6月7日週
★主菜
アメリカンポークソテー
チキンとナスのバジルグラタン
ワラサの竜田あげ ネギソース
⑤なすと豚肉のみそ炒め
⑤鶏もも肉の彩り野菜あん
★副菜
ブロッコリーと卵のデリ風サラダ(冷凍不可)
ほうれん草のソテー
鮭ときのこのソテー
②グリーンアスパラガスのごまサラダ(冷凍不可)
②高野豆腐のそぼろ煮
⑤もろこし揚げ
・5日分プランのみお届けするメニューには⑤マークを付けています
・5日分プランで量が倍量になるメニューには②マークを付けています
・こちらのページでのお写真は、試作段階でのお料理も含まれます。
実際にお届けするお料理とは見た目が一部異なることがございます。何卒ご了承ください。
今週のおすすめ
|
👩🍳お料理感想アンケートのお願い📝
「 つくりおき.jp 」は、日々改善を進めております🍀ご注文いただいたお客さまに、お料理の感想アンケートをお願いしております。皆さまのお声が、何よりサービス改善の指針になります。
5/31週アンケート(ご回答締め切り:6/13)
6/7週アンケート(ご回答締め切り:6/20)
主菜
|
温め方:ラップをかけてレンジ3分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
副菜
|
|
|
|
|
温め方:ラップをかけて2分 |
|
|
|
温め方:ラップをかけてレンジ1分 |
|
|
主菜の温め方
副菜の温め方
今週はぶりになる手前の魚であるワラサを竜田あげにし、たっぷりのネギソースを添えました🐟高野豆腐には脂肪の代謝を促進する大豆サポニンや、女性ホルモンのエストロゲンと似た働きを持つ大豆イソフラボン、脳を活性化させるレシチン、カルシウムなどが多く含まれています🦴さらにカルシウムが多い食品はタンパク質が多い食品と一緒に食べ合わせることで、吸収が良くなります💪さっぱりとしていて体に優しい組み合わせになっていますのでおすすめです🌿
アレンジレシピアイデア💡
「ごまアスパラ冷奴」
グリーンアスパラガスのごまサラダ・・・1/2程度(お好みで)
もめん豆腐・・・1丁
ごまドレッシング・・・適量
1)準備する材料はこちら
2)もめん豆腐はキッチンペーパーなどで包み、おもしを載せるなどし水切りする
3)食べやすい大きさにカットする
4)副菜を上にのせ、上からごまドレッシングをかける
5)番外編:木綿どうふを崩して白和えにするのもおすすめ。白だしや醤油少々で味付けしてお召し上がりください。
交換日誌 https://www.tsukurioki.jp/blog/
FAQ(よくあるご質問)https://www.tsukurioki.jp/faq
つくりおき.jp 6月のメニュー 一覧 https://www.tsukurioki.jp/blog/post/menu_2021-6