『つくりおき.jp』交換日誌 -第114号

     

     

    保管温度の表記を変更いたします

     

    サービスご提供開始から、923日目

     

     

    いつもご愛顧いただきありがとうございます。『つくりおき.jp』運営チームです。
    
    皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめております。 
    こちらでは、毎週のアンケートでいただくお声に対する、『つくりおき.jp』のアクションをお伝えします! 
    
    皆さまとわたしたちで記録する 『交換日誌』 として、お楽しみください。

    ※システム都合上、ご注文をキャンセルとさせていただいたお客様にもお送りしております。申し訳ございません。

     

     


    2022/07/25週 人気メニューTOP3

    7/25にご注文いただいた皆さま、まことにありがとうございました!

    アンケートで「特に美味しかった」とお答えいただいたメニュー・TOP3をご共有します。

    (人気メニューについては、類似レシピの開発や、お届け頻度upを検証いたします!)

    第1位:銀サワラの西京みそ焼き

    銀サワラの西京みそ焼き (1)


     

    第2位:ささみとオクラの和風ナムル

    ささみとオクラの和風ナムル (2)


     

     

    第3位:玉子のオーブン焼き玉子のオーブン焼き-3

     

     

     

     

    今週は「銀サワラの西京みそ焼きが1位となりました。

    銀サワラの西京みそ焼き (1)

    実際にとどいたお声

    「ご飯に合う味の濃さで美味しかったです。4歳2歳の息子たちもおいしい!とニコニコでした」

    「ふっくらして美味しい。子供には骨もなくて食べやすかったみたいで、パクパク食べ進めてました」

    西京みそに一晩漬け込んだ銀サワラの切り身を、ていねいに焼き上げてご提供しました。骨がなく食べやすい点や、香ばしい味噌味でご飯が進む点などにご好評いただき、お子さまを中心にご満足のお声が多数寄せられました!

     

    続いて2位は、「ささみとオクラの和風ナムルとなりました!

    ささみとオクラの和風ナムル (2)

    旬の野菜、オクラを使ったこちらのメニュー。ささみを合わせることで食べ応えある副菜に仕上げました。「夏バテ気味の体調にも食べやすかった。 息子が美味しいとたくさん食べました」「さっぱりしていてとても美味しかったです」と、暑い時期にさっぱり食べられる一品としてご満足いただいたご様子でした。

     

    最後に、3位には「玉子のオーブン焼きがランクインしました。

    玉子のオーブン焼き-3

    ふわふわの玉子焼きにかぼちゃを加え、オーブンで焼き上げたこちら。かぼちゃの甘みとチーズの塩気が絶妙にマッチし、食欲をそそる一品です。

    「チーズの風味が美味しかった」「カボチャの自然な味がしてすごく美味しかった。また食べたい」「すごく上品な味でした!朝にもってこいですね」と、香ばしいチーズの風味、カボチャの甘みがご好評で朝食にもぴったりの一品として人気が集まりました。

     

    直近のアップデート/NEWSなど 進捗のご共有

    保管温度の表記を変更いたします

     

    image3

    いつも「 つくりおき.jp 」のご利用ありがとうございます。

    商品の保管温度表記の変更につきまして、ご案内をさせていただきます。

    これまで「 つくりおき.jp 」では、お料理を10℃以下で要冷蔵保存とご案内をしてまいりましたが、8/15週のご提供より6℃以下での保存と変更させていただきます。

    image2-4image1-Aug-12-2022-12-12-34-69-AM

    実は、ご家庭の平均的な冷蔵庫の庫内温度は6℃程度とされております。当社はこれまで、より厳しい10℃を規定温度としてご提供前の衛生検査を実施してまいりました。6℃であれば検査に合格し提供できたはずのメニューを一部制限してきた実態がございます。実態に合わない規定により、お客さまと当社双方にとって機会損失のある現状を改善するため、本変更を実施させていただく所存でございます。

    この変更により、さらにバリエーション豊かな食材による、新メニューのご提案につなげてまいりたいと考えております。

    また本変更にともない、もし冷蔵庫の温度設定を「弱」にされているご家庭がございましたら、大変お手数ではございますが6℃以下を維持できる「中」か「強」への温度設定変更をお願いいたします。

    新たなメニューの提案を通じて、今後とも家庭の義務解消に尽力してまいります。引き続きご愛顧いただけますよう、なにとぞよろしくお願いいたします。

    本変更につき何かご不明な点がございましたら、どうぞ遠慮なくカスタマーサポートまでお問い合わせください。

     


     

    先取りアレンジレシピのご紹介

    『 つくりおき.jp』でお届けしているメニューは、アレンジ大歓迎です!

    少し調味料を足したり、ちょっと火をいれたりするだけで、また楽しみ方が変わるメニューも多くございます。

    8/15週お届け予定
    えびと豆腐干の中華風サラダ」→「さっぱりレモン混ぜ寿司

    材料(1人分)
    えびと豆腐干の中華風サラダ・・・1/3パック程度
    すし酢・・・大さじ1
    レモン汁・・・大さじ1/2
    ごはん・・・180g
    お好みで飾り用レモン・・・適量
    IMG_46851.ごはんにすし酢とレモン汁を混ぜ冷まします。
    IMG_4686

    2.えびと豆腐干の中華風サラダを混ぜます。
    IMG_4687

    3.器に盛ってレモンを飾れば完成!
    具沢山なえびと豆腐干の中華風サラダとレモン風味の酢飯が相性抜群の一皿です♪
    IMG_4689


     

     

    --------------------

    今後もアレンジ案を定期的にお伝えさせていただきます。「私はこうやってアレンジしています!」というアイデアも、週次のアンケートやSNSなどで、ぜひご共有ください!

    以上になります。今週の『交換日誌』はいかがでしたでしょうか。

    皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめ、こちらの『交換日誌』をしたため、お届けしてまいります!

    今後もご要望がございましたら、毎週のアンケートにてぜひお聞かせください。
    皆さまのお声をお待ちしております。

    『つくりおき.jp』 運営チーム一同より

     

     

     

     

     

     

       

     

     


    最後に・・・
    2022年07月25
    日週 お客様の声と、運営チームよりご回答

    7月25日週メニューについてのお声

     

    🗒️お知らせ🗒️
    お客さまの読みやすさを考慮して、「皆さまからのお声」の掲載方法を全数掲載から無作為に抽出した50件を掲載する形に変更致しました。掲載されていないアンケートのご回答につきましても、すべて運営チーム一同で拝見し改善の指針とさせて頂いております。

     

    銀サワラの西京みそ焼き

     
    銀サワラの西京みそ焼き (1)

     

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「おいしかったです!子どもが好きな鮭やサーモンのお料理も期待しています!」

    「サワラはパサつくことが多い印象でしたが、良く脂も乗っていてとても美味しくいただきました。」

    「魚が柔らかくて美味しかった 大人向けの味でした」

    「冷凍できるところがいい」

    「つくりおきをはじめたばかりなので(魚はフライが多いのかな、日持ちを考えると仕方ないよね)と思っていましたが、西京焼きがきて喜びました。肉が好きですが健康のことを考えるとたまには魚もいいね、と思います。」

    「おいしかったです」

    「ご飯に合う味の濃さで美味しかったです。4歳2歳の息子たちもおいしい!とニコニコできた。」

    「サワラも付け合わせの菜の花もとても美味しかったです。」

    「骨はなく、味つけも濃すぎず、子供も食べられました」

    「大人も子供も美味しくいただきました お魚料理嬉しいです!」

    「とてもおいしかったです。こういうヘルシーなメニュー、もっと増やしてほしいです。学生が食べるような揚げ物や炒め物、お肉が続くのは、きついです。」

    「家で作るのは手間がかかるものなので、ありがたく頂きました。」

    「以前にもメニューにありましたが、毎回柔らかくてとても美味しいです。子どももおかわりしました。」

    「魚好きな息子がお気に入りになりました。」

    「ふっくらして美味しい。子供には骨もなくて食べやすかったみたいで、パクパク食べ進めてました。」

    「柔らかくてとても味も塩気が丁度よくてご飯がよく進みました」

    「焼き魚はなかなか面倒臭いのでありがたいメニューでした。やはり魚嫌いの長女が美味しいと言って食べていました。」

    「お魚は料理が難しいので、助かります。生臭さもなくおいしかったです。」

    「味が美味しいので、もう少し柔らかいお魚でも食べてみたい」

    「脂が乗っていてとても良かった」

    「とても美味しかった。温めても臭みが無かった。味付けGOOD」

    「切り身も大きく味も濃すぎず美味しく食べることができました。購入した物を自分で焼くと味が濃くなることが多いので、濃すぎないのは嬉しいです。」

    「一切れが大ぶりで食べでがありました。西京味噌も少し甘めでご飯にぴったり。お魚メニューは嬉しいです。」

    「味付けが濃くなくいい塩梅で美味しかったです。」

    「3歳の子どもが大好きでたくさん食べてました。ご飯が進む味付けで大人も美味しく頂きました。」

    「給食に出てくる味と同じだと喜んでました。」

    「とても美味しく、柔らかく大満足でした。」

    「子供がおいしいと言ってました。」

    「サワラがふつくらしていて焦げ目も程よくついていて良かったです」

    「ふっくりしていて美味しかったです。子どもも食べていました。」

    「味付けちょうどよく美味しかった」

    課題に対するご指摘

    「やや臭みあり」

    「パサついている」

    「柔らかかったが、少し生臭さを感じた。」

    「少し匂いが気になりました。」

    「骨が無くて食べやすい。味がぼんやりしている気がします。」

    「子供は食べません」

    「子どもに食べさせるには味が少し濃かったです」

    「味が濃すぎる」

    「付け合わせの野菜が独特な匂いがして苦手です」

    「味が美味しくなかったみたいです。」

    「魚が固くなってしまってた。」

    「さわらはあんまり食べたくないです」

    「とても美味しいが、味が少し濃くて残念だった」

    「メニューにあげてほしくないです。」

    「味が少し薄い??」

    「子供はまったく、大人も少量しか食べられませんでした。和風の魚料理はうけが悪いです。」

    「薄い 生臭い」

    「ぱさぱさしていた」

    その他ご感想・ご要望

    「子どもは食べませんでしたが、大人はとても美味しく頂きました!」

     

     


    運営チームよりご回答

    銀サワラの西京みそ焼きについてご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。

    今週の1位にランクインしたこちらのメニュー。

    「サワラはパサつくことが多い印象でしたが、良く脂も乗っていてとても美味しくいただきました」「お魚は料理が難しいので、助かります。生臭さもなくおいしかったです」「一切れが大ぶりで食べごたえがありました。西京味噌も少し甘めでご飯にぴったり。お魚メニューは嬉しいです」と、サワラのボリューム感や味付けの美味しさにお褒めのお言葉をいただきました。

     

    デミグラスソースハンバーグ

     
    デミグラスソースハンバーグ-1



     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「ソースもハンバーグもとても美味しかった」

    「とても美味しかった」

    「前週のハンバーグよりやわらかくて食べやすかったです。」

    「冷凍できるところがいい」

    「安定した味でした。」

    「ソースが美味しい」

    「お肉感がちょうど良く、シンプルな味なので、夏バテ気味の時に食べやすい味だった。」

    「子供が好きで喜んでました。」

    「ふっくらしていて美味しかったです。」

    「特に子供に好評でした」

    「手作り感があり、一つでも食べ応えがあり満足しました。」

    「子供大好き。ソースが下に溜まってて気づかなかった」

    「大きさも大きく、ソースがとてもおいしかったです!子どももぱくぱく食べていました。」

    「子供は1人で2個ペロリと食べてました。」

    「子どもにも夫にも評判が良く、子どもは普段は嫌がるソース内のキノコや野菜もぜんぶ食べてくれました。」

    「ふわふわで美味しかったです」

    「細かくしてパスタにも入れられるので、いつも楽しみにしています!」

    【課題に対するご指摘】

    「ハンバーグがいつもぎちぎちに硬くて美味しくないです。肉が硬いのかつなぎが少ないのか…もう少しふんわりして欲しいです。」

    「肉の味がしませんでした」

    「ソースがもっとあるとよい」

    「ハンバーグのネタが捏ねられすぎているのか、ぎっしり詰まりすぎていて舌触りも良くなく、美味しくないです。ハンバーグのメニューは頻度が高いので改善いただけると嬉しいです。」

    「ハンバーグそのものが美味しくない」

    「とても美味しかったですが、少し固く感じました」

    「前回に続き肉々しくて硬くて厚かった。」

    「肉汁が出るような物のほうが好みです。」

    「美味しかったです。でも、今週は濃い目の味付けの主菜ばかりで辛かったです。ハンバーグはおろしシソとかだとありがたかった、、、」

    「味は美味しいのですが、ハンバーグが少し硬く感じました。もう少し柔らかいともっと美味しいのですが。」

    「少し肉に臭みがあります」

    「味付けが少し薄かったです」

    「お肉が、硬かった。味がとても良いので、残念です」

    「日にちがたつとやはり美味しいは落ちていくと感じる一般でした ハンバーグは早めに食するようにします」

    「デミグラスソースがほとんどなく、水っぽいソースが少し入っているだけで、そのせいか豚肉の臭みが際立っていて残念だった」

    「少し硬かったです」

    「お肉がつまって美味しかったが、ジューシーな感じがしなかったので少し残念」

    「とても美味しいが、味が少し濃くて残念だった」

    「ちょっとレバーぽい風味がしました」

    「少し固かった」

    「すこし硬く感じた」

    「美味しかったが、少し固かった」

    「ニクニクしすぎる」

    「ソースがサラッとして少なく感じた。」

    「味が染みてなかった」

    「厚みがあり、冷凍すると解凍が難しかったです。」

    「お肉の匂いが生臭く、食べれなかったので、すこし残念に思いました。はちみつか何かの味付けと鮮度両方が影響したのかなと思います。」

    「ハンバーグもソースも安いレトルトのような感じのお味で食べ切るのが大変でした。こちらの豆腐ハンバーグはとても美味しいと思うので工夫していただkwるとありがたいです。」

    「美味しかったが、少しパサパサした感じだった。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「夏バテ気味だったのでさっぱりしたものがありがたいです」

    「おいしいですが、、、肉ばかりはちょつと。」

    「ソイミートのような味を感じて、子どもは美味しく食べてましたが私は苦手でした」

    「やや味噌っぽいソースでした」

     

     

     

     

    運営チームよりご回答

    デミグラスソースハンバーグにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    一つ一つていねいに成型し焼き上げたハンバーグに、特製デミグラスソースを添えてお届けしました。

    「手作り感があり、一つでも食べ応えがあり満足しました」「大きさも大きく、ソースがとてもおいしかったです!子どももぱくぱく食べていました」「安定した味でした」のように、ソースの味付け・ボリューム感ともにご評価いただけました。

    「細かくしてパスタにも入れられるので、いつも楽しみにしています!」と、パスタにアレンジしているとのご感想もいただき、大変嬉しく感じております。

     

    みそ旨チーズタッカルビ

    みそ旨チーズタッカルビ-Aug-09-2022-03-10-17-62-AM

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「最高に美味しかったです。」

    「美味しくてすぐに無くなりました!もっと食べたかったです。」

    「とても美味しかったです。子ども達は味噌味が好きではないのですが、味噌っぽい風味がなくて抵抗なく食べていました。」

    「からすぎなくてよかったです。」

    「チーズタッカルビ、はじめて食べましたがとっても美味しかった。また食べたい。」

    「美味しい味でした。」

    「お肉も柔らかく、おいしかった。」

    「子供達が美味しい美味しいと言って食べてくれました!」

    「コク旨でお肉も柔らかく美味しかったです。」

    「家族全員美味しいと言って完食していました。」

    「具材のバランスも良く美味しかったです。」

    「夫が特に好んでいました。」

    「子どもも大人も美味しく食べられました。」

    「子供が鶏皮が苦手なので剥いてましたが、美味しかった言ってました。」

    「とても子供に人気でした!」

    「家庭では作らない味付けが良かった。」

    「初チーズタッカルビでした。本番とは違うと思いますが、チーズたっぷりで美味しかったです。おかずにもおつまみにもなる万能選手でした。」

    「子どもは食べられませんでしたが、夫婦でこれは美味しい!と食べました。是非またラインナップに入れて欲しいです!!」

    「初めての味でしたが子どもがモリモリ食べていました。」

    「チーズも美味しくて、すぐに完食」

    「初めて食べましたが、美味しかったです」

    「好きな味です、家族みんな大好物です」

    【課題に対するご指摘】

    「美味しかったですが4人で分けると、1-2切れくらいしかチキンがなく、かなり量が少ないと思います。」

    「味付けはご飯が進む感じで美味しかったですが……脂質が高く、食べるのをためらった。胃もたれも少しありました。。」

    「少し味が濃いですがチーズで子供たちもよく食べてくれました。」

    「子供には味がしょっぱいと思いました。」

    「味噌なのか、あまり好みではありませんでした。」

    「鶏肉が少し臭いました。」

    「味が濃すぎる、大人でもあまり進まなかった」

    「油っこい。半分廃棄した。」

    「鶏肉は小さめに切ってくださると、子供にも食べやすいのですが。」

    「美味しかったのですが、筋が多く、大きかったので食べにくかったです。胸やササミならよかったのにと思いました。」

    「娘もいまいちと言ってました」

    「玉ねぎが生」

    「美味しかったですが、味が濃く、1歳10か月の子どもにはあげられませんでした。」

    「味付けはいいけどもう少し野菜がほしい」

    「みそではなく通常のタッカルビのチーズかけの方がおいしくなると思う」

    「味にしまりがなかった」

    「味が濃かった」

    「チーズのせは別袋とかに出来ませんか?レンジで温めてからグリルで焼きたい為」

    「ちょっと味噌が濃かったです。ただ、味噌は個人の嗜好に左右されやすい部分だ思うので大丈夫です。」

    「味が濃かった」

    「もっと肉が多いと良い」

    「気持ち悪い味でした。肉の油にチーズの油が重なって重たく、味噌味もせず、不味かったです。子供は一口でやめ、家族皆残しました。お金を払ってこの味は残念です。」

    「大人には少し甘めに感じました。」

    「本当にまずいです。人気がないので食べたけど、1-2口でやめました。このメニューがしばらく続いてるのが理解できません。人気がないので捨てました。」

    「少し味が濃かった」

    「美味しかったけど、けっこう味が濃かったです。 子どもには薄めてあげたら食べました。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「子どもにはウケが良かったですが、大人にはもう少しパンチが欲しかった」

    「ボリュームだけあり、お味はまあまあ」

     

     




    運営チームよりご回答

    みそ旨チーズタッカルビにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    韓国の人気料理、チーズタッカルビを「 つくりおき.jp 」風にアレンジしてお届けしました。甘辛い味付けにマイルドなチーズが加わり、やみつきになる一品です。

    「初めての味でしたが子どもがモリモリ食べていました」「家族全員美味しいと言って完食していました」「家庭では作らない味付けが良かった」のように、ご家庭では作ることのないお料理ながらも、馴染みのある味噌味に仕上げたことで、お子さまをはじめご家族皆さまからご好評のお声が寄せられました。

    味付けにお褒めのお声をいただいた一方、「味が濃い」「お肉が脂っこい」とのご指摘もお寄せいただきました。

     

    カレーポークビーンズ

    カレーポークビーンズ-Aug-09-2022-03-10-49-70-AM

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】


    「カレー味は我が家皆大好き」

    「豆が入っていて健康的で美味しかったです。もう少し豆の量が多いと嬉しいです。」

    「食欲をそそるカレー味と絶妙な甘みで、箸が止まらなくなった。」

    「子供にも大人気、大人にも美味しかったです」

    「子どもがまた食べたいと言うほど、美味しかったです!」

    「ちょうど良い味。」

    【課題に対するご指摘】

    「ポークビーンズの味を買えたものが頻繁にありますが、たまにでいい。」

    「豚肉が硬い。国産肉にしてほしい。」


    【その他ご感想・ご要望】

    「3食プランでも食べたかったです。」

     

     




    運営チームよりご回答


    「カレーポークビーンズ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    お豆を美味しく食べられるポークビーンズ。食の進むカレー味で仕上げたこちらは、パンにもご飯にも合う一品です。

    「カレー味は我が家皆大好き」「食欲をそそるカレー味と絶妙な甘みで、箸が止まらなくなった」「子供にも大人気、大人にも美味しかったです」「子どもがまた食べたいと言うほど、美味しかったです!」と、ご家族皆さまに喜んでいただけて大変嬉しい限りです。

     

    キャベツの手づつみ揚げ餃子

    キャベツの手づつみ揚げ餃子-Aug-09-2022-03-11-05-71-AM

     



     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】


    「子供も食べやすく、野菜が取れて嬉しい」

    【課題に対するご指摘】

    「温めても不味い。ダメです」

    「油っぽかった 揚げ餃子は自分では作らないので、届けてもらい嬉しかったが、期待があった分、油っぽさが気になった。」

    「ビストロを使用しているのですが、グリルで温めてもパリッとせず、、 味付けも微妙でした。」

    「届くのが2回目でしたが、しばらく届かなくてもいいかなと思いました」

    「子供の大好きな餃子なので期待しましたが、中の餡にあまり味がなく、カリッとした感触もなく、期待はずれでした…。残念!」

    「なんか美味しくなかった。今週は揚げ物が3品もあって夏だから余計くどかった。」

    「パサパサしていて、美味しくない。中の具材も貧弱。今後はやめて欲しい。」

    「レンジで温めたのが悪かったのか、食感がふにゃふにゃになってしまいました。グリルかオーブントースターで温めるよう指定があると良いかも」

    「油っぽくて中の具材も少なく、味もしなかった」

    【その他ご感想・ご要望】

    「3食プランでも食べたかったです。」

    「ぜひ食べてみたいメニューです。」

    「子供が食べたがっており、3食メニューにも入れて欲しいです。」

     

     

     

     

     

     




     

     

    運営チームよりご回答


    キャベツの手づつみ揚げ餃子
    にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    キャベツたっぷりの餡にひき肉とエビのうまみを閉じ込め、揚げ餃子に仕上げました。

    「子供も食べやすく、野菜が取れて嬉しい」と、お野菜がたくさんたべられる点にお褒めのお声をいただいた一方、味の薄さや油っこさについてのご指摘を頂戴しました。

     

    小松菜のチャプチェ風

    小松菜のチャプチェ風 (1)


     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「小松菜の味がチャプチェに新鮮でよかった」

    「味が良かった。」

    「子供にも好評でした」

    「毎回我が家で大人気なので、ぜひまたお願いしたいです」

    「さっぱりとして食べやすいです。」

    「チャプチェがなにしろ好きなので大歓迎。」

    「小松菜が硬かったからか、子供が食べにくそうでしたが、味は美味しかったです。」

    「いつも美味しく頂いています。」

    「普通」

    「子どもがパクパク食べていました。」

    「私はこちらのおかずを届けていただくようになって「チャプチェ」をたべるようになりました。一緒に合わせるもので随分味が変わるものですね。今回の組み合わせもこの一品でご飯を美味しくいただけるものでした。」

    「好きです」

    「酒のつまみにいいでーす」

    「美味しかった」

    「冷菜として食べました。夏なのでサラダとしてもありです。」

    「前回頂いた時よりも格段に美味しくなっていました。にんにくや生姜が効いていて食が進むお味でした。」

    「冷やした状態でも美味しかったです。」

    「味付けに深みがあり、こういう料理が嫌いな子どもも美味しく食べてくれました。ただ、おそらく小松菜は、ドロドロにならない為に固めにゆでてあるような気がしました。固さは大人にとっては全く問題ないですが、子どもにはきびしいと思い、小松菜はよけて食べさせたら美味しそうに完食してくれました。理由あっての固茹でと思いますので、改善してほしいとは思っていません。」

    「自分では作らないメニューなので嬉しいです。」

    「下味があまりついていないのか、可もなく不可もなくといった印象です」

    【課題に対するご指摘】

    「後味に人工調味料の味を感じました」

    「春雨の食感が楽しいですが、もう少し太めな春雨の方が好きです。」

    「味が薄かった」

    「美味しいですし嫌いではありませんが、頻度が高めで少し飽きてきました。」

    「味が濃い。」

    「油っこい。ほとんど食べずに廃棄した」

    「私は健康的で良いおかずと思いましたが、味付けが家族には不評でした。」

    「金曜着のため翌週のおかずにしたいのに冷凍不可だと土日中に消化しなければならなく翌週平日のおかずにまわせず困ります。」

    「飽きた」

    「副菜なのでもう少し野菜の量を増やして欲しい。脂っこい。」

    「単体では美味しいのですが、にら炒めと味や食材が似ていたのが少し残念でした。」

    「少し味が濃い気がした」

    「おいしいですが、味が濃いです。」

    「変な味だった」

    「小松菜の苦味が強かった。」

    「野菜のおいしさをあまり感じなかった」

    「ひき肉の料理が2つだったのでかみごたえが同じだったのが残念。」

    「小松菜の香りが強く、味があまりわかりませんでした」

    「小松菜の苦みが強かったです。」

    「いつも登場回数が多いのですが、あまり好きではないのでチャプチェがある週はお休みにしてます。3日分の人は5日分のメニューからの選択制とできるととても便利ですね。」

    「小松菜がとてもクタクタで、味もぼんやりして美味しくなかったです。全体に火を通しつつ大量に作っていると、野菜の仕上がりは難しいかもしれないなと思いましたが、味はだしか調味料の味が欲しかったです」

    「もっと小松菜が欲しかったです。」

    「何が理由かわからないが、美味しくない。春雨がゴムみたい。」

    「家族に不評でした。ひき肉が美味しくないそうです。」

    「苦味が強かった」

    「水っぽい感じでした」

    「おいしいのですが、にんにく風味がちょっと苦手でした。」

    「小松菜が苦く感じたようで子供には不人気でした。」

    「温めると小松菜が少し苦くなった気がした。」

    【その他ご感想・ご要望】


     


    運営チームよりご回答

    小松菜のチャプチェ風にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    小松菜に豚ひき肉や春雨、人参を合わせ、ボリュームたっぷりの炒め物メニューに仕上げたこちら。

    「小松菜の味がチャプチェに新鮮でよかった」「毎回我が家で大人気なので、ぜひまたお願いしたいです」「チャプチェがなにしろ好きなので大歓迎」とのお褒めのコメントをいただきました。

    チャプチェ風の味付けにご好評いただいた一方で、小松菜の苦みが強いとのご指摘もお寄せいただきました。

     

    玉子のオーブン焼き


    玉子のオーブン焼き-3

     

     

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】


    「初めて食べたけど美味しかった」

    「カボチャの自然な味がしてすごく美味しかった また食べたい」

    「優しい味で子供に人気でした」

    「美味しかったです!」

    「スパニッシュオムレツみたいで美味しかった」

    「かぼちゃの具が良かった。」

    「チーズの風味が美味しかった」

    「とても美味しくいただきました!卵料理はもっと増えてもいいと思います。」

    「好みでした」

    「さっぱりしていて良かった」

    「今回のメニューで一番気に入りました。しっとりしながらふわっとしてるようなちょっと独特の食感でとーっても美味しかったです。また是非食べたい!」

    「子供がパクパク食べてました」

    「とても美味しかったです」

    「かぼちゃの甘みが美味しくて、いままでキッシュだと具沢山すぎるのかあまり進まなかった息子が、今回はよく食べてくれました!」

    「カボチャが入っておいしかった」

    「カボチャの甘さが最高でした!」

    「とても美味しく、子どももおかわりしました。」

    「かぼちゃがよいアクセントになっておりもっと食べたかった。」

    「トースターで温めたらとても美味しかったです」

    「すごく上品な味でした!朝にもってこいですね」

    「卵焼きの大きさがずいぶん違って子供たちが揉めました(笑)。厚焼きで食べでがありました。」

    「カボチャが美味しくて、私は作らない卵メニューだったので新鮮でした。素材な味がして◎
    味がぼけている感じがした。もっとハッキリした味が良い。かぼちゃではなく、じゃがいもの方が合うのではと思った」

    「柔らかくて優しい味でとても美味しかった。又、食べたい」

    「キッシュのパイ無しバージョンでしょうか?こちらの方がヘルシーで好きです!」

    「南瓜がゴロリと入っていて優しいお味で美味しかったです。ハンバーグと盛り合わせてデミグラスソースを絡めても美味しかったです。」

    「とても美味しかったです!また食べたい。」

    「子供達に大人気でした」

    「美味しかったです。家でも作ってみたいです。」

    「ふわふわで美味しかった」

    「チーズがよかった」

    「子供がかぼちゃ大好きなので美味しく頂きました。」

    「子供がおいしいと一気に3個食べました。」

    「かぼちゃケーキみたいで美味しかったです」

    【課題に対するご指摘】

    「卵の味が薄いというか、水分が多い印象でした。味がぼんやりして、卵好きの子どもからもいまいちな反応でした。」

    「私は好きでしたが、家族はもう少し味がしっかりめに欲しかったようです。」

    「金曜着のため翌週のおかずにしたいのに 冷凍不可だと土日中に消化しなければならなく翌週平日のおかずにまわせず困ります。」

    「1人二切れは欲しかったです」

    「あまり興味を示さなかった。」

    「かぼちゃが入ってるところが少なくて残念だった」

    「カボチャが苦手で、子どもたちは食べてくれませんでした。」

    「薄味で淡白だと感じます、トマト味か、ホワイトソースなどが付いていると良かったのですが
    おいしいですが、ご飯のおかずにはならなかったです。」

    「もう少し具材(野菜)をたくさん混ぜて欲しいです。私が作るものの1/3くらいしか具がなく、子どもたちが不思議そうでした。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「以前、アレルギーがあったのでちょっとドキドキした」

    「子ども的には、好きな卵焼きに野菜が混ざったのが嫌だった模様。大人には好評でした!」

    運営チームよりご回答

    玉子のオーブン焼きにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    今週の3位にランクインしたこちらのメニュー。

    「今回のメニューで一番気に入りました。しっとりしながらふわっとしてるようなちょっと独特の食感でとーっても美味しかったです。また是非食べたい!」「柔らかくて優しい味でとても美味しかった。又、食べたい」と、また食べたいとのご感想も寄せられ、大変嬉しく感じております。

    「南瓜がゴロリと入っていて優しいお味で美味しかったです。ハンバーグと盛り合わせてデミグラスソースを絡めても美味しかったです」のように、ハンバーグの付け合わせに良かったとのお声もお寄せいただきました。

     

    れんこんの竜田揚げ

    れんこんの竜田揚げ-Aug-09-2022-03-12-27-10-AM

     

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「最高でした。また絶対に食べたいです。もう少し量が欲しいです!」

    「美味しいですが衣感がもう少し薄ければより良いです。」

    「竜田揚げでレンコンも食べやすかった」

    「少し油っぽく感じましたが、子どもから好評でした。」

    「野菜があまり好きでは無い子供がとても美味しいと言っていました」

    「また食べたい。すごく好き。子どもも喜んでいた」

    「好みでした」

    「しっかりした味付けで美味しかった。」

    「レンジではなくオーブンで温めると美味しかった」

    「子供2人が主食より先に、取り合いをして食べて、すぐなくなりました!! ほんとに美味しかった!」

    「美味しかった。」

    「大好きです」

    「とても美味しいです。飽きない。」

    「こどもに大好評でした!れんこんのおいしさを再発見です。」

    「ココットで焼いて、サワラに添えてバッチリでした」

    「1日目が特においしい」

    「味が濃すぎず薄すぎず絶妙でやみつきでした!また食べたいです」

    「子供がすごくおいしいと喜んで食べていました。」

    「リクエストしたいです」

    「普段の食事の中で子どもが食べない野菜だったのに食べれたので良かった。」

    「キッチンペーパーを敷いてレンチンしました。ちゃんと味がついていて、良いおかずでした。」

    「すごく好きです」

    「子どもがたくさん食べてくれました。」

    「とても美味しかったです」

    「みんな大好きです。」

    「味付けがしっかり目で、とってもおいしかったです。お弁当にも入れました。」

    「大ぶり蓮根は食べ応えたっぷりでした。なかなかグリルでカリッと出来ず、その辺りは試行錯誤しながら頂きました。」

    「子供達に大人気でした」

    「前回より美味しかった」

    「美味しかったです。グリルで温めたらもっと美味しいのだと思います」

    「温かくても、冷めても美味しくて、お弁当にも入れました。」

    【課題に対するご指摘】

    「美味しかったが、量が少なく感じた」

    「脂っこい。」

    「美味しくない」

    「普通に油で揚げただけで美味しくなかった」

    「高頻度に送られてきますが、味も薄くて美味しくないし、家族からは不評でした。」

    「レンコンがもう少し薄くカットしてあるほうがいいかなと思いました。」

    「量が少なかったです」

    「衣が少し油臭く感じました。」

    「少なすぎ!せめて1人3個分は入れて!」

    「量は少なくてよいので、国産れんこんのシャキシャキ感がほしい」

    「下味が薄かった。」

    「油っこくておいしくなかった」

    「美味しくはない。今回は油ギトギトしていなくて良かったけれど、いつも油が溜まってて油の味しかしないので改善して欲しい。中に鶏挽肉挟むとかすれば子供達も食べてくれるかも。今回はポン酢をかけて食べてみたら美味しかった。」

    「以前より量が減った気がした」

    「これは美味しいメニューなのに、以前よりも量が少なくされて、驚いています。量が減ったのはどうしてでしょうか。」

    「おいしいがしょっぱい」

    「美味しかったのですが、れんこんそのものがイマイチな感じる」

    【その他ご感想・ご要望】

    「タルタルソースを付けて食べると美味しいと思う」

     

    運営チームよりご回答

    れんこんの竜田揚げにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    醤油の香ばしさが食欲をそそる一品、れんこんの竜田揚げをお届けしました。

    「野菜があまり好きでは無い子供がとても美味しいと言っていました」「こどもに大好評でした! れんこんのおいしさを再発見です」「普段の食事の中で子どもが食べない野菜だったのに食べられたので良かった」と、お子さまにもれんこんを喜んで召し上がっていただいたご様子でした。

     

    ささみとオクラの和風ナムル

     
    ささみとオクラの和風ナムル (2)



     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「息子が気に入って良く食べてくれました。味付けも美味しかった。」

    「とっても美味しいです」

    「味付けが○」

    「普通」

    「子供にも好評で美味しかった。オクラがたくさん入っていてよかった。」

    「好きなメニューのひとつです」

    「副菜にお肉が入っていてお得感があったし、美味しかった。」

    「ヘルシーで美味しかったです。」

    「いつも美味しく、暑い時期に合ってます。」

    「ボリュームもあり、とても良い味付けでした。」

    「今回の我が家の2番人気!健康のために旬の野菜のオクラをたべないと‥と思いつつどこか義務感がありましたが、ナムル風にこうして食べるとこんなに美味しいのか〜と。今度マネしてみたい。」

    「大人には好評でした。」

    「ねばねば丼、うどん、さまざまなアレンジが効くので嬉しいです。」

    「おくらの食感が絶妙で、家族にも好評」

    「お酒のおつまみによかったです」

    「オクラが沢山でいいです」

    「お味はとてもおいしかったです。もう少し薄味だといいなと思います。」

    「ちょうどいい味付け」

    「量がたっぷりで嬉しかった。今週は主菜が重めだったのでさっぱりできて良かった。、」

    「夏バテ気味の体調にも食べやすかった。息子が美味しいとたくさん食べました。」

    「味付けちょうどよく美味しかった」

    「リクエストしたいです」

    「オクラが大好きな息子はもりもり食べていました。」

    「子どもにも好評」

    「これも我が家向き笑。和風のナムルはさっぱり感があり、ささみとオクラ好きにはたまりません。薄味です箸が進む。」

    「オクラの先の部分が大きいので、筋っぽい感じがして食べにくかった。先の部分は、もっと小さく切ると良いと思う」

    「少しだけポン酢を足しました。美味しかった」

    「おそらく、前にも食べましたが、子供がとても気に入っています。」

    「あまり期待してなかったのですが、ササミもオクラも苦手な主人も美味しいと言ってました。
    味が深くてすごく良かったです。オクラは、小松菜と同じく固めにゆでてありましたね。」

    「さっぱりしていてとても美味しかったです。」

    「さっぱりして美味しいです。」

    【課題に対するご指摘】

    「こちらも似たようなメニューが多く飽きます。」

    「ネギの風味が強い。」

    「ものすごくしょっぱいです! 塩入れすぎ どうにかして下さい」

    「長ネギが好きじゃないです...」

    「私と子供が苦手でパパが一人で食べました。」

    「飽きた。半分廃棄した。」

    「飽きた」

    「ベチャッとした食感が苦手です。」

    「オクラが入っているネットの一部のような異物が混入してました。バンバンジー風サラダに引き続き、品質管理に不安を感じます。」

    「子供たちも何とか食べてくれました。」

    「オクラが固かった」

    「美味しいのですが家族で私しか食べない×頻繁なため少し飽きがきています。」

    【その他ご感想・ご要望】

    運営チームよりご回答

    ささみとオクラの和風ナムルにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    今週の2位にランクインしたこちらのメニュー。

    「ボリュームもあり、とても良い味付けでした」「副菜にお肉が入っていてお得感があったし、美味しかった」と、副菜ながら食べ応えある点にご満足のお声が集まりました。

    「お酒のおつまみによかったです」「ねばねば丼、うどん、さまざまなアレンジが効くので嬉しいです」のように、様々な召し上がり方でお楽しみいただける一品としても人気のご様子でした。

     

    ひき肉と豆腐のにら炒め

     
    ひき肉と豆腐のにら炒め-4



     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「ニンニクがきいていて美味しかった」

    「豆腐料理は皆大好物」

    「ご飯とよくあって美味しかった」

    「おいしかったです!」

    「味つけが好みです」

    「子供が大好きです。匂いから美味しいです。」

    「安定の味でした。」

    「フツーに、美味しかったです。」

    「今回みんな好きでした」

    「家庭で作るのは大変なレシピなので嬉しいです。」

    「普通」

    「生姜とニラの香りが夏の献立にぴったりでした」

    「また食べたい!」

    「大人が気に入りとっても美味しかったです!」

    「私はチャプチェと並んでこれ1品でご飯ぱくぱくでした。」

    「夫が好んで食べていました。」

    「子供たちも何とか食べてくれました。」

    「シンプルで美味しい。味のしつこさが全くないので、一人で1パック食べられます。」

    「やさしい味付けで、とても美味しかった。」

    「にらが主人に好評だった」

    「美味しかったです。この料理だけ量が少なかった」

    「この味は自分でも出せるかも?と思いましたが、あると嬉しい一品で、美味しかったです。」

    「にんにく、ニラが苦手なのでメインで主人が食べていましたが、美味しかったようです。」

    「ニラのパンチが効いていて、良かったです。」

    「美味しくいただきました にらは匂いが強いので、家では食べることがないのでよかったです」

    【課題に対するご指摘】

    「頻繁に出てくるので子ども達がニラが嫌いになりかけています。」

    「少し脂っこい感じがしました……」

    「餃子みたいな味でした。春雨のおかずとナムルと味が似ているような…」

    「にらの風味が強めで子供があまり食べなかったです」

    「にらの味が強くて子どもが食べ進まなかった」

    「ニラは不要。匂いが嫌なのでニラを取り除いて食べた。」

    「味がきつくて子ども達が食べませんでした。もう少し優しい味付けにしてほしいです。」

    「ひき肉が多すぎる。脂っこい。」

    「単体では美味しいのですが、チャプチェ風と味や食材が似ていたのが少し残念でした。」

    「ニラが固くて噛みきれなかったです」

    「先週と同じメニューで美味しいけど飽きました。」

    「ニンニクがもう少し少ないともっとおいしく食べられたと思います。」

    「にらの味がきつすぎたので、ニラ少なくして人参などほかの野菜を入れていただきたかったかなと個人的におもいました。」

    「にらの臭みが子供には不評でした。ニラが入るお料理がよくあるので、幼稚園児にも食べやすいように、量を減らして作ってもらえたらありがたいです。」

    「ニラが臭くて、やめて欲しい。長ネギにかえたらまだ、マシかもしれないが、そもそもの味が美味しくない。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「先週(初回メニュー)と同じだったので、違うメニューだと嬉しかったです。」

    「私はとても好きな味付けでしたが、子供にはやや味が濃いようでした。でも白いご飯の上にかけてあげたら完食してくれました。」

    「私は好きなのですが、子供が、お豆腐を苦手で、口にしませんでした。」

    運営チームよりご回答

    ひき肉と豆腐のにら炒めにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    ひき肉とお豆腐ににらを合わせ、夏にぴったりのスタミナメニューをお届けしました。

    「ニンニクがきいていて美味しかった」「生姜とニラの香りが夏の献立にぴったりでした」「子供が大好きです。匂いから美味しいです」「安定の味でした」と、暑い時期に食欲の進むメニューとしてご好評のお声が寄せられました。

    「ニラのパンチが効いていて、良かったです」とのお声の一方、ニラの味や匂いが気になるとのご指摘もお寄せいただきました。

     

    カリフラワーの天ぷら

    カリフラワーの天ぷら (2)

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「食感も味付けもシンプルで最高に美味しかったです。」

    「子供達に大人気でした」

    「美味しかった」


    【課題に対するご指摘】

    「箸がすすみませんでした…残念です」

    「カリフラワーじゃない天ぷらもたべたいです」

    「サクサクの天ぷらをイメージしてたのでギャップで残念。」

    【その他ご感想・ご要望】


    運営チームよりご回答

    カリフラワーの天ぷらにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    カリフラワーを天ぷらにしたこちらのメニュー。衣に味付けを施すことで、衣まで美味しい天ぷらに仕上げました。

    「食感も味付けもシンプルで最高に美味しかったです」「子供達に大人気でした」「美味しかった」と、お褒めのお声が寄せられ、お子さまからも人気があったご様子でした。

     

    その他サービス全般についてのお声

     

    「料理・メニュー全般」について

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「コンビニやスーパーの惣菜がいやで頼んでいるのに、揚げ物が多すぎる また私自身が現在産後2ヶ月で身体がしんどくてサービス利用を始めたところで、同様な顧客は多いと思うが、授乳中は揚げ物やチーズなど脂質が多いと乳腺炎になってしまうので避けたい。しかし脂質が高いものが多いのでサービス利用をやめるか考えている」

    「挽肉料理がもっとあってもいいのでは?」

    「メニューのバリエーションが良かったです。副菜の種類がもっとあると嬉しいです。」

    「量が少なくて、一人で二人前を食べました」

    「もう少しバリエーションのある味の献立にしてくださると嬉しいです。」

    「味が濃すぎる物があり、食べれない。全体的にどれも美味しくない。スーパーの不味いお惣菜と同レベル これが続くならキャンセルしたい。」

    「副菜の量はやや少ないようです。」

    「今回初めて5食プランでしたが、揚げ物が多いなと印象でした。」

    「全体的に味付けがとても美味しかったです。まったく調理せず美味しいものが食べられて幸せです。」

    「副菜は中華味が多いので、和風の味を増やして欲しい。」

    「家族が食べてくれるので良かったです。私は、好き嫌いがあるので食べられない物があります。」

    「副菜の味の系統が似ていた印象的(チャプチェ、オクラ、ニラと豆腐)」

    「今週は量が少なく、メインメニューのバランスも悪かったと思います。夏なのでさっぱりしたメインが欲しかった。」

    「2週連続同じものはやめて頂きたいです。平日の料理の負担を減らすためにやっているので冷凍不可が多いと使いまわせません。」

    「毎週届くのを楽しみにしています。全部とっても美味しくて大満足です!」

    「子供が食べることを考えてほしいです。」

    「料理がしれっと少なくなっているのが悲しいです。「物価が上がっているため量が減ります」と言って欲しかったです。」

    「ハンバーグとチーズタッカルビと二日続けて食べるのは老人には重いと感じました。魚はどれを食べてもソフトな感じがないのはどうしてなんでしょう。身が締まって硬い感じで美味しくない。」

    「一回の配送で冷凍不可が3割くらいに収まるとありがたいです。」

    「暫く続けたのですが、共働きの若い世帯がターゲット?だから仕方ないとは思いますが、固かったり、チーズがかかっていたりが、年寄りには不得手です。年寄り2人世帯向けのメニューは大変需要があると思います。難しいとは思いますが作って欲しいです。」

    「すべての食材の産地を表示していただけると嬉しいです。」

    「今回は冷凍不可メニューが多かったのです。冷凍可能メニューの方が助かります。」

    「副菜はなぜ5個?一食で主菜一つ&副菜2個にしてほしい。結果3食のどこがで一回副菜を買わなくてはいけなく面倒。唐揚げの類似品とハンバーグの頻度が高い気がする。」

    「他の宅配サービスに比べても、どれもとても美味しく、続けていきたいなと思いました。ただ、1歳10か月の子どもにしては全体的に味が濃い印象でした。もう少し薄味にしていただけると嬉しいです。」

    「メイン料理がマンネリな気がしますが、ガッツリ系を好む方もいらっしゃっるでしょうから仕方ないですね。メインにカレーとかシチュー、豚肉の竜田揚げとか、白身魚の天ぷらとかどうですか?」

    「今週は家族も食が進み、どれも食べ切れました。」

    「幼児、完了食が別にあったら、お金を出してでも頼みたいなと思うくらい美味しいです。」

    「冷凍不可が多いと食べ合わせに悩むので、主菜と副菜にバランスよく冷凍不可があると助かります。副菜は子供があまりたくさんは食べないので残りがちなので。」

    「子供にも食べさせる前提で作られているのかと思うのですが、全体的に少し味が濃くて、美味しいのにその点だけが残念です。」

    「カボチャやズッキーニの天ぷらもぜひ!」

    「いつも大人は美味しくいただいています。子供達には洋食はだいたい好評ですが、和食は苦手なメニューもあるようです。以前の洋風じゃがいもニョッキのおかずが美味しかったようで、いつ作ってくれるの?としょっちゅうリクエストされます。レシピの公開などはできませんか?」

    「冷凍不可が多く、子どもが副菜はほとんど食べてくれないので食べきれなかった」

    「最近、味が濃いことが多い気がします。上品な薄味が気に入っていたので、少々残念に思います。今後とも長くお世話になりたいと思っておりますので、是非ご一考ください。よろしくお願いします。」

    「チャプチェとニラ炒めとどちらもひき肉が入っていて、似ているように感じたので、別々の週にした方が良いと思った アスパラを使用したメニューがあると嬉しい」

    「とてもおいしかったです。今週ではありませんが、繰り返しのメニューがやや多いので、なるべくバリエーションがあると嬉しいです。」

    「揚げ物が多く感じた 家族から、今週はハズレな感じとの感想があった」

    「いつも美味しい!」

    「今回初めて注文してみましたが、金額と味と量、全てにおいてとても満足いく内容でした。 それぞれ味付けもスーパーの惣菜よりも家庭的でとても良かったです。特に魚料理は子供があまり美味しそうに食べてくれないのですが、銀サワラの西京味噌焼きは美味しいと言って完食してくれて凄く嬉しかったです。」

    「少人数向きのセットを提供していただきたい」

    「どれも薄味でおいしかったですが、個人的に大人向けのメニューが多かった気がしました。2.3歳の子供が好んで食べるメニューが少なかったのが残念でした。」

    「今回はお肉にお魚とバリエーションがあって良かったです。お肉も挽肉と鶏肉で違う食材なのも楽しめました。にんにくや生姜、葱や韮と食欲の沸く香りや味付けも美味しかったです。」

    「保冷バックを返却できるようにして、繰り返し使うとエコかなと、思いました。毎回捨てるのもったいなく感じますがコロナもあるし難しいですかね」

    「いつも美味しかったので今週は少し残念だった」

    「全般的によいです。レンジの温め時間の目安が書いてあるとありがたいです。温めすぎてちょっと美味しくなくしてしまい申し訳なかったので。」

    「豚肉が硬い。国産肉にしてください。」

    「とても美味しくいただいています。」

    「ボリュームがあるので、3人(大人2人+2歳児)で1回あたり3種類(メイン1、副菜2)を半量ずつ食べていますが、満足できています。上記の食べ方だと週の途中で副菜が足りなくなるので、副菜を増やした3食プランがあると嬉しいです。冷凍不可の料理以外は、冷凍してから解凍して食べてもちゃんと美味しいのがとても良いです。」

    「期待以上の美味しさでした!」

    「冷凍不可は1種類以下にしてほしい。少しずついろいろなおかずを食べたり、食欲に合わせて食事量を調整するため、ハンバーグなどのボリュームが多くて分けられないおかずはやめてほしい(もしくは一口サイズで複数個入れてほしい)」

    「いつも美味しい料理を作って届けてくださってありがとうございます!!復職した私にとっての救世主です!これからも応援していますので、よろしくお願いします!」

     

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「料理・メニュー全般」についてご意見いただきありがとうございました。

    「どれもしっかり味がついていて、ひとつひとつはおいしいが、組み合わせた時に全体的に味が濃すぎると思います。ほとんどの副菜に肉や魚が入っているので、主菜と組み合わせたときに、味がくどくなりがちだと思います。(中略)」とのお客さまへ。

    メニューの構成についてご意見をいただきありがとうございます。ご満足いただけるお料理の組み合わせをご提案できず、申し訳ありません。お声を参考に、よりバランスを配慮した構成を検討してまいります。

     

    「はじめて使わせて頂いたのですが、美味しくて継続したいと思っています。他のキットや冷凍アイテムなども使ってきましたが、家族も満足せず長く続かず...今後も楽しみにしています」とのお客さまへ。

    この度は、初めてのご利用ならびに嬉しいご感想をお寄せいただきありがとうございます。今後もご家族皆さまにご満足いただけるメニューをお届けしてまいります。手作りならではのあたたかさを感じていただければ幸いです。

     

    「いつも大人は美味しくいただいています。子供達には洋食はだいたい好評ですが、和食は苦手なメニューもあるようです。 以前の洋風じゃがいもニョッキのおかずが美味しかったようで、いつ作ってくれるの?としょっちゅうリクエストされます。 レシピの公開などはできませんか?」とのお客さまへ。

    じゃがいものニョッキをお子さまが気に入ってくださっているとのお言葉、大変嬉しく感じております。レシピを知りたいという同様のお声は以前よりいただいており、今後検討できればと考えております。ご家庭向けに作りやすいレシピへ手直しする必要があることなどから、実現に向けて長期的な課題として検討を進めてまいります。

     

     「LINE画面・注文手続き」について

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「操作しやすかったです。」

    「とても良いシステムです!」

    「便利です。」

    「手続きがとても簡単でいいなと思いました。何を頼むにしても、他の物はもっと手間がかかるので。。」

    「通知が多すぎると思います。重要なお知らせ以外は自分で必要な時に見に行きますので通知を減らして欲しいです。」

    「使いやすくてよい。」

    「はじめは公式LINE系統はあまり登録したくない気持ちがあったのですが、実際はとても便利でしたし、リマインドも助かっています。」

    「LINEの頻度が多く感じます。」

    「家族でLINEを共有したい」

    「注文日前日?にLINEでメッセージが届くようになったのは嬉しいです。」

    「クレジットカードの変更をメニューから簡単に出来るようにして欲しい。」

    「シンプルでいいと思います。」

    「注文は非常にわかりやすいです。」

    「便利ですがアンケートや配信が多いので、重要なところだけ通知ありになればいいのにと思います」

    「楽で助かります」

    「楽です。本当に助かっています。」

    「普段実家でフルタイムで働いています 実家届けと自宅届けの週があるのでお届け日に配達場所の記載があると便利です 例えばお届け先を事前登録して お届け先1 お届け先2のように表示があるといいなと思います」

    「お知らせが多すぎて見逃してしまった時があります。もう少し減らして欲しいです。」

    「LINEのメッセージがちょこちょこ入ってくるので(それ自体は別にいいのですが) 来週のメニューを確認したい時、交換日記を見たい時など、目当てのメッセージを探す時に分かりにくい。 メッセージの種類ごとになにか分かりやすくなるよう工夫して欲しい。 (最初にタイトルつけるとか?見た目の印象を変えるとか…)」

    「簡単でよかったですが、これだけで本当に注文が出来ているのかなと逆に不安でした(笑)」

    「操作しやすいと思います。」

    「上にも書きましたが、3日分の家庭は5日分のメニューから選べるようになるとより便利になります。」

    「とても使い勝手が楽で良いです」

    「○/○週ではなく、○/○〜○/○週という表記に全てしていただけると嬉しいです。」

    「簡単で良いです」

    「配送日の変更が出来ないのは大変困ります。夏休みなど、長期の休みは急な外出や宿泊もあります。変更の締切日も早いし、かなり不便ですよね。」

    「システムの使い方に、迷うところがあり、結果、ご迷惑をおかけしましたが、丁寧なお返事をいただき助かりました。」

    「わかりやすく使い勝手が良い」

    「手続きし易いです。」

     

     


    運営チームよりご回答

    「LINE画面・注文手続き」についてご意見いただきありがとうございました。

    「LINEのメッセージがちょこちょこ入ってくるので(それ自体は別にいいのですが) 来週のメニューを確認したい時、交換日記を見たい時など、目当てのメッセージを探す時に分かりにくい。 メッセージの種類ごとになにか分かりやすくなるよう工夫して欲しい。 (最初にタイトルつけるとか?見た目の印象を変えるとか…)」とのお客さまへ。

    貴重なご意見をありがとうございます。お寄せいただいたお声を参考に、一部メッセージのタイトル表示を識別しやすい表示への変更を検討してまいります。

     

    「配送日の変更が出来ないのは大変困ります。夏休みなど、長期の休みは急な外出や宿泊もあります。変更の締切日も早いし、かなり不便ですよね」とのお客さまへ。

    お盆期間中の注文締め切りが前倒しとなることで、お客さまには大変ご迷惑をお掛けしております。皆さまからのご意見をもとに、来年の対応改善を検討してまいります。

     

    「配送」について

     

     

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「スムーズに出来ました。」

    「いつもありがとうございます!」

    「丁寧で安心できます。」

    「19:00~21:00という微妙な時間帯に設定してしまいましたが、19時過ぎに届けていただいたのでその日の夕飯からいただく事ができました。」

    「文句なし」

    「選択肢が埋まってしまって選べないので増やしてほしい(定期的に変更したい)」

    「置き配を検討して下さい。」

    「丁寧で時刻に正確でとても良い。」

    「ドアがノックされた直後に扉を開けたのですが、既に踵を返して戻ろうとされているところで慌てました。受けとる際はとても感じのいい方でした。」

    「持ってきてくださる方が、フリーの配達の方?だったのでインターフォンで見た時に受け取っていいのか分からず、なにかしらで「つくおき.jp」の荷物であることが分かると安心できると思いました。」

    「いつも時間内にキチンと届けてくれる」

    「対応いただいた方が感じ良くてよかったです。」

    「月曜配達に、いつかできたら お願いしたいです。。」

    「食材が片寄っていた。デミグラスソースのソースが飛び出し、袋の底がソースまみれだった。 暑い中、運んで貰ったのでクレームにはしませんが、 @蓋はしっかり閉めて運んで下さい A配送時に荷物をぶつけたのでしょうか? 気をつけて運搬して下さい」

    「インターホンで「和食の配達です」と言われ何の事かわからなかった。聞き返すと「3食配達」と言われた。きちんとつくりおき.jpと言ってほしい。」

    「正確で素晴らしい」

    「いつも時間通りで助かります。暑い中有難いです。」

    「受け取りの際、保冷バックが半分以上開いていて、中の保冷剤は完全に溶けてぬるくなっている状態でした。もちろん直ぐに冷蔵庫に入れましたが商品も届いた時点で全く冷えていなかったので心配でした。」

    「丁寧な配送で時間通りに来ていただけてよかったです。選べる曜日・時間が想定よりも少なかったので、今後もし選択できる曜日・時間が増えると嬉しいです。今の曜日・時間が第一希望ではない点からも、翌週の配送の空き状況などが一覧で見られると便利だなぁと思いました。」

    「丁寧に対面で受け取りました。」

    「15-17時の時間帯設定も設けて欲しい。18時台は保育園のお迎えと重なるため、確実な受け取りが難しく、16-18と18-20の時間帯を選べないため。」

    「あと何分くらいで着くのかという機能があるととても助かるのですが。何せ置き配ができないので、ちょっとの外出もできなくてひたすら2時間待ち続けてます。パルシステムやonigo、dinosなど私が使ってるサイトだけでも皆、今どこにいるか、あるいは、あと何分くらいか、がサイトでわかるようになってますので今時は普通になってきたかと思うのですが。」

    「届けに来てくださった方の対応がとても丁寧で好感が持てました。」

    「時間を8時-10時の間に指定しましたが、当日の配達予定時間を目安でも知れると助かります。」

    「曜日を変更したくても、選択肢がない。」

    「今回も丁寧に配送して頂きました。ただ、袋の口が一箇所開いていました。保冷剤も効いてましたし、食べて問題はありませんでした。今回はかなり袋パンパンだったので、袋の容量に対して中身が多かったのかなと思います。」

    「丁寧に配達してもらい、いつも感謝しています。」

    「時間を過ぎて配送されました。配送については何度も住所を説明することがないよう改善をお願いしていますが、全く改善されません。」

    「配送場所を当日変更したにも関わらず、迅速に対応いただき感謝しています。」

    「不在時でも受け取れる工夫をしてほしい。」

    「指定通り来て頂いて有難いです」

    「もう少し配送〆切期限が長く、選べる配送枠が多いと嬉しいです。」

    「受け取り日時に融通が聞けばなと思いました。月曜日は奪い合いですね。」

    「時間が遅いかなと思っていたら、夕飯に間にあったので、嬉しかったです。」

    「丁寧な対応です。」

    「満足です。」

    「配達員の方がとても丁寧で玄関を閉めるまで頭を下げていて感動した。毎週この方が配達してくれるといいなぁと思った。」

    「配送のかたがユニホームなど着てくれるとさらに安心です。」

    「毎回丁寧で感謝してます いつもありがとうございます」

    「何時に配達がくるか見える化してくれるとありがたいです。生協パルシステムは、配達順がわかってそろそろ来るなというのがわかります。」

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「配送」についてご意見いただきありがとうございました。

    「食材が片寄っていた。デミグラスソースのソースが飛び出し、袋の底がソースまみれだった。 暑い中、運んで貰ったのでクレームにはしませんが、蓋はしっかり閉めて運んで下さい。配送時に荷物をぶつけたのでしょうか? 気をつけて運搬して下さい」とのお客さまへ。

    配送時にソースの漏れがあったとのこと、ご不快なお気持ちにさせてしまい申し訳ありませんでした。お声を配送パートナーと連携し、改善に取り組んでまいります。
    容器につきましては、蓋の外れづらい容器に順次切り替えを行っております。今後お届けの際にお気づきの点などございましたら、どうぞご遠慮なくカスタマーサポートまでご連絡ください。

     

    「包装・容器」について

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「冷蔵庫に保管しやすい大きさが良いです。保冷バッグは中身を受け取った後に返却して再利用出来ると良いと思いました。」

    「梱包上、ゴミがたくさん出るのは仕方ないとわかっているのですが、もったいないなと思ってしまいます。」

    「銀色の外の袋は回収して再利用するなどできるといいなと思いました。」

    「リサイクルには出しますが、毎回ゴミにはなってしまうので、環境に配慮した素材であると嬉しいです。」

    「保冷バッグの再利用を何か検討いただければと思います。毎週溜まってくるともったいないなぁと常々思います。」

    「蓋が閉めにくいときがあります。」

    「コンパクトな容器で冷蔵庫にもしまいやすかったです。保冷バックは再利用したりできると環境にもいいのかな、と思います。」

    「シンプルで衛生的」

    「配送時の保冷バッグがどんどん溜まってしまい、もったいないです。リサイクルをご検討頂きたいと思います。」

    「発泡スチロール箱でもいいのかな?」

    「良すぎて捨てるのがもったいないくらいです。」

    「プラゴミが多い」

    「使い捨てはもったいないな〜と毎回思いますが、衛生面やコストのことを考えると宅配惣菜では現状がベストアンサーなんだろうなと思っています。」

    「難しいかもしれませんが、容器は、可能であれば環境配慮したものや畳めたりごみの量が減る形だとありがたいです。保冷バッグなども再活用できるといいのですが、コロナの拡大などで配慮が多く負担になってしまいますかね...今後、長い目でゴミが減らせるような取り組みを期待しております。」

    「おおよそでかまいませんので、容器に温め方を詳しく表示いただけると嬉しいです。600wで3分など。」

    「保冷バックを回収して欲しい。ある程度きれいな状態迄は、リサイクルでからと思う。」

    「丁寧な包装ありがたいです。」

    「容器は開け閉めが悪い。容器を変えて欲しい。食べる度にストレス。」

    「保冷袋が毎週たまるので、回収サービスがあると良い。」

    「毎度もったいない。。」

    「重ねられるようになってよかった」

    「なんとなく捨てるのはもったいないから、ガラスとかの使い回し容器がいい。」

    「何度も書きますが、保冷バッグがもったいないです。しょうがないかと思いますが…。」

    「ちょっと前も書いたか忘れたのでもう一度書くのですが、容器が洗いにくい。そのまま温められる、スタッキング出来るなど、いいところもたくさんあるのですが、 凹凸がたくさんあるのでソース系のメニューの時とても洗いづらくて、汚れもにおいも残るので、捨てる曜日になるまでちょっと気になる。。底の溝はスタッキングするために必要みたいなので仕方ないかと思うが、側面の細かい溝は無くならせることはできないのか?あの溝にも何か役割があるのですか?」

    「メニュー表に温め方を記載してもらえると助かります。毎回ネットを開いて温め方を確認するのが大変なので」

    「全体を入れる入れ物の取ってが改良されてとてもよいです。」

    「丁寧な包装ながらも、過剰ではなくよかったです。」

    「リユースできるものへの変更を希望します」

    「満足しています。」

    「容器の蓋の表裏がわからなくなるときがあります。主に副菜」

    「保冷バッグが溜まってきたので、たまに回収してほしい」

    「リサイクルできればいいのになぁと思います」

    「エコになるといいですね。」

    「冷蔵庫で重ねて保管しやすいです。ただ黒い容器の上に白い容器を置くとツルッといってしまいそうです。」

    「使いやすいです」

    「丁寧すぎるほど丁寧です」

    「保冷バッグがたまってもったいなく感じます。」

    「捨てるのがしのびなく、洗って何かに使えないかととってありますが、結局使えないです。」

    「蓋がしっかり閉まって、安心です。保冷バッグが一回使いなので、もったいないな…と思います」

     

     

    運営チームよりご回答

    「包装・容器」についてご意見いただき、ありがとうございました。

    「ちょっと前も書いたか忘れたのでもう一度書くのですが、 容器が洗いにくい。そのまま温められる、スタッキング出来るなど、いいところもたくさんあるのですが、 凹凸がたくさんあるのでソース系のメニューの時とても洗いづらくて、汚れもにおいも残るので、捨てる曜日になるまでちょっと気になる。。 底の溝はスタッキングするために必要みたいなので仕方ないかと思うが、側面の細かい溝は無くならせることはできないのか?あの溝にも何か役割があるのですか?」とのお客さまへ。

    容器に関してのご感想をありがとうございます。側面の溝につきましては、容器の強度を高めるために入れております。配送時やご利用時の保管性を高めるために構造上必要なものとなりますので、何卒ご理解をいただけますと幸いです。

     

    「交換日誌・アンケート」について

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「アンケートに名前を書かせるのをやめてほしい」

    「初めて記入しましたが、とてもよいシステムだと思います!」

    「よく参考に拝見してます。」

    「その週のメニューについて、過去のアレンジレシピがあれば、簡単に見れるようにしてほしいです(今も見れたらすみません)」

    「使いやすい。」

    「他のユーザーはこんなこと思ってるんだ、と参考になって面白いです。(マンネリになって夫が食べなくなって困っているとか、私はこのメニューが嫌いだからなくして欲しいとか、1人前がどのくらいかわからないとか、ツッコミどころの多いご意見もあって楽しいです。)」

    「久しぶりに見たら、アンケートのフォームが答えやすくなっていました。」

    「月間のメニューが探せない」

    「うまく活用できていないのかなぁと思っていました」

    「初回メニューでしたので、アンケートに献立内容が反映されていませんでしたが、どれも美味しかったです。」

    「ほかの方の感じ方が分かり楽しみにしています。」

    「参考になるので、あると良いと思います。」

    「アンケート結果がいつもきちんと報告されてるのでとても安心できます。改善した点についても報告してくれますしとても信頼してます。あとは、要望があっても改善できないところも報告していただけると意見を聞いてくださってるのがわかり納得できます。」

    「最初の二つの質問、必要ですか? 個々に量や美味しかったかを聞くならまだしも、全体ではいつも答えに迷います。必須だし。」

    「いつも楽しみに拝見しています。」

    「全てのアンケートの回答を公開してほしい。納得いかない。美味しい、美味しくないの点数評価を全てグラフ化して公開することは必須でやってもらいたい。」

    「温め方がwebからしか確認できないのが面倒です。容器か料理の説明書など、配送物の中に温め方を書いてもらえると助かります。」

    「アンケートには、極力回答したいと思っておりますが、出来ないときもあります。ごめんなさい。」

    「記載した要望への回答がないため、既出の要望が何度も出ているように思います。それぞれへの対処状況が時間軸と共にわかるようにしてほしいです。特に、添加物の多さや国産の食材の少なさに関しては気になっています。今は大人だけ食べているのでまだいいのですが、子どもにも取り分けをする時期になったら継続しないと思います(多少値段が上がっても安全性の高いものを食べさせたいため)。」

    運営チームよりご回答

    「交換日誌・アンケート」についてご意見いただき、ありがとうございました。

    「その週のメニューについて、過去のアレンジレシピがあれば、簡単に見れるようにしてほしいです(今も見れたらすみません)」とのお客さまへ。

    アレンジレシピをご活用いただきありがとうございます!またご意見をお寄せいただきありがとうございます。今後対応を前向きに検討してまいります。

     

    その他のコメントへのご回答

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「料理と一緒に入れてくれるメニュー一覧に、温め方も記載してもらいたい。いちいち携帯で確認するのが面倒です…」

    「レンジの時間等の調理方法を、同梱のメニューの紙にも記載してほしい」

    「とても便利で助かっています。お仕事をされている主婦の方にはオススメです!」

    「温め方をメニュー紹介の紙に書いてほしいです。画期的なサービスだと思うので、がんばってほしいです。お産をしたころにあったら助かったのにと思いながら、利用させていただいています。今後もよろしくお願いいたします。」

    「交換日誌をみていると、いろんな人がいるなーと思うことがありますが、我が家ではとても重宝しているのでこのままのつくりおき.jpさんでいてください。ほんとに美味しいです。」

    「子供の病気や用事で急に出掛けなくてはいけなくなることも多々あるので、是非是非置き配を検討して頂けると助かります。」

    「2人用(各種の量は少なくて良いので、品目を増やして)コースを作ってほしいです。」

    「いつもありがとうございます!」

    「お盆の関係でというのはわかりますが、、、スパン長すぎませんか?」

    「コールセンターの対応がとても良い。」

    「5食のメニューを3食にも入れて欲しい 飽きてきているので」

    「今回初回利用でした 病気の娘の介護をしていることと、この暑さで買い物に行くことが億劫に感じていたので、のたサービスを利用してよかったと思いました」

    「容器については是非お願いします」

    「配布される紙のメニューに冷凍の可否を記載してほしい。その場で判断して冷凍するので、いちいちwebのメニューから可否を確認するのは面倒」

    「ラインの通知が多過ぎて、重要な通知を見落としてしまう(お盆期間の注文締め切りが早くなることに気が付かなかった)。貴社都合で通常の手続きから変えるものは、メールでの通知や電話での連絡なども追加で行うべきだと考える。」

    「異物混入の件で、回収にきていただきましたが、お渡ししたあと何の連絡もありません。きちんと届いてるのでしょうか?今後も安心してサービスを利用したいと思ってますので、返金だけではなく、できれば調査結果や再発防止策などを共有していただきたいです。また、回収の際、今後の流れなど説明していただけるとよいと思います。回収に来たのは、委託されてる配送業者の方だと思いますが、お詫びの言葉や説明も何もなくただ受け取るだけでした。バンバンジー風サラダのときもそうでしたが、トラブルがあった際の対応がおざなりに感じます。以前、他社の食材サービスで、同じようなことがあったときは、回収〜報告まできちんと担当者が対応してくれ、利用者として満足がいくものでした。ぜひ改善のご検討をお願いいたします。」

    「メニューを考える手間から解放され、いつもとても助かっています」

    「夕飯作りのプレッシャーが軽減されてとてもありがたいです。」

    「仕事の休みがシフト制で、食品なので荷受けのタイミングが難しい。」

    「本当になくてはならない存在で大変ありがたく思っています。子供の前でスマホを見たくないので、紙のメニューに温め方や冷凍不可が書いてあるとありがたいです。」

    「長く続けていると意見も厳しくなりがちですが、いつも大変大変助かっており、サービスにはとても満足しております。みなさん暑さに負けず頑張ってください!」

    「とても丁寧で安心して利用することができています。」

    「LINE連絡の頻度が多すぎに感じます。あまり多いと煩わしく、全て見切れないので大切なメッセージを読み落としそうです。まとめるなどして頻度を減らしていただけると助かります。」

    「高齢者も一緒に食べていますが、メニューが豊富なので、助かります」

    「疲れて帰って来た夕飯時にはお腹一杯になり満足しています。お昼のお弁当では、優しい味付けがホッとして、午後からも頑張ろうと言う気持ちになります。日々の買い物、炊事から解放されて、リラックスタイムが増えました。有難うございます。」

    「メニューの選択制導入よろしくお願いします。」

    「いつも美味しくいただいております。パックのシールか同封されているお品書きにレンジ○分の記載があるとありがたいです!」

     

     

     

    運営チームよりご回答

    今週も多くのご回答、ご意見まことにありがとうございます。

    「今回が初めての利用でした。病気の娘の介護をしていることと、この暑さで買い物に行くことが億劫に感じていたので、サービスを利用してよかったと思いました」とのお客さまへ。

    初めてのご利用、ならびにお忙しい中ご感想をお寄せいただき、ありがとうございます。弊社サービスが、ご家庭での家事負担を減らしてお役に立てていれば大変嬉しく思います。今後ともご愛顧いただけますようお願いいたします。

     

    「配布される紙のメニューに冷凍の可否を記載してほしい。その場で判断して冷凍するので、いちいちwebのメニューから可否を確認するのは面倒」とのお客さまへ。

    冷凍できないメニューにつきましては製品ラベルに「冷凍不可」と表記しております。記載がない場合は冷凍可能となりますので、お受け取り時にラベルにてご確認頂ければ幸いです。

     

    「長く続けていると意見も厳しくなりがちですが、いつも大変大変助かっており、サービスにはとても満足しております。みなさん暑さに負けず頑張ってください!」とのお客さまへ。

    嬉しいお言葉をお寄せいただきありがとうございます!厳しいご意見は改善の糧に、お褒めのお言葉は励みに、どれもありがたく拝見しております。どうぞ今後ともお気軽にお声をお寄せください。

     

    今週もお忙しい中たくさんのお声をお寄せいただきありがとうございました!まだまだ暑い日が続きますが、「 つくりおき.jp 」は皆さまの生活に寄り添い、楽しんでいただけるようなメニューをお届けしてまいります。これからもご愛顧のほどよろしくお願いします。