ぷりぷり食感がたまらない、あの人気メニューがNo.1に!|交換日誌 第250号


    目次

     

    サービスご提供開始から、1,875日目

     

     

    『つくりおき.jp』交換日誌 -第14号-
    いつもご愛顧いただきありがとうございます。『つくりおき.jp』運営チームです。
    
    皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめております。 
    こちらでは、毎週のアンケートでいただくお声に対する、『つくりおき.jp』のアクションをお伝えします! 
    
    皆さまとわたしたちで記録する 『交換日誌』 として、お楽しみください。

     

     


    2025/3/3週 人気メニューTOP3

    3/3週にご注文いただいた皆さま、まことにありがとうございました!

    アンケートで「特に美味しかった」とお答えいただいたメニュー・TOP3をご共有します。

    (人気メニューについては、類似レシピの開発や、お届け頻度upを検証いたします!)

     

    第1位:ぷりぷりっ!のエビカツ

    圧縮済み_ぷりぷりっ!のエビカツ-Mar-19-2025-12-05-46-8276-AM 

    第2位:筍とつみれの炊き合わせ

    圧縮済み_筍とつみれの炊き合わせ 

    第3位:ディアボラ風チキンステーキ

    圧縮済み_ディアボラ風チキンステーキ-Mar-19-2025-12-06-09-8233-AM



    今週は「ぷりぷりっ!のエビカツ」が1位となりました! 圧縮済み_ぷりぷりっ!のエビカツ-Mar-19-2025-12-05-46-8276-AM実際にとどいたお声

    「いつ食べても美味しい!」

    「エビがたっぷりで食べ応えがあった。一番感激したメニューでした」

    サクサクの衣とぷりぷりのエビの食感をお楽しみいただけるこちら。

    ご提供の度に、エビの食感や安定の美味しさにご好評いただき、大変嬉しく感じております!

     

     

    続いて2位は、「筍とつみれの炊き合わせ」となりました! 圧縮済み_筍とつみれの炊き合わせ

    ふわふわの真ダイつみれを使って、あっさりとした出汁で炊き合わせたこちらの副菜メニュー。

    「お出汁が効いていて つみれもふんわりしていて とても美味しかったです」「めちゃくちゃ美味しかったです。筍とつみれを活かす大好きな味付けでした」などと、つみれのやわらかさや、あっさりとしたやさしい味つけにお褒めのお言葉が集まりました。

    初めてのご提供でありながら見事2位を獲得でき、運営チーム一同嬉しい限りです!

     

    最後に、3位には「ディアボラ風チキンステーキ」がランクインしました。圧縮済み_ディアボラ風チキンステーキ-Mar-19-2025-12-06-09-8233-AM

    鶏もも肉をグリルし、シャキシャキのオリジナル玉ねぎソースをたっぷりかけてご提供しました。ディアボラとはイタリア語で「悪魔風」という意味で、鶏一羽を開いた形がマントを広げた悪魔の姿に似ていることが由来といわれています。

    「柔らかさに驚きました!ボリュームも大満足でした!」「大人も子どもも好きな味でした。お肉も柔らかくて食べやすいです」などと、チキンのやわらかさやボリューム感に、お子さまから大人の方まで幅広くお楽しみいただきました!

     

     

     

     


     

    先取りアレンジレシピのご紹介

    『 つくりおき.jp』でお届けしているメニューは、アレンジ大歓迎です!

    少し調味料を足したり、ちょっと火をいれたりするだけで、また楽しみ方が変わるメニューも多くございます。

    3/24週お届け予定
    「蒸し野菜のジェノベーゼソース」→「ジェノベーゼトースト」

    材料(1人分)
    ジェノベーゼソース・・・小さじ2杯程度
    食パン・・・1枚
    ピザ用チーズ・・・適量
    ハム、ピーマン、ミニトマトなどお好みの具材・・・適量
    圧縮済み_IMG_6739-1

    1.お好みの具材を食べやすい大きさに切ります。圧縮済み_IMG_6742-1

    2.食パンにジェノベーゼソースを塗ります。
    圧縮済み_IMG_6741-1

    3.ハムやピーマンなどお好みの具材をのせましょう♪ トマトケチャップを足しても美味しいですよ。
    圧縮済み_IMG_6743-1

    4.上にピザ用チーズを散らし、トースターでチーズが色良く焼けるまで3分程度焼いたら、ジェノベーゼトーストの完成です!
    圧縮済み_IMG_6745-1

     

     

     

     

    -------------------


    今後もアレンジ案を定期的にお伝えさせていただきます。「私はこうやってアレンジしています!」というアイデアも、週次のアンケートやSNSなどで、ぜひご共有ください!

    以上になります。今週の『交換日誌』はいかがでしたでしょうか。

    皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめ、こちらの『交換日誌』をしたため、お届けしてまいります!

    今後もご要望がございましたら、毎週のアンケートにてぜひお聞かせください。
    皆さまのお声をお待ちしております。

    『つくりおき.jp』 運営チーム一同より

       


    最後に・・・
    2025年3月3日週 お客様の声と、運営チームよりご回答

    3月3日週メニューについてのお声

    🗒️お知らせ🗒️

    • お客さまの読みやすさを考慮して、「皆さまからのお声」は無作為に抽出した50件を掲載しております。掲載されていないアンケートのご回答も、すべて運営チーム一同で拝見し改善の指針とさせて頂いております。
    • 通常商品とパワーシール商品に寄せられたお声を一緒に掲載させて頂いております。

     

    ディアボラ風チキンステーキ 圧縮済み_ディアボラ風チキンステーキ-Mar-19-2025-12-06-09-8233-AM  

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「にんにくがきいていて美味しかったです。」

    「満足感あり。」

    「パパがお気に入りのようで、全て食べてしまっていました。」

    「カレーの具材にしたらとてもおいしかった。タマネギも入ってるし鶏肉も柔らかいので時短になりました。」

    「子供がサイゼリヤのディアバラ風チキンが好きなので、とても喜んで食べていました。玉ねぎ多めも嬉しかったです。」

    「肉厚で食べ応えがあり味も見た目よりしつこくなくとても食べやすかったです。お弁当にも入れれて助かりました!」

    「大きさも食べ応えがあり柔らかくて美味しかったです」

    「特にネギのソースが美味しかったです!」

    「美味しかった」

    「大人も子どもも好きな味でした。お肉も柔らかくて食べやすいです。」

    「肉だけだと付け合わせを用意しなきゃ…と思うのですが、ソースに野菜がしっかり入っていて、これ一品で食卓の質が上がる感じがとても良かったです。」

    「ソースに手間がかかっていて自分では作らないメニューだったので良かった。」

    「子供も美味しいと好んで食べていた」

    「柔らかさに驚きました!ボリュームも大満足でした!」

    「みんな黙ってパクパク食べてました」

    「鶏肉が大きく食べごたえがあり、味もとても美味しかった」

    「ソースがとても美味しくご飯が進みました!」

    「子どもがとても気に入ってたくさん食べた。」

    「チキンが柔らかくて良かった。」

    「家でやらない味付けで美味しかったです!」

    「鶏肉も柔らかくて味付けも美味しくて良かった」

    「めちゃくちゃ美味しかったです!冷凍して解凍しても美味しかった!素晴らしいです!」

    「大人も子供も美味しくいただきました。」

    「とても柔らかくて食べやすかったてす。」

    課題に対するご指摘

    「にんにくが苦手なので。」

    「2歳の子には味が濃かったみたいで、食べませんでした。」

    「ネギのメニューがかぶっていて、不評価だった」

    「チキンがタイ産という点に若干の不安は正直ありました」

    「○イゼ○アで良く食べるメニューです。量も4人でちょうど良く満足。あえて言うならもう少し塩気が効いていても良かったかな、と思います。」

    「肉の固さはとてもいいのに、味付けがイマイチでした。味がないところが多かったです。」

    「鶏肉は、グリルで焼き直ししないと(してもまだすこし)皮がぬるっとして気持ち悪いときがあります。チーズとトマトを足して焼き直しました。」

    「少し味濃い」

    「チキンの中心が生だった」

    「皮がないとうれしい」

    「ソースたっぷりで美味しかったです。コーンが多すぎたように感じます。」

    「もう少し味が薄めのほうがいいです。」

    「鶏が臭い 質が悪すぎる」

    「ニンニクが効きすぎている感じがした」

    「ごはんがいらないくらいボリューミーで食べ応えがあった。鶏の皮は苦手でした。」

    「もう少し味がはっきりしていると良かったです。少し薄味に感じました。」

    「皮目がブリブリしていたので、パリッと固めに焼いてくれたらとても美味しいです!!」

    「ソースが物足りなく感じた」

    「味が薄め、お肉ひとつが大きすぎた。」

    「普通に焼いた物で良い」

    「ひと口大にしてくれると食べやすいと思った」

    「ひとつひとつが大きく食べ応えがあった。ソースの味が薄いため、数滴ほど醤油を足して食べました。」

    「子供が苦手」

    「お肉の臭みがあり食べにくかったです」

    その他ご感想・ご要望

    「子供は味が薄いと言っていましたが、大人はちょうど良かった」

     


    運営チームよりご回答

    「ディアボラ風チキンステーキ」についてご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。

    今週3位にランクインしたこちらのメニュー。しっとりジューシーに焼き上げたチキンステーキに、細かく刻んだ玉ねぎソースをたっぷりかけてお届けしました。

    「ソースがとても美味しくご飯が進みました!」「ソースに手間がかかっていて自分では作らないメニューだったので良かった」などと、特製ソースの味や、ご家庭であまり作らないメニューであったことにご好評のお声が寄せられました!

    「カレーの具材にしたらとてもおいしかった。 タマネギも入ってるし鶏肉も柔らかいので時短になりました」のように、アレンジをお楽しみいただいたお声も寄せられ、大変嬉しく感じております。

     

    豚バラと葱のスタミナ味噌炒め

    圧縮済み_豚バラと葱のスタミナ味噌炒め-Mar-19-2025-12-07-34-6084-AM

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「ご飯にあう」

    「甘味噌の味付けが美味しかったです。そのままでは子供は食べなかったのですが、刻んでチャーハンにしたら少し食べてくれました。」

    「ご飯にあう味付けで美味しくいただきました。」

    「ご飯のおかずにぴったり」

    「普段作らない味付けで新鮮だった」

    「少し残ったので炒飯の具にしました。それもまた美味しかった。」

    「普通に美味しかった。これがみんなが食べられて一番美味しかった。」

    「美味しかったです!野菜炒め系、ぜひ増やして欲しいです。」

    「ご飯泥棒!美味しいです。」

    「豚バラたっぷりで美味しかったです。」

    「おいしかったです。」

    「子どももみんな大好きです。」

    「また食べたい」

    「味付けがちょうどよくて、冷凍しても美味しく食べられた。」

    「子どもがとてもよく食べました。もっと食べたいと言われました。」

    「ご飯に合う味付けで、美味しかったです。」

    「子供が美味しいと言っていた」

    【課題に対するご指摘】

    「辛かった 味が濃すぎる」

    「ネギがたくさん入っていましたが、子供が苦手なので、キャベツ多めのほうがよかったです。」

    「長ネギが多すぎな上に、かたくて口のなかに残る感じでした。」

    「豚の臭みを少し感じた」

    「豚の質がひどい」

    「肉臭く、全く食べられなかった」

    「味が濃かった」

    「副菜にも味噌味があり、味が被っていた。」

    「豚の風味が強くて、少し苦手でした」

    「この前も似たような味で飽きた」

    「味が濃いです。」

    「ねぎのショリショリ感が子供には嫌だった様子でした。」

    「もう少し薄味だとよい」

    「味付けは美味しかったが、味付けが濃いと感じた。」

    「好き好きですが 豚バラは脂部分が多く残してしまう。」

    「味が濃かったので、丼にしました。」

    「もう少し味が薄めのほうがいいです。」

    「ネギが固くて困りました」

    「ネギの辛味と苦味が残っていて、口に味が残って、食べにくかった」

    「葱入れすぎ。豚小さすぎ。」

    「ネギが硬すぎてプラスチックを噛んでいるようでした。非常に残念でした。あまりにも酷かったのでアンケートを回答する運びとなりました。食べられないレベルのメニューが2パックも入っていて食べるのもキツくて、捨てるのも嫌ですし、地獄のような気分でした。」

    「美味しいのですが、味噌を使ったメニューが2週続いたので舌がマンネリな感じでした。焼肉のタレとかの方が良かったです。」

    「肉が脂身が多かった」

    「肉が輸入と書かれてるのが怖かった。国名書かないってことはどんな変な国の肉使われてるんだろう?と不安になる。」

    「肉が多すぎる。きのこ類などが入っていたらと思う。」

    「前週に似たものがあった」

    「ボリュームを感じないので、もう少しボリュームを感じたい。」

    「ネギが少し固かった」

    「甘すぎる」

    「もう少し甘みをおさえて、味噌の味を出してほしい」

    「豚肉の臭みを感じました。」

    「我が家ではバラ肉を食べないのでまるまる無駄になってしまいます。おかず入れ替えして勿体無いことにならないようにしたいものです。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「ネギのクタクタ感と甘みがとても良かった。ネギが嫌いな息子は食べてくれなかった。」

     

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「豚バラと葱のスタミナ味噌炒め」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    豚バラ・長ねぎ・キャベツなどを、にんにくやしょうがの香味野菜を効かせた味噌タレで炒め、ご飯が進む味つけに仕上げました。

    「豚バラたっぷりで美味しかったです」「普通に美味しかった。これがみんなが食べられて一番美味しかった」「美味しかったです!野菜炒め系、ぜひ増やして欲しいです」などと、たっぷりの豚バラ肉にご満足いただき、野菜炒め系のメニューのリクエストも頂戴しました。

    また「少し残ったので炒飯の具にしました。それもまた美味しかった」というお声もございました。嬉しいお言葉に感謝いたします!

     

    ぷりぷりっ!のエビカツ圧縮済み_ぷりぷりっ!のエビカツ-Mar-19-2025-12-05-46-8276-AM

     皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「夫からはかなり好評でした。」

    「いつ食べても美味しい!」

    「温めるとサクっと感はないがエビたっぷりでいい」

    「エビがぷりぷりで沢山入っていて美味しかったです。」

    「食感がほんとにぷりぷりでとても美味しかったです!」

    「晩御飯でもお弁当でも使い勝手がよく 時間が無い時に助かりました」

    「エビがゴロゴロ入っていて美味しかったです」

    「以前は温めたら固くなってしまったイメージでしたが、今回は少し改善されたように思います。柔らかくて美味しかったです。」

    「やはり美味しい」

    「エビがたっぷりで食べ応えがあった。一番感激したメニューでした。」

    「美味しかった。」

    「おつまみにちょうど良かった」

    「とても美味しい」

    「とても美味しく家族全員喜んでいた。」

    「エビがいっぱい入っていてよかった。」

    「美味しかったです。」

    「タルタルソースがついていて、えびも美味しかったです。また食べたい」

    「もっと量を増やして欲しい!」

    「タルタルソースがたっぷり使えて大満足」

    「子供が喜んでいた。」

    「タルタルソースが添付されていたのが嬉しい」

    「家でするのがめんどうな揚げ物が食べられてうれしいです。これまでえびをあまり好んで食べなかった1歳9カ月の子どもが自分から食べていました!」

    「子供が食べた翌日も食べたい!と言っていました。少食の子なので、とても驚きましたが嬉しかったです。ありがとうございました。」

    「エビがゴロゴロでした〜。エビ好き夫婦にはたまらない美味しさで、パンに挟んでもOKだから朝ごはんにもいただきました。」

    「本当にエビがぷりぷりでおいしかったです」

    「エビのプリプリ感に子どもたちも喜んでいました」

    「とても美味しく大人も子供も楽しめました!たっぷりのエビが嬉しかったです」

    「とても美味しかった。毎週入れてほしい。量が増えると良い。」

    「美味しかったです!」

    【課題に対するご指摘】

    「揚げ物類はあまり美味しいと思えることがないので、衣の薄い唐揚げ以外はあまりおいしいと思えたことがありません。レンジのフライ機能で温めるといいですが平日は余裕がないので。」

    「衣の部分の油が多かった。」

    「タルタルソースを増やして欲しいです」

    「エビカツならスーパーで気軽に購入できるので、つくおきじゃなくても良いかなと思いました(美味しいですが)」

    「とても美味しかったのですが、できたて感は少なめでした。」

    「プリプリで美味しいのですが、どうしても時間が経った油の匂いが気になります。パンに野菜と挟んでエビカツサンドにして子供が喜んでいました。」

    「安い揚げ物惣菜の味がしました。」

    「カリッと感がなかった 味もイマイチ」

    「揚げものなので、ベタッとしていたので温め方を工夫する必要がある。エビはぷりぷりで美味しかったです。」

    「主菜としては足りない」

    「揚げ物は不味いので人にあげた 本来揚げ物の週は注文しないのだが、夕飯を作れない日があった為」

    「エビは大好きですが、揚げ物はシナシナになりがちで難しい」

    「少し油っぽかった。」

    「美味しかったけど、カツなので、クシャクシャにしたアルミホイルに載せて魚焼きグリルで温めました。電子レンジだとしなーっとなるでしょうから、温め方の選択肢も載せておくと良さそう」

    「レンジでチンしたら、少し脂っぽくなったのが気になった」

    「美味しかったが満足研修感少なめ。もう少し厚みがほしい」

    「中が凄く柔らかくてとても美味しかったです 冷凍して解凍する時のレンジの時間がかかったのが気になりました。」

    「登場頻度が高いかなという感じがします。」

    【その他ご感想・ご要望】

     

     




    運営チームよりご回答

    「ぷりぷりっ!のエビカツ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    「 つくりおき.jp 」で人気のこちらのメニュー。今回も多くのご好評のお声をいただき、1位にランクインすることができました!たっぷりのエビが入ったエビカツに、タルタルソースを別添えにしてご提供しました。

    「エビがゴロゴロ入っていて美味しかったです」「タルタルソースがたっぷり使えて大満足」「エビがゴロゴロでした〜。エビ好き夫婦にはたまらない美味しさで、パンに挟んでもOKだから朝ごはんにもいただきました」などと、たっぷりのエビやタルタルソースに高い評価の声を多くいただきました。

     

    みそ旨チーズタッカルビ圧縮済み_みそ旨チーズタッカルビ-Mar-19-2025-12-07-56-5291-AM

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「子供達も美味しかったようでたくさん食べてました。」

    「美味しかった」

    「子供に人気でした!」

    「少し味が濃かったけど、美味しかったです。」

    「たっぷりはいっててお腹いっぱい楽しめました!肉も柔らかかったです。」

    「内容変更で3食プランですが、初めて食べました!とても美味しかったです!!5食限定なのが残念です汗」

    「チーズがビョーンと伸びて美味しかった。」

    「美味しかったです!」

    「子ども受けよかったです!」

    【課題に対するご指摘】

    「小学校低学年の娘がいます。鶏肉が硬いといっていました。小さく切ったら食べてくれました。」

    「お肉よりもポテトが多く、メインのおかずにならないので、お肉を増やしていただきたい」

    「子どもは味が好きではない、と言ってました。色々な調味料が混ざり過ぎているからかなと思います。大人は味が濃く、味噌、塩麹、チーズがしつこく感じました。」

    「甘味が強い」

    「味が濃い」

    「量をもっと食べたそうでした。」

    「味付けが甘すぎて好みではなかったです」

    「味付けとチーズでコッテリ感満載なので胸肉を使ってもらえると嬉しいところです。」

    「ちょっと油っぽいなと感じました。個人的に好きじゃないだけかもしれませんが。」

    「主菜変更しました 味が濃すぎた」


    【その他ご感想・ご要望】

    「大人には好評でしたが、子どもは味付けが好きではなかったのか、思っていたより食べませんでした。」

    「3食メニューにあれば食べたかった。」

    「こちらを食べてみたかったです」

    「これが食べてみたかったのですが、3食コースには入って無いという事を、届いてから理解しました。もし3食コースに組み込んであれば食べてみたいです。」

    「食べてみたかった」

     

     




    運営チームよりご回答


    「みそ旨チーズタッカルビ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    チーズと味噌の相性抜群なこちらのメニュー。韓国の人気料理であるチーズタッカルビを、白みそでマイルドな味つけにしてお届けしました。

    「子供に人気でした!」「たっぷりはいっててお腹いっぱい楽しめました!肉も柔らかかったです」「チーズがビョーンと伸びて美味しかった」などと、お子さまに人気が高い一品となりました。ボリューム感や鶏もも肉のやわらかさにもお褒めのお声が寄せられました。

    また、3食コースに入っていないメニューであったため、「食べてみたかった」というお声も複数いただきました。

     

    大豆入りドライカレー圧縮済み_大豆入りドライカレー-4

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】


    「すごく美味しかったです。」

    「子どもが大変気に入って、レシピを教えてほしいと言ってました。」

    「冷凍して5食分に分けて食べてます。とても美味しいしお値段以上と思います!」

    「とても美味しかったのか、普段おかわりをしない娘が3杯ご飯を食べるほどでした」

    「いつもは辛いものを好むのですが美味しかっようです。」

    「野菜も豆もたっぷりで食べ応えがあって良かった。辛さは無くて子供たちも食べられました。」

    「美味しかったです!」

    【課題に対するご指摘】

    「大豆入れないで欲しい。」

    「メニュー変更でこちらにさせてもらいました。おそらく、子ども向けにはちみつをたっぷりたっぷり入れられたのだと思います、、、甘い、、、カレーの味はないです、、、辛さを控えるのであれば、もう少し味を甘いだけじゃなく、しっかりして欲しかったです。」

    「ちょっとカレーっぽくなかったかな?」

    「もう少しスパイシーだともっと美味しいと思います」

    「ドライカレーが甘すぎて家族(私も)には不評でした。辛味のスパイスが添付されてると良いのではと思いました。(辛さが調整できるといいですね。)」

    「カレー大好きな子供用にメニュー選択で選びました。ややパサつきとにおいが気になったのでチーズをかけて温めましたが食べてくれませんでした。大人が辛味スパイスを掛けて食べました。」

    「かなり甘めに感じた。もう少し辛いのも食べてみたい。」

    「豆はいらないです」

    「はちみつを入れすぎでは?と思うくらい甘くて子どもからも不評でした。」

    「ちょっと甘かった」

    「不味かった カレーではない、変な甘い味」

    「少し味が薄い感じがした」

    「少し辛くて父親しか食べられませんでした。」

    「甘味が強いので、カレー粉をかけて食べた」

    「甘い」

    「あとから辛さを加えることが出来るとありがたい」

    「甘すぎる」

    「ニンジンが固かった」

    「カレー感が良くも悪くも少ないのでオムレツにしてケチャップを添えて食べました。」

    「スパイスの風味はあるものの、カレーの味はそんなにしなかった。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「食べてみたいので3食メニューにも入れて欲しい」

    「子どもはおいしく食べていましたが、私としては食べ進めていくうちに口の中に甘みが残る感じが気になりました。」

    「3食プランなので食べていませんが、バリエーション面からするとスタミナ炒めよりこちらの方を食べてみたかったです。コブサラダにも合いそうですし。」

     

     

     

     

     

     




     

     

    運営チームよりご回答


    「大豆入りドライカレー」
    にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    栄養豊富な大豆がたっぷりで、ホクホクとした食感が美味しいドライカレーをご提供しました。お好みで、タバスコやガラムマサラ、チリペッパーなどで辛みを足していただくのもおすすめです。

    「冷凍して5食分に分けて食べてます。とても美味しいしお値段以上と思います!」「とても美味しかったのか、普段おかわりをしない娘が3杯ご飯を食べるほどでした」「野菜も豆もたっぷりで食べ応えがあって良かった。辛さは無くて子供たちも食べられました」などと、ご好評の声が多く集まりました。お子さまも美味しく召し上がりになり、運営チーム一同嬉しい限りです!

    一方で、甘味の強さにご指摘を頂戴し、もう少し辛い味つけをご希望されるお客さまもいらっしゃいました。

     

    筍とつみれの炊き合わせ圧縮済み_筍とつみれの炊き合わせ

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「普段筍を食べない子が、美味しいと喜んでいた」

    「優しい味良し」

    「にんじんがお花の形になっていて、いつも野菜食べない2歳が食べてくれました。形がかわいいだけでも食べてくれるので嬉しいです。」

    「にんじんの形が可愛かったです」

    「味付けがちょうどよくおいしかったです」

    「娘が特にお気に入りのようでした。筍がなかなか家庭には出ないので、嬉しかったようです。」

    「おいしかった」

    「優しい味が美味しかった」

    「美味しかったです!筍美味しい…」

    「季節が感じられて良かったです。」

    「筍が大きくゴロゴロしていて美味しかった!」

    「筍は、苦手なので食べていませんが、つみれは美味しかった。」

    「つみれが優しい味でとても美味しかったです。」

    「これは、みんな美味しいと食べていた」

    「これは家で炊いたような感じでよかったのです。」

    「子供も美味しく食べておりました」

    「とても美味しかったです」

    「つみれはこどもも喜んで食べていました」

    「筍がたくさん入っていて美味しかったです!」

    「鯛のつみれがふわふわして、美味しかった。」

    「出汁の味が良かった」

    「ちょー美味しい 我が家の大好きなメニュー 出汁を効かせた炊き合わせが好みなんです」

    「なかなか自分では作れない料理で、且つ和食。日本酒に合いました。」

    「筍とつみれのバランスがいい。」

    「めちゃくちゃ美味しかったです。筍とつみれを活かす大好きな味付けでした。」

    「お出汁が効いていてつみれもふんわりしていてとても美味しかったです」

    「穂先たけのこが柔らかくて美味しかったです。」

    【課題に対するご指摘】

    「おいしいけど量が少ない」

    「つみれの数が5って、分けにくいです。」

    「4人でつみれが5個しか入っていなかった。1パックだけの配達ですよね?2パックならわかるが、1パックだけなら量がすくなすぎて、一人ずつ取り分けると、とても貧相な副菜となりました。」

    「たけのこは美味しかったです。つみれがあまり好みではなかったです。」

    「4人分にしては量が少ないと思います」

    「味が薄く感じた」

    「おいしいけど味が少し薄かったです」

    「つみれのネギが大きく目立ったのでネギの嫌いな子どもは見た目からNGで食べてくれませんでした。」

    「筍がちょっと固い」

    「子どもが筍苦手で苦戦しました。」

    「美味しかったです!ただ、つみれの量が少なかったです。」

    「美味しかったのですが量が少なく思いました。つみれもgで配分されているのかわかりませんが、個数がわけずらかったです。」

    「つみれがあまり美味しくなかった」

    「家族がつみれを食べられません つみれは避けて欲しいです」

    「香りがよく美味しかった!子どもは好みではないようです。」

    「4人前なのに、つみれが5個、筍が7切れ。つみれが5個は流石にひどいと思います。」

    「味はおいしかったけれど、タケノコが硬くて筋っぽかった。」

    「美味しいのに量が少なすぎて残念でしま。」

    「ツミレの数が割り6個…4人前?」

    「メニューとしてはとても美味しかったです。たけのこがもっと薄い方が好みです。」

    「たけのこが、固くて(繊維があって)食べられなかった。」

    「大人が食べましたが、上品な味で楽しかったです!筍の取り合いになってしまったので、人数と合う数だともっと嬉しいなと思いました」

    【その他ご感想・ご要望】

     


    運営チームよりご回答

    「筍とつみれの炊き合わせ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    今回初登場で早速2位にランクインしたこちらのメニュー。国産真ダイのつみれと旬の筍をじっくり炊き合わせてご提供しました。

    「筍が大きくゴロゴロしていて美味しかった!」「筍とつみれのバランスがいい」と、たっぷりの筍や具材の相性のよさについて、お褒めのお声が集まりました。

    「にんじんがお花の形になっていて、いつも野菜食べない2歳が食べてくれました。 形がかわいいだけでも食べてくれるので嬉しいです」と、人参のカットがお子さまにもご好評で、新メニューをお楽しみいただいたご様子でした。

     

    イカとポテトの葱塩バター焼き圧縮済み_イカとポテトの葱塩バター焼き-2

     

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「イカが思ったよりも柔らかくて子供も食べました。ポテトも美味しかったです。」

    「バターが効いていて、イカは柔らかくて子どもも食べられた」

    「イカは自分で買わないので新鮮でよかったです!」

    「酒に合いました!」

    「メインでも良いくらい美味しい。もっとたくさん食べたかった。」

    「美味しかったです。」

    「とても美味しかったです。家ではなかなか作れない感じだったので有難かったです。」

    「イカが美味しかったのでまた食べたい」

    「イカとポテトがとても合う」

    「イカの旨みが効いていました」

    「イカとイモの組み合わせを家ではしないので美味しいんだなと勉強になりました!」

    「1番下の子供が喜んでいました しっかり味がついていてポテトが苦手な女子も美味しかった」

    「美味しかったです。また食べたいです。」

    「子供も美味しく食べられた。」

    「他のメニューの味付けが濃いめだったので、箸休めに良かったです。」

    「おつまみにぴったりでした。」

    「大好評でした。」

    「自分では作らない組み合わせで美味しかったです。」

    【課題に対するご指摘】

    「バターの臭みがイカと合わなかった」

    「変わった香辛料の味が慣れない味で食べづらかった。素材の味は良かった。」

    「いつも美味しいです。子どもがイカよりポテトを食べるので、ポテトがもう少し入っていると嬉しいです。」

    「量が少なすぎ」

    「温めが難しかったですが味はおいしかったです。」

    「味が少し濃い。」

    「イカがアレルギーで食べれません」

    「バターの味があまりしなかった」

    「美味しいけど、味が濃い」

    「子供に葱が不評でした」

    「量が少なかった」

    「ネギがもう少し少ない方が良い」

    「やや味濃いめ」

    「少し味付けが濃く感じます」

    「ネギ塩が、子どもには少し味が強かったようです。」

    「レンチンの時にイカが弾けた」

    「味は悪くないが脂っこい印象。子どもは苦手だと思うが、塩辛のような少し塩味の強い味があれば、脂っこくても食べられるかもしれないが、ちょっと量は食べられない気がした。」

    「味が濃そうだったので人にあげた」

    「ポテトがもそもそしていて、おいしくないです、、」

    「葱の炒めが甘く青辛さが料理全体に感じて美味しくなかった」

    「バターの匂いを嫌がりました」

    「パパが塩昆布とイカの組み合わせ多いよね、と前回のイカとオクラの塩昆布和えをさして言ってました。味が似てて飽きるそうです。」

    「バターを感じなかった。」

    「イカの匂いがややきつく感じました。」

    「イカが柔らかすぎて食感なかったです。」

    「イカは苦手のようでした。ポテトは好きなのでもう少し大きいのがいいなぁとはなしてました。」

    「子供には向かなかったようでした」

    「すこし味が濃かった」

    【その他ご感想・ご要望】

    「イカは子どもが食べられないけど大人が美味しくいただきました」

    「イカ好きな夫はツマミにちょうど良いと言っていました。次女はイカが食べられません。」


    運営チームよりご回答

    「イカとポテトの葱塩バター焼きにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    するめいかリングとポテトを葱塩バター風味でコクのある味つけにして炒め上げました。おつまみとしてもおすすめの一品です。

    「イカとポテトがとても合う」「バターが効いていて、イカは柔らかくて子どもも食べられた」「イカは自分で買わないので新鮮でよかったです!」などと、イカのやわらかさやポテトとの組み合わせの良さ、ご家庭ではあまり調理しないメニューであった点にご満足いただいたご様子でした。

    一方、一部のお客さまからは、味つけの濃さや量の少なさについてご指摘を頂戴しました。

     

    大根と厚揚げの甘味噌がけ圧縮済み_大根と厚揚げの甘味噌がけ-Mar-19-2025-12-08-41-8465-AM

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「甘味噌とゆずが大根と合っていた」

    「お惣菜とは思えないほどジューシーでおいしかったです」

    「家では作れない味で、甘い白味噌とゆずのアクセントがおしゃれでした」

    「とっても好きな味でした!」

    「the和食で美味しい。」

    「優しい甘みと柚子の香りが美味しかった。ホッとする味で良かった」

    「とても美味しかった。主菜にしてほしい。」

    「味噌味が美味しかった」

    「甘味噌がとても美味しかった」

    「とても美味しかったです」

    「とても美味しく食べられました。」

    「家で作らない味でとっても良かった」

    「これまた甘い!が、柚子がきいていて、美味しく食べられた。」

    「我が家では甘味噌が大人好みでした。パクパク食べてしまった。」

    「和風の料理が好みです。」

    【課題に対するご指摘】

    「甘すぎる」

    「少し苦味?からみ!があった。」

    「味噌が甘すぎると感じました」

    「夫がゆずが苦手なので、ゆずを除けば食べられた。香りの強いものや辛味は、別添えにしてもらえるとありがたい」

    「子供達は甘味噌が苦手なようであまり食べませんでした。」

    「甘味噌の量が多くて捨てるのがもったいなかったです」

    「味噌がけが甘すぎていまいちでした」

    「子どもたちが全く食べてくれなかった」

    「甘い味付けが白米に合わないので別の味付けを検討いただきたい」

    「旦那が「病院の味がする」と言っていて少し分かると思ってしまいました‥」

    「甘味噌が子供たちから不評でした。。」

    「甘味噌が微妙」

    「おかずとしては微妙な…と思ったら、夫は好きらしい。」

    「甘すぎる」

    「子どもが苦手でした。」

    「苦手だった」

    「柚子の味が強かったので、もう少し柚子の味が薄い方が食べやすかった。」

    「名古屋生まれ名古屋育ちの私には白味噌より赤味噌の方が良かったなと思いました。」

    「これは子どもには渋すぎるようで、不評でした…」

    「大根に苦味があり、甘味噌と上手く合っていなかった。」

    「こういう料理はやめて欲しい」

    「大根が柔らかすぎと思いました。」

    「美味しかったが甘すぎた」

    「もう少し甘さ控えめが好きです。」

    「甘味噌がデザートのような甘さでパンチがなかったため、醤油をかけました」

    「もう少し味噌の味があってもいいかなと思いました。ゆずの味が勝ってしまってゆずの味しかしなかった。」

    「味が甘すぎました。」

    「甘味噌が美味しくなかったです。家族誰も食べませんでした。」

    「大根に少し臭みを感じました」

    「甘すぎて箸が進まなかった…」

    「白甘味噌と柚子が我が家には合わなかったです、」

    「甘い味付けが食事には合わなかったです」

    「ゆずが微妙でした。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「子どもには味付けが大人すぎたようです。私は美味しかったです。」

    「甘いのかしょっぱいのかよく分からなくて苦手、と子供は言っていたが、大人からは好評だった。」

     

    運営チームよりご回答

    「大根と厚揚げの甘味噌がけ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    大根と甘味噌の相性がよいほっこり煮物に、アクセントとしてゆずを添えてお届けしました。

    やさしくほっとする味わいにご満足いただいた一方で、ゆずの風味が苦手なお客さまがいらっしゃったご様子でした。「子ども向けの味つけではない」「甘みが強い」といったご指摘が寄せられました。

    ご満足いただけるお料理をお届けできず、私どもの力不足を痛感しております。

     

    エビと彩り野菜のアヒージョ風

    圧縮済み_エビと彩り野菜のアヒージョ風-Mar-19-2025-12-08-51-8100-AM

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】


    「大変美味しくてお酒のつまみにもなり、嬉しいです。」

    「エビも結構入っていて野菜も美味しかった。」

    「とても美味しかった」

    「お酒にあう味付けで大人は美味しくいただきました。」

    「おつまみとして食べました。とても美味しかったです。」

    「美味しかったー!もっと量あってもパクパク食べれたと思います。子供にはまだあげられないかなと思いましたが、大人は大好評でした。」

    「子どもも大人も満足。にんにくの香りが良かった。」

    「とても美味しかったです。また食べたいです。」

    「美味しかった」

    「アヒージョ,油っぽいイメージだけど、これはそうではなくおいしかった。」

    「アヒージョがなにかよく分かってなかったけど、エビはぷりっぷりでおいしかったです。」

    「変わったメニューでよかった」

    「いろんな野菜が食べれて美味しかった」

    「家族みんかアヒージョが好きなので、評判良かった。」

    「食べれました。」

    「アヒージョが分からず食べた。」

    【課題に対するご指摘】

    「エビが5匹しか入っていなかった。4人で分けたら、1人1匹。メニュー名に”エビ”とあるのにエビが少なすぎると思います。せめて1人2匹行き渡るようにしたいものです。それでも少ないですが。」

    「ガーリックが強かった」

    「美味しいけど、海老も、全体の量も少なく感じた」

    「副菜がどれも似たような味で飽きる」

    「エビが多いなと思いました。次女はエビが食べられません。」

    「アヒージョ大好き。もう少しかみごたえがあってもよかったです。」

    「バケットを買って、楽しみにしてたのですが、、美味しくなさすぎてびっくりしました。。臭かった。シンプルにきのことベーコンなどのアヒージョの方が良かった」

    「味が薄く感じた」

    「にんにくが強く、平日には食べられないメニューでした」

    「味が濃かったです。」

    「好みの味ではなかった。」

    「にんにくがきつい」

    「海老アレルギーのため私以外の家族が食べました。」

    「にんにくが多いのはお腹の調子が悪くなるので食べることができない」

    「温めるとべっちょりしました」

    「独特の味がし、子供たちからは不評でした。」

    「アヒージョの味では無かったと感じました。」

    「エビが生臭い感じがしました。我が家ではエビを使う時は、お酒で湯どうしをして臭みを抜きます。臭み抜きをしてほしいです。」

    「味が濃い」

    「ぼやけた味でした。」

    「2歳には与えていません(エビアレルギー)」

    「美味しいだろうな、と思ってこれ目当てで今回申し込みました。やはり美味しかったです。足りなくなると思ってブロッコリーを足したら、全て娘ちゃん達が食べました。もっと量が欲しいし、えびも増やしてメインにして欲しい。」

    「ちょっと少なかった?」

    「翌日のことを考える必要があるのでもう少しニンニク控えめだと嬉しい」

    「味が濃い」

    「海鮮の匂いがきつく感じました。」

    「可もなく不可もなく アヒージョに期待しすぎてたのかも」

    「美味しいけど、油っぽさが気になりました。」

    「アヒージョ風には感じられなかった。」

    「不味くはないですが、なんかパンチがない良くわからない味だと思いました。」

    「アヒージョだから仕方ないのかもしれませんが、野菜の食感が一切せず残念でした。」

    「もっとガーリックを効かせても良いかと思います。」

    【その他ご感想・ご要望】

    運営チームよりご回答

    「エビと彩り野菜のアヒージョ風」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    たっぷりのエビとゴロッとしたお野菜を、オリーブオイルとにんにくで炒め上げたこちらのメニュー。

    ブロッコリー・れんこん・アスパラ・ポテト・トマトなど彩り豊かなお野菜たっぷりで、見た目もお楽しみいただくことができる定番バルメニューです。

    「子どもも大人も満足。 にんにくの香りが良かった」「いろんな野菜が食べれて美味しかった」などと、食欲をそそるにんにく風味で、たくさんのお野菜が召し上がれた点にご好評のお声が寄せられました。「大変美味しくてお酒のつまみにもなり、嬉しいです」と、おつまみとしても活躍する一品となりました。

    また一部のお客さまからは、にんにく風味の強さや、量の少なさについてお叱りのお声を頂戴しました。

     

    花野菜とチキンのコブサラダ

    圧縮済み_花野菜とチキンのコブサラダ-Mar-19-2025-12-09-03-3913-AM

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「花野菜が色々入っていてたべごたえありました。」

    「カレー風味でとても美味しい」

    「ブロッコリー系が苦手な自分が箸が止まらなくなるほど美味しかった」

    「子供達が美味しいとおかわりしていました。」

    「めちゃうま!」

    「珍しい野菜も食べれてよかった。」

    「ドレッシングの味が、とても美味しいです。」

    「美味しかった」

    「一気に食べた。美味しかった。量もたっぷり。」

    「毎日食べたいくらい美味しかったです!」

    「ボリュームがあって、美味しゅうございました」

    「子どもは、サフランが苦手でしたが、私は、好きな味でした」

    「届いてからその日にペロリ。めちゃくちゃ美味しいサラダてした。リピお願いいたします」

    「子供はタンドリーチキンの味がして美味しいと言っていました。」

    「子どもに好評でした!」

    「子供も気に入って食べていました。美味しかったです」

    「非常に美味しかったです。」

    「大好きな味です!毎回食べたいくらいです。」

    「味付けが絶妙でした。」

    「チーズが入っているおかげで子供がパクパク食べてくれました!!子供が食べてくれる冷たい野菜(サラダ関連)は本当に助かります。」

    「食べているときは何も言いませんでしたが、子供が翌日も食べたい!と言ってきました。お気入りメニューができたようです。」

    「とても美味しい」

    「ブロッコリーやカリフラワーの固さもちょうどよく、味付けも凄く美味しかったです。」

    「カリフラワーやロマネスコを自分で買う事がなかったので、食べる機会を家族に与えられて良かった。」

    「ドレッシングにスパイスが入っていたけど、子どもが食べられる程度だったのが良かったです。」

    「どんなメニューにでも合いました。とても食べやすかったです。」

    「美味しかったです!また食べたいです!」

    「手の込んだサラダ嬉しい」

    「春らしくて良かったです。」

    【課題に対するご指摘】

    「スパイスの匂いが不評だった」

    「飽きてしまった」

    「毎回変な味、香りがする ワキガのような…」

    「ドレッシングの風味が苦手p」

    「じゃがいもの食感がまずかった」

    「味付けが複雑すぎる。」

    「独特のー味がした。マヨネーズを使用したものは苦手なため食べるのが難しい」

    「子供達は味が苦手だった。」

    「味が薄かった」

    「大人はこれが1番味付けも真似したいくらい好きだった。子供がスパイスの風味が流石にまだ苦手なようだった。」

    「サラダ系で一番好きです。もっと量があると嬉しい」

    「花野菜がたくさんとれてよかったです。子どもにはコブサラダのスパイシーな味が合わなかったようです。」

    「おいしかったけれど、息子にはロマネスコが不評だった。」

    「ドレッシングの味が薄かった。」

    「子供はあまり食べませんでしたが、私は好きな味です。ただ、花野菜をもう少し柔らかくなるまで茹でてもらえませんか。かなり大きくカットされたものもあり、かなりかたく、これでは子供は食べられないなと思いました。」

    「飽きつつあるメニューの一つです。ロマネスコはあまり好みでは無いので普通にブロッコリーとカリフラワーが良いです。」

    「子供には苦手だったよう。」

    「ブロッコリー率が高い。チキンいた?」

    【その他ご感想・ご要望】

    運営チームよりご回答

    「花野菜とチキンのコブサラダ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    蒸し鶏ほぐし身に、ブロッコリー・カリフラワー・ロマネスコといった花野菜を合わせ、春らしいコブサラダにしてお届けしました。

    「味付けが絶妙でした」「花野菜が色々入っていてたべごたえありました」「ブロッコリー系が苦手な自分が箸が止まらなくなるほど美味しかった」などと、ドレッシングの味つけや、花野菜の食べごたえにご満足いただきました。苦手なお野菜も美味しく召し上がっていただくことができたご様子に大変嬉しく思います。

    「また食べたい」「毎日食べたい」といったリピートご希望のお声も多数いただき、ありがとうございます。

     

    こんにゃくとごぼうの炒め煮圧縮済み_こんにゃくとごぼうの炒め煮-Mar-19-2025-12-09-17-4639-AM

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「メニュー変更でこちらに。大正解!大きめなこんにゃくが美味しかったです。」

    「少し味が濃いかな?と思いましたが美味しかったです。」

    「薄切りされていて、大変食べやすいです。」

    「美味しかった」

    「薄く切ってあることで味シミも良く、美味しかったです。家でもそうしようと思いました。」

    「昔ながらの基本の副菜ながら、古さを感じさせないホッとする味でした!」

    「こんにゃくがたくさん入っていて美味しかったです。」

    「これも気がついたら無くなってた。夫のおつまみになった模様。。」

    「安定の和副菜。安定シリーズはバリエーションは必要だけれど毎週欲しいです。」

    「普通に美味しかったです!」

    「子供がすごく気に入ってました!」

    「濃いめの味付けで美味しかった。」

    「副菜変更しました 美味しかった。お弁当でも喜んでました」

    【課題に対するご指摘】

    「今後、きゅうりは入れないでください。」

    「蒟蒻が小さかて食べずらかった」

    「味が濃い」

    「美味しかったですが、少し塩味が強かったです。」

    「ちょっと塩辛い。」

    「きんぴらごぼうのような味付けで美味しくいただきました。美味しかったのでもっと量があったら嬉しかったです」

    「味が濃すぎた。煮詰まっていたと思う。」

    「黒胡麻がいらなかったなと思います。白胡麻の方がいいです。」

    「味付けが甘すぎるのと濃く感じました。」

    「油っぽいのが残念でした。」

    「しょっぱい」

    「少し味が濃い感じがした」

    「味が濃い」

    「彩りも悪く安く済ませたな感」

    「私たちは苦手な味付けでした。」

    「ぼやっとした味付けで、私的には、辣油系のものだったり、味噌系のものだったり...何か物足りない気がしました。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「食べてみたいです」

    「3食なので対象外なのですが、こんにゃく大好きなので食べたかったです。ひとり利用のため消費が逆に追いつかず自分で料理することがほぼ全くなくなったので、こんにゃくや練り物など、あれば食べるけどないなら自分で拵えるほどでは…という食材が1品あるととても嬉しいです!」


    運営チームよりご回答

    「こんにゃくとごぼうの炒め煮」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    こんにゃく・ごぼう・人参を出汁煮にし、安定の和の副菜メニューとしてご提供しました。

    「きんぴらごぼうのような味付けで美味しくいただきました。美味しかったのでもっと量があったら嬉しかったです」「メニュー変更でこちらに。大正解!大きめなこんにゃくが美味しかったです」「薄く切ってあることで味シミも良く、美味しかったです。家でもそうしようと思いました」などと、具材のカット方法や、出汁がしっかり染みこんでいた点にお褒めのお声が寄せられました。

    味付けに関してはお好みが分かれる結果となり、「少し味が濃い」「塩味が強い」といったご意見もございました。

     

    その他サービス全般についてのお声

    「料理・メニュー全般」について

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)
     
    「私はとても毎週届けてもらうのが楽しみなので続けたいですが、献立によって子供が食べなかったりすると私が全部食べることになってしまうので困ることがあるなと感じています。」

    「味付けがちょうどいい」

    「配送方法、容器が変わりました。容器の大きさが統一されたことにより冷蔵庫は整理しやすかったです。一方、このような不便さがありました。1、側面にシールがなく全て出さないと料理が確認できない→家族が多いので同じおかずを二つ食べたいので面倒だった。2、大きさが全く同じで目線と同じ高さに収納した場合、主菜と副菜の区別がつかず、結局全部出すはめになひ面倒。3、レンジ温めの際前は加熱しすぎの際は蓋が勝手に外れてくれていてむしろ安心だった。今は爆発してフタが破れる。まぁ支障はないけど。」

    「ピクルスやサラダ系、野菜のお浸しなど、シンプルな野菜の副菜も増やして頂けると嬉しいです。味の濃いメインに味が濃い副菜が多く組み合わせに苦労しました。」

    「メニューに載っているものが 入っていないのはどういうことですか」

    「初めての宅配体験で、月〜金の夕ご飯で食べました。自分では時間がなくてなかなか作れないメニューが温めてすぐ食べられるのが、とても嬉しかったです。2日くらいパパのお弁当のおかずにして、作る手間なく、ママは大助かりでした。冷えても美味しかったと、パパから感想を貰いました。娘が和惣菜が好きなので、メニューが洋食より和食多めだと嬉しいなと思いました。」

    「今週は全体的に家族中が好きなメニューばかりで、大満足でした。味噌味が二種類あったのが、少し残念… 違う味付けのメニューでもよかったので…」

    「子どもが好き嫌いが多いのでメニューを選択できると助かります」

    「美味しかったです。この週末はとても忙しかったのでとても助かりました。量が少ないという選択をしましたが、我が家が育ち盛りの男子中学生×2とやや食べることが大好き過ぎる小学生女子×2で、オーダー数が足りていなかったことも一因で、御社のサービスに関係ないです。m(_ _)m 大盛りが選択出来たら良かったかもしれません。」

    「主菜は美味しかったが副菜は微妙。数も多いので余ってしまいました。昼一人で食べたり冷凍しましたが、余りが増え続けるようならお休みも考えます。」

    「とても美味しかったです」

    「これからの季節冷たいままの料理が美味しいかも」

    「全体として味が濃い目、そして甘い印象です。」

    「どうしてもコンビニメニューと比べてしまう。金額的に割高なので期待値が高すぎた気がしました」

    「3食セット、副菜を6パックにしてもらいたい。5パックを3日分に分けるのは難しい。魚介類なしコースを用意してもらいたい。」

    「どのメニューも美味しくおしゃれで、自分ではなかなか作らないメニューなのがうれしいです。」

    「今回は家族が苦手なエビが入ってる料理が多かったので残ってしまった。、子供が食べられる料理も少なかったのでこれで単価800円近くは厳しい。続けられなそう。」

    「賞味期限が三日間のため、一食は冷凍など、もう少し日持ちしてもらえるとありがたいです。」

    「肉団子や揚げ物のような個数で分けるようなおかずは3人前なのか4人前なのかわかりませんが分けやすくしていただきたいです。今週はエビカツとつみれのものとありましたが、前者は数はあるものの3人、後者は少なすぎて3人でも4人でも分けづらかったと思います。エビカツは切り分ければすむのでしょうが、正直包丁を使ってまで切り分けという手間をかけたくないです。」

    「豚バラ、鶏肉が多い」

    「美味しくてビックリしています。さっぱり目のものを増やして欲しい。」

    「家庭で炒めものは簡単だが、手間のかかる炊き合わせや、優しい感じの煮物が温めだけですぐ食べられるので、本当にありがたい。この手のメニューは、スーパーでは味の良いものは、なかなか買えないので、品数増やしてほしい。」

    「日々の料理や休日の作り置きが大変で、はじめて利用。気持ち的にとても楽になった。つくおき自体もよくレシピを参考にしているので、料理も楽しみだった。以前にnashを購入したことがあるが、それよりもちゃんと作っている感じがしてよかった。肉類の臭みがとても残念。少し手を加えれば気にならない程度なので、継続購入してみたい。」

    「手作りの美味しさがあって良かった。研究している感じもするし、常に課題改善な感じがして、すごいいいと思った。」

    「鶏肉がスーパーの惣菜以下の味で嫌になる。鶏肉の下処理不足ではないか。」

    「副菜は全体的に量が少ない」

    「メニューがローテーション化している 好きでないメニュー、食べられないメニューが何度も来るとつらい」

    「早く料理を選べる様にして欲しいです!」

    「じゃがいもが毎回もそもそしていて美味しくないんです、、何とかなりませんか。」

    「4人前想定の場合で考えると子供が乳幼児相当の設定とする以外少な過ぎる。小学低学年以上の男子が1人でもいる家庭にはダイエットメニューですね。それでも、忙しい毎日の中では頼まない選択はもはや考えられないです。19時頃に「つくりおき.jpマジで神!!」って言いながら慌てて夕飯の支度しているので、このサービスが無くなったと想定したら泣きますね。」

    「副菜が子どもが食べられるものがほとんど無い(今回はすべてダメでした)。大人的には美味しいが、味付けがやや大人向けと感じる。」

    「メニューにあきがでできました」

    「揚げ物のメニューのパセリは、捨てるだけなのでいりません」

    「今週は味の濃い物が多かった気がする。和風の物と洋風の物が組み合わせにくかった。」

    「鮭メニューなどあればいいなと思う」

    「早くメニューが選べるようにしてほしい。」

    「魚メニューが少ない。1週間肉食ばかりに偏ってしまうのが難点。あと、三色選べるようにして欲しい。」

    「子供が食べやすいものをもう少し増やしてほしいです。」

    「未就学児が数名いるため、食事の用意をする時間が取れず、つくりおきを利用しています。 そのため、子供が食べられるメニューがありがたく、特に小さい子は、ひき肉料理が食べやすいため、ひき肉料理を増やして欲しいです。例えば、ハンバーグ、肉団子、肉そぼろなど。今回で言えばドライカレーが希望に合うメニューですが、なぜか5食プランのみで、3食プランには入っておらず、、。 こういったメニューを3食プランの方に入れて欲しいです。それか、早く、メニューを選択制にしていただけませんか。」

    「・週によって食べる回数が異なることもあるので、量も選べたら嬉しいです。・カボチャなど煮物料理が欲しいです。」

    「始めて利用させていただきましたが、どの料理もとても美味しかったです。」

    「味付けは好みの味でした。家では作らない料理もあり新鮮でした。」

    「主菜と副菜の組み合わせが難しいメニューだった。もう少しさっぱりした主菜が欲しい。」

    「色々食べれて良いですよ。」

    「今週の献立ですが、子育て世代にとって、とてもよかったです!がっつり食べたい男性にも、女性にも食べやすくよかったです!」

    「メニューを選べれるようになればいいと思います。」

    「薄味で我が家にはちょうど良いです。副菜の野菜多いのは嬉しいが、子供には苦手な味付けが多かった。」

    「4月のメニューも早めにわかると助かります」

    「海鮮アレルギーがある場合があるので、バラしてほしい」

    「エビが入るメニューが重なった気がする。」

     

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「料理・メニュー全般」についてご意見いただきありがとうございました。

    「どれもボリューミーで消費期限内に食べ切れるのか不安でしたが(食べ切ってから冷凍不可以外冷凍すれば良かったと後悔しました)、これ一つで十分満足感が得られました。 コンビニで栄養価の偏ったお惣菜を買うよりも身体にもお財布にも良い気がしました。 ただ、苦手なメニューが入っていてもそれを外すことができないので、その週はスキップしないといけないことを考えると、継続的な利用は難しいかな?と思いました。5食分のメニューの中に食べられそうなものや気になるものがあっても選べないのは残念。 今週のメニューの中から食べられる3食選ぶみたいなシステムだったらもっとよかった」とのお客さまへ。

    お料理を喜んでいただいたようで嬉しく思います。また、管理栄養士がバランスを考えてメニューを選んでいる都合上、メニューをお選びいただけず大変申し訳ございません。
    現在、「お好みメニュー機能」という、メニューを選べる機能を一部のお客さまにトライアルとして先行提供しております。今後、他のお客さまにもご提供の予定がございますので、お待ちいただけますと幸いです。

     

     

     「LINE画面・注文手続き」について

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「細かい詳細がわかり助かりました。」

    「まだ慣れていないせいか、LINEや手続きの仕方が分かりにくく、LINEがくるたびにビクビクドキドキしてます。」

    「曜日、時間の変更のオプションが増えると、急な変更があっても頼みやすい。」

    「楽。とても楽」

    「簡単だった。」

    「簡単に注文、お休みが選択出来て良い」

    「問い合わせがしにくく、納得いく回答が得られない オペレーターからの返答が遅い やりとりに時間がかかってイライラする 回答も的を得ていない」

    「LINEの頻度が高い気がします」

    「事前に登録したお届け日に空きが出ると通知が来るシステムがあると嬉しいです。」

    「今のところ、特に困ってはいません」

    「簡単で有難いです。」

    「使いやすい」

    「助かります。」

    「LINEでの注文等、使いやすいです!」

    「簡単で良いが、配送日の変更はもう少しやりやすいと助かる」

    「分かりやすいし、手続きも簡単でとても良い」

    「特に問題なく操作しました」

    「簡単で良い。」

    「メニューをすぐに確認したいです。もう少し分かり易くみたい週のメニューを選択できるなど工夫されていると大変助かります。」

    「注文や変更をしやすくていいです。」

    「注文期限が早い」

    「個人情報を登録しているLINEのセキュリティは不安に思います。」

    「メニュー選択画面で、先のメニューが写真付きで見れるのは分かりやすくて便利だと思いました。これはすぐに全員が使えるようにした方が良いと思います。」

    「アプリで注文機能があればいいと思う」

    「紹介コードの画面を復活させて欲しい」

    「簡単便利!」

    「手軽で良いと思う。」

    「使いやすくて便利」

    「わかりやすくて良いです。手軽に注文やスキップが出来てみんなに紹介したいくらいです。」

    「休止の方法が分かりにくかった」

    「一覧が見れるようにしてほしい 今月の料理を探すのに少し手間でした。」

    「慣れるまで操作が分かりにくい」

    「ラインのお知らせが多い。」

    「不評なメニューもあるので選べるようにして欲しい」

    「画面がどこにあるかわからない」

    「いろいろな手続きが簡単に出来てとてもいいです。」

    「わかりやすく、手続きもしやすくてみやすい」

    「LINEのお知らせが多すぎる」

    「今週のメニューより、今月のメニューがパッと見られるようにしてほしい。」

    「メニューのチェンジを早く出来るようにしてほしい 飽きてしまってそろそろやめたら?と言われてしまいます」

    「LINEの手続きはとてもしやすいです。」

    「手続きが簡単で助かる」

    「わかりやすい」

    「選べないということになかなか気づかず、放浪しました。でも、選べなくてもいいんやなと全部食べて思いました。」

    「かんたんなのがいい。」

    「LINE画面はまだ見慣れなくて、注文画面がどこからなのか、メニューはどこに書いてあるのか、あちこち探してしまいました。」

    「便利です。」

    「手続きしやすいです。」

    「お知らせが多い。」

     

     


    運営チームよりご回答

    「LINE画面・注文手続き」についてご意見いただきありがとうございました。

    「不便無く、スムーズでした。1度目は注文が出来なくて、後日サイトを見て欲しいと表記されてたので、翌日もみたら、注文出来るようになっており、始めたいと思った時にすぐに手続きができて、良かったと思いました」とのお客さまへ。

    現在多くのお客さまにご注文をいただいており、一時的にご注文いただくことができない状況があったことをお詫び申し上げます。今後とも製造キャパシティを増やし、多くのご家庭にゆとりをもたらせるよう尽力してまいります。

     

     

    「配送」について

     

     

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「置き配可能にしてもらいたい」

    「16時〜18時の配達なのですが、16時前に届いたりだいたい16時〜17時前には届くのですが、仕事帰り道が混んでいたり、病院が混んでいて帰宅が16時までに帰れない時は本当にドキドキします。要冷蔵なのは分かっているのですが、置き配が出来たら本当に助かるなーと毎回思ってしまいます。最近週に1回の配達の日がストレスになってます。」

    「雪の中、寒い中ありがとうございます。無理かな?と思ってたので届いて嬉しかったです。でも配達員の方の安全第一にしてください。」

    「我が家はいつも、届いたその日のうちに一食食べるようにしているのですが、今回初めて届いてすぐの商品がカチカチに凍った状態でした。仕方なく一食分は長い時間レンジにかけて温めてその日は食べました。翌日の夜、冷蔵庫から取り出すとすこしは解凍されていましたがまだ凍っていました。もともと温めないメニューはその日も食べることができずでした。これまで凍っていたことはなかったので、驚きました。パワーシールになり間もないため、これまでなかったけれど、パワーシールだと冷凍でくることもあるということでしょうか。」

    「クール便なので近くの営業所に留め置きして都合の良い時間に受け取りに行った。」

    「配送出来る曜日が1日しかないので不便」

    「早く来て下さって助かります。、」

    「週半ばの水曜日より、月曜日や火曜日の方がやはり助かります。水曜の遅い時間に配達なので、木曜日が食べ始めになってしまい、木曜日金曜日に食べて、残りは冷凍になってしまう。週末は外食になることも多いので。冷凍向きじゃない食材なのに冷凍した時は美味しさが落ちてしまい残念。。。週頭に配達頂けたら、平日の間に消費できるので、ワンオペとしては外食費も抑えられて助かります」

    「今回、天気の影響で遅れたけれど、晩ご飯に間に合う時間に来てくれてよかった。」

    「23区内でもパワーシールを選びたいです。配送時間に家にいられない日はどうしてもキャンセルせざるをえず、代わりのご飯の手配が負担に感じてしまいます。注文後に受け取れなくなった場合は翌日になるのかよく分からないです。」

    「配送時間を過ぎるときは連絡があると助かる」

    「いつ発送しているか毎回知りたい」

    「客側の責任で置き配にしてほしい。」

    「発泡スチロールの箱で置き配可能にしてほしい。19-21時の枠しか空いてなかったからそうしたが、20時台では子供のごはんが遅くなりすぎる。」

    「雪予報で東名などが通行止めになり配達がずれましたが、ちゃんと届きました。美味しかったです。いつもありがとうございます。」

    「時間通りだから嬉しい」

    「我が家は役所の届けでいう住所のとおりにGoogleマップで調べると、全く別の家が検索結果に出てしまう。そのため、配達員からたどり着けないとの電話がかかってくる。毎回対応するのが大変なので、配達員に一律、「Googleマップで検索すると(一部省略)」という情報を予め伝えておいてほしい。それか、Uberのように住所の欄に追加で上記の情報を書き足せるようにしておいてほしい。」

    「雪の影響だと思うが指定日に届かず、在宅していないと受け取れないので、到着日時を確認したかったが、連絡先がわからなかった。近くのヤマトの配送所検索をすると、コンビニを含めた集荷できる場所が出てきてしまい、問い合わせ先がわからなかった。」

    「月曜日が第一希望」

    「日曜配送なのですが、土曜日にヤマトのセンターに届いていました。」

    「仕事や習い事の送迎で忙しい平日に楽をしたいので、出来れば他の曜日が選びたかったです。」

    「ヤマト運輸で会員登録をしているので、便利です。」

    「配送日時をもっと増やしていただきたいです。」

    「不在の場合置き配でお願いしたら、どこに置くか電話をくださり丁寧に対応してくださった。」

    「置き配できるようになればありがたいです。」

    「特に問題ない」

    「日曜日か月曜日も選べるようにして欲しい。」

    「雪で配送遅延になった場合、食べられる日数が減るのでそこは不安。今回は、無事に届いたがリスクあるなと思った」

    「注文したい日に日時変更ができないことが多くなった。」

    「配送日に預かれない場合はどうすればいいでしょうか?ヤマト運輸へ再配達の依頼でしょうか?」

    「配送時間が、17時から19時があればいいと思う。仕事で、16時丁度に間に合わない日があり、次が18時から20時だと、その日に使いたいので、遅すぎるから。」

    「変更したい時の選択肢が少ない」

    「選べる曜日を増やして欲しい。現状、土曜日しか選択できません。できれば冷凍しないで平日に食べきりたいので…」

    「以前より日にち変更出来るようになり、ありがとうございます。4月より仕事が完全復帰するので活用させていただきます。」

    「配送用日の選択肢がもう少し多いと助かります。(週初め希望)」

    「置き配があるとありがたいなーと思います」

    「配送時間が2時間区切りなので、その時間帯は極力家にいないとならないのが大変に感じる。到着30分前に何か通知のような物があれば近くのスーパーや買い物に行けるのにと思う。」

    「月曜日配送があれば1番嬉しい。」

    「平日に使うので本当は月曜日配送がよいです」

    「とても丁寧だった。もう少し配達時間の範囲を狭めて欲しい。」

    「丁寧な梱包で、いつも気持ちがいいです。」

    「指定の時間帯の40分ほど前に配送の方が来た。たまたま早めに帰宅していましたが、配送時間に合わせて行動しているので、なるべく時間帯どおりに来てほしいです。」

    「暖かくなると傷みが心配です」

    「現在毎週土曜日を希望していますが、都合が悪く別日を選ぶ際に、他のどの曜日もほぼ配送不可の案内が出てしまい、逆に受取日に拘束されてしまっています」

    「住所に部屋番号がなくて配送の方が困ってました あとで登録しなおしたので部屋番号入れてください」

    「変更できる時が少ない 頻回に見てはいますが…配送の効率もわかるけど…これネックで解約迷う事正直あります」

    「近くにクロネコヤマトがあり、留置してるので、つかいやすい。」

    「ヤマトなので、お知らせも来るし融通も利くので、とてもいい。早く、月曜とか水曜とか選べるようになってほしい。」

    「初めての注文でした。仕事だったため、時間指定したにも関わらず、指定の時間より前に届いていた。(たまたま家族がいたので受け取れたが。) ヤマト運輸さんの配送地域の為、時間指定シールを貼ってくださっていた、御社のせいではないですが、とても不愉快な気持ちになりました。こういうことがあると、困る為、検討するのにマイナス材料になってしまったことは否めないです。」

    「クール便の受け取りができないこともあるので、問い合わせることなく発送ごとに伝票番号(ヤマト運輸追跡番号)がわかると、毎回確認しなくて良いので、配達日時変更がスムーズになり助かります。」

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「配送」についてご意見いただきありがとうございました。

    「我が家はいつも、届いたその日のうちに一食食べるようにしているのですが、今回初めて届いてすぐの商品がカチカチに凍った状態でした。 仕方なく一食分は長い時間レンジにかけて温めてその日は食べました。 翌日の夜、冷蔵庫から取り出すとすこしは解凍されていましたがまだ凍っていました。 もともと温めないメニューはその日も食べることができずでした。 これまで凍っていたことはなかったので、驚きました。 パワーシールになり間もないため、これまでなかったけれど、パワーシールだと冷凍でくることもあるということでしょうか。」とのお客さまへ。

    パワーシールタイプでも、これまでと変わらず冷蔵でのお届けをしております。おそらく、配送時の手違いによるものと考えられます。誤って冷凍された状態でお届けされた場合、意図した品質でお届けできていないため、返金させていただいております。お手数ですが、そのような場合にはカスタマーサポートまでご連絡のほどお願い申し上げます。

     

     

    「包装・容器」について

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「環境への配慮が課題だが、利用料金が高くなるのであればコスパの良い容器を採用して欲しい。」

    「良かったです。」

    「容器に加熱時間を記載してほしい」

    「フタに、レンジ温め目安時間を記載して欲しい。毎回スマホで確認して、子供や老人のために手書きで容器に記入するのが手間で大変。蓋に記載が出来ないのなら、目安時間の一覧表の紙を配送の箱の中に一緒に入れておいてほしい。また、レンジで温める時に、蓋をとるのか、パワーシールの場合ちょっと開けるのかなど蓋に記載してほしい。」

    「縦長の容器で冷蔵庫に入れやすかった」

    「簡易包装で良い。」

    「それほど大きな入れ物ではないので助かる」

    「使いやすい容器」

    「冷蔵庫内で重ねにくく、雪崩になってしまいます。」

    「パワーシールが使いづらい。プラスティックの蓋の方が良かった。残ったらいちいちラップをしなければならないのが手間。」

    「最初の契約で16:00から18:00にしてしまいま違えました。18:00から20:00の間で早めにお願い致します。」

    「しっかり閉まり、重ねられて、有難い作りです」

    「回収してリサイクルに出して欲しい」

    「とにかく蓋が欲しい。何度でも書きます」

    「1日で食べきれないものもあるので、ぴったりの蓋の販売があると嬉しいです。」

    「同じサイズなので冷蔵庫にも収納しやすいし、空いたあとも重ねて溜めて破棄できるので良いと思います。」

    「問題ありません」

    「返却しないのが勿体無い気持ちもあります。」

    「梱包資材、ケースや保冷袋がなんだか勿体ないような。食べ物を運ぶので使い回しは衛生面でネックになるでしょうし、ケースは洗ってプラごみに出してますが、保冷袋が溜まっていくのが気になります。」

    「容器はとても良いが、段ボールがいらない。段ボール無しで届けてくれるシステム作りをして欲しい。」

    「容器にレンチン時間を記載してほしい」

    「写真でアップされているものをイメージしていたため、届いた物を見た時に小さく見えました」

    「文句無し。」

    「梱包の保冷バック、プラパック、保冷剤の再利用や回収をしてないと聞いて、SDGsじゃないなぁと驚いた。せめて保冷バックは回収して自分の時に次回も同じバックで配達してくれてもいいと思った。」

    「容器にレンジの時間をつけて欲しい」

    「良い。温め時間が容器に書いてあると助かる。LINEで何回も見なくてよいので楽」

    「しっかりした容器の商品だと思います」

    「温め時間が容器か同梱されている献立表に記載されていると良い。」

    「温め時間をいちいち携帯を見て探さなくて済むように、容器に貼るかなんかしてすぐわかるようにして頂けたらと思います。」

    「容器に、温め時間を書いて欲しい」

    「パワーシールでよかったです。」

    「冷凍不可な物がすぐわかるシールを貼って欲しい」

    「温め時間の記載があると嬉しいです。」

    「ダンボール梱包の辺のギザギザで指を切ったり絆創膏をする、あるいは切りそうになったことがある。容器は、1回で半分しか食べない時に、前の容器は蓋があったので保存しやすかったが、今のはラップで密閉が手間。一方で以前はたとえばチキンの煮込みが一つの容器だったが、今は2つに分かれているので片方開けて、片方翌日というのができて良い面もある」

    「保冷袋のリサイクルはしないのでしょうか。」

    「容器の側面にラベルが貼ってあるとよいです。冷蔵庫に入れると、側面しか見えないので。」

    「レンジに使用できて便利。」

    「温めの目安の時間をパッケージに表記があると子供でも作りやすい」

    「冷凍不可をパッケージでわかりやすく表示して欲しい」

    「再利用できるものや環境負荷の低いものに変えて欲しい」

    「冷凍は自分で工夫するから今のままでいい。」

    「そのまま温め、冷凍が出来るためべんりです。場所も取らなくて。容器に冷凍可不可の文字が書いてあればいいのですが。」

    「レンジの温め方にムラがでやすい」

    「電子レンジの時間など調理方法を記載してほしい」

    「good」

    「保冷バックに入っていて、清潔感もあり、とても良かったです。」

    「ディアボラ風チキンステーキのパワーシールに商品紹介が書いてなかった。パワーシールのみでした。」

    「容器の横にも中身がわかるシールがあるといい」

    「他のお客さん?の容器の漏れ汁が付いていました。こちらは漏れが無かったですし、密封パックなので、そのまま食べる前に容器を水洗いしました。」

    「よい。」

    運営チームよりご回答

    「包装・容器」についてご意見いただき、ありがとうございました。

    「こぼれず、適切に保存が出来てとても素晴らしいが、プラスチックごみが多く出てしまうため、スーパーで買うのと同じと思いつつ、どうしても罪悪感が残る。 サービス自体はとても良いと感じているが、ごみが多く出てしまうとあまり長くは続けないほうがいいなと感じる。 せめて蓋だけや一部梱包だけでも紙製になったら嬉しいです」とのお客さまへ。

    召し上がった後の容器によって、プラスチックごみが増えるのが気になるとのご指摘はごもっともです。当社としても可能な限り環境に配慮し、サービスをご提供できるように尽力いたします。貴重なご意見を運営チーム内で共有し、今後の課題とさせていただきます。

     

     

    「交換日誌・アンケート」について

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「ちょっと良く使い方分かりません」

    「多いです。時間がないからこちらを注文しているのに毎週アンケートに答える時間がないです。」

    「良いことしか書いていないように見える」

    「色々な感想や意見が知れていいと思います。ただ同じような意見がよく見られるので、いつ改善されるのかなと残念に思うこともあります。もう少し今後の改善予定など方針を知らせて欲しいです。」

    「まめに利用者の声をひろってくださるなと思います。」

    「交換日誌を見ましたが、3/8に届いた食事に関してはまだ表記されておらず、まだ使い方が分からないです。アンケートも初めてなのでよく分からないです。」

    「なかなか仕事で回答はできませんが、いつも美味しくて助かってる。」

    「使い方がよくわからない。」

    「アレンジレシピ載ってるので、味変できて参考になる。」

    「あまり目を通すことがありませんでした」

    「フィードバックする機能があって良かった アンケートを元に自分好みのメニューを発見できたら嬉しい つくりおきなので難しいとは思いますが、自分の好みや系統が分かれば今後の食生活の明確化ができるので…」

    「パワーシールの人達にメニュー表を同梱しない事、リクエストが多い電子レンジの温め時間とパワーシールパッケージ横への料理名の記載について、そろそろ回答されても良いのではと思います。」

    「交換日誌についてはどういう位置付けか、よくわかっていません。」

    「メニュー変更したメニューも、アンケートで答えられたらいいなと思います。せっかく美味しくても伝えられないので。」

    「子育て中なので回答途中保存機能があると助かります。一気にアンケート書き上げるのはハードル高いです。」

    「毎回めんどくさい」

    「仕事の休憩のほっと一息のお供に、楽しみにしています。」

    「いつも楽しみにしています」

    「メニューの画像が美味しそうではない  メニューを見てもボリューム感がまったくわからない、1人分のグラム数か、お皿のサイズ感がわかる画像を載せて欲しい」

    「企業努力を感じます。とても好きです。」

    「ひき肉の件何度か記載しているのですが取り上げていただけず声として少ないのかと思いますがここで伝えても意味ないかもとあきらめて休み登録をするようになりました。」

    「運営チームからのコメントが、プラス評価についてしかふれていない。厳しいコメントにふれないなら、アンケート回答しても何も変わらないです。」

    「まとめるの大変そうですがよろしくお願いいたします」

    「good」

    「答えやすいアンケートです。」

    「日曜日の夜に商品が届き、まだ食べてもいないのにアンケートが届きます」

    「まだ使わず」

    「ない。」

    「配送日が日曜日なのに、月曜日にすぐにアンケートがくるのは不快。配送後のアンケートにしてほしい。」

    「メニューの確認(温め方など)の仕方がちょっと面倒だと思いました。LINEのトーク上ですぐ見られるといいなと思いました。」

    「みなさんの意見をみて共感でき、楽しいです。」

    「正直、加熱時間しか見ていない。それだけにすぐアクセスできるようにしてほしい。または、各メニュー容器に貼られたシールに、加熱時間も書いてほしい。」

    運営チームよりご回答

    「交換日誌・アンケート」についてご意見いただき、ありがとうございました。

    「フィードバックする機能があって良かった アンケートを元に自分好みのメニューを発見できたら嬉しい つくりおきなので難しいとは思いますが、自分の好みや系統が分かれば今後の食生活の明確化ができるので…」とのお客さまへ。

    素敵なご意見をいただき、まことにありがとうございます。自分の好みの発見にもつながりそうとの感想を大変嬉しく拝見しました。
    いただいたご意見を参考に、アンケートのご回答をもとにメニューのおすすめをするなど、お客様のゆとりある食卓のために、さらなるサービス改善にも努めてまいりたいと存じます。

     

     

    その他のコメントへのご回答

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「料金が上がってもいいので品数はそのままで量を増やして欲しいです」

    「置き配できるようにお願いしたい。」

    「内容量減らさないで欲しい。」

    「美味しいので、本当にいつも感謝しています。」

    「止め方がよくわからない。電話はかけたくない。止めようとした時、次の注文できないかも、と不安を煽るような説明はやめてほしい。」

    「使い始めたばかりですが、お料理が冷蔵庫にある安心感が本当に助かります。子どもと向き合う時間が増えてありがたいです。」

    「どのメニューが何パック届くのか、どこかに表示してほしい。そうでないと配達された内容量が合っているのか確認のしようがない。」

    「苦手なメニューを変更できたので、とても良かった。」

    「海老カツはまずかったからレシピから除外してください」

    「もうサービスを利用しているのにXとインスタグラムで広告が出まくっています。リターゲティングのコンバージョン済除外ができておらず、費用が無駄にかかっていて勿体ないです。見直ししてみて下さい。」

    「アンケートについて何度も通知するのやめてほしいです……(笑) 答える気があれば一度の通知でちゃんと答えますので。答えない時は忙しくてそれどころじゃない時なので通知がくるとイラッとします。」

    「全般に気に入っています。とても家庭ではこんなにバラエティに富んだ食材の取り扱いができません。献立も工夫に富んでいて良いです。」

    「温める際、レンジの時間がわかったら嬉しい。」

    「全般的に高いです。」

    「食べやすいお味なので、少量のものができたら一人暮らしの母にも勧めるのに、と思います。」

    「2人目の出産を機にスタートしました。最初は1ヶ月程度のつもりが、思ったよりもおいしくて便利なので気付けば2ヶ月を過ぎても継続してます。おかず作りがないことで気持ちに余裕ができ、産後うつも回避できていると思います。」

    「不要なメニューを交換したり出来るの大変よいです はやく本格稼働してほしい」

    「固定ではなく、メニューに選択肢が欲しいです」

    「エビやイカ等の甲殻類が苦手なので、今週は一度にたくさんあって食べられるものが減ってしまった。しかし材料の関係等で仕方がないのかな…」

    「作りおきをお願いするようになって、買い物での無駄使いはなくなり、自宅での時間の余裕もできています。感謝感謝感謝感謝感謝。美味しいおかずを作っていただき、大変助かってます。」

    「希望したい曜日の枠が無く、希望ではない曜日指定で辛い」

    「量も足りないし、料金も高いのでうちには合わないと思い、次回の分キャンセルできなかったので今週のがきたら退会します。」

    「3日の週の話にはなるのですが、メニュー紹介の写真と実際届いたものが全然違ったものがありました。メニュー紹介は美味しそうに盛り付けている例なのはもちろん承知しておりますが、イメージが著しく違うのは期待していた物なら残念感がすごくでます。」

    「いつもありがとうございます!」

    「今回初めて使わせてもらい味はめちゃくちゃ良かったです!届いた時は量が少ないかなーと思いましたがちょうど良い量です。ただ、配送のところにも記載しましたが、曜日を選択する余地がないのが困ります!月曜日に欲しいのに金曜日しか選べないのが難点です!」

    「2人家族用のプランもほしい。」

    「主人と娘は大満足でした。(私は味覚障害だったので、あまり食べていなくてすみません。)どうしても治療の副作用で台所に立てない日が出るので、予測できる体調不良にも大変助かるサービスだと思います。また、外食に行くよりもお手頃価格で見た目も綺麗なので友達を呼ぶ時に使っても良いのかなとおもいました。今週も楽しみにしています。」

    「とてもおいしいご飯をありがとうございます。メニューを考えなくていいし、洗い物も少なくなりコンビニに行く回数も減り、時間もお金も精神面も節約になりました」

    「始めたばかりなので、もう暫く使ってから継続していくか判断したい。」

    「容器に加熱時間の目安が表示されていると分かりやすくて良い」

    「主菜+副菜の組み合わせを決められるのが理想だが、費用のばらつきを抑えるために、「主菜のみ」や「副菜のみ」といった選択肢があると嬉しい。」

    「4人分を基本だとやはり消費に時間がかかりそうです。2人用、1人用があると助かります。料金が高くなっても良いので、食材を国産にして頂けると安心です。」

    「今回ではないですが、塩麻婆用にレモンが付いていたようですが、何用の別添えの調味料かわからず、唐揚げがあったので、そちらに使ってしまった パックの個数を見れば分かる前提かもしれませんが、別添えは何に使えばよいか、Webでよいのでメニューに書いておいてほしいです」

    「マヨネーズ嫌いがいるので、メニューが選べると嬉しい」

    「子供の成長を考えると品数を増やすより量の設定が変えられる様なプランを是非とも作って頂きたいです。」

    「緊急の電話番号が欲しい」

    「メニュー変更した物が評価に入っていなかった。5食プランの物も全てでアンケートに載せた方が良いと思う。」

    「メニュー選択できるようになるのはいつですか?同じメニューが多く、2週連続飛ばしており、このままだと月一利用になりそうです。」

    「夕食作りがないのでとても助かってます。」

    「苦手なメイン料理が複数重なることがあるので、メイン料理だけでも選べたらいいなと思う。」

    「すでに登録済みの情報はデフォルトで入力済みにして欲しい。無駄な労力です。またアンケート回答済みなのにまた同じアンケート送付早めてください。迷惑です」

    「過去のアンケートに記載し忘れましたが、以前のメニューで、キャベツとウインナーのカレー炒めは子供にかなり好評で、副菜では量が足りなかったです。主菜扱いにして、もっと量を増やして欲しいです。過去のメニューの、蓮根の竜田揚げも、子供にかなり好評でした。私では思いつかないメニューで、つくりおきで食べて以来、我が家でも作るメニューになりました。」

    「もう少し値段が安いと助かります。」

    「全般的に満足しています。ありがとうございます。」

    「こどもが食べやすいメニューを増やして欲しい」

    「ラク〜!全体に思った以上に美味しかった。手作り感がある。えらい甘いものがあるが、甘いなりに、おばあちゃんの手料理的な。思ってた以上に、また見た目以上に、1パックのボリュームがある。「少なかった」を選んだが、それは5日分に増やせば済むこと。冷蔵なのがありがたい。5日分に増やしても冷蔵庫なんとかなりそう。検討中。レンチン時間も短くて寒い。魚料理がなかった。好きではないのでよかったと思う一方、美味しく食べれたらいいのにな、とも思う。」

    「美味しいのですが、高価なので毎週は無理だと感じます」

    「メニュー変更のトライアルのおかげで、苦手な食材を避けることが出来て嬉しいです!」

    「よい。」

     

     

     

    運営チームよりご回答

    今週も多くのご回答、ご意見まことにありがとうございます。

    「過去のアンケートに記載し忘れましたが、以前のメニューで、キャベツとウインナーのカレー炒めは子供にかなり好評で、副菜では量が足りなかったです。主菜扱いにして、もっと量を増やして欲しいです。 過去のメニューの、蓮根の竜田揚げも、子供にかなり好評でした。 私では思いつかないメニューで、つくりおきで食べて以来、我が家でも作るメニューになりました」とのお客さまへ。

    お子さまにご好評のメニューを教えていただき、まことにありがとうございます。ご家族皆さまに美味しく召し上がっていただけるよう心がけているため、大変嬉しく思います。ぜひ、ご家族のお気に入りメニューの発見の場としても「 つくりおき.jp 」をご活用ください。

     

    今週も「 つくりおき.jp 」にさまざまなご意見や嬉しいお声をお寄せいただき、ありがとうございました。年度末はお仕事やイベント等で何かと慌ただしくなりやすい時期かと存じます。忙しい皆さまの食卓に安らぎをご提供できるよう、引き続き運営チーム一同取り組んでまいります。
    今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。