まるで割烹の1品!? 上品な和食副菜がNo.1に!|交換日誌 第210号

     

    まるで割烹の1品!? 上品な和食副菜がNo.1に!

     

    サービスご提供開始から、1,594日目

     

     

    『つくりおき.jp』交換日誌 -第14号-
    いつもご愛顧いただきありがとうございます。『つくりおき.jp』運営チームです。
    
    皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめております。 
    こちらでは、毎週のアンケートでいただくお声に対する、『つくりおき.jp』のアクションをお伝えします! 
    
    皆さまとわたしたちで記録する 『交換日誌』 として、お楽しみください。

     

     


    2024/5/27週 人気メニューTOP3

    5/27週にご注文いただいた皆さま、まことにありがとうございました!

    アンケートで「特に美味しかった」とお答えいただいたメニュー・TOP3をご共有します。

    (人気メニューについては、類似レシピの開発や、お届け頻度upを検証いたします!)

     

    第1位:大根の比叡湯葉あん

    圧縮済み_大根の比叡湯葉あん-Jun-11-2024-09-01-24-5608-AM 

    第2位:鶏唐揚げの冷製トマトにらだれ

    圧縮済み_鶏唐揚げの冷製トマトにらだれ-Jun-11-2024-09-01-38-6228-AM 

    第3位:サラダチキンのオニオンマリネ

    圧縮済み_サラダチキンのオニオンマリネ-Jun-11-2024-09-01-54-1532-AM 


    今週は「大根の比叡湯葉あん」が1位となりました! 圧縮済み_大根の比叡湯葉あん-Jun-11-2024-09-01-24-5608-AM実際にとどいたお声

    「大根のやわらかさに驚きました」

    「割烹のような味付けでとても美味しい、経過しても味落ちしない」

    大根にたっぷりの湯葉あんをかけてお届けしたこちら。

    大根のやわらかさとやさしいお出汁の味つけに、皆さまから高い評価の声を多数いただき、大変嬉しく思います!

     

     

    続いて2位は、「鶏唐揚げの冷製トマトにらだれ」となりました! 圧縮済み_鶏唐揚げの冷製トマトにらだれ-Jun-11-2024-09-01-38-6228-AM

    登場の度にランクインする「 つくりおき.jp 」の大人気メニューのこちら。トマトとにらの自家製だれは、やみつきになる美味しさです!

    「にらだれが爽やかでパンチもありとても美味しかったです!」「にらだれが美味しい」など、トマトにらだれの味付けにご好評の声が多く集まりました。

     

    最後に、3位には「サラダチキンのオニオンマリネ」がランクインしました。圧縮済み_サラダチキンのオニオンマリネ-Jun-11-2024-09-01-54-1532-AM

    パプリカや人参で彩りよく、さっぱりした味わいの副菜に仕上げたこちら。

    「酸味があるものは献立のアクセントになってよかったです!味も美味しかったです!」「大人も子どもも大好きな味でした」など、ご好評のお声が寄せられました!

     

     

     

    先取りアレンジレシピのご紹介

    『 つくりおき.jp』でお届けしているメニューは、アレンジ大歓迎です!

    少し調味料を足したり、ちょっと火をいれたりするだけで、また楽しみ方が変わるメニューも多くございます。

    6/17週お届け予定
    「小松菜のチャプチェ風」→「2ステップで簡単!中華春雨スープ」

    材料(2人分)
    小松菜のチャプチェ風・・・1/2パック程度
    鶏ガラスープの素・・・小さじ2
    醤油・・・小さじ1(味が足りなければ)
    卵・・・1個
    圧縮済み_IMG_5031

    1.鍋に小松菜のチャプチェ風、水450ml、鶏ガラスープの素を入れ温めます。圧縮済み_IMG_5032

    2.スープが温まったら、味を見て醤油で味を整えてから溶き卵をまわし入れます。
    圧縮済み_IMG_5033

    3.あっという間に具沢山スープの完成!お好みでお酢やラー油で味変も楽しめますよ♪圧縮済み_IMG_5034

     

     

     

     

    -------------------


    今後もアレンジ案を定期的にお伝えさせていただきます。「私はこうやってアレンジしています!」というアイデアも、週次のアンケートやSNSなどで、ぜひご共有ください!

    以上になります。今週の『交換日誌』はいかがでしたでしょうか。

    皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめ、こちらの『交換日誌』をしたため、お届けしてまいります!

    今後もご要望がございましたら、毎週のアンケートにてぜひお聞かせください。
    皆さまのお声をお待ちしております。

    『つくりおき.jp』 運営チーム一同より

       


    最後に・・・
    2024年5月27日週 お客様の声と、運営チームよりご回答

    5月27日週メニューについてのお声

    🗒️お知らせ🗒️

    • お客さまの読みやすさを考慮して、「皆さまからのお声」は無作為に抽出した50件を掲載しております。掲載されていないアンケートのご回答も、すべて運営チーム一同で拝見し改善の指針とさせて頂いております。
    • 通常商品とパワーシール商品に寄せられたお声を一緒に掲載させて頂いております。

     

    赤魚の煮付け圧縮済み_赤魚の煮付け-Jun-11-2024-09-02-22-9942-AM  

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「小骨が無く、とても食べやすかったです!」

    「ごぼうが美味しかったです」

    「ホネもなく、食べやすかったです」

    「自分ではなかなかお魚を調理しないので魚のメニューは嬉しい。主人にも好評でした。」

    「骨まで取ってあってサッと食べたい時に有り難かった。味付けもとても美味しかったが、少々身が硬かった。」

    「少し味が薄めに感じたがおいしかった。もう少し野菜が多いともっと嬉しい」

    「味付けがちょうど良いゴボウも美味しかった」

    「やや硬かったですが、薄味で美味しかったです」

    「ごぼう嫌いの3歳児が美味しいとごぼうも食べていました。」

    「煮付けのメニューを増やしてほしいです。とてもおいしかったです。」

    「たまにあって嬉しいお魚メニューです」

    「少し硬いが、お魚メニューはありがたいので美味しく頂きました。」

    「味がしみてて美味しかった。」

    「薄味だが、骨もなく食べやすい。付け合わもあって盛り付けたときに素敵な感じになった!」

    「付け合わせにごぼうといんげんまで入ってて細かなサービスが行き届いているなと感激しました」

    「おいしかったです。」

    「骨がなくて大変助かる。継続してほしい。」

    「味濃いめ。ごはんがすすみます。」

    「魚好きの子どもはバクバクたでていた。とてもおいしい」

    課題に対するご指摘

    「美味しくない」

    「少し味が濃い感じがしました。」

    「美味しかったのですが、汁気がなく、期待をしてしまっていたせいか、物足りなく感じてしまった」

    「推奨時間でレンジに入れたが、時間が長すぎたのか魚が固かったです。また、薄味が好きな私でも魚の味付けは薄すぎたので醤油をかけ、単なる醤油味で食べた感じです。ごぼうはちょうど良い味付けでとても美味しかったです。」

    「お魚が少しパサパサしていた」

    「やはり魚の煮付けは時間が経つと固くなってしまい、あまり美味しくはないです。竜田揚げなどの方が食べやすいと思います。」

    「魚を食べられない家族のため、魚なしのコースがほしい」

    「温めたら少し身が硬くなりパサついてしまいました。」

    「子供好みではない。」

    「味に深みがなかった」

    「魚が固くなってしまっているのが残念です。」

    「赤魚率が高い気がするので、魚でも別の魚か海鮮料理が食べてみたいです。もしくはお肉もう一品の週があっても良いです。」

    「レンジ加熱のせいなのか、少しパサパサしていました。」

    「味が少し薄かったかも。」

    「肉質が固めであまり好きではない。いんげんとごぼうが付け合わせなのは良い。」

    「美味しいが、何度も登場しているので『またかー』という気持ちになる。他にもよく登場するメニューはあると思うが、これは何故か特にそう感じる。」

    「魚がパサパサしていました。前に食べた時はもっとおいしかったと記憶していたので残念でした。」

    「皮が硬いし、身もかたいし。」

    「こどもも好きな定番メニューですが、やや飽きがきます」

    「味が濃すぎる」

    「身はパサパサ。魚料理は歓迎だけど、こちらはあまり好みじゃないです。容器にみっちり詰め込むのもなんとかしてください。変形してとても不味そうに見えます。」

    「温め直した際に少し固くなってしまう気がします。大人は気になりませんでしたが、子供達が食べてくれませんでした。」

    「少し味が薄くパサつきを感じた」

    「パサパサしてかたく、貧しい気持ちになる」

    「臭みが取り切れていなかった」

    「主菜にするにはもう少しボリュームが欲しいです」

    「甘くて食べ辛い」

    「人気メニュー一位なのですね、我が家では味が濃く感じられてなかなか消費できません。」

    「魚くささを感じる。もう少し香味野菜や生姜などで臭いを消して欲しい」

    その他ご感想・ご要望

    「子供が、食べると口の中がいつもチクチクすると言います。バナナとキウイも同じような症状があるようなのですが、南国フルーツの関係する酢とかを使用されていますでしょうか?」

    「わたしが赤魚と味付けが苦手だったが、旦那は好きな味付けとのことで、旦那が食べた」

     


    運営チームよりご回答

    「赤魚の煮付け」についてご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。

    甘辛く煮付け、うまみが凝縮した赤魚の煮つけに、いんげんやごぼうの付け合わせを添えてお届けしました。

    「薄味だが、骨もなく食べやすい。 付け合わせもあって盛り付けたときに素敵な感じになった!」「付け合わせにごぼうといんげんまで入ってて細かなサービスが行き届いているなと感激しました」などと、食べやすい味つけはもちろん、付け合わせのいんげんやごぼうについてもご好評のお声が多数寄せられました。

    一方で、魚の臭みや身の固さ、パサつきなどに関するご指摘もいただきました。

     

    海老入りつみれのチリソース炒め

    圧縮済み_海老入りつみれのチリソース炒め-1

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「家族みんなの一番人気でした」

    「大好きな味でした。お弁当のおかずに持っていきました。」

    「子供が気に入ってました。」

    「とても美味しかったです。また作ってください。」

    「美味しかったです。海老がゴロゴロ入っていて贅沢に感じた」

    「辛くなくておいしかったです。」

    「お弁当にとても美味しいと好評でした。つみれが家では作れないプロの味で新鮮でした。」

    「少し甘みが強かった。つみれが美味しかった」

    「甘めの味付けで、子供にも好評でした。大人は豆板醤で辛味を調整して食べました。美味しかったです。」

    「エビとエビのつみれの組み合わせが食感も味も楽しく美味しかった!」

    「ふわふわのつみれと、子供でも食べられるチリソースが美味しかったです。」

    「初めて頂きました 美味しかったです」

    「つみれのおかげか、食べ応えがあり良かった。」

    「美味しくてエビチリ丼みたいにパクパク食べました」

    「おいしかったです。」

    「家ではできない珍しいメニューでテンション上がりました。子供も喜んで食べていました。」

    【課題に対するご指摘】

    「つみれが入っていて面白いとは思ったが、全体的に食感にまとまりがなかった。」

    「つみれが、子供に不評でした」

    「美味しくない、子どもに向かない」

    「エビ臭さが抜けておらず、味は美味しいのに匂いで美味しさが半減していた。残念でした。ツミレはいらないと思いました。」

    「エビが生臭かった」

    「つみれが柔らかすぎてチリソースとあまり合っていなかった」

    「美味しくなかったので私ひとりで食べました。」

    「海老が小粒であまり美味しくなかった。丸ごとでなくてもいいので、プリっとした食感のある海老を食べたい」

    「えびの割合が少なかった」

    「つみれが美味しくなかった」

    「味がぼやけている つみれとチリソースの味が合っていない」

    「主食の量が減りました。副菜の量は変わっていませんが。チリソースは美味しかったのですが、量が減り残念でした。」

    「エビチリをイメージしていたようでギャップが大きくて不評でした。」

    「味が定まっていないというか、敢えてツミレにしなくていいのかなと思いました。」

    「味付けでしょうか、こどもが一口も食べませんでした。」

    「つみれと海老がバラバラな感じがして、あまり美味しくなかった。海老かつみれかどちらかにした方が良いのでは。」

    「えびとすり身をフライにしてソースを絡めるタイプだと嬉しい」

    「子供はエビが苦手で…」

    「つみれの食感がもちもちしており、子供の好みでは無かった。無い方が食べたと思う。」

    「生臭さが強かったです。ごはんのお供にするのも難しく、別メニューにしていただきたいです。」

    「少し甘めに感じた。」

    「エビ入りつみれが子どもに不評だった。「これなに?」という反応だった。」

    「そこまで辛くないなと感じました。子どもも食べやすそうですが、我が家は食べてくれませんでした」

    「つみれではなくはんぺんだった。子供はいっさい食べなかった。私も苦手で今後メニューには出さないでほしい」

    「つみれが柔らかいのでもっと歯応えがあるとよかったです」

    「エビ入りつみれの味が少ししつこく感じた」

    「つみれがはんぺんっぽい 味がぼんやりしていた」

    「子供には少し辛かったようで、辛味は別添えにしてもらえると嬉しいです。」

    「味が濃い」

    「つみれに食べ応えがない。エビと卵とチリソースは美味しい。つみれにたべごたえをだすか、いっそつみれではなく他の具がいい」

    「味付けが甘すぎてご飯が進まない」

    【その他ご感想・ご要望】

    「食べられるけれど自分でチョイスはしないかな…というお味でした。給食っぽく感じてしまい…」

    「子供向きではなかったが、大人は好きです。」

     

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「海老入りつみれのチリソース炒め」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    今回、初登場となったこちらのメニュー。お子さまでも召し上がれるよう工夫した特製のチリソースを、たっぷり絡めてお届けしました。一味違ったエビチリが味わえます。

    辛くなく美味しかったというお声の一方で、海老の少なさや生臭さについてご指摘が寄せられました。また、「つみれの食感が苦手」「つみれとソースが合っていない」といったお声も寄せられました。

    ご満足いただけるお料理をお届けできず、私どもの力不足を痛感しております。

     

    鶏唐揚げの冷製トマトにらだれ圧縮済み_鶏唐揚げの冷製トマトにらだれ-Jun-11-2024-09-01-38-6228-AM

     皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「好き嫌いの多い主人と娘は初めて食べる物にもかなり警戒し、タレをお皿の隅に少しだけ取っていましたが、最後は取り合いになっていました(笑) お豆腐などにも合いそうですね。レシピが知りたいです!」

    「おいしかったです」

    「冷製トマトニラだれが、とても美味しかった。好き嫌い多い9才息子が、最初は唐揚げだけで食べていて、一口味見でニラだれを食べさせたら、自分からスプーンでニラだれを取って、唐揚げにかけていました!」

    「美味しかった。唯一当日に完食しました」

    「とても美味しかったです。甘酢だれですね。」

    「にらだれが爽やかでパンチもありとても美味しかったです!」

    「大人の評判○」

    「とても美味しかった。若干多かった。」

    「これは夫も娘もパクパクたべてました。」

    「唐揚げの味が薄かったが、タレと食べたらちょうどよくてて美味しかった。また食べたい」

    「とてもおいしかったです。」

    「にらだれが美味しい」

    「途中味変出来るし子供はそのままたくさん食べるしありがたいです」

    「むね肉でたれも美味しかった」

    「タレがとても美味しかったです。唐揚げは揚げたてではないので、カリカリ感がないのは仕方ないと思います。」

    「油淋鶏のようで美味しかった」

    「ニラたっぷりで美味しかった。」

    「とても美味しかったです。」

    「たれが美味しかった」

    「たれが美味しかったです。リピートしたい。」

    「再登場希望です」

    「たれがなくても美味しい!たれがあったらもっと美味しかったです!」

    「胸肉なのでさっぱりしていて、トマトにらダレもがきいていて、大好きです」

    「にらは子供は食べづらいのでは?と思っていましたが、子供も喜んで食べ大人も満足できる味で、嬉しい驚きでした。」

    「タレが本当に美味しくて家族皆が絶賛しています。唐揚げがもっとボリューミーだと尚良いです」

    「タレなしでも味がしっかりしていて、2歳の子供が喜んで食べていた。大人はタレが好き」

    【課題に対するご指摘】

    「美味しくないタレのあじが濃い、子ども向けでない」

    「唐揚げが小さく硬かった」

    「トマトニラダレは親しか食べなかった。子供は唐揚げはおいしいといっていた。」

    「前回も書きましたが、肉が固い」

    「子供は、にらだれが苦手で、タレはかけずに食べてます。」

    「子どもはにらだれは無理なので、塩コショウして出しました」

    「胸肉が硬かった」

    「できれば、唐揚げか竜田揚げなどの揚げ物が続いているので、揚げ物のない週があるとありがたいです。」

    「衣が厚い。皮しかないものがたくさんあり、かさ増しとしか思えず、残念でした。」

    「子ども達は、トマトにらだれが好きではなかったようで、唐揚げだけでたべました。」

    「硬すぎる」

    「鶏がディープフライで水分が抜け硬くて子供が食べなかったのと、臭みが気になった。」

    「タレは美味しかったですが、唐揚げが固い」

    「美味しかったのですが胸肉だとどうしてもレンジ温めで硬くなってしまいました。」

    「鶏がぐにゃぐにゃして、臭い部分があった」

    「鶏唐揚げがぱさついていた」

    「ニラダレがソースとしてはランチがなく感じました」

    「鶏肉がパサパサで、子供には大不評でした。」

    「ソースがとても美味し買ったですが、唐揚げが、もも肉だったらさらに良かったです。」

    「唐揚げがパサパサたれは美味しかった」

    【その他ご感想・ご要望】

    「ソースがさっぱりで美味しかったですが、唐揚げ率が高すぎます。」

    「大人はいいが、子供にニラは不評」

     

     




    運営チームよりご回答

    「鶏唐揚げの冷製トマトにらだれ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    今週2位にランクインしたこちら。カリッと揚げた唐揚げと、爽やかな風味のトマトにらだれで、暑い季節にもさっぱりと召し上がれる一品です。

    「途中味変出来るし子供はそのままたくさん食べるしありがたいです」「たれがなくても美味しい! たれがあったらもっと美味しかったです!」などと、人気の揚げ物を味変して召し上がれる点や、たれの味付けの良さにご満足いただいたご様子でした。

     

    ピーマンの肉詰め圧縮済み_ピーマンの肉詰め3-Jun-11-2024-09-03-06-8165-AM

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「あまりお惣菜などに選ばれにくいメニューだと思っていたのですが、とっても美味しかったです!」

    「こちらもお弁当に入れられてすごく助かりました。」

    「美味しかったです」

    「とても美味しいです。」

    「子供たちもパクパク食べて、おかわりまでしていました!」

    「安定の美味しさ、5日メニューにいれるのずるいなと思いました(まんまと5日に変更したので」

    「家族全員大好きなメニューです。またお願いします。」

    「ボリュームあって良かった」

    「ボリュームあって美味しい」

    「個人的に好みです。もっと頻繁に入れてほしい」

    【課題に対するご指摘】

    「美味しくない、肉が硬い、ピーマン苦い、期待大外れ、喜ぶと思った子どもが嫌がった」

    「ソースがシャバシャバで、全く肉詰めと絡まず。なんとかなりませんか。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「メニューになく残念でした。選択出来るとよい!」

    「3食プランに入れて欲しいです。」

    「こういう普通なメニューを3食でも食べてみたい。」

    「3食プランでも食べてみたいです!なかなか面倒くさくて自分では作らないので、、」

    「子供が好きなので、3食プランでも注文できると助かります。」

    「ピーマンの存在が強いので子供向けにお願いしたい」

    「3食プランでも食べてみたい」

    「ぜひ3食に入れてもらいたい」

    「3食プランでもいつか食べてみたいです。」

     

     




    運営チームよりご回答


    「ピーマンの肉詰め」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    合いびき肉たっぷりのピーマンの肉詰めに、オリジナルソースをかけてお届けしたこちらのメニュー。

    「あまりお惣菜などに選ばれにくいメニューだと思っていたのですが、とっても美味しかったです!」「子供たちもパクパク食べて、おかわりまでしていました!」などと、ご満足いただいたとのお声が多数寄せられました。

    「家族全員大好きなメニューです。またお願いします」「個人的に好みです。もっと頻繁に入れてほしい」とのお声もありがとうございます!今後も、定番人気メニューとしてリピートでのご提供を続けてまいります。

     

    家常豆腐圧縮済み_家常豆腐-Jun-11-2024-09-03-19-8007-AM

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】


    「厚揚げが良いアクセントでした!」

    「ふつう」

    「子供が気に入ってました」

    「味付けがとても好みでした。具沢山でとても美味しい。」

    「ヘルシーでおいしかったです 塩分控えめでおいしかったですく」

    「とても美味しかった」

    「いつもの安定の美味しさ」

    「美味しかった」

    「家常豆腐は食べた事なかったけど、美味しくて驚きました。」

    「これも美味しかった!」

    【課題に対するご指摘】

    「全て美味しくて感激したのですが、このメニューも大好きなのですが、なぜか豚肉に臭みを感じてしまい、普段食べている豚肉と何か違うのかもしれませんが、子供達は箸が進まず残念でした。メニュー的には家族が好きなメニューでした。」

    「味は美味しかったのですが、少し豚肉の脂身が気になりました。」

    「この手のおかず、ぼろぼろの肉どうにかならないですかね。かたまり、ぼろぼろ大量調理だから仕方ないとは言え、、もう少していねいに肉をつかってほしいです」

    「決して不味くはないのだけれどとにかく飽きました。」

    「豚の炒め物は毎週同じような風味で飽きる」

    「そのままでは子供が食べないだろうと、ミキサーにかけてカレーに入れました。もう少し喜びそうなメニューだと有難いです。」

    「ひき肉がバサパサ。」

    「肉が多い」

    【その他ご感想・ご要望】

    「3食メニューでも食べてみたい。」

     

     

     

     

     

     




     

     

    運営チームよりご回答


    「家常豆腐」
    にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    中国の代表的な家庭料理の家常豆腐(ジア・チャン・ドウフ)」をお届けしました。厚揚げや豚肉、たっぷりのお野菜を合わせて炒め、ボリューム感のある一品です。

    「ヘルシーでおいしかったです 塩分控えめでおいしかったです」「味付けがとても好みでした。具沢山でとても美味しい」「家常豆腐は食べた事なかったけど、美味しくて驚きました」など、味つけやボリューム感にご好評のお声が寄せられました。

    一方で、肉のパサつきや、同じようなメニューが多く飽きたといったお叱りのお声を頂戴しました。

     

    大根の比叡湯葉あん圧縮済み_大根の比叡湯葉あん-Jun-11-2024-09-01-24-5608-AM

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「湯葉が美味しかった。」

    「出汁の味が効いててとても美味しかったです」

    「とってもおいしかったです!家で作ることはないメニューなのでまた食べたいです。」

    「優しい味で美味しかったです」

    「美味しかったです!」

    「味がしっかりしていておいしかった」

    「湯葉あんは、自分では作れないから嬉しい」

    「とても美味しかった」

    「優しい味で美味しかったです。子供も大根だけ食べました。」

    「とても美味しかったです。家で使わない食材だったので珍しかったです」

    「優しい味でおいしかったです!自炊で湯葉を料理することがないので珍しい食材なところも良かったです」

    「今回1番好評なメニュー。温めず冷やして食べて美味しかったです。」

    「普段このような手の込んだメニューは作らないので、子供達が食べる機会を頂けて有難かったです。子供達も美味しいと言っておりました。」

    「湯葉が珍しく子供も好きです」

    「味付けの塩加減がちょうどよく美味しかった。普段豆腐類が苦手な幼児がよく食べた。」

    「子供が沢山食べました。またお願いします。」

    「月1お願いします。」

    「子供がとても気に入り、ひとりでほとんど食べていました。薄味なので子供にも安心して食べさせることができました。」

    「優しい味付けでとても美味しかったです。」

    「やさしい味で家族も好んでいます。」

    「上品な味で大人に好評でした」

    「味付け最高でした。」

    「優しい味で美味しかったです!湯葉もなかなか家では食べない食材なので嬉しかったです!」

    「期待していなかったけど、とてもおいしかった。なかなか自分で作ろうとは思えない(作れない。思いつかない)ので良かった。」

    「子供に大好評でした。またお願いします!」

    「意外にも子どもたちに人気がありました。見た目よりしっかりした味付けだったのが良かったのかと思います。普段あまり大根は好んで食べないので助かりました。」

    「割烹のような味付けでとても美味しい、経過しても味落ちしない」

    「大根のやわらかさに驚きました」

    「とろっとしたあんが美味しかった。 大根も柔らかくてよかったです。」

    「優しい味付けとても良かったです。」

    「上品な味付け、薄味ですがそれが良い。美味しかったです。」

    【課題に対するご指摘】

    「子どもはあまり興味を示さなかったです」

    「上品なお味で美味しかったのですが、一口食べるのによいか。すこし物足りなく感じた。煮付け、高野豆腐との食べ合わせのせいかもしれません」

    「湯葉が少なかった」

    「味がパッとしませんでした。」

    「大根が柔らかすぎ。」

    「美味しかったがもう少し出汁等の味がするとよかった」

    「副菜について、もう少し増量を検討ください。3人家族でも少ない量で、結局家で何か追加で作ることになり、洗い物や買い物の手間が減らない為、割高だと続かなくなる」

    「子供は食べません」

    「味が薄すぎます。」

    「子供に不評」

    【その他ご感想・ご要望】

    「普段まず買うことのない湯葉は嬉しかったです。とても上品な味付けで大人は美味しくいただきましたが子供にはまだ早かったようです。」

    「子どもは大根がすきではなく、食べませんでした。大人は美味しかったです。」

     


    運営チームよりご回答

    「大根の比叡湯葉あん」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    今週1位にランクインしたメニュー。味がしっかり染み込んだ大根に、比叡山の湯葉とかにかまの入ったあんを贅沢に絡めました。

    「湯葉あんは、自分では作れないから嬉しい」「とってもおいしかったです!家で作ることはないメニューなのでまた食べたいです」「子供に大好評でした。またお願いします!」などと、普段ご家庭で使うことが少ない食材に喜んでいただき、リピートご希望のお声も複数いただきました。

    今後も、ご家族皆さまでお楽しみいただけるメニューとして、ご提供を続けてまいります!

     

    かぼちゃのハニーナッツサラダ圧縮済み_かぼちゃのハニーナッツサラダ-1

     

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「子供と食べれて良かったです。」

    「子どもが気に入ってたくさん食べました」

    「なったの食感もよく、甘くて美味しかったです。」

    「ナッツがざくざくでとても美味しかったです」

    「ナッツの歯応えが良かった」

    「美味しかったです。彩りもいいですね。」

    「ナッツが香ばしくとても美味しかったです。」

    「普通でした」

    「また食べたいです」

    「はちみつの自然な甘さとかぼちゃ、ナッツの組み合わせがとてもおいしかったです。ぜひまた食べたいです。」

    「再登場希望です」

    「かぼちゃとナッツが合っててとても美味しかった。ナッツの食感がいい。また食べたいです。」

    「食感が楽しく美味しくいただきました!」

    「美味しかった」

    「デパートのもののよう。とても美味しい。」

    「とても美味しかったです。 家族で私以外かぼちゃを食べる人がいないので、独り占めで食べました。」

    【課題に対するご指摘】

    「素材の風味(はちみつとチーズ?)がマッチせず、生臭く感じた。」

    「かぼちゃが味が薄くパサついてました。」

    「甘めの味付けが好きでした。もう少し味がついているとよかったです。」

    「かぼちゃが(皮が特に)硬かった」

    「かぼちゃが少し固かったです。」

    「すこし苦味があった」

    「ナッツが口にあわなかったです。かぼちゃも固く、本来の甘味が感じられず、全体的に好みではありませんでした。」

    「オカズにはならなかった」

    「かぼちゃが少し固く感じましたが、味はよく美味しかったです。子どももよく食べました。」

    「ナッツの種類が苦手だった」

    「かぼちゃがもう少し柔らかいとよかった」

    「コンセプトはいいのに、かぼちゃが硬くて残念だった。」

    「皮が硬かった。もういらない。」

    「少しかぼちゃが固く感じられました。大人は、ナッツとの食感を楽しめましたが、子供は吐き出した為、潰してオムレツの具にしたら食べられました。味付けは美味しいと思います。」

    「かぼちゃが硬い」

    「おいしかったですが、かぼちゃが甘いので、副菜向きではないかなと感じました。」

    「ちょっと固茹でだったので個人的にはもう少し柔らかいほうがよい ナッツ感がもう少しほしいのでくるみなどゴロゴロしていたほうがよかった」

    「甘すぎました。かぼちゃはもう少し柔らかくてもよかったかも。我が家には合いませんでした。」

    「かぼちゃが固く、味も?な感じで美味しいとは思えませんでした。消費期限間際には、漂白剤のような臭いがして半分以上処分することになり残念でした。」

    「チーズ?の味と匂いがかぼちゃに合わないと感じた」

    「かぼちゃの皮が固すぎる」

    「子どもがナッツを食べられないので全部取ってあげる必要があり面倒だった。大人にとっては食感の変化はよかったが、味つけが中途半端でイマイチ」

    「ごはんのおかずとしては、少し甘すぎると思います。」

    「かぼちゃの皮が固かった。甘すぎてご飯に合わなかった。」

    「甘すぎた。もう少し塩味があればおいしいかも。」

    「皮が固い!」

    「かぼちゃが甘く美味しいが、皮が硬いのでナッツなのか皮なのかわからなかった。クラッシュナッツの方が合うと思う」

    「パサパサしてた」

    「とてもおいしかった かぼちゃの皮が少しきになったあ」

    「かぼちゃの皮が固く、ナッツなどと固い組合せになっていました」

    「甘すぎる」

    【その他ご感想・ご要望】

    「ピーナッツやアーモンドが入っていたので、幼児に与えるのを躊躇いました。周りについていたナッツをできるだけ剥がして与えてみましたが、かぼちゃ大好きな割に、あまりお気に召さなかったようです…。大人は美味しく頂きました。」

    「子供たちが喜ぶかと思いきや、意外にも不評。かぼちゃが硬すぎるそうです。柔らかいかぼちゃが苦手な大人の私には、ナッツの食感も相まって美味しかったです。もう少しハニー風味があってもよかったかも?」

    「私は好きでしたが、子供ははちみつもナッツも苦手で…」


    運営チームよりご回答

    「かぼちゃのハニーナッツサラダにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    デパ地下風のかぼちゃサラダが新登場。ナッツの香ばしさや食感、はちみつの自然な甘さが、かぼちゃとの相性抜群です。

    ナッツの歯ごたえをお楽しみいただいた一方で、かぼちゃや皮の固さについてご指摘を頂戴しました。また、「甘いのでおかず向きではない」といったご感想も寄せられました。

    ご期待に沿えるメニューでお届けできず、大変申し訳ございませんでした。

     

    ポークビーンズ圧縮済み_ポークビーンズ-Jun-11-2024-09-04-09-5453-AM

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「おいしくて食べやすいです。頻繁にお願いします。」

    「子供が一生懸命になるほど美味しそうに食べてました!あまりにも食いつきが良すぎて大人は食べられませんでした笑」

    「ケチャップの優しい甘さが美味しかった。大豆がゴロゴロ入っていたのも嬉しかった。」

    「そのままでも十分美味しかったのですが、アレンジのカレーを試してみました。ほうれん草とブロッコリーを追加しました。お店の味のカレーのようでとてもおいしかったです。」

    「子供に食べ尽くされました」

    「期待通りのしっかりしたお味で美味しかったです」

    「ふつう」

    「辛くなくて美味しかった」

    「これは娘はパクパク食べてました。」

    「私は普通だと思ったが、夫は気に入ってほぼ1人で食べていた。また食べたいと言っていた」

    「大好評でした」

    「半分はアレンジレシピのカレーにして食べました!」

    「しっかり味で美味しかった」

    「若者はとても気に入ってました」

    「今回のメニューで一番美味しかった」

    「子供が完食しました」

    「子どもはご飯にかけてモリモリ食べていました。」

    「子供が独占してしまうくらい好きなメニューです。またよろしくお願いします。」

    「味がしっかりしていて美味しかったです。」

    「前に注文した時に、もういいかなと思い避けていましたが、今回はとても美味しくなっていました」

    「息子がたくさんたべました。大好きなようです。」

    「豆が嫌いな子供が美味しそうに食べていました」

    「また食べたいです」

    「副菜というより、主菜としていただいてます(^-^)」

    「人参が入ってても子供が喜んで食べました。味付けが良かったです。」

    「いつもおいしいです」

    「アレンジレシピを参考にカレーを作りました。とても好評でした。また是非メニューに入れて欲しいです。」

    「タンパク質が取れて最高だった」

    「子どもにも評判良かったです」

    「味を足してパスタにあえました。美味しかったです。」

    「ボリュームがありよかった」

    「カレーにしました」

    「普通に美味しかったです。」

    【課題に対するご指摘】

    「ニンジンが少し固かったけど、ニンジンきらいな子供が美味しいと食べてくれました」

    「そのままはあまり、、なのでリメイクのカレーを試してみたいです。」

    「今回2回目となったが、豆類が苦手なので、なるべく外して欲しい。いつも食べるのに苦労する。」

    「もう少し、トマト感があってもいいかなと思いました。味が濃かったのでじゃがいもと混ぜて、食べました。」

    「飽きているのと好きではないです」

    「豆がいらない」

    「4人で食べるには、量が少なかった」

    「中国産の人参は使ってほしくないです。国産にすると割が合わないのでしょうか。中国産のものは農薬など信頼できません。」

    「おかずにならない」

    「豆が嫌いなので しょうがないですね」

    「白いご飯の副菜にはなりずらい。ペンネ等を添えてほしい。」

    「美味しいが頻度が高い。」

    「味が濃い。ご飯にかけて食べるとちょうどよくなるが、単品で食べるのは厳しい。他のおかずの味を邪魔してしまうように感じる。」

    「深みがない。(おいしいですが。。。)」

    「人参が、固めだったのでもう少し柔らかめなら尚良かった。味はおいしかった!」

    「香辛料の風味が子供は苦手だったよう。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「ポークビーンズってこのまま食べるものなのですか?洋食の付け合わせと考えれば良いのかな。」

     

    運営チームよりご回答

    「ポークビーンズ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    豚ひき肉とお野菜のうまみたっぷりに煮込んだ、具沢山のポークビーンズをお届けしました。

    「子供が独占してしまうくらい好きなメニューです。 またよろしくお願いします」「ケチャップの優しい甘さが美味しかった。大豆がゴロゴロ入っていたのも嬉しかった」などと、お褒めのお声が集まりました。

    「そのままでも十分美味しかったのですが、アレンジのカレーを試してみました。 ほうれん草とブロッコリーを追加しました。お店の味のカレーのようでとてもおいしかったです」と、アレンジをお試しいただいたとのご報告も複数いただき、大変嬉しく思います。

    また、一部のお客さまからは、「人参が固い」「頻度が高く飽きた」などのご指摘も頂戴しました。

     

    サラダチキンのオニオンマリネ

    圧縮済み_サラダチキンのオニオンマリネ-Jun-11-2024-09-04-24-1925-AM

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】


    「酸味があるものは献立のアクセントになってよかったです!味も美味しかったです!」

    「チキン嫌いな夫は、チキンを除いて食べさせました。わたしはレタスの上に乗せてさっぱり美味しく頂きました。」

    「美味しかった」

    「さっぱり食べやすく、夫に好評でした。」

    「味はしっかりしてましたがさっぱり食べれて美味しかったです。」

    「酸味がよわめで、マリネがあまり得意でない子供も美味しいと言ってました」

    「とても美味しかった。」

    「サッパリしていてとても美味しかったです!」

    「パンにもあいました、」

    「チキンたっぷりでボリュームがあった。もう少し野菜が多いと副菜としてはありがたい。」

    「子供は少し苦手みたいでしたが、チキンはよく食べていました。」

    「薄味で美味しかった」

    「さっぱりしていて美味しかったです。チキンもしっとりしていて良かったです。」

    「さっぱりしていて、暑い時期に嬉しいメニューです。玉ねぎも食べやすく処理されており、チキンもパサつかず、しっとりしていました。また食べたいです。」

    「ヘルシーで美味しかった」

    「夫が美味しいとたくさん食べていました。」

    「大好きなメニューです」

    「少しオイリーな気もするけれどチキンも柔らかく美味しかったです。」

    「大人も子どもも大好きな味でした。」

    「レタスにかけて食べました」

    「届いてから半信半疑の中1番最初に食べましたが、美味しくて感動しました!」

    「すごく美味しかった!」

    「さっぱりとした味付けのメニューが良かったです。」

    「サッパリしていてとても美味しかったです。」

    【課題に対するご指摘】

    「オニオン感が強いかなーと思いました」

    「ピーマンのにおいが強く、子供は苦手なようだった。」

    「温め直すと少し酸味が飛び過ぎていた」

    「誰も食べなかった」

    「このチキンはあまり美味しくなく、残念。」

    「胸肉皮無しが良いです」

    「サラダチキンが柔らかく美味しかったですが、オニオンマリネというのは子供には不評でした。」

    「チキンの皮?がヌルヌルして気持ち悪い」

    「マリネは子供は食べませんでした」

    「唯一、?なお味でした。なんでも食べてくれる下の子(1歳)もNGでした。もっと酸っぱいほうが美味しい気がしました。使っている野菜と、チキンの組み合わせはとても良かったです。チキンも柔らかかったです。」

    「元々味があまり好きではなかった上、段々飽きてきました。親子ともども箸が進みません。」

    「味がなくて、バルサミコ酢をかけたら美味しくなりました。」

    「悪くないけどメニューに多すぎて飽きてます」

    「ねっとりするマリネ液がなんだか苦手。添加物感があって好きではなかった。」

    「味がなかった」

    「美味しいのですが、パプリカや玉ねぎがべちゃっとしているのがどうしても気になってしまいます…。」

    「あまり美味しくない」

    「子供はパプリカの味が嫌だったようです。」

    「これが倍量は飽きます、、」

    「子供、大人共に評判が悪く、食べ切ることがあいにく出来ませんでした。」

    「味がぼんやりしていた」

    「美味しいですが、甘い…パプリカでしょうか?」

    「量が少なくなった気がする」

    【その他ご感想・ご要望】

    「大人は美味しくいただきました。子どもはマリネの味が苦手だったようです」

    「パプリカは子供が苦手なので評判はいまいちだったが、大人は美味しくいただいた。」

    運営チームよりご回答

    「サラダチキンのオニオンマリネ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    今週の3位にランクインしたこちらのメニュー。スライスしたサラダチキンと、パプリカや人参などで彩り良くマリネにしてお届けしました。

    「さっぱりしていて、暑い時期に嬉しいメニューです。玉ねぎも食べやすく処理されており、チキンもパサつかず、しっとりしていました。また食べたいです」など、これからの季節にさっぱり召し上がれることにお褒めのお言葉が集まりました。

    「パンにもあいました」のように、アレンジしてお楽しみいただいたお客さまも、ありがとうございます!

    一方で、一部のお子さまには苦手なメニューであったというお声や、「頻度が多く飽きた」といったご指摘も寄せられました。

     

    高野豆腐のそぼろ煮

    圧縮済み_高野豆腐のそぼろ煮-Jun-11-2024-09-04-39-5732-AM

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「偏食の多い次男が喜んで食べました」

    「高野豆腐、今まで子供は苦手でしたがこちらは食べやすく喜んで食べていました。」

    「味付けととろみがとても上手だと思いました。高野豆腐も普段食べないのでよかった」

    「味付けが優しくて美味しかった」

    「副菜として好評でした!」

    「出汁がきいていて美味しかった。」

    「とても美味しかった」

    「豆腐好きの子どもがよく食べていました。」

    「美味しかった」

    「高野豆腐は好きではないのですが美味しくいただけました」

    「朝食のおかずにも出来、おいしくいただいています。少し調理が面倒な素材なので、お料理として届くのはうれしいです。他で買うお惣菜のように変な甘味がなく、好きな味付けです!」

    「ご飯にかけて朝ごはんにすぐ出せて便利だった。」

    「9ヶ月の赤ちゃんの離乳食に食べさせちゃいました。よく食べてました。」

    「丁度いい甘さで美味しかった」

    「和食はほっとするので嬉しい。」

    「子どもも食べた」

    「夫や子どもは箸が進んでいませんでしたが、私は美味しく食べました。」

    「高野豆腐好きな息子がパクパク食べました。リピート希望です。」

    「3歳の娘は好きそうでした。」

    「高野豆腐は嫌いだが、これは美味しかった」

    「日本本来の材料でアレンジしたものを食べたいです」

    【課題に対するご指摘】

    「めちゃくちゃ美味しいかったそうです。あと味濃い言ってました。私は食べれなかったので是非今度は2倍にして欲しいです。」

    「そぼろがほぐれてなくて塊のまま入ってた。先週も違うメニューで似たようなことがあり、2週間続けてひき肉がきちんとほぐれてなくて残念。改善してほしい。」

    「美味しかったですが、若干味が濃いかな、と感じました。ただご飯に少しかけて食べると美味しかったです。」

    「味が濃かった」

    「これは、うちでは不評でした。これに里芋とかにんじんとか入ったらなー」

    「少し味が濃かった」

    「味は美味しかったですがちょっと濃かったので子供は食べにくかったみたいです。」

    「ひき肉が毎回大きな塊になっていて見栄えがよくないし、美味しく感じない。」

    「高野豆腐とそぼろは良いのですがもう少し彩りに工夫があってもよいかも。」

    「美味しかったのですが、ちょっと味が濃く感じました。」

    「味付けが濃いめだと感じましたが、ご飯が進んで良かったです。」

    「高野豆腐は、子供があまり食べないので余る」

    「結構味が濃かったです。」

    「これも我が家は人気なのですが今回のは味が濃すぎてびっくりしました」

    「なにかにひき肉かけるパターンが多すぎる」

    「少し辛かった」

    「出汁の味が塩辛い(濃い)」

    「少ししょっぱく感じたが子どもはパクパク食べてくれた。玉子とじにしてアレンジしました。」

    「特にそぼろ部分がしょっぱい。大根のゆばあんと同じくらい優しい味付けの方が嬉しい。」

    「少し味が濃かったです」

    「かなり塩気が濃く、塩辛い印象だった。」

    「お肉の肉臭さ?が気になりました。」

    「鶏ひき肉がパサパサでした。」

    「三つ葉はほとんど感じられず少し青臭い感じがした。」

    「とても塩辛すぎて食べられませんでした」

    「高野豆腐の味つけが辛い、固い」

    「高野豆腐が頻出で飽きる」

    【その他ご感想・ご要望】

    「親のみ食べました。子どもは三葉の味が嫌で食べませんでした。」

    運営チームよりご回答

    「高野豆腐のそぼろ煮」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    高野豆腐に、鶏肉のうまみをたっぷり含んだそぼろあんを絡めてお届けしました。

    「高野豆腐好きな息子がパクパク食べました。リピート希望です」「高野豆腐、今まで子供は苦手でしたがこちらは食べやすく喜んで食べていました」「味付けととろみがとても上手だと思いました。 高野豆腐も普段食べないのでよかった」などと、お褒めのお声が集まりました。

    ご満足いただいたお声の一方で、「味が濃い」「しょっぱい」「そぼろが塊になっていた」などのご指摘が寄せられました。

     

    ゼンマイと油揚げの炒め煮圧縮済み_ゼンマイと油揚げの炒め煮-Jun-11-2024-09-04-56-8435-AM

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「お弁当に入れられて助かりましたし、祖母の味に近く、ホッとするお味でした。なかなか蒟蒻やゼンマイまで調理する余裕なく助かりました。」

    「意外と子供が食べました(見た目から、食べないと思っていた)」

    「冷凍不可の表示がシールになかったので冷凍してしまったのですが問題なく食べました。ゼンマイは普段自分で全く使わない食材なので子どもが食べるか不安でしたが、好き嫌いのない上の子は美味しい!とよく食べました。」

    「すき。」

    「ゼンマイとかは自分では作らないのでありがたいです。美味しかった。」

    「ゼンマイは珍しく楽しめた」

    「油揚げは子供に食べられました笑」

    【課題に対するご指摘】

    「出汁の味が塩辛い(濃い)」

    「ゼンマイの硬い部分が多かった。味は良い」

    「ゼンマイが筋っぽく味もぼやけていてあまり美味しくなかった」

    「山菜は嫌いなのですが、意外に美味しくいただけました。ただし、山菜の味がせず、山菜嫌いでも食べられたと言う程度なので、今後はあまり食べたくないです。」

    「驚くほど、しょっぱかったです。」

    【その他ご感想・ご要望】


    運営チームよりご回答

    「ゼンマイと油揚げの炒め煮」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    ゼンマイの食感と、煮汁をたっぷり含んだ油揚げをお楽しみいただけるこちらのメニュー。お酒のおつまみにもぴったりです。

    あまり使われない食材であるゼンマイにご好評いただきましたが、「出汁の味が塩辛い(濃い)」「ゼンマイに固い部分が多かった」とのお声が寄せられました。

    同様のご感想をお持ちの方がいらっしゃいましたら、この場をお借りして私どもの力不足をお詫びいたします。

     

    その他サービス全般についてのお声

    「料理・メニュー全般」について

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)
     
    「今週末は大人向きかつ健康志向か感じが前面にでて、箸の進まないものもあった。」

    「オリジナル料理が多いので、世間一般のよく聞く料理を中心に出して欲しい。」

    「とてもありがたいメニューばかりです」

    「野菜など国産を増やして欲しい、輸入品はやっぱり不安」

    「魚好きの家族は満足のメニューでした。赤青の煮付け、上品な味でした。」

    「初めてでしたが、予想以上に美味しくよかった。冷凍の可能不可能について、最後のアンケートで知った。事前のLINE案内をよく見れてなかっあのかもしれません。おすすめの食べ合わせ、冷凍の可能不可能、早めに食べた方がよいものなど、梱包の袋に説明があるとありがたいです。煮付け、大根、湯葉を和風ぽいかと同じ日に食べたら、病院食のように感じてしまい、「美味しいんだけど、どこか寂しいのはなぜ、、」と夫と話し合ってしまいました。」

    「もう少しメニューの選択が出来るとありがたい。食べ切れないので、家族の苦手なものは外せるようにしたい。」

    「いつも美味しくて、楽しいメニュー構成なので届くのが楽しみです。」

    「初めてでしたが、とても良かったです。主菜と副菜を組み合わせて、日々のバリエーションが作れたので、主菜と副菜がセットになったものより使いやすかったです。見た目もよく、味付けも薄めで、家族で美味しくいただきました。」

    「良い」

    「チンの分数がパックに載っていたらありがたいです。チンする時にLINEを開かないので、食感が残念になるのは適当な分数で温めているせいかもしれません。」

    「とても満足しています」

    「我が家は大人2人なので少し量が多あかなぁ〜」

    「大人2人、幼児1名にとっては量があり、3日では食べきれなかった。3人前のプランがあるとありがたいです。」

    「共働き、小さい子供が2人の4人家族です 副菜の量が多すぎます、そして副菜は子供達が全く食べないです(副菜は大人の私でも美味しくないと感じるものも多い) 副菜はいらないので主菜の量を増やすか、副菜なしの価格が安いプランを作って欲しい。 それができないならもっと副菜も子供が食べれるメニューを増やして欲しい。」

    「主菜の唐揚げとエビチリは中華かなと思う一方、副菜は洋食テイストのものが多く(マリネ、ポークビーンズ、カボチャサラダ)、どの取り合わせで出すべきか悩みました。主菜が中華ならば中華テイストの副菜を用意して欲しいです。お味は全て美味しかったです!」

    「全体的に量が少ない。この量で4人前はおかしいと思う。ハンバーグなどはひとつが大きく満足できる大きさにできるのに、今回の唐揚げ系や魚系で満足出来る量がでた試しがない。結局一品作る羽目になり全く時短になっていない。改善を求めます。」

    「今回は子供にも大人にも不人気で、まず食べたいと思うメニューではなく、しぶしぶというかんじだった。病院の食事のよう。もう少し一般受けするメニューにして欲しいです。ハニーナッツ、パークビーンズあたりは、好む人の方が珍しいかと。」

    「子供が料理を見た瞬間にうぅ、、、となることが多いです。色々なメニューに挑戦することは本人のためにもなると思うのですが、一食分子供喜びメニュー みたいなものがあって、選べるようになると嬉しいです。」

    「新しい献立もあるのですが「またこれか〜‥」という印象が強くマンネリです。副菜は野菜豊富な献立にしてほしいです。高野豆腐やポークビーンズで2枠取られると食卓がタンパク質だらけになってしまいます」

    「この週に限ったことではないのですが、毎週、全体的にしょっぱすぎると感じます。ご飯に合わせる前提なのだと思いますが、日が経つと味がしみていくこともあり、副菜くらいはもっと薄味にしてほしいです。」

    「以前は木曜配達でしたが、量が木曜の方が多い気がする。火曜にしてから、少ない。唐揚げなど、4人前ならば4で割り切れる数を入れて欲しい」

    「今回のメニューは全部良かった。家族の食の好みがバラバラなので、色々な食材や味付けがありとても助かった。今回のメニューはリピートしたい。」

    「全体的に味が濃いです。味が濃いのが続くと辛いので、やめるかもしれません。量ももう少し少なくて良いから安くなると嬉しい。」

    「妻からは最初に頼んだよりも、より美味しく感じるとのことで満足しております。子どもも食べやすいものが多くて助かります」

    「今週は被りが多いなと思った。4月から始めて被り3点、被るのは仕方ないとしてももう少し分散してほしい。」

    「先週に比して、主菜がバラエティーに富んでいて大変良かった。肉、魚様々な種類が食べられると良いです」

    「夫がエビカニアレルギーのため、その場合に変更できるメニューがあると、さらにありがたいです」

    「味はとても美味しくて満足なのですが、4人前にしては量が少なすぎる。2人前にしかならない。」

    「今週は副菜のタンパク質率が高かったように思います。緑黄色野菜をもっと入れてほしいです。」

    「何度かお伝えしていますが喉が渇くので特に主菜だけでも全体的に薄味にしてもらいたいです。」

    「メニューが少ない。選べない。金額が上がってもオプションで選べるコースがあったらいい。」

    「副菜の一品ごとの量が以前より減った気がする。物価高だし仕方ないことだとは思うけど。」

    「またこれだ、というメニューが多いので、もう少しレパートリーを増やして欲しい。」

    「全体的に味がはっきりせず、緩いものが多かった。病人食の印象を受け残念だった。」

    「一年位利用しているので、アレンジメニューを紹介してもらえるのは嬉しい。」

    「魚メニュー全般あまりご飯が進まないので、メニューの改良を求めます。」

    「塩分や脂肪分を全体的に減らしてもらえるとさらに食べやすいです。」

    「パワーシールになってから、全体的に塩辛くなった気がします。」

    「海老入りつみれのチリソース炒めがとにかく甘すぎて残念です。」

    「メニューが似通っている。 ひき肉メニューが多すぎる。」

    「今まで作った事のない料理があると新鮮で楽しみです。」

    「もう少しメニューを多くしてほしい 1サイクルが早い」

    「国産野菜を使用していただけるとうれしいです。」

    「全体的にもう少し薄味だと嬉しい」

    「がんばって塩を抑えてください。」

    「初めての注文で満足しました」

    「全体的に味付けが甘すぎる」

    「健康的で良いと思います。」

    「美味しかったです!」

     

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「料理・メニュー全般」についてご意見いただきありがとうございました。

    「手の込んだ良いメニューだと思いましたが、1食に4人で3,200円、というのがやはり割高に感じてしまいました。 かつ、子どもが食べない料理が含まれると1食分結局作らねばならず通常より割高になってしまいます。 自宅で作ると調味料など考慮しても2,000円かからないくらいなので。1回の料理の手間賃が1,200円と考えて高いかどうかの判断ですが、食べないのもある分やはり割高に感じてしまいました。 味付けが市販のレトルトのように強くないのは凄く良いなと思ったのですが、手の込んだ料理にせずもっと簡易で良いので確実に子どもが食べそうなメニューに絞り込んだ版が別ラインで欲しいです(値段そのままでも良いので。子どものために頼んでるので子どもが食べないと価値がなくなってしまう)」とのお客さまへ。

    貴重なご意見をいただき、まことにありがとうございます。
    当社HPにて、「 つくりおき.jp 」と同じメニューをご家庭で作った場合の試算がありますので、よろしければこちらの記事を参考になさってください。
    また、お子さまが召し上がれないメニューがあったとのこと、私どもの力不足をお詫び申し上げます。いただいたお声を参考に、今後のサービス改善に努めてまいります。

     

     

     「LINE画面・注文手続き」について

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「UIわかりやすいです 追加で月曜日配送を増加して、LINEアナウンスいただき、簡単に変更できる、など感度レベルの仕様です。」

    「とても簡単で、気軽に始めることができました!」

    「簡単でとても使いやすかったです。」

    「操作性抜群です。他のサービスと比べても抜群で続けられる理由の大きな一つです。」

    「手続きが簡単でとても良い」

    「とても簡単で分かりやすい。」

    「簡単で、簡易的でとても良い。1000クーポンが反映されてなく残念でした。」

    「簡単でわかりやすいです」

    「思いついた時にメニューのチェックや注文手続きができるので助かります。」

    「簡単でわかりやすくて良いです!」

    「LINEでの注文、快適です」

    「もっと直前まで注文の期限だとありががたいです。」

    「休会がどのようにしたらよいのかわからない」

    「メニューをみながら注文できるようにしてほしい。」

    「使いやすいです。」

    「配送日に月曜日が全然出てこなくて毎回悔しい思いをしています(設定が無いのかと思うくらい汗)見やすいし使いやすいです」

    「なんとか理解できました。脳を使うっていい事です。」

    「配達曜日が選べなくかった。」

    「注文期限直前に連絡していただけるなが助かります。とても便利です。」

    「簡単でよい。」

    「つくりおきを始めたばかりで慣れていないのもあり、毎週土曜日お届けなので、翌週のメニューも案内が来ていて、自分の今回届くメニューがどっちの週か分かりにくかったです。カレンダーがあって、日付をクリックしたら、その日のお届けメニュー画面に飛ぶとかがあればいいなぁと思いました。」

    「問題なし」

    「週前半の午前配送の枠がもっと増えると嬉しいのですが。仕方なく空きが出ていた日曜午後にしたのですが、休日は外出が多いのでなかなか受け取るのに苦労しそうです。」

    「すこしわかりづらく、問い合わせをした。曜日を月曜に変更したい。」

    「とっても分かりやすいです!」

    「とても簡単で使いやすいです。」

    「注文の手続きが、かなり前もってやるので、それまでの献立を考えてやる必要があり、少し手間でした。LINEが繋がりにくい時がある。」

    「LINEで問い合わせなど全てのやり取りができるのはとても便利」

    「初めてなので次の注文のしかたに少し戸惑っています。」

    「LINEのお知らせが多い…ので、メールマガジンオフのような設定ができるようにしてもらえると助かります…」

    「良い」

    「とても便利で良いと思います。」

    「便利です!」

    「スケジュールに関して、ローディング時間が遅いです。」

    「注文画面とメニューが連動していると分かりやすい。今の注文手続きはどのメニューを頼もうとしているのか分かりにくい」

    「注文がわかりやすくて便利でした。」

    「操作しやすいと思います。」

     

     


    運営チームよりご回答

    「LINE画面・注文手続き」についてご意見いただきありがとうございました。

    「週前半の午前配送の枠がもっと増えると嬉しいのですが。 仕方なく空きが出ていた日曜午後にしたのですが、休日は外出が多いのでなかなか受け取るのに苦労しそうです。」とのお客さまへ。

    ご不便をおかけしており、大変申し訳ございません。
    配送の空き枠につきましては、その時ご注文をいただけるご注文枠を表示しておりますので、その都度表示される枠は変わります。
    少し時間を空けてご確認いただけますと、空き枠がある場合もございます。お手数ではございますが、再度お試しいただくなどもご検討いただければ幸いです。
    今後とも配送キャパシティの拡大に努めてまいります。

     

     

    「配送」について

     

     

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「特になし。配達員の方遅くに対応ありがとうございます。」

    「いつもありがとうございます」

    「月曜日も配送して欲しい。」

    「水曜日夜受け取れる予定で注文してますが、万が一帰宅遅れて受け取れない時は、玄関前に置いて行っていただけるのでしょうか。」

    「とても丁寧に配達していただきました」

    「起き配出来ると助かります。こちらでバックや箱を用意して責任は購入者側で良いので、起き配あるとかなり楽です。ご検討ください」

    「配達曜日・時間が選べなくて、少し不満であるが様子を見ようと思っている。」

    「清潔感が無い」

    「予定時間内の早めの時間で助かります」

    「問題なし」

    「毎度アンケートで、手提げ袋回収してほしい、できません、のやり取りを見るのが煩わしいので、毎回のメニュー表にでも「容器は各自で破棄せよ」と書いては?」

    「宅配で時間変更かけられるようになったので助かります。」

    「配達員さんがタバコ臭くて不衛生な感じがしました。」

    「本当は日曜や月曜の配送が希望」

    「特に不便もありません。」

    「保冷バックは使い捨てだともったいない気がするので、回収して再利用して欲しい。それを割引が難しかったらポイント加算などで還元してもらえると嬉しい」

    「希望の時間に届けてくれるので嬉しいです。」

    「18時〜20時までの枠で、18時すぎに来てくれたのでスムーズに夕飯の準備ができてよかったです。ただ、20時ギリギリだと少しやりにくいだろうなと思いました。また、できたら当日に配達予定時間をお知らせしてくれたら助かるなと思いました。」

    「曜日や時間が選べれたら助かります。留守が多いので、配達業者さんがいつまで融通対応してくれるかわかりません。」

    「配送の方の対応が良かったです。」

    「週前半の配達枠が埋まっているのが残念です。仕方ないことだよなとは思いつつ…。」

    「丁寧で問題ないが包装が勿体無い気がする」

    「満足です。」

    「良い」

    「別日にほしいので、枠をもう少し増やしてほしい」

    「配送枠がもっとあればありがたい」

    「配達員の質が悪いです。毎週別の配達員が配送に来ますが、タワーマンションなのでエントランスの方法が少し難しく、毎回エントランス方法が分からず電話がかかってきます。また、作り置きJPであることも名乗らない配達員もいて非常に無愛想です。配達する人を極力固定にする等対応は頂けないのでしょうか。」

    「配送が早くて助かりました。18に帰宅するので18時〜20時にしていますが、一歳の子供のお風呂に入れて寝かしつけを本当は19時から行いたいです。18時台に来ていただけてとても助かりました。子供をお風呂に残したまま受け取りはできないので、いつも届くのを待ってからお風呂に入れています。」

    「今回がヤマト運輸配送の初回でした。容器が変わった事で容量が少なくなった印象なのと、一旦開封したら、冷蔵庫でスタック出来なくなりました。」

    「あとどれくらいの時間で到着するかわかると助かります。会議中や別件で出れないこと防ぎたいです。」

    「できれば週前半の配送を希望しております。配送枠の拡大をよろしくお願いいたします。」

    「ちょっと出れないタイミングなどもあるので、不在時玄関前置配達を設定してほしい。」

    「いつも時間ジャスト8時に来てもらえ、配送のかたも丁寧でとてもありがたいです」

    「愛知県ですが、週の前半に受け取りできるとありがたいです。」

    「配送時間を何時以降など、指定できるようにしてもらいたい」

    「来週は追加注文で(月)配達が頼めたのでありがたいです。」

    「配送時間を柔軟に選べるようにして頂けると助かります。」

    「配送は火曜日希望だが、空きがなくなかなか変更できない」

    「到着時間の把握ができると大変助かりますね。」

    「希望の時間枠が今後選べることを願います。」

    「枠がもう少し選べればありがたいです。」

    「受け取り時間変更ができないのが不便」

    「配達可能曜日を増やして欲しいです」

    「月曜の午前中枠は難しいですか?」

    「毎週の保冷バッグがもったいない」

    「もう少し柔軟に選べると嬉しい」

    「配送日時の選択肢が少な過ぎる」

    「丁寧に配達いただいてます。」

    「早く配達してもらえて助かる」

    「丁寧な感じだった」

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「配送」についてご意見いただきありがとうございました。

    「今回がヤマト運輸配送の初回でした。 容器が変わった事で容量が少なくなった印象なのと、一旦開封したら、冷蔵庫でスタック出来なくなりました。」とのお客さまへ。

    パワーシール容器への変更について、開封後のお取り扱い面でご不便をおかけしている点をお詫び申し上げます。お声は今後の改善の参考にさせていただきます。
    容量につきましては、どちらの容器でも同じ量でお届けしているのでご安心いただけますと幸いです。

     

     

    「包装・容器」について

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「蓋を耐熱にして欲しい(値段上がるならそのままで良いです。。。)」

    「仕様をコロコロ変えるのはやめてほしいです。」

    「保冷バックがとても丈夫そうですね。再利用できそうなので回収して、再利用してもらえたら嬉しいです。再利用割引10円とか。再利用したくない人は再利用不可の選択ができるとよいかと。」

    「夏は保冷剤増しで届けていただきたいです。」

    「思ったよりもコンパクトで良かったです。」

    「保冷バックではありましたが小さな保冷剤が一つ入っていただけなのでちょっと心配になりました。この時期はまだいいですが夏場など涼しくした車内に置いて配達されているのでしょうか。」

    「開けにくいのに、こぼれたりする」

    「結局ジップロックに入れ替えるので、始めから袋にしてもらいたい。」

    「レンジでの温め時間を記載してほしい。」

    「支障はないものの、レンジの温め時間が記載されてあると楽だろうなとは思います。」

    「容器はしっかりしていて捨てるのがもったいないくらいです。とても良い状態だと思います」

    「容器のメニュー表記の所にレンジ目安時間の記載をお願いしたいです。いちいちLINEを確認するのが手間です。」

    「まだ始めたばかりですが、冷蔵庫に収めやすいかな、と思った。」

    「配送車内でしっかり保冷されているなら、保冷バックまでは過剰な気がした」

    「冷凍銀袋は冬場はなくてもいいかも? コストかかってそうだなと思いました」

    「「つくりおき.jp」が大々的に配達箱に描かれていて、ご近所さんの目が気になります…。 「あの御宅は手抜きごはんなんだ。小さい子供さんがいてるのに、手作り料理食べさせてもらえないなんて、可哀想。」 などと思われてそうで、まだ2回しか継続していないですが、もう注文するのが嫌になってきています…。配達箱のデザインを無地に変更出来る事も可能など臨機応変に対応してもらいたいです…。」

    「パワーシールのフタを半分開けて取り分けた後、冷蔵庫にしまい直すのにラップを掛けるのですが、ツルツルした素材のためラップがピッタリとせず滑るのが地味にイライラします。パワーシール容器と同じサイズのプラスチックのフタ(繰り返し使える)とは開発できないでしょうか?そうすれば取り分け、保存が楽になるのですが。」

    「紙の成分表が入っていなかったのですが、成分表を確認するためというよりは、届いた品目を見て組み合わせとメニューを考えるために使いたいので、今後も別添でいただけたら助かります。LINEはキッチンではなかなか開けないのと、冷蔵庫を開けっぱなしで品物を見ることになるためです。」

    「汁物が全くこぼれないという点は良いと思いましたが、以前の容器が良いと思いました。以前の物の方が冷蔵庫にしまいやすかったです。また、新しい容器だと一度開けると閉まらないので、保存に困ります。気のせいかもしれませんが、量が減ったように感じます。」

    「うちは2人家族の為、届いたら4食分に分けている。分けなければ、4人分の主菜を主人が1食で食べてしまうため。2人家族用でのオーダーができると、ありがたいです。コスト的に実現が難しいのかもしれませんが。」

    「通常配送の容器のように、冷蔵庫に並べた時にも品名が分かるようにシールが貼ってほしいです。通常配送のように、メニュー一覧の紙を入れていただきたいです。」

    「以前の蓋付きのものより、最近のシール状のパックのほうが、冷蔵庫保存でも捨てるときにもかさばらず良いです。そのまま冷凍庫にいれることもできて、便利です。」

    「包装のバッグがしっかりしていて受け取り時はとてもよいのですが、どんどんたまってしまいます。リサイクルもしくは回収の仕組みがあると良いなと思います。」

    「包装時のシール(保冷バッグの閉め口に貼ってあるシール)が貼って剥がせるタイプなので、開けられないように剥がすとわかるタイプのシールにして欲しい」

    「主人が外国人で日本語が分かりません。メニュー名やレンジで何分加熱かだけでも、英語でも記載いただけると非常に助かります。」

    「今回は成分表示表の紙が入っていませんでした。容器にシールが貼ってあったからでしょうか?紙が入っていた方が助かります。」

    「保冷バッグを封じているシールは剥がしやすいのですが、一方で、配送途中で開封されてもわからないところが怖いです。」

    「ラベルに原材料表示がすべてされるようになってから、冷凍不可の印字がわかりにくいので改善いただきたいです。」

    「毎回の保冷バックが溜まってしまい、もったいない気がする。回収やリサイクルすることはできないか?」

    「保冷の袋が溜まって行くので回収してくれると嬉しい しっかりした作りなので捨てるのが勿体無い」

    「プラ容器がいつか有機材料になって、燃やせるゴミに出せるようになったら、いいなぁと思います。」

    「保冷バッグはリサイクルして欲しいです、捨てるのも勿体無くて溜まっていくばかりです…。」

    「保冷バッグを回収してくれるとよいのですが。捨てるのはしのびなく。たまってきています。」

    「容器にも電子レンジでの温め時間の目安を記載して頂けると助かるな、と思いました。」

    「配送時の保冷バッグ捨てるのが勿体無いので、回収してもらえるとありがたいです。」

    「保冷バッグが使い切りなのがもったいないと思った。リサイクルできればいいのに」

    「この取って付きの保冷バッグ、10円とかでいいから、回収して欲しいなぁ。」

    「包装変わって使い難くなりました。改善してほしいです。」

    「主菜が2人前ずつパックされてて非常に使いやすかった」

    「2人分づつの容器にしてもらえると嬉しいです。」

    「温め時間を容器のシールにも記載して欲しい」

    「温め時間を包装に記載してほしい。」

    「冷蔵庫に重ねやすくていいです。」

    「容器に温め方を記載して欲しい。」

    「容器の大きさはよかったです。」

    「使い捨ては清潔で嬉しいです」

    「容器が開けづらい」

    「とても良いです。」

    「ちょうど良い」

    「よい」

    運営チームよりご回答

    「包装・容器」についてご意見いただき、ありがとうございました。

    「保冷バックではありましたが小さな保冷剤が一つ入っていただけなのでちょっと心配になりました。 この時期はまだいいですが夏場など涼しくした車内に置いて配達されているのでしょうか」とのお客さまへ。

    ご質問いただきありがとうございます。
    お料理の配送の際には、品質保持のために保冷車での配送、もしくは保冷資材で冷蔵の温度が保てる状態でお届けしておりますので、ご安心いただければと思います。

     

    「交換日誌・アンケート」について

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「アンケートの配信タイミングが合わない、食べ終わったもののアンケートに回答しようとすると、翌週のアンケートに回答しそうになる。●の週、がわかりにくい。」

    「アンケートはかかさず回答していますが、すでに回答済みのアンケートを再度送ってこられるのは不快です。」

    「特になし」

    「拝見すると、様々な意見にきちんと答えていただいたり反映されていたりするのでとても信用できます。」

    「全然使ってません」

    「交換日誌体験した事がまだないです。日記はつけているからつけたいです」

    「便利です。」

    「交換日誌を毎週拝見しております。配送用の袋は回収しないのか?という問いに対する回答を何度も見ています。それだけ同じ意見がたくさん寄せられているのだと推察します。そうであればもっとわかりやすく周知してはいかがでしょうか?袋に貼ってあるシールに明記するなど。」

    「交換日誌の日誌の意味合いが未だ不明です。どこかに個別のご連絡があるのでしょうか?見落としているのでしょうか、、、」

    「5人家族で4人分なので、今回は味見しかできてない(食べれてないのもあるので)詳しい回答できないんです」

    「ユーザーの声をちゃんと聞いてくれてて良い。それを報告してくれるのも信頼出来る」

    「まだ使いこなせてないけれど、ゆっくり見ていきたいです。」

    「たまに読んでます」

    運営チームよりご回答

    「交換日誌・アンケート」についてご意見いただき、ありがとうございました。

    「5人家族で4人分なので、今回は味見しかできてない(食べれてないのもあるので)詳しい回答できないんです」とのお客さまへ。

    アンケートへ協力いただき、まことにありがとうございます。
    すべてのメニューでなくても構いませんので、今後もお気に入りのメニューや気になった点などを、お気軽にご意見をお寄せいただきたく存じます。

     

    その他のコメントへのご回答

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「アンケートの、各メニューが美味しかったかどうかの回答は、子どもにとって、という視点で書いてます。子育て世代の利用が多いと思うので。利用者のメインターゲットにとってどうか、という観点で質問された方が答えやすいと思いました。また、子ども2人いるので、2人とも美味しいと、美味しくない、が揃うことないのでそれも分けられると良いと思いました(一人が食べてもう一人が食べなかったら「どちらでもない」に回答しました)。総じて良いサービスだと思いますので、改善期待しています!」

    「こちらも欲を言えばですが、どれを組み合わせて食べようかを考えること自体も手間だと感じるので、なにも考えずに食べ始められるぐらい、お惣菜も組み合わせてパッケージにしておいていただけるとさらに嬉しいです。現状だと、ダンボールを明けてから、いつなにを食べようかと考える時間が発生しています。1日目はこれ!2日目はこれ!というように、思考停止で食べ始められるぐらいだとさらに助かります!」

    「金曜の夜のスロットしか残っていないため、毎回その日に受け取られず、そうすると、消費期限が2日になることが頭痛の種です。また、子供のお弁当にと思って申し込みをしましたが、金曜だと、月曜の1日しか使えません。従って、初めての利用でしたが、このまま続けるか、迷っています。配達日可能日の拡大、消費期限の延長を、考えていただく事を希望します。」

    「18時に仕事が終わって、買い物、用意と本当に辛かったので、このサービスを利用しました。塾の後のご飯の用意も簡単になり、少しだけお弁当に入れたりと本当に全て美味しく頂いています。お値段が贅沢じゃないかとも最初悩みましたが、余分なものを買わずに、買い物にも行かなくて済むので節約になる気がしています。これからも楽しみにしています。」

    「いつも助かっています。数ヶ月たって、メニューが一巡したのかな、と思うことがあり、家族から飽きの声がきはじめたのがやや心配です。私は続けたいので季節ごとの新メニューをぜひ期待しています。味のはっきりした洋風のものはたいてい家族受けがいいです。これからもよろしくお願いします。」

    「野菜が多くとれて、喜ぶ家族と、多すぎると感じる家族に分かれる。食べ盛りの男子が2人おりもう少し野菜を減らしてもお子様ウケするメニューだと助かる。今のところ在宅勤務で昼も家で食べる家族が夜と昼使って消費して、子供にはもう一品簡単で食べやすいものを作っている。」

    「子どもにしっかりとした夕飯を食べさせるために頼んでいます。(大人だけなら自分で好きなものを買って好きな時間に食べればよく、宅配サービスを利用する必要はない。)グラタン、ニョッキ、ガパオミートなど子どもが食べやすいものを多くお願いします。」

    「今のところ非常に満足していて、友人にも勧め、早速使ってよかったと連絡をもらいました! デリバリーやミールキットなど少し試した中で今のところダントツでお気に入りです!これからもよろしくお願いします。」

    「保冷袋、容器、容器に貼られてるシール、量、味付けすべてにおいて、丁寧さを感じ、初回からとても印象が良いです。金額的に毎週は頼めないが、月1か月2くらいで利用したいと思います。」

    「サービス自体を買っているのであって、アンケートつきのサービスを買っているつもりはないので、こうもアンケートの回数が多いと負担です。アンケートの回数も選べるようにしてほしい。」

    「今回初めての注文でした。大人2人、未就学児2人の我が家には満腹で感激しました。主菜1つ、副菜1つの組み合わせと思っていましたが、副菜が5つも届くのですね!」

    「LINEからクレジットカードを登録するのに非常に抵抗がある。LINE Payで支払ってるがカード払いの方が便利。でもセキュリティが大丈夫なのか気になる。」

    「食べ方の指示(温める時間とか、冷たいまま食べるとか)を、同封されてるメニュー一覧に書いてもらえると、私が留守の時も 家族が自分で食べれるので助かります」

    「家族の嫌いな食材が2品目以上あったので、抜いたり、代替えの食材があると食卓に出す時の手間が抜けるし、皆が食べれるようになるで良いなと思いました。」

    「添付のメニュー表にレンジで何分かの目安を書いていただけると家族(子ども)でも自分で確認して温めることが出来るので嬉しいです。」

    「火曜か水曜日配送枠があるといいなと思います。初めてだったので鶏胸肉素揚げとニラトマトダレが別だったことに気づきませんでした」

    「まだ慣れていない為、締め切り後に受取日の変更をお願いしましたが、迅速に対応頂けて大変助かりました。ありがとうございました。」

    「ボリュームを増やせるアレンジメニューが欲しいです。もしくは、この献立にあうもう一品みたいなレシピが欲しいです。」

    「登録して2回目の利用です。どの配食サービスよりも美味しいと思います。早く週の前半の枠が利用できたらいいな!」

    「今回あまり好みのがなかったため、次回と次次回スキップさせてもらいます。和食もう少し多いと助かります。、」

    「卵とか、牛乳とか、米とかヨーグルトとかを料理とは別に注文できるやつにするとさらに良いかもしれないです。」

    「仕事の関係で週前半が忙しいので、日曜日配送にしています。1週間ズレのようになるのがちょっと残念です。」

    「子供にアレルギーがあり、食べられないものが多々あるため、メニューが選択できたら嬉しいと思いました。」

    「楽もできて栄養面も素晴らしく、もう少しリーズナブルだったり割引があれば嬉しいし頻繁に利用できる」

    「オイシックスのミールキットを3年続けて飽きたので切り替えを検討中です。メニューが新鮮でよかった」

    「いつも組み合わせに迷うので、主催・副菜のおすすめ組み合わせがあれば、教えて頂けると嬉しいです。」

    「メニュー表にも温め時間を記載して欲しい。いちいちラインで確認しなくてはならないので面倒。」

    「5食で賞味期限4日は効率が悪い、メニューが飽きないならだけど、3食と4食で回したいかも」

    「LINE内にアンケートボタンをつくってほしい。紙メニューに温め時間を記載してほしい」

    「お弁当用の映えるおかずをオプションで追加できるようにしてもらいたいです。」

    「レンジでの温め時間が書いてあると、子供もあたためられて、助かります」

    「曜日は火曜日や水曜日にお願いしたいが、空きがないので、残念です。」

    「いつもアンケートに答えても、あまり改善されている感じがしない。」

    「子供と遊んだり交流する時間が増えて、とてもありがたいです。」

    「メニュー表に、温め方も併記してもらえると嬉しいです。」

    「ふたり分程度の量のものを出していただけたら嬉しいです」

    「主菜と副菜のおすすめな組み合わせを出してほしいです。」

    「平日に活用したいので、月曜日の配送ができると嬉しい」

    「アレンジメニューはレシピとして紙でほしいです。」

    「温め方の説明の手紙などあればありがたいです。」

    「3食の場合料理が選択できるとありがたいです。」

    「このサブスクが無くなりませんように・・・」

    「支払いが現金があるとよかったです。」

    「もう少し様子をみようと思っている。」

    「とても満足です有難うございます」

    「いつもありがとうございます。」

    「美味しいおかずを期待してます」

    「いつもありがとうございます」

    「特になし」

    「高い」

     

     

     

    運営チームよりご回答

    今週も多くのご回答、ご意見まことにありがとうございます。

    「18時に仕事が終わって、買い物、用意と本当に辛かったので、このサービスを利用しました。塾の後のご飯の用意も簡単になり、少しだけお弁当に入れたりと本当に全て美味しく頂いています。 お値段が贅沢じゃないかとも最初悩みましたが、余分なものを買わずに、買い物にも行かなくて済むので節約になる気がしています。 これからも楽しみにしています」とのお客さまへ。

    嬉しいご感想をお寄せいただき、ありがとうございます!
    お子さまの習い事や塾などがある場合は、送り迎えなどご両親の時間的なご負担もあるかと存じます。ぜひ「 つくりおき.jp 」をご利用いただき、ゆとりある暮らしを送っていただければ嬉しく思います。

     

    今週もたくさんのアンケートへのご回答をいただき、ありがとうございました。いただいたお声を参考に、今後も食卓を通じて皆さまによりよいサービスをお届けできるよう、運営チーム一同取り組んでまいります。今後もご愛顧のほどよろしくお願いいたします。