5月 02
香味野菜で食欲アップ、定番お魚メニューがNo.1に!|交換日誌 第256号
サービスご提供開始から、1,917日目

いつもご愛顧いただきありがとうございます。『つくりおき.jp』運営チームです。 皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめております。 こちらでは、毎週のアンケートでいただくお声に対する、『つくりおき.jp』のアクションをお伝えします! 皆さまとわたしたちで記録する 『交換日誌』 として、お楽しみください。
2025/4/14週 人気メニューTOP3
4/14週にご注文いただいた皆さま、まことにありがとうございました!
アンケートで「特に美味しかった」とお答えいただいたメニュー・TOP3をご共有します。
(人気メニューについては、類似レシピの開発や、お届け頻度upを検証いたします!)
第1位:香味だれがやみつき!赤魚の唐揚げ

第2位:パスタやご飯に!ボロネーゼ
-2.jpg?width=740&height=493&name=%E5%9C%A7%E7%B8%AE%E6%B8%88%E3%81%BF_%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%81%AB%E3%81%94%E9%A3%AF%E3%81%AB!%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BC(2025%E5%B9%B44%E6%9C%88%E4%BC%81%E7%94%BB)-2.jpg)
第3位:鶏肉のごまだれ焼き
今週は「香味だれがやみつき!赤魚の唐揚げ」が1位となりました! 実際にとどいたお声
「身が厚く満足感が高かった」
「香味だれのおかげで、揚げ物が食べやすかったです」
ふっくらとした赤魚の唐揚げに、香味野菜の風味が効いたたれをたっぷりかけてご提供したこちら。
前回登場時に大好評いただいた人気メニューをリピートでお届けしました。香味だれの美味しさにお褒めのお言葉を多数いただき、嬉しい限りです!
続いて2位は、「パスタやご飯に!ボロネーゼ」となりました!
「家族で楽しむ世界のごはんフェア」企画のイタリア風メニューとして、ボロネーゼをお届けしました。
「ナスとズッキーニがゴロゴロ入っていて美味しかった」「感動的に美味しかった」「甘みがあり具もしっかりあり大人も子供もとても美味しく頂きました」など、具だくさんなことや味つけのよさにご満足いただき、運営チーム一同ほっとしております!
最後に、3位には「鶏肉のごまだれ焼き」がランクインしました。
ふんわり焼き上げた鶏肉をごま風味豊かに仕上げ、キャベツソテーと一緒にお届けしました。
「鶏肉にタレがからんでとても美味しかった」「ごまの味がしっかりしていて美味しかったです」「ごまだれがチキンにとても合っていて、 家族みんなで美味しく頂きました」などと、ごまだれの美味しさやチキンとの相性のよさにご好評のお声が寄せられました。
先取りアレンジレシピのご紹介
『 つくりおき.jp』でお届けしているメニューは、アレンジ大歓迎です!
少し調味料を足したり、ちょっと火をいれたりするだけで、また楽しみ方が変わるメニューも多くございます。
5/5週お届け予定
「花野菜とチキンのコブサラダ」→「かけて焼くだけ!コーンポタージュパングラタン」
材料(1人分)
花野菜とチキンのコブサラダ・・・1/3パック程度
コーンポタージュ(スープ状のもの)・・・160g
バゲット・・・1/4本
とろけるチーズ・・・適量
1.バゲットは一口大に切ります。
2.耐熱容器に花野菜とチキンのコブサラダ、バゲットを入れ、上にコーンポタージュととろけるチーズをのせ、オーブントースターで焦げ目が付くまで焼きます。
3.こんがり焼けたら出来上がり!コーンの甘みにコブサラダのスパイスを感じるグラタンです。粉末タイプのコーンポタージュを使う場合は、スープ状にしてからかけてください☆
-------------------
今後もアレンジ案を定期的にお伝えさせていただきます。「私はこうやってアレンジしています!」というアイデアも、週次のアンケートやSNSなどで、ぜひご共有ください!
以上になります。今週の『交換日誌』はいかがでしたでしょうか。
皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめ、こちらの『交換日誌』をしたため、お届けしてまいります!
今後もご要望がございましたら、毎週のアンケートにてぜひお聞かせください。
皆さまのお声をお待ちしております。
『つくりおき.jp』 運営チーム一同より
最後に・・・
2025年4月14日週 お客様の声と、運営チームよりご回答
4月14日週メニューについてのお声
🗒️お知らせ🗒️
- お客さまの読みやすさを考慮して、「皆さまからのお声」は無作為に抽出した50件を掲載しております。掲載されていないアンケートのご回答も、すべて運営チーム一同で拝見し改善の指針とさせて頂いております。
- 通常商品とパワーシール商品に寄せられたお声を一緒に掲載させて頂いております。
鶏肉のごまだれ焼き

皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「味付けが良かったです。」
「子供が喜んで食べてくれました!」
「ごまの味がしっかりしていて美味しかったです。」
「鶏肉にタレがからんでとても美味しかった」
「鶏肉の柔らかさ、たれ、キャベツ、すべてが美味しい!」
「鶏肉が柔らかくて美味しかった」
「ごまだれがチキンにとても合っていて、家族みんなで美味しく頂きました。」
「ごまがしつこくなく、柔らかいお肉で子供も喜んで食べた」
「美味しかったです」
「鶏肉一切れが大きくて良かった。自分で作ると火のとおりが不安で小さめになるので。」
「大きめに切ったキャベツと鶏肉の胡麻だれがとても美味しく、ご飯にピッタリでした」
「美味しかったです。ご飯がすすみました。」
「届いた日に食べました とても美味しくて、高校生の娘が喜んでました。」
「大人には少し甘め?のような気がしました。が、2歳の息子には美味しかったようで、あっという間に完食し、おかわりおかわり連呼しておりました。レシピ教えて欲しいと思いました。」
「中学の男の子に人気でした」
「国産の鶏肉だと、やはり食感に弾力があって美味しいです」
「いつも美味しいです。添えられているキャベツも嬉しいです。」
「丁度良い味付けでご飯が進みました、」
「子供が拒みやすい見かけで、最後までのこしてましたが、一口食べると美味しい!と残さず食べれていました。」
「こくがあって、ご飯によく合いました。美味しかったです。」
「自分で作らない味付けで美味しかった」
「鶏肉が大きくて美味しく、キャベツも入っていて野菜も取れるのが良かった」
「おいしかった!」
「ごまの風味がよくして、美味しかったです」
「好きなメニューです」
「鶏肉はいつも柔らかくて食べやすいです。」
【課題に対するご指摘】
「ごまの風味はしたが、キャベツがべちゃべちゃしていて美味しくなかった」
「肉臭さが強くたべれなかった」
「お肉をもう少し小さめにしてほしいです。」
「ゴマ系は苦手な方多いですよね」
「キャベツが古かったのか…ちょっとダメでした…チキンの味付けは美味しかったです」
「量が少なかった」
「肉が硬い」
「美味しかったが、魚の唐揚げもタレがベースになっていたので、味が似通っていたのが残念」
「鶏皮が大きいのがちょっと苦手でした。」
「味が微妙。煮魚のタレだから魚の方が合う味付け」
「ごまだれがあまり鶏肉とマッチしていない感じがしました。味に締まりがなく、あまり進みませんでした。」
「もう少しごま感が欲しい」
「もう少しお肉を小さく切って欲しい」
「味が少し薄く、甘めだった点が不評でした。」
「味付けは美味しかったようですが、軟骨が混ざっていたようで子供がとても嫌がりました。」
「美味しかったけど少し肉に臭みがあったかな?」
「全体的に味付けが甘い」
「少々甘過ぎた」
「皮がブヨブヨしていて少し気になりました」
「キャベツの食感が不快だった。キャベツは要らないと思う。」
「鶏肉のベロベロの食感が苦手です」
「美味しかったが胸肉で食べたい」
「とても美味しかった もう少しだけ量があると嬉しい」
「味が濃すぎて食べられなかったです。」
【その他ご感想・ご要望】
運営チームよりご回答
「鶏肉のごまだれ焼き」についてご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。
今週3位にランクインしたこちら。オーブンでジューシーに焼き上げた鶏肉に、濃厚で香ばしいごまだれをたっぷり絡めて仕上げました。ご飯がとまらなくなる一品です。
「鶏肉の柔らかさ、たれ、キャベツ、すべてが美味しい!」「大きめに切ったキャベツと鶏肉の胡麻だれがとても美味しく、ご飯にピッタリでした」「鶏肉が大きくて美味しく、キャベツも入っていて野菜も取れるのが良かった」などと、お褒めのお声が集まりました。
パスタやご飯に!ボロネーゼ
-2.jpg?width=740&height=493&name=%E5%9C%A7%E7%B8%AE%E6%B8%88%E3%81%BF_%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%81%AB%E3%81%94%E9%A3%AF%E3%81%AB!%E3%83%9C%E3%83%AD%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BC(2025%E5%B9%B44%E6%9C%88%E4%BC%81%E7%94%BB)-2.jpg)
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「ナスとズッキーニがゴロゴロ入っていて美味しかった」
「めちゃくちゃ美味しい!」
「甘みがあり具もしっかりあり大人も子供もとても美味しく頂きました」
「レシピと違っていたそうですが、ジャガイモとチーズを合わせてオーブンで焼いたらとても美味しかったです。ごちそう様でした」
「具が多くてよかった」
「お肉ゴロゴロで美味しかった!と子どもが言っていました。」
「大きめ那須が食感のアクセントとなっていてよかった」
「ご飯がすすむ」
「感度的に美味しかった」
「ドリアにしてチーズをかけて食べましたが、子どもがとても気に入っていました。」
「ご飯にもパスタにも使いました!ありがとうございます。おいしかったです。」
「ナスやズッキーニが嫌いな子供達ですが、味が染み込んでいて美味しかったようで、美味しいと食べてました。」
「ドリアにしましたが、とても美味しかったです!自分で作るよりも手軽で、おしゃれ料理になりました。」
「パスタと合わせて食べました。めちゃめちゃ美味しかった。家族にも評判よく、またぜひやってほしい。」
「ぜひまたお願いします。」
「パスタにしました!家族みんな美味しかったと好評でした!」
「味付けが非常に好みでした。」
「具材たっぷりでとても美味しかったです。」
「ゴロゴロ肉でとても美味しかったです。」
「野菜がたくさんで、とても美味しかったです。パスタソースとして食べました。」
「新メニューありがとうございます。子どもがこれでパスタを大量に食べました。少し味見させてもらったらおいしかったです。またお願いします。」
「翌日のお昼に冷やうどんにかけたらこれも大変美味しかった。」
「家族に評判が良かった」
「パスタにかけました。とても美味しかったです。子供も大人も大満足。」
「ミートパスタ好きの子どもに大好評でした。」
【課題に対するご指摘】
「味は美味しいのですが、麺を茹でたり、バターライスを作ったりしてひと手間加えないといけないおかずはあまり嬉しくないです。」
「ボロネーゼをご飯で食べる習慣がないので戸惑ったが、グリルするレシピを送ってもらえたので助かりました。パスタを茹でる手間も省きたいので、出来ればお米と一緒に食べるだけで済む主菜でお願いしたいです。」
「粉チーズをかけて食べました。ボロネーゼをあまりえらんで食べない主人も美味しいと言っていました。たっぷりかけたいのでも少し量があってもいいかなと。」
「にんにくが強すぎた」
「自分でアレンジする必要性があったので食べるのが難しかった。」
「主食にかけて食べるおかずよりも、それだけだ食べられる主菜の方が良いです。」
「味が薄くてパスタと合わせても味がない」
「絶対にボロネーゼではない。なんならミートソースでもなく、ナポリタンに豚ひき肉を入れたような甘さ。」
「パスタやご飯も一緒に入れてて欲しかったです。」
「パスタにしたら量が少ないかなと思う。」
「ナスアレルギー」
「イタリアンな雰囲気はない。ごく普通の甘め。特に文句はないけれど、イタリアンと謳われすぎて、ちょっとがっかり。せめてパルメザンチーズが欲しい。」
「お味は良かったのですが、パスタを別に用意しなければならないというのがちょっと辛かったです。(そのまま頂くには味が濃すぎるので。)パスタや御飯にかけるソースはレトルトや冷凍でも色々ありますから、せっかく届けて頂いたのにこれは正直がっかりしました。(ただ、味は良かったですよ)」
「味付け自体は悪くはなかったが挽肉の臭みが気になった 汁気が少なくパスタには絡みにくい」
「楽したくて買ってるのに、パスタを茹でるという作業を伴うメニューは憤りを覚えました…」
「美味しかったが野菜嫌いの子供には不評でした。」
「なすは要らないように感じた」
「パンチの足りない味だったので、にんにくと、ハインツケチャップを少し足して、パスタにしました。」
「ズッキーニなのかわかりませんが、野菜の繊維が、糸をひいていて、一瞬傷んでるのかと思った。子どもにズッキーニの食感が受けが悪かったです。、」
「パスタのソースは夕飯ではあまり欲しいと思わない。」
【その他ご感想・ご要望】
「子供には不評でしたが大人は美味しくいただきました。」
「ドリアにしたら美味しかった 他にどういう食べ方があるか分からなかった」
「ゴロゴロ野菜が大人は好きでしたが、子どもは苦手なナスなどが見えていたため少ししか食べてくれませんでした。また、味が少し辛いと言っていました。」
「ズッキーニがなければいいのに…と子どもは言いますが、大人はズッキーニたっぷりで大満足です。」
「大皿ご飯メニューもあっていいなと思った」
運営チームよりご回答
「パスタやご飯に!ボロネーゼ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
世界の料理企画でご提供した新メニューが、2位にランクイン!ひき肉と6種類のお野菜を合わせ、うまみとコクたっぷりのソースに仕上げました。
「ナスやズッキーニが嫌いな子供達ですが、味が染み込んでいて美味しかったようで、美味しいと食べてました」と、ソースの美味しさで、苦手なお野菜も召し上がっていただいたご様子でした。
「ドリアにしましたが、とても美味しかったです!自分で作るよりも手軽で、おしゃれ料理になりました」「パスタと合わせて食べました。めちゃめちゃ美味しかった。家族にも評判よく、またぜひやってほしい」「翌日のお昼に冷やうどんにかけたらこれも大変美味しかった」などと、お好みでアレンジをお楽しみいただいたとのご報告も。リピートのご要望も複数いただき、ありがとうございます。
香味だれがやみつき!赤魚の唐揚げ
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「香味だれがとても美味しかったです。」
「たれが美味しかったです。」
「魚の唐揚げって家ではやりにくいし、すごくありがたかったです!味も美味しく、香味ダレが子供が食べれるか心配だったんですが美味しいと食べてました!」
「赤身魚を日頃同じ種類しか買わないので、凄く嬉しかった!」
「タレが少なすぎ、唐揚げがカラッとしていないが、赤魚が食べ応えがあり まあまあ良かったです」
「ちょっと甘みがあってとても美味しかった!と娘が言っていました。」
「子供の食いつきが鶏肉のゴマだれ焼きに次いで良かったです。香味だれが美味しかったです。普段このようなメニューを自分で作るのは難しく、手間のかかる料理なのですごく嬉しいです。」
「少し酸っぱく感じたが美味しかった」
「子供がバクバク食べた、ちょっと見た目が食べずらいかなぁと思ったが美味しかった」
「美味しかった。夫が給食を思い出して喜んでした。」
「美味しかったです」
「手が込んでいて、良かった 赤魚は好きだけど自分では煮付けしかしないので違う味で食べれて良かった」
「とても美味しかったです。」
「魚の揚げ物だと食べないものがある中、子供もしっかり食べられていました。」
「魚の臭みが全くなかったので食べやすかった」
「お魚メニュー、子ども達も香味ダレのお陰で人気でした。」
「生臭さはなくてタレの味が、好みで美味しかったです」
「とても美味しくいただきました。魚と思えない感じでしたね。私は大好物です。」
「これも美味しかったです!またお願いします!」
「魚料理で揚げ物は自分でなかなかしないので、ありがたいメニューです。」
「魚嫌いの子でも食べられた!」
「美味しい!」
「小骨もなく子供も食べてくれました。」
「電子レンジ加熱でも美味しかった」
「温めてもカリカリで美味しかった」
「香味だれが食欲をそそりました。」
「タレとの絡みがよかった」
「とても好み他の魚でもして欲しい」
「香味だれのおかげで、揚げ物が食べやすかったです。」
「身が厚く満足感が高かった」
「お魚を食べて欲しい でも、お弁当に入れるのはハードル高く、揚げてもらい安心してお弁当に入れられた 且つ、ソースが美味で子供が、たいらげてくれた」
【課題に対するご指摘】
「味付けは好きでしたが、お魚に少しパサつきがあるように思いました。夫は煮付けが良かったと言っていました。」
「個人的に私も家族も赤魚が好きではないのであまり使わないでもらえると嬉しいなーと思いました。」
「タレがもう少し多いと良かった」
「上にかかっている野菜のソースが味が濃かったので、子供は残していました。」
「辛みが少し強かったようです」
「味付けはとてもおいしかったが、若干魚がパサついていた」
「ピーマンは入れないでほしかった」
「初日は美味しくいただきましたが、後日レンチンすると水っぽくなった。」
「パサついていた」
「一口目は美味しいと思いましたが、すぐに飽きがきてしまいました。」
「味が濃くて子どもにはあげられませんでした。」
「香味だれはもうやめてほしい。油っぽいのも味付けも、こどもが全く喜ばない。普通に焼き魚や煮魚で和食の優しい味付けにしてもらいたいです。」
「辛いものは子供が食べられない」
「衣が厚すぎる」
「衣部分が多い」
「硬さが子供が苦手そうでした」
「お魚料理はどれ食べても美味しい。ご飯のおかずとしては酸味がもう少し抑えた方がいいかなと思いました。」
【その他ご感想・ご要望】
「めちゃ美味しかったです でも子供達には野菜の硬さが気に入らないみたいです」
「子供達は高評価でしたが、大人は赤魚の臭みを感じて美味しいと思えませんでした。」
運営チームよりご回答
「香味だれがやみつき!赤魚の唐揚げ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
今週1位にランクインしたこちらのメニュー。カリッと香ばしく揚げた赤魚に、赤黄ピーマンや長ねぎが入った手作りの香味だれをかけ、小ねぎをトッピングしてお届けしました。
「香味だれが食欲をそそりました」「お魚メニュー、子ども達も香味ダレのお陰で人気でした」「手が込んでいて、良かった 赤魚は好きだけど自分では煮付けしかしないので違う味で食べれて良かった」などと、食欲をそそる香味だれや、手間のかかるメニューにご好評いただき、ご家族皆さまから人気の一品となり、大変嬉しく思います!
五目つくねの出汁あんかけ
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「今週のベストメニューはつくねでした。あっさりしていて柚子胡椒を添えていただきましたがとても美味しくて家族みんな好みだったようです。」
「メニュー交換でこちらをいただきました。美味しかったです。」
「12個に増えててまあまあ良かった。」
「お出汁がとっても美味しいです。つくねに入っているお野菜の食感も良いです。5食を注文してやっと食べることができました!3食でもぜひ提供して欲しいメニューです。」
「優しい味つけでとても美味しかった」
「あまったつくねは翌日スープに入れて食べても美味しかったです。」
「出汁がとても美味しかった」
「色々な食材が入っており美味しく頂きました。」
「柔らかさといい味といい美味しくいただいた」
「3歳にも食べやすく、おかわりしていました。」
「息子も食べれた」
「好評でした。また食べたいです。」
【課題に対するご指摘】
「餡が少ない」
「アレンジが出来るためにとはいえ味がぼやけた印象てみした」
「美味しかったが、少ししょっぱかった」
「主菜としては物足りない気がした」
「子どもには大き過ぎたようです。もう少し柔らかいと食べてくれるかもしれません。」
「味付けがしょっぱく感じた」
「あっさりしてるので食べ盛りの子供は物足りない感じ 量がもう少し多いと満足」
「口に入れた途端にポロポロになって子供たちには不評でした」
「味も美味しく、野菜も含まれており子供に食べさせたいメニューですが、少しパサつきが気になりました。子供もよく食べてくれました。」
「つくねが大きすぎる。半分の大きさが良い。」
「パサつきが気になりました」
「塩分が強めでした」
「味がぼやけている。量がおおすぎた」
「ぱさぱさしていた。」
「スーパーのお惣菜と同じ、悪い意味でお惣菜感があった。肉団子系は我が家では不評。どんな味付けでも美味しく感じない。つくねはメニューに入れないでほしい。」
【その他ご感想・ご要望】
「めっちゃ美味しかったです 子供達には野菜の硬さが不人気でした」
「年寄り向きかなと思う」
「今後ぜひ食べてみたいです」
運営チームよりご回答
「五目つくねの出汁あんかけ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
鶏ひき肉と豆腐を混ぜて作ったつくねに「 つくりおき.jp 」自慢の出汁あんを絡めたこちらのメニュー。つくねの中には、みじん切りにした玉ねぎ・人参・たけのこ・椎茸などをたっぷり混ぜ込んで仕上げました。
やさしいお出汁の味つけにご好評いただいた一方で、「つくねが大きすぎる」「パサつきが気になる」とのご指摘が寄せられました。ご満足いただけるお料理をお届けできず、私どもの力不足を痛感しております。
豚肉と茄子の黒酢炒め
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「酸味が食欲をそそるので、これからも頂きたいです」
「美味しかった」
「野菜を手軽に取れて美味しかった」
「一口食べて家族で『うまっ!』って言ったぐらい美味しかった。」
「肉が多くて満足できた」
「いつも美味しいです。暑くなってきても、黒酢のさわやかさで豚肉が食べやすいです。」
「すごく良かった もう少し量がほしい」
【課題に対するご指摘】
「肉が固い」
「味付けがとても美味しいですが脂質が異常に高いおかずでメニュー表を見てびっくりしています。」
「コストを考えて低価格のお肉にしているとは思うのですが硬すぎました」
「味は濃いが、そもそも中華料理だからこんなものなのかもしれない。」
「酸味が強い普通に揚げなす煮が良い」
「酸味があると子供は苦手な様子」
「黒酢が苦手だったので普通のお酢だったら良かったかもしれません」
「肉をもう少し多く」
「なすは子供に不人気です。」
「黒酢になれていないせいか一瞬腐っているのかな?と思ってしまいました。」
「脂っこい、黒酢に茄子と色が黒くて見た目が悪い」
「豚肉臭くてダメでした。アクはしっかりとって欲しい。」
「脂身のが多い」
「黒酢炒めじゃなくて普通に中華炒めとかの方がいい。」
【その他ご感想・ご要望】
「息子はナスを食べないけど、パパママは美味しくいただきました。」
「今後ぜひ食べてみたいです」
運営チームよりご回答
「豚肉と茄子の黒酢炒め」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
とろける茄子に、豚肉のうまみや黒酢の酸味とコクが染みこんだ、ボリューム満点の炒め物をお届けしました。
「一口食べて家族で『うまっ!』って言ったぐらい美味しかった」「酸味が食欲をそそるので、これからも頂きたいです」「野菜を手軽に取れて美味しかった」などと、黒酢を効かせた味つけや、お野菜を一緒に召し上がれることにお褒めのお言葉が集まりました。
一方で、「肉が固い」といったご指摘や、「黒酢が苦手」とのお声を頂戴しました。
キャベツといかのアーリオオーリオ
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「大好き また食べたい。」
「普段あまり家で作らない味なので新鮮で美味しかった」
「ボロネーゼによく合っていた」
「初めてロマネスコを食べて、ブロッコリーみたいでおいしかった。」
「とてもおいしかった」
「普段はしたことのない味付けで美味しかった」
「ビールにも合う」
「まさかのロマネスコ入りで我が家では初登場(笑)子供たちも食べず嫌いせずに食べてくれました」
「いかが好き」
「ロマネスコ、知ってはいたけど初めて食べました!美味しかったです」
「いかたっぷりで良かった」
「食べやすくおいしかった」
「普段買わない野菜が入っていてうれしい!」
「女性はすきなのでほしい」
「夫が美味しいと言ってます。」
「とても美味しくて私も主人からも大好評でした。ぜひリピートお願いします!」
「美味しかったです!またお願いします」
「自分ではなかなか作らないメニューなので、良かったです。」
「無難な副菜」
「とても美味しかったです!また食べたいです。」
【課題に対するご指摘】
「毎回なのですが、本当にこれ系のメニューはいつも匂いも味もダメで、食べられないのでおかず交換制度をつくってほしい。」
「キャベツの芯が子供には食べにくかった様子」
「キャベツが柔らかすぎた 温めるとイカが爆発した」
「美味しくなくて家族みんな残しました」
「イカが小さく少ないのとキャベツが柔らかすぎてぬるっとしてて、味も食感も全く良くありませんでした。」
「キャベツがベチャっとしてて イカだけ食べました」
「ガーリック系のメニューは子どもには不評になりがちです…」
「ブロッコリーに似た野菜が、美味しくなかった。」
「子供はイカが食べにくいので食べませんでした」
「イカは小さいし美味しくなかった」
「ボリュームが少ない」
「いかの味がもっとするといい」
「どっちつかずの味でした。」
「緑の芽のような野菜?がちょっと怖くてビクビクしながら食べました笑」
「野菜が柔らかすぎる」
「油っぽくて味が濃すぎる。」
「いまいち」
「しょっぱかったです。」
「にんにくが効きすぎている感じがしました。」
「食感がべちょべちょになってしまっていた」
「冷凍したからか味がかなり濃くなっており、すこし食べにくかったです。」
「美味しいけれど量が少なくて残念でした。」
「イカが小さくてよくわからなかった。」
「イカが少なかった」
「好きな味ではなかった」
「味が薄かった」
「何味か分からない」
「これはアーリオオーリオではない。味も食感もダメ。野菜が歯ごたえない。名前で期待した分ガッカリでした」
【その他ご感想・ご要望】
「大人には美味しかったですが、子どもには合わなかったようです。」
運営チームよりご回答
「キャベツといかのアーリオオーリオ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
特別企画メニューとして、今回初登場のこちら。オリーブオイル(オーリオ)とにんにく(アーリオ)で作られたソースで香ばしく炒めました。キャベツ・ロマネスコ・赤ピーマンなどのお野菜やいかのうまみを存分にお楽しみいただけます。
ロマネスコの入った珍しいメニューにご好評いただいた一方で、「キャベツがやわらかすぎる」「いかのサイズが小さく量が少ない」とのお叱りのお声を頂戴しました。
ご期待に沿えるメニューをお届けできず、大変申し訳ございませんでした。
サラダチキンのオニオンマリネ
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「マリネ好きなのでメニューに頻繁に入ると嬉しいです。」
「サラダに乗せていただきました。」
「さっぱりしていて、ダイエット食にもピッタリだなと思いました!」
「とっても美味しかった また是非とも食べたいです」
「デパ地下のようなお惣菜。見た目も春らしい。優雅な気分で頂きました!」
「オニオンが全然辛くなく、食べやすかったです。」
「少し味を濃くして食べたが、マリネとは言えないくらいに酸っぱくなく、薄味もあったが美味しくいただいた。」
「美味しかったです!」
「チキンがしっとりと柔らかくて美味しかった」
「安定の味でした」
「サラダチキンとマリネ、量も多くさっぱり酸っぱ過ぎずとても美味しかったです」
「オニオンと書いてあったので、朝はダメかな〜と思ったが、臭いもなく美味しかった」
「むね肉というのが良い」
「大好きな味でした!うちでも真似します」
「チキンがおおぶりで食べ応えもあり美味しかった」
「チキンたっぷり、優しい味付けなので食べやすいです。」
「すごーく美味しかったです!毎回欲しい」
「夫が美味しいと言ってます。」
「マリネは、自分で作らないので食べやすく美味しかったです」
「普通です。」
「大人味でした。」
「とてもおいしかったです。」
「肉がとても柔らかくて美味しかった」
「さっぱりしていておいしくいただけました。」
「自分では作れないメニューで、意外に子供もパクパク食べてくれました。」
「予想外に子どもが食べた。」
「丁度良い味でgood」
【課題に対するご指摘】
「玉ねぎに臭みを感じました」
「味付けどうこうというより、たぶん我が家はもともとマリネが単純に嫌いで、ここのだから不味いとかではないけど、マリネが苦手な子供は多いし。アレンジ方法などを添えて欲しい。もしくは、やはり1品だけ交換制度がほしい。」
「美味しいけれどもう少し脂質を減らして欲しいです。せっかくの胸肉がヘルシーでなくなってしまいます。」
「パプリカ、ピーマンが苦手でした。」
「ボリュームが少ない」
「お酢の味がきつくて子どもには食べにくい」
「生野菜の臭みと、マリネにしては酸味も少なく、大人も子供も苦手な味でみんな食べなかった。」
「さっぱりしすぎて味がしなかった」
「マリネは大人向けかも知れない」
「チキンがもう少し薄切りならもっと良かった」
「子供が食べない味」
「もうすこし酢のさっぱり感があると良い」
「もう少し酸味があっても良いと思った」
「我が家には、好んで食べる人がおらず、いつも余ります。」
「サラダチキンに対して野菜が少ない時思った。もう少し野菜をたくさん入れて欲しい」
「ドレッシングが既製品ぽかった」
「少し味が薄かった。」
「味がはっきりしかなかった」
「飽きる味付け。もう少し、酸味とかインパクトご欲しい」
「女性向け。我が家では男性陣には人気無い」
「チキンがパサパサしていた」
「生の玉ねぎは子供があまり食べません」
【その他ご感想・ご要望】
運営チームよりご回答
「サラダチキンのオニオンマリネ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
しっとりサラダチキンに、シャキシャキ玉ねぎ、彩り豊かなパプリカや人参を合わせ、爽やかな味わいのマリネに仕上げました。
「デパ地下のようなお惣菜。見た目も春らしい。優雅な気分で頂きました!」「チキンがしっとりと柔らかくて美味しかった」「チキンたっぷり、優しい味付けなので食べやすいです」など、チキンのやわらかさやボリューム感、やさしい味つけにご満足いただいたご様子でした。
一部では、お子さまを中心に「マリネが苦手」といったお声が寄せられました。味つけについては、「酸味が足りない」とのご指摘もいただきました。
揚げなすのさっぱりだし酢醤油
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「酢醤油の香りがよく、食べすぎてしまいました。また食べたいです。」
「さっぱりして美味しかった。大葉を刻んで乗せて頂きました。」
「めっちゃ美味しかったです。家に常備していたい。」
「とても美味しかったです。これからの季節にぴったりの副菜ですね。」
「もんのすごく美味しかったです!!暖かくなってきてさっぱりしたものが食べたかったので丁度良かったです。」
「味が染みていて美味しかったです。」
「「味が少し薄いかも」と言いつつ食べていた夫が、食後には「めちゃくちゃ美味しかった!」と訂正していた。私も、今回のおかずの中で一番好きな味付けだった。」
「本当に美味しかった!次回も楽しみにしています」
「さっぱり酢醤油がたまらなく美味しい」
「美味しかったのでまた食べたいです」
「すごく美味しかった!」
「酢醤油が効いていたので揚げ茄子のしつこさがなく美味しく頂きました。」
「とても美味しかったです 毎週食べたいです」
「好きな味でした!これまた好物なもので…3回に分けて大事に食べました。」
「美味しいので、またリピしたい。」
「疲れた時にさっぱりジューシーで、あっさりなのに満足感がありました。」
「いつも美味しいです。」
「さっぱりして他のメニューと相性が良かった。」
「おいしかったです!」
「ちょうど暑くなってきたタイミングで、さっぱりしたお酢とお出汁の味が最高でした」
「さっぱりして、いちばん美味しかったです。」
「さっぱりしていて、食べやすかったです。よく食べるのは、揚げ浸しなので、新鮮でした。」
「濃すぎす薄すぎす美味しかった」
「シンプルな料理ですが美味しいと思いました」
「なすにあじが沁みていて、さっぱりして良かった。」
「見かけは、けっして美味しそうじゃない(鼠色一色!)が、出汁とお酢でサッパリして、すごく美味しかった!ちょっとグリーン(オクラとか)が入ってたらなとは思った。これから暑くなるので、また入れてほしい。量もたっぷり!」
【課題に対するご指摘】
「我が家はナスが嫌い一族でして、子供も「嫌い」と食べてくれません。なす「のみ」のメニューは無しだとありがたいです。まるまる捨てることになります」
「美味しいけどナスを使ったメニューが多い印象。」
「薬っぽい味、化学調味料?塩味が強い。」
「子供は、茄子が苦手です」
「酸っぱさをもう少し抑えてほしい」
「味が濃い」
「味は良いのですが、皮がかたく気になりました。」
「こちらも、お酢の味がきつくて子どもには食べにくい」
「なすはとてもおいしかったけど、ボロネーゼにもなすいっぱい入ってたので、毎日なすで家族に申し訳ない感じだった」
「子供がナス苦手のためほとんど手をつけませんでした。」
「皮が硬かった」
「ナスが続いて飽きてきた」
「少し脂っこい気がしました。」
「量が少ない!」
「お酢が苦手なので、不評でした」
「味付けの方向性は好きなタイプだったのですが味が濃いというかとがりすぎている感じがしてもう少し優しい風味が好きです」
「子供にはすっぱいと言われた」
「ちょっと辛かったです。」
「子供が食べないので、大人用にしました」
「味が染みすぎてるとしょっぱかった。」
「普通の揚げ出しで良かったのでは?酸味はあまり必要なかったです。」
【その他ご感想・ご要望】
「子供には不評でしたが、大人は美味しく頂きました」
「大人はとても美味しかったのですが、子どもには少し酸っぱすぎたようです。」
運営チームよりご回答
「揚げなすのさっぱりだし酢醤油」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
「 つくりおき.jp 」特製だし酢醤油をじんわり染みこませた揚げなすに、たっぷりのかつお節をトッピングしてご提供しました。
「酢醤油が効いていたので 揚げ茄子のしつこさがなく 美味しく頂きました」「疲れた時にさっぱりジューシーで、あっさりなのに満足感がありました」「酢醤油の香りがよく、食べすぎてしまいました。 また食べたいです」などと、さっぱり召し上がれる一品としてお褒めのお声が集まりました。
一方で、「なすを使ったメニューが多い」「味が濃い」といったご指摘を頂戴しました。
ひじきと切り干し大根のサラダ

皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「子供が気に入っていた。」
「とても美味しかったです 時間のある時に自分でも作ってみたいと思いました」
「普通のひじきのサラダではなく、子供にも食べやすい味付けでびっくりしました。」
「是非ともまた食べたいです とっても美味しかった」
「前週くらいにツナの副菜がありましたが、魚くさくて苦手でした。(ツナは別に苦手ではありません。) 今回はぜんぜんツナくささがなくとても食べやすかった。」
「自分で組み合わせたことのないものでしたご、これは大好きですぐなくなりました。またお願いします。」
「切り干し大根もサラダにするとこんなに美味しいんですね」
「具沢山で美味しい」
「美味しかった」
「モリモリ食べれて美味しかったです!」
「きゅうり2本千切りを混ぜて食べると味の濃さがちょうど良かったです。」
「美味しかった。子供もお弁当に入れたら食べた」
「とても美味しかった」
「レシピを教えてほしいです」
「大根でお腹ふくれた」
「割と食べず嫌いがある四歳の娘が「また食べたい」「お弁当に入れて」と言うほどハマってました!またお願いします!」
「歯応えがよく私は気に入りました。」
「ツナたっぷりで美味しかったです。」
「これ大好きです!定期的にお願いします!」
「切り干し大根のシャキシャキ感が特に良かった」
「美味しかったので、真似して家でも作ってみようと思っています。」
「ヘルシーで美味しい。レシピ真似したい」
「サッパリ美味しかった」
「沢山の素材が入っていて、バランスが良かったです」
「切り干し大根で噛み応えもあり、ツナの味も効いていて子どもにも好評でした」
「美味しかった 家族が切り干し大根そこまで好きじゃないので食卓に普段出ないが、このサラダなら食べれた」
「ほうれん草と混ぜて頂きました。」
「これもブロッコリースプラウトと食べましたが、間違い無い!(*´∀`)♪」
「また食べたい。」
【課題に対するご指摘】
「量が多い」
「味が濃すぎて食べるのが辛い。結局処分しました。子供も嫌がった。」
「切り干し大根があまり好きではないので、頑張って食べました。続かないことを祈ります。」
「味が薄かったけど、子供がしっかり食べてくれてよかった」
「このメニューだけ妙に量が多く感じました。子供にも不評だったので食べきれず、とりあえず冷凍しました。」
「切り干し大根の水分でベチャっとする」
「苦い」
「麹が苦手でした」
「同じような味付けのものが頻繁に来るので、少し飽きた味でした。」
「水分のバランスが良くなかったか」
「なんかイマイチ」
「5食だと2パック届きますが、1パックで丁度良い。折角美味しく頂いてるのに飽きてしまう。」
「美味しいが食材が中国製造なのは残念」
「2人で消費するにはやや飽きてしまった」
「切り干し大根の冷たい和え物は好きですがツナはなくても良いかなと思いました。」
「ひじきが好きではないのと切り干し大根の臭みが感じられた」
「子供食べなかった でも大人が食べた 大根料理苦手」
【その他ご感想・ご要望】
「普段サラダ好きな子供が切り干し大根が苦手なようでした。食べ応えのあるサラダで大人はよかったです!」
「個人的には好き 子にはうけなかった」
運営チームよりご回答
「ひじきと切り干し大根のサラダ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
ひじきと切り干し大根に、枝豆や人参を加えて彩りの綺麗な和風サラダに仕上げたこちらのメニュー。パリパリ食感とじんわり広がるツナのうまみがクセになります。
「切り干し大根のシャキシャキ感が特に良かった」「切り干し大根もサラダにするとこんなに美味しいんですね」「切り干し大根で噛み応えもあり、ツナの味も効いていて子どもにも好評でした」などと、切り干し大根の食感やサラダとしての新しい召し上がり方にお褒めのお声が多く集まり、大変嬉しく思います。
ひき肉と豆腐のにら炒め

皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「好きな味だった」
「以前ニラの茎部分の火の通りが悪く、辛みが強いことがありましたが、今回はしっかり火が通っていて食べやすかったです。」
「量がたっぷりあり、主菜になった。」
「美味しかったです。」
「子どもがおいしい。おいしいと食べていました」
「子供がパクパクたべてくれて、私が作ったわけではないけれどとってもうれしかった」
「個人的にとても好みの副菜で、ニラもきいてて美味しかったです。」
「子どもにも大人にも大好評。味付けがとても美味しい。」
「とても美味しかった 倍量食べたい」
「妻と取り合いになるくらい美味しかったです!」
「息子が1人で全部食べちゃうくらい美味しいと喜んでいました。」
「ご飯と混ぜ混ぜすると子供がバクバク食べてくれました。」
「普通に美味しかったです」
「この味付けはご飯が進みますね。」
「美味しくいただきました。」
「豆腐料理はいつも特に楽しみにしてます。こちらも優しい味付けで、何度でも食べたい!」
「味付け美味しかったです。参考にした作ってみたいです。」
「ご飯に乗せても美味しかったです!」
「ご飯が進みました。」
「子供がご飯に載せて餃子みたい!!と喜んで食べていました。」
「美味しかったです!主菜並みに満足度ありました。また出てきたら嬉しいです。」
「味付けが美味しかった。」
「おいしかった!主菜にもなりました。」
「ご飯にも合う副菜でした。」
「お弁当に入れた」
「また食べたい。」
【課題に対するご指摘】
「臭いがきつくて食べられなかった」
「ニラが少なくぐちゃぐちゃ茄子料理が多いご時間が経つと食感や色が変わるのを考慮して欲しい。」
「美味しかったのですが、パラパラと食べにくさがありました。」
「生姜が強かった。」
「少しパンチにかけたので、ラー油をかけて食べたら、麻婆豆腐のようになり美味しかったです。」
「以前はひき肉に臭みがありましたが、今回は気にならない程度でした。ただ味は薄かったです。」
「ポロポロと細かくてやや食べづらいなと思いました。」
「味薄い」
「ひき肉メニューは一回につき一品にしてほしい」
「レンチンにニラは不向きかもしれません。」
「美味しかったけどたまごがバラバラで少し食べにくかった」
「食べにくかった」
「ポロポロして食べ辛かったです。ニラの風味が強すぎて子どもは苦手なようでした。」
「美味しいのに、ニンニクがきつすぎる。」
「我が家は卵とニラがアレルギーで誰も食べれず、冷凍しました。」
「子どもが苦手です」
「美味しいのですが、子供はニラを嫌がり 夫は飽きてきたメニューのようで食べてくれず2パック私が消費するのは厳しいです。」
「少しぼんやりとした味だった」
「ニラはもう少し少なくてもいいですよ」
「少なめです。」
「見た目がイマイチです。」
【その他ご感想・ご要望】
「とても美味しかったし量もちょうどいい 野菜を好まない子供はまったく食べなかったが大人はペロリでした」
運営チームよりご回答
「ひき肉と豆腐のにら炒め」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
豚ひき肉・豆腐・にら・卵をボリューム満点の炒め物に仕上げてお届けしました。副菜でありながら、ご飯にもよく合う一品です。
「生姜の風味が子供も大人もハマる味つけでした!」「旨味がじゅわっとして美味しかった」「ご飯と相性が良い」などと、生姜の風味やご飯の進む味つけに、ご家族皆さまからお褒めのお声が寄せられました。
「ご飯にのせて食べました」「みそラーメンにのせてアレンジしたら好評でした」「焼きうどんに入れて食べました。とてもおいしかったです」のようにアレンジをお楽しみいただいたとのお声も寄せられ、大変嬉しく感じております。
チキンクリームソースの緑ペンネ
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「これまで味の濃いおかずばかり届いていたが、ちょうど良い味付けに、やれば出来るじゃん!と驚いてしまった。」
「美味しかったのでまた食べたい」
「ソースがすごくおいしかった。」
「美味しかった。」
「メニュー入れ替えでいただきましたが、大変おいしかったです。」
「こう言う惣菜は2パックほしいです」
【課題に対するご指摘】
「緑色がほうれん草なら良いのですがメニュー表で確認できず残念です。」
「もう少しソース多めでお願いしたい。」
「味が薄すぎた」
「味が薄かったです。」
「クリームソースの味が物足りなかった」
「美味しいのですが、あまり印象に残らない味でした。」
「味が薄くインパクトがない。」
「ほとんど味がなくて不評でした。」
「ボロネーゼがある週にパスタの惣菜はいかがなものか。副菜はできるだけ野菜がいいです。」
【その他ご感想・ご要望】
「イベントメニューなのに5食の方に入ってて食べられなくて残念。」
「今後ぜひ食べてみたいです」
運営チームよりご回答
「チキンクリームソースの緑ペンネ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
緑色のペンネに蒸し鶏やしめじを加え、濃厚なチキンクリームソースを絡めてご提供しました。
ご満足いただいたお声の一方で、クリームソースの味つけについて、「味が薄い」「もの足りない」といったご感想も寄せられました。
同様に感じられた方がいらっしゃいましたら、この場をお借りして私どもの力不足をお詫びいたします。
その他サービス全般についてのお声
「料理・メニュー全般」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「我が家はナスが嫌い一族でして、子供も「嫌い」と食べてくれません。なす「のみ」のメニューは無しだとありがたいです。まるまる捨てることになります」
「とてもおいしいのですが、油を使ったお料理ばかりなので胃が疲れました。」
「毎週、代替えメニューや交換制度、もしくは1品だけキャンセル制度など、苦手なメニューを注文して無駄にしないで良い制度をつくってほしいです」
「仕事と子育てで時間が取れず利用しましたが、大正解でした。バランスの取れた食事がとれて大満足です。5食にするか悩んでます。」
「料理は、全体的に薄味だけど我が家にはピッタリでした。お惣菜より薄味で、添加物が苦手な旦那がとても美味しいと喜んでいた。」
「油と旨みがたりない」
「カロリー表記があれば良い」
「茄子メニューが多い。仮性アレルギーで食べられないので残念。」
「味が濃くて食べ続けるのがつらい。せめて、おかずごとに濃い薄いのメリハリがほしい。」
「4人で分けることができるように唐揚げなら4の倍数個とか考慮して欲しい。子供が茄子とキノコ類が苦手です。そうすると、食べられなくなるメニューが結構あります。1品くらいは仕方ないと思いますが、一つの食材を複数のメニューで使うのはやめてほしいです。」
「ボロネーゼが4人で食べるには量が少なくて残念でした。もう少し味が濃いと量も足りたのかな?と思います。」
「もう少し国産の食材を使用して欲しい 副菜の味が濃いめなので、もう少し薄味にして欲しい」
「鶏肉が多いな…という感じで、もう少し肉のバリエーションがあるとよかった。」
「全体的に量が少なく感じましたが、大人は美味しく頂きました。」
「子どものために利用させていただいているので、子どもが好きそうな味付けが多いと助かります。」
「定期的に同じメニューがやってくるが人気の物だけにしてほしい。あまり美味しくないもの、食べたいと思わないメニューが繰り返されてる。」
「たれが少ない。量が少ない。」
「ナスだらけ ボロネーゼやタレ系だとおかずになりにくい。味は他の会社で食べていたのよりかは全体的に美味しい。」
「もう少し薄味を希望します。」
「アレンジメニューの案内を参考にして、ドリアを作りました。美味しかったてす。」
「冷凍にないチルドの良さが出ています。風味、歯触り、時間の経過と共に味が染みる工夫がわかります。これからも先楽しみにしております。」
「全体的に量が多い気がします。」
「主食の量が若干うちには少ないんだと思います。。」
「ひじきオンリーとか小鉢タイプも追加してくれると助かります。」
「もう少し脂質を減らして欲しい」
「どのお料理もおいしく作られていて、ありがたいです。和食が好きなので、今後を期待しています。」
「ナスが多い」
「みんな同じくらいの味付けと食感で、献立として複数、3日食べると飽きる」
「子育て向けのメニューもあると助かります。大人からしたら味はすごく美味しいのですが、子供が食べるのがなかなか難しいみたいです。」
「この会は珍しくあまり好みの味でないものが多かったです。自分では作らないものもあるので、助かりますが。」
「ナスが三品くらいに入っていたので、ナスが嫌いな人がいたので食べられなかった 一品ぐらいならなんとかなるが、今回は多くて良くなかった」
「味はとても美味しくて満足でした。一部惣菜に中国製造の食材があり、中国産の食材は避けたいと思っているので、確定分以外の注文を今後することはないと思います。味が良かっただけに残念でした。」
「辛いものは子供が食べられないのでやめて欲しいです」
「子供が好きそうなメニュー増やしてほしいです。変わった料理じゃなくて普通のメニューがいいです。」
「初めて注文したのですが、全体的に甘めの味付けだと感じました。子供は好きそうです。」
「難しいでしょうが、個別に苦手なものやアレルギーの食材抜きのメニューで提供してくれるともっと助かります。(ちなみに我が家はコーン。)」
「副菜の量は申し分ないのですが、主菜がいつもすこし、もの足りません。まだ幼い子二人でこの状況ですと将来的な継続がすこし難しいです。四人前、もしくはメイン多めなどの枠をつくっていただけるととてもたすかります。」
「主菜3食副菜5食が選択できるといいなぁと思います」
「どれも美味しいが、3人でも量が足りない」
「全部もれなく美味しくて、量も大満足で感動すらしました!なんでもっと早く始めなかったのか、、、 趣味としてする料理は好きですが、生活としてする料理が苦手で、こんなにストレスがなくなるとは。。」
「豚肉や鶏肉、野菜は国産を使っていただけると安心します。費用面の懸念はあるかと思いますが、中国産の野菜はさすがに不安になります…」
「味付けが全体的にに濃いめな気がしました。子どもは好きな味付けなのでいいのですが、年配の方には好みが分かれそうだなと思いました。」
「国産の物を使用して欲しい」
「副菜は野菜をたくさんにしてほしいです。肉がゴロゴロとかいりません。あと、チキンの多用をやめてほしいです。次週のメニューは特にひどく、5日間のメインメニューのうち、4日分チキンメニューはありえないかと。しかも副菜にもチキン。辟易してしまいました。」
「おいしくなかった 子どもはほとんど食べなかった」
「茶色いメニューが多く彩りが悪い。パプリカやピーマンを多用しすぎていて、子供が喜んで食べてくれないので、なんとかしてください。(涙)好き嫌いなく食べることは大事ですが、いくらなんでも多すぎます!」
「やや、味付けが濃くなってきているように感じます。」
「「つくりおき.jp」にお世話になって、暫く経ちますが、どれも美味しくて、間違い無い!です(*´∀`)♪ 衣のブヨブヨさえ無ければ、パーフェクトなんだけどな〜。いつも大変助かっています。ありがとうございます。楽しみにしています(o⌒∇⌒o)」
「私は一人暮らしでいつも作る料理の食材が偏っていたので試しに活用させていただきました。栄養士さん監修とのことでこれからも続けたいと思ったのですが、もう少し少なめで値段が下がればありがたいです。」
「25日届く分を注文していないため、冷凍保存でキープし少しずつ食べているため、まだ食べていないおかずが多くアンケートに答えられず申し訳ありません。」
運営チームよりご回答
「料理・メニュー全般」についてご意見いただきありがとうございました。
「自分で作る料理が嫌で嫌で。 (一部省略) 自分で作っても味が決まらず(泣) しかも、作りきれず野菜が残ってしまい 捨ててしまうこともしばしば。。 つくりおきさんの広告を見るたび ずっ〜っと悩んでいましたが 頼んで良かったです! サラダも素材数が多くて彩りも良く 魚もチキンもぷりぷりしていて 塩分もちょうど良く申し分無かったです! 夫は始めは『高いんじゃない?』と 言ってましたが、 美味しいし4人でちょうどいい量だし 何より私が料理しなくていいから 機嫌が良いので文句を言わなくなりました笑 引き続きお願いしたいと思います!」とのお客さまへ。
お料理の味にご満足いただけたようで大変嬉しく思います。
ぜひお料理は「 つくりおき.jp 」に任せていただき、ご家族の楽しい時間をお過ごしください。
「LINE画面・注文手続き」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「便利で簡単なのでありがたいです」
「変更がしやすく、また届く日の連絡も頻繁に来るので忘れたりすることなく、大変使いやすいです。」
「わかりやすいです。」
「使い慣れているので注文しやすかった。」
「簡単でありがたい。」
「簡単スムーズで、助かります。」
「簡単に手続きができて頼みやすい、」
「よい」
「次回のキャンセルなどが簡単にできていいと思います!」
「前日くらいでも日程変更できたら神」
「手軽で助かります。」
「とても簡単ですごいいいです!!」
「負担少なくて助かる」
「とても便利です」
「わかりやすいです。」
「問い合わせして初めて遅れるという連絡をいただいた。問い合わせしない限りスルーだったのか。」
「日時の変更ができないのがとても不都合です。いつも空きがありませんとなっていて、変更できたことがないです。」
「簡単、便利」
「少ない手順で簡単に注文ができ、変更もできるので便利です」
「非常にわかりやすく簡単で便利」
「簡単で確認しやすくてよかったです」
「メニュー変更した際、変更内容をLINEでもらえると助かる。変更できているのか後から確認しづらい。」
「メニューを選べる地域を増やしてほしい」
「楽なので問題ありません。」
「適宜案内が来るので注文漏れや休みが登録できてとても助かる。」
「手軽にメニューやお休みの手続きが出来てストレス無く対応出来ます。」
「時間変更が簡単にできるとよい。」
「特に問題ありませんでした。」
「日曜配達なので注文の締め切りが早く、この週は仕事が遅くなりそうだから頼みたいと思っても締め切られていることが多いので、週の前半と後半で注文締切日を変えて頂けると助かります。」
「簡単です。」
「LINEで手軽に注文できるのなすごく良いです。」
「便利です!」
「もっと曜日の選択ができれば良いのに」
「メニューが選べるようにしてほしい」
「すごく便利です。不満なし!」
「早くメニューを選べるようにして欲しい」
「問題なし」
「はじめてだった事もあり何曜日始まりなのかが分かりにくく思っていたメニューより一週前のが届きました。美味しかったので良いのですが、LINEやメニューのブログ?を見た第一印象が「分かりにくい」です。」
「メニュー変更のボタンがないですが、できなくなったのでしょうか?」
「いつもメニュー写真を確認できるのが注文期限の直前なので、事前にメニュー写真を閲覧できるページを実装していただきたいです。」
「頼みやすいです。」
「使いやすいです。」
「すごく便利。〆切近くなるとLINEで知らせてくれるのもありがたいし、メニューもボタンひとつで見ることができるのでとても便利。」
運営チームよりご回答
「LINE画面・注文手続き」についてご意見いただきありがとうございました。
「いつもメニュー写真を確認できるのが注文期限の直前なので、事前にメニュー写真を閲覧できるページを実装していただきたいです」とのお客さまへ。
週のメニューのページをご利用いただき、また、ご要望をありがとうございます。
写真を見て注文するかを決めたいといったご要望は一定数いただくため、改善を検討してまいります。改善が決定しましたら、交換日誌でご報告させて頂きます。今後も気になることがありましたら、アンケートにお声を寄せていただけますと幸いです。
「配送」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「ご丁寧なご対応ありがとうございました。」
「いつも丁寧に対応いただいてます。」
「5月から環境が変わるため、水曜から火曜に日付を変更したい予定です。来週までは水曜希望のため、定期スケジュールは変えずに、個別に5月分を変更してましたが、今週更新された分は火曜に変更できず、定期スケジュールでも変更候補から消えてしまいました。このままだとサービスを継続できなくなるかもしれないのですが、空きが出たら通知などの対応はできないでしょうか?」
「置き配があるともっと助かります」
「選べる時間が日時が少ないのでもうちょっと増えるとありがたいです。とはいえ届かていただけるのはめちゃくちゃありがたいです。」
「曜日・時間指定の変更をしたくても枠がなくて全然できず融通がきかない。」
「困ることはありませんでした。」
「よい。」
「金曜以外の平日も出きるようにしてほしい!!火曜、水曜希望」
「今回から初めてヤマトの配送、容器も変わってました。ヤマト配送は安心して利用できるので嬉しいです」
「敗走の枠が増えたら嬉しい」
「週始めの受け取りに出来たら良かった。」
「時間通りでした。丁寧な梱包でした」
「問題なし」
「いつも遅れる気がする。最後の方の配達であるなら教えて欲しい。」
「保冷バックに入っており、配達員の方も感じが良くよかった。受け取りの曜日だけ、週の前半を選べたら嬉しい。」
「時間が変更できるので便利」
「クロネコヤマトで日時指定できるのでありがたい」
「毎週水曜に届くはずが、火曜に届きました。発送履歴を確認したところ、ヤマトが指定を無視しただけであることがわかりました。元々月曜の夕方にヤマトが集荷し、指定の水曜夜まで保管することになっていたということです。そんなことなら、普段から火曜に届けて頂きたいと思いました(注文画面では火曜は空きがないことになっていますが)。」
「いつも素晴らしいです。」
「早くて水曜日の夜にしか受け取れず不便」
「希望曜日が選択できない」
「とても料理は美味しく続けたいのですが、木曜日しか希望がないのが残念です。曜日選択を増やして欲しいです。」
「曜日が変えられないので…暫く変えられないと継続するか悩みます。」
「本当は月曜に配送していただきたいのですが、選べず、、」
「月〜火曜の配送枠が増えると良いな、と思っています。」
「置き配を可能にしてほしいです。」
「今は中に保冷剤ひとつですが、これからの季節は大丈夫でしょうか?気になるところです。」
「お一人の方で、玄関で一度呼び出しをされた後(我が家はポーチがあります)ポーチの門扉の外に出られ、私が玄関ドアを開けて出ると、門扉を開けて入り直して受け渡しをしてくださいました。とても丁寧な対応に驚きました。気持ち良く対応出来ました。」
「1度(初回)クロネコヤマトに、冷蔵なのを間違えて冷凍されてしまいました。冷凍不可のものもあると知らず、凍らせても大丈夫だからと受け取ってしまいましたが、よく見たら冷凍不可のものもありました。食べることは出来ました。ヤマトが悪いのですが、冷凍ではないと分かりやすく明記してもらった方が良いかもです。」
「時間帯が幅広く選べると嬉しい。」
「日曜日の配送時間枠(特に午前中と夜間)を増やして欲しい。」
「同じマンション内に同じ時間帯の配送で通常配送の方がいるのですが、うちはパワーシールで、、しかもヤマト運輸さんだとチャイムに気付けない時、電話をかけてもらえなかったり、手が離せないとき、不在ボックスに入れていただく等お願いしても無理とのことで、さらに翌日配送になったり、融通も効かずかなり不便です。そんな時、同じマンション内の人は通常商品でいいな、、と思ってしまいます。ダンボールも毎週捨てるのが大変だし、パワーシール商品は蓋がなく冷蔵庫内で重ねられず場所もとります。スーパーのお惣菜と同じに感じるので、つくりおき.jpの良さも半減しました。コスパも悪くなったし不便になったし、せめて通常商品に戻れば、、今後続けるか考え中です。」
「週初めに配送してもらえるとありがたい」
「日曜日の14-16時指定しかないので、午前中が選べたら助かります。たまに近所で配達がある時は、午前中にヤマト運輸が寄ってくれる時があります。」
「置き配を利用できるともっと便利です。」
「今のところ金曜日しか選べないのでそこが不便です。」
「いつもはやくて助かります」
「予定通りでした。」
「置き配があるとありがたいですが、冷蔵の品なので難しいですよね。」
「丁寧な配送でした」
「予定からズレたことないので満足です!」
「今は水曜ですが、やはり月曜日に欲しい、、、。」
「18〜20時にしているのですが、水曜日は18時少し過ぎに届いているのですが、17日の木曜日に指定したところ20時頃に届きました。余り冷えてなくて、多分配達が遅くなったために温まってしまったのかと思います。真夏になったら衛生面が不安です。」
「仕事をしているため平日に受け取りたいのですが、16〜18時の受け取り枠だと結局再配達してもらうことになり、申し訳ない気持ちです。18時以降の枠があると助かります。」
「配送時間が18時以降で子供の寝かしつけ時間と重なるため時間が選べるようになるとありがたいです。」
「クロネコさんだといつも近くの営業所止めにしてもらって自分の時間で受け取りに行けるので、受け取りのタイミングの不安がなくとても使いやすいです。」
「日曜日、4時がちと早い6時とか希望」
運営チームよりご回答
「配送」についてご意見いただきありがとうございました。
「1度(初回)クロネコヤマトに、冷蔵なのを間違えて冷凍されてしまいました。冷凍不可のものもあると知らず、凍らせても大丈夫だからと受け取ってしまいましたが、よく見たら冷凍不可のものもありました。 食べることは出来ました。 ヤマトが悪いのですが、冷凍ではないと分かりやすく明記してもらった方が良いかもです」とのお客さまへ。
冷凍でお届けされたとのこと、お詫び申し上げます。
誤って冷凍で届いた場合、ご連絡いただければ返金をさせていただいております。もし、今後同様のことがありましたら、カスタマーサポートまでご連絡をいただけますと幸いです。
また、冷蔵商品であることがわかりやすいような包装について、今後の検討課題とさせていただきたく存じます。
「包装・容器」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「パワーシール、一度開けて残りはラップをかけますが、冷蔵庫で重ねられないのが地味に不便です。別売りでいいので、洗って使える蓋はないでしょうか。あるいは市販品で容器に合う蓋を紹介していただけるとありがたいです。」
「開けにくい・閉めづらい」
「保冷バッグの再利用していただけるといいですね。」
「パワーシールより前の容器の方が保存しやすくて良かった」
「蓋やシールに温め時間を書いておいていただけると助かります。」
「特に問題ないです。」
「よい」
「新しくなった配送・梱包は素晴らしいです!今までのプラスチックは本当に本当に毎回勿体無いなと思っていました。」
「開封して残った場合の保存方法に悩みました。今回は家にある、貼りつくラップをかけてみたのですがおすすめの保管方法があれば知りたいです」
「今回入っていた、メニュー一覧のあたため時間の目安があり、とても助かった(いつもはいちいちLINEから確認していたので)」
「容器にレンジ時間や冷凍の可否が書いてあるとわかりやすい」
「外装が油で汚れているのがあった」
「容器は蓋が出来なくなったのが地味にかなりの痛手でした。一度開けると蓋のできる別の容器に移さねばならず、めんどうだし洗い物も増えて嫌でした。」
「3食のときは特に困らないのですが、5食になると、どの容器に何が入っているか、側面から見えないとあちこちひっくり返すことになり大変だということを実感しました。」
「保冷バッグがたまるし、捨てるのはもったいない」
「容器を蓋付きにしてほしかった。」
「箱が開けにくい。なぜ普通のダンボールのように真ん中開きになってないのですか?端だとテープも外しにくいです。」
「冷凍不可のマークが目立ってわかりやすいと助かる」
「開けた後もきちっと閉まる蓋があると助かります。」
「簡単でありがたいです。」
「冷蔵、温め、冷凍不可等の表記を大きく分かりやすくしてほしいです。夫が冷蔵で食べる副菜を電子レンジで温めてしまい食べれなくはなかったが、残念な感じでした。」
「温めやすい容器で、楽チンできました。容器も同じ大きさなので、冷蔵庫でも整理されてよかったです。」
「冷凍の可否を印字頂けると助かります」
「コンパクトで良い」
「丸形ではなく四角(直方体)の容器にしていただけると冷蔵庫で滑らず、省スペースになるので嬉しいです。」
「全てパウチに入っていて冷凍しやすい」
「パックの横にも商品名のシール欲しい。でもきっと貼るの大変なんだろうな。」
「容器のまま電子レンジで温めても大丈夫なのか気になった」
「想像よりコンパクトで冷蔵庫にしまいやすい。」
「シール容器の閉じ直し(翌日食べたい時)の良いアイディアまたは容器や再シールの改良があれば嬉しいです。」
「ジャストフィットのレンチン対応品が欲しい。ダイソーに近いのがありましたが、イマイチ合わず。」
「容器が全部同じ大きさなのが、地味に便利です。全部重ねて捨てられるので。お惣菜買って来ると、それぞれ大きさが違って、しかも上手く重ならなくて、捨てるときにかさばってしまうんです。」
「初めてヤマトで届きました。容器がいつもと違い ①横に料理名が書いてないので、冷蔵庫を開けたときに何が入っているか見づらい(上に書いてある料理名を見るために、いちいち取り出さないといけない)②蓋がしっかりしていないので、開封後、冷蔵庫に重ねて保管するのが難しい のが難点だと感じました。」
「温め時間を、パッケージに表示して貰えるとありがたいです。いつもラインからメニューまで見にいって確認しているので。」
「包装の方にあたための目安を書いてもらえると良いなと思いました」
「小さそうに見えてたっぷり入るサイズでした」
「特に問題ありませんでした。」
「残すときなどシールでない時のほうが良かったです」
「電子レンジ耐性がもう少しあった方が安心です。冷凍後の解凍が少し不安でした。」
「もう少しおしゃれで見栄えのいい容器だと嬉しい。」
「問題ないです。ゴミも少ないしエコだと思います。」
「冷凍不可が読みづらい。」
「温め時間を容器の蓋に記載して欲しい」
「重ねて処分できるし良かったです。」
「配送時の箱を引き取ってはしい。」
「保存しやすくて良いです」
「以前も書きましたが、容器の底や側面の凹凸をなくして欲しい。最後まで残さずにたべれることと、容器を洗い易くするためです」
「温めの時にシールを貼ったままでよいのか、シールを剥がしてラップをするのがよいのかどちらでしょうか」
「もっと簡素で良い」
運営チームよりご回答
「包装・容器」についてご意見いただき、ありがとうございました。
「容器が同じ形なのは収納面、片付けの面で嬉しい。 欲を言うと、冷蔵庫に入れた状態で中身が一目でわかると良い。 例えば主菜と副菜の箱の色が違うとか、温めるものは色が違う、中身の印字があるなど。 しかしそのコストによって金額が上がるのなら今のままの容器、金額がいい」とのお客さまへ。
容器の色や印字で料理の種類などが見分けられるのは、たしかに便利ですね。ぜひ容器改善の際に参考にさせていただきたいと思います。 今後も、「こんなふうになったらいいな」というアイディアがあれば、ぜひお寄せください。
「交換日誌・アンケート」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「気軽にコメントできるシステムはありがたいい。向上心が感じられて好感が持てる。」
「これから沢山拝見します。」
「なくてもいいと思います」
「毎週アンケートに回答する時間がありません。ごめんなさい」
「伝えたい気持ちが消化されるのでありがたい。」
「過去の料理もわかっていいなと思います。今後のメニュー作りに生かしていただけたら嬉しいです。」
「意見を聞いておいて答えない、その姿勢が理解できません。読むたび不愉快になります。「たったお一人」の「ご感想にのみ」答えて、複数の人が何度も書いている意見や要望には知らん顔。毎回これなので、いい加減書くのも読むのもバカバカしくなりました。今回で最後にします。」
「メニュー選択の進捗を掲載して欲しいです」
「よい。」
「アンケートへの利用者からの返答は、毎回かなり」
「アンケートが細かく書けるのも意見が通りやすいんだなって思える」
「アンケートの、子どもに特に評判が悪かったメニューが書きづらいです。というのも気に入らないと食べないし、1つ2つ食べてくれれば当たり回と思います。大人はおいしいので、メニューがなくなっても困ると思うと選びづらいです。」
「日曜日に届くので、金曜日くらいにもう一度アンケートのお願いを送って欲しい(月曜日だと全く食べきれてない状態なので)」
「あまり拝見しておりませんが、時折メニューの温め方を見たりしています。」
「4月7日の週の3食料理は本当に不味かった。4月14日今回は、おいしかった。会社が違うのか、作り手の力量の差異なのかわかりませんが、差が大きすぎます。」
「特に問題ありません。」
「交換日誌は使ってないので今後使います。アンケートはこれから毎回回答します。」
「4/24配信の交換日記の集約したコメントと全文表示が逆になっていた。始めから全文表示で表示されるタップしたら短くなって、非常に見づらかった。」
「前回頼んだときの交換日記に自分の感想が載っていたので嬉しかったです。」
運営チームよりご回答
「交換日誌・アンケート」についてご意見いただき、ありがとうございました。
「アンケートの、子どもに特に評判が悪かったメニューが書きづらいです。 というのも気に入らないと食べないし、1つ2つ食べてくれれば当たり回と思います。大人はおいしいので、メニューがなくなっても困ると思うと選びづらいです」とのお客さまへ。
お子さまに評判が悪いという点は改善の参考にいたしますが、その他のアンケート設問のお料理にご満足いただけたか、料理に対するご感想などを総合的に判断しております。こちらの回答だけでメニューが無くなるということはございませんので、ぜひ忌憚のないご意見を寄せていただけますと幸いです。
その他のコメントへのご回答
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「もうお料理の変更はやらないんですか?」
「子供が高校生になり、お弁当生活になった為、申込みしてみました。毎日お弁当どうしよう?と途方にくれていましたが、強い味方ができて大変嬉しいです。」
「つくりおきを始めて1ヶ月。とても助かってます。調理もそうだけど、調理器具の片付けがなく食べたお皿だけの片付けなので楽です。以前は時間に追われていたけれど、こどもの宿題をゆっくりみることができて、心に余裕が持てました。ありがとうございます。」
「デザートもあるコースなど出来たら嬉しい!」
「4/14配達で4/17賞味期限は短すぎます」
「外の気温が暑くなってきたから、保冷剤ひとつだけは、おかしい」
「国産の食材を使用してほしい。」
「子どもが食べないこともあり、量が多く感じました。もう少し少量コースもあるとありがたいです。」
「初めての利用でした。便利過ぎて、もっと早く知りたかったです!とりあえずお試しで3食を開始したのですが、暫く継続してみて夫や子供の意見を聞き、足りなければ5食もいいかなと考えています。今後ともよろしくお願いします!」
「利用し始めて約2ヶ月。毎週頼んできましたが、アンケートの意見や要望への交換日誌での対応の悪さに不信感がつのるばかりなので、来週から他社を利用することにしました。こちらで明記を要望したこと、他社では当たり前にサイトに記載されていました。例えば、どのメニューが何パック届くか、1パック何グラム入りか、子供は何歳児を想定しているか等。こんな質問にもなぜ答えてくれないのか、本当に意味がわかりません。」
「塗り絵付き、コラム付きで子どもとご飯時間以外も楽しませていただきました。」
「初めて利用させていただきました。子どものために週7日お弁当作りをしています。私は月から金まで仕事もしているため、正直お弁当作りをはじめ、家事に疲れてしまうときもあります。週末だけでも少しゆとりがほしいと思い、注文させていただきました。また、高齢の母がひとり暮らしで、簡単な食事をしていることが気になり、とどいたおかずの半分を母のところへ持っていくことにしました。土日のお弁当、家でのお昼ご飯、母の食事の3つに活用させていただこうと思います。よろしくお願いします。」
「・「本日のお届け内容と温め時間」がめちゃくちゃよかった。・「家族で楽しむ世界のごはん」と「ごちそうさまのメッセージカード&ぬり絵」企画は、食育としてよいと思う。応募方法も気軽にできてよい。」
「中国製造なしのコース欲しいです。来る前、まわりに進めてみんないい反応でしたが、まわりも中国製造と知りやっぱりいい印象はなかったです」
「久しぶりにメニュー一覧が入っていて、温め時間も一目で分かり、とても便利でした。やっぱりメニュー表はあった方が良いです。」
「メニューの選択可能にしてほしい」
「全体的に美味しく野菜も沢山食べることができる満足しました。4人家族で夫息子二人なのでもう少し量があったらいいのになと思いました。料理の参考にもなりました。有難うございます」
「継続ポイント割引などあると嬉しい」
「商品を選べると書いてあったが、やり方が分からない」
「メニュー一覧やアレンジレシピが載っている紙が入っていたのが良かった」
「木曜日と金曜日しか配達してもらえないのですか?」
「つくりおき.jpがある日は、気持ちにも時間にも余裕が持てて、いつもありがたく感じています! ありがとうございます!」
「もう少し、自由に曜日と時間帯を選べたら良いと思う。仕事の都合で水曜日が帰りが遅くなるため、その日の夕食にと思い注文してみたが、結局そこに合わせて日にちを選ぶことができず残念。」
「今回は世界の料理ということで、子どもと一緒にイタリア料理を学べる冊子や塗り絵が付いてくるのがいいなと思い注文し、子どもと楽しみににしていました。しかし実際に入っていたのはトルコの冊子でした。親子でとても残念思い問い合わせましたが、謝るだけでイタリアの冊子を頂くことはできていません。データや写メでも送れるものなのに。。謝ってほしいわけではなく、「料理や国の知識が学べるリーフレット付き」と書いてある以上その通りはになるように対応してほしいだけです。対応も含めてがっかりです。」
「もう少し日持ちがしないのかなぁと思いました」
「値段が高すぎる」
「いつも美味しいごはんをありがとうございます。仕事から帰って悩まず食事を準備できるのがとても助かります!」
「2週に渡りメニュー表がついていて、温め時間が書いてあったのが助かりました。今後もやって欲しい!」
「メニューの交換などできるようにしてほしい」
「主食と副食のおすすめの組み合わせなどを提案してもらえると助かります」
「温め時間の分かるパンフレットとお料理の豆知識があり大変よかったです。ずっとこれを待っていました。毎回LINEを開き、温め時間を調べるのが苦痛でした。」
「特に問題ありません。」
「多少値段が上がっても良いので食材の質を上げて欲しい」
「最初は割高かなと思いましたが、冷蔵庫につくりおきがあることの安心感や料理のことを考える、つくる時間から開放されました。届いてからは時間の余裕と心の安定感があり、商品以上の価値があると感じました。」
「温め時間の紙が入るようになり良かった」
「リーフレットがよかったです!温める間に子どもが塗り絵をして待っていて助かりました。 いちばんよかったのは温め時間が書いてあったことです!いつもはLINEでいちいち調べなくてはいけないのが手間でしたが、冷蔵庫に貼っておいて温め時間をすぐ確認できたので助かりました。本当はパッケージに書いてあるのが希望ですが、リーフレットでも大変助かります!」
「家庭的な味で私はすごく好きです。仕事してるのでご飯作りが大変で、スーパーの惣菜ばかりだと栄養面で心配だったので、このサービスはとてもいいと思います。値段も頑張ったら捻出出来る額なので、続けられそうだと思います。今のところ選べるのが3食か5食ですが、4食と中間も欲しいところです。」
「メニューの入れ替えをさせていただいてから、家族から不評なメニューを私だけがひたすら食べるということがなくなり感謝しています。ありがとうございます!」
「この価格で量を1.5倍にして欲しいです!」
「LINEで問い合わせしても、回答が要領をえない。多分、AI? 事前にHP見てるのに、そこを案内されても解決しない。電話で対応してもらいたい。」
「冷凍庫できるものはその目安を教えてほしい とても便利で継続していきたい メニューが選択できればいい」
「お知らせがマメ過ぎてLINEの通知をオフにしてしまった。」
「ポイントがたまるサービスをしてほしい」
「メニューの交換や変更ができたら注文頻度が上がるのにと思う。」
「いつもありがとうございます。料理から解放されるってめちゃくちゃ助かります。」
「塗り絵を入れられるプロセスができるなら、メニュー表を封入してください」
「冷凍していいのか悪いのかがLINEのメニューにしか記載がないので、紙のメニューにも書いてほしいです。あと温め内容も紙が分かれて記載されてるので一枚にまとめてほしいです。」
「冷凍の可否や加熱時間の目安を、配送時同封のメニュー表にも記載していただけるとありがたいです。」
「平日の夕食で冷凍せずに使用したいのに、配達が金曜しか選べなかったのが凄く残念。配達曜日を変えられるようにしてほしい。」
運営チームよりご回答
今週も多くのご回答、ご意見まことにありがとうございます。
「リーフレットがよかったです!温める間に子どもが塗り絵をして待っていて助かりました。 いちばんよかったのは温め時間が書いてあったことです!いつもはLINEでいちいち調べなくてはいけないのが手間でしたが、冷蔵庫に貼っておいて温め時間をすぐ確認できたので助かりました。本当はパッケージに書いてあるのが希望ですが、リーフレットでも大変助かります!」とのお客さまへ。
世界の料理企画やリーフレットを楽しんでいただけたようで大変嬉しく思います。今後も毎週のお届けを楽しみにしていただけるような企画を検討してまいります。
今週もたくさんのご感想やご意見をいただき、まことにありがとうございます。ゴールデンウィークでリフレッシュされている方も多いかと思います。季節の変わり目でもありますので、くれぐれもお身体を大切にお過ごしください。ぜひ今後とも「 つくりおき.jp 」をご愛顧いただきますようよろしくお願いいたします。