今週の第1位はしっかり味が染みた大根で人気の牛バラ大根!|交換日誌 第149号

    目次

    サービスご提供開始から、1,167日目

     

     

    『つくりおき.jp』交換日誌 -第14号-
    いつもご愛顧いただきありがとうございます。『つくりおき.jp』運営チームです。
    
    皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめております。 
    こちらでは、毎週のアンケートでいただくお声に対する、『つくりおき.jp』のアクションをお伝えします! 
    
    皆さまとわたしたちで記録する 『交換日誌』 として、お楽しみください。

     

     


    2023/3/27週 人気メニューTOP3

    3/27週にご注文いただいた皆さま、まことにありがとうございました!

    アンケートで「特に美味しかった」とお答えいただいたメニュー・TOP3をご共有します。

    (人気メニューについては、類似レシピの開発や、お届け頻度upを検証いたします!)

     

    第1位:牛バラ大根

    牛バラ大根-Apr-11-2023-11-30-47-7221-AM

     

    第2位:じゃがいもの揚げニョッキ トマトソース

    じゃがいもの揚げニョッキ〜トマトソース〜-Apr-11-2023-11-30-58-3381-AM

    第3位:鶏肉のカレーチーズ焼き

    鶏肉のカレーチーズ焼き-Apr-11-2023-11-30-55-3895-AM

     

     

    今週は「牛バラ大根」が1位となりました!牛バラ大根-Apr-11-2023-11-30-47-7221-AM実際にとどいたお声

     

    「しみしみ大根に牛肉…うますぎました!」

    「子どもが、味の染みた大根を気に入り良く食べていました!私もまたメニュー入れてもらい食べたいです」

    大根と牛バラ肉をやわらかくなるまでじっくり煮込んで、煮汁もたっぷりつけてお届けしたこちら。

    よく味の染みた大根にご満足のお声が多数寄せられました。「また食べたい」とのご感想も多く、大変嬉しく感じております!

     

     

    続いて2位は、「じゃがいもの揚げニョッキ トマトソースとなりました!じゃがいもの揚げニョッキ〜トマトソース〜-Apr-11-2023-11-30-58-3381-AM

    もちもち食感の北海道産ポテトの揚げニョッキに、ガーリックを効かせた手作りトマトソースを合わせ、パルメザンチーズたっぷりにしてお届けしたこちら。

    「とても美味しいと子供が喜んでいました。またメニューに加えてほしいです」「自分では作らないメニューなので嬉しかったです!もちもちしておいしかったです」「毎回楽しみにしています。味もニョッキのもちもち感もとても美味しいです(中略)」など、登場を楽しみにお待ちいただいているご様子が伺えて、運営チーム一同大変嬉しいかぎりです!

     

     

    最後に、3位には「鶏肉のカレーチーズ焼きがランクインしました。鶏肉のカレーチーズ焼き-Apr-11-2023-11-30-55-3895-AM

    ひとくちサイズの鶏もも肉を、カレーをベースにした味付けでジューシーに焼き上げ、チーズをたっぷりかけてお届けしたこちら。

    「美味しいチーズが鶏肉によく絡んで美味しかったです」「子どもが大好きで、このメニューが次にいつ出るかいつも楽しみにしています」「香辛料が苦手な子どもでも美味しくいただけていました」など、お子さまに人気のカレー味とチーズの組み合わせにお褒めのお声が集まりました。

     

     

     

     

    直近のアップデート/NEWSなど 進捗のご共有

    今週のNEWSはお休みです。

     

     


     

    先取りアレンジレシピのご紹介

    『 つくりおき.jp』でお届けしているメニューは、アレンジ大歓迎です!

    少し調味料を足したり、ちょっと火をいれたりするだけで、また楽しみ方が変わるメニューも多くございます。

    4/17週お届け予定
    「鶏もも肉のかつ節衣揚げ」→「唐揚げおにぎり」

    材料(小さめ3個分)
    鶏もも肉のかつ節衣揚げ・・・2、3個
    ごはん・・・200g
    醤油・・・適量
    青のり・・・適量
    IMG_7337

    1.鶏もも肉のかつ節衣揚げは電子レンジで軽く温め、細かく切ります。IMG_7336

    2.ごはんに鶏もも肉のかつ節衣揚げ、青のり、醤油を混ぜ、おにぎりにします。
    IMG_7339

    3.あっという間に変わりおにぎりの出来上がり!青のりの代わりに刻んだ大葉を混ぜても美味しいです♪IMG_7340

     

     

    -------------------


    今後もアレンジ案を定期的にお伝えさせていただきます。「私はこうやってアレンジしています!」というアイデアも、週次のアンケートやSNSなどで、ぜひご共有ください!

    以上になります。今週の『交換日誌』はいかがでしたでしょうか。

    皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめ、こちらの『交換日誌』をしたため、お届けしてまいります!

    今後もご要望がございましたら、毎週のアンケートにてぜひお聞かせください。
    皆さまのお声をお待ちしております。

    『つくりおき.jp』 運営チーム一同より

     

     

     

     

     

     

       

     

     


    最後に・・・
    2023年3月27
    日週 お客様の声と、運営チームよりご回答

    3月27日週メニューについてのお声

    🗒️お知らせ🗒️

    お客さまの読みやすさを考慮して、「皆さまからのお声」は無作為に抽出した50件を掲載しております。掲載されていないアンケートのご回答も、すべて運営チーム一同で拝見し改善の指針とさせて頂いております。

     

    鶏肉のカレーチーズ焼き
     鶏肉のカレーチーズ焼き-Apr-11-2023-11-30-55-3895-AM 

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「子供も大人も大満足でした!」

    「美味しかったです」

    「とても良かったです」

    「めちゃくちゃ美味しかったです チーズが糸引きすぎて盛り付けが難しかったので、伸びるチーズはやめてほしいなと思いました。チキン毎回めっちゃ美味しいので楽しみにしています。」

    「鶏肉が柔らかく、チーズがたっぷりのっていて、美味しかったです。」

    「柔らかくてチーズもたっぷりのっていて美味しかったです」

    「カレー味とチーズの割合が良いと思った」

    「美味しかったです。」

    「とろとろチーズが合っていた 皮はなくてよい」

    「とても美味しかった」

    「肉厚で柔らかくてとても美味しい味に仕上がってました。旦那も満足してました。」

    「鶏肉がジューシーで、カレーの味付けも美味しく、溶けたチーズとの相性もとてもよかった。また食べたい。」

    「安定の味。ボリュームもあって大人も子供も好きです。」

    「子供達が取り合いになりました」

    「香辛料が苦手な子どもでも美味しくいただけていました。」

    「子供はチーズが苦手なので温める前に肉だけお皿に分ければ簡単に別々にできるので良かったです」

    「柔らかくてジューシーで、味もおいしくて最高でした。ひとつ食べた5歳が「もういっこ食べるから取っといて!」とリクエストし、家族で取り合ってあっという間になくなりました。」

    「美味しかったです。特に主人に好評でした。わたしはカレー味からもう少し辛いほうが」

    「筋トレが趣味の夫がとても喜んでいました。私が食べすぎたら怒られました。笑」

    「子どもが大好きで、このメニューが次にいつ出るかいつも楽しみにしています」

    「鶏肉がゴロゴロと大きくて食べごたえがありました」

    「美味しいチーズが鶏肉によく絡んで美味しかったです。」

    「チーズがかなりボリュームがあった」

    「柔らかくて美味しかった」

    「子どもにとても好評でバクバク食べて、父の分なくなりました!増量してほしいです!」

    「子どもがとても気に入って、親はほとんど食べられませんでした(笑)美味しかったです。」

    「子供が大好きと言っていました」

    「子供達が、からすぎず、味も濃すぎず、喜んで食べてくれた。」

    「私は鶏肉が苦手ですが、夫がとても美味しいと大絶賛していました。毎食でも良いということでしたので、夫ひとりでも賞味期限内にペロリと完食しました。」

    「とっても美味しかったです!毎週これ食べたいぐらい。」

    「美味しい」

    「おいしかったです!」

    「子供に大好評でした。」

    「美味しい。グラタン皿でトースターで温めた。」

    「カレー味でとても美味しかったです。」

    「チーズを、もうすこし足して、食べました。美味しかったです」

    課題に対するご指摘

    「4歳の子どもは辛いと食べれなかった。」

    「国産鶏肉だとより嬉しい」

    「もう少しカレー味が薄いと子供も食べるかもしれないです。」

    「子供には味がやや濃かったです。」

    「鶏肉の味が濃い過ぎました」

    「味が濃い」

    「チキンが大き過ぎるのでもう少し小さくして個数を増やしていただきたい」

    「お肉が多少固くてパサパサなのが気になったです。」

    「量が少ない」

    「カレー味以外のもあるとこどもが食べそうです」

    「子供には辛かったようです。」

    「先週と一緒だったから飽きた」

    「カレー粉の味で、スパイスを食べているような、粉っぽさを感じた。塩味とかの味付けに、もうひと工夫あれば、もっと美味しくなりそう。」

    「カレーの味がしない」

    その他ご感想・ご要望

     


    運営チームよりご回答

    「鶏肉のカレーチーズ焼き」についてご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。

    今週の3位にランクインしたこちらのメニュー。ふっくらジューシーな鶏もも肉をカレー味にソテーし、たっぷりのとろけるチーズを絡ませたこちら。

    「鶏肉が柔らかく、チーズがたっぷりのっていて、美味しかったです」「鶏肉がジューシーで、カレーの味付けも美味しく、溶けたチーズとの相性もとてもよかった。また食べたい」「安定の味。ボリュームもあって大人も子供も好きです」「鶏肉がゴロゴロと大きくて食べごたえがありました」など、鶏肉のやわらかさやカレー&チーズの美味しさにご好評のお声が集まりました。

    「子どもがとても気に入って、親はほとんど食べられませんでした(笑)美味しかったです」「子どもにとても好評でバクバク食べて、父の分なくなりました!(中略)」「とっても美味しかったです! 毎週これ食べたいぐらい」などのご期待もたくさん寄せられ、大変嬉しいかぎりです。今後も継続してお届けしてまいります。

     

     

    そぼろと野菜のビビンバ

    そぼろと野菜のビビンバ1-Apr-11-2023-11-32-49-6388-AM
     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「肉の味がしっかりついていて◎でした!」

    「旦那がお気に入りで美味しいとご飯が凄い進んでました。」

    「凄く美味しかったです。肉嫌いの子供もそぼろを良く食べて助かりました。」

    「いつもの韮崎料理と、違い、美味しかったです。」

    「野菜は薄味、肉はしっかり味がしていて美味しかった」

    「ご飯と合いました。子供も良く食べていました。」

    「子どもも食べやすい味でした」

    「野菜もたっぷりで本当に美味しかったです!我が家の人気メニューです!」

    「とても美味しかったです。野菜も沢山入っていてよかったです。お肉を足して、フライパンでご飯と炒めてたべました。」

    「我が家の大人気メニューです」

    「ごはんが進む味でした!子どもがまだ1歳なので、ニラの香りがキツイかなと思ってあげませんでした。」

    「味付けがちょうど良かった。温玉のせて食べました」

    「ひき肉の臭みが最初気になったけれど美味しく頂きました。量が少し多かったかな 味付けは少し甘かったので七味かけて食べました」

    「味が濃いめだったが、ご飯が進んだ。」

    「とても良い味付けだと思いました。」

    「メンズが喜んで食べてました。」

    【課題に対するご指摘】

    「美味しくて野菜もとれて気に入りました!欲を言えば、味付けが濃く感じました。ご飯を沢山食べる方には良いのかもしれませんが、炭水化物を控えたい私にはもう少し薄味のほうが嬉しいです。」

    「私には甘すぎ、濃すぎだった」

    「美味しかったのですが、味が少し濃かったです、特に子どもにはそのまま食べさせれませんでした。」

    「おいしいんだけど、幼児と食べるには少し味濃いめかなと思いました。」

    「ニラを分けてもらえると嬉しいです。子供がニラが嫌いなので」

    「そぼろの生姜の匂いが少しキツく感じました。もう少しマイルドだと食べやすいです。」

    「美味しかったが、緑がニラだったので喉に引っかかって嫌だった。緑はほうれん草などが良かった。」

    「子供が辛い!と言ってあまり食べませんでした。唐辛子的辛いではなく、味が濃いという意味だったのか?」

    「4人で食べる、となると丼物は、もっと量があれば良いな、と思いました」

    「少し辛かったので大人だけいただきました」

    「味が濃かったです」

    「ビビンバなのでご飯と混ぜる前提だと思いますが、味が濃すぎると感じました。」

    「そぼろの味が濃すぎた」

    「野菜たっぷりで良いのですが、そぼろの味付けが甘すぎるので食べ飽きる。」

    「ニンニクが効きすぎている。美味しかったが味が濃かった。」

    「味が濃いと思う」

    「豚そぼろの肉くささがとても濃い味付けなのに残っており子供には食べさせられませんでした。」

    「味が濃い」

    「しょっぱい」

    「そぼろの味が濃くて食べにくいので、もう少し薄味にしていただけると嬉しいです。」

    「味が濃かったので、少しずつご飯にかける様にしています。」

    「少し味が濃かった」

    「万人向けする味付けなのかとは思うのですが、もう少し甘みが控えめな方が個人的には好みです。」

    「ちょっと味が濃い」

    「とても美味しいが、少し味付けが濃いと思う」

    「そぼろ濃い目でした。。。野菜と合わせると薄まりますが、それでも濃い目でした。追加で、野菜や卵がないとしんどい濃さです。」

    「味が濃かったです。もう少し薄味にしていただきたいです。」

    「お野菜沢山で美味しかったですが、味が濃すぎる感じがしました。あと、ゼンマイが凄く長いのが数本入っていて、ちょっと食べにくかったです。」

    「味が少し濃いような気がした。ご飯を多めにして食べないと塩っぱい」

    「塩分が多いのか、しょっぱくて不評でした。もう少し塩分少なめ希望です。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「しめじのインパクトが強かったです」

    「そぼろのお肉の味が気になると言って子供は食べなかった。大人は美味しく頂きました。」

     

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「そぼろと野菜のビビンバ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    豚ひき肉を胡麻油でそぼろにして、人参・ニラ・しめじ・ぜんまいのナムルと合わせて彩り鮮やかに仕上げたこちら。

    「野菜もたっぷりで本当に美味しかったです!我が家の人気メニューです!」「野菜は薄味、肉はしっかり味がしていて美味しかった」など、豊富なお野菜とお肉のバランスがよかった点についてお褒めのお声が寄せられました。

    「味が濃いめだったが、ご飯が進んだ」「旦那がお気に入りで美味しいとご飯が凄い進んでました」など、一部味付けが濃かったとのご感想もいただきましたが、ご飯の進むおかずとして活躍する一品となりました。

     

     

    牛バラ大根牛バラ大根-Apr-11-2023-11-30-47-7221-AM

     
     皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「牛肉は嬉しいです。もっと牛肉を使った料理をしてほしいです。」

    「だいこんの味が染み染みで美味しかったです」

    「子供達含め家族に大好評でした。煮た大根があまり好きでない私もおかわりしたくなってしまいました。」

    「しみしみ大根に牛肉…うますぎました!」

    「少し大根が辛かったですが、美味しかったです。」

    「少しお腹がパサついていたのが残念だったが味付けは美味しかった。4歳の息子も食べた。」

    「今までのメニューで1番美味しかったです」

    「大根がほろほろで良かったです。一度冷凍しているのでしょうか?」

    「大根に味が染みていて美味しかったです。」

    「とても美味しいです」

    「子どもが、味の染みた大根を気に入り良く食べていました!私もまたメニュー入れてもらい食べたいです。」

    「美味しかったです。家族からも好評でした。」

    「味がしみてて美味しかったです。」

    「牛丼にして食べたら美味しかった」

    「ボリュームがあって大根も味が染みてて美味しかったです!」

    「子供も好んで食べました」

    「大根がしみしみで美味しかった。」

    「美味しかった。」

    「とても美味しいです。柚子胡椒と一緒にいただきました。」

    「うどんにのせても、美味しかったです」

    「美味しかったです!もっとたくさん食べたいです!」

    「主人含め家族全員に好評でした」

    「大根が絶妙な柔らかさで味がしっかり染みていて前回より美味しく感じました。」

    「大根によく味が染みているのに味も濃くなくて美味しかったです」

    「味付けがちょうどよく、お肉も大根も美味しかったです。」

    「美味しかった」

    「美味しかった。大根が少なかった。」

    「味のバランスがよく、素材にも染みていてとても美味しかったです。」

    【課題に対するご指摘】

    「受け取って直ぐに冷蔵庫に入れようと見たら汁が保冷袋の中にこぼれてた。」

    「大根が少なかった」

    「配達時、透明の上蓋がきちんとはまっておらず、煮汁が漏れて保冷袋の中が濡れてしまっていました。中身はこぼれていませんでした。今後この様な事が無いようにお願いします。取り急ぎ、ご報告致します。」

    「大根多くして欲しい」

    「国産牛肉だとより嬉しい」

    「牛バラが固くて残念です。」

    「大根がとても美味しかったです。牛肉が少し硬かったので子どもは噛みきれない部分もありました。もう少し細かく切ってほしいです。」

    「肉が硬い」

    「美味しかったが、大根が、7切れだった。こまかい事ですが、4人家族なので。」

    「牛肉に堅さと臭みがあって残念でした。」

    「大根がもうちょっと食べたかった」

    「4人前なのだから大根は8つ入れて欲しかった。6つは変では?」

    「味付けは美味しかったが、大根が煮すぎてだいた」

    「もう少し甘くてもよい」

    「味付けがもう少し薄くても良いです。」

    「大根がもっと硬くてもよかった。柔らかすぎた。味は美味しい!」

    「大根が少なかった」

    【その他ご感想・ご要望】

    「お肉だけをご飯に乗せたら、牛丼になりました。」

    「味がとてもおいしかったです。子供にはお肉の歯切れが悪く、大根も繊維が残っていて不評でした。」

    「大人だけいただきました」

    「お肉が少しスジっぽく、子供は食べませんでした。大人は、少しスジが気になりましたが、美味しく頂きました。」

    「大根は4つにカットしたら食べやすくなった」

     

     




    運営チームよりご回答

    「牛バラ大根」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    今週の1位にランクインしたこちらのメニュー。牛バラ肉と大根を「 つくりおき.jp 」自慢の優しいお出汁をたっぷりと、甘めの醤油味でじっくり煮込みました。

    「ボリュームがあって大根も味が染みていて美味しかったです!」と、しっかりと味が染みてやわらかくなっていた大根に、お子さまをはじめご家族皆さまから「美味しい」とのお声が寄せられました。「牛丼にして食べたら美味しかった」「うどんにのせても、美味しかったです」など、アレンジしても美味しかったとのご感想も寄せられました。今後も引き続きご提供してまいります。

     

     

    ピーマンの肉詰めピーマンの肉詰め3-Apr-11-2023-11-32-43-6821-AM

     
    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「こどものお弁当に使いました。好評でした。」

    「美味しかったです。お弁当にも入れました。」

    「タレがとても美味しかったそうです。」

    「大きめのピーマンで食べ応えがありました。ソースも美味しかったです。」

    「ハンバーグのようなボリュームでこども受けも良かったです。」

    「お肉たっぷりで、良かったです。」

    「ピーマン嫌いの子には毎回頑張って一口だけ食べさせているのですが、子供が食べないものを作るのは辛いので、このメニューは毎回嬉しいです。ピーマンを剥がせば小ぶりのハンバーグになるので使い勝手も良いです」

    「味もしっかりでとてもおいしかったです。」

    【課題に対するご指摘】

    「美味しかったのですが、子供はピーマンが苦手なようで見た目で食べない宣言でした(苦笑)」

    「ピーマンがわりと苦味があるピーマンだったのでこどもは食べれずでした」

    「ソースのケチャップ色が強いかなと感じました。我が家では、甘辛醤油味の方が子供ウケします。」

    「ボリュームがあったが一人前にすると少し足りなかった」

    「肉がちょっと固い」


    【その他ご感想・ご要望】

    「ピーマンが柔らかかったです。」

    「3食でも食べたいです」

     

     




    運営チームよりご回答


    「ピーマンの肉詰め」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    合い挽き肉に卵・玉ねぎを合わせ、ピーマンの肉詰めにしたこちら。トマト味ベースのオリジナルのソースをたっぷりかけてお届けしました。

    「お肉たっぷりで、良かったです」「大きめのピーマンで食べ応えがありました。ソースも美味しかったです」「ハンバーグのようなボリュームでこども受けも良かったです」など、お肉とソースの美味しい味付けやボリューム感にお褒めのご満足が寄せられました。

    「ピーマン嫌いの子には毎回頑張って一口だけ食べさせているのですが、子供が食べないものを作るのは辛いので、このメニューは毎回嬉しいです。 ピーマンを剥がせば小ぶりのハンバーグになるので使い勝手も良いです」とのご感想も。少しずつ食べられるようになっていただければ嬉しく思います。今後も引き続きお届けしてまいります。

     

     

    回鍋肉回鍋肉-Apr-11-2023-11-32-44-8895-AM

     
    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】


    「美味しかったです。」

    「ピリ辛とのことでしたが意外と子供二歳が食べられました。」

    「しっかりしたお味でご飯に合いました。美味しかったです。」

    「美味しいです。野菜も入ってるし満足です。」

    「量が多くて良かったです。」

    「美味しかった」

    「とてもおいしかったです。ご飯とバッチリでした。」

    【課題に対するご指摘】

    「辛くて油っこくて子供達には厳しめでした。」

    「味が濃いせいか頻度が多く夫が飽きてしまっていた」

    「味付けが濃い。」

    「味が濃いわりにうま味が感じにくく、中途半端な味だと感じた。」

    「肉がペラペラのパサパサ キャベツ?ピーマン?のようなものもグニョグニョで何を食べさせられているのかわからない」

    【その他ご感想・ご要望】

     

     

     

     

     

     




     

     

    運営チームよりご回答


    「回鍋肉」
    にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    豚肉にキャベツ・ピーマン・ねぎをたっぷり合わせ、胡麻油とにんにく&しょうがをベースにしっかりとした回鍋肉の味付けで炒め上げたこちらのメニュー。

    「しっかりしたお味でご飯に合いました。美味しかったです」「美味しいです。野菜も入ってるし満足です」など、野菜たっぷりで具沢山であった点やご飯の進む美味しい味付けにご好評のお声が寄せられました。

     

     

    厚揚げのえのき中華あん厚揚げのえのき中華あん-Apr-11-2023-11-34-43-6344-AM

     
     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「小さい厚揚げなので子供が食べやすい!」

    「子供達が何度もおかわりしていました。」

    「薄味で良かったです。」

    「中華あんのえのきの食感が良かったです。」

    「よかった」

    「生姜がいい感じでした」

    「とても美味しかった」

    「美味しかった」

    「えのきもちょうど良いサイズで食べやすかったです」

    「あんが絡んでおいしかった」

    「厚揚げそのものが今まで美味しくないことが多かったですが、今回はゴムのような食感ではなく美味しく感じました。子供もいつも作り置きの厚揚げは食べないですが今回は初めて食べました。」

    「豆腐が小さめで、食べやすかった。」

    「濃い味も好きですがこれくらいの優しい味の副菜も入っていると嬉しいです。厚揚げのボリュームがあって満足感がありました」

    「子供のお弁当にいれたらリクエストが止まらす1週間使った。」

    「優しい味付けで美味しかったです」

    「大人も子供も食べられました。」

    「安定して美味しい」

    「ボリュームがあって良かった」

    「普通でした。作りおぼえのある味。」

    「薄味だったが、副菜のコントラストとしてはこのくらいがよいと思った。」

    「あっさりで、美味しい。」

    「厚揚げが子どもたちに好評でした!」

    【課題に対するご指摘】

    「副菜にがんもとひじきがあり、お豆腐被りしてるなと感じた。」

    「味がぼやけていた」

    「味が薄い」

    「ネギ臭い。ネギ使わないでほしい。子供が食べれない。」

    「味が薄かったです。」

    「子供達は魅力が分からなかったようです」

    「厚揚げのあんかけ系が最近多く感じ、飽きてきました。」

    「ネギが辛くて子供(4歳)に不評でした。」

    「メニューに厚揚げがおおかった、」

    「あんかけの味が薄かった様です」

    「厚揚げに何か独特の雑味が付いてしまっていて、それが少し残念でした。」

    「不評。子どもは食べない」

    「分量が少なく感じました。もう少しボリュームが欲しいと感じました。」

    「中華あんがもう少し欲しい」

    「厚揚げが美味しくない。えのきの量が少なすぎです。」

    「味がなかったです」

    「少し味付けが薄かった。」

    「中華あんの味付けはもう少し濃いめが好きです。」

    「少し味が薄いかな?思いましたが薄い分には調整できるので問題なかったです。少しだけ醤油をかけていただきました。」

    「味つけが薄く出汁の味もしませんでした。」

    「えのきがもっとかかっていたら嬉しい。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「少し多いので、余った分は味噌汁に入れて食べました。」

    「スーパーのお惣菜にはない優しい味付けで大好きです。旦那にとっては味が薄かったようであまり食べませんでした。」

    「大人にとっては普通に美味しいですが、子供達に不評なのでいつも大人だけで食べています。」

     


    運営チームよりご回答

    「厚揚げのえのき中華あん」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    表面を焼き上げた厚揚げに、えのきとねぎを胡麻油の風味たっぷりのあんをかけてお届けしたこちらのメニュー。

    「中華あんのえのきの食感が良かったです」「濃い味も好きですがこれくらいの優しい味の副菜も入っていると嬉しいです」など、手作りのあんかけの美味しさにご好評のお声が寄せられました。

    「厚揚げが子どもたちに好評でした!」「小さい厚揚げなので子供が食べやすい!」「子供達が何度もおかわりしていました」と、お子さまからも人気があったとのご様子に大変嬉しいかぎりです。

    一方で、一部「味が薄かった」とのご指摘も頂戴しました。

     

     

    にんじんしりしりにんじんしりしり-3

     

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「シンプルな食材と調味料の組み合わせでここまで美味しくできるのがさすがプロだなと思いました。」

    「少し子供が食べてくれました」

    「子供が食べられたのは大きい。甘い味付けが美味しかった。」

    「子供達に好評でした。」

    「これもお弁当に、彩りよくなり使いやすい。」

    「子供に大好評でした!」

    「あまりにおいしくてマネして作ってしまった。レシピ知りたい。」

    「甘味が感じられ、子供も大人も美味しくいただきました。」

    「おいしかった」

    「子供が普段から食べているメニューでよかった」

    「以前もメニューにあったので。健康的。」

    「子供達がよく食べました。」

    「濃すぎず薄すぎず、ちょうどよいお味で美味しかったです。」

    「栄養満点で安心する味。」

    「和風で美味しかったです。」

    「鰹節がいい風味を出していて良かったです。」

    「見た目よりもとても美味しかったです。ダシがしみているのか、思った以上に美味しくいただきました」

    「0歳の子どもも美味しそうに食べてました。」

    「とても美味しい,割とあっさりしていて良いです。」

    「にんじんしりしりにあんまり美味しいイメージがなかったが、和風?の味付けがとても美味しかったです。」

    「ご飯に合う味付けでした。」

    「にんじんがたくさんあって、栄養バランスが良くなりそうで良かったです。」

    「人参が柔らかく、子どもにも食べやすかったです」

    「味付けがとてもよかったです。」

    「和風味で新鮮だった」

    「そこまで味が濃くないのに、だしの香り?がしっかりして美味しくて、子どももパクパク食べました。」

    「とても美味しかった。子供にも人気なので定期的に入れて欲しい」

    「栄養満点でいつも、美味しくいただいています。」

    「焼き海苔をちぎってトッピングするとより美味しかったです。」

    「自分では絶対に作らないメニューで新鮮でした。」

    【課題に対するご指摘】

    「人参が中国産というのが残念です。スーパーで中国産の人参など見たことありません。別メニューの鶏肉のタイ産は、コスト的に国産難しいかなと思いますが、人参くらい国産で何とかなりませんか?と思ってしまいます。」

    「出汁の味が、化学調味料のようで強過ぎて、苦手でした。」

    「やはり3日目は味濃いめ…」

    「副菜としては主菜と同じ容器に同じくらいの量で多いと感じました。」

    「中国産が嫌です。味付けは美味しかったです。」

    「家族に不評」

    「人参の歯ごたえがもう少し硬くても良いと思った」

    「少ししょっぱい」

    「にんじん、胡麻だけのしりしりが良いと思います。」

    「単純なメニューで自分でもできるので、もう少し手の込んだものにして欲しい」

    「ツナが合わないと思う。」

    「にんじんが小さく食べづらい」

    「美味しかったのですが、鰹節が舌に当たるのが気になりました。」

    「給食っぽい味というか…みんなあまり箸が進まなかった。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「鰹節の出汁が効いていて美味しかったです。子どもは人参の柔らかい食感がダメだったようで一口食べただけでした。」

    「とても美味しいですが、子供には不評でした。なぜかわかりませんでしたが。」

    「美味しいです。ただ、好き嫌いの問題で、子どものうち1人は炒めた卵が嫌いなので、可能なら卵なしバージョンが出るとすごく嬉しいです。」


    運営チームよりご回答

    「にんじんしりしりにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    千切りの人参とツナを胡麻油で炒めて、炒り卵とかつお節を和えて仕上げたこちらのメニュー。

    「そこまで味が濃くないのに、だしの香り?がしっかりして美味しくて、子どももパクパク食べました」「人参が柔らかく、子どもにも食べやすかったです」「子供が食べられたのは大きい。甘い味付けが美味しかった」など、特にお子さまに人参を喜んで召し上がっていただいたとのご感想が多数寄せられました。「シンプルな食材と調味料の組み合わせでここまで美味しくできるのがさすがプロだなと思いました」と嬉しいお声をいただきありがとうございます!

     

     

    がんもとひじきの煮物がんもとひじきの煮物-Apr-11-2023-11-34-44-5589-AM

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「市販のひじきの煮物よりも味付けが薄めで美味しかったです。」

    「がんもどきの甘みが良かったです。」

    「美味しかったです。家で作るとなかなか手間を感じるのでこういうおかずは嬉しいです。」

    「時間が経っても美味しかったです!」

    「よかったです。」

    「一般のレトルトと比べて味も濃すぎず、調度良い塩梅だった。」

    「ひじき煮苦手ですが美味しかったです!」

    「がんもに味がしみしみで最高に美味しかった。」

    「普段使わない食材を子供に食べさせられてよかったです。」

    「出汁がしみていてとてもおいしかったです。」

    「ひじき煮はよく作るがそこにがんもが入っていると豪華になる」

    「和食は嬉しい。」

    「子供達がよく食べました。」

    「汁がしみておいしかった 細いひじきのほうが食べやすい」

    「美味しかった」

    「優しい味で美味しかったです。」

    「ひじきだけでなくがんもも入っているのでボリュームがありました。」

    「だしが染みてて、美味しかったです。」

    「こういう和食もあると嬉しい。」

    「子どもが大好きでした。」

    「いGものように。おいしかった。」

    「ガンモとひじきの組み合わせが初めてで良かった」

    「一歳がこちらを大好きでほぼ1人で食べ切ります笑」

    「がんもに出汁が染みていて美味しかった」

    「美味しいです。ひじき料理増やして欲しいです。子供がひじきが好きでして。」

    「ちょっと味が濃かったです。 大人用としては美味しいですが。」

    「がんもの比率が高いのでもう少しひじきを増やして欲しい」

    「美味しい!」

    「がんもは食べる機会が少ないからうれしい。」

    「安定した美味しさで嬉しい和食惣菜です」

    「いつも通り美味しかったです。」

    「子供はもう少し甘めの味付けが良かった様です。」

    「ひじきとツナも合いますね。」

    「子どもたちの大好きなメニューです! 今回もがんもの取り合いがおきていました!」

    【課題に対するご指摘】

    「ちょっとしょっぱかった がんもは汁を吸うのでもっと薄味でもいい。」

    「がんもを小さくして欲しい」

    「味付けがやや薄く、うまみが感じにくかった」

    「子供達には魅力が分からなかったようです」

    「がんもどきが、不味すぎる。」

    「家族に不評」

    「よく来る、というふうに感じます。」

    「ヒジキや大豆をもっと増やしてほしい。シーチキンとかタマネギとか、邪道なのは入れないでほしい。」

    「がんもとひじきの煮物の登場頻度が多い気がします。がんもを違う味でもたべてみたい。」

    「ツナが合わなかった」

    「回数が多い」

    「もうすこし薄味が好みです」

    「がんもに味がしみこんでいなかった」

    「子供も苦手で全く食べずでした。」

    「子供には評判が悪かった」


    【その他ご感想・ご要望】

    「子ども達が食べてしまったので不明」

     

    運営チームよりご回答

    「がんもとひじきの煮物」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    まるがんもとひじきに、玉ねぎ・人参・ツナを合わせてお出汁と醤油の優しい味の煮物に仕上げたこちら。

    「がんもに味がしみしみで最高に美味しかった」「安定した美味しさで嬉しい和食惣菜です」「ひじきだけでなくがんもも入っているのでボリュームがありました」「ひじき煮はよく作るがそこにがんもが入っていると豪華になる」など、美味しい味付けやよく染み込んでいた点・がんものボリューム感がある点にご満足のお声が寄せられました。「美味しかったです。家で作るとなかなか手間を感じるのでこういうおかずは嬉しいです」「普段使わない食材を子供に食べさせられてよかったです」と、あまり召し上がる機会のないメニューであったというお声もいただきました。

    一方で、「子供達には魅力が分からなかったようです」と一部のお子さまには不評であったとのご指摘も頂戴しました。

     

     

    じゃがいもの揚げニョッキ トマトソース

     
    じゃがいもの揚げニョッキ〜トマトソース〜-Apr-11-2023-11-30-58-3381-AM
     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】


    「これはとても気に入りました。」

    「子供が喜んで食べてました!」

    「パパが1人で全部食べました(白ワインと合わせて美味しかったらしい)」

    「ジャガイモのニョッキはボリュームがあり、お腹いっぱいになった」

    「ニョッキは子どもにも大人にも不評です!」

    「とてもおいしかったです。柔らかい食感が苦手な娘は苦手だったようです。」

    「ガーリックと甘めのトマトソースの味付けにもちもちのじゃがいもニョッキが大好きです これがくるのをいつも楽しみにしています」

    「好評」

    「相変わらずとても美味しいです」

    「子どもたちがらまた食べたいと言っていました。」

    「子供が大好きです。」

    「ジャガイモが甘くて美味しかった」

    「ニョッキがとても美味しく、ハンバーグくらいの頻度で出てほしいです。」

    「ガーリックの味が、パンチが効いていて良かった」

    「とても美味しい」

    「親2人がこちらを大好きで、毎回楽しみにしています。味もニョッキのもちもち感もとても美味しいです。」

    「美味しかった」

    「単品でも、朝やお昼のちょっとした主食になり、良かったです。」

    「子どももよく食べました」

    「美味しかった!また食べたい!」

    「旦那の大好きな味付けで、「肉、魚料理にこのソースをかけたい」と言ってました。子どもたちも「(ニョッキが)モチモチー」と喜んで食べました。」

    「自分では作らないメニューなので嬉しかったです!もちもちしておいしかったです。ニンニクがもっと弱いと、翌日の仕事が気にならなくていいのですが。」

    「ニョッキ大好き」

    「もちもち美味しくて、一人で全部食べてしまいました!」

    「トマト味が良かった」

    「とても美味しいと子供が喜んでいました。またメニューに加えてほしいです。」

    「毎回このメニューがある週は必ず頼みます。子供が大好きなので、継続をお願いします。」

    「子どもが大好きです。」

    「このメニューお気に入りです。もっとたくさん食べたいくらいです。」

    「これおいしい」

    「このメニュー大好きで毎回楽しみです。」

    「にんにくがきいていて美味しかったです!」

    「大好きなメニューです。」

    「大好きです。頻度上げて欲しいくらいです。」

    「とても美味しかった!違うニョッキのメニューも食べてみたい。」


    【課題に対するご指摘】

    「美味しいのですが、そんなに量はいらないかなと思ってしまいました。もっとたまーに食べたい感じです。」

    「味は美味しかったが、粉チーズのボソッとした食感が好みではなかった。ニョッキ×トマトソースはまた食べたいので、改良を期待したい。」

    「乳製品アレルギーがある子が一人います。アレルギー対応はできないことは承知のうえ利用していますが、チーズさえ別でつけてくれていれば食べさせてあげられたのになと思います。美味しいだけにその点が残念でした。」

    「何度もいただいているメニューですが、、、うーん、飽きてしまうんですよね。 好みの問題かもしれませんが、もう少し軽くても良いのかもしれません。」

    「粉っぽさを若干、感じました」

    「ニンニク臭い。ニンニク使わないでほしい。子供が食べれない。」

    「食べているうちに飽きがきた」

    「味が濃い」

    「頻度が高いので、かなり飽きています。なぜか後味が悪い(舌が痺れるような感じがある)ので、改善していただければとおもいます。」

    「とても美味しかったが、最後かなり油を感じたため、健康志向でもう少し油少なめでもいいかなと感じました。」

    「油っこくてごめんなさい。ほとんど食べられなかったです。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「まだ食べていませんが楽しみです。今回のメニューのなかで組み合わせるには少し悩ましく、他の洋食と合わせて明日いただく予定です。」

    「ニョッキのぱさつきが気になりました。味付けは美味しかったです!」

    「たまにはベシャメルソースで頂きたいです」

    「子ども達が食べてしまったので不明」

    運営チームよりご回答

    「じゃがいもの揚げニョッキ トマトソース」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    今週の2位にランクインしたこちらのメニュー。北海道産ポテトニョッキを揚げて、ほうれん草と一緒にトマトソースと玉ねぎで作ったタレを絡め、仕上げにパルメザンチーズをたっぷりトッピングしました。

    「ガーリックと甘めのトマトソースの味付けにもちもちのじゃがいもニョッキが大好きです これがくるのをいつも楽しみにしています」「旦那の大好きな味付けで、「肉、魚料理にこのソースをかけたい」と言ってました。子どもたちも「(ニョッキが)モチモチー」と喜んで食べました」など、ポテトニョッキのもちもちした食感や手作りのトマトソースの美味しさにお褒めのお声が集まりました。

    「このメニュー大好きで毎回楽しみです」「大好きです。頻度上げて欲しいくらいです」とのご要望もいただき大変嬉しく感じております。今後もご提供を続けてまいります。

     

     

    花野菜とチキンのコブサラダ

    花野菜とチキンのコブサラダ-Apr-11-2023-11-34-43-6673-AM
     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「ドレッシングの味が美味しかったです」

    「美味しかったです。」

    「男子が好きな味!美味しかったです!」

    「ロマネスコやカリフラワーなど、普段あまり購入しない野菜が入っていて嬉しかったです。子供も沢山野菜を食べてくれました。」

    「クミンでしょうか。自分では作れない味付けでした。鶏肉も小さくほぐしてくださって食べやすかったです。」

    「おいしかった」

    「見た目も良く美味しく食べられた」

    「子供達は食べませんでした。大人が美味しくいただきました。」

    「スパイスが強く感じた 野菜とドレッシングはよく絡んでいた」

    「いつも美味しいです。」

    「ブロッコリーやロマネスコなど色々なお野菜が入っていて美味しかったです。」

    「美味しいです。」

    「大好きなメニューです」

    「花野菜は子供達に馴染みがありませんでしたか、美味しかったようで喜んで食べていました。」

    「ブロッコリー以外の花野菜は苦手で普段購入しませんでしたが、これはペロリと食べれました。」

    「チキンもたくさん入っていてよかったです」

    「日にちが経っても変わらず美味しい。スパイス 美味しく、おしゃれで、これぞつくりおき.jpって感じ。」

    「見た目も素敵だし、味付けも美味しかったです。一番最初に無くなりました。」

    「とても美味しかった。」

    「子どもが気に入りました」

    「美味しく気に入ってます」

    「ロマネスコを初めて食べました。青臭い感じを勝手に想像していたのですが、さっぱりとして食べやすく、ドレッシングもよく合っていて美味しかったです。」

    「美味しかったので、またメニューに加えてほしいです。」

    「何にでもあわせやすい。」

    「家では作れないような味でとても美味しかったです。」

    「これもかなりおいしい!」

    「コブサラダは初めて食べたけど気に入った」

    「食べやすくて美味しかった、ロマネスコは自分で買わないので新鮮」


    【課題に対するご指摘】

    「ブロッコリーとカリフラワーは、冷凍野菜そのもののシナシナ感があり残念でした。」

    「パウダーは後乗せ希望です」

    「子供には少し味が濃かった模様。」

    「ちょっとくせがあるような気がしました」

    「チリパウダーの味つけが好みでなく飽きる味で不人気でした。。」

    「ドレッシングが少し多かったです。調整できると嬉しいです。」

    「花野菜は家族が苦手なので、評判はあまり良くないです」

    「カリフラワーみたいなのが,苦手でした。」

    「3日目にたべたのですが、ブロッコリーなどから水がかなり出てベチャベチャでした。」

    「味が濃かった」

    「これも頻度が高すぎます。コブサラダの味付けがスパイシーで、子供が嫌がります。食材の組み合わせはいいので、味付けを食べやすいものにしていただけないでしょうか。」

    「味付けが好みではない。子どもも食べられない。」

    「もっとたくさん食べたかったです。」

    「子どもたちが全く食べませんでした」

    「ニンニク?の生臭さを少し感じてしまいました」

    「個人的にコブサラダのドレッシングがあまり好きではない為か、ちょっと頻度が高く感じてしまいます。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「味は美味しかったですが、やはり、鶏の中国製造が嫌です。」

    「これのアレンジレシピが息子たちには好評でした。そのままは、具材が大振りのためかちょっと食べづらく不評でした。 アレンジの時は切って細かくしました。」

    「子供は、味が苦手なようで、食べられませんでした。大人は美味しく頂きました。」

    「個人的にコブサラダのドレッシングの味は苦手だが、野菜の組み合わせは絵的にも素敵だった」

    運営チームよりご回答

    「花野菜とチキンのコブサラダ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    ロマネスコ・カリフラワー・ブロッコリーなどの花野菜と蒸し鶏のほぐし身を、コブサラダドレッシングで和えて仕上げにパプリカパウダーをまぶしてお届けしたこちら。

    「ロマネスコやカリフラワーなど、普段あまり購入しない野菜が入っていて嬉しかったです。子供も沢山野菜を食べてくれました」「見た目も素敵だし、味付けも美味しかったです。一番最初に無くなりました」「花野菜は子供達に馴染みがありませんでしたが、美味しかったようで喜んで食べていました」と、見た目が華やかで普段あまりなじみのない食材であった点などにご好評のお声が寄せれられました。

    一方で、「子供には少し味が濃かった模様」「パウダーは後乗せ希望です」と、トッピングのパプリカパウダーやスパイシーな味付けに、一部のお子さまは苦手であったというご指摘を頂戴しました。

     

     

    ベジナゲットベジナゲット-Apr-11-2023-11-34-38-3387-AM

     
    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「美味しかったです。またやってほしいです。」

    「とても美味しかったです!」

    「美味しかった、食べやすかったです。」

    「美味しかったです。」

    「また食べたいです」

    【課題に対するご指摘】

    「手作りがんもどきみたいな感じなんですかね。子供は見た目と味のギャップがあったのかあまり食べませんでした。」

    「あまり野菜が入っていなくて少し物足りなかったかなと感じました。」

    「つなぎで誤魔化している気がする。味が美味しくない。」

    「野菜の量がバラバラでした。」

    「できればもう必要ない。たまにならいいけど、あえて宅食で食べたいものではない。」

    「普通のナゲットの方がこどもは喜ぶ。」

    「副菜にしてはカロリーが高すぎるし、副菜は野菜をもっと摂りたい」

    【その他ご感想・ご要望】

    「3食にもお願いします。子供が好きそうです」

    「3食メニューにも入れてほしい。」

    「ソースは?」


    運営チームよりご回答

    「ベジナゲット」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    鶏ひき肉に、人参・コーン・枝豆を合わせ色彩豊かなナゲットにしたこちらのメニュー。

    「美味しかった、食べやすかったです」「また食べたいです」とのお声が寄せられた一方で、「野菜の量がバラバラでした」「あまり野菜が入っていなくて少し物足りなかったかなと感じました」「ソースは?」など、具材の量のバランスや味付けのもの足りなさについてご指摘を頂戴しました。

     

     

    その他サービス全般についてのお声

    「料理・メニュー全般」について

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「どのメニューも美味しかったです。最近、炭水化物を控えるために、ライスペーパーを使った生春巻きを作っています。今回はアレンジとして、家にあった生野菜やカッテージチーズと「にんじんしりしり」「ビビンパ」「コブサラダ」などを組み合わせた生春巻きを作ってみました。とても美味しかったのでおすすめです!」

    「主菜は量が少ないように感じた。味は薄味と聞いていたが、濃い目だったので子供に食べさせるにはまだ早いと思った。」

    「薄味で栄養士監修ということで頼んでいますが、最近味が濃いメニューが多いように思います。塩分は控えめにしていただきたいです。」

    「コストを考えるとやむなしと思いますが、にんじんも海外産なのか…というのは少し残念です。国産を使えるように頑張っていただきたいです」

    「ポークビーンズだけは頻度落とさないでほしいです。板挟みにしてごめんなさい。ポークビーンズのスープアレンジも、めっちゃ美味しかったです。」

    「初めてお願いしました。薄味で美味しくおどろきました。さっぱりした主菜があったら、より嬉しかったです。」

    「レンジでの加熱時間を容器貼付のラベルに表記してほしい」

    「中国産は使って欲しくないです。」

    「子供が、タコやイカなど使ったマリネが好きなので今後楽しみにしています。」

    「そろそろ似たメニューが増えるので、新鮮さが無くなって来た。退院後で家事に困っているので、本当に助かっている。お休みも可能で、便利。」

    「辛いもの、辛くないもの(子供に食べさせられるかどうか)の判断ができるシールなど貼っていただけると嬉しいです。」

    「花野菜コブサラダとニョッキとがんもの煮物が前と同じだなと思った 同じのがくるスパンが短くて飽きる」

    「数週間お世話になっています。とても助かっているのですが、継続を視野に入れると、添加物が気になってきました。保存上致し方ない点もあるかと思いますが、幼い子供と食べているのでできるだけ減らせると嬉しいです。また、副菜の味付けは、主菜と組み合わせると思うともう少しさっぱりした味付けのものがあってもいいのかなと思いました。その週にもよりそうですが。」

    「着色料(クチナシ)等の発がん性のある添加物は使用しないでほしいです。見た目よりも安全性を期待します。」

    「メニューの種類が多く美味しいので飽きずに続けられています。グラタンなど、小さな子どもも食べやすいメニューが毎回一品くらいあると助かります。」

    「いつも美味しいお料理ありがとうございます。仕事の繁忙期などでも食事の支度を考えなくていいことが、本当にありがたいです。なんでもいいわけじゃなくて、家庭料理のような味わいで、栄養のあるお惣菜を求めてました。つくりおきさんに出会えてから、心のゆとりが全然違います。昔の自分を思い返すと時間がなくて、いつも急いでいて、こどもを待ってあげるということができず、いつも早くしろと怒ってしまっていて、もっと早くつくりおきさんに出会えていればと思うこと多々あります。これからもよろしくお願いします。注文があるとすれば、副菜のリピート頻度が早くてずっと利用したいけど、そのうち飽きてしまいそうです。新メニューよろしくお願いします。」

    「魚メニューを増やしてほしいです。」

    「とても美味しく、助かってます。特にお弁当に入れやすいものは大変たすかります。」

    「メイン&副菜を1つずつ減らしたコースがあると、ちょうど良いのではと 最近思い始めました。」

    「子どもでも食べられる味付けばかりでとてもありがたかったです。ツナが入っている料理が多いようにおもいました。」

    「1歳半頃から食べられる味付けにしていると何かに記載があったと思いますが、子どもが1歳2ヶ月になった今、あと3ヶ月したらわが子に食べさせられるかと聞かれるとnoと答えます。子どもには味が濃いと感じるためです。ただ今よりも薄味にすると大人には物足りなくなるかと思うので、表記の年齢をもう少しあげても良いのではと感じました。」

    「どのお料理も美味しく、毎週楽しみにしています。小学一年生との3人で食べるにはちょっと多いですが、満足です。(冷凍出来るとのことですが、冷凍せずに食べ切るようにしています。出来立てで食べた方が美味しいと思うので。)」

    「翌月のメニューをもう少し早く展開してほしいです。月末か月初かどちらかの注文で悩んだ時に翌月のメニューがわからないので、一か八かの賭けをしている状態です。せめて月の初め一週分は前々週の水曜までに知れると嬉しいです。」

    「副菜がメニューによって量にバラツキがあるように思いました。容器の8〜9割ぐらいの量があればと思います。家族4人の夕食にしており毎日同程度の量にしたい為、量がある程度同じだと嬉しいです。」

    「初めて利用させていただきました。想像以上の美味しさに、とても感動しました。子どもはあいにく偏食時期で、口にしてもらえませんでしたが、毎週頼んでいるうちに少しでも食べて貰えたらと思います。」

    「同じメニューの出てくる頻度が高くて、飽きて来つつあります。大変だと思いますが、もう少しバラエティに富んだメニューをお願いします。」

    「今回のメニューは、和食、和洋食、韓国料理、イタリアアンとバラエティ豊かかつがっつりメニューで、とっても満足度が高かったです!」

    「冷凍して良いものの記載、冷凍したものを美味しくいただく調理法(レンジで温める時間など)の説明を明記して頂けると嬉しいです。」

    「毎週頼んでいるんですが、メニューがあまり変わらないなと感じています。もう少しメニューが多いと助かります」

    「しょっちゅカレー風味のメニューが隔週くらいで出てきますね。出来ればもう少し頻度を減らして欲しいです。」

    「チーズが別添えになっているなど取り除けるようになってるとありがたい。入ってるともう食べれない。」

    「特に主菜が子供が食べないメニューが多く余ることが多いので副菜だけ注文できるようにしてほしい。」

    「値段上がってよいので、野菜やお肉お魚など可能な限り国産食材を多く使ったプランがほしいです。」

    「全体的にバランスよくよかった 子どもが食べられるものが少なく毎度1品作る羽目になっている」

    「今回、お豆腐被りがあり、お野菜が少なく感じたので、青菜系の副菜がほしいとおもった。」

    「メインが全てお肉だったので、続くと辛いなと思うことがあった。お魚があると嬉しい。」

    「副菜を選べるとありがたい いつも食べられないものがあったりしてもったいないです」

    「もう少しメニューがあると飽きないのですが月2回でも同じメニューに出会うので…」

    「安い食材を使っているなという印象です。味付けも単調で美味しくなかったです。」

    「中国産やタイ産の食材が多すぎて子どもに食べさせられない。国産にしてほしい。」

    「当日や翌日まで限定でも構いませんので、生野菜のサラダがあれば嬉しいです。」

    「今週のお料理はどれも美味しくて大満足でした!ありがとうございます。」

    「今週は白いご飯に合うおかずがたくさんあってとてもよかったと思う。」

    「全体的には美味しいです!引き続き利用したく思います。」

    「2食セットもご検討いただければありがたいです。」

    「豚肉がいつも臭いです 子供にはあげられません」

    「全般的に、以前より味が濃くなったと感じる」

    「副菜は温めずに食べられると早いので助かる」

    「中国産は避けてほしい。」

    「選べるメニューがほしい」

     

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「料理・メニュー全般」についてご意見いただきありがとうございました。

    「いつも美味しいお料理ありがとうございます。仕事の繁忙期などでも食事の支度を考えなくていいことが、本当にありがたいです。なんでもいいわけじゃなくて、家庭料理のような味わいで、栄養のあるお惣菜を求めてました。つくりおきさんに出会えてから、心のゆとりが全然違います。(一部省略)」とのお客さまへ。

    嬉しいお声をいただき、まことにありがとうございます。忙しいご家庭に、少しでもゆとりの時間をもたらすお手伝いができていたら嬉しく感じます。今後とも、お声に応えられるよう一層精進してまいります。

     

    「どのメニューも美味しかったです。最近、炭水化物を控えるために、ライスペーパーを使った生春巻きを作っています。 今回はアレンジとして、家にあった生野菜やカッテージチーズと「にんじんしりしり」「ビビンパ」「コブサラダ」などを組み合わせた生春巻きを作ってみました。とても美味しかったのでおすすめです!」とのお客さまへ。

    アレンジレシピをご共有いただき、まことにありがとうございます。
     「 つくりおき.jp 」の色々な料理で作る変わりネタの春巻き、どれもとても美味しそうですね!ぜひ今後もおすすめのアイディアがあれば教えていただけますと嬉しいです!

     

    「いつもは3食プランですが、学校の給食がない期間はランチ用に5食プランに変更しました。ご飯にのっけられるメインメニューが2つほどあって在宅勤務の合間に準備するので助かりました」とのお客さまへ。

    ご活用いただいたとのご報告、まことにありがとうございます。学校がお休みの時期ですと、お子さまの昼食の準備などでお忙しいかと存じます。
     毎週プランを変更できますので、ぜひ今後とも忙しい時期には5食プランに変更するなど便利にご利用いただければ幸いです。

     

     

     

     「LINE画面・注文手続き」について

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「楽で助かります、ありがとうございます」

    「注文期限のリマインドが来るのでとても助かってます」

    「わかりやすいです。」

    「とてもわかりやすくて、絵もわかりやすくなった気がします!」

    「毎週注文の曜日を変更できるのは、すごくいいと思います。 これなら続けられます。」

    「曜日の関係で仕方ないと思いますが、まだ届いていない段階で「翌週」の情報がくるので、頭が混乱します。 お届け曜日ごとに配信日を変えてもらえたらありがたいと思いました。」

    「曜日の変更は表示が変わるのでわかりやすいですが、時間の変更は、表示されないので、変更になっているか不安で何回も操作してしまいます。」

    「ラインの頻度が多い。 発注が1週間前が不安になる。」

    「簡単に操作できる」

    「便利です」

    「使いやすいです。」

    「とても便利です」

    「とっても簡単で素晴らしいです!」

    「良い」

    「カスタマーサポート内、そして配送業者との情報共有がはかれていないためと思われることが2週続けて生じました。ミスはしょうがないにせよ、その際のカスタマーサポートの対応が大変不快なもので、これまでの内容に満足していただけに、大変残念に感じました。」

    「スキップするのを忘れており、外出の予定もあり困ったが、LINEで「スキップを忘れた」と送信したところサポートセンターの方からお返事が来て驚いた。丁寧に対応いただけたおかげで無事受け取れた。ありがとうございました。」

    「メニューやおすすめの献立を探すのにいつも苦労します。料理と一緒におすすめの献立を入れてもらえたら嬉しいです。 また、月メニューがすぐ見れるようにしてもらえると助かります。」

    「おやすみ週登録を毎月やらなくてもいいようにしてほしいです。忘れてしまって食べきれない時があるので…」

    「注文の方法もお休みの方法も簡単でわかりやすい」

    「見やすくなったと思います」

    「簡便でたすかります」

     

     


    運営チームよりご回答

    「LINE画面・注文手続き」についてご意見いただきありがとうございました。

    「カスタマーサポート内、そして配送業者との情報共有がはかれていないためと思われることが2週続けて生じました。ミスはしょうがないにせよ、その際のカスタマーサポートの対応が大変不快なもので、これまでの内容に満足していただけに、大変残念に感じました」とのお客さまへ。

    この度は不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。いただいたお声を参考に、今後のカスタマーサポートの応対品質改善につなげてまいります。

     

     

    「配送」について

     

     

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「配送の方、18:00〜なら、18:00に近い時間帯に来ていただき、19:00〜なら19:00に近い時間帯に来ていただき、そのあとの時間を有効に使うことができて助かってます。」

    「希望したい曜日、時間帯が取れないので取れたらもっといいな〜と感じています。難しいかもしれませんが置き配とか出来たら更にありがたいな〜と感じました。」

    「もう少し配送日時の選択肢が増えると良い。」

    「届く時間帯が幅広く待たなくてはいけないのでそこが一番難点です。」

    「遅配があったことは仕方がないと思ったのですが、その後の対応が少々困りました。不在時はまず電話がかかってくるという理解でいました。遅配の目安の時間に間に合うように保育園からダッシュで帰ったのに入れ違いで不在扱いになっており、こちらから電話をしていつ再配達してくれるか確認しても「そちらの区には3番目に帰ります」というような時間の目安もない不明確なコミュニケーションで困惑しました。」

    「よいです。」

    「インターホンでの名札見せはしなくなったのでしょうか?」

    「お届け下さった方がとても丁寧で恐縮しました。」

    「おじさんいつもありがとう」

    「配達を16時〜18時にしていますが保育園の迎え時間に重なる時間帯なので、それよりも前の時間が選択できるとありがたいです。」

    「感じがよくて好印象だった」

    「時間ちょうどに届いて助かった。」

    「配送状況わかれば嬉しい。」

    「今回何度も再配達いただいて失礼しました。」

    「今回、急に留守になり、前日に連絡(駐車場に置くお願い)を入れたのですが、お返事をいただきませんでした。配達の方が、ご親切に、私に電話をくださったので、言葉で伝えました。ご迷惑をおかけしたと思いますが、金曜日に帰宅したら、前日の私のお願いに対して、「これで終了します」と、ラインに入っていました。このようなことはないようにいたしますが、以前の対応とは違ったようです。現時点では、(こちらが曜日を変えて届けて頂いたこともあってか、)毎回配送の方が違い、どの方も少なからず迷うようです。家の場所について申し送って頂くと良いのではないかな、とも思います。こちらは困っておりませんが。(一部省略)」

    「なるべく平日に使いたくて土曜日→月曜日にしてみましたが、19:00以降(だいたい我が家の場合は19:30以降に持ってきていただくことが多いです)しか空いておらず子供がくるまで待てないので火曜日以降しか出すことが出来ず残念です。あきがでると嬉しいです。」

    「水曜日ゲリラ豪雨でいつもより届くのが遅かった。大変な中届けてくださってありがとうございました。ウーバーイーツのように配達員がどの辺りにいるかわかると良いと思った。お風呂に入る時間など困るので。」

    「不在でも受け取れる仕組みがあるととてもありがたいです。在宅していても子供の世話などで手が離せないこともあるため、そのようなタイミングで届いてしまわないかハラハラします。」

    「現在火曜日に設定していますが、受け取り可能枠が14時16時のみです。もう少し選択肢広がるといいなぁと思います。また、欲を言えば1時間枠になればさらに嬉しいです。」

    「急な用事が入ってしまい、受取が心配でしたが指定時間の中で早めに配達してくださり、大変助かりました。窓口と配達員さんの連携が取れていたので、安心しました。」

    「配送時に子供の相手をしていたりトイレ等に入っていて受け取りができない恐れがあるので、置き配やせめて10分前等に到着予告の通知をしてほしいです。」

    「配達の方が雨の中タオルで袋の回りを拭きながら持ってきて下さり、細かい気配りにとても感動しました。雨の中ありがとうございました。」

    「18時枠なのですが、当日どのくらいの時間なのか大体把握できると嬉しいです。(当日の献立として使用できるか否か判断したいので)」

    「うっかりしており不在にしてしまったのですが、電話したところ時間を調整して遅めに配達してくださり大変助かりました。」

    「配送時間をもっとフレキシブルに選びたい。時間の変更したくても、配送お願いしたい時間にあいてない。」

    「急に予定が入ってしまうこともあるので、配達時間の変更や再配達がもう少し柔軟に行えると助かります。」

    「夏場は難しいのかもしれませんが、宅配ボックスでの受け取りができると本当にありがたいです。」

    「時間通りに届けていただきありがとうございました。配送員の方が丁寧で非常に好印象です。」

    「急な外出で、お気配を指定したのですが、多分到着時、激しく電話がかかり、少し怖かった。」

    「配送の人が私服だと不潔感があるのでできれば会社の制服で届けて欲しいです。」

    「配送時間枠の中で何番目に配達されるかだけでも分かると助かります」

    「早くわかりやすいコスチュームか帽子かで届けにきてほしいです。」

    「日曜8時〜の枠ですが、いつも早く来て下さるので助かります。」

    「いつも丁寧に配送してくださいます。ありがとうございます。」

    「いつもスムーズに配達してくれます、ありがとうございます。」

    「大量な料理に保冷剤が一つしか入ってなかったので心配です。」

    「日曜の16時から18時の配送がなくなっていて残念です。」

    「いつも笑顔で届けて下さって 嬉しいです」

    「できれば日曜夜の便を復活して欲しい…」

    「こちらは、、いつも、大変!結構です。」

    「配達時間の目安がわかると良いです。」

    「もう少し選択肢があると嬉しいです」

    「丁寧かつ時間通りで助かりました」

    「どの方も対応が良いと感じます。」

    「丁寧な配送有難う御座います。」

    「いつもありがとうございます。」

    「いつも丁寧でありがたいです」

    「良い」

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「配送」についてご意見いただきありがとうございました。

    「遅配があったことは仕方がないと思ったのですが、その後の対応が少々困りました。不在時はまず電話がかかってくるという理解でいました。遅配の目安の時間に間に合うように保育園からダッシュで帰ったのに入れ違いで不在扱いになっており、こちらから電話をしていつ再配達してくれるか確認しても「そちらの区には3番目に帰ります」というような時間の目安もない不明確なコミュニケーションで困惑しました」とのお客さまへ。

    この度はご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございませんでした。ご不在の時点で配送パートナーからお電話にて確認をさせていただいておりますが、今回のお届けではお電話が無かったとのこと、お詫び申し上げます。
    また、一度お受け取りいただけなくても配送時間枠内で再配達が可能な場合は、ドライバーよりいつ頃のお届けになりそうかお伝えさせていただいております。わかりづらいご案内がありご迷惑をおかけいたしました。ご指摘いただいた点は配送パートナーと連携して改善に努めてまいります。

     

     

    「包装・容器」について

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「容器は密封容器並みにしっかりしていて、とても良いと感じてます。」

    「洗いやすく捨てやすく丈夫で良い」

    「電子レンジ使用時の温め目安時間を記載いただきたい。」

    「やはり保冷剤、容器、バッグが使い捨てなのは勿体無いと感じてしまいます」

    「容器もったいないとおもいましたが自分のお弁当箱としてリサイクルするようにしました。」

    「蓋はレンジ加熱可能でしょうか?(すでに記載があったらすみません)」

    「簡素化お願いします」

    「配達時、牛バラ大根の透明の上蓋がきちんとはまっておらず、煮汁が漏れて保冷袋の中が濡れてしまっていました。おかずの中身はこぼれていませんでした。今後この様な事が無いようにお願いします。取り急ぎ、ご報告致します。」

    「お手提げ一つで受け取れるのは大変嬉しいです。容器の強度と形状はとても良く考えられていると感心しました。冷蔵庫で場所を取らず重ねることも出来て中身も確認しやすく、素晴らしいです。」

    「シルバーの袋がもったいなくて取ってあるんですが、回収はないですか?捨てるのは勿体無いし、とってあっても溜まっていく一方で。。。保冷剤もです。」

    「保冷バッグは毎回いただく形なのでしょうか?どんどん溜まっていくと処分せざるを得ないので、回収もあったりするとエコかな、と思いました。」

    「今回初めての利用でした。保冷バッグがもったいないので、再利用できるようなものに改善してもらえたらと思いました。」

    「このフタは…チンしていいやつですか?フタをずらせば大丈夫なやつですか??冷蔵用の方だけダメとか??」

    「レンジの時間目安がシールに書いてあると、いちいちアプリの該当ページを探さなくて済むので助かります。」

    「容器は簡易包装でいいと思います。保冷袋と保冷剤がもったいないから、お返しできたらなと思います。」

    「保冷バッグの回収がなくなったそうですが、処分するのももったいないなと感じてしまいます。」

    「資材の回収してますか? 私は、袋と保冷剤は使い回しでも気になりません。」

    「配送時の銀の袋は回収して再利用した方がいいかと思います。勿体なすぎる。」

    「保冷バッグ、捨てるのもったいないので10個とかまとめて返送したい」

    「陽気に温め方が書いてあると子供でも対応しやすいと思いました。」

    「冷凍庫に入れるとかさばるので、ふたがもう少し低いと良い」

    「レンジでの加熱時間を 容器貼付のラベルに表記してほしい」

    「容器に、温め時間の目安を記載してもらえると助かります。」

    「温め時間の目安が記載されていると助かります。」

    「包装の袋や容器を回収するシステムにしてほしい」

    「保温袋は返却ですか?使い捨てですか?」

    「容器にチンする時間を印字して欲しい。」

    「容器を開けるとき汁が飛び散りやすい。」

    「シルバーバック回収して欲しい」

    「スリムで冷凍庫に入れやすい」

    「保冷バッグを回収してほしい」

    「冷蔵庫に収納しやすい。」

    「しっかり容器で満足。」

    「使いやすいです。」

    「リサイクルしたい」

    運営チームよりご回答

    「包装・容器」についてご意見いただき、ありがとうございました。

    「お手提げ一つで受け取れるのは大変嬉しいです。容器の強度と形状はとても良く考えられていると感心しました。冷蔵庫で場所を取らず重ねることも出来て中身も確認しやすく、素晴らしいです」とのお客さまへ。

    お褒めの言葉まことにありがとうございます。今後ともお客さまにより快適にご利用いただけるよう改善を重ねてまいります。ぜひお気づきの点がありましたらアンケートなどでお声をお寄せいただければ幸いです。

     

     

    「交換日誌・アンケート」について

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「フィードバックする場があるのはとてもありがたいです!」

    「毎回丁寧な内容でアンケートも反映していってるんだろうなと感じ、普段あまりフィードバックしないが、アンケートに答えたいと思った。」

    「今までのアレンジメニューを検索したり一覧で見られる機能が欲しいです。」

    「意見へのコメントがすくない」

    運営チームよりご回答

    「交換日誌・アンケート」についてご意見いただき、ありがとうございました。

    「毎回丁寧な内容でアンケートも反映していってるんだろうなと感じ、普段あまりフィードバックしないが、アンケートに答えたいと思った」とのお客さまへ。

    お忙しい中アンケートへご協力いただき感謝いたします。
    アンケートの内容はすべて運営チームで拝見し改善の指針とさせていただいております!今後ともお時間のある際には、ぜひご協力をお願いいただければと存じます。

     

     

    その他のコメントへのご回答

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「ときどき残ったメニューを冷凍して、レンジで解凍して食べています。冷凍可能と表示のあるものしか冷凍していないのですが、その中でもメニューによって、冷凍前と変わらない美味しさのものと、著しく味が落ちてしまっているものがあります。(煮物、汁気の多い炒め物は美味しく解凍するのが難しい感じがします) おそらくこちらのレンチンの時間設定、解凍のやり方などが良くなかったりするのだと思います。たとえば自然解凍してから温めるのが良いなど、冷解凍の方法にポイントがあるメニューがあったら教えてください。」

    「いつもありがたく頂いています。お陰様で、平日の3日間は夕飯作りのプレッシャーがなくなり、30分くらい長く残業したり、もしくは子供の相手をする余裕が僅かながら生まれました。5食プランが倍量のお惣菜だとやはり飽きてしまうと思うので、倍量ではなく他のお惣菜なら5食プランもぜひ試してみたいです。ご検討お願いいたします。」

    「我が家は母と二人暮らし私が仕事をしており、母は目が不自由なのとか病気をして料理があまりできず、お願いすることになりました。全てが4人前なので、2人用で5食とかあるととても助かるのですが…今は3食でお願いしてますが、1週間分ぐらいおかずがある状態なので…」

    「可能でしたら同封して下さるメニュー一覧の紙に、LINEのメニューから確認できるレンジの温め時間の目安の情報も記載していただけると大変助かります。(レンチンする時にLINEを開いて目安時間を確認するのが手間で、紙の方でパッと見られると楽な為)」

    「外国産が多いこと、添加物が多いことで、本当に材料の良さを気にしてる人は注文しないのではと思います。もう一つ、国産&ほぼ無添加みたいな高価格帯のシリーズを設定すれば、富裕層の目の肥えた人たちも注文するのではないかなと思います。特定のメニューのある週にアラートを送ってくれる仕組みがあると便利だなと思いました。普段は3色プランですが、例えば我が家は今週のニョッキが大好きなのですが、ニョッキがある週だけ五食プランにしたいなと思っています。」

    「果物は厳選された高級なものより、市場に出回らない規格外品を扱っている方が食品ロス削減に協力もできるので買いたい気持ちになります。高いものはお金を出せば買えるので。」

    「電車レンジ温め時間を容器ラベルに記載してほしい。自分が不在で家族が温める場合、いちいちこのLINEで時間を確認してから、家族に伝えないといけないのが手間である。」

    「ダイエットしている人向けにメニューがあったり、お年寄り向けメニューがあればさらに需要があるのでは?と思いました。(既にそうゆうサービスがあったらすいません。)」

    「電子レンジの加熱時間が容器にかかれていると便利だと思う。容器のまま電子レンジにかけてもいいかが分からず調べるのに時間がかかったので記載があると嬉しい。2歳の子供がいる3人家族なので量が多いです。3食プランを頼んでも1週間なくなりません。もっと量は少なくてもいいので安いプランを作ってほしいです。」

    「リピートすると特典があると嬉しいです。便利なので注文を続けたいですが、価格が高めなので1人一食500円くらいになると嬉しいです。」

    「該当週の交換日記を見るのに、いちいちLINEトーク画面を遡らないといけないのが面倒と感じるようになりました。」

    「保冷袋の回収をして再利用等してほしい。捨てるのはもったいないが自宅ではあまり使い道がないので。」

    「いろいろ書いていますが全般的に満足していますありがとうございます」

    「子供が好きなものがあまり入っていなくて結局作ったりしてしまいます」

    「電子レンジ使用時の温め目安時間を記載いただきたい。」

    「いつもお世話になっています、ありがとうございます」

    「保冷バッグの回収が再開してくれたらなと思います。」

    「いつも助かっています。ありがとうございました!」

    「質問がある時に問い合わせ先がよく分からない。」

    「世界の料理もっと取り組んでほしいです!」

    「利用初回でしたが全体的に良かったです。」

    「紙か容器に温めの時間を明記してほしい」

     

     

     

    運営チームよりご回答

    今週も多くのご回答、ご意見まことにありがとうございます。

    「可能でしたら同封して下さるメニュー一覧の紙に、LINEのメニューから確認できるレンジの温め時間の目安の情報も記載していただけると大変助かります。(レンチンする時にLINEを開いて目安時間を確認するのが手間で、紙の方でパッと見られると楽な為)」とのお客さまへ。

    貴重なご意見に感謝いたします。同様のお声はこれまでもいただいておりながらも、いまだ実現できておらずお詫び申し上げます。いただいたお声はしっかりと承り、運営チームで共有して改善に取り組んでまいります。

     

    「いつもありがたくいただいています。お陰様で、平日の3日間は夕飯作りのプレッシャーがなくなり、30分くらい長く残業したり、もしくは子供の相手をする余裕が僅かながら生まれました。5食プランが倍量のお惣菜だとやはり飽きてしまうと思うので、倍量ではなく他のお惣菜なら5食プランもぜひ試してみたいです。ご検討お願いいたします」とのお客さまへ。

    いつもご利用いただきまことにありがとうございます。お仕事や育児のお役に立てているとのこと大変嬉しく思います。
    倍量のお料理が飽きてしまうとのお声、運営チームで共有し検討課題とさせていただきます。

     

    「特定のメニューのある週にアラートを送ってくれる仕組みがあると便利だなと思いました。普段は3色プランですが、例えば我が家は今週のニョッキが大好きなのですが、ニョッキがある週だけ五食プランにしたいなと思っています」とのお客さまへ。

    ニョッキを気に入ってもらえて大変嬉しく感じております。現状はそのような機能がなくご不便をおかけいたしますが、ぜひ今後の機能開発の参考とさせていただきます。

     

    4月も半ばとなり、新しい生活やイベントが多く忙しい日々をお過ごしの方も多いかと存じます。「 つくりおき.jp 」のお料理でぜひゆとりのある時間と楽しいお食事の時間に貢献できればと願っております。今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。