『つくりおき.jp』交換日誌 -第166/167号合併号

     

     

     

     

     

    サービスご提供開始から、1,294日目

     

     

    今号は166号、167号の合併号として2週分の内容をご紹介します。

     

    2023/7/24週の内容はこちら
    2023/7/31週の内容はこちら

     


    image3-1
    いつもご愛顧いただきありがとうございます。『つくりおき.jp』運営チームです。
    
    皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめております。 
    こちらでは、毎週のアンケートでいただくお声に対する、『つくりおき.jp』のアクションをお伝えします! 
    
    皆さまとわたしたちで記録する 『交換日誌』 として、お楽しみください。

     

     

    2023/7/24週 人気メニューTOP3

    7/24にご注文いただいた皆さま、まことにありがとうございました!

    アンケートで「特に美味しかった」とお答えいただいたメニュー・TOP3をご共有します。

    (人気メニューについては、類似レシピの開発や、お届け頻度upを検証いたします!)

    第1位:白身魚のフライ

    圧縮済み_白身魚のフライ-1

     

     

     

    第2位:鶏そぼろ大根山椒添え

    圧縮済み_鶏そぼろ大根山椒添え-1

     

     

     

     

    第3位:鶏肉のごまだれ焼き

    圧縮済み_鶏肉のごまだれ焼き-1

     

     

    今週は「白身魚のフライ」が1位となりました!!圧縮済み_白身魚のフライ-1

     

    実際にとどいたお声

    「フライの衣が厚すぎず魚がたっぷりなのが良いです」

    「魚がプリっとしっとりしていて、今までに食べたことのないような食感のフライでした。とても美味しかったです」

    「 つくりおき.jp 」のお魚メニューの中でも、ご提供の度に上位ランクインするこちら。

    今回もサクサクな衣をまとった、ふっくらボリューミーな白身魚に、ご好評のお声を多数いただき運営チーム一同大変嬉しく感じております!

     

    続いて2位は、「鶏そぼろ大根山椒添えとなりました!圧縮済み_鶏そぼろ大根山椒添え-1

     

    出汁を効かせたやわらかい大根と、鶏そぼろのうまみにホッとする和風メニュー。お好みでご活用いただける山椒を別添えでお届けしました。

    「お出汁のきいた煮物で大変美味しいです。全然飽きない」「大根に旨みが染みて美味しいです」など、安定の美味しさにお褒めのお声が寄せられました。

     

    最後に、3位には「鶏肉のごまだれ焼きがランクインしました。圧縮済み_鶏肉のごまだれ焼き-1

     

    ふっくら焼き上げた鶏肉と、香ばしいごまだれの相性が抜群のこちらのメニュー。

    「柔らかく味もしみていて、大人にも子供にも好評でした」「鶏肉も柔らかく、ゴマダレの風味もよく、食が進んだ」などと、鶏肉のやわらかさや、ごまだれ風味にお褒めのお言葉が集まりました!

     

       

     

     


    2023年7月24
    日週 お客様の声と、運営チームよりご回答

    7月24日週メニューについてのお声

     

    🗒️お知らせ🗒️

    • お客さまの読みやすさを考慮して、「皆さまからのお声」は無作為に抽出した50件を掲載しております。掲載されていないアンケートのご回答も、すべて運営チーム一同で拝見し改善の指針とさせて頂いております。
    • 通常商品とパワーシール商品に寄せられたお声を一緒に掲載させて頂いております。


     

    7品目の野菜塩麹いため

     
    圧縮済み_7品目の野菜塩麹いため_1-1
     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「野菜の彩りも綺麗で、味もとてもおいしかったです。」

    「3歳の子どもが「お肉もお野菜も美味しい!!」と大絶賛でした。」

    「春巻きの具材として使いました。味が美味しいので、そのままでパクパク食べられて、好評。」

    「野菜たっぷりで本当に美味しかった。ズッキーニが特に良かったです。5歳の子供もぺろっと完食しました!」

    「カラフルで見た目良かったです。ニンニクははいってないほうが好みです。」

    「とても美味しくて、子供がいっぱい食べたので、あっという間になくなりました」

    「野菜たっぷりで美味しかったです。」

    「とても美味しかった。」

    「野菜が多く、バランスも良かった。リピートしたい。」

    「野菜たっぷりで美味しかった」

    「とても美味しかった!子供も食べてて珍しい〜て野菜食べないのに偉いと思いました。」

    「塩麹が身体に良いとおもう」

    「最高に美味しかった、私はこのメニューだけで1ヶ月いけます。」

    「お肉が柔らかく、美味しい味付けで野菜がたくさん食べられました」

    「夏らしく、彩りもよく、食欲が湧いた」

    「野菜がとれてありがたい。」

    「とても美味しかったです」

    「野菜が大きめにカットしてあり、歯ごたえよく満足感があった。」

    「とても美味しくいただきました。ちょっと味が濃いめかな?と思いましたがご飯と一緒に食べてちょうど良かったです。」

    「野菜が豊富で、油っぽくないので、食べ易いです。」

    「美味しかったです。量が少なくて、残念でした。」

    「野菜が多くて嬉しかった」

    「塩麹の塩味がちょうどよかった。」

    「野菜たっぷりで味付けも美味しかったです。自分で7品目の野菜はなかなか準備できないので、外注するメリットが感じられる点も良しです。」

    「美味しい」

    「野菜たっぷりで味も濃くなかったので美味しくいただきました。」

    「味付けもちょうどよく、野菜もたくさん取れてよい。あれだけの種類の野菜を買い揃えるのは大変なので。」

    「色々な野菜が入っていて美味しかったです。」

    「しませんでしたが、アレンジしやすい炒め物メニューでいいと思います。」

    課題に対するご指摘

    「他にもこれに似たような味つけのメニュー食べたことありますが、飽きる味です。」

    「豚バラ肉g入っていることが、メニュー名から分かるようにして欲しいです。メニュー表で見た時は野菜のみ入ったメニューなのかと思いました。」

    「結構、素材のカットが細かいので副菜のような感じの扱いにしました。主菜じゃなければ印象が違ったかなと思いました。」

    「野菜やお肉が少し柔らかすぎたかと思いました。」

    「やや塩分が多かった。」

    「肉が減っている気がする。肉多めが良い。」

    「豚肉の脂が多い」

    「具材を小さく切りすぎている。」

    「豚肉臭さが少し気になりました」

    「豚肉の臭みが気になった。子供もほとんど手をつけなかった。」

    「主菜なのにお肉の量が少なすぎでびっくりしました。」

    「お肉があまり美味しくない。入れないか他のものにしてほしい」

    「容器の中で野菜が多いところと少ないところがあり、はじから取り分けたら食材の偏りがあった。」

    「甘い」

    「少し味が濃かった」

    「子供がズッキーニが苦手で食べられなかった。」

    「野菜の種類をちゃんと確認してなかったので、苦手な野菜が大きくたくさん入っていて、食べるのに苦労した」

    「もう少し肉が多いと嬉しい」

    その他ご感想・ご要望

    「味はとても美味しかったです!でも豚肉がすごく少なくて、主菜というよりは副菜のようでした。」

    「お肉メインなら食べてくれました。パプリカ等は大人が食べました。」

     


    運営チームよりご回答

    「7品目の野菜塩麹いため」についてご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。

    豚肉と彩り豊かな夏野菜を、うまみたっぷりの塩麹炒めにしてお届けしたこちら。

    「野菜の彩りも綺麗で、味もとてもおいしかったです」「味付けもちょうどよく、野菜もたくさん取れてよい。あれだけの種類の野菜を買い揃えるのは大変なので」など、彩りの良さや、たくさんのお野菜がバランスよく楽しめる点にお褒めのお声をいただきました。

     

    鶏肉のごまだれ焼き

     
    圧縮済み_鶏肉のごまだれ焼き-1
     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「子供に好評」

    「添えてあったキャベツがとても、美味しかったです。」

    「味付けもちょうど良くて鶏肉も柔らかく、食べムラのある子供がとてもよく食べてくれた」

    「柔らかく味もしみていて、大人にも子供にも好評でした。」

    「お弁当に入れても最高でした。リピお願いします!」

    「ママと子どもはすきです」

    「これ!!とっても美味しい!!子供が抱えて食べてました。野球好きの子がこのおかずは指名打者とかできないの?!これだけ追加で頼めないの?と必死だったのでアンケート普段は忙しくて書けないですが推しおかずのために今回はかきました!リピートしたいのでまた出してください!」

    「味付けがしっかりしていた。」

    「タレが美味しい」

    「フワフワで美味しかったです」

    「お肉が柔らかく、味つけも美味しかった。」

    「たれの絡みもちょうどよく、下にひいてあるキャベツともよく合いました。お弁当にいれてあげたらとても喜んでいました。」

    「しっかりゴマ味で美味しかった!」

    「いつもは照り焼きが鶏肉&ごまの定番なイメージだが、ごまだれの甘みとの相性も良く美味しかった。」

    「味が濃いめなので、子供もバクバク食べていました」

    「ゴマが効いていて美味しかった。」

    「見た目ほど味は濃くなかったから子どもも食べられた」

    「とても美味しくいただきました。主菜らしくご飯にとても合いました。お肉の味が濃いめなのでキャベツも良かったです。国産鶏肉使用で原材料気にする家族にも好評でした。」

    「とてもおいしかったです!ご飯が進むがっつり味が嬉しい。」

    「ごまがきいていて美味しい。」

    「お味がとても良かったです。甘すぎず、しょっぱすぎず、バランスが取れていました。」

    「こどもにも人気でした」

    「キャベツが入ってるのが良いです!しっかり温めるとより美味しく食べられました。」

    「また食べたい。」

    「キャベツにもたれがしみて美味しかった」

    「鶏肉も柔らかく、ゴマダレの風味もよく、食が進んだ。」

    「ごまだれの味付けが美味しく、ご飯と合うと感じました。」

    「柔らかくて美味しかった」

    【課題に対するご指摘】

    「量が少なすぎる」

    「付け合わせのキャベツが一部、古いような変な味がしたので食べませんでした。鶏肉は美味しかったです。キャベツも、全てではなく一部です。」

    「味付けが甘すぎた」

    「味は美味しかったですが歯当たりがきついので高齢の両親には細かくして出しました。」

    「お肉が少し固かった」

    「ごまだれはおいしかった。お肉もうちょっとボリュームほしい」

    「少し味が濃かった」

    「味がぼんやりしていた」

    「ごまだれがあまり好きではありませんでした。」

    「ちょっと味が濃かった」

    「ごまだれが重たい感じがして夏向きではない気がしました。」

    「皮がブニブニして気持ち悪い」

    「写真と実物が違いすぎだと思いました。ごまが別添えでついていたらもっといいなと思いました。」

    「少しお肉が固いかなという印象。6歳は固いから嫌だと言って食べませんでした。大人は美味しくいただきました。」

    「味付けがあまり良くない」

    「食べると美味しいのですが見た目が重そうで、なかなか箸が伸びなかった印象です。」

    「鶏の柔らかすぎて皮がダメだった。」

    「甘い」

    「少し辛かったので、ちょっと甘くしてもらえれば。」

    「キャベツの味が不評でした。」

    「なんとなく味がぼやっとしていると感じた。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「鶏もも肉が嬉しかった キャベツがクタクタなのが残念だった」

     

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「鶏肉のごまだれ焼き」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    今週の3位にランクインしたこちら。やわらかくジューシーな鶏もも肉を、ごま風味豊かに仕上げました。

    「いつもは照り焼きが鶏肉&ごまの定番なイメージだが、ごまだれの甘みとの相性も良く美味しかった」「ゴマが効いていて美味しかった」など、ごまだれにご好評の声が多く集まり、嬉しい限りです!

    「キャベツが入ってるのが良いです!しっかり温めるとより美味しく食べられました」と、付け合わせのキャベツでお野菜がとれる点にも、お褒めのお声が集まりました。

     

    白身魚のフライ圧縮済み_白身魚のフライ-1

     皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「衣のサクサク感が残っていて白身もふわっとしてとてもおいしかった。」

    「白身魚のフライは、いつも子どもに大好評です。美味しかったです。」

    「柔らかくて骨がなかったので、子供も安心して美味しく食べられました。さかな料理、助かります」

    「フライは家であまり作らないので嬉しかった」

    「身がふっくら分厚く、とても美味しかった」

    「美味しかったです。普段お惣菜のフライを食べない息子が、ぺろっと食べました。」

    「1人一枚では足りない美味しさでした!子ども達がもう一枚ないのかと催促してました。」

    「レンジとトースターで温め、揚げたてのように美味しく食べました。タルタル付きもうれしいです。」

    「とてもおいしかったです。子供も喜んで食べていました。」

    「お魚を手軽に食べられて良いです。」

    「お魚がふわふわで主人からも大好評でした。また食べたいです。」

    「いつも通り美味しかった!」

    「厚みがあり、ふっくらとしていた。」

    「魚が大きく、食べ応えがあり大満足でした。またいただきたいです。」

    「白身が柔らかく美味しかったです!」

    「身がしっかりしていてよかったです。」

    「魚嫌いの子供が良く食べてくれました。」

    「ボリュームがあって、食べ応え抜群でした!」

    「タルタルソースと柔らかい白身魚が美味しくて、子どもも気に入って食べていた」

    「身がふっくらしてて美味しかったです。」

    「衣の厚さが家で作るものに近い薄さで良かった。(スーパーのお惣菜系は不自然に衣が厚い)」

    「我が家の大好物です」

    「骨取りなのはとても良い」

    「美味しかった」

    「フライの衣が厚すぎず魚がたっぷりなのが良いです」

    「冷凍した後グリルで解凍加熱したが、ボリュームがあり魚も衣もしっかりしていて美味しかった。」

    「柔らくて、おいしかった。フライは家でやるのは、手間なので、良かった」

    「グリルで焼くと、カリカリになっておいしかったです。」

    「ふわふわしていて食べやすく、子供たちもあっという間にパクパク食べてくれました!おかわりないの??と怒られたくらいです。またメニューに取り入れて欲しいです。」

    「とても美味しい。家族にも好評。」

    「こどもも親も大満足です。スーパーのお総菜よりサクサクでおいしいです。」

    「やわらかくてとても美味しかったです!普段魚をあまり食べない子どもたちがパクパク食べていました。また出して欲しいです。」

    「子供達が積極的に食べてくれて助かりました。」

    「タルタルソースは、付属のものではなく自宅にあるものを補って食べたが、美味しく頂きました」

    「魚がプリっとしっとりしていて、今までに食べたことのないような食感のフライでした。とても美味しかったです。」

    「安定の美味しさ」

    「前にも食べたことがあり、今回は油で揚げ直してみたらサクサク感が増しおいしかった」

    「タルタルが美味しかったです。子どもも食べました。」

    【課題に対するご指摘】

    「ボリュームがあってよかったが、フライの味がほぼなく、すぐに飽きてしまった」

    「衣が厚すぎるのと、魚も食感がいまいちで、あまり美味しくなかった」

    「魚の身が柔らかすぎた」

    「魚が美味しくない。トースターで温めてもフニャフニャなフライなので進まない。」

    「衣が多すぎる。薄くしてほしい。」

    「身が柔らかすぎる。」

    「油っぽかった」

    「美味しいけれど、ナマズを実際見るとちょっとゾッとする。」

    「美味しかったですがかりっとならなかったのが残念!」

    「子供も美味しく食べたのですが、衣が油をたくさん吸っていて、重たかったです。」

    「フライの衣に対して魚が薄すぎます。そして魚に味がつきすぎているので、タルタルソースをかけると味が濃くなってしまいます。保存のためにはしたかないかもしれませんが、味付けにもっと気を使って欲しいです。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「美味しくていつも楽しみにしています。ただ、今回は珍しく全ての魚がいつもより小さかったので、残念でした。」

     

     




    運営チームよりご回答

    「白身魚のフライ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    今週の1位となったこちらのメニュー。ふんわりサクサクの白身魚のフライに、タルタルソースが良く合います。

    「柔らかくて骨がなかったので、子供も安心して美味しく食べられました。さかな料理、助かります」「お魚を手軽に食べられて良いです」「1人一枚では足りない美味しさでした! 子ども達がもう一枚ないのかと催促してました」とのお声が寄せられました。

    食べやすいお魚料理だった点にご満足のコメントを複数いただき、ありがとうございます!今後も定番人気メニューとしてお届けしてまいります。

     

    麩わ麩わ鶏つくね圧縮済み_麩わ麩わ鶏つくね-1

     
    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】


    「食べた時の食感が良かったです。」

    「2歳の子どもがとても気に入り、まるごとひとつを完食しました。」

    「健康的で良い」

    「やや生姜の酸味が強い気がしたが、子ども達はハンバーグだと喜んでいた。」

    【課題に対するご指摘】

    「味は美味しいのです。が、大きさが高齢者やお子さんには足りても主人に一つは足りないので私の分をあげるのでハンバーグ含めこの大きさの主菜の時は自分の分はありません。」

    「つくねが固かった。先週もつくねで、飽きた」

    「少し甘い。」


    「味がぼんやりしている」

    「パサパサして少し固かったです。」

    「たれ?汁?が全く無かったので、もっとあれば美味しいと思いました。」


    「ふわふわのイメージで食べたので、箸を入れて固くギャップがあった。」

    「硬かったです」

    「想像と少し違いました。少しパサパサしていたのと、ネーミングからもっとふわふわをイメージしていましたが硬めでした。」


    【その他ご感想・ご要望】

    「味がぼんやりした感じだったのでおしょうゆをかけたら美味しくなった。」

     

     




    運営チームよりご回答


    「麩わ麩わ鶏つくね」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    鶏肉にくるま麩を加え、ふんわり食感のつくねに仕上げたこちら。ひじきや枝豆を混ぜ込んで、ボリューム満点の一品です。

    「食べた時の食感が良かったです」「2歳の子どもがとても気に入り、まるごとひとつを完食しました」など、お子さまにも美味しく召し上がっていただくことができ、大変嬉しく感じております。

    その一方で、つくねの固さについてのご指摘や、たれの増量のご要望をいただきました。

     

    ごはんにぴったり!豚こまのルーローハン風圧縮済み_ごはんにぴったり!豚こまのルーローハン風-1

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】


    「子どもが美味しいと気に入って食べました。」

    「甘めで食べやすかったです」

    「美味しかったです」

    「スパイスもほどよく効いていて、厚揚げも入っているとわからないちょうど良さで、子供ももりもり食べてくれました。」

    「美味しかった!」

    【課題に対するご指摘】

    「豚コマよりひき肉の方が我が家のメンバーにはウケが良いと思われます。」

    「野菜が少ない感じがします。」

    「少し甘い。」

    「もうちょっと青菜があると良い」

    「ナンプラーが苦手で食べられなかった。」

    「ルーローハンなのでしょうがないのかもしれないが、香辛料?の匂いがキツくて、味を付けなおさないと食べられなかった。」

    「野菜も入っていればいいかな」

    「脂っこくて肉肉しい、B級な男飯な感じがあり、家族に不評でした。」

    「豚コマが固く、子供が食べにくそうだった」

    【その他ご感想・ご要望】

    「お肉が多い!」

     

     

     

     

     

     




     

     

    運営チームよりご回答


    「ごはんにぴったり!豚こまのルーローハン風」
    にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    本格的なスパイスを使用し、台湾グルメで人気のルーローハン風に仕上げたこちら。甘辛く煮込んだ豚肉がご飯によく合います。

    「甘めで食べやすかったです」「スパイスもほどよく効いていて、厚揚げも入っているとわからないちょうど良さで、子供ももりもり食べてくれました」などと、味つけやボリューム感にご好評のお声が寄せられました。

     

    大学芋圧縮済み_大学芋-1

     
     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「とても美味しいと子どもにも評判良かったです。」

    「硬いのかなと思ったら柔らかくて美味しかったです。またお願いします」

    「すこし甘めでしたが、子供が美味しく食べられました」

    「ご飯のおかずにはなりませんが、おやつ代わりに美味しくいただいています。」

    「美味しかったです!ハチミツが入っていないので、赤ちゃんにもあげられました。」

    「ママがだいすきです」

    「ちょっとした箸休めに皆が喜ぶメニューです。」

    「子供がとても喜んでいました。」

    「さっぱりしてたべやすい」

    「大好評でした。」

    「まぁまぁ…」

    「小ぶりで食べやすかったです」

    「息子たちはよろこんで食べていました!」

    「前回のおススメレシピのクリームチーズとナッツで和えたらすぐに無くなりました」

    「甘さ柔らかさ美味しかったです」

    「甘過ぎずよかった」

    「サツマイモはあまり好きではないようですが、こちらの大学いもは子供のお気に入りで毎回完食してくれます」

    「疲れているときに食べたので、癒やされた。」

    「子供が好きなので、狙って頼んでいます。」

    「お弁当にピッタリ」

    「甘さがちょうどよかったです」

    「大学芋が苦手なので、夫にほぼ食べてもらった。夫の食べた感想は「普通」とのことでした。」

    「毎回とてもおいしい。」

    「おかずではないですが、おいしいのでメニューに入っていると嬉しいです。今後もお願いします。」

    「おいしかったです。」

    「デパートで売ってるみたいに美味しかった」

    「子どもから好評でした!甘くて美味しかったです。」

    「大変おいしかった」

    「丁度良い甘さで美味しかった!」

    「餡が固くなく、副菜として食べやすかった。久しぶりに食べたがとてもおいしかった。普段さつまいもをあまり食べない家族にも好評だった」

    【課題に対するご指摘】

    「飴がカリッとしてると嬉しいです。」

    「いつも思うがべちゃっとして美味しくない」

    「もう少し大きめにしてほしい」

    「甘いだけの味付けは副菜として使いづらく最後まで余ってしまいました。ご飯に合うようなおかずらしい味付けでまとめてもらえると嬉しいです。」

    「焦げたところが多すぎて、1/5くらい廃棄になりました。売り物としてこれはひどいと思います。目視で分かるものと思いますので、改善を強く希望します。」

    「出来としてはおいしかったですが、つくりおき.jpさんに求めているのはご飯のおかずなので、欲しいものではなかったです。」

    「そもそもサツマイモ自体が家族で誰も好き人がいないので箸がすすまなかった。。」

    「おかずというよりはおやつかなという感じでした」

    「もう少しカリッとしてる方がよかった。」

    「芋が柔らかすぎ、変な香りがして傷んでいるのかと思いました。以前は美味しかったので残念です。」

    「美味しくないです。このメニューが来るとテンションが下がります。」

    「しなしなだし、火がとおりきっていないような硬いのもあった」

    「おやつに近い」

    「甘い味付けでおかずというよりおやつに近いと感じました。夫もお酒のおつまみにはならないと言って手をつけませんでした。」

    「皮、もう少し少くしてほしい。固くなってしまうので。」

    「おいしいが、ご飯のおかずになるか疑問であり、他の料理にして欲しい」

    「さつまいもの甘さがよく分からなかった。芋が固く感じたので、皮も噛み切れなかった」

    「美味しかったですが、化学調味料や着色料は無しでも作れそう」

    「甘すぎます。甘すぎて糖分摂りすぎると思い食べずに処分しました。孫がさつまいも好きですが嫌がって食べませんでした。さつまいも本来の甘さを生かして欲しいです。」

    「焼き芋味じゃない方が良かったです。」

    【その他ご感想・ご要望】

     


    運営チームよりご回答

    「大学芋」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    中はホクホク、外はカリッとした食感でほどよい甘みの大学芋をお届けしました。おかずとしても、おやつとしてもおすすめの一品です。

    「硬いのかなと思ったら柔らかくて美味しかったです。またお願いします」「ちょっとした箸休めに皆が喜ぶメニューです」「美味しかったです!ハチミツが入っていないので、赤ちゃんにもあげられました」などと、ご好評のお声が寄せられました。

    「前回のおススメレシピのクリームチーズとナッツで和えたらすぐに無くなりました」とのお声も。アレンジレシピをお試しいただきありがとうございます!美味しく召し上がっていただくことができ、大変嬉しく思います。

     

    にんじんしりしり圧縮済み_にんじんしりしり-1

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「そぼろが入ってて食べやすかったです」

    「彩りよいので、付け合わせに大変助かりました」

    「にんじんの味が強くなくて食べやすかった」

    「子どもは人参がすきなので食べます」

    「我が家は大ファンです。なんか体に良いものを食べている感が半端なく嬉しいメニューです。」

    「人参特有の匂いがなく、とても食べやすく、本当に美味しかったです。」

    「普段、野菜を食べない6歳の娘が良く食べていました。感謝です。」

    「野菜を食べたい子供が喜んでいました。」

    「優しい味で子どもが喜んで食べました。」

    「和風味が付け合わせにぴったりでした!」

    「お出汁の味が(鰹)がとても感じられて、こんな風に作ると美味しいんだなと勉強になった。」

    「子どもに大人気です。ぜひ頻繁に出して頂きたいです♪」

    「ツナと卵との相性が良い」

    「細かくして離乳食にもできて良かった」

    「大好物です」

    「とても美味しくて、子どもたちも完食しました!」

    「やさしい味で人参がたくさん食べられます」

    「子供に好評でした!」

    「出汁がきいてて美味しかったです!」

    「美味しかった。人参が柔らかくて食べやすかった。人参が短くて箸で食べずらかった。卵が固い。」

    「本格的で美味しかったです」

    「冷たくても美味しかった」

    「大変おいしかった」

    「子供がおいしいと言っていました。」

    「人参の臭みが、全くなくとても美味しい味つけでパクパクいただきました。」

    「出汁?が効いて、食べやすかった。」

    「美味しかった」

    「4歳と2歳の子どもがとても気に入り、親が食べる分が無くなりました。明日も買ってきて!とムリなお願いをされました。笑」

    「かつおとおだしの味で美味しかった。今まで中華、洋風味しか食べた事がなかったので、和風は新鮮だった。」

    「前にも食べたことがあり、おいしかった。」

    「卵焼きやインゲンと和えるなど、バリエーションが出来そうだと思いました。」

    【課題に対するご指摘】

    「にんじんをもう少し長めにして欲しかったかなぁ」

    「ほんのりごま油の香りがする部分があって、しないところより美味しく感じた。しかし登場回数が多い気が…。」

    「ごま油かなにか…もう少し味にアクセントがほしかった」

    「子どもは喜ぶのですが、人参が細かくボロボロになっているのが気になりました。」

    「味は美味しかったけど、中国産のにんじんなのが残念だった。」

    「少し飽きました。副菜としては量が多い。」

    「ツナがあるためかパサパサしています。ツナなくても良いかと思いました。」

    「大量にあると飽きます。」

    「にんじんの産地を見て、申し訳ないのですが食欲が失せてしまいました。主となる原料?の産地は国産だと嬉しいです。」

    「大人は食べられたが、子どもは嫌だった様子」

    「毎回シリシリが来るので少し飽きたかも。」

    「人参が国産だと嬉しい。」

    「味はとても美味しかったです。時々硬い人参が入っていました。中国産だからなのかなと思ってしまいました。」

    「少しぱさぱさしています」

    「先週も同じようなメニューだった。地味。」

    「美味しいが少し頻度が高いのでもう少し他の料理を食べてみたいです」

    「味見するとおいしかったです。にんじんが中国産なのが残念でした。安全に食べられる国産野菜を使っていただきたいです。」

    【その他ご感想・ご要望】


    運営チームよりご回答

    「にんじんしりしりにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    千切りにした人参とツナ、卵を炒めた、沖縄の家庭料理の大定番のこちら。出汁のうまみとかつお節の風味が加わり、ぱくぱく食べられる一品です。

    「彩りよいので、付け合わせに大変助かりました」「お出汁の味が(鰹)がとても感じられて、こんな風に作ると美味しいんだなと勉強になった」などと、彩りの良さや、やさしい味付けにお褒めのお声が寄せられました。

    「普段、野菜を食べない6歳の娘が良く食べていました。感謝です」と、お野菜が苦手なお子さまにも美味しく召し上がっていただき、嬉しく思っております。

     

    鶏そぼろ大根山椒添え圧縮済み_鶏そぼろ大根山椒添え-1

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「三つ葉の味がほどよく、子供でも食べれた バランスがよかった!」

    「味が濃すぎなくてよかった」

    「普段、大根が苦手な子どもが、美味しいと食べました。山椒が別添えで家族全員美味しくいただけました。」

    「少し味は濃いが、美味しかった。」

    「おいしかった」

    「山椒なしでいただきました。美味しかったです。」

    「山椒を別添えしていただき、大人も子供も楽しめました!個人的には山椒がピリリといい味出してました」

    「珍しく大根を子供が食べてて、薄切りだったから食べやすかったのかな?て思って、とても良かったとおもいます。」

    「山椒って新しい!って思った。」

    「とても美味しく頂きました。」

    「大根を柔らかく煮るのは大変なので助かります」

    「大根に味がしみしみで美味しかったです」

    「優しい味付けで山椒を付けなければ、離乳食としてもあげられて良かった」

    「山椒が効いていて美味しかった」

    「安定の味です」

    「2歳の子供がパクパク食べていました」

    「味が染みていて美味しかった、子どもも食べていた」

    「山椒をこのように使うのは初めてだが美味しかった。子どもにはかけずに提供。」

    「山椒を使わないので 味が優しすぎる感じでした、」

    「あっさりしていて良かった。」

    「あっさり薄味で、食欲無い時に良いです。」

    「以前より美味しくなっていた。」

    「大根に旨みが染みて美味しいです。」

    「また食べたい。」

    「大根もう少し柔らかい方が好みですが美味しかったです。」

    「山椒が美味しかったです」

    「そぼろ餡と山椒の取り合わせ、風味が増して大人の1品」

    「お出汁のきいた煮物で大変美味しいです。全然飽きない。」

    「さんしょうをかけたからか、さわやかにピリ辛でした。大人な味で美味しい」

    「安定の美味しさ」

    「山椒が別添で子どもたちは山椒無しで食べられて良かった」

    「大根がもともと好きなのもあって好んで食べていました。」

    【課題に対するご指摘】

    「みんなが食べやすいメニューですが気持ち一人分が少なく感じます。」

    「とても美味しかったです!個人的には、大根がもう少し分厚いと食べ応えがあったように思います。」

    「山椒は苦手で掛けなかった」

    「登場回数が多すぎて、またと言われてしまいます」

    「味がもう少し濃くしてもらいたい」

    「山椒はかけませんでした。ので、味がもう少し濃くてもいいなと思いました。」

    「大根がクタクタになっていたので、私的にはもう少し歯ごたえのあるカタさでも良いかなと。」

    「少しダシが生臭かったです。大根の柔らかさは丁度良かったと思います。そぼろの量がもう少し多くても良かったかと思います。」

    「美味しいが少し頻度が高いのでもう少し他の料理を食べてみたいです」

    「やや大根が固いものがありましたので、電子レンジで長めに温めました。」

    「マンネリ化してる。頻繁に出て来るので飽きている。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「山椒が苦手な家族はカレー風味にアレンジしました。」

    「さんしょうは使いませんでした。」

    「鶏肉を追加して温かいおうどんにしました。」

    「美味しかった。冷凍すると、大根が柔らかくなりすぎると思った。」

    「山椒が無い方が美味しいと思った」

     

    運営チームよりご回答

    「鶏そぼろ大根山椒添え」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    今週の2位にランクインしたこちらのメニュー。大根にしっかり和風出汁を染みこませ、そぼろあんをかけて仕上げました。

    「優しい味付けで山椒を付けなければ、離乳食としてもあげられて良かった」「普段、大根が苦手な子どもが、美味しいと食べました。 山椒が別添えで家族全員美味しくいただけました」など、お好みに合わせて山椒をご活用いただくことで、ご家族皆さまにご満足いただいたご様子でした。

    「鶏肉を追加して温かいおうどんにしました」と、アレンジのご報告もお寄せいただきました。ありがとうございます!

     

    エビと彩り野菜のアヒージョ風

     
    圧縮済み_エビと彩り野菜のアヒージョ風-1
     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「子供に好評」

    「パスタにアレンジして使いました!美味しかったです。」

    「おいしかった!子供もブロッコリーなどの野菜もたべてくれた」

    「大人が好きな味で、すごく美味しかったので、リピお願いします」

    「レンチンしてもエビがプリプリしていて感動しました。」

    「パンにも合うのでよかった」

    「残りは食パンに乗せてチーズを乗せて焼いて食べたら美味でした!」

    「これはメッチャ美味しかった!」

    「足りなくなるくらい、家族皆んな大好きです」

    「安定の味です。」

    「こちらも子供に好評。量がもう少し欲しかったです。」

    「これも美味しく頂きました。」

    「野菜の食感(ブロッコリーやアスパラ)が少し柔らかすぎたのでもう少し歯ごたえが残っているといいと思いました」

    「素材と味付けがマッチ!」

    「野菜の種類が多くよかった。」

    「美味しかった!」

    「全体的に味付けが良かった」

    「つまみとしても美味しかったです」

    「ニンニクが効いていておいしかった。」

    【課題に対するご指摘】

    「アスパラガスの筋が気になり噛めないところがあった」

    「こってりしたものはあまりいらない。」

    「ペンネとテイストが似ていて、組み合わせに迷いました」

    「味は美味しいですが蓮根がカットも大きく主張が強く微妙な感じでした。」

    「エビの臭みを感じた。野菜はおいしかった。」

    「やや塩分が多かった。」

    「エビが中国産でなければ、言う事なしなのですが。。。」

    「子どもむけではない。」

    「色変わりしていた為、美味しく感じられませんでした。」

    「う〜ん、エビの背わたとってあるのかな?味も美味しくなかった。。」

    「えびが3匹しか入ってませんでした」

    「じゃがいもはいらない。芋類が多すぎる。」

    「味がとても微妙」

    「アヒージョ風、あくまで「風」と思ってもアヒージョとは似ても似つかないものでした。名前で料理内容を連想させるなら「ガーリック炒め」とかのほうがいい気がします。」

    「食べると美味しいのですが、見た目が汚れている感じというか。見た目マイナス。」

    「この具材なら他の味付けのほうがしっくりくるような気がしました」

    「甘い」

    「煮崩れが多かった」

    「さらにニンニク感が増すといいと思います」

    「美味しいが頻度が多すぎる印象」

    「ニンニクが強い」

    「冷凍したらじゃがいもとれんこんの食感が残念な感じになってしまいました。冷凍不可扱いにした方が良いのでは?と思います。」

    「一旦冷凍したせいか野菜がべちゃべちゃになり何を食べているかわからない感じだった」

    「魚介が食べられない家族が居るので、そこが問題です」

    【その他ご感想・ご要望】

    「子供は味がダメと言っていました。私は好きですが。。」

    「大人は満足のお味でした。ニンニクがきいていて美味しかったです。野菜嫌いな子どもにも食べて欲しくて出しましたが、まだまだハードルが高かったようです。」

    「ちょっと風味が苦手ですが、子供はエビ好きなので食べてくれました。」

    「香りもよく、大人は美味しくいただけましたが、子どもには不評でした。」

    運営チームよりご回答

    「エビと彩り野菜のアヒージョ風」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    ぷりぷり食感のエビと彩り豊かな野菜に、ニンニク風味を効かせたこちら。おつまみにもぴったりのバルの定番メニューです。

    「レンチンしてもエビがプリプリしていて感動しました」「素材と味付けがマッチ!」などと、食感や味付けの良さにお褒めのお声が寄せられました。

    「残りは食パンに乗せてチーズを乗せて焼いて食べたら美味でした!」「パスタにアレンジして使いました!美味しかったです」など、アレンジしてもお楽しみいただいたとのお声もいただきました。

     

    ペンネとキャベツのバジルソテー

    圧縮済み_ペンネとキャベツのバジルソテー1-1
     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「家族全員大好きで、特に5歳の子供がとてもよく食べます。」

    「安定して美味しいです。また出てくるのが楽しみです。」

    「子供に好評」

    「美味しく頂きました。」

    「パパがだいすきです」

    「キャベツがしゃきしゃき歯ごたえよく、味も食感もメリハリついて、とても美味しかったです。」

    「温めなくても美味しかった」

    「美味しかったです。」

    「バジルソテーは、目新しく楽しめた。」

    「子供が大好きです。」

    「アヒージョ同様、こちらも子供に好評。量がもう少し欲しかったです。」

    「子供たちが大好きで、いつも取り合いになるくらい人気です」

    「バジルの味が夏らしく良かった。」

    「美味しいと絶賛、即完売しました。」

    「定番のメニューで美味しかったです。」

    「レタス、きゅうりのサラダの上に乗せました。いつものサラダがバージョンアップして良かったです。」

    「夫が好きでよく一人でモリモリ食べています」

    「6歳の子供が大好きです!ベーコンが入っているところがポイント高いそうです。」

    「こちらも香りがよく、美味しかったです。」

    【課題に対するご指摘】

    「味は美味しいけど、ペンネが伸び切って歯ごたえがない」

    「普通。ニンニク味のメニューは減らしていただきたいです。」

    「ちょっとオイリーに感じます。もう少し抑えてもくっつかないと思うのですが。」

    「バジル感が薄いといってた」

    「おかずにならない」

    「ペンネが柔らかすぎる。」

    「もっと野菜が多いと嬉しいです!」

    「ペンネが少し硬いかも」

    「メニューは良いのに、ペンネが見るからに柔らかそうなのが残念」

    「バジルソースは美味しいが、ペンネは副菜として合わせにくい。子供は全く手をつけなかった。」

    「副菜というより、ご飯の代わりにペンネを一人で食べてしまった。」

    「ペンネは野菜じゃないのであまり副菜に入れて欲しく無い。野菜が少ない。」

    「酸っぱすぎ 腐ったのかと思った」

    「少し味が濃かった。」

    「味がとても薄かったです」

    「少し味がボヤケていました。ベーコンを塩気の強いパンチェッタで代用するか、粉チーズを添えても良いのかなと思いました。」

    「ちょっと酸味が強くて、子供の反応が今イチでした。」

    「7/24週の中で、洋風に偏りすぎていて組み合わせが難しかった 味が濃い」

    「バジルの味付けが飽きた」

    「バジル味が多いが、子供に不評、食べてくれない」

    「ちょっとバジルの味が濃いかった。」

    「家の保存方法が良くなかったのが、酸っぱく傷んでいたと思われたので食べませんでした。前の配送ではそんなことはなくとても美味しかったので残念です。配送日から3日しか経っていなかったのですが何がいけなかったのでしょうか。」

    「バジルのソースは美味しいですが、少し水っぽい気がしました。パスタなどの副菜が多いですが、炭水化物ではなくご飯に合うものの方が嬉しいです。」
    【その他ご感想・ご要望】

    「ニンニクが強いかなと思いました。でも子供も好んで食べていました!」

    「温めたときにべちゃっとし食感になってしまい、子どもは食べませんでした。大人が塩コショウを調整し、付け合わせとして美味しく頂きました。」

    「子供が大好きです。にんにくがもう少し控えめだとうれしいです。」

    「もう少しお野菜が欲しいでも美味しかった」

     

    運営チームよりご回答

    「ペンネとキャベツのバジルソテー」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    キャベツとベーコンにペンネを合わせ、バジル風味のソテーに仕上げました。さわやかなバジルの香りが食欲をそそります。

    「子供たちが大好きで、いつも取り合いになるくらい人気です」「キャベツがしゃきしゃき歯ごたえよく、味も食感もメリハリついて、とても美味しかったです」などと、味つけや食感について、お褒めのお声が寄せられました。

    一方で、「にんにくの風味が強い」「ペンネがやわらかい」といったご指摘や、「お野菜を増量して欲しい」というご要望もお寄せいただきました。

     

    沖縄もずくの卵焼き圧縮済み_沖縄もずくの卵焼き-1

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「はじめてのメニューでしたけど家族みんな美味しいと言っていました。栄養バランスを考えても良かったのでまた待ってます。」

    「初めて食べた 美味しい」

    「子供たちが美味しいとよく食べていました。」

    「しっとり柔らかで美味しかった。」

    「家では作ったことも、いままで食べたこともない品で、すごく美味しかったです。」

    【課題に対するご指摘】

    「固かったです」

    「1日目は美味しかったが翌日は、バサつきを感じた。だし巻き風ならさらに美味しかったと思う。」

    「もう少し量があると良かった。」

    「期待してしまいましたが、パサパサ感があって、あまりもずくが感じられず、普通のだし巻き卵の方が美味しいと思ってしまいました。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「気になります!」

    「3食でも食べてみたいです」

    「カット面の黒プツプツが見た目」


    運営チームよりご回答

    「沖縄もずくの卵焼き」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    栄養抜群の沖縄のもずくを使用し、新メニューとしてお届けしたこちら。食べた瞬間、お口の中にうまみが広がる一品です。

    「家では作ったことも、いままで食べたこともない品で、すごく美味しかったです」「はじめてのメニューでしたけど家族みんな美味しいと言っていました。 栄養バランスを考えても良かったのでまた待ってます」などと、新メニューをお楽しみいただいたご様子でした。

     

     

    その他サービス全般についてのお声

     

    「料理・メニュー全般」について

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「辛味は、あとから入れられるようにしてほしい。子どもと一緒に食べるので。」

    「子供も食べるので国産の野菜を使ってほしいです。」

    「揚げ物が好きではないのと、油が酸化していくのが気になる。揚げ物好きな人もいると思うので、メニューをある程度選べたら良いなと思う。」

    「以前より量が減ってますよね。案内無しに量を減らすのは不誠実と思います。ニンニク味のメニューが多いですが、口臭が気になるので1メニューくらいにしていただきたいです。メインと副菜を、いくつか候補から選べるシステムにはできないでしょうか?」

    「和洋折衷でよいと思う」

    「いつもありがとうございます。今週はとてもバランスが良かった。ご飯の進みも良く、食べ切るのが早かったです。」

    「豚コマを使うならひき肉の方が肉の硬さとかも感じにくいし良いのでは?と思えます。」

    「ペンネ系はもう少し油を抑えていただけると食欲が湧きます。」

    「魚は単価の安さで海外産のものを選んでいると思うが、美味しくないので無理に入れなくて良いと感じた。野菜に中国産のものが結構入っていることが気になる。」

    「はじめて利用させて頂きましたが、予想以上に栄養バランス、味付けがとても良かったです。」

    「フライが毎回家族に不評 で煮魚とかの方が味がしみて助かります。つくおきさんはトマト系の味付けが多い印象でトマト煮、トマトソースなどかぶるイメージがあるので控えてほしいです涙」

    「今週は白ごはんのおかずになるメニューが少なめでした」

    「塩分が家庭より強く感じました。薄い分には自宅でも足せるので薄味を希望します。」

    「5食プランのメニューを3食プランに採用希望」

    「もう少しメニューのレパートリーが欲しいです。食べれない食材がどうしてもあるので、選択制にして欲しいです。」

    「交換日誌では量が多すぎるという意見をよく見かけますが、大学生と高校生との3人家庭では量が少なすぎます… 大中小などの選択制があれば便利かもしれません」

    「中国産の食材が2点使用されておりましたが、そちらは食べずに破棄させていただいております。それ以外のお味、食事の量に関してはとても満足で、家族みんなで喜んでおります。もう少し産地にこだわっていただけると、健康意識の高い共働きのご家庭にも胸を張ってオススメ出来るのですが…その点だけが少し残念です。せめて中国産の食材をより減らすことは出来かねるのでしょうか?難しい事かもしれませんが、重ねてお願い申し上げます。大人2人、子供2人分と謳っているにも関わらず、子供が喜ぶメニューが少なすぎます。子供に美味しくて栄養のあるものを食べさせたくて頼んでいるので、もう少し子供主体で考えてください。(大人だけなら何でもいいのです。)ゴロゴロと大きい鶏肉は子供達が食べられません。鶏肉は挽肉を使うか、無理だったら唐揚げにしてください。(豚肉や牛肉だったら、あんなにゴロゴロさせませんよね?!) ゴロゴロした鶏肉は臭みがあり、子供達がえづいています…。」

    「主菜に毎回お魚があると助かります。あと、難しいかもしれませんが、子供に安心して食べさせたいので、野菜など可能な限り国産のものを使用して欲しいです。」

    「冷凍ができない副菜を5食プランで2倍にしないようお願いします」

    「初めての注文で異物混入があり、不安に感じました。味のバラエティがあり、飽きずに美味しく頂きました。」

    「お弁当屋さん風の味付けで若干濃かったです。」

    「お野菜がたくさん食べられるので助かります。」

    「塾のお弁当に入れたところ、娘は大喜びで、毎日入れて欲しい!と話していました。更に、お友達の評判も良かったようで、お弁当ランキング1位になったそうです。お弁当を見せ合っているのを初めて知りました!また来週も楽しみです♪」

    「じゃがいもが入ったメニューが食べたいです。」

    「自分で作るには手間がかかるものばかりで、本当に大満足です。野菜もきっちり取れますし、彩りも鮮やかで食欲がそそられるものばかりでした。」

    「どれも美味しいのですが、やはり飽きてくるので新メニューを増やして頂けると嬉しいです。」

    「副菜の量はちょうどいいですが主菜は少し少ないと感じました。」

    「メニューの量にばらつきがある」

    「ブロッコリーが多すぎる」

    「全体的に国産の材料が少ないことが不安です。価格的に仕方ないのでしょうか。」

    「主菜より副菜が美味しい週でした。」

    「鶏肉メニューが目立つ。」

    「今週は、、どれも美味しくて大満足でした」

    「とても美味しく、味付けが濃過ぎないことが子供の食事観点で良かったです 好き嫌いが多い家族がいるため、メニューが一品だけでも5日メニューから選べたりするとありがたいです今週のメニューは、メニュー同士の組み合わせも良く、野菜も多く入っていて、子供たちも大満足でした」

    「優しい味で美味しかったです!」

    「国産のお肉とお野菜を使ってほしい。」

    「美味しいです」

    「新メニュー期待します。お盆で、休止は仕方がないが、該当地域のみは残念です。」

    「値段は高いと感じますが、スーパーの安い惣菜を食べないこどもらがよくたべて、夫婦ともに味のよさに気に入ったため、美味しいのでつづけます!」

    「バジル味付のメニューが多く感じます。家族みんなが嫌いなので食べれないおかずがあると価格に見合わない気がします。別添えにするなど工夫して欲しいです。」

    「とても美味しかったです。自分が料理する際にも、とても参考になりました。」

    「ひき肉系のおかずは箸で食べにくいので、頻度を少なくするか、ひき肉以外のおかずを増やして欲しい。」

    「子供の夏休み期間のお昼ご飯用に注文しています。全ての料理が美味しくて、有り難く思っています。子供にはまだ大人向けの味付けのようで、箸が進みません。大学芋は子供も喜び、毎日大事にいただきました!」

    「全体的に甘すぎて大人は美味しくない」

    「全体に美味しいです!」

    「初めて注文しました。添加物はなるべく使用しないというQ&Aを読んだ上で、それはすごいと思って注文したのですが、届いてみたら全てのメニューに入っていたので衝撃を受けました。ベーコンなど仕方がないものもあるとは思いますが、業務用の出来合いの調味料を使ったものが多いのでしょうか。すべてに入っているなら、「極力使用しておりません」は、実体と合っていないかな思いました。」

    「予想していたよりも、惣菜感や外食感がなくて受け入れやすく、美味しかった。」

    「5食分の副菜を2種類が2倍ではなく、せめて1種類を2倍にしてほしい」」

     

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「料理・メニュー全般」についてご意見いただきありがとうございました。

    「子供は好き嫌いが多く、野菜は食べませんが、大人は野菜も全部美味しいです。 小さい子供二人いてなかなか手の込んだお料理ができないのでありがたいです。 野菜も美味しいよと教えながらあげたいです」とのお客さまへ。

    嬉しいご感想をいただき、ありがとうございます!
    お子さまは、大人の方が美味しそうに召し上がっている様子を見ているうちに、苦手な食材に興味が出てくることもあるようです。ぜひ、今後もご家族で「 つくりおき.jp 」のお食事を楽しんでいただけますと幸いです。

     

    「そのままでも十分美味しいのですが、私は時間がある時はアレンジしています。また、家族が急に外食になり、余ってしまう時は、別の日の昼ご飯にしたり…アレンジメニューをもう少し紹介して貰えると助かります」とのお客さまへ。

    アレンジメニューを参考にしてくださり、大変嬉しく思います!
    少し残ってしまったお料理などを、昼食にアレンジする際にお役に立てるよう、麺や丼物のアレンジなどもご紹介しております。ぜひ今後ともご活用ください!

    アレンジメニューを増やしてほしいというご要望については運営チーム内でお声を共有し、検討してまいります。

     

     

     「LINE画面・注文手続き」について

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「お手軽で気楽に確認できてよい! 配達日の曜日や時間変更が全く出来ず困る」

    「今週はお休みしていたのでどれも食べていません。」

    「注文できる曜日、時間帯がほとんどなく、サービス拡大いただけると助かります」

    「火曜日に配達を変えたいのですが…なかなか空きがありません。」

    「使いやすいです。」

    「LINEのメニューボタンから翌月メニューが確認できるようにしてほしいです。過去と翌週のメニューしか見れないと思うのですが、来月メニューが発表されたらそれも見れるようにしてほしいです。普段3食ですが大好物があれば5食に変更したいので未来のメニューを知りたいです。 来月メニューの通知を見逃して探すのが大変です。今週や過去のメニューを確認することはほぼないです。 よろしくお願いします。」

    「夏休みに入ったせいか、予約が全然空いておらず時間がずらせない。。増枠を是非お願いします!」

    「夏休みだからなのか、先の予約も変更に空きがなかった。もう少し柔軟にして欲しいお休みしたい週はどうすればよいか、よくわからない。」

    「操作性もよく、また注文変更手続きのリマインドがあるのは助かります。」

    「たまたま木曜日が都合が悪かったので、金曜配達にしたら、枠がなくてもう変えられない。曜日変更できるように枠があいてほしい。」

    「手続き変更や追加もしやすく、とても良いです。使いやすいです。」

    「画面が小さすぎて見づらい。拡大して見られるようにしてもらいたい。」

    「対応が早く良かったです。」

    「簡単で良いです」

    「受取りが土曜日なので、〇日〜の週の表記だと、手帳やカレンダーを見ないと分からないので、〇日〜〇日の週と表記して貰えると大変助かります。注文の締切日をもう少し近い日付にして貰えると、助かりますが、つくりおきjpは美味しいので、予定を優先しています。変更もまだまだ自由には行かず、選択肢が有りませんが、やっと契約できたので、嬉しいし、最優先しています。メニューの確認がとてもしにくい時が有ります、、月をまたぐ時?!、メニューの確認の前に締切日が来てしまう時が有り、不便に思ってしまいます。」

    「他の日程への振替が出来なかった」

    「とても良い」

    「面倒な手続なく、簡単に操作でき効率的だと思います。」

    「配送可能日時が増えて欲しい。」

    「今回初の注文と実食させていただいた。その結果3食分も試してみたくて、変更を試みたが、同じ曜日と配達希望時間でも、満枠なのか変更不可だったのが残念だった。」

    「非常に使いにくいです・メニューが5日分のものも一緒に表示される点、せめてweb晩は絞り込めて欲しい・メニューの時点で賞味期限が記載がない これだけだと品数が少ないため賞味期限から逆算してあわせた副菜を作り置きしたいため」

    「通知が多い。注文関係の大事なLINEを見逃しそう。」

    「手軽でよかった。」

    「使いなれていないので、少し不安もあります。」

    「分かりやすいですが、配送日の変更がきかないのには驚きました。」

    「曜日や時間帯の変更が出来ない。試しに全曜日を見たが、変更できるところはなかった。とても不便です。」

    「スムーズでした。」

    「おかずが選べるようになったら嬉しいです。」

    「簡単でありがたい」

    「LINEから、見たい週のメニューが探しづらい(やり取りを遡らなければならない)。」

    「感覚的に操作できて、専用ページでなくLINEでと言うところがいちいちページを開く立ち上げるとかをしなくてよいので、面倒くさくない。とても良いと思う。」

    「手軽に手続きが可能な点は良いが、注文キャンセルの期限はもう少しギリギリにして欲しい」

    「ラインもあっていいんですが、一般的な会社にあるような、公式ウェブサイトのマイページを作って欲しい。ラインからメニューを探すのが面倒です。」

    「最初分かりにくかったけど、慣れてきた!」

    「問い合わせがLINEで出来て便利でした。」

    「配送時間を選ばないために5/3食の変更すら出来ず使いづらい。食事の量と時間、切り分けるや、時間変更なしボタンで処理できるようにしてほしい」

     

     


    運営チームよりご回答

    「LINE画面・注文手続き」についてご意見いただきありがとうございました。

    「LINEのメニューボタンから翌月メニューが確認できるようにしてほしいです。過去と翌週のメニューしか見れないと思うのですが、来月メニューが発表されたらそれも見れるようにしてほしいです。普段3食ですが大好物があれば5食に変更したいので未来のメニューを知りたいです。 来月メニューの通知を見逃して探すのが大変です。 今週や過去のメニューを確認することはほぼないです。 よろしくお願いします」とのお客さまへ。

    5食プランへの変更をご検討くださっているとのこと、まことにありがとうございます。

    LINEメニュー「メニューの確認」ボタンからご覧いただける週のメニューの中にも月のメニューのページへのリンクがございます。メニュー名の下にある「・今月のメニュー一覧はこちらからご覧いただけます」、もしくはページ下部「つくりおき.jp 〇月のメニュー 一覧」からご覧頂ければ幸いです。

     

     

    「配送」について

     

     

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「配送日や配送時間の変更が可能であることが利用するきっかけになったが、次週の分の変更が全く受け付けてもらえずとても残念でした。」

    「いつもありがとうございます」

    「いつも簡単な受け渡しで感謝しています。」

    「勝手に夜の時間帯へと変更になっていたように思う。ご飯を食べ始めるのが遅くなり困った。来週以降も夜の時間帯にずっとなっておりどの曜日にしても選択できる時間帯が一つもなく非常に不便を感じる。ずっと変更できないのなら他サービスへの変更を検討したいほど。」

    「配送時間が16時以降しか選べないのはなんででしょう?」

    「いつも配達してくださる男性の皆さん、急な残業で間に合わなかったりするのにでんわしてくれて本当に、ありがとうございます。つくおきさんはワーママの味方で本当に助かってます」

    「保冷剤が溶けているので、この時期は保冷剤を増やして配送してほしい」

    「初期登録時に配送日の選択肢として週の後半しか選択できなかったし、変更したくても空きが全くないから変更も出来ない。」

    「個人的に週の真ん中、水曜日に配達していただきたいです。」

    「この地域は金曜日配送しかありません。出来れば、週のはじめの配送があると良いです!時間内にきていただけた。」

    「配送の人が渡すと同時に踵を返すように立ち去った。感じが悪かった。」

    「朝イチの配送で、いつもとても助かっております。」

    「配送日の変更が、基本設定も週ごとも、全然空きがないので、不便です。」

    「配送指定ができる日時枠が少ないので、増えたら継続したい。」

    「他の曜日に変えたいが空きがない。」

    「今回はバッチリ16時過ぎで良かった! いつも丁寧に運んで下さってる。」

    「会議でどうしても時間帯受け取れず、ラインから問合せ。対応もスムーズでストレスフリーだった、感動した」

    「もっと受け取れる時間を増やしてほしいです。配達可能時間がありません。のメッセージがでてしまい注文ができなくて残念です。」

    「冷凍は有難いが不在にできないのが少し不便」

    「配達日が埋まっていて、受け取れない。平日に利用したいが、受け取り曜日が週半ばしか空いてないため困っています。」

    「配送してくれた担当者が非常にタバコ臭く、受け渡しの際に不快だった。食事を運ぶ方のモラルが感じられず非常に残念。」

    「置き配や1時間単位の時間指定が可能だともう少し受け取りやすい。」

    「最近、配送日の変更が出来にくいです、おぼんやや夏休みだからでしょうか?」

    「配送日の変更をしようとしたが、枠に余裕がないようなので、今後増えるといい。」

    「会議中でインターホンが聞こえなかったぎが、お電話頂けるので受け取りが出来て有難いです。夏場は無理だと思うが、冬場は宅配ロッカーでの受け取りをお願いしたい。」

    「良かったです。」

    「週前半の配送が選べるようになると、とても助かります。」

    「とても丁寧でした」

    「良い」

    「値段が上がってもいいので置き配に対応して欲しい。現状、受け取れるか不明な日は休みにせざるを得ない。」

    「毎回、配送のかたが違い 毎回、迷子の電話が掛かってくるのできちんと引き継ぎしてください!」

    「土曜日しか選択できないため、忙しい平日に食べることができない。欲を言えば、日曜日や他の曜日で受け取ることができれば大変助かります。」

    「幅があるのでもう少し狭めてほしい。平日に頼みたいが、残業で受け取れないかもしれない為。」

    「置き配できるようにして欲しい」

    「配達の方がとても感じが良かったです。来るのが楽しみになりました。配送の時間が安定しないのが少し困ります。そのために2時間幅があるのでしょうが、最後の方に来るとその間ずっと待っていなきゃいけないので子供をお風呂にも入れられません。」

    「問題ありません」

    「日にちが変えられない」

    「夜遅くの時間に帰宅するのに、置き配をお願いできない。置き配にしても今の時期は危険と言うならば、何か対策をして頂ける事を切に願うばかりです。作りおき・jpを利用すると言うことは夜遅くに帰宅するからです。どうぞ宜しくお願いします。」

    「配送日を変更しようと思ったが、他に選べる日時が何もなくお休みするしかなかったので、配送日が増えると嬉しいです。」

    「月曜や火曜日の夕方の納品が可能になると有難いです。」

    「置配達していただきたいです」

    「平日の夜の配送を増やして欲しい」

    「2時から4時が都合良い」

    「午前中の指定が出来るといい」

    「土曜日以外が選べるとなお良い」

    「配送時間の変更がヤマトでも出来ず、不便。休みの日に一番遅い時間しか配達が無理なのが スケジュール的にしんどい。」

    「暑い中、配達ありがとうございます。」

    「子供が好きなメニューでも、冷凍すると食べてくれなくなることがあります。5食コースの場合は冷凍せざるを得ないので、週2回の配達が選択できれば嬉しいです。週2回の配達の場合、料金がアップは致し方ないです。」

     

     

    運営チームよりご回答

    「配送」についてご意見いただきありがとうございました。

    「配送してくれた担当者が非常にタバコ臭く、受け渡しの際に不快だった。食事を運ぶ方のモラルが感じられず非常に残念」とのお客さまへ。

    この度はご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。いただいたお声は配送パートナーと共有し、今後の改善に努めてまいります。

     

     

    「包装・容器」について

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「丁寧で満足です」

    「レンジでの温め時間が、LINEを見ないとわからないので、容器の品名のところに書いてあると助かります。」

    「微妙に重ねづらく、崩れやすいのが残念です」

    「毎回、保冷バッグで配達いただきますが、そのまま溜まってしまい、処分ももったいないです。中身を取り出すだけで汚さないので返却や回収サービスがあるとうれしいです」

    「冷凍不可はどれかわからなかった」

    「冷蔵庫に収納しやすいと思いました。」

    「しょうがないですが、保冷袋が毎週溜まってしまうのが気になります。」

    「容器は蓋を閉められるものがいいなと思いました。」

    「プラ最高!おかずを少し取り出して翌日のお弁当に容器ごと持ってってしまってます!」

    「手提げ袋が毎回もったいないと思う」

    「保冷袋の回収はありますか?勿体無いのですがあれば良いなと思いました。」

    「容器はすこし開けにくい。閉めにくい」

    「スタッキングできてよい。」

    「レンジ加熱時間の目安を記載して欲しい」

    「包装、容器もとても清潔で漏れもなく、大変満足です。」

    「保冷バックがたくさん貯まるので、回収して再利用は出来たら良いと思います。」

    「保冷バッグの廃棄はもったいないとは思う。」

    「容器がもったいないので、キレイに洗って再利用してる。」

    「手提げのアルミの袋がもったいないと思います。毎週たまる一方で資源の無駄だと思います。手渡しですし、簡易的なビニール袋でコストを下げて値段を下げてほしいです。」

    「袋の回収をしてもらいたいです」

    「保冷バッグ保冷剤の使い捨てがもったいない。回収など、リサイクルしていただきたい。その分料金安くなると、さらに嬉しい。」

    「少しエコに配慮できる容器だと嬉しいです」

    「蓋が無いのが不便」

    「SDGのために容器をプラスチックから陶器、もしくはプラスチックだったとしても回収して再利用することはできませんでしょうか?毎週頼んでいる家庭なら喜んで回収してもらうと思います。また、配送時の保冷バッグもその場で回収いただいて再利用をしていただけるとより良いと思いました。」

    「保冷バッグは買い物や弁当袋に活用。」

    「良かったです。」

    「配送用の保冷バッグは使い捨てにするのはもったいない。リサイクルか不要の選択もあればよいと思う。その場合、100円引きなども取り入れるとエコだと思う。自宅までバッグに入れて持ってきてもらい、玄関で中身だけ受け取りバッグは持ち帰りなども検討できないか?」

    「特に不満はありません」

    「大きさが揃っていてラベルも見やすく良かった。日持ちしないものはパウチごと容器に入れるなどしてもいいかと思った。」

    「揃っていて適度な強度があり、冷蔵庫に入れやすい」

    「温め時間を、容器に付いているシールに記載していただきたいです。」

    「冷蔵庫にしまいやすいので満足しています。」

    「完璧だと思います。」

    「問題ありません」

    「外袋の回収などしてほしい」

    「加熱ムラになりにくい容器にしてほしい。」

    「容量に対して段ボールが大きいような感じです」

    「保冷バッグを回収するか、繰り返し利用できるもの、捨てるにしてもプラスチックなどの環境に配慮したものにしてほしい。」

    「プラスチック…少し心苦しいのですが、衛生面を考えると仕方ないのかもしれません。」

    「レンジ時間を書いて欲しい」

    「ダンボールゴミが増えるので、簡易包装にしてほしい。」

    「捨てれば良いのか、返却なのかがよくわかりません…」

    「温め時間をラベルなどに記載してあると楽だと思った」

    「保冷袋を回収して欲しいです。」

    「取り出しやすいし、冷凍もしやすい。サラッと洗う時も凹凸があまりないので、洗いやすく捨てやすい。」

    「持ち運びも便利で液漏せず大変助かります」

    「毎回配達の銀袋がどんどん溜まっていきます。回収はないのでしょうか。」

    「パワーシールの容器は汁漏れがなく、助かります。」

    「容器のシールに、レンジの分数を書いてもらえるとわかりやすい。」

    「他の方も書かれていますが、容器に温め時間の記載があると助かります。」

     

    運営チームよりご回答

    「包装・容器」についてご意見いただき、ありがとうございました。

    「毎回配達の銀袋がどんどん溜まっていきます。回収はないのでしょうか」とのお客さまへ。

    大変申し訳ございませんが、保冷バッグの回収は行っておりません。お手数をおかけしますが、お住まいの自治体のルールに従い、ご家庭での廃棄をお願いいたします。何卒ご理解をいただけますと幸いです。

     

     

    「交換日誌・アンケート」について

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「翌月のメニューをもっと早い時期に公開していただきたいです。アンケートはPCでも回答出来るとありがたいです。スマホで文字打つのは面倒です。」

    「他のご家庭の感想は興味がありますし、オープンな日誌形式は皆で作り上げるシステムという感覚も持てますし良いですね。」

    「各コメントをどのように反映したかの後追いレポートが欲しい。」

    「美味しく頂きました。ご馳走様でした。」

    「利用者トの要望などにもできる限り対応してくださり、とても有り難いです。」

    「アンケートの意味がない気がします。」

    「あまり見ていない…。」

    「アンケートが頻繁ですね 意見は消費者に委ねては?」

    「他の人の意見も参考になる。」

    「今回初めて書きました。今まで書けなくてすみません。入力期限が過ぎたものも感想書きたかったのですが、日々に追われて書けませんでした。」

    「一品ずつアンケートがあるのはありがたいです。」

    「土曜日しか受け取りの選択枠が無いので、アンケートに答えようにも答えられません。急がされているようで、窮屈に感じることがあります。」

    「毎週は手間」

    「やり始めたばかりなので、交換日記は全然見てません。忙しいので、イロイロあちこち見る暇がないというのもあります。」

    「毎回見てます」

    「チョット細かい!」

    「読んでて楽しい。」

    「頻度が多い。」

    「他の方も書かれていますが、アンケートの期限をもう少し伸ばして欲しいです。食べていない場合はその旨を選択すれば良いということは重々承知の上です。週末の受け取りなので、尚更期限が短く感じます。回答するならしっかり伝えたいという気持ちが働いてしまい、食べ切っていないのに回答しようという気持ちにならないのが正直なところです。また、週末に外出したりとバタバタしていると、アンケートに回答しようと思っていても、時間が取れなかったことが多々あります。」

     

    運営チームよりご回答

    「交換日誌・アンケート」についてご意見いただき、ありがとうございました。

    「他の方も書かれていますが、アンケートの期限をもう少し伸ばして欲しいです。食べていない場合はその旨を選択すれば良いということは重々承知の上です。週末の受け取りなので、尚更期限が短く感じます。回答するならしっかり伝えたいという気持ちが働いてしまい、食べ切っていないのに回答しようという気持ちにならないのが正直なところです。また、週末に外出したりとバタバタしていると、アンケートに回答しようと思っていても、時間が取れなかったことが多々あります」とのお客さまへ。

    すべてのメニューを召し上がられてからご回答したいというお声をお寄せいただき、まことにありがとうございます。

    週末のお受け取りのお客さまには、アンケートの回答期間が短くなってしまっている点をお詫び申し上げます。いただいたお声は、運営チーム内で共有し、今後の参考にさせていただきたく存じます。

     

     

    その他のコメントへのご回答

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「いつも季節にあった美味しいご飯ありがとうございます。」

    「つくりおき.jpにいつも助けられてます。これからも頼み続けます。本当にいつもお世話になり、感謝してます!ありがとうの気持ちがいっぱいです!」

    「暑い夏、キッチンで火を使わないで良いのがめちゃくちゃありがたいです。。。」

    「今、3食でお願いしてますが、5食メニューのほうに気になるものが多いです。チェンジやその時だけ追加のようなことが出来るといいなぁと思います。ご検討ください。」

    「アンケートの取り方に改善求む」

    「夏休み中で助かります」

    「いつもとても助かっています。夏休みは子どもも家にいるので、出来れば週の後半にプラスで注文したいです。」

    「結構意見言わせて頂いてるのですが、フィードバックがないのが不満です。全部は難しいと思いますが、多く寄せられている意見に対しては回答していただきたいです。回答もそれなりに手間がかかってるので、そうでないと回答する意味がありません。」

    「オカズの種類がもう少し豊富にあって 選べれて決められるシステムになればとても良いと思います。」

    「美味しいおかずが確実に届き、その日の気分で自分で組み合わせられるので、時間が無い中本当に助かっていますし食材の無駄がほぼ無くなりました。毎日デリバリーの会社のは居なくてはならない時間も毎日なのでうちには毎週の「つくりおき.jp」が合っています。」

    「7月後半から1つも空きなく、曜日も時間も全く変更できず、所用で受け取れない時はキャンセルしか選択できない状態なのが残念です。配送料別払で別日に振り替えられるようなオプションがあったら選択の幅が広がると思います。」

    「糖質制限メニューがあれば嬉しいです。」

    「初めての利用です。思っていたより美味しくて良かったです。また来週が楽しみと思いました。」

    「2人家族なので量が多すぎました。2人分メニューがあればまた再開したいです!」

    「家族構成に合わせた選択をしたい(子供が多いので足りない)。今のプランでも良いが2つ頼みたい。あと、3食→5食にしたくても空きがないと言われて、身動きが取れない。始めたばかりですが、こちらは夏休み中の子供の昼食用(大人は食べない)という感じです。」

    「自分で作ればいいのですが、親子丼とか中華丼とかつくりおきさんのお味だとどんな感じになるのか知りたいので定番の料理もたまに入れて欲しい。ガパオとかルーローハンとか変わった物食べられるのもいいのですが、定番もたまに欲しい」

    「育休からの職場復帰を機に使用しはじめましたが、このサービスのおかげで日々に少しゆとりができて、とても助かっています。平日仕事でクタクタになっていても手作りのような程よい味付け、多品目のおかずを食べられるのはとても嬉しいです!」

    「いつもありがとうございます。」

    「LINE送られてくる時間帯が、朝一や夕方など家族との連絡時間ばかりでギョッとするので、午後など常識的な営業時間内にまとめて送ってほしい。かなり迷惑。」

    「いつもありがとうございます。美味しくいただいてます。」

    「電話で、直接相談できるシステムにしてほしい」

    「使い始めたから1ヶ月経ちました。料理へのストレスが減り、時間に余裕ができて、人生が変わりました。子供との時間が充実してます。ありがとうございます。」

    「初めての利用です。もう少し安かったら利用しやすいです。外食するよりは安いけど、スーパーでお惣菜買った方が安いな…などいろいろ悩ましい。量で言えば子がまだ小学生だから利用できるが、食べ盛りの中学生になったら利用できないなあとも思う。継続するかは金額面で考え中。味は間違いなく美味しくて素晴らしいです!」

    「本当に毎日助かっております。ありがとうございます。」

    「初めて利用しました、夫婦とも大満足でした有難うございます!来週分も楽しみにしています。」

    「曜日を変えることを検討しているので、空きが出たら通知してくれるサービスがあるといいです。」

    「先日アンケートお答えさせて頂こうとおもっていたのですが年収を記入するところで終了させてもらいました そこまで個人情報教えなければいけないのか不快でしたし疑問でした保冷バッグに毎回入っているのが、もったいない。」

    「量を少し減らして価格を少し下げてもらうオプションがあるとよい」

    「この度初めて利用させていただきました。フルタイム勤務、且つ小学生3人の子育て、完全ワンオペ生活の私にとって大変有り難いです。日々の献立に頭を悩ませ、買い物、場合によってはフードロスも発生しがちでしたが、無駄なく効率的に、出来ないことは良い意味で諦め、プロに頼るという事が最終的には自分のためになるのだと痛感しました。夏休みに入り、学童保育に毎日お弁当を持参すべく、子ども3人分を用意しておりますが、本日お届けいただいたお料理も入れて彩り豊かなお弁当になりました。(猛暑の夏場は入れるものも気を遣いますが問題なさそうな副菜を自己判断で入れました)」

    「細やかな対応に感心するが、配送不可になるのであれば新規申込の停止も必要では。」

    「いつも助けられているのに、辛口なアンケート回答になってしまってすみません。参考にして頂けたらと思ったままを記入しています。」

    「良い」

    「保冷バッグがたまっていくので、回収サービスがあるとうれしいです。」

    「衣がついたフライのような揚げ物は減らして欲しいです。しなしなしてしまい、つくりおきに向いていない。」

    「いつも美味しい惣菜をありがとうございます。助かっています。」

    「週末買い物するので 水曜日配送だったらいいのにな。」

    「栄養表記と調理方法、冷凍の可否など見てすぐにわかるようにして欲しい。いちいちスマホで調べるのは面倒。」

    「独立・別居している社会人の娘が羨ましがっていました。1人用もあるといいなと話をしていました。」

    「送料込みの金額だと理解していますが、今後継続するには厳しいです…」

    「3食から5食への変更も空き時間が無いでできない。なんとかしてほしい。」

    「金曜日最終の配達なので(ここしか空いていない)、アンケートなどのサイクルに追いつけない。食べ終わったときにはアンケート終わってます。(仕方ないのですが…)」

    「いつも同封していただいてる献立が記載された用紙に、温め時間を記載してほしいです。」

    「何を何分温めるのか、どこかに書いてありますか?見つけられず、適当に温めてます。本体容器蓋のシール部分に載せておいてもらえると、ありがたい。」

    「豆腐や鶏肉が多い」

    「お年よりはできるのかな?疑問?」

    「仕事後の夕食を考えなくて済むし、買い物行かなくても夕食が準備されているのが、すごく精神的に肉体的に楽で嬉しい」

    「時短に繋がり、大変助かっています。引き続きよろしくお願いいたします!」

    「毎日、猛暑で台所に立つのも嫌なのでおかずを温めるだけなのでとてもありがたいです。仕事が遅くなってもすぐに夕飯を食卓に並べる事が出来るので助かってます。ありがとうございます。」

    「温め方法を毎回スマホを開いてチェックするのが面倒なので、品物と一緒に届くメニュー用紙に記載していただきたいです。」

     

     

    運営チームよりご回答

    今週も多くのご回答、ご意見まことにありがとうございます。

    「暑い夏、キッチンで火を使わないで良いのがめちゃくちゃありがたいです。。。」とのお客さまへ。

    暑い中、お料理をするのは大変かと思います。「 つくりおき.jp 」をご活用いただくことで、暑い夏を少しでも快適に乗り切っていただけますと幸いです。

     

    「タイミング逃してアンケートに書けなかったのですが、この間のいぶりがっこポテトサラダが美味しかったです。ほぼ在宅でテレワークとはいえ、残業がある日も多く、夏休み中の子供達の食事を毎回考えるのは大変だったので、負担が減って嬉しいです」とのお客さまへ。

    新メニューへのご感想をお寄せいただき、ありがとうございます!今後も、新メニューの開発に努めてまいります。
    お子さまのお食事の支度の機会が増える時期ですので、今後も「 つくりおき.jp 」を便利にご利用いただけますと大変嬉しく思います。

     

    今週もたくさんのご意見、ご感想、改善につながるご指摘をお寄せいただきありがとうございました。皆さまからいただいたお声を参考に、さらにご満足いただけるよう試行錯誤を重ねて取り組んでまいります。暑さの厳しい日々が続きますが、夏バテなどなさらぬよう、ご家族皆さま健康に気を付けてお過ごしください。

     

     

     

     

     

     


    2023/7/31週 人気メニューTOP3

    7/31にご注文いただいた皆さま、まことにありがとうございました!

    アンケートで「特に美味しかった」とお答えいただいたメニュー・TOP3をご共有します。

    (人気メニューについては、類似レシピの開発や、お届け頻度upを検証いたします!)

    第1位:銀サワラの胡麻照り焼き

    圧縮済み_銀サワラの胡麻照り焼き-1

     

     

     

    第2位:揚げなすのさっぱりだし酢醤油

    圧縮済み_揚げなすのさっぱりだし酢醤油-1

     

     

     

     

    第3位:じゃがいもの揚げニョッキ トマトソース

    圧縮済み_じゃがいもの揚げニョッキ〜トマトソース〜-1

     

     

    今週は「銀サワラの胡麻照り焼き」が1位となりました!圧縮済み_銀サワラの胡麻照り焼き-1

     

    実際にとどいたお声

    「身がふっくらして骨もなく、薄味でとっても美味しかったです!」

    「とても美味しかったです。子供もすごく気に入っていました。魚を食べさせたいので美味しい魚は嬉しいです。」

    白胡麻と醤油の風味豊かな銀サワラの照り焼きと、一口大のさつまいもを合わせてお届けしたこちら。

    「量がしっかりあり、味付けもちょうどよく美味しかった!」「胡麻の風味がよい」など、味付けや胡麻風味の良さにお褒めのお声が集まりました。お子さまにも喜んでお召し上がりいただいたとのお声も大変嬉しく感じております!

     

     

    続いて2位は、「揚げなすのさっぱりだし酢醤油となりました!圧縮済み_揚げなすのさっぱりだし酢醤油-1揚げなすに酸味と甘味のきいた出汁醤油をかけて、かつお節をトッピングしたこちらのメニュー。

    「とてもおいしかったです。さっぱりして食べやすかったです」「夏にぴったりで大好きになりました」とのお声が寄せられました。夏に合うさっぱり感のあるメニューや、生姜がアクセントになっていた点にお褒めのお声が集まりました。

    「大根おろしとあわせて食べたら美味しかった」「出汁の旨みがありおいしかった。上にシソを散らしたりして彩りを添えてみた」と、さらに夏らしくアレンジしたとのお声も寄せられました。

     

     

    最後に、3位には「じゃがいもの揚げニョッキ トマトソースがランクインしました。圧縮済み_じゃがいもの揚げニョッキ〜トマトソース〜-1ポテトニョッキのフライとほうれん草を、手作りトマトソースで絡めてパルメザンチーズをふりかけたこちら。

    「チーズの旨みも感じられておいしかった。ニョッキを作る機会がなく、思いがけなく食べることが出来た」「ニョッキも初めて。モチモチとトマトの美味しさにおかわりしたくなりました。」「永遠に食べられるんじゃないかと思うくらい、とっても美味しかったです!」など、トマトソースの味付けやニョッキの食感の良さに、ご好評のお声が集まりました。

     

     



    2023年7月31
    日週 お客様の声と、運営チームよりご回答

    7月31日週メニューについてのお声

     

    🗒️お知らせ🗒️

    • お客さまの読みやすさを考慮して、「皆さまからのお声」は無作為に抽出した50件を掲載しております。掲載されていないアンケートのご回答も、すべて運営チーム一同で拝見し改善の指針とさせて頂いております。
    • 通常商品とパワーシール商品に寄せられたお声を一緒に掲載させて頂いております。

     

    銀サワラの胡麻照り焼き

    圧縮済み_銀サワラの胡麻照り焼き-1

     
     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「自分で用意しづらい魚料理、いつも美味しく頂いております!またリピートお待ちしております!」

    「量がしっかりあり、味付けもちょうどよく美味しかった!」

    「胡麻の風味がよい」

    「美味しかったです。また食べたいです。」

    「タレがたっぷりとあったので、温め直してもパサパサせず美味しくいただけました。」

    「少々しょっぱかったですが、魚好きの4歳児が一切れ食べきりました。」

    「前回はパサパサしてて美味しくなかったが、今回は脂が適度にのっていて美味しかったです。魚は意識して食べてるので、こういう焼き魚メニューをもっと増やしてほしいです。」

    「サワラがとてもおいしかった。子供も食べやすい。」

    「柔らかく美味しかったです。芋はなくても良いと思いました。」

    「美味しかったです。2歳の子供もパクパク食べました。」

    「今回のように主菜の一つは魚料理にしてほしいです。」

    「このようなお魚のメニューは栄養バランス的にも助かります!」

    「味付けもちょうどよく、骨もないので子供がたくさん食べました」

    「お魚がふわっとして美味しかったです。子供もよく食べました。」

    「サワラは自分で調理するとパサパサしがちなのですが、柔らかくふっくら焼き上げられていてタレも含めてすごく美味しかったです。」

    「魚に添えてあったさつまいもが箸休めにちょうどよく嬉しかったです。」

    「骨がないので食べやすかった」

    「とっても美味しかったです!付け合わせのさつまいもをもっと食べたかった。」

    「揚げ物ではない魚料理があると嬉しいです」

    「美味しい」

    「魚メニューは固定の魚になりがちなので、普段とは違った魚が食べられて良かったです。子供も美味しい美味しいと食べておりました。」

    「子どもが喜ぶ味でした。」

    「身がふっくらして骨もなく、薄味でとっても美味しかったです!」

    「ごまだれと絡めていただきました。食べやすく、とても美味しかったです。」

    「子どもがたくさん食べました。」

    「とても美味しかったです。子供もすごく気に入っていました。魚を食べさせたいので美味しい魚は嬉しいです。」

    「とてもおいしかったです!」

    「柔らかく食べやすかった。」

    「すごく美味しく、子供も全部食べてくれました。また食べたいです。」

    「サワラがふっくらしていておいしかった。付け合せもあり、魚メニューとしては合格。これからも続けて欲しい」

    「味付けもお魚自体もとてもおいしかったです!また食べたい」

    課題に対するご指摘

    「ふっくらしていて美味しかったですが、ゴマの照り焼きたれがもう少しかかってたらよかったです。」

    「美味しいメニューなのに醤油がきつくて勿体無い感じでした。基本はこの様なメニューは大歓迎です。」

    「付け合わせのサツマイモの数が少なくて4人で取り分けると小さいのが1、2個で物足りなかった。」

    「ちょっと塩辛かったです。」

    「少し臭みを感じたのと、私には味が濃かった」

    「味が濃かった」

    「味付けがしょっぱ過ぎました。甘じょっぱい味付けがサワラに合っていないように感じました。」

    「味付けが薄い」

    「味がしっかりしていて良い面もありますが、濃すぎる。塩っぱい。」

    「今回は醤油味が強めに感じました。」

    「味が濃いです。」

    「味が濃かった。さわらが固い。」

    「味が濃かった」

    「量が多くてよかったのですが、味が濃かった。」

    「家族の皆が美味しくなかったと言っていた」

    「さつまいもが硬かった。火の通りが充分じゃなく、残念だった。」

    「美味しかったか、ものすごい苦い薩摩芋が1つ入っていた。皮の部分ではなく、身の部分が苦かった。」

    その他ご感想・ご要望

    「子どもは照り焼きのタレを少なめにしたのですが、塩辛さが苦手だと言ってあまり食べませんでした。大人はタレを絡めておいしく頂きました。白ご飯によく合いました。」

    「大人向けの味かと思いきや、意外にも子どもが残さず食べていました。個人的には、私(母)は魚の匂いにクセを感じて食べられませんでした。」

     

     


    運営チームよりご回答

    「銀サワラの胡麻照り焼き」についてご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。

    今週の1位にランクインしたこちら。骨取りした銀サワラの切り身を一晩漬けこみ、香ばしい照り焼きに仕上げたメニュー。さつまいもをトッピングとしてお届けしました。

    「魚メニューは固定の魚になりがちなので、普段とは違った魚が食べられて良かったです。子供も美味しい美味しいと食べておりました」「お魚がふわっとして美味しかったです。子供もよく食べました」など、普段とは違うお魚の種類や味付けの美味しさに、ご満足のお声が寄せられました。

    「魚に添えてあったさつまいもが箸休めにちょうどよく嬉しかったです」「とっても美味しかったです! 付け合わせのさつまいもをもっと食べたかった」と、トッピングのさつまいもにもご好評のお声が集まり、大変嬉しい限りです!

     

    ごはんにぴったりガパオミート

    圧縮済み_ごはんにぴったりガパオミート-1
     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「食が進んだ」

    「美味しかったです!目玉焼きを乗せて食べました!」

    「ナンプラーとか子供には馴染めないかなと思って出したら完食でした。夫も美味しいと言っていました。」

    「ご飯が進む味で美味しくいただきました」

    「美味しいです」

    「とても美味しかったです!」

    「また食べたいです。」

    「あっさりしていて美味しかったです!二日目は野菜炒めに入れました。わたしは少し味が濃いように感じましたが、夫と子どもはちょうど良かったようです。」

    「美味しかった」

    「とても美味しかったです!もっと食べたいーーー!って言ってます。」

    「筋などの硬い部分の混入があまり無く、味付けもちょうどよかったです。すごく美味しかったです。」

    「子供2人のうち、小学生の娘に大好評でした。目玉焼きをのせてアレンジもできると思います。」

    「焼きそばの麺と炒めて食べたら、ご飯と食べるよりも美味しかったです。」

    「大好きです。エスニック嬉しいので、メニュー増やして欲しいです。」

    【課題に対するご指摘】

    「辛さが足りず」

    「ご飯に乗せてみましたが、ちょっと味がぼんやりしてる気がしました。」

    「ガパオにしては塩味だけがつよく、乾燥バジルも嫌な風味が残り美味しくない このメニューがこれまで一番家族から不評」

    「味付けがしょっぱすぎるため,薄味にしてもらいたいです。子供は食べませんでした。」

    「香りが独特すぎてその割には色が映えないので毎回卵でとじています。うちではあまり好みでは無いです。」

    「少し塩辛かった。」

    「温めるとピーマンの匂いが強くピーマンは苦手なので食べられなかった。」

    「味をもう少し薄く、スパイスも控えめか後足しだと嬉しい。」

    「塩が強かった」

    「味付けがご飯と合わせてもしょっぱかった」

    「美味しかったものの少々塩分が多めに感じました。」

    「味わいがなく辛すぎるだけ。なぜこのメニューを2か月以内にリピートしたのかわからない。子どもも大人も食べません。これがこのままリピートされるなら、このサービスをやめたいとさえ思います。」

    「エスニックが苦手なので、食べられず。カレーで味変して残りを処理します。」

    「続いているので、飽きがきています。」

    「またこのメニューかと思ってしまった。」

    「もう少し辛くても美味しいかなと思った」

    「もう少しスパイシーに出来たら良かった。」

    「少し塩辛かったので、子供はほとんど食べませんでした。ガパオだから仕方がないのかもしれません。」

    「味がしっかりついていなくて残念。」

    「癖があって、やや食べづらいです。登場頻度が低くなると嬉しいです。」

    「ちょっと塩辛く感じました。」

    「塩辛すぎ」

    「美味しかったけどもっとバジルを風味があったほうが良い。また、辛さが足りないので、青唐辛子を追加で入れられると良かった。」

    「味が中途半端だしパサつきもあって美味しくなかったです。」

    「好き嫌いが分かれるメニューだと思います。定番メニューでお願いしたいです。」

    「美味しかったですが、少し味が濃いように感じました。」

    「少し味付けが濃かったです。」

    「塩味が強くてご飯がすすまなかったです。野菜が肉に比べて小さいと思います。食感のある野菜を入れたら如何でしょうか。例えば、たけのこを肉と同じ大きさで入れてみるとか。」

    「美味しいのですが、味付けが濃いので、もう少し薄めにしていただきたいです」

    「臭みがあり子どもが一切食べてくれなかった。」

    「もう少し味が濃いか、調整できるように付属のタレがあると良かった」

    「何度も言いますが、味の濃い挽肉料理はやめてほしい。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「辛味を足して食べた」

    「12歳の子は食べれたが、6歳の子は一口も食べれなかった。」

    「少しクセがあり好みが分かれました」

    「子供は苦手そうでしたが、美味しかったです。ちょっとしょっぱ過ぎた。」

     

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「ごはんにぴったりガパオミート」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    鶏ひき肉と玉ねぎ、三色ピーマンをエスニック風味に炒め上げたこちら。

    「美味しかったです!目玉焼きを乗せて食べました!」「ご飯が進む味で美味しくいただきました」など、しっかりとした味付けに、ご飯が進むおかずとしてご満足のお声が寄せられました。

    「ナンプラーとか子供には馴染めないかなと思って出したら完食でした。夫も美味しいと言っていました」とのお声の一方で、「味付けがしょっぱすぎるため、薄味にしてもらいたいです。子供は食べませんでした」と、お子さまには好き嫌いの分かれるメニューとなりました。また、「塩辛い」とのご指摘も数件頂戴しました。

     

    鶏チリ圧縮済み_鶏チリ-1

     皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「親子で美味しく頂けた」

    「子供がよく食べた」

    「味がとても食べやすかったです。両親には切って出しました。」

    「そこまで辛くないため子供も食べやすかった。大人向けにコチュジャンなど別にあるとさらによい。」

    「私1人だけ辛い物が苦手だったので、ピリ辛との表記にやや不安を感じていましたが、全く問題なく食べられました。辛くなかったです。とても美味しかったです。」

    「それほどピリ辛ではなかったので、子どもも食べられました。」

    「鶏肉が硬かったのが残念でしたが、子供でも食べられる辛さで良かったです。」

    「ピリ辛と書いてありますが、子どもでも食べられる辛さでした。自分ではなかなか作らない味付けで、スーパーなどでも売っていない料理なので、ぜひまた提供してください。」

    「ちょうど良い辛さで、美味しかった 子どもも気に入って食べていた」

    「美味しかったです」

    「美味しかったです。玉ねぎとか野菜が入っているとよかったです。」

    「美味しいです」

    「食べやすく美味しかったです」

    「柔らかかった」

    「辛いものが得意ではない子供も食べられるレベルの辛さで良かったです。」

    「エビチリみたいで美味しかった。子供がエビが苦手なので、鶏チリという発想が面白かった」

    「とってもおいしかったです!」

    「美味しかった」

    「そんなに辛くなかったです。なので子供も食べてくれました。」

    「美味しかったです。」

    【課題に対するご指摘】

    「甘くべたっとした衣が美味しくありませんでした」

    「辛みがあるのは子供に食べさせられなくて余った」

    「辛味を好みに応じて追加することができたらいいと感じた。」

    「ちょっと油っぽいかな」

    「ウ〜ン、やっぱりもも肉にしてくれた方が美味しいかなぁ〜て思います。辛くもなく子供も食べれました。大人は辛いのもたまには食べたいので、辛いのと辛くないのを半々に入れてくれる週もたまにはあって欲しいなぁーと思いました。」

    「辛いのと、ササミでパサパサしていて子ども達が食べれなかった。」

    「固かった」

    「鳥が少し食べにくかった。パサついた?固かった?」

    「味が薄い エビチリに変えてほしい」

    「ピリ辛ではなかった、辛さ感じなかった」

    「エビがいいです」

    「海老だと思ったら鶏肉だった」

    「むね肉は、パサつくから、パサつかない切り方を検討すべきだと思います。」

    「鶏肉の皮が無ければもっとよかった。」

    「辛味を抑えている分味がぼやけているような感じがしました。」

    「子どもも辛いと言いながらも食べられたが、ピリ辛と言うには大人には物足りず、やはりあとからかける辛味が欲しい。オススメ調味料やアレンジがあれば一緒に紹介しては?」

    「美味しかったけどチリソースもっと多いほうが良かった。」

    「脂っこい」

    「味が濃かったです。」

    「鶏よりもエビで食べたい気分でした、、、」

    「子どもには少し辛かった」

    「お肉のなかに味が染みているとなおよし」

    「あまり美味しくなかった。」

    「ニンニクききすぎかな、という感じです。」

    「だんだんと日が経つと美味しくなくなっていったような…?」

    「トリが硬い」

    【その他ご感想・ご要望】

    「ピリ辛ではなかったです!」

    「年長さんは食べやすかったですが、年少さんは辛くて食べれませんでした。私は少し肉の臭みを感じましたが、夫は美味しい!て食べてました。ビールと相性よかったです。」

    「肉が柔らかくしっとりしていて、美味しかったです。食べる前の見ためがエビチリと同じなので、家族ぜいいん、一口目でえっ?でなってしまい、残念感が否めなかったです。」

    「下の子は喜んで食べたのですが、辛いのが苦手な上の子は1個でリタイヤでした」

     

     




    運営チームよりご回答

    「鶏チリ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    2度揚げした鶏むね肉のフライに、にんにく&しょうがの効いたチリソースを絡めたこちらのメニュー。

    「食べやすく美味しかったです」「ちょうど良い辛さで、美味しかった 子どもも気に入って食べていた」など、ピリ辛ながらお子さまにもお召し上がりいただける辛さであった点にご満足いただいたご様子でした。

    「エビチリみたいで美味しかった。 子供がエビが苦手なので、鶏チリという発想が面白かった」と、レシピの発想についてもお褒めのお声が寄せられました。

    鶏肉については、「パサついていた」「固かった」などのご指摘が寄せられました。

     

    ピーマンの肉詰め圧縮済み_ピーマンの肉詰め3-1

     
    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】


    「美味しかったです。家庭料理の代表みたいなメニューを簡単に出せて嬉しい。」

    「子供はピーマン苦手で食べなかったけど、おいしかった」

    「美味しいかったです。子供が全部食べてしまいました。旬の野菜なので、もう少しピーマン大きめのものが、手にはいらないでしょうか。」

    「大人も子供も満足のボリュームでした。ピーマンの苦味もなく、また食べたいです。」

    【課題に対するご指摘】

    「味がぼやっとしていた」

    【その他ご感想・ご要望】

    「3食メニューでも提供してほしい」

    「これ、食べてみたかったな〜」

     

     




    運営チームよりご回答


    「ピーマンの肉詰め」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    ピーマンに合い挽き肉と玉ねぎのタネをたっぷり詰めて焼き、手作りのソースをかけて仕上げたこちらのメニュー。

    「大人も子供も満足のボリュームでした。ピーマンの苦味もなく、また食べたいです」「美味しかったです。家庭料理の代表みたいなメニューを簡単に出せて嬉しい」「美味しかったです。子供が全部食べてしまいました(中略)」などのお声が寄せられました。お子さまにも召し上がりやすい味付けであった点や、お肉たっぷりのボリューム感にご好評のお声が集まりました。

    定番のおかずとして、今後も引き続きご提供してまいります。

     

    鶏むね肉のあっさり生姜焼き風圧縮済み_鶏むね肉のあっさり生姜焼き風-1

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】


    「良い味」

    「鶏胸肉なのに食べやすくてよかったです。」

    「あっさりしっかり味があって子供も大人も美味しかったです」

    【課題に対するご指摘】

    「味は美味しかったですが色味が白くて食欲をそそらなかったです。焼きというより煮物みたいな感じが「焼き」に寄ると良いと思います。」

    「あっさりと描いてたが脂が多くて箸が進まなかった。油を流してから食べた。」

    「鶏肉が薄く切ってあるのは大丈夫だったが、ゴロゴロした大きな部分は鶏肉独特の臭いがあり、食べにくかった」

    「生姜焼き風なら甘辛ダレの方が合う気がする。」

    【その他ご感想・ご要望】

     

     

     

     

     

     




     

     

    運営チームよりご回答


    「鶏むね肉のあっさり生姜焼き風」
    にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    鶏むね肉と玉ねぎ・しめじを炒めて、しょうがと醤油風味のあんかけを絡めてお届けしたこちら。

    美味しかったというお声の一方で、油っぽさや鶏肉の臭みについて、お叱りのお声を頂戴しました。また、「生姜焼き風なら甘辛ダレの方が合う気がする」といったご意見も寄せられ、この場を借りて私どもの力不足をお詫びいたします。

     

    たけのこの土佐煮圧縮済み_たけのこの土佐煮-1

     
     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「美味しかった」

    「いつもながら好きです。」

    「初めは食べないと言っていた3歳も、ひとくち口にしたらどんどん食べていきました。」

    「薄味であったが、しっかりとした味付けに感じた」

    「出汁が効いていて美味しい」

    「こういう油を使わないあっさりメニューを増やしてほしいです。」

    「出汁が効いてて美味しい」

    「自分では億劫でたけのこ料理をしないので、手軽に食べられて嬉しかったです。」

    「旦那が好きで美味しいと言ってました。」

    「さっぱりしていて、味も薄めで美味しかった。」

    「とても美味しかったです。」

    「立派な筍でした」

    「久々に食べたので嬉しい&美味しかったです」

    「味付けちょうどよく、副菜にぴったりでした」

    「1番美味しかったです!しかもたけのこは面倒で自分では作らないので、余計テンション上がりました!年長の息子も美味しい!と食べてくれました!」

    「美味しい」

    「子が食感楽しく食べていてよかったです。」

    「私自身がたけのこが苦手で自分では作らないので、子供に食べさせる機会があって良かったです。子供は美味しいと食べておりました。」

    「子どもも喜んでたくさん食べてました。」

    「普通でした」

    「味が薄かったので、醤油を少しかけて食べました。」

    「山椒がアクセントになって良い」

    「にんじんやこんにゃくが入っていて満足感が高かったです」

    「味が薄かったです。たけのこはごろごろ入っていて満足感がありました。」

    「何時も凄く美味しい。」

    「小さくカットして筍ごはんにしたら、子供が喜びました。」

    「美味しかったです。子供たちの大好物です。」

    【課題に対するご指摘】

    「味付けが濃いめでした 控えめの味なら付け足しできますが、塩分濃いめがこれ以上続くと、もっとヘルシーなサービスに切り替え検討しなければ、と思います」

    「子どもには筍が大きすぎた」

    「夏場はもう少し味が濃いめが嬉しいです」

    「タケノコは子供達は嫌いだったため残念でした。」

    「少し味が薄かったです」

    「味付けも美味しくて、具材の種類も多くて嬉しいが、たけのこが固すぎる時がある。筋が歯の間に挟まる…」

    「子どもには固くて、大きいので、ムリでした。」

    「中国産の材料が気になりました。」

    「薄味になると嬉しい。」

    「おとなはいいですが、子供受けしないので、頻度を減らしてもらいたいです。」

    「味が薄い」

    「たけのこが、苦手で廃棄しました。」

    「中国産が嫌です」

    「竹の子がもう少し小ぶりだと食べやすいです」

    「もう少し味が濃い方が良かったです。」

    「思ったより薄味…食べ合わせにもよるか?」

    「味が薄かった」

    「たけのこが少し硬すぎるかなーと思いました」

    「味付けが甘め」

    「もう少し濃い味希望」

    「冷凍と記してほしかった。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「味が染みてて美味しかったです。子供はコンニャクしか食べませんでした。」

    「季節感を疑問に思いながらも、まぁ美味しかったです。」

     


    運営チームよりご回答

    「たけのこの土佐煮」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    たけのこ・人参・こんにゃく・油揚げを「 つくりおき.jp 」自慢のお出汁の味付けで煮込み、かつお節をまぶしてお届けしたこちらのメニュー。

    「味が染みてて美味しかったです(中略)」「出汁が効いていて美味しい」など、しっかりとしたお出汁の味付けにお褒めのお声が寄せられました。

    「美味しかったです。子供たちの大好物です」「子が食感楽しく食べていてよかったです」など、手間のかかるたけのこ料理をお子さまにも喜んでいただいたご様子を大変嬉しく感じております。

    一方で、「味付けも美味しくて、具材の種類も多くて嬉しいが、たけのこが固すぎる時がある」「子どもには筍が大きすぎた」など、たけのこのカットサイズや固さについてのご意見が寄せられました。

     

    焼き野菜とドライトマトの冷製仕立て圧縮済み_焼き野菜とドライトマトの冷製仕立て(焼き野菜サラダ 旨塩仕立て流用)-1

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「美味しかったです!」

    「たくさんお野菜とれていい」

    「焼き野菜の触感とドライトマトの風味、取り合わせが良かった」

    「栄養バランスにもよく良かったです。」

    「冷製仕立てなので、暑い夏にぴったりでした。」

    「かぼちゃが入っているところが良かった。今回のかぼちゃは美味しいかぼちゃだった。」

    「野菜の旨味と香りがいっぱいで、ワインにも合う!」

    「大人だけ食べました。」

    「夏らしく、食欲があまりなくても食べやすくてよかった。」

    「季節にぴったりで美味しくいただきました!偏食の子供が唯一食べました。。」

    「この暑いでちょうどいいサラダでした。」

    「味付けが美味しかったです!」

    「シンプルで色々な料理に合うので重宝しました。美味しかったです。」

    「とっても美味しかった」

    「温めずに食べられるメニューは有難いです。」

    「大人は食べやすく嬉しかったです。」

    「白ワインに合いそうな、とても美味しくておつまみにもおかずにもなる!」

    「夏らしいメニューでひと口目がとても美味しくて感動した。ワインにも合った。」

    「レストランで出てくるような味で、夏にもぴったりで美味しかったです。少し子供には大人びた味だったようです。」

    「好きです!美味しかったです!」

    「食べてすぐに美味い!と息子の一言。美味しかったです。」

    「冷製メニューうれしい!夏らしくておいしかったです。新しい野菜のお惣菜が続々登場して、いつも楽しみです。」

    「レストランの味でした」

    「トマト系のサラダに外れなく、爽やかでおいしかった、野菜の種類が豊富なのも良い」

    【課題に対するご指摘】

    「トマトが苦手な子供にはツラいメニューでした。ズッキーニも苦手なので殆ど食べられなかった」

    「ドライトマトがあ。まりわかりませんでした。」

    「家族には不評」

    「冷製のものは夫も子供も好きでなく、余った」

    「野菜ばかりを感じるので、ベーコンか何か肉感を感じたい。子どもはダメでした。」

    「ちょっと味が濃い」

    「もう少し塩気が薄まると良い。」

    「パプリカの存在感がありすぎた。」

    「子供がズッキーニをたべません。。。」

    「少し大人の味だったのか子供は食べませんでした。」

    「食べ慣れない味なので子供に出しにくいと感じました」

    「この週は冷たいおかずが多かったので、温菜でもよかったか。」

    「ずっきが苦手」

    「あまり好まれなかった」

    「味が濃いです。」

    「野菜がちょっと硬かった。味もイマイチでした。」

    「パプリカの味が強くてイマイチでした。」

    「クセがあった。」

    「私は感じなかったが、子供が辛いと言っていた。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「とてもおいしかったです。特にカボチャが美味しかったのですが、ほとんど入っていなかったのが残念でした。」

    「野菜が多くて良かった 味が濃いので野菜を足して食べた」

    「野菜が取れるのは良いと思いますが、好きじゃありませんでした。」


    運営チームよりご回答

    「焼き野菜とドライトマトの冷製仕立てにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    ズッキーニ・赤パプリカ・かぼちゃなど色彩豊かなお野菜をしっかりグリルし、ドライトマトのソースと絡めたこちらのメニュー。

    「冷製仕立てなので、暑い夏にぴったりでした」「焼き野菜の食感とドライトマトの風味、取り合わせが良かった」と、夏によく合うメニューだった点にご好評のお声が集まりました。

    「白ワインに合いそうな、とても美味しくておつまみにもおかずにもなる!」「夏らしいメニューでひと口目がとても美味しくて感動した。ワインにも合った」と、おつまみとしても活躍する一品となりました。

    お洒落なメニューであった反面、「少し大人の味だったのか子供は食べませんでした」「食べ慣れない味なので子供に出しにくいと感じました」など、お子さまは苦手なメニューだったとのご感想も一部寄せられました。

     

    カリフラワーとにんじんのあっさりナムル圧縮済み_カリフラワーとにんじんのあっさりナムル-1

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「少し温めると、にらの香りが立ち、カリフラワーが甘くなり、大変美味しかったです。また食べたいです。」

    「親子共々おいしくいただきました」

    「ニラの風味がよかった」

    「カリフラワーの食感がよかった?」

    「個人的には少々味付けが濃いめに感じましたが、美味しくいただきました。」

    「味付けがご飯に合って美味しかった。」

    「食わず嫌いな娘が一口食べたら美味しくておかわりまでしてました。とても美味しく調理されててレシピ知りたいくらいです!」

    「カリフラワーをナムルで食べるのは初めてでしたが、あっさりしていて美味しかったです。」

    「カリフラワーは食べず嫌いでしたが美味しかった」

    「冷凍カリフラワーなのか分かりませんが、食感があって良かった。」

    「美味しかったです」

    「あっさりしていて美味しかったです。」

    「ちょうどいい味付け。」

    「めちゃくちゃ美味しかったです!」

    「子供2人のうち、幼稚園児の娘に好評でした。」

    「子供も大人も大好きでした。カリフラワーとニラの組み合わせ、意外と合ってよかったです。」



    【課題に対するご指摘】

    「我が家にはあっさりしすぎていて、ドレッシング掛けてたべました。ごめんなさい。」

    「大人向け」

    「人参は少し入っていましたが、ニラのほうがたくさんで、メニュー名に違和感をかんじました。」

    「夏場はもう少し塩気があると嬉しいです」

    「子供夫は食べなかった」

    「味付けが複雑で子供が食べなかった」

    「美味しかったけれど、子どもは苦手で食べず。」

    「カリフラワーは子供は食べなかったです」

    「あまり不評だった」

    「あっさりすぎてドレッシングをかけました」

    「子供受けが全くしないので、困りました。大人でも、あまりおいしい、と思えず、勿体無いから頂く、という感じです。」

    「とても唐辛子辛く、塩気が薄くて脂っこさが際立ち、こちらのお料理をお願いしてから初めて半量以上食べられずに捨ててしまいました。唐辛子が大丈夫な大人でもびっくりするほど辛く、子供は全く無理でした。分量を間違えたか、混ぜ方に問題があったのではと思うくらいです。」

    「味が無い、ニンニクが辛いだけだった」

    「野菜が苦手な子供が食べました!ニラがゴソッとかたまってたのが少し食べずらかった。」

    「中国産が嫌です」

    「ナムル風味が子供達にあまり好まれなかったです。」

    「生のニラは子どもには不向き。」

    「大人、子どもともに今まで食べて来たメニューの中でも一番不人気でした。」

    「子どもは全然食べられないようでした。」

    「もっとナムル感が欲しかったです。少しボケた味に感じました。食感は良かったです。」

    「思ったよりからかった。」

    「ニラが美味しくない」

    「塩っぱかったです。」

    「にんじんの切り方をニラとおなじにそろえているので、ブロッコリーとの大きさと違っているので、混ぜてあるのですが、全体的に薄味過ぎて、逆に油っぽさがたった感じがしました。」

    「家族からとても不評。」

    「いまいちでした」

    「味があっさりしすぎていた。」

    「にらを好んで食べようと思わないので、食べなかったです。見た目でそそられずでした。すみません。」

    「ニンニクの味しかしなかった。」

    「カリフラワー苦手ですが、こちらは美味しかったです。」

    「油っぽい感じ」

    「にんにくが効きすぎていて「からい!」と子どもに言われてしまいました。大人でもちょっと効きすぎかも。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「調味料がたくさん付いているカリフラワーとそうではないものがあった。」

    「私は美味しく感じたが、少し味が薄かったという声もあった」

     

    運営チームよりご回答

    「カリフラワーとにんじんのあっさりナムル」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    カリフラワー・人参・にらを、醤油ベースで胡麻油と白胡麻の風味たっぷりのナムルにしたこちら。

    お野菜の食感を楽しんでいただいたというお声の一方で、「味があっさりしすぎていた」「あっさりすぎてドレッシングをかけました」など、味付けのもの足りなさについてご指摘を頂戴しました。

    また、「ナムル風味が子供達にあまり好まれなかったです」「味付けが複雑で子供が食べなかった」と、お子さまには食べづらかったとのご感想も寄せられました。
    ご満足いただけるお料理をお届けできず、大変申し訳ございませんでした。

     

    じゃがいもの揚げニョッキ トマトソース

    圧縮済み_じゃがいもの揚げニョッキ〜トマトソース〜-1

     
     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「子供がよくたべた」

    「子供はニョッキが初めてでしたが、とても好評でした!」

    「永遠に食べられるんじゃないかと思うくらい、とっても美味しかったです!」

    「子供が食べた」

    「家族中大好きでした。定期的に食べたいです。」

    「モチモチしたニョッキが、子供にも好評でした。」

    「子どもが美味しい!とハマりました。トマトソース、チーズ系は美味しいとバクバク食べるので助かります。」

    「これは毎回子供にも好評です。」

    「凄く美味しい。毎回食べたい。」

    「こちらはいつも人気で完食です」

    「個人的に一番好きでした!」

    「ニョッキ美味しいです。毎週でもいいです。」

    「珍しい味でしたが、気に入ったようで、こさがよく食べました。」

    「とても美味しい。」

    「美味しかった。もっと野菜がゴロゴロしてても食べやすいかと。」

    「安定のおいしさでした!」

    「チーズが入ってるのかな? とても美味しかったのです。」

    「子どもが気に入っていました。」

    「子供に全部食べられた」

    「お弁当にもぴったりで美味しかったです。」

    「ニョッキも初めて。モチモチとトマトの美味しさにおかわりしたくなりました。」

    「めちゃ美味しかったです!」

    「家族全員に好評でした」

    「大人も子供も美味しく頂きました」

    「子どもが喜んでいました。冷蔵のままでも柔らかかったです」

    「とても美味しくまた食べたいと思いました」

    「美味しかったです。ニョッキがボリュームがありました。」

    「定番ですが、美味しいので好きです。」

    「とても美味しかったもっとたっぷり入れて欲しい」

    「大好きです!ワインにぴったり。ニョッキって自分で作ると手間がかかるから嬉しいです。」

    「チーズの旨みも感じられておいしかった。ニョッキを作る機会がなく、思いがけなく食べることが出来た」


    【課題に対するご指摘】

    「焼き野菜と味付けがかぶっている」

    「本当に飽きた」

    「同じ品が2品は損した気になる」

    「甘さが強く感じた。もう少し甘みを抑えたほうが美味しく感じると思います」

    「美味しかったが、ニョッキ=パスタで、副菜とする事に違和感があった。」

    「じゃがいもが入っていて食感が微妙すぎた」

    「芋類メニューは減らして欲しい」

    「味は美味しかったが油が多く感じた。」

    「味が濃いです。」

    「ニョッキがパサパサしており、少し残念でした。」

    「ニョッキよりチーズボールのがいいとのことでした。」

    「歯応えにアクセントがあると良い」

    「美味しいけど、ニョッキを揚げにしなくても良いのかな」

    【その他ご感想・ご要望】

    「美味しかったですが、数が4人分?という感じでした。」

    「トマト味が2種類なのは、少し飽きました。味は美味しかった!」

    「大人は美味しかったですが、8才の子供は辛かったといってました。」

    「美味しいのですが、家庭の副菜にニョッキは若干あいづらいかなとも思いました!洋食のコースなどなら良いのですが、、」

    「私は大好きです。でも旦那と子供はあまり好みじゃなく子供はいつも最後まで残しています。」

    運営チームよりご回答

    「じゃがいもの揚げニョッキ トマトソース」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    今週の3位にランクインしたこちらのメニュー。ほうれん草とポテトニョッキをトマトソースで絡め、パルメザンチーズをトッピングにまぶしてお届けしました。

    「モチモチしたニョッキが、子供にも好評でした」「子どもが美味しい!とハマりました。トマトソース、チーズ系は美味しいとバクバク食べるので助かります」など、ニョッキのモチモチした食感や、トマトとチーズの組み合わせの良さにご満足のお声が集まりました。

    「トマト味が2種類なのは、少し飽きました。味は美味しかった!」「焼き野菜と味付けがかぶっている」と、トマトソースのメニューが重複した点についてのご指摘が一部寄せられました。

     

    揚げなすのさっぱりだし酢醤油

    圧縮済み_揚げなすのさっぱりだし酢醤油-1
     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「夏らしく美味しく頂きました!」

    「夏にぴったりで大好きになりました。」

    「美味しい、毎回欲しいくらい美味しい。ピーマンやおくらなど他の夏野菜でもやってほしい。」

    「子どもはあまりたべなかったものの、母親の私はとても好みの味でした!」

    「酢醤油の封が良かった」

    「シンプルだけど美味しい。今回のメニューで一番好きでした。」

    「とても美味しかったです!ママ1人だけで真っ先に完食しました笑」

    「本当に大好きなメニュー。子供はナスが苦手で食べないので、私は存分に食べられて嬉しい。」

    「普通。」

    「美味しい」

    「こちらも少し味付けが濃いめには感じましたが、この季節にぴったりで嬉しかったです。」

    「夫が気に入っていました。」

    「サッパリでとても美味しかった。子供は食べないかと思いきや、美味しい!て食べてくれたので頼んで良かったです。」

    「とてもおいしかったです。さっぱりして食べやすかったです。」

    「夏にぴったりのおかず。大人が競って食べました」

    「夏に食欲が進みます。とても美味しいです。」

    「大根おろしとあわせて食べたら美味しかった」

    「めちゃくちゃ美味しかったです!」

    「味付けは美味しい。彩りがさみしいかったかも」

    「あったが絶賛してました。」

    「さっぱりしていてこの季節より美味しく感じました。」

    「美味しかった」

    「子供には不評だったが、親はさっぱりしてとても美味しくいただきました。」

    「とてもおいしかったです!」

    「生姜 があるアクセントになる」

    「出汁の旨みがありおいしかった。上にシソを散らしたりして彩りを添えてみた」

    【課題に対するご指摘】

    「タレにムラがあり、全く味がしないからものすごく濃いか。」

    「夫はなすが好きだけど、食べなかった」

    「鰹節もた〜くさんかかっていて、嬉しい。もう少し塩分控えめがいいなと思いました。」

    「子どもは食べてくれませんでした。」

    「中国産の材料が気になりました。」

    「大人としてはさっぱりしていて美味しいのですが、酸味が子供には不評でした。酢を入れない、お出汁や醤油だけの味付け(揚げ出しのような)のほうが、味変しやすいので子供にも食べさせやすそうです。」

    「もう少し薄味が良い。醤油が多いかな。」

    「味が薄いので、もう少しアクセントがほしい」

    「子どもが酢が嫌いなので食べれなかった」

    「美味しかったが、ナスがやや固い。」

    「ナスが不人気です」

    「美味しかったのですが、少し味が濃かったです。」

    「中国産が嫌です」

    「しょっぱい。油っぽい。」

    「可もなく不可もなく…という感じでした。もっと美味しくできるはず、と期待しています。」

    「味が濃いように感じました。」

    「しょっぱい。」

    「濃いめですが食べられました。」

    「なすが固く感じました」

    「ナスの見た目が嫌煙されあまり進みませんでした。」

    「ナスのえぐみが強くて少し食べにくかった。 味付けは美味しかったです!」
    【その他ご感想・ご要望】

    「味はさっぱりしていて美味しかったが皮が硬かった。」

    「場所によって味が染みていなかった。(これはしょうがないと思います!!美味しかったです!)」

    「母は大好きでしたが息子はちょっと苦手でした。」

    運営チームよりご回答

    「揚げなすのさっぱりだし酢醤油」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    今週の2位にランクインしたこちらのメニュー。揚げなすを生姜のきいた出汁醤油に浸し、かつお節をのせてお届けしたこちら。

    「夏らしく美味しく頂きました!」「夏に食欲が進みます。とても美味しいです」「サッパリでとても美味しかった。 子供は食べないかと思いきや、美味しい!て食べてくれたので頼んで良かったです」などと、夏らしいさっぱり感が大変ご好評でした。

    一方で、しょっぱさや酸味がお子さまには不人気であったとのご指摘や、なすが固かったとのご意見が寄せられました。

     

    つくりおき特製ひじきの煮物つくりおき特製ひじきの煮物-2

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「安心和副菜の代表ですよね。定期的に届けてください。」

    「いつも通りおいしい」

    「美味しかった」

    「とても美味しいです。」

    【課題に対するご指摘】

    「ちくわが美味しくない」

    【その他ご感想・ご要望】

    「3食プランに混ぜて欲しい」


    運営チームよりご回答

    「つくりおき特製ひじきの煮物」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    ひじき・人参・ちくわ・椎茸などを「 つくりおき.jp 」自慢のやさしいお出汁の味付けで具沢山の煮物に仕上げたこちらのメニュー。

    「いつも通りおいしい」「安心和副菜の代表ですよね。定期的に届けてください」とのご評価のお声を頂戴しました。安定の味付けにご好評の声が多く集まり、嬉しい限りです。

     

    その他サービス全般についてのお声

     

    「料理・メニュー全般」について

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「子どもが食べられるように、な味付けのせいか、うちの子どもには少しお子様すぎる味付けのようです。【給食のような味付け】と表現しているのが万人向けの、な実直な感想だと思いました。できれば、幼児〜小学生 中学以上と味付け、辛さを分けて欲しい。重複しますが当初から中国産をふんだんに使っているサービスなのでしょうか?安心して頼みたいです。」

    「季節的に仕方ないが、副菜にトマトベースの味付けが2つ入っており、子どもに不評でした。トマトの味付けは1つにしてほしい。」

    「今週ははずれ」

    「子供が食べないだろうと思って今まで作っていなかった料理でも、出してみると食べてくれることがある。自分が時間と労力をかけて作って残されるとダメージが大きいけど、それがないのも本当にありがたいです。」

    「夏期は結構ニラの使用回数が多くて好みの分かれるニラは私としてはハズレ感を感じてしまいました。」

    「肉じゃがやごぼうのきんぴらなど一般的な家庭料理がもう少しあるといいなと思いました。 凝った料理は美味しいですが、子どもがとっつきにくい(味の想像がしづらい)ようであまり食べてくれません。」

    「ニンニク味のメニューを減らしてほしいです。朝ごはんに食べたりお弁当に入れたりしたいのですが、ニンニク味のものはできないので。」

    「今回初めて注文させてもらいました。鶏チリですが、少し大きめの鶏肉があったので、割ってみた所、半生でした 夏の食中毒もあるのでちょっと心配になりました。」

    「毎回少しずつ余るので二食プランを作ってもらえるとありがたいです」

    「家族4人分は多いので3人分があればと、」

    「今回は主菜がどれも塩辛く、子どもに食べさせるにはもう少し塩が弱めの方がありがたいかと思いました。」

    「毎週楽しみにまってます。特に今週は副菜は脂質少なめでお野菜多めなのがとってもありがたかったです。鳥チリは夫に大好評でした。」

    「全般に、とくに副菜は4人分には少ないので、もう少し量が欲しいです。」

    「野菜の品目の多い料理だと嬉しい 塩分を控えめにしたいので食材を足して調整できると助かる」

    「いつもほんとうに助かっています。美味しいです。」

    「メニューの種類を増やして欲しい、もしくは選択制にして欲しいです。」

    「魚料理を増やして欲しい」

    「ガパオライス系の物が多くても少し飽きてしまいました。すみません。」

    「煮物に関しては全体的に薄味のような気がします。」

    「種類、傾向が重複してるように感じてきた」

    「子供があまり好まないメニューが多く、だいぶ残ってしまった印象です。アレンジも不向きな料理が多く今回はあまりよくなかったなという感想です。」

    「好みの問題ですが、全体的に味付けが濃くて、食後に異常に喉がかわきます。子供には食べさせられない濃さだと思います。自分の状況的に、このつくりおきサービスは助かりますが、人に薦めるには至りません。塩分制限をしているわけでもないし、今は健康ですが、ずっと続けるに不安があるのは事実です。」

    「3人で食べるので、いつも少し多いです。」

    「少なくして欲しい メニューを選びたい」

    「お肉の臭みが気になることが多いのですが、安全性の高い食材コースがあればありがたいと思います。今よりも少量で、高くてもいいかと。」

    「天然のものとは言え、添加物が気になりずっと継続するのは無理だなと思ってしまいます。残念です。」

    「冷製メニューが多くうれしかったです。」

    「週ごとの冷たいおかずの数やバランスをもう少し揃えて欲しい。」

    「冷たいメニューなのは嬉しいが、子供はほとんど食べれなかった。」

    「毎回お魚のメニューを入れてほしいです。」

    「2週間のメニューしかまだ試してませんが、主菜で肉と魚はわかりますが、鶏肉が続くのが気になったのと、家族に鶏肉がおいしくないと言われました。」

    「副菜が洋食ばかりで残念でした。やっぱり、和食が良いです。夏野菜を作った、美味しい和食を期待します!」

    「メニューは定番のものでお願いしたいです。いくつかのメニューから選択出来るなら、子どもたちにも喜ばれるメニューを選択できてありがたいです。」

    「今回は残念ながら子供が食べてくれるメニューがなかったですが次回に期待します。」

    「前回よりも今回の方が断然美味しかったと子供が言っていました。」

    「我が家にとっては新しいメニューがあり、良かったです。3食プランの場合は5食プランのメニューから好きなものを選択できると嬉しいです。揚げ物が嫌だったり、苦手食材を避けたりしやすいため。」

    「味付けが濃すぎず薄過ぎず丁度良い」

    「全体的に味が濃く塩っぱいです。」

    「スーパーなどのお惣菜と違い薄味でとても美味しかったです!」

    「塩味が強く感じるものと、薄味過ぎのものがあり、どちらも家族が残してしまいました。」

    「いつもありがとうございます。どれもとても美味しくいただきました。さっぱりした味付けの野菜のおかずがあるといいな、と思います。いつもメニューを楽しみにしています。」

    「今週は子供ウケが悪く出しづらいメニューでした。」

    「全体的に薄味で、それが気に入ってます。辛味に関しては、後で調整できるような調味料を追加してもらえると、子供も大人も食べられるのでうれしいです。」

    「もともと塩分とかを気にしていることもあり、全体的に味が濃いように感じました。子供にもあまり味濃いのは、体によくないかなと思っていて 塩分気にしている人用のコースとかあればよいなと思いました。もう一度試しに頼んでみて、続けるか考えようと思います。」

    「つくりおきjpを初始めてまだ2週目ですが大満足です。もっと早く始めたかったと思ってます。全体的に薄味だけど美味しいです。健康的で良いです。今までは食材を買って作り置きしようと頑張ってましたが食品ロスが増えるだけでした。夕飯の献立を考えて買い物に行き…云々が本当にストレスでしたが、今は楽できて美味しいおかずをいただけて幸せです。」

    「夫が料理を食べると半分くらいの頻度でお腹を壊します。お腹が弱い体質です。」

    「二人、三人分があるといい。」

    「子供が好むメニューを増やしてください。もしくは、子供コースを追加するのはいかがでしょうか。」

    「もう少し揚げ物を少なくして欲しい」

    「冷凍しやすい食材を使って欲しい」

     

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「料理・メニュー全般」についてご意見いただきありがとうございました。

    「子供が食べないだろうと思って今まで作っていなかった料理でも、出してみると食べてくれることがある。自分が時間と労力をかけて作って残されるとダメージが大きいけど、それがないのも本当にありがたいです」とのお客さまへ。

    お子さまの新しい味との出会いの機会になれているとのお声、大変嬉しく感じております!

    今後とも、季節に合わせた色々なお料理をご提供してまいりますので、ぜひ、ご家族皆さまで楽しんでいただければ幸いです。

     

     

     「LINE画面・注文手続き」について

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「便利。」

    「曜日・時間変更がしやすい。今のところ空きはないが。」

    「配送枠がもう少し変更など柔軟にできたら嬉しい。」

    「来週は水曜に在宅できないため変更したかったのですが、選べる枠が一つも無かったので泣く泣くスキップしました、、(来週のメニューもとても美味しそうだったので残念です)今後ぜひ配送枠を拡大してもらえるとありがたいです!!」

    「配送日や時間の変更のときに、各曜日に該当の日にちの記載があると嬉しい。」

    「面倒臭い。折角のサービスだが、年寄りには使い難そうで勧められない」

    「あたため時間をいつも探すのが大変です。前の週のメールに載っていたりしますが、その後のメールで行方がわからなくなります」

    「火曜日が希望ですが、空きがないのか注文できず。」

    「まだわからないことが多いのでお休みするとき不安」

    「ボタンが画面の大半を占有しすぎています。もう少し控えめに表示して欲しいです。」

    「簡単で便利です。添付のURLをタップするだけで次の献立も見られるし、色々な手続きもできて良いです。」

    「水曜日以外選べない」

     

     


    運営チームよりご回答

    「LINE画面・注文手続き」についてご意見いただきありがとうございました。

    「あたため時間をいつも探すのが大変です。前の週のメールに載っていたりしますが、その後のメールで行方がわからなくなります」とのお客さまへ。

    貴重なご意見ありがとうございます。来週のメニューとしてラインメッセージでご案内している温め時間が掲載されたページは、LINEメニュー「メニューの確認」からもご確認いただけますので、ぜひそちらもご参考いただければと存じます。

     

     

    「配送」について

     

     

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「感じの良い方で安心した」

    「置き配対応してくださり、とてもたすかりました。食品ですので、基本対面で受け取りたいと思っていますが、子供の用事等で、受け取れないこともあるので。こちらの都合で何なのですが、置き配の時は、この時期ですと、もう少し保冷剤を入れてくださると安心です。勝手言ってごめんなさい。」

    「月曜、火曜あたりに受け取れるように変更したいが、枠がないので変更できない」

    「早く事前の置き配登録をしてほしい」

    「いつも時間通り、丁寧に持ってきてもらえます」

    「マンションの集合玄関のインターホンを、すぐに切られてしまい、家にいたのに間に合わず応答できませんでした。少し待っていただけると助かります。」

    「今回はほぼ全ての容器から汁がこぼれてました。個人的には許容範囲です。」

    「なぜ毎回配達の人は違うのでしょうか?」

    「時間通りで、早めの配達で助かりました。」

    「今回、初めての方がいらしたのですが、いつもどなたがいらしても、とても感じ良くご挨拶して下さったり感謝の言葉や確認などして下さるのに、今回の方はぶっきらぼうで愛想もなく感じ良くありませんでした。」

    「お時間の我儘に対応してくださいました。感謝しております。」

    「いつも丁寧な対応で感謝してます。」

    「宅配ボックスの指定を可にしてほしい」

    「金曜配送しか選べなかった。土日は外食がメインなので、日持ちがしない。」

    「配送を別の曜日にしようとしたところ、他の選択肢がなかったのですが、もう少し柔軟に選べると助かるかもしれません。」

    「木曜しか空いてなくて、日曜日か月曜に頼めたらずっと頼みたいです。」

    「(自己責任で)置き配達希望の貼り紙を玄関に用意しましたが、配達員が変わり?理解してもらえず、なかなか届かなくて残念でした。」

    「配送日や時間の変更に関してもっと融通がきくようにして欲しい。変更出来ないケースがほとんどです。」

    「暑い中お届けくださってありがとうございます。」

    「丁寧で良い。」

    「配送ドライバーさんには使い捨て手袋でも付けて手渡して欲しいです。清潔感が足りない。」

    「曜日時間がひとつしか選べないことが不便でした。」

    「丁寧で時間通りで助かります!」

    「場所がわからなかったみたいで住所が間違っているか確認の電話がきた それはいいのですが14-16時配送予定が13時半にきたのであやうく不在になるところでした 時間の確認よろしくお願いします」

    「配送曜日を選べたら良いのですが…。土日は出掛ける事が多く外食になりがちなので、金曜日配送は本当は避けたいです。」

    「もうすぐ到着見込みなどのお知らせがあると便利」

    「時間通りで受け渡しもスムーズで助かっています。」

    「いつも丁寧に届けてくださいます。」

    「在宅できない時どうしようかな悩み治癒です。」

    「曜日と時間を変更したくても、空きがなければ選択できません。選択できる枠を増やしてきただければと思います。」

    「配達のおじさんが優しいです。ありがとうございます」

    「保冷剤をもう一つ入れて欲しい。いつも溶けてて怖い。」

    「清潔感のある配達の方なので受け取る方も気持ちが良いです。暑い時期なのに届けていただけて感謝しています。」

    「配送で倒れたのか、今回始めて全体的に蓋へのこびりつきや、汁気の漏れがありました。ベタついてしまい、冷蔵庫への保管時に手間がかかりました。」

    「変更したいが、枠に余裕がないので変更できなくて残念」

    「10日前に注文確定は早すぎるので、もう少しなんとかしてほしい」

    「今週は日時変更ができて満足です。来週以降も日時変更をしたいのですが、空き枠なくできずに残念です。」

     

     

    運営チームよりご回答

    「配送」についてご意見いただきありがとうございました。

    「配送を別の曜日にしようとしたところ、他の選択肢がなかったのですが、もう少し柔軟に選べると助かるかもしれません」とのお客さまへ。

    ご不便をおかけしており大変申し訳ございません。
    現在は選択可能なお時間が増えておりますが、時期により空き枠が少ない場合もございます。お手数をおかけし大変恐縮ですが、そのような場合には少し時間を空けて再度ご確認いただけますと幸いです。

     

     

    「包装・容器」について

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「ネームがついていてわかりやすい」

    「分別の時に容器に貼ってあるシールがキレイに剥がれず毎回イライラします。剥がしやすい素材にして欲しいです。」

    「プラスチックがやや気になります。」

    「無添加つくりおきの会社と違って開けやすくて便利です。でもエコじゃないのが気になります。」

    「コンパクトにしてあるし、ラベルもわかりやすく助かりました。」

    「レンジ時間容器にシールで貼ってもらえたら楽です。」

    「子供の学童の夏休みのお弁当に使ってます。帰ってきたらそのまま捨てるだけなので苦にならないです。」

    「液が漏れていた。」

    「容器にレンジの温め時間を書いてくれると、携帯でメニュー画面で確認しなくていいので助かります。」

    「保冷バッグは毎回捨てるのをもったいなく感じてしまいます。。」

    「主菜の容器と副菜の容器が重ねられると捨てやすくて助かります。」

    「使い捨て容器の蓋がもう少し熱に強い到着良い時思う。」

    「同封される紙に何分チンするかのLINEにある情報が付加されていると有難いです」

    「毎回の袋が勿体ないので、返したら割引等があると良い。」

    「再生容器利用を希望」

    「しょうがないと思うが、特に保冷バッグがもったいない気がする。パックのままレンチンして大丈夫ですか?」

    「プラ容器に付いているメニューのシールが剥がれづらい。」

    「銀色の外袋がもったいない。手渡し必須だから、ビニール袋で十分だと思う。その分値段を下げるなりしてほしい。」

    「保冷袋がたまったりもったいないので、回収してほしい。または、中身だけ受け取りたい。」

    「保冷剤容器が毎回送られてもったいない」

    「保冷バックがもったいない、」

    「保冷袋のゴミが出るのがエコでなく不満です。」

    「ちょっと勿体無い気がします。」

    「容器、とても気にいっています。ふたがつくともっと良いのになと思っています。」

    「毎回保冷バッグを新しいものをいただくのがもったいないと感じました。使いまわしで料金少しでもお安くなるといいなと思います。」

    「冷蔵庫に入れやすく、積みやすく、便利だと思います。」

    「当初一人暮らしのため、2週間に1回の配達で 3食プランを申し込んでいました。容器の再利用等ないかと探していたところ、お昼のお弁当として詰め直して冷凍保存することにしました。 もちろん容器を洗う手間が増えますが、お弁当を会社へ持参し、電子レンジを使って解凍、食事後、容器を会社で捨てるというサイクルが出来上がったので、現在は5食プランは移行し、10日分のお弁当と、数日の食事を賄うことができています。」

    「保冷バッグを開けるだけで簡単に取り出せるし、容器も料理名や食べ方などひと目でわかるので良いです。保冷バッグや惣菜容器に貼られているシールも剥がしやすいのでごみ分別しやすいです。」

    「保冷バッグを回収してほしい。」

     

    運営チームよりご回答

    「包装・容器」についてご意見いただき、ありがとうございました。

    「当初一人暮らしのため、2週間に1回の配達で 3食プランを申し込んでいました。容器の再利用等ないかと探していたところ、お昼のお弁当として詰め直して冷凍保存することにしました。 もちろん容器を洗う手間が増えますが、お弁当を会社へ持参し、電子レンジを使って解凍、食事後、容器を会社で捨てるというサイクルが出来上がったので、現在は5食プランに移行し、10日分のお弁当と、数日の食事を賄うことができています」とのお客さまへ。

    工夫してご利用いただき、まことにありがとうございます!現在は、お一人暮らしの方でも量をお選びいただけないため、ご迷惑をおかけしております。そのような利用方法のアイディアをぜひ参考にさせていただきたく存じます。

     

     

    「交換日誌・アンケート」について

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「このように感想を送れるのは楽しいなと思いました。送っていただいているメニュー案内などもとても楽しみにしています。ありがとうございます。」

    「皆さんの色々な意見を見れるので参考にしてます。」

    「忙しすぎて読めない。」

    「回答できてないアンケートがどれなのかわからなくなってしまうことがあります。」

    運営チームよりご回答

    「交換日誌・アンケート」についてご意見いただき、ありがとうございました。

    「このように感想を送れるのは楽しいなと思いました。送っていただいているメニュー案内などもとても楽しみにしています。ありがとうございます」とのお客さまへ。

    こちらこそ貴重なコメントをお寄せいただき感謝いたします。皆さまのお声は、1つ1つ拝見し参考にさせていただいております。ぜひ今後も、お時間があればご感想をお聞かせいただけますと幸いです。

     

     

    その他のコメントへのご回答

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「冷凍できるものがどれか確認しづらい容器に書いてあるとありがたい」

    「高すぎる」

    「毎回言ってますが、フィードバックがほしいです。」

    「川崎市は水曜、木曜あたりの配達でしたが、8月からは月曜に変わったのでしょうか?」

    「配送時間を変更しようとしたが変更可能な日時がなく、お休み週にするのが続いてしまいます。 最寄駅で直接受け取り、とかは出来ないでしょうか? 配送日時変更が難しいなら、調理場との兼ね合いやいろいろハードルありそうですが、帰りにどこかで受け取れるなどのサービスも可能なら良さそうと思いました。」

    「有難うございました!」

    「同じ品の倍量はやめて欲しい。損した気分になる。」

    「2人分も展開してほしい」

    「衛生上難しいのかもしれませんが、保冷バックはリサイクル出来れば良いと感じました。」

    「安心食材コース、少量コース、おかずを選べるコースがあればいいなと思っています。今後に期待しています。」

    「大人2人なので正直飽きてしまう。少量で5日コースが欲しいです。」

    「レンジを指定の時間を見ずに適当にやるようになってしまった。メールを見返すのは面倒。1人分のあたため時間も知りたい。」

    「量に差がありすぎて、不安になるので、それぞれのメニューの重さをあらかじめ献立載せてるHPとかで記載してほしい。それで届いたものが大幅に違えば、目安になるので。同じひき肉料理のメインで、今回は容器の半分もなく、全く足らなくて、お金払ったのにとっても不満でした…でもどこに連絡したらいいのか、みんなこれくらいの量なのかもわからず…副菜は変わったものではなく、オーソドックスなメニュー(給食で出てくるような)が良いです。それか定番を選べると良いかと。」

    「良い」

    「HPにも記載がありますが、配送曜日が実質選べない状況というのは引き続き改善をお願いしたいです。今木曜夕方に設定していますが、できれば週始めに変更したいです。週前半の希望の人が多いと思いますので人員の確保など大変だとは思いますが、、宜しくお願い致します。」

    「今のところ文句無し100点満点です。大満足です。つくりおきjpがずっと続いてほしいです。」

    「便利で幸福度が上がりました。これからも利用させてください。ありがとうございます。」

    「本来ならば3食プランでしたが5食が届き、問い合わせた所受け取ってほしいと言われたのでそのまま受け取り、食べさせていただきました。とても美味しかったです。ありがとうございました。」

    「夏休み中の家事の負担を減らしたくて始めました。以前注文していた他社のミールキットと比較すると少し割高ですが、普段の『メニューを考えて食材を買いに行き、作る』という手間が省ける点を考慮すれば、ミールキットよりも断然つくりおき.jpを推奨したいです。ただ、1日分で約3000円と、決して安くはない価格と、専業主婦ということもあり、3日間買ってきたものばかりを食卓に並べるという点について、主人からの理解が得られなかったので、毎週注文することは難しそうです、、、(おいしければ気に入ってもらえるかと思ったのですが、そういう問題ではないようです)どうしても家事の負担が限界になった時に、また注文したいです!」

    「アンケートが多い」

    「配送枠そのままで、食数変更がこちらの画面で出来ないのでシステム早く直して欲しい。」

    「とにかく今のところマズイと思うものがひとつも無い。以前食べていた ○ッシュは主菜は美味しくても副菜がどうにもマズいとか、主菜も副菜もどっちもダメとか結構あったので、正直なところ(申し訳ないですが)期待していなかったのです。それを覆す全部美味しいつくりおき。家族みんなでびっくりしています。まだ初めて2週目ですが、この先も大いに期待しております。」

    「紙に温め方法の記載をお願いします!」

    「東京都がやっている出産応援事業「赤ちゃんファースト」の提供メニューの中に、つくりおき.jpさんも入っていたらいいなと思います。赤ちゃんがいるとなかなかごはんを作る余裕がないので、補助金で利用できたらすごーく助かると思います!そういうサービスがあると知れるだけでもメリットは大きいはず。」

     

     

     

    運営チームよりご回答

    今週も多くのご回答、ご意見まことにありがとうございます。

    「冷凍できるものがどれか確認しづらい。容器に書いてあるとありがたい」とのお客さまへ。

    貴重なご意見ありがとうございます。
    冷凍不可のものにのみ表記を行っておりますので、「冷凍不可」という記載が無いものは、すべて冷凍してお召し上がりいただけます。ぜひご参考にしていただければと存じます。

     

    「夏休み中の家事の負担を減らしたくて始めました。以前注文していた他社のミールキットと比較すると少し割高ですが、普段の『メニューを考えて食材を買いに行き、作る』という手間が省ける点を考慮すれば、ミールキットよりも断然「 つくりおき.jp 」を推奨したいです。 ただ、1日分で約3000円と、決して安くはない価格と、専業主婦ということもあり、3日間買ってきたものばかりを食卓に並べるという点について、主人からの理解が得られなかったので、毎週注文することは難しそうです、、、(おいしければ気に入ってもらえるかと思ったのですが、そういう問題ではないようです) どうしても家事の負担が限界になった時に、また注文したいです!」とのお客さまへ。

    初めてのご利用、まことにありがとうございます。

    ご家族の理解が得られなかったという点、私どもの力不足をお詫びいたします。ぜひ、大変な時だけでもご利用いただき、少しでもお力になれれば嬉しく感じます。

    家庭の義務からの解放というミッションをかかげる当社としましても、食事の外注が気軽にご利用いただける社会になるよう情報発信に努めてまいります。

     

    連日の猛暑や天候不順に、お疲れの方や体調を崩されている方もいらっしゃるかと存じます。どうぞ皆さま栄養をしっかりととっていただき、健康にお過ごしいただけるよう願っております。今後とも「 つくりおき.jp 」のご愛顧をよろしくお願いいたします。