9月の新メニューのご紹介|交換日誌 第221号


    目次

     

    サービスご提供開始から、1,671日目

     

     

    『つくりおき.jp』交換日誌 -第14号-
    いつもご愛顧いただきありがとうございます。『つくりおき.jp』運営チームです。
    
    皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめております。 
    こちらでは、毎週のアンケートでいただくお声に対する、『つくりおき.jp』のアクションをお伝えします! 
    
    皆さまとわたしたちで記録する 『交換日誌』 として、お楽しみください。

     

     


    2024/8/12週 人気メニューTOP3

    8/12週にご注文いただいた皆さま、まことにありがとうございました!

    アンケートで「特に美味しかった」とお答えいただいたメニュー・TOP3をご共有します。

    (人気メニューについては、類似レシピの開発や、お届け頻度upを検証いたします!)

     

    第1位:ディアボラ風チキンステーキ

    圧縮済み_ディアボラ風チキンステーキ-Aug-27-2024-06-29-15-2359-AM 

    第2位:バジルポテト

    圧縮済み_バジルポテト-Aug-27-2024-06-29-30-8055-AM 

    第3位:鶏そぼろ大根山椒添え

    圧縮済み_鶏そぼろ大根山椒添え-Aug-27-2024-06-29-43-0609-AM



    今週は「ディアボラ風チキンステーキ」が1位となりました! 圧縮済み_ディアボラ風チキンステーキ-Aug-27-2024-06-29-15-2359-AM実際にとどいたお声

    「子供達がバクバク食べて大人は食べられないほど大人気でした」

    「ご飯に合う味付けで美味しかったです」

    ふっくら焼き上げた一口大の鶏もも肉に、玉ねぎとコーンで手作りしたバター風味のソースをたっぷりのせてお届けしたこちらのメニュー。

    「チキンがプリプリで美味しかった! タレも絶妙な味付けで、子供も大人も進み、微塵切りの玉ねぎがチキンと絡まることで、おいしく味わえました!」と、ジューシーに焼き上げた鶏肉の美味しさや、手作りソースの味にお褒めのお声が集まりました!

     

     

    続いて2位は、「バジルポテト」となりました! 圧縮済み_バジルポテト-Aug-27-2024-06-29-30-8055-AM

    ポテトとウインナー・人参を、たっぷりのバジルを効かせ、オリーブオイルとにんにくで風味よく炒め上げ、パルメザンチーズをトッピングしてお届けしたこちらのメニュー。

    「すごく美味しく、また食べたいです!」「食材・味付けとも食べやすく、こどもたちからはおかわりがありました」「主人がとても美味しいと喜んで食べていました」など、ご家族皆さまから愛される一品となりました!

     

    最後に、3位には「鶏そぼろ大根山椒添え」がランクインしました。圧縮済み_鶏そぼろ大根山椒添え-Aug-27-2024-06-29-43-0609-AM

    じっくり火を通した大根に、鶏ひき肉の和風あんかけを絡めて、みつばと山椒をトッピングしたこちらのメニュー。

    「大根の煮物は自分ではなかなか作らないのでとても嬉しい」「山椒をかけることで風味が良くなり美味しくいただけた」など、手間のかかる大根のお料理にお褒めのお声が寄せられました。別添えの山椒も大変ご好評でした。

     

     

     

     

    直近のアップデート/NEWSなど 進捗のご共有

    9月の新メニューのご紹介

    少し暑さも和らいでくる9月には、秋らしい2つの新メニューをお届けします。


    切干大根の韓国風サラダ(9月9日週提供)圧縮済み_切干大根の韓国風サラダ

    切干大根の新しい食べ方!しゃきしゃきの食感を生かした、韓国風のピリ辛サラダに仕上げました。小松菜や人参などお野菜もしっかりとれるサラダです。

    葱じゃこ揚げ里芋(9月23日週提供)
    圧縮済み_葱じゃこ揚げ里芋

    しっかり下味をつけた里芋を、からっと唐揚げにしました。じゃことねぎをトッピングして、味のアクセントに。この時期にぴったりの里芋料理をぜひお楽しみください。

     

     


     

    先取りアレンジレシピのご紹介

    『 つくりおき.jp』でお届けしているメニューは、アレンジ大歓迎です!

    少し調味料を足したり、ちょっと火をいれたりするだけで、また楽しみ方が変わるメニューも多くございます。

    9/2週お届け予定
    「鶏肉のごまだれ焼き」→「冷凍かぼちゃで簡単ごま和え」

    材料(2人分)
    鶏肉のごまだれ焼き・・・1、2枚
    冷凍かぼちゃ・・・200g
    水煮コーン・・・60g
    白すりごま・・・大さじ1と1/2
    麺つゆ・・・小さじ2

    1.準備する材料はこちら(コーンは水気を切りますが、汁は取っておきましょう。かぼちゃがパサパサしていたら、味付けの際に加えて使用してください)圧縮済み_IMG_3842

    2.冷凍かぼちゃは電子レンジに5分程度かけて解凍します。(パッケージにレンジでの解凍時間目安の記載がある場合はそちらに従ってください)圧縮済み_IMG_3844

    3.ボールに鶏肉のごまだれ焼きを入れキッチンバサミで切ります。
    圧縮済み_IMG_3846

    4.コーン、かぼちゃ、白すりごま、麺つゆを混ぜます。かぼちゃを軽く潰しながら混ぜることで、コーンがポロポロせず食べやすくなります。
    圧縮済み_IMG_3850

    5.コーンのシャキシャキ感がアクセントのごま和えが出来上がり!鶏肉のごまだれ焼きの量を増やしたり、味を濃いめにすると、ご飯のおかずにもなる一品です。
    圧縮済み_IMG_3858

     

     

     

     

    -------------------


    今後もアレンジ案を定期的にお伝えさせていただきます。「私はこうやってアレンジしています!」というアイデアも、週次のアンケートやSNSなどで、ぜひご共有ください!

    以上になります。今週の『交換日誌』はいかがでしたでしょうか。

    皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめ、こちらの『交換日誌』をしたため、お届けしてまいります!

    今後もご要望がございましたら、毎週のアンケートにてぜひお聞かせください。
    皆さまのお声をお待ちしております。

    『つくりおき.jp』 運営チーム一同より

       


    最後に・・・
    2024年8月12日週 お客様の声と、運営チームよりご回答

    8月12日週メニューについてのお声

    🗒️お知らせ🗒️

    • お客さまの読みやすさを考慮して、「皆さまからのお声」は無作為に抽出した50件を掲載しております。掲載されていないアンケートのご回答も、すべて運営チーム一同で拝見し改善の指針とさせて頂いております。
    • 通常商品とパワーシール商品に寄せられたお声を一緒に掲載させて頂いております。

     

    ディアボラ風チキンステーキ 圧縮済み_ディアボラ風チキンステーキ-Aug-27-2024-06-29-15-2359-AM  

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「某有名なファミレスのチキンを彷彿とする味ですとてもおいしかったです!」

    「ニンニクがきいていておいしい。」

    「そのままでおいしい!パクパク食べられました」

    「こどもがお気に入りのメニューになりました!タンパク質とれて、ありがたいです。」

    「とても美味しかったです。」

    「とても美味しかったです。男女問わず好きだと思います。」

    「柔らかくて味も良くしみていてとても美味しかったです」

    「ご飯に合う味付けで美味しかったです」

    「子どもが喜んで食べていました。」

    「チキンがプリプリで美味しかった!タレも絶妙な味付けで、子供も大人も進み、微塵切りの玉ねぎがチキンと絡まることで、おいしく味わえました!」

    「ご飯にあって美味しいです。お肉も大きめで食べ応えあって良いですね。」

    「柔らかく臭みや癖のない味で美味しかった。」

    「また食べたいです!」

    「お店で食べるような味でとても美味しかった。量もしっかりあり満足できた。」

    「子供達がバクバク食べて大人は食べられないほど大人気でした。」

    「主人と息子が美味しくて喜んでいたので、また届けてほしいです。」

    「今回一番美味しかったです!玉ねぎのソースが最高です。また送って欲しいです。」

    「チキンがとっても柔らかかった ソースも美味しいので、もう少し量があると嬉しい」

    「柔らかくて美味しかったです。」

    「ネギの風味が少し強かったが、美味しかった。」

    「チキンが大きくて食べ応えありました。」

    「お肉が柔らかくて最高でした!」

    「可もなく不可もない的な味でした」

    「鶏肉が柔らかくておいしかった。」

    「コーンも入っていて栄養価が上がりよかったです」

    「味付けがとても美味しく、子どもにも好評でした。」

    「とても美味しかったです。また食べたいです。」

    「チキンがゴロゴロと大きくて食べごたえがありました」

    課題に対するご指摘

    「もう少し味が濃くてもよかったです。」

    「子供には味が濃かったです」

    「もっとご飯に合う味付けを希望」

    「ソースの化学調味料の味が強くて気になりました。」

    「少しくどく感じました バターかな?」

    「味が濃いように思います。」

    「玉ねぎが子供に不評だった。」

    「少ししょっぱいのと、鶏がぱさついていた」

    「玉ねぎが少し辛い」

    「チキンが大きく量も多かった 美味しさがよく分からなかった」

    「味を足して食べました」

    「味付けは良いが鶏肉自体が美味しくなかった」

    「ソースが多く、お肉が少なかった もっとお肉の量を増やして欲しい」

    「もっとパリパリしていた方が良い」

    「生玉ねぎの臭みが気になった」

    「子供は唐揚げのほうがすきで野菜がかかっていると玉ねぎの香りが強くて食べられませんでした。」

    「玉ねぎの辛味が強かったので、子供はソース無しで食べていました」

    「もう少しパンチが欲しかった」

    「コーンがいまいち合っていなかった」

    「にんにく?の香りが強くて食べるタイミングを選ぶと感じた。」

    その他ご感想・ご要望

    「私個人的には、玉ねぎが辛かったです。でも中1次男は気に入ってモリモリ食べてました。」

    「子供はソースが辛いと言っていましたがソースをこそいでチキンは食べてくれました。大人は美味しかったです。」

     


    運営チームよりご回答

    「ディアボラ風チキンステーキ」についてご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。

    今週の1位にランクインしたこちらのメニュー。
    下味によく漬け込んだ鶏もも肉のグリルに、玉ねぎとコーンを炒めて作ったバター風味のかけだれをたっぷりのせてお届けしました。

    「お店で食べるような味でとても美味しかった。量もしっかりあり満足できた」「柔らかくて味も良くしみていてとても美味しかったです」など、よく味の染みたお肉の美味しさやボリューム感にご満足のお声が寄せられました。

    「ご飯にあって美味しいです。お肉も大きめで食べ応えあって良いですね」と、ご飯の進むおかずとしても活躍する一品となりました!

     

    つくりおき特製!タコミート

    圧縮済み_つくりおき特製!タコミート-Aug-27-2024-06-30-58-8092-AM

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「タコミートがわからずメキシカン料理でしたねご飯とレタス足して頂きました 美味しく頂きました」

    「子どもに好評でパクパク食べました!」

    「薄味なので好きな調味料を出してアレンジが効く」

    「レタスで巻いて食べました。野菜がたっぷり食べられて良かったです。」

    「レタス、チーズ、サルサソースを追加していただきました。たっぷり入っていたので、お弁当にも活用できました。」

    「子供が大変気に入っていました!」

    「3歳の一人娘が美味しい、美味しいと凄い勢いで食べてました。また作っていただきたいです」

    「タコミートがわからずメキシカン料理でしたねご飯とレタス足して頂きました 美味しく頂きました」

    「ひき肉のメニューですが、あまり油っぽくもなく美味しくいただけました。ありがとうございました。」

    「お豆が入っていると子供達は食べないのですが、これはご飯に乗せてよく食べました。」

    「おいしい」

    「毎回とてもおいしいです。」

    「ご飯の上にカットレタスのサラダ乗っけてその上にタコミートかけてたべました!大満足でした!」

    「美味しかったです」

    「10歳の娘が山盛り食べてました。」

    「特においしかった」

    「これお弁当に入れると喜ばれます」

    「ご飯にかけて丼にしました。子供はもりもり食べてくれました。」

    【課題に対するご指摘】

    「中途半端な味付け」

    「味がうすめ。子供には好評だったが、大人には別添えでソースなど欲しい」

    「豆が多く、子どもたちには不人気だった。」

    「大人用に別添えでホットソースがあると嬉しいです」

    「味があまり好みではありませんでした。」

    「豚のひき肉を使った料理、毎回くさいです。どうにか改善をお願いします。」

    「過去に何度も届いているが今回のはパサパサだった」

    「肉の臭みが残っていて美味しくなかった」

    「肉が硬い、味が濃い」

    「甘さが目立った」

    「肉の味付けが生肉の匂いがして悪い トリそぼろにしてほしい」

    「お豆ゴロゴロで子供たちには少し不人気でした。ボソボソした食感も気になってしまいました。好みが分かれるかなぁと感じ、「我が家には」合わないかなぁ…というところです!」

    「量が少ない。薄味なのでお米と合わせるとすぐ無くなってしまう。」

    「タコミートは、うちでは全く人気がないので。。よく登場するので、少し困る。」

    「ひき肉がおいしくない」

    「届く頻度が高くて飽きてしまい、味があまり好みではないため届くと少しがっかりします。」

    「量が多すぎる」

    「挽き肉の鶏臭さが気になった」

    「飽きました」

    「肉肉しさ、歯応えがなくてベッチャリとした感じだった。」

    「チーズが嫌いで食べられなかった」

    「はじめて、子供に不思議な味、と言われました。大人は、感じなかったのですが。」

    「甘口なのでサルサソースをかけて食べました」

    「以前より味が濃か感じました。」

    「タコミートの良さがでていない」

    「豆類が多いせいか、子どもにはもう少しと言うところです。本来タコライスは子どもが大好きなのですが、これはおかわり!とはなりません。もう少しトマト味などが多いと良いのかと思います。」

    「ひき肉の臭みが気になりました」

    「チーズはもっと溶けやすいもので、より量が多い方が良さそう。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「以前もまったく同じものを食べました。」

    「豆類が個人的に嫌いなので、あまり入ってないと嬉しいですが豆は旦那に全部あげてます笑 味は美味しいのでご飯が進みます。」

    「カレー粉を使い、味変して食べた。」

    「1pack分でも充分でした。」

     

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「つくりおき特製!タコミート」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    豚ひき肉に、玉ねぎなど数種類の彩り野菜と4種のミックスビーンズを合わせてにんにく風味に炒め上げ、グリルトマトとチーズをトッピングしたこちらのメニュー。

    「ご飯にかけて丼にしました。 子供はもりもり食べてくれました」「子どもに好評でパクパク食べました!」など、特にお子さまにご好評であったとのお声が寄せられました。
    「レタスを乗せてアレンジしたところ子供もよく食べていました。美味しかったです」「ご飯の上にカットレタスのサラダ乗っけてその上にタコミートかけてたべました!大満足でした!」など、レタスと合わせて召し上がられたとのご感想も寄せられました。

    一方で、「豆が多く、子どもたちには不人気だった」「ひき肉の臭みが気になりました」など、お子さまには豆が苦手であったとのご指摘や、肉の臭みについてのお叱りのお声を頂戴しました。

     

    白身魚と野菜の甘酢あん圧縮済み_白身魚と野菜の甘酢あん-Aug-27-2024-06-31-20-3722-AM

     皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「甘酢が美味しかったです」

    「美味しかった!こどもにも好評でした!」

    「甘酢美味しかったです!ただ少し酸味が強い気がしたので、もう少しマイルドでもいいかなとは思いました。」

    「美味しかった。ヘルシーな料理で味もやさしく良かったです。」

    「美味しい」

    「3歳の娘には特に高評価でした。おわかりして食べてくれました。」

    「白身だけで十分美味しくて甘酢あんが人気がなくほとんど残った 甘酢あん分を白身にしてほしいくらい 白身のフライはとても美味しく子どもも、大満足でした」

    「美味しくいただきました。新メニューは嬉しいです。」

    「美味しかった!!あんの味付けもしっかりでした!白身魚をトースターでカリッと一手間加えると、より美味しかったです!」

    「酢豚の甘酢あんを白身魚に掛けて食べる感じで美味しかったです。子供には酢が少しきつかった様で味見してからソースに変えて食べていました(ごめんなさい)。大人には美味しかったですよ!」

    「子どもに好評で、魚料理ですがたくさん食べていました。」

    「個人的には野菜の甘酢庵が好物なので嬉しかったです。白身魚のフライが若干衣が厚かった印象があります。日持ちをさせるためだと思いますが、改善されれば大変うれしいです。」

    「白身魚が小さめフライで食べる量を調整しやすくてよかったです。甘酢あんも美味しかったです。」

    「あんに野菜がゴロゴロ入ってて良いですね!」

    「自宅で使ったことないメニューなので嬉しかったです」

    「白身魚だけでもおいしかったです」

    「甘酢あんも美味しいと子供が食べていました。餡が結構余ってしまったので勿体なかった。以前もタルタルソースが余ってしまった。」

    「甘酢餡は大人向きだったようですが、白身魚のフライだけは4歳も食べてくれました。」

    「とても美味しかった」

    「意外にも子ども受けが良かったです。」

    「とても美味しかったです。子どももとても気に入っていました。また食べたいです。」

    【課題に対するご指摘】

    「甘酢餡は違うソースにしてほしい」

    「今回のメニューで一番美味しくなかった。魚の味がしなかったので何を食べているのかがわからない。揚げないで片栗粉でまぶして炒めるほうが良かった。揚げ物は毎回美味しくない。」

    「甘酢あんの野菜の大きさが子供には不評でした(泣)」

    「甘酢餡が子供が苦手そうでした。」

    「甘酢あんとの相性が微妙で、甘酢あんはピーマンの味匂いがうつりすぎていた」

    「たらの骨があり、少し食べづらかったです。」

    「子ども2人ともすすまなかった。」

    「白身魚の唐揚げ、囓ったら堅くて食べられなかった。骨のところ?かしら。」

    「白身魚のフライが自社キッチンで作られた物ではなく既製品を使われたようですが、衣が厚く魚を食べている感じが全くしない。「少し手間がかかるお惣菜を食卓に」というコンセプトでサービスを提供しているのであれば自社キッチンで作ったものを提供して欲しかった。野菜の甘酢あんも野菜が少なすぎる。酢が強く味も美味しくなかった。」

    「甘酢あんはこどもは食べれなかった」

    「甘酢あんの具材がもう少し細かいと良かった。子供たちにはフライ自体は好評だったが、甘酢あんは不必要だった。」

    「子供は甘酢を食べない、ソースをかけると美味しいと食べた 夫もソースの方が美味しいとのこと」

    「白身魚のフライ自体はとてもおいしかったのですが、甘酢あんの味が濃かった。」

    「甘酢あんが子供に不人気でした」

    「甘酢が苦手なので食べなかったです」

    「衣の割合が多かった」

    「甘酢がすっぱかった。味が濃い。」

    「あんが酸っぱくて食べづらい」

    「甘酢あんが苦手なので、自分はあんは使わなかった。白身魚のフライ自体はおいしかった。」

    「白身魚は良かったのに、甘酢あんは全くあわなかった」

    「甘酢あんよりもタルタルソースの方が子供には良かったようです」

    「美味しいのですが、子供は甘酢あんを嫌がるので、大量にあまりもったいなかったです」

    「あんが酸っぱすぎて食べれませんでした」

    「衣が厚すぎるのと、甘酢あんが酸っぱすぎるので残念でした。白身魚フライは好きなんですが。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「とてもおいしかった、がそもそも白身魚ができあいの輸入品であればその添加物などが若干心配になった、、、が美味しかった。」

    「白身魚のフライの魚が小さく衣ばかりだった。甘酢あんは甘さ控え目で酢が効いていてとても美味しかった」

    「あんかけも悪くなかったが、タルタルソースもかけた食べてみたら、イケルね!と家族が笑顔になった。」

    「甘酢は子どもには酸味が強くたべられませんでしたが、大人にはちょうど良かったです。」

    「甘酢あんが、子供と夫には不評でした。私は不味くはないと思うので、好みが分かれる料理ですね。」

     

     




    運営チームよりご回答

    「白身魚と野菜の甘酢あん」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    一口大の白身魚のフライに、ピーマン・赤黄パプリカ・ヤングコーンなど具だくさんの甘酢あんを添えてご提供したこちらのメニュー。

    「甘酢が美味しかったです」「酢豚の甘酢あんを白身魚に掛けて食べる感じで美味しかったです(中略)」「あんに野菜がゴロゴロ入ってて良いですね!」など、お野菜のたくさん入った甘酢あんの美味しさにお褒めのお声が寄せられました。

    「美味しかった!!あんの味付けもしっかりでした!白身魚をトースターでカリッと一手間加えると、より美味しかったです!」「白身魚が小さめのフライで食べる量を調整しやすくてよかったです(中略)」と、召し上がりやすい一口大の白身魚の美味しさもご好評でした。
    一方で、「甘酢あんが子供に不人気でした」「あんが酸っぱくて食べづらい」など、甘酢あんの酸味の強さや味の濃さについて苦手であったとのご感想が寄せられました。

     

    とり肉と里芋の中華煮圧縮済み_とり肉と里芋の中華煮-Aug-27-2024-06-32-06-6018-AM

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「酒のつまみにも良かったです。」

    「美味しかったです。野菜が沢山食べられる良い一品です。」

    「普通に美味しい。」

    「鶏肉が柔らかくて食べやすかった。」

    「味がよかった!」

    「里芋もねっとりも手伝って美味しかったです」

    「夫に好評でした。和風ではなく中華の味付けが新鮮だったようです。子供も食べてくれました。」

    「サイコーに美味しかったです インゲンが嫌いなのに食べられました」

    「里芋がおいしかった。」

    「里芋料理はまずやらないので新鮮です。味も良かったです。」

    「里芋がちゃんとホクホクで、味付けもとっても好みで美味しかったです。また食べたいです。」

    【課題に対するご指摘】

    「鶏肉がいらない」

    「優しい味付けだが旨みもしっかり感じられて美味しかった。ただ、かなり量が少ない。主菜として皿に盛るとかなり寂しい。里芋の数は人数で割れるように偶数にならないのか。」

    「鶏肉の量といい、メニュー的にもこれは主菜では無く副菜だと思う。」


    【その他ご感想・ご要望】

     

     




    運営チームよりご回答


    「とり肉と里芋の中華煮」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    鶏もも肉と里芋・いんげん・長ねぎを合わせて、鶏ガラやしょうがなど中華風味のお出汁でよく煮込んだこちらのメニュー。

    「美味しかったです。 野菜が沢山食べられる良い一品です」「鶏肉が柔らかくて食べやすかった」「夫に好評でした。和風ではなく中華の味付けが新鮮だったようです。子供も食べてくれました」など、具だくさんで食欲をそそる中華風味の味つけにご満足のお声が寄せられました。

    「里芋もねっとりも手伝って美味しかったです」「里芋がちゃんとホクホクで、味付けもとっても好みで美味しかったです。また食べたいです」と、特に里芋の美味しさにお褒めのお声が集まりました。

     

    麩わ麩わ鶏つくね圧縮済み_麩わ麩わ鶏つくね-Aug-27-2024-06-32-24-8040-AM

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】


    「美味しかったです。」

    「美味しかったです!お麩はいいですね」

    「味がしみていて、とっても美味しかったです。また食べたいです!」

    「枝豆が入っていてボリューミーで美味しかった」

    「一つ一つが大きくていいです!中にも具材がいっぱいでカラフル」

    「自分ではなかなか作らないメニューで良い。出汁の優しい味が家族からも高評価。ボリュームもあり満足度の高いメニュー。」

    「定番の美味しいおかずになっていて嬉しいです。両親も食べやすくタンパク質豊富で嬉しいメニューです。」

    「とても美味しくいただきました もう一つ欲しいくらいでした。」

    【課題に対するご指摘】

    「胸肉を使っているのだと思いますが、硬すぎます。ぜんぜんふわふわではなかった。」

    「見た目より美味しい。ただ、2つ届いたパックのタレの色が全然違う。味も違う。って事は、全ての料理の味が均一では無いという事が分かった。」

    「ふわふわすぎてもっと肉感が欲しかった」

    「美味しいのですが、醤油ベースのタレでも食べてみたいです。」

    「子供には硬かったようで咽せていた。味が薄い。」

    「すこしかたいです」

    【その他ご感想・ご要望】

    「子供にとってはたんぱく過ぎたようです 大人は大好きでした」

     

     

     

     

     

     




     

     

    運営チームよりご回答


    「麩わ麩わ鶏つくね」
    にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    鶏ひき肉に、くるま麩とねぎ・ひじき・枝豆を混ぜ合わせてフワフワのつくねにしたこちらのメニュー。仕上げにやさしいお出汁とお醤油の風味たっぷりのあんを絡め、三つ葉をトッピングしてお届けしました。

    「味がしみていて、とっても美味しかったです。また食べたいです!」「枝豆が入っていてボリューミーで美味しかった」「定番の美味しいおかずになっていて嬉しいです。両親も食べやすくタンパク質豊富で嬉しいメニューです」と、味つけや、食感の良さにご好評のお声が寄せられました。

    一方で、鶏肉のつくねの固さについて一部お叱りのお声を頂戴しました。

     

    つくりおき特製ひじきの煮物圧縮済み_つくりおき特製ひじきの煮物-Aug-27-2024-06-32-37-7510-AM

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「無難においしい。使いやすいのであると助かる。」

    「安定して美味しい」

    「子どもたちも喜んで食べていた。」

    「竹輪が大きくてよかった」

    「薄味ですごく良かったです。」

    「ちくわがたくさんあって、汁をきってお弁当に入れることもできたのがよかった」

    「ひじきの煮物はがんもとの組み合わせが多かったですが、今回の煮物の方が好みです。味が染みていて、ちくわの弾力感も良く、とても美味しかったです。」

    「ちくわが大きくてビックリしました!」

    「とても美味しく、味付けもちょうど良かったです。」

    「ちくわが入っていたのが嬉しく美味しかったです。」

    「ちくわが入っていたのが美味しかったです。」

    「ひじきが好きで味付けに厳しい子供から好評でした!」

    「こんにゃくが食べさせやすくて子どもたちもぺろっとたべました!」

    「美味しかったです」

    「がんもどきよりちくわだったので良かった」

    【課題に対するご指摘】

    「味が薄い?あと、飽きてしまいました。」

    「もう少し味が濃くてもいいです。」

    「もう少しくたくたで味がしみている方が好みだった。」

    「味が薄かったです。炊き込みご飯にアレンジしたら美味しかったです」

    「味が薄い」

    「あまり味がしなくて美味しくなかったです。味の改善をお願いしたいです。」

    「味がしなかった。ひじきの海を感じる味というかんじ。」

    「おかずとしては多すぎたので、子どもには刻んで鶏ひき肉と合わせハンバーグ風つくねにしました。」

    「味付けがやや薄かった」

    「子供には苦みがあった ちくわはいらなかった」

    「味がしません」

    「少し臭みがあったのか普段ひじきを食べる子どもがあまり食べなかった」

    「全く美味しくなかった。こんにゃくが入っておりレンジで温めにくい。消費に困った。ツナが入ったやつに戻してほしい。」

    「もう少し出汁の味が欲しかったです。」

    「薄味に感じました」

    「なにか物足りない味でした」

    「もう少し甘味がほしい」

    「ひじきはあまり好きじゃないです。こんにゃくは入っていて美味しかったのでこんにゃくメインのメニューが欲しいです。」

    「味が薄かったです。もう少し濃くても良いかなと思います。」

    「味が前回の時よりも薄かった。」

    「薄味すぎる。ひじきが硬めでした。」

    「冷凍不可の表示がなかったので冷凍しました。こんにゃくに入ってることに気づかなかったのがいけないのですが、食感が変わって美味しくなかったです。冷凍可とするなら冷凍向きでない食材は使わないで欲しいです。」

    「ひじきが少し固かったように感じた。」

    「冷凍したらこんにゃくの水分が抜けて食感が損なわれてしまった」

    「えぐみを感じた」

    「頻度が高くて飽きました」

    「ちくわが大きすぎると思いました。素朴な味付けでした。」

    「椎茸が嫌いなので辛いです」

    「冷凍しておいて解凍したからなのか、あまり美味しくなかったです。(特にこんにゃく)」

    「個人的な好みの問題ですが、私が作るより塩味が強めでした。」

    【その他ご感想・ご要望】

     


    運営チームよりご回答

    「つくりおき特製ひじきの煮物」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    ひじきと竹輪に人参・糸こんにゃく・椎茸を合わせて、和風のお出汁で煮込み、白いりごまをトッピングしてお届けしたこちらのメニュー。

    「味が薄い?あと、飽きてしまいました」「なにか物足りない味でした」など、味つけについてのご指摘や、頻度の多さについてお叱りのお声を頂戴しました。

    ご満足いただけるお料理をご提供できず力不足をお詫びいたします。

     

    豆腐と海老の中華炒め圧縮済み_豆腐と海老の中華炒め-Aug-27-2024-06-32-55-9481-AM

     

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「お酒にも合う。」

    「焼きそばに入れてアレンジレシピで美味しくいただきました!」

    「ご飯に乗せて中華丼風に。好評でした。」

    「美味しかったです」

    「すごく美味しいメイン級だった また作って欲しい」

    「食べやすくて、美味しかったです。」

    「キクラゲのプリプリ食感と豆腐のふわふわ加減がちょうどよかったです!」

    「また作っていただきたいです。」

    「とても美味しく、これが複数個欲しいと思いました。」

    「味付けがとても美味しかった。家でつくれない味。」

    「旨みがあり美味しかったです。濃いめの味付けに感じました。」

    「中華の味が好みなので、好みの味が手軽に味わえて嬉しかったです。豆腐とエビだけではなくて、青菜やタケノコなど他の野菜もたくさん入っていたのも評価が高いです。」

    「子供もよく食べました。」

    「とても良い味でした!」

    「海老のメニューは大体美味しいです!」

    「とっても美味しくて取り合いになりました。」

    「あじがしっかりついていて大満足でした!」

    「オイスターソースと鶏がらスープを加えてあんかけにして素麺に掛けたら美味しかったです。」

    「普通の味でした」

    「おいしかった。エビが大きい」

    「すごく美味しかったです。東南アジアに住んだことがあるので懐かしい味がしました。また食べたいです。」

    「とても美味しかったです!すぐにまた食べたいと思いました。」

    「とても美味しかったです。子どももとても気に入っていました。また食べたいです。」

    【課題に対するご指摘】

    「青菜が癖のある味で、子どもは食べませんでした。」

    「すこし塩っぱかった。」

    「エビが苦手」

    「豆腐メニュー大好きです。海老が少し冷凍感が強かった。」

    「たけのこがいつも繊維だらけで噛みきれません。もう入れないでほしいです。」

    「塩分が強い」

    「妙な味だった」

    「味濃い」

    「あまり好みではなかった」

    「よく入ってくるメニューですが、味付け(食材の取り合わせ?)が少し苦手です。」

    「化学調味料の味が強くて食べられませんでした。」

    「毎回、葉っぱに木のような繊維があって不快になる。このメニューはもうやめてほしい。」

    「ちょっと量が少ない感じですが良い副菜だと思います。」

    「かなり塩味が濃く大人でも少量しか食べれなかった」

    「美味しいがこちらも何回か食べている」

    「飽きました」

    「登場回数が多い笑」

    「味がはっきりしない感じで、好みでなかった。」

    「味が濃いめでした。」

    「味は美味しいのですが、全部の食材が小さくて、見た目的に何の料理?と言う印象です。」

    「自分ははたけのこアレルギー 夫はキクラゲが苦手で食べるのが少し大変でした。」

    「味が濃いので子供には食べさせにくいです」

    「美味しかったが、塩味が強かった。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「私が海老大好きなので美味しくいただけました。子供達は食べなかった。」

    「子はからし風味が苦手なようでした。大人はおいしかったです。」

    「子供は食べませんでした。大人は美味しくいただきました。」


    運営チームよりご回答

    「豆腐と海老の中華炒めにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    豆腐とむき海老に小松菜・たけのこ・きくらげを合わせて、にんにく&しょうがとオイスターソースで炒め上げたこちらのメニュー。

    「味がしっかりついていて大満足でした!」「すごく美味しいメイン級だった また作って欲しい」「キクラゲのプリプリ食感と豆腐のふわふわ加減がちょうどよかったです!」など、中華風味の味つけや食感の良さにお褒めのお声が集まりました。

    「焼きそばに入れてアレンジレシピで美味しくいただきました!」「ご飯に乗せて中華丼風に。好評でした」など、アレンジしても活躍する一品となりました。

    一方で、「登場回数が多い」「美味しいがこちらも何回か食べている」など、頻度の多さについてご指摘を頂戴しました。

     

    鶏そぼろ大根山椒添え圧縮済み_鶏そぼろ大根山椒添え-Aug-27-2024-06-29-43-0609-AM

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「もっと食べたかった」

    「おいしかった!」

    「まぁまぁ」

    「そのままご飯にも、焼きそばのアレンジレシピにもできてよかったです!」

    「ヘルシーで薄味ですごく良かったです。」

    「大根の煮物は自分ではなかなか作らないのでとても嬉しい」

    「とても美味しい」

    「山椒がとてもいいアクセントになっていて面白かったです」

    「息子と夫が2人で食べ切ってしまいました。とても美味しかったそうです。山椒多いかな?と思いましたがそれがまた良かったとのこと。私も食べたかったどす。」

    「山椒をかけることで風味が良くなり美味しくいただけた」

    「山椒添えが嬉しかった」

    「小学生の子どもがたくさん食べました。」

    「大根味が染みていてよかった!山椒が小分けだったので大人だけ楽しめてよかったです!」

    「また作っていただきたいです」

    「良いお味でした!」

    「大根が柔らかくて、日にちが経つと味が染みていきました。」

    「2歳と5歳の子どもたちも食べられました。」

    「山椒が苦手でどうかなと思いましたが、山椒が別袋で来たので助かりました。山椒をかけずに食べましたがとても美味しかったです。」

    「山椒が合っていて、味も染みていて美味しかったです!」

    「もう少し大根が柔らかいともっと食べやすいと感じた」

    「大根の煮物は毎回柔らかくて大好きです。大人は山椒をかけて味変できるのも良かったです。」

    「山椒が合うのは意外だったがとても美味しかった!!」

    「今週では1番まともだった。」

    「大根が柔らかくて、美味しかった。」

    「ものたりないかなーとおもったけどしっかり満足感が得られました!大根がとても柔らかかったです!」

    「とても美味しく、そのままでもご飯のおかずにもなるとても良いメニューだった。」

    「普通の味でした」

    「そのままだと大根の苦味が強かったが、山椒をかけるとアクセントになり美味しかった」

    「安定で美味しいです!!」

    「好みの味付けでとても美味しかったです。」

    「とても優しい味」

    【課題に対するご指摘】

    「後半で食べたからか、大根の食感が少しいまいちだった。が、山椒好きなので山椒メニューはまた食べたい。」

    「甘味が強い」

    「子供は大根が苦手なので私がほぼ1人で食べました」

    「味付けはいい。挽き肉が不味い。粉々すぎる。」

    「大根がかたい。」

    「以前より大根が減りお肉が増えた?大根が多い方が好み。チビは大根の方が食いつきがよい。」

    「大根の苦味が強かったのと、大根が固かったのが残念だった。」

    「大根をもう少し大きめに切ってほしいです。」

    「そぼろと少し甘めのやさしい味付けでしたが、山椒入れたら不味くなった!山椒は合わないぞ!」

    「あまり美味しくなかった。味が薄すぎた。」

    「味が薄かった」

    「頻度が高くて飽きました」

    「悪くないですが他に比べて量が少ないと思いました。」

    「大根臭さが残っていた。下味がしっかり入っているともっと美味しかったと思う。」

    「子供は全く食べないので大量に余ります」

    「山椒使いませんでした」

    【その他ご感想・ご要望】

     

    運営チームよりご回答

    「鶏そぼろ大根山椒添え」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    今週の3位にランクインしたこちらのメニュー。
    透明になるまで煮込んでじっくり味を染み込ませた大根に、お出汁の風味香るそぼろあんを絡めて、みつばをトッピングしたこちらのメニュー。

    「安定で美味しいです!!」「大根の煮物は毎回柔らかくて大好きです。大人は山椒をかけて味変できるのも良かったです」「山椒が合っていて、味も染みていて美味しかったです!」など、大根のやわらかさや和食らしい美味しさにお褒めのお声が寄せられました。

    「山椒がとてもいいアクセントになっていて面白かったです」「大根味が染みていてよかった!山椒が小分けだったので大人だけ楽しめてよかったです!」と、別添えの山椒で味に変化を加えられた点がご好評でした。

     

    バジルポテト

    圧縮済み_バジルポテト-Aug-27-2024-06-33-50-6986-AM

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】


    「子どもが何回もおかわりしました。」

    「子供が気に入ってました!」

    「子どもに大人気!」

    「子どもたちも喜んで食べていた。」

    「3歳の子がバクバク食べました」

    「みんなが食べないので私一人で頑張って食べました。悪くはないです。」

    「今回一番人気でした」

    「バジルソースを足して、ポテトを細かく潰してパスタソースにしたらとても美味しかった!」

    「美味しかったです」

    「主人がとても美味しいと喜んで食べていました」

    「バジルソースが美味しい」

    「ちょっとスーパーとかにはない味でよかった」

    「美味しかったです。ドライバジルとオリーブオイルをプラスしました。」

    「子供から大人気!やはり、ソーセージとジャガイモの相性が抜群でした!そのおかげで、普段あまり食べないバジルの味付けにもチャレンジできました!」

    「食材・味付とも食べやすく、こどもたちからはおかわりがありました」

    「美味しかったです。家では作らない味なのでとても良いです。」

    「子ども(大学生)がこれすっごく美味しいと言って多めに食べていました。」

    「おしゃれなお店で買うお惣菜のようで気分が上がった。味も美味しかった。」

    「子供が大喜びでした。」

    「さっぱりとした味付けで、普段バジルなどは食べない子どもも良く食べていました!」

    「特徴ある副菜なので頻度少なければ楽しめると思います。」

    「子どもたちが、もっと食べたい!!少ない!!と怒るほど美味しかったようです。またこちらのメニューが食べられたら嬉しいです。」

    「とても美味しかった。ロールパンにはさんで朝食にいただきました。塩加減がちょいきつめでしたが、夏なのでこのくらいもOK」

    「すごく美味しく、また食べたいです!」

    「とてもおいしかったです!子供達も気に入ってました。」

    「子供がおかわりしたくらい美味しい」

    「子どもがもっと欲しいというくらい大好きでした。」

    「大好評でした!家で作ってほしいとリクエストされました。」

    「追いチーズとチリパウダーを掛けて、オーブンで焼いたら美味しかったです」

    「10歳の娘が大好きなメニューです。こんどまねしてみたいと思います。」

    「とても美味しかったです」

    【課題に対するご指摘】

    「子どもにも不人気でした」

    「他のメニューも含めて、全体的に美味しかったのですか、バジルポテトのソーセージだけ、安くて質の悪いソーセージの味がして、悲しくなりました。子どもも残した形です。」

    「国産じゃがいもを使用して欲しい」

    「ソーセージがくさかった。」

    「じゃがいもの主張強めでしたが、子供には食べやすかったようです。」

    「とても美味しかった 子供にも人気だったから良かったが冷凍不可のものが2倍量だと食べる頻度が高すぎる」

    「じゃがいもがバサバサする。」

    「ジャガイモさえも中国産なのは辛いです…」

    「塩っけが足りないですが美味しかった!」

    「じゃがいもがボソボソしていた」

    「バジルは子供は食べない」

    「油っぽかった。」

    「粉チーズが無理で食べられなかった」

    「ポテトがかなりボロボロで油がヒタヒタの部分はとかかかっていて食べにくかった。」

    「子供は苦手かも?と思ったが、1歳、7歳の子供が喜んで食べていました。じゃがいもが多めの方が子供達は食べやすいと思いました。」

    「少しバジルの量が多い。味が濃い。」

    「ウインナーが多すぎでじゃがいもが少なすぎ」

    「ソーセージの亜硝酸Naが気になり子供にはポテトだけ食べさせています。発がん性物質を含むものは極力避けていただきたいです。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「食べ慣れていない味だったせいか、子どもには不人気でしたが、大人は美味しくいただきました。」

    運営チームよりご回答

    「バジルポテト」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    今週の2位にランクインしたこちらのメニュー。
    ポテト・ウインナー・人参をオリーブオイルとたっぷりのバジルペーストで炒め、仕上げにパルメザンチーズをトッピングしてお届けしました。

    「おしゃれなお店で買うお惣菜のようで気分が上がった。味も美味しかった」「ちょっとスーパーとかにはない味でよかった」など、メニューの新鮮さやおしゃれな味にお褒めのお声が寄せられました。

    「子供から大人気!やはり、ソーセージとジャガイモの相性が抜群でした!そのおかげで、普段あまり食べないバジルの味付けにもチャレンジできました!」「さっぱりとした味付けで、普段バジルなどは食べない子どもも良く食べていました!」と、お子さまにバジルを楽しんでいただいたご様子に嬉しく感じております!

     

    3色野菜とチキンのイタリアンサラダ

    圧縮済み_3色野菜とチキンのイタリアンサラダ-Aug-27-2024-06-34-13-4454-AM

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「美味しかった!」

    「こういうの大好きです。冷え副菜メニューとしては最高だと思います。」

    「カリフラワーの食感がしっかりあっていい」

    「ズッキーニが大好きな娘は喜んで食べていました。」

    「彩よくさっぱりしていて好き」

    「ズッキーニが美味しかった」

    「夏場の朝ごはんに最高でした。」

    「食べやすかったです!」

    「チキンがほろほろで食べやすかったです!」

    「とっても美味しかったです!カリフラワーをよく頂くのですが、茹でてマヨつけて食べるくらいしか食べ方を知らなかったので、今度はイタリアンサラダにして食べてみようと思います!」

    「冷めていても美味しかったです」

    「すごく好き。」

    「冷たくさっぱりしてて美味しかった!」

    「彩りも良く美味しかったです。」

    「さっぱりしていて美味しかった。」

    「カラフルで良かった」

    「普段自分では作れない味!とても美味しかったです!」

    「たべやすかった。あっさり。」

    「さっぱりしているし野菜がたくさんだし、とても良いです。朝食にも使えるメニューで嬉しいです。」

    【課題に対するご指摘】

    「味が濃い。」

    「子供からの評判が悪い、味付けが酸っぱいようです」

    「子供は酸味が苦手だったようです」

    「酸味がききすぎていて子どもにはハードルが高いかも。味付けもチキンの食感も人工的な感じがしました。」

    「今回が美味しくないというより パプリカを使った似たような味付け頻度が高く飽きる味 しばらくパプリカは食べたくないと家族に不人気でした。」

    「野祭が少ない」

    「長年苦手だったカリフラワーでしたがこのメニューでモリモリと好んでいただいております。酸味が我が家には物足りないので、お酢を足して食べました。」

    「カリフラワーの食感が悪かった」

    「チキンが、ここにもあるという感じ」

    「苦手なカリフラワーに慣れない味付けでこどもたちの箸が進みませんでした」

    「化学調味料の味がかなり強かったです。」

    「味が濃いというか、以前のと似すぎてて飽きてしまう」

    「子どもは苦手だと思い、大人用にしました。」

    「酢が強くこどもに不評」

    「鶏臭さが気になった」

    「ハーブのクセが強い」

    「冷凍した場合、少し風味が損なわれる気がする。冷凍しないで食べた方がずっとおいしかった。」

    「とてもおいしかったです!ドレッシングも良い味で特にズッキーニに味がしみておいしかったです。もっとお野菜増えてもいいなと思いました。」

    「大量生産の独特の粘りと匂いがする。」

    「子供が嫌がりました」

    「チキンがパサパサしていた」

    「やや飽きる」

    「チキンが、作られたサラダチキン使っており添加物も当たり前に入っているのはずなので残念です。手作りをうたうのであれば、ささみをつかって生のチキンから調理して欲しいです。手抜きな一品だと思います。」

    「味がマンネリ化してる感じがするので、少し変化がほしいです」

    「こちらも味付けが大人向けで、子供は食べてくれないですね」

    【その他ご感想・ご要望】

    「子供たちは色で食べないと言ってました。夫と私は美味しかったです。」

    「子どもは野菜たっぷりで苦手と言っていましたが、大人は美味しく食べれるので良いです。」

    運営チームよりご回答

    「3色野菜とチキンのイタリアンサラダ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    カリフラワー・ズッキーニ・赤ピーマンに、小さくカットしたグリルチキンを合わせて、イタリアンドレッシングで味を調えてお届けしたこちらのメニュー。

    「彩よくさっぱりしていて好き」「冷たくさっぱりしてて美味しかった!」「こういうの大好きです。冷え副菜メニューとしては最高だと思います」など、夏に合うさっぱりとした味つけや、具だくさんの食材の色彩の良さにご満足のお声が寄せられました。

    一方で、「子供は酸味が苦手だったようです」「こちらも味付けが大人向けで、子供は食べてくれないですね」と、一部お子さまには酸味の強さや味つけが苦手であったとのご感想が寄せられました。

    厚揚げの南蛮漬け圧縮済み_厚揚げの南蛮漬け-Aug-27-2024-06-34-39-8251-AM

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「美味しい一品てす。」

    「美味しい。」

    「酸味がほどよくてよかった。厚揚げというのも意外で家族に受けました」

    【課題に対するご指摘】

    「酸味がきついと子どもが嫌う」

    「具材・味付(酸っぱい)とも不評でこどもたち三人全員ほぼ残しました(普段は苦手なものでも少量は食べるようにしています)。 厚揚げの油分のニオイが気になりました。」

    「単純に南蛮漬けが好きじゃないだけです まずいとは思いませんでした」

    「酢が強く食べ辛かった」

    「ちょっと量が少なすぎて副菜にも足りない感じもしますが味は美味しかったです。」

    「子供に不人気でした」

    【その他ご感想・ご要望】


    運営チームよりご回答

    「厚揚げの南蛮漬け」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    表面を焼き上げた厚揚げに人参・パプリカ・玉ねぎを合わせ、米酢をベースに手作りした南蛮タレでよく混ぜ合わせたこちらのメニュー。

    「美味しい一品です」「酸味がほどよくてよかった。厚揚げというのも意外で家族に受けました」など、珍しい厚揚げを用いた南蛮漬けの美味しさにご好評のお声が寄せられました。

    一方で、「子供に不人気でした」「酸味がきついと子どもが嫌う」など、こちらも酸味がお子さまに不向きであったとのご指摘を頂戴しました。

     

    その他サービス全般についてのお声

    「料理・メニュー全般」について

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)
     
    「鶏肉、豆がおおくて少し飽きてしまったよう」

    「お肉のにおいが臭くて食べられない方が多いです」

    「3人家族で子どもが小さいので仕方ないですが、ちょっと量が多い。こどもが食べやすいメニュー多めに選びたい。そのため、メニューを確認して隔週で注文させていただいています。」

    「同じメニューがループしている。続くようならやめます」

    「冷凍不可のものは、1つまでにしてほしい」

    「いつも味付けは良いのに、今回は特に肉自体の風味(臭み)が全般に悪く、あまり食べる気が湧きませんでした。」

    「今回は副菜と主菜に重なる食材が多く、一食にどれとどれを組み合わせるか困った。チキンばかり、ひじきかぶり、いもかぶり、とうふかぶり…摂取できる栄養のバランスが悪い。正直、炭水化物は米を食べるので、おかずに芋が多用されると嬉しくない。」

    「授乳中なので食欲がある中で、今週も美味しくいただきました。いつもありがとうございます!」

    「パプリカ、揚げ物はしばらく止めて欲しい。」

    「タコスミートと鶏そぼろなどひき肉のメニューが多い。なかなか美味しいメニューに巡り合えない。和食より洋食の方が味が良い。」

    「夏でそうめんばかり食べてしまい、なかなか食が進みませんでした。あっさりめの副菜だと、少しずつ食べられました。」

    「副菜だけ注文できるコースがあれば嬉しいです。」

    「だんだん味に飽きてきて、少しさっぱり食べたいと思った。肉の量も多い」

    「一回の配達分の料理でひき肉料理2品はやめて欲しい。ひき肉や豆腐、ひじきなど安い食材ばかりの印象。」

    「味のバランスが家庭的で、外食っぽくなく、しょっぱ過ぎないのが本当にうれしいです。旨みも強すぎる時代、ちゃんとよい味でこれからもお願いします。」

    「もう、なかったら困る存在。どれも美味しいので毎日とても助かっています!お魚がもっと欲しいけど、難しいのかな。乾物などを上手に使ってお肉以外のメニューもさすがです。」

    「温め時間を容器に記載してもらえると助かります。目安にしたいので。」

    「初めて注文しましたが、味付けがしっかりしていたので、我が家全員からのウケが本当によかったです!」

    「全般的に味付けは好みでした。子供も食べられるメニューがいくつもあり、とても良かったです。」

    「献立の種類が増えると嬉しい」

    「全体的に味付けが濃くて辛いので子供が少し嫌がる」

    「5食頼んだときの2倍のメニューが大体同じような気がする。副菜2倍をどれにするか各自選べるようにするか、もしそれが無理ならローテーションしてほしい。子供が好きな副菜は5食で頼んでも1パックしか入らなくて、残念がっている。」

    「短い期間で同じメニューの副菜があると飽きてしまいます。時間の余裕がなく毎回利用していましたが、メニューを確認してスキップなども今後はしたらいいのかなと考えています。」

    「和洋中が楽しめるのがとても良いです。子供達は食べたことのないものに手をつけないのですが、徐々に色々食べ始めました。」

    「容器にレンジで温める時間の目安が書いてあると嬉しい。スマホで調べるのが手間。温める際に、フタは少し開けた方がいいのでしょうか?いつも疑問に思いながら、少し開けてレンジにかけています。また、主菜と副菜をどの組み合わせで出せばいいのか悩ましいです。1つ1つは美味しいですが、メニューの組み合わせが難しく感じます。」

    「副菜が2品づつだと良いなと思います。」

    「最近味が濃いものが多い」

    「全体的に優しい味付けでおいしかったです!夫は少し刺激がほしい?ようだったので、大人用に別添スパイスなどがある日があっても良いかなーと思いました。(大根煮の山椒のような感じで) うちは3人家族ですが、夫と息子が量を食べるので4人前入れていただいていてすごくすごく助かっています!!他のサービスを検討していたときはいつも量が少ないな…とあきらめていたので、嬉しい驚きでした。」

    「副菜の種類が豊富で、野菜もふんだんに使われており、かつ美味しく満足でした。」

    「個人的に鶏肉が苦手なので、コストの関係で鶏肉料理が多めなのは仕方ないと思うが鶏臭さがないようにしてもらえると嬉しい。可能なら鶏肉を減らして欲しい。」

    「パプリカがメニューに出でくる頻度が多い気がする。」

    「にんにくが強い物が多いいです」

    「副菜の冷菜がもう少し多いと嬉しい。」

    「値段の割には材料費が抑えられている感じがする。食欲をそそられるメニューでは無かった。」

    「薄味なのは健康的で良いのでしょうが、濃い味が食べたくなってしまいます。」

    「1番安いプランですと、3人家族には多いため、大人2名子供1名用でもう少し少なく、価格も抑えたプランが欲しいです」

    「毎回記入していますが 5食にあるメニューを3食へと取り入れていただきたいです 3食メニューが同じもののサイクルで飽きてきます」

    「4人前にしては、量が少し足りないです。」

    「子供受けするメニューを増やして欲しい。」

    「今回はあっさりメニューが多かったように思います。ご飯が進まなかった。」

    「味付けが濃すぎたり薄かったりの幅が大きい感じがします。全体的に魚料理が少なくて鶏肉が多すぎな感じがします。不味くはないけど、特別美味しくもないって感じです。大根煮などは、煮が足りない感じがしました。」

    「少し、メニューに飽きて来たと言うのが正直なところです。味が似ている気がします 副菜がいろんな食材を入れて下さるのは栄養的には良いと思いますが、色々入りすぎて冷蔵庫整理しているみたいに家族には映るようで、何の料理?と言われます。味は家庭的で私は好きですが、あまり使わない食材が入っていると、他の食材がむしろ目立たなくなり、違うメニューになってしまう感があり残念です。贅沢なリクエストですが、いわゆるバイキングなどに出てくる程度のメニューくらいが家族受けするような気がします。」

    「全般に大変満足しています。ありがとうございます」

    「レパートリーをたくさん増やして「またかー」とならないようにして欲しい 小鉢に盛るような副菜は量が多くて(大人2子3)一度では食べきれず、廃棄してしまうことが多々ある」

    「極力無添加希望です。ウインナーは使用されてない方が嬉しいです。」

    「中華メニューを増やして欲しいです」

    「髪の毛が入っていました。」

    「仕入れ上仕方ないのかもしれないのですが、鶏肉のステーキがあるのに、鶏肉のサラダがなど、よく材料被りがあるので飽きます」

    「3人で食べると余ってしまうので、冷凍しているが、それでもなかなか消費が難しい。割高でもよいので、少なめの量があると助かる。」

    「副菜系がもっと薄味だと嬉しいです。」

     

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「料理・メニュー全般」についてご意見いただきありがとうございました。

    「少し、メニューに飽きて来たと言うのが正直なところです。 味が似ている気がします。 副菜がいろんな食材を入れて下さるのは栄養的には良いと思いますが、色々入りすぎて冷蔵庫整理しているみたいに家族には映るようで、何の料理?と言われます。 味は家庭的で私は好きですが、あまり使わない食材が入っていると、他の食材がむしろ目立たなくなり、違うメニューになってしまう感があり残念です。 贅沢なリクエストですが、いわゆるバイキングなどに出てくる程度のメニューくらいが家族受けするような気がします」とのお客さまへ。

    メニューに関するご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。食材に関するご意見は、運営チーム内で共有し今後のメニュー開発の参考にさせていただきます。

    お寄せいただいたご感想は運営チームで1つずつ拝見しております。ぜひ今後とも忌憚のないご意見をお寄せくださいますと幸いです。

     

     

     「LINE画面・注文手続き」について

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「楽です。」

    「問題なし。」

    「配達時間が選べず不便。」

    「メニューが見辛い。 「○○の週」という書き方ではなく 「○○日〜○○日」と記載してほしい。例えば、『8月12日の週のメニュー』ではなく『8月12日〜8月18日のメニュー』と記載して欲しい。あと、注文画面でメニューが見れると便利。」

    「どんどん見やすくなってきている。注文も分かりやすくなってきている。」

    「もう少し細かい時間に。6時から8時でも 、6時寄りとか七時寄りとか8時よりとか選べたら都合が良いです。これは配送かな? すみません。。水曜日までとかを、なんとかして欲しい」

    「わかりやすいです。次週の注文について、もう少し直前まで変更できるとありがたいです。」

    「便利だと思います。」

    「とてもスムーズに注文できました。」

    「初めてでしたが、簡単にできました。」

    「気付くと締め切り過ぎているのが、、自分のせいですが お知らせがあるとかなり有難いです。」

    「本人と子供の生年月日を入力する画面がたまに出てきますが、生年月までにして日付までは入力させないでほしい。 (私は、生年月日は重要な個人情報だと思っているので、他のショッピングサイトでも日付まで入力させるものには登録せず、高くとも他で購入したりしています。年齢は誕生月まででわかるのに安易に日にちまで入力させようとするサイトが多くて困っています。どうしても必要な時は実際の誕生日から数日ずらして入力しています)」

    「追加分申し込み?の通知が届いてリンクをタップしたとき、通常の注文画面しか表示されず、追加分の申込が終了したのかどうかがわからなかったので、わかりやすくしてほしい。」

    「温め方とか、アレンジメニューに簡単に辿り着けるようにしてほしい。」

    「毎週毎週配送かスキップか選ばなくてはいけないのが手間です。」

    「土曜日配送だからか、何日週というのが一週ずれている感覚で、注文できているのかわかりにくいです。」

    「別にありません。」

    「月〜水の枠を広げて欲しいです」

    「お休みもできて、操作もわかりやすくありがたいです。」

     

     


    運営チームよりご回答

    「LINE画面・注文手続き」についてご意見いただきありがとうございました。

    「メニューが見辛い。 「○○の週」という書き方ではなく 「○○日〜○○日」と記載してほしい。 例えば、『8月12日の週のメニュー』ではなく『8月12日〜8月18日のメニュー』と記載して欲しい。 あと、注文画面でメニューが見れると便利」とのお客さまへ。

    メニューの表記についてのご要望まことにありがとうございます。今後の改善の参考にさせていただきます。

     

     

    「配送」について

     

     

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「時間がだいたい固定だと助かります」

    「問題ないです。」

    「受け取れないこともあるので、置き配に対応して欲しい。自己責任で構わない」

    「別に問題はないけど配達員さんが無愛想だった」

    「配送時間の選択肢が少ないので、事業所受け取りがあると有難いです。」

    「ダンボールの底が破けた状態で届いた。暑い時期にダンボールに直に商品を置かない方がいいのではないでしょうか。」

    「18~配送なのですが、15分前にいらっしゃいます。帰宅してこどもたちをお風呂に入れる時間なので、少し困ります。」

    「現状は火曜日の配送が埋まっていて選択できないので、キャパシティが拡張され選択できるようになれば継続したい。」

    「助かる。」

    「いつもその日の夕飯に間に合うグッドタイミングで届けてもらい、すごく感謝しています。」

    「よかったです。」

    「自宅以外の受け取りができるとか 冬場だけでも置き配などしてほしい」

    「丁寧に対応してくださり、ありがたかったです。」

    「コンパクトにまとめて指定時間に届けていただき感謝です。」

    「平日夜に食べられるよう、日月曜日に受け取りできる枠を増やしてほしい。とても便利だし、美味しいので、助かっています!」

    「問題なし。他の曜日の配達が申し込めるようになったら変更したい」

    「ヤマトさんのクロネコメンバーズが最強です。台風の影響で配達員さんに申し訳なかったので次の日の配送に変更する時もすぐにできました。むしろヤマトさんじゃなくなったら退会も考えるレベル。」

    「2階まで階段で届けて頂きありがとうございます」

    「可能であれば、他の曜日や時間帯がもっと選べるようになると、本当に本当に嬉しいです」

    「受け取り日の変更期限が早すぎる」

    「19-21時にお願いしていたのですが19時ぴったりにチャイムがなりとても助かりました!」

    「文句なし」

    「愛知県は金曜日しか選べないのが辛い(平日に、冷凍せず使いたい)」

    「いつも名札を見せながらインターフォンを鳴らしてくれるので安心」

    「いつも笑顔で届けてくださいます。」

    「週初めに受け取れるようにして欲しい」

    「火曜日もしくは水曜日だと平日の夕飯が楽になって嬉しいです。」

    「台風の日でも指定の時間に届けてもらえて、大変ありがたいです。」

    「もっと届けてもらえる曜日を自由に選びたい。」

    「今回の配送の方がとても丁寧に対応してくださいました。ありがとうございました。」

    「だんだん希望の日にお願い出来なくなってくる印象です。忙しくてピンポイントでしか受け取りができないので、今後の注文は難しいかなと思っています。」

    「曜日を変えたい週があっても 土曜以外に空いている曜日が毎週ないので、注文したくても休みにしないといけないことがある。」

    「日曜の配送枠を増やして欲しい」

    「早くて時間ぴったりでいいと思います。」

    「受け取り日時を家庭スケジュールと合わせて変更できると助かります。また、生協のように置き配が可能になると良いです。」

    「これまでの8:00〜10:00の配達がとても使い勝手がよく気に入ってましたが、宅配業者の変更と共に、時間指定が大枠になってしまったので、正直残念です。子供が一歳で、平日は仕事と保育園のお迎え後は宅急便を受け取れる余裕はなく、週末でも毎週午前中指定とすることは、置配もできない以上、とても使い勝手が悪くなってしまいます。」

    「月曜、火曜日に空きの枠がないので、困っています。」

    「日曜の配送ですが、水曜の賞味期限なのが残念でした。」

    「今回は初めて配送先の変更お願いしましまが、とてもスムーズに丁寧に対応していただき、無事に受け取ることができました。大変助かりました。本当にありがとうございました。」

    「日曜に受け取れるとありがたいが、常に枠がなく、残念。」

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「配送」についてご意見いただきありがとうございました。

    「ヤマトさんのクロネコメンバーズが最強です。台風の影響で配達員さんに申し訳なかったので次の日の配送に変更する時もすぐにできました。むしろヤマトさんじゃなくなったら退会も考えるレベル」とのお客さまへ。

    おっしゃる通り、クロネコメンバーズにご登録いただくことで事前の時間変更等が可能となっております。ぜひ今後ともご都合に合わせてご利用いただければと存じます。

     

     

    「包装・容器」について

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「別添えのたれが分かりにくいのでパッケージを分かりやすくしてほしい」

    「包装や容器を廃棄ではなく回収・リサイクルできる仕組みがあれば嬉しいです。一気にではなく、分けてレンジしやすくなるように1人前ごとに容器に線を入れるなど頂けたら、一部だけレンジしやすくなるのではと思いました。」

    「保冷袋がもったいないのですが回収しないのですよね、、、」

    「容器にも加熱時間と方法が書いてあると嬉しいです。」

    「問題なし。」

    「ふたもレンジオッケーだとありがたい。」

    「レンジで温めるのが基本なのかわかりませんが、レンジで温めることを考えているようであれば何分温めるのか書いておいてほしい。 レンジで温めるものが多くてめんどう。」

    「パワーシールの圧着がされてない箇所があり、若干漏れていた」

    「毎週、保冷バッグが溜まっていく一方なので、回収制度があると良いと思いました。」

    「蓋が閉めにくい」

    「容器のまま、途中保存が出来るようにしてほしい。」

    「特に変わりなく、いつもかわらない。弁当にそのままもっていけるのもよい。」

    「密封されているので保存状態がよく、とても良かった。」

    「メニュー表示シールが容器の横にもあるとなお良いです(幅が狭い方の横面です)。冷蔵庫に保管すると横からみることになり、中に何があるのかパッと見て分かるからです。実際に貼り直したりしています。」

    「使いやすいです。」

    「保冷バッグが溜まっていくのでリサイクルしてほしい。」

    「シール容器に変わって蓋がなくなって、1度で食べきるわけではないので、別の容器に移さないといけなくなって困るようになった。段ボールになったこともゴミ捨ての負担が増え以前の方がよかった。成分シールの貼る位置も、上でなく、横に変更してほしい。(長い分は下にかかっていい)冷蔵庫を開けたまま、1つ1つ覗き込まないといけなくて、大変不便になった。」

    「シルバーの袋の、再利用方法教えてください。捨てるものったいないので。」

    「容器の回収してほしい」

    「とても扱いやすい!重ねられるし、なにが入ってるかが冷蔵庫開けてすぐわかるのがありがたかった!」

    「重ねやすく漏れにくかったです。 そのため若干開けづらかったですが、漏れるより全然いいので問題ありません。」

    「容器に温める時間を記入していただきたい。」

    「蓋が潰れてしまったり、きちんと閉まってないものが3点ありました。一部は保冷袋にタレや具材が溢れてしまっていました。ご注意願います。」

    「開封し、また閉める時にハメにくいですが、液漏れしないようになのでしょうね。」

    「蓋が開けづらいものがある」

    「蓋もレンジ対応であれば嬉しい」

    「レンジの温める目安が書いてあると有難いです。フタは少し開けて温める方がいいのか?知りたいです。」

    「しっかりしたアルミの袋で届けてくださりうれしいのですが捨てるのがもったいなく、かといって活用も難しいので一定期間ごとに回収してくださるとありがたいなーと思います。」

    「パワーシール品の容器の蓋が開け閉め出来ないものになっていてとても不便です。従来の蓋の開け閉めが出来る容器に戻してください。商品が【つくりおき】と謳っている以上、こまめに食べることを想定してそのままの容器で保存出来るようにしてください。容器の側面にラベルがないのも不便だし、最悪です。」

    「家族食べる時間がバラバラだから、1人分ずつ、豆腐の小分けみたいな感じでパックしてほしい。」

    「蓋が固く、開けづらくしめづらい。」

    「パワーシールにレンジの目安時間記載してほしいです。いちいち携帯見るのが面倒です」

    「主菜の容器がこの週から開けにくいものに変わってしまい、私の力では全く開けられませんでした。夫が開けるのを手伝ってくれましたが、「これは酷い、クレームを入れるべきだ」と申していたのでここに記します。」

    「重ねて捨てられるので助かります」

    「容器に貼ってあるシールか、料理と一緒に届く用紙に、温め方の説明が書いてあると便利だと思う」

    「今度、パワーシールにかわるようなので、どんな感じか不安です。」

    「衛生的に見えて良い」

    「保冷袋が一部破れていた。」

    「コンパクトだけどしっかり容量のある容器で助かります。」

    「冷凍不可の記載をもう少し目立つようにしてほしい。紙メニューにも冷凍不可の記載をしてほしい。」

    「毎回、保冷バッグを廃棄するのが、環境に良くないなと思っています。coopさんなどのように使いまわせる、またはもっと簡易な袋は難しいのでしょうか?」

    「個別の容器にレンジでの温め時間が書いてあると助かります。」

    運営チームよりご回答

    「包装・容器」についてご意見いただき、ありがとうございました。

    「主菜の容器がこの週から開けにくいものに変わってしまい、私の力では全く開けられませんでした。夫が開けるのを手伝ってくれましたが、「これは酷い、クレームを入れるべきだ」と申していたのでここに記します」とのお客さまへ。

    ご不便をおかけしました点、お詫び申し上げます。いただいたお声は運営チーム内で検討し、今後の改善につなげてまいります。

     

    「交換日誌・アンケート」について

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「アンケートに回答できる期間が日曜受け取りだと短いので、もう少し先にしてもらえたら回答できるなと思います。」

    「申し訳ありませんが、読んでいません。」

    「アレンジメニューをもっと知りたい」

    「アンケートの頻度がすこし多いような気がします」

    「変化があるとアンケートには答えやすくなるが、つくりおきのよさは、大きな変化をせずLINEのみやすなどを少しずつ良くして下さるところだと思っているので、毎週のアンケートには大したことは書けないのが申し訳ない。」

    「わかりやすくて助かっています」

    「アンケート記載内容を下書き保存できる機能が欲しい」

    「全体の量に対する評価もある意味大切でしょうけれど特に多いと感じた料理とか特に少ないと感じた料理も伝える指標があれば尚良いと思います。毎回文章で伝えるのも大変なので。」

    「毎週毎月のメニューをお知らせしてもらえるのもありがたいし、食べるのが楽しみです。」

    「交換日記のアレンジレシピを参照したいのですが、過去に紹介したものなど、メニューごとに検索できるか、今週のメニューの紹介をするときそのメニューの過去に紹介したアレンジレシピのリンクを貼って欲しいです!」

    「面倒だけど、食事の内容にガッカリしてので書きました。良い意見しか掲載してないけど…。」

    「集計された褒めコメントは表示されるのに、改善要求のコメントがクリックしないと見られなくなったようで、隠蔽感がある。」

    「楽しく拝見してます」

    「別にありません。」

    「日曜配送だからだとは思いますが、まだ受け取ってもいないのに、何度もアンケートがくるのは、あまりいい気分ではありません。」

    運営チームよりご回答

    「交換日誌・アンケート」についてご意見いただき、ありがとうございました。

    「交換日記のアレンジレシピを参照したいのですが、 過去に紹介したものなど、メニューごとに検索できるか、今週のメニューの紹介をするときそのメニューの過去に紹介したアレンジレシピのリンクを貼って欲しいです!」とのお客さまへ。

    ご要望のお声に感謝いたします。アレンジレシピを活用いただき嬉しく思っております。過去のアレンジレシピの閲覧をしたいご要望は他のお客さまからもいただいておりますため、今後の改善を検討してまいります。

     

    その他のコメントへのご回答

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「メニューをもう少し増やして欲しいのと、同じものを繰り返すのであればシンプルな味付けにして欲しいです。シンプルな唐揚げやハンバーグなど。〇〇風だと子供が食べないのとアレンジしにくいため。。中野区で頼んでいたからか、以前はとても美味しかった気がするので、、」

    「メニューを基本は自動で、希望の人には選べるようにしてほしい」

    「美味しくて満足しています。」

    「大変助かっています。薄味で野菜がたくさんで嬉しいです」

    「平日料理する時間が取れないので頼んでいるため、月曜日配達がベストだが、枠が空いていない。枠を拡大してほしい。」

    「二人前コースか、二人前ずつパックしたコースがほしい」

    「あたため時間の目安を探すのに苦労したので、一覧を同封してもらえると助かります。」

    「いつもありがとうございます!」

    「夏休み、冬休み、春休みなど子供たちが家にいる期間中は、子供の弁当に入れやすいメニューを一品定番にしていただけると助かる」

    「帰省から戻った翌日に配達してもらいました。疲れが残る中「つくりおきが来る」という心強さがありがたいです。」

    「範囲を広げて欲しい」

    「4人家族ですが、少食なので、3人前か2人前も選べたら嬉しいです。」

    「食したあとに疲れたり、嫌な気持ちになってしまうと、いくら便利なサービスでも利用は難しいかなと感じました。」

    「訪問販売などを避ける為、インターホン越しに、業者名を聞いてから対応しているので、配送の方が、名乗る時になんて言ってるかわからず何度も聞き返してしまった もう少しはっきり名乗って貰えると助かります」

    「初めて注文しましたが、本当に神サービスでした。帰宅して並べるだけ、冷蔵庫を開けると今週のご飯が入っている、それだけで精神的な余裕が今までと雲泥の差で感謝しかありません。しかもとても美味しかったです。 是非続いて欲しいです。本当にありがとうございます。」

    「台風の影響で心配しましたが無事配達頂きありがとうございます」

    「冷蔵庫の中にすぐ食べられるものがたくさん入っているって言う状況がすごく嬉しいです。今後ともよろしくお願いします。」

    「全体的に満足しています。今後も使っていきたいと思いますので、僭越ながら意見を送らせていただきました。」

    「アレルギー対応食が選べたらより嬉しいです。」

    「これまで色々キット食材やら、冷凍お弁当やら利用しましたが、手間やら解凍が難しかったり。こちらはまだ利用の日が浅いですが、ようやく理想の宅配に出会ったかなと思います。味もバランスも自分たちに合っていて有難いです。これからも利用し続けたいです。よろしくお願いします。」

    「以前は入っていたメニュー表が同封されなくなり、不便です。」

    「いつも美味しいお食事をありがとうございます!子育て世帯で時間に余裕がなく、作りおきさんに本当に救われていて感謝しております。」

    「主菜のメニューで3食と5食で交換できると良いのですが。」

    「酷暑続きの中、安全にお料理を届けて下さりとても嬉しく思います。これからも美味しいお料理を楽しみにしています。」

    「なかなかスーパーには売っていない家庭料理のメニューを届けてくれたので、久々に給食を食べたような、誰かに作ってもらった料理をおいしくいただく嬉しい時間をもつことができました。パッと買ってすませたくても、スーパーは揚げ物ばかりで栄養バランスにいつも頭をなやませていました。でもつくりおきJPさんは野菜もたくさん入っているし、届いてすぐ食べることができて 終業後ごはんを炊くのもやっとの私にとって大変ありがたい存在です。価格もお手頃なので本当に助かります!やっと出会えたありがたいサービスです。これからもよろしくお願いします!」

    「また値上げすると聞いて、うんざりしています。せめてパワーシール品に統一するなら、割引してください。あの簡易的な容器でこの価格だと割にあいません。お料理も美味しくなくて同じメニューばかりで飽きます。」

    「価格変更のお知らせ見ました。情勢的にしょうがないので理解出来ますが、ちょっと残念です。それでも、月に1回でも2回でもおかずが届いたらすごく助かるのでこれからも続けたいと思います。」

    「8月23日にて解約したので、これ以上の回答は出来ません 解約理由はメニューが変わらない事 主菜材料が中国、韓国等海外材料が主である」

    「メニューが選択ようになるのは嬉しい。」

    「届ける曜日はこちらに選ばせてほしい。」

    「配送日や時間も選べない、値上がりもするとのことで、退会しようか悩んでいます。味は美味しいし、満足です。」

    「ラインの通知回数がもう少し少ないといいなと思います。」

    「値上げについて理解できますが、これまで以上のメニューの豊富さと質に工夫していただきたく、お願いいたします。」

    「量を減らして料金据え置きでも良かったです。ら」

    「配送日の曜日を増やしてもらいたいです。」

    「献立の紙にアレンジレシピが載ってるのとてもありがたいので続けてください!」

    「値上げについて批判的な意見もあるかもしれませんが、従来通りのクオリティを維持するためには必要なことなので、気になさらないでください。これからも応援しています!」

    「価格値上げはとても悲しいです」

    「お魚料理が少なすぎるので増やして欲しいです。」

    「ワンオペでの食事作り負担から解放されて、そのぶん息子との時間を余裕を持って穏やかに過ごすことができるようになりました!」

    「上記の理由から、最近は隔週にしてしまっています。残念です。」

    「アレンジレシピ、レンチン時間などのページをネット上で探すのが探しにくく、手間に感じるので、一枚チラシを入れて頂けると助かります」

    「配送の曜日を変更したいが、設定の仕方がわからない。」

    「同送されているメニューを片面印刷にして欲しい。忙しいから注文しているのに、両面印刷では見るときにいちいち無駄な時間を取られうんざりした。このような細かい配慮ができていれば値上げにも納得できる。」

    「値段が上がるのが残念ですが、国産の素材を使っていただけるのなら良いかなと思います。 メニューが選べるようになるのは大歓迎です。食べないメニューがある週は今まで頼めなかったので。」

    「大変助かっています。美味しくいただいています。」

    「突然通常品からパワーシールに変わると連絡がきて、悲しかったです。せめて選べたらよかったですが強制ということで、私は嫌でした。エリア拡大はいいことだと思いますが、その犠牲にはなりたくなかった。」

    「料金の値上げにはがっかりです。」

     

     

     

    運営チームよりご回答

    今週も多くのご回答、ご意見まことにありがとうございます。

    「価格変更のお知らせ見ました。情勢的にしょうがないので理解出来ますが、ちょっと残念です。それでも、月に1回でも2回でもおかずが届いたらすごく助かるのでこれからも続けたいと思います」とのお客さまへ。

     価格改定のお知らせに関して、お客さまにはご負担をおかけすることになり申し訳ございません。  メニューを選べる機能のご提供など、より便利にお使いいただける機能も拡充していく予定でおります。

    今後とも忙しいご家庭にゆとりをお届けできるように、サービス改善に努めてまいります。何卒ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。


    今回もたくさんの方からアンケートやご意見・ご感想をいただき、本当にありがとうございました。残暑が続きますが、いよいよ学校がスタートするご家庭も多いのではないでしょうか。

    引き続き、皆さまのご家庭で楽しんでいただけるようなメニューをお届けしてまいります。これからもご愛顧のほどよろしくお願いします。