ、運営チーム一同大変嬉しく感じております。本年もいただいたお声を励みにし、ご指摘やご提案を参考にさらなるサービスの向上に努めてまいります。2022年もなにとぞよろしくお願いいたします!