Blog | tsukurioki

『つくりおき.jp』交換日誌 -第32号

作成者: つくりおき.jp|Jan 6, 2021 9:27:12 AM

 

キッチン増設予定のお知らせ👨‍🍳

サービスご提供開始から、340日目

 

いつもご愛顧いただきありがとうございます。『つくりおき.jp』運営チームです。

皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめております。 
こちらでは、毎週のアンケートでいただくお声に対する、『つくりおき.jp』のアクションをお伝えします! 

皆さまとわたしたちで記録する 『交換日誌』 として、お楽しみください。

 

2020/12/14週 人気メニューTOP3

12/14週にご注文いただいた皆さま、まことにありがとうございました!

アンケートで「特に美味しかった」とお答えいただいたメニュー・TOP3をご共有します。

(人気メニューについては、類似レシピの開発や、お届け頻度upを検証いたします!)

第1位:ペンネとキャベツのバジルソテー

 

第2位:里芋の味噌煮

 

第3位:チャプチェ

 

今週はペンネとキャベツのバジルソテーが1位を獲得しました!

実際にとどいたお声

「キャベツのシャキシャキが、アクセントになり美味しかった」
「副菜で1番人気でした!作れそうで作れないプロの味でした!」

前週の「チキンとナスのバジルグラタン」の人気に引き続き、今週もバジル風味のメニューが高評価をいただきました。

ほどよいバジルの風味がポイントのこちらのメニュー、「お子さまがよく食べた」「とてもおいしかった」とのお声をたくさんいただき、大変嬉しい限りです。

これまでも、バジル風味のメニューは高評価をいただいていますが、お好みが分かれるメニューでもございます。今後、その点考慮させていただき、メニューの開発や提供を進めてまいります。

続いて、季節の根菜を使った「里芋の味噌煮」が2位となりました。

こちら、旬の美味しさをお届けすることができました! ご存知のとおり、里芋の皮むきは手間がかかります。しかし、こういった、ご家庭ではご面倒に感じる工程を「 つくりおき.jp 」が代行させていただき、おいしいお食事をお届けしたいと思っています。

今週の3位は「チャプチェ」がランクインしました。こちら、過去ご提供時もトップ3にランクインした、人気の定番副菜です。「安定の美味しさ」「いつも通り美味しかった」とのご意見に、「 つくりおき.jp 」運営チーム一同、ホッとしている次第です。

「カットされた春雨がお子様にも食べやすかった」とご意見、ありがとうございます。味つけに加え、食べやすさなどの観点からもみなさまに愛される定番メニューを提供してまいります。

 

直近のアップデート/検証など 進捗のご共有 

キッチン増設予定のお知らせ👨‍🍳

この度、「 つくりおき.jp 」のキッチン増設が決定いたしました!おかげさまで、大変多くの方にご利用・ご要望をいただき、ご配送枠も限定されている状況が続いております。特に、人気のある月曜・火曜などの週前半に加え、水曜・木曜なども現在はご選択いただけない状況が発生しております。こちらの解決策のひとつとしまして、東京駅から約15分の立地に新たにキッチンを増設し、配送枠の拡大を推し進めて行くこととなりました。


こちら、今までにない最大級のキッチンとなり、今後の注文数増加にも対応できるよう、準備を進めております。現在、すでに着工が進んでおり、今春を目処に速報をお伝えできる予定です!

おせちアンケートのお願い🍱

年末に弊社オリジナルおせちをご注文いただいたお客さま、まことにありがとうございました。お味、見た目、出来栄えはいかがでしたでしょうか。当社のおせちが、みなさまの年末年始に彩とやすらぎをご提供することができましたら、大変幸いです。

来年は、さらにバージョンアップしたオリジナルおせちの企画・販売を実施してまいります。ご注文いただいたお客さま、ぜひみなさまの率直なご意見・ご感想をお聞かせいただけないでしょうか。

https://forms.gle/imEW7JuGNyCxeeSP6(所要時間約3分)

ご回答期限:2021年 1月11日(月) 

皆さまのお声を来年以降のおせち企画に反映させていただきたく、ご協力のほど、よろしくお願いもうしあげます。

以上になります。今週の『交換日誌』はいかがでしたでしょうか。

皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめ、こちらの『交換日誌』をしたため、お届けしてまいります!

今後もご要望がございましたら、毎週のアンケートにてぜひお聞かせください。皆さまのお声をお待ちしております。

『つくりおき.jp』 運営チーム一同より

 

 

 

 

 

 

   

 

 

最後に・・・
2020年12月14日週 お客様の声と、運営チームよりご回答

12月14日週メニューについてのお声

 

 

 

スペアリブのオーブン焼き

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「子供が大好きで、また買ってーと言われました」

「ちょっとお肉がパサついてましたが、柔らかく食べられました」

「初日は好評だったが、2日目は臭いと家族に言われた。私も2日目は食べられなかった。」

「味も濃すぎず美味しかったです」

「とても美味しかったです!」

「食べにくい」

「味付けは美味しいが、お肉が固かった。角煮などのほうが食べやすい。」

「見た目が硬そうだったが、温めて頂いた所、とても美味しかった。ただほとんどお肉が付いてないものが混ざっていたのが残念でした。年寄りが二人いますが、かぶりついて美味しく頂いていました。」

「とっても美味しかったです!家ではできない味付けも美味しく大満足です。」

「美味しすぎてビックリしました!」

「おいしかったです!マーマレードでしょうか、甘くてボリュームもあり良かったです。」

「家族全員のお気に入りメニューでした!」

「マーマレードジャムで甘めの味付けになっており、子どもが喜んで食べていました。」

「おいしい」

「とても美味しかったが、もう少し量があると嬉しい」

「とてもおいしかったです!マーマレードが効いていて手が混んでいるのが分かりました。」

「お肉も柔らかく旨味もありとても気に入った」

「油っぽくなくとても美味しかったです。」

「子どもが大喜びでした!おいしかったです!」

「お肉が柔らかくて、味付けも良かった。」

「美味しいが、子どもは食べにくく、切っても食べられなさそうだと思った。」

「マーマレードが全面に出てたのが夫は苦手だったようです。」

「しっかりとした味付けで美味しかったです。少しお肉が硬めだったかな。子供は骨の近くのお肉が食べづらそうでした。」

「美味しかったのですが脂が苦手なので、脂分がちょっと多かったです。」

「初日は美味しかったが、2日目からは、羊の臭みが出てあまり美味しくなかった」

「とても美味しかったのでまたやってください」

「硬くて食べにくかったです。」

「味が薄かったかなと思います、好みかもしれませんが漬けだれがあるとなおよかったかもしれません」

「オレンジピールのアクセントがあってとても美味しかった。温め方が難しいと思った(レンジし過ぎると肉が硬くなる)」

「家族的に味付けがあまり良くなかった。臭みとるためにオレンジ使ったのかもしれないけど、それが逆に感じた。」

「柔らかくて美味しかったです。」

「ボリュームもあり味付けもバッチリです。」

「マーマレードがとても良い味を出してました」

「四才の子にとっては味と油が強すぎるようで。たべてくれませんでした。」

「骨つきで家では作らない料理でとても美味しかったです!!」

「マーマレードの味がアクセントになって、しっかりと染みた味ながら、お肉が柔らかく、家では作れないので本当に美味しく味わいました。」

「お肉は少し硬かった味つけはすごく好評でした!」

「ご飯に合わない。甘さが気になり美味しくなかった」

「味は美味しかったが、肉が固いように感じた。でもスペアリブとは、こういうものなのかな、とも思った。」

「あっさりしていて30、40代には美味しくいただけた」

「お肉が少し硬く感じました。味は美味しかったのです」

「ボリュームたっぷり、味付けも適度でとても美味しかったです。」

「硬い、臭みが強く、脂肪が多く食べられなかった。」

「少し酸味があり子供は食べにくさもあったようですが、大人はとてもおいしくいただきました。」

「今回も美味しかったです。子どもがたくさん食べてくれました。」

「年長の子どもがママレードの味付けを嫌がっていましたが、大人は満足でした。」

「夫が気に入っていました。これまで薄味が多かったですが、しっかり味がついていて美味しかったです。」

「マーマレードソース?が甘くて子供も喜んで食べました。そして食べやすい切り方でした!」

「子どもが大好きでした」

「美味しかった。あたためが下手だったのか少し硬かった」

「とても美味しかったです。子供もこれ好きと言って食べてくれました。」

「子供もモリモリ食べてくれました」

「献立が豪華になり、とても美味しかったです。マーマレードの風味が特に良かった」

「お肉がスペアリブ?としては薄く、食べやすい反面、物足りなさを感じました。好みで別れるかと思いますが、私はもう少し脂身も欲しかったです。」

「期待していたのですが、ソースの味に一体感が無く、マーマーレードが目立っていたように感じました。スペアリブのお肉自体の焼き加減や量などはとても良かったのでまたメニューに入れて欲しいです。」

「味付けタレがほんのり甘くてこんがり焼けていてとても美味しかったです。お肉も固くなかったです。自分で思ったことですが、お肉料理は温める時にやりすぎにきをつけないと、温めすぎによって水分が蒸発して固くなることもあるので、もともとのお料理のお肉は柔らかいのに、つくりおき.jpさんにお肉が固いと間違ったアンケートを送らないようにしようと思います。」

「少しお肉の臭みが残っていたのでレモンを多めにかけました。」

「黒く焦げているところもあり、硬くて味は良かったが、焦げは身体に良くないので、食べなかった。焦げがあったスペアリブが4本あった。」

「シンプルで食べやすかったです。」

「味付けが最高に良かった。またローテーション期待します。」

「トースターで両面をカリッと焼くとさらに美味しくいただけました。」

「自分では作らないメニューでおいしく、夫も気に入ったようでした」

「子供に食べさせにくかったです」

「美味しかったですが、ちょっと脂っぽさが気になりました。」

「ややお肉がかたかったため、こどもが食べられなかった。また、オレンジママレードの味が子供が好みではなかったようだった。もう少し子供も食べやすい味、硬さだといいなと思いました。」

「柔らかく、味もしっかりとしていて凄く美味しかった」

「これは温めても固くてあまり作り置きには適してない?見た目もパサパサしていて、タレがあれば良かったです。」

「美味しかったですが、少しパサついていたので、改善してほしいです!」

「お肉も柔らかく美味しかったのですが、少し甘すぎたかなと思います。でも私がフルーツソースが苦手なのでそう思っただけかもしれません。」

「クリスマスにぴったり!味付けもとても好みです!」

「マーマレードソースは初めてで目新しかったがソースが付いている部分を食べると甘過ぎた。」

「脂が多く身が少なかった」

「骨が多い部分もありましたが、味は美味しかったです。」

「オレンジの皮の味が苦手なので、それがなければ美味しかった。」

「子どもには食べにくくて不評」

「温めても肉が硬く、子供は食べられませんでした。骨付きで子供には切らないといけないのも手間でした。」

「美味しかった。」

「お肉が固く食べにくかったです。タレの滲みてるところは美味しかったのですが、そうでないところは味がなくて美味しくなかったです。」

「味付けがとてもとても好みでおいしかったです!またぜひ食べたいと思いました。骨付きのお肉は、子どもには与えていなかったので新鮮でした。」

「温めても食べにくかったです」

「肉がくさい。」

「お肉の臭いが気になりました。味付けをし直しましたが、やはり気になりました。ただ、感じ方に個人差はあると思います。ボリュームは十分でした。」

「温め直しで少し固くなりました。マーマレードは大人向きのようです。」

「骨離れがなかなか手間取った」

「子供には食べさせづらかったです。味は美味しかったです。」

「子供達も食べやすく美味しいもっと食べたいと話していました」

「おいしかったです。またたべたいです」

「子供は食べなかったのですが、マーマレードのアクセントが美味しかったです。お肉もオーブンで温めたら、やわらかくて良かったです。。」

「とても美味しく、満足しました!」

「凝ってない普通の味付けのスペアリブの方が好みです。」

「とても美味しかったです。ですが、4本中一本だけお肉がついているかいないか、、、くらいの物だったので残念でした。」

「中華風の味付けが染みていてとってもおいしかったです。」

「とても美味しく、大人も子供もぺろりでした。ぜひまたたべたい!」

「マーマレードの味が強かった」

「これはとってもおいしかった!柔らかく味付けも良かった」

「マーマレードの味が濃く、家族全員苦手だとでした。」

「夫が特に気にいって食べてました。」

「今までで一番好きなメニューです!」

「なかなか食べ慣れていないためか、少し食べづらく感じました。お肉に甘い味つけは苦手です」

「自宅では作れないメニューでよかった。」

「子どもがおいしいとたくさん食べました!」

「温め、蒸しましたがちょっと固かったです。」

「美味しかったのですが量が少し多く感じました。子どもには少し固かったようです。」

「ちょっと肉の臭みがあった」

「甘みにびっくりしました。でも美味しかったです。」

「大変美味しかった 特にソース」

「スペアリブはあまり食べないですが美味しかったです。脂身が多いのが苦手でした」

「口に残る味がなんとなく生臭い。咀嚼時の風味は良いが、嚥下後にしつこい。」

「量が多かった」

「ディズニーランドで食べたみたい。オレンジがよい香。リピート希望!」

「固かったためおじいちゃまが食べられず私も苦労した」

「少し硬さはあるものの、味がしっかりしてとても美味しかった。骨つきだがそこまで食べにくくはなかった。」

「味は美味しかったけど、食べられる部分が少なかった。少し硬かった。」

「味が濃いです。最近ここ二週間ほどずっと味が濃いです。」

「味付けは美味しかったが、お肉が少々硬めでした。レンジで温める時間を明記してほしいです」

「自分では使わないスペアリブが届いたのは頼んでる意味もあるなと思ったが、食べるときに手を使うことになり食べにくかった。」

「甘すぎる印象です」

「美味しかったですが、お肉が硬すぎて子供が食べるのに時間がかかりました。もう少し柔らかくして欲しい。」

「アルミをかけてトースターで温めて食べました。思っていたより硬くなく美味しくいただけました」

「とてもおいしかったです!自分ではなかなか作れないメニューなので、頼んだ甲斐がありました。また食べたい。」

「青いビニール?が付着していました。」

「柔らかく美味しかった。」

「少し固かったようで子供は食べませんでしたが、大人は大満足でした」

「お肉が柔らかく、子ども向けの味付けで大変良かった。また食べたい」

「ほんのりハーブの香りがして、クセになりそうでした!」

「お腹が柔らかくてとにかく美味しかったです!」

「マーマレードの風味が強すぎて美味しくありませんでした。」

「オレンジのソースが意外でとても美味しかったです。爽やかな味でした。」

「オレンジの風味も効いていて、とても美味しかったです!主人の大好物なのに私は作らないので、前回出たときも今回も主人が大喜びでした!是非またお願いします。」

「美味しかったが、マーマレードのアクセントが甘く違和感があった。肉に果物の味付けは好き嫌いが出やすいと思う。」

「肉の臭みがすごくて 食べられませんでした 正直不味かったです ごめなさい」

「食べ応えあり、とてもおいしかった。主人にはかたかったようですが。」

「味付けは良かったですが、肉が少し固かったです。」

「味付けがおいしかった!主人と2人であっという間に完食しましま」

「なかなか自分では作れないので、クリスマスに近い時期にスペアリブはとても嬉しかったですし、何よりとてもおいしかったです!」

 


運営チームよりご回答

「スペアリブのオーブン焼き」についてご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。

「自分ではなかなか作れないメニューなので、頼んだ甲斐があった」「献立が豪華になった」など、普段はあまり作らないひと手間加えたメニューであった点、ご評価いただきました。

「骨が多い部分のお肉が多かった」とのご指摘を数件頂戴いたしました。スペアリブのように、お肉のつき具合に個体差があるお料理については、その点も考慮し、パッキングを行っておりますが、完全に対応出来ておらず大変失礼いたしました。今後、適切に均等化ができるようキッチン現場とも連携し、改善をはかってまいります。

また、「骨つきでお子様が食べにくかった、食べさせづらかった」とのご指摘を複数いただきました。こちら配慮が足りず申し訳ございません。こちら、今後ご提供の際の参考とさせていただきます。

 

酢鶏 (とりの甘酢炒め)

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「主人が苦手でした。酢豚がいいな。」

「ちょっと鳥臭みが気になりましたが、味付け良かったです。ケチャップ味は子供が好きなので良いです」

「くさみがあり、鶏肉の品質が悪いと感じた。」

「鶏肉の大きさが差があり大き過ぎるのが食べづらい」

「お弁当のおかずにもぴったりでした。味付けがとても良かったです。」

「おいしかったのですが、硬い部分(すじと、それとは別に骨みたいなもの)があり、それはできれば除いてもらえると幸いです。子供が食べると危ないので。」

「酢豚の方が好み」

「鳥でなく酢豚がいい」

「鶏肉も食べ応えがあり味も好き」

「鳥が柔らかくて美味しかったです!」

「お肉が柔らかくて美味しい」

「普通に美味しかったです」

「給食の懐かしい味で、肉も食べやすい硬さだった」

「子どもが食べやすい味付けでもりもり食べていました。」

「鶏肉が硬く筋があったのが気になりましたが、味は良かったです」

「パプリカが入っていたので子供が食べなかった」

「とても美味しかったです。」

「ご飯にとても合います。」

「甘酸っぱくて美味しかったです!」

「すごく美味しくてまたつくって欲しいです。」

「鶏肉に骨が入っていて大人だから良かったが、子供が食べてたらと思うと残念でした。」

「酢が強くなかったので子供もぺろっと食べられた」

「レンジで温めたのでトロミが消えてしまいました。味は美味しかったです」

「皮を取り除いていただけると、子供は食べやすいです。」

「パプリカがカラフルでよかったです。」

「酢鶏に限らず鶏肉料理全般に言えるのですが、鶏肉にコリコリしたものが多い印象です。軟骨だと思いますが、食感があまり良くないので下処理で取り除いてもらえると嬉しい。」

「酢鳥は、酢豚と一緒で好き嫌いがあるかも。我が家は残ってしまいました。」

「子どもたちに大好評でした」

「ちょっと脂っぽくて口に合いませんでした。」

「めちゃくちゃ美味しかった」

「ボリュームがあり、思ったより甘くなかったが、美味しかったです」

「子どもが気に入って、野菜もしっかり食べてれました。甘過ぎず、大人も楽しめました。」

「肉がかたすぎる。値段が高くなっても良いのでもう少し良い肉を使った方が良い。」

「それなりに美味しかったですが、時間が経って酢がとんでいるので味は平凡かなと思いました。コスト的に難しくなければ黒酢を使うとかなり美味しくなると思います。スーパー西友の黒酢酢豚(298)を食べるとわかりますがあまりの美味しさにびっくりしますよ。」

「パプリカやピーマンが多めに入っていて野菜を多く取れ美味しかったです。」

「色々と野菜が入っていて良かったですが、味付けがケチャップ等濃くて、子供は食べれませんでした。もっと素材の味を生かす自然な味付けを希望します。」

「酢豚の鶏肉版を想像し、お肉は揚げてあるのかと思ったらそうではなくがっかりした。味付けは良かったので、揚げてあればもっと美味しかったと思います。また、お野菜が細かく刻まれすぎてて食べ応えがなかったです。3倍くらい大きいカットの方が良いと思います。」

「チキンが柔らかく、野菜は程良い歯応えがあり、美味しい甘酢と絡んでいました」

「子供も喜んで食べていました。少し鶏の臭みが気になりました。」

「美味しかった!野菜がもっと多いと良いな。」

「おいしかったです。子供もよく食べました。」

「美味しくなかった」

「酸っぱすぎず、美味しかった」

「とても美味しかったです。とろけるチーズと一緒にホットサンドの具にもしました。」

「味付けは良いが、肉が硬く、くさい。」

「子供も好きな味で良かったです。」

「味はもっとはっきりしているといいです」

「鶏肉がすごく多かったです。もう少し少なくても良いかなと思いました。でも、美味しかったです!」

「鶏肉が美味しくない。二回連続鶏肉が美味しくなかったので、鶏肉の回は注文をお休みしようと思います。」

「鶏を揚げてほしかった!」

「主人も美味しいと言っていた。めずさ」

「美味しかったです!酢豚さっぱりで食べやすかったです。」

「美味しかったですが温めると少し肉がかたくなった」

「美味しかった」

「ちょっとベチャベチャしてた。」

「全く甘酢の味がなかった。鶏臭くて食べにくかった」

「とてもいい味付けでした。」

「酢をあまり感じず、子どものころに食べたケチャップ煮を思いだしました。食べやすく子どもたちにも好評でした。」

「鶏肉が硬い」

「味付けはとても美味しかったのですが鳥のスジと軟骨が時々あり少し嫌でした。おとりおき.jpさんの料理では鶏肉のスジや軟骨の処理がされていない事が多いのが残念です」

「量が多い」

「タレも美味しかった」

「普通に美味しい。お弁当にも使いやすかった。ピーマンやパプリカの割合がちょうど良かったと思う。」

「とても味付けが良かった」

「美味しかったですが、鶏肉がカチカチに固かった。もう少し柔らかく調理して欲しい。」

「名前と見た目から中華の濃い味おかずを想像しましたが、わりと薄味だったかと思います。鶏肉がやや固めだったかと。」

「鶏肉が柔らかくて美味しかったです、欲を言えばもうすこし大きめに切られているとお箸で掴みやすいと思います」

「お肉が柔らかく食べやすかった。」

「さっぱりしていて美味しかったです。でも少し甘過ぎた気もします」

「酸味も塩味も甘味も全てが中途半端で味がぼやけていました。」

「こちらもとても美味しく、甘酢だれの味もすごく良かったです!タレが少なく少しカラカラになりがちな作り置きさんですが、今回はタレもたっぷりで美味しかったです!今度は酢豚も食べたいです。」

「美味しかった。リピート希望。」

「酸っぱさと甘さがちょうど良かった。野菜も美味しかった。」

「程よい味付けでとっても美味しかったです」

「味付けが息子にはイマイチだったようです。」

「時々軟骨みたいな固いところがありましたが、その他は満足。美味しかったです。」

 

 

 

 

 

運営チームよりご回答

「酢鶏」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

「甘酸っぱくて美味しかったです!」「ご飯にとても合います。」とのお声をお寄せいただき、嬉しく存じます。コメントでもいただきましたが、甘過ぎず、お子様から大人の方まで楽しんでいただけた点、ご評価いただいたポイントでした。

一方、鶏肉が固い、軟骨のような固いところがあった、筋があったとのお声を一定数頂戴しました。こちらまことに申し訳ございません。この場をお借りして、私どもの力不足、お詫び申し上げます。下処理での甘さが原因の可能性がございます。仕入れ先の再検討などを含め、キッチンと連携し改善に努めます。まことに申し訳ございませんでした。

「酢豚のような揚げ物を期待した」というコメントをお寄せいただいたお客さま、ご意見まことにありがとうございます。いただいた内容を踏まえ、さっそく新メニューの開発に着手いたしました! ぜひ今後のご提供をお待ちくださいませ。

 

あんこうの唐揚げ

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「子供もよく食べました」

「唐揚げ美味しかったです。大きさも良かったし、あんこう柔らかくて食べやすかった」

「ふっくらして美味しかった」

「美味しかったですが、何度も食べたいとは思いません。」

「家では作れないメニューなので助かります。」

「子供が食べられなかった。普通のからあげでよかった」

「程良い弾力でおいしかった。」

「普段、なかなか食べないお魚でしたので、珍しく、また美味しく頂きました。」

「柔らかくて美味しかったです」

「子ども達が ちょうちんあんこう!?と食いついてくれました」

「3歳の息子がほぼ独り占め状態で喜んで食べてくれました!とても美味しかったです!」

「魚料理、揚げ物、且つ自分ではなかなか扱えない魚、という条件が揃ったメニューで、とてもテンション上がりました。」

「お肉みたいに美味しくてびっくりしました」

「あんこうの唐揚げ、とても珍しく、美味しくいただきました。ただ、とりの唐揚げに比べるとやや固く、子どもは苦手なようでした。」

「味にひと工夫ほしい」

「とても美味しく、子供も喜んでいました。ただ、3人家族で4人分でちょうど良かったので、4人家族だと少なく感じると思いました。」

「唐揚げですがあっさり食べられてよかった。あんこうの身がしっかりしていて良い食感だった。」

「主菜の中で一番人気でした!」

「お弁当に入れられて良かったです。鷄の唐揚げばかりでしたが、お魚の唐揚げはうちでは珍しく、栄養面でも良かったです!」

「とても美味しかったが量が少ない」

「硬すぎて子どもは全く食べられなかった。」

「珍しくておいしかったです。いつもより量が少なく感じました。」

「美味しくなくはないのですが味がほとんどしなかったので、ソースを用意しないと物足りませんでした。」

「2歳の息子も食べやすく、味もちょうど良かった」

「とても美味しかった」

「味付けが濃いように感じました。」

「旬のものというのはわかるのですが、硬かったです。普通の白身魚とかの方が良かったかもしれません」

「味も食感もよくなかった」

「とても美味しかった。子供がとても気に入っていた。」

「味付けはちょうど良かった。」

「少し固かったけど、味は良かったです。」

「こりこりしてとても美味しいです。」

「普段自分では買わ(え)ない魚でありがたかった。」

「さっぱり食べれて美味しかったです!」

「少し硬かったですが、味は美味しかったです。」

「少し固めでしたが、さっぱりと美味しい味でした。お魚の唐揚げは珍しく、美味しくいただきました。」

「一部骨が入ってたので、びっくりしました。子供にあたらずよかったです。」

「とても、夫も子供も喜んでました。」

「パサパサしてて美味しくなかった」

「ネギポンで食べました。とても美味しかったです」

「珍しい唐揚げで、お魚を食べられて嬉しいです。」

「あっさり味の魚を揚げているので、温め方が上手でないとよさが半減といった感じでした。」

「今週のベストでした。子どもも喜んで食べてくれました。是非季節の定番メニューにしていただきたいです。」

「あんこうってこんなに美味しいのですね!」

「硬くてパサパサでした。アンコウだから仕方ないかな?アンコウは、唐揚げではない料理の方がいいかも。」

「お味は良かったのですが、あたため方をよく読まず、レンチンしてしまったせいか固くなってしまい食べにくかったです。」

「少し硬かった。美味しかった」

「身がぷりぷりしていて美味しかったです。量がもう少し多いと嬉しいです。」

「子供にはいまいちうけませんでした。。」

「ちょっと固めで我が家ではやや不人気でした。」

「冷めてもとても美味しく、ぜひまた食べたいです!」

「4歳の子どもとパパに大人気でした。1歳の子どもも食べたがっていましたが、時々骨があるので小さくほぐしてからあげました。骨が無い方が良いですが、この程度なら仕方ないとも思います。」

「とってもフワフワで美味しかったです。アンコウのプリット感もあり、最高でした。食べる時にレンジでの温めすぎに気をつけるようにしました。」

「骨もなく、本当にとても美味しかったです。アンケートの選択肢でもっと上を選びたかった位です。グリルで焼きました。ただ、もっと食べたかったので量は少なかったです。追加料金で次週届けて頂くサービスとかないでしょうか。」

「あんこうの唐揚げは家で作ったことなく、こんなに美味しいのか!と発見でした。子供達も大喜びでした。」

「温めると臭くて驚きました。二度と食べません。」

「普段食べ慣れていない食材なので、ゼラチン質の部分が気持ち悪く食べられませんでした。」

「子供も喜んで食べました!」

「美味しいですが、だんだん飽きてくる。2歳児は食べませんでした。」

「子供も食べやすかった!」

「3日目はボソボソしていました」

「あんかけを作ってかけて食べました!そのままでももちろん美味しかったです!」

「骨もなく食べやすくて、とても美味しくいただきました。」

「硬くてこれだけでは美味しくなかったので野菜の餡かけを作って上にかけて食べた。」

「温めるととても柔らかくて美味しかった。味も丁度良い!」

「ところどころあんこうのぷりっとしたところがあり、とても美味しかったです。もう少し量が多いと良かったです。」

「骨があり、子供には少し食べにくかった様子」

「唐揚げならオーソドックスな鶏にしていただきたいです。生臭いし骨があるし、食べられませんでした。」

「パサパサだった」

「ふわふわで美味しかった」

「あんこうの臭みが少し気になりました。」

「温め直しで衣が固くなってしまい中だけ頂きました。」

「バサバサしていて食べるのが辛かった」

「子供の受けが良かったです!」

「パサつきがきになりました。」

「トースターで温めて食べたらとてもおいしかったです」

「あっという間に息子が食べてしまいました」

「あんこう自身の脂に旨味があって、美味しかったです!」

「子供たちは初めて食べるあんこうに不思議そうでした。」

「子供がよく食べてくれたので嬉しかった」

「珍しい。」

「子供たちがぱくぱく食べました!リピートしたい!」

「硬かった」

「温めてすぐに食べないとめっちゃくちゃかたくなって、あまり食べなかった。」

「美味しかった」

「柔らかくて美味しいものもあったのですが、半分くらいがあんこうの臭み?を感じてしまいました。」

「ヘルシーな感じでややボリューム感が乏しい」

「食感が苦手なのと、味が淡白で飽きました」

「リベイクすると美味しかった」

「あんこう、とても美味しかったです」

「レンジで温めていただきましたが、アンコウの身がゴムの様に硬くなり、美味しいとは言い難かったです。味は美味しいのに残念です。」

「鶏かと思って食べた娘にも好評価でした」

「子供が喜んでいっぱい食べました。」

「珍しくて美味しかった。」

「べちゃっとしていて残念 晩御飯のおかずの一品としては足りないかな」

「届け日の翌日以降は生臭さがあり、トースターで少し焼いても衣がベチャっとなってしまって残念でした。」

「皮がグニグニしてほとんど食べれなかったです。アンコウはほとんど食べないので私が苦手なだけかもしれませんが」

「家庭で作らない料理かつ、なかなか食べない食材でとってもおいしかったですーー!子どもにも大好評でした。」

「量が多い」

「ややパサパサ」

「娘がよく食べた」

「思いのほか食べやすく、冷めても美味しいのでお弁当に重宝した。アンケートで食べたくないという人がいたが、骨もないし、くせもないし、子どもでも食べそうと思った。身が小さいのがたくさんあったが、もう少し大きめの方が食べ応えも出るし、時間経過による水分の蒸発も抑えられて良いのではと感じた。」

「弾力があって食べ応えがあった。家族で取り合いになりました。」

「鮟鱇なんて自分で調理しないし近くでも売ってないから頼んでるかいがあり良かった。美味しくて子どもにも好評だった。」

「美味しかったが、さっぱりしている分少ないと思う」

「パサパサしていて食べにくい。」

「家では作らないメニューなので大歓迎です」

「美味しかったです。欲を言えば、オーブンレンジではなくレンジでチンできると手間がかからず嬉しいです。」

「ほとんどがパパの晩酌のお供になりました」

「量が少なかった。もっと沢山食べたかった」

「すごく美味しかったです!倍量あってもよかった(笑)」

「薄味でしたが私たちにはぴったりでした。会社の先輩は味が薄かった、と話していたので、人によっては薄かったのかもしれません。」

「身がふっくらしていて美味しかったです。」

「揚げ物でしたがしつこくなくあっさりとしていて食べやすかったです。」

「マグロの竜田揚げのときは、身が堅くてパサパサで揚げ過ぎな印象で全く食が進みませんでしたが、今回は一転して美味しくいただけました。交換日誌で紹介されていたネギだれをで食べました!」

「少し味気なく、少しパサパサ感じた。」

「とっても美味しかったです。子供にも人気でした」

「パサパサしていた。調理をしなおせばよかった。」

「美味しかったですが、皮がグニャグニャした食感でタコっぽいと娘には少し不評でした。」

「量があまりに少なかった」

 

 

 

運営チームよりご回答

あんこうの唐揚げにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

普段家庭ではあまり口にしない「あんこう」ですが、冬の今が一番美味しい季節です。そんなあんこうのプリプリとした食感を楽しんでいただきたくご提供を決定いたしました。

狙い通り、「自分ではなかなか買えない魚、調理することがない魚を食べることができてよかった」とのお声を多数いただきました。また「程よい弾力」「唐揚げでもあっさり食べられた」など食感や味についてもご評価いただき、嬉しい限りです。

一方、「パサパサ感があった」「温めると固くなった、臭みが気になった」などのコメントも一定数頂戴しました。こちら申し訳ございませんでした。今後、タレやあんかけなどを絡めてのご提供なども検討してまいります。

今後も、ご家庭では扱いづらい食材や調理にも取り組んでまいります!

 

れんこん入りつくねのさっと煮

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「れんこんがシャキシャキしていて美味しかったです。」

「味付けが非常にあっさりしていましたが、つくねも思ったより柔らかく食べやすかったです」

「味はレモンも効いて美味かったが、レンジで1分半チンしても、厚みがあるから冷たかった」

「ボリュームは良かったけど固めだった」

「お揚げには味が染みていましたが、つくねにはあまり味が染みていませんでした。また、もう少しれんこんの食感があると良かったと思います。」

「美味しかった」

「つくねがどうしてもパサついてしまうのが気になります。」

「しょっぱかったです。」

「とても美味しかったです。」

「おいしかったですが、つくねのパサパサが気になりました。」

「食感とお出汁がとても美味しかったです」

「蓮根が好きなので嬉しい。」

「お弁当に重宝しました」

「パパが全て平らげてしまい、私が食べられず、残念でした」

 

 

 

運営チームよりご回答

「れんこん入りつくねのさっと煮」へご意見いただきありがとうございました。

こちら、れんこんのシャキシャキ感が美味しかった「食感とお出汁がとても美味しかったです」とのお声をいただきました。美味しくお召し上がりいただくことができ、何よりです。今後も、味付けに加え、食感も大切にメニュー開発を進めてまいります。ご意見ありがとうございました。

 

豚肉のバーベキューソース

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「お腹が柔らかく美味しかったです。」

「とても美味しい味付けで家族にも好評でした。」

「お肉が固くてみんな残した」

「味はとても美味しかったです。ただ上のお肉にしかソースがかかっていなく、お肉の量に対してソースが少なかったです。」

「解凍が下手だったのか硬かった」

「ソースは美味しいが肉が固い。もう少し良い肉を使った方が良い。」

「配達日に食べなかったので温めましたが硬かったです」

「バーベキューソースというより玉ねぎのソース?でさっぱり食べやすかったです。」

「肉が硬いと思いました。」

「味付けはとても美味しいのに、信じられないくらいかたかった。レンジで温めた直前でさえかたかった。こんなにかたい豚肉なら、薄切りにして欲しかった。とても残念。家族には敬遠され、何日もかけて一人で食べたので、うんざりしました。」

「おいしかったです」

「お肉がかたかったです」

「ソースは美味しかったですが、お肉が硬すぎました。」

「バーベキューソースが、上の2枚にしかかかっておらず、バーベキューソースのかかっていないお肉の方が多いことに唖然としました。(我が家に来たお惣菜だけ、かけ忘れたのでしょうか?)「豚肉のバーベキューソース」というネーミングならば、全てのお肉にバーベキューソースがかかっていた方が良いと思います。バーベキューソースのかかっていないお肉に関しては、下処理や焼き加減は良かったので、我が家でタレを作りかけて食べて満足はしましたが、今後はこのようなことはしない方ががいいと思います。」

「豚肉が温めたら硬くなってしまった」

「お肉が固く、臭みがかんじられた。」

「パパが全て平らげてしまい、私が食べられず、残念でした」

 

 

 

運営チームよりご回答

「豚肉のバーベキューソース」へのご意見ありがとうございました。

こちら、お肉が固かったとのコメントを多数いただきました。お肉の固さについては、これまでもご指摘いただいておりますが、改善しきれておらず大変申し訳ございません。お肉の固さ改善につきましては、今後も継続的に取り組んでまいります。

また今回のアンケートでのお声を踏まえ、本メニューについては、作り置きでの固さをなくすことに限界があると判断いたしました。根本的な改善が図られるまで、今後のご提供は控えさせていただきます。


里芋の味噌煮

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「芋がねっとりしてとても美味しかった」

「里芋が水っぽい」

「味付けがとても良かったです!普段、里芋を食べない子供が美味しい!とモリモリ食べました!」

「好みでいえばもう少し味噌を感じたい気もしますが、おいしかったです。自分でやるとなると冷凍の里芋を使ってしまうのですが、やっぱ冷凍のは美味しくないのでありがたいメニューだと思いました。」

「一歳の娘が喜んで食べました!」

「おいしい」

「副菜にもしっかりタンパク質を入れてくれていて、とても嬉しいです。」

「ちょっと味が薄かったかな」

「美味しかったです。」

「野菜が沢山入ってたから、子どもも満足でした」

「ちょうどいい味」

「素朴な味で美味しかったです。」

「お弁当にもぴったり、季節の煮物で美味しかったです」

「優しく大好きな味つけでした。」

「甘めの味付けで好みです。」

「味が薄く、砂糖の甘さが気になり美味しくなかった」

「味噌の味はほとんどしませんでしたが、絶妙な味付けだと思いました。里芋がホクホクしていてとても美味しかったです。いつもながら具が多くて、大満足のおかずです!」

「薄味で家族から不評でした。」

「ボリュームあり、よく味が染みていて美味しかったです」

「里芋の硬さがちょうど良かったとパパに好評でした。市販のお惣菜では里芋の煮方が気に入らないことが多いのですが、とてもいい煮加減でした。」

「優しい味で美味しかったです。お野菜も細切りこんにゃくも分量のバランスがよくて味付けもほっとする味付けでした。」

「味が濃かったです。」

「味噌とは思いませんでした。味がボヤけている感じでした。」

「ほんのり味噌味で食べやすく、里芋の食感が丁度良かった。」

「普通でした。彩りは綺麗だと思った。」

「美味しかった」

「とても好きなお味でした。本当にほっこりします。」

「里芋が少なく、味噌のタレばかり入っていた。」

「お芋も柔らかく出汁も効いて美味しい」

「私は好きでしたが、家族の評判は良くなかったです」

「好きな味でした。いろいろな具も入っていて目にも味にも満足です。」

「副菜としてちょうど良いくらいの、素朴な味付けに思いました!」

「とても美味しかったです!味つけも優しく、こどもが珍しく完食しました!このくらいの味の濃さだと大変助かります。」

「優しい味で美味しかったです」

「里芋の副菜は季節柄とても嬉しかったです」

「味付け薄めでよかったです。」

「里芋が1つシャキシャキの歯ごたえのものがあった」

「主菜みたいな存在感、満足です」

「普通に美味しかったです。」

「里芋が固くがりっという歯触りで柔らかいと良かった。」

「味が良かった」

「里芋は柔らかくて美味しい。少し味がぼんやりして味噌なのかわからなかったが、他の副菜は味がしっかりしてたのでバランスは取れてるかも。」

「子供がよく食べました。またお願いします。」

「水分があり、味も美味しかった。」

「冷凍したのですが、こんにゃくが縮んでしまいました。味は美味しかったです。」

「優しいお味で飽きが来ないと思いました」

「肝心の里芋の食感が…外はドロドロ、中は固くて残念でした。」

「がんも煮とともに、嬉しい和の副菜でした。いつも思うのですが作り置きさんは、和惣菜の味付けが優しく家庭的でとても美味しいです。」

「美味しかった。リピート希望。」

「素朴な味で美味しかった。」

「味付けが程よく美味しかったです」

「今回一番のお気に入りです。好きなものしか入ってない!と子供達は取り合いでした。」

 

 

運営チームよりご回答

「里芋の味噌煮」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

「優しい味付けがよかった」「素朴な味で美味しかった」など「 つくりおき.jp 」らしい味付けを気に入っていただき大変嬉しい限りです。一方、「味噌感が感じられなかった」などご意見もございました。こちらキッチンと連携し、今後の味付けの参考にさせていただきます。

 

チャプチェ

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「子供が大好き」

「よくわからない味だった」

「細かく材料が色々入っていて嬉しくなりました」

「おいしかったです!」

「とても美味しく、子どもが喜んで食べていました。」

「もっとさっぱり味・具がよい」

「野菜のみがいい」

「一人で食べちゃいました。美味しかったです!!」

「こちらもタンパク質入りで良かったです。」

「安定の美味しさでした」

「大好きな味です。冷たくても美味しかった。」

「春雨の量が多過ぎました。野菜がもっと入っていると嬉しいです。」

「いつも通り美味しかったです」

「温めるとチャプチェが弾けてしまうので調節が難しかった」

「にんにくが強すぎて夫以外食べられませんでした」

「甘味が強すぎました。」

「主人が気に入って全て食べられてしまいましたが、ご飯に合ってとても美味しかったと言っていました。」

「ご飯に乗せても美味しくて、ご飯が、進みました」

「少し食べづらいです。」

「メインにもなるボリューム感で良かったです。」

「均一に味が絡みとても美味しい!具も多くて大満足です。」

「今回の中で我が家では一番人気でした。」

「定番料理になってきました。具材たっぷりで美味しいです」

「パパがおつまみとして楽しみました。」

「美味しかったです。春雨が短くカットされていて食べやすかったです。」

「味付けが濃かったです。」

「二歳の息子が美味しそうに食べていました」

「2歳の息子が大好きです。春雨より、野菜の比率をあげてほしいです。そのほうが栄養バランス良くなるので。」

「ごま油やニンニクの味を求めてしまいます」

「美味しかった。」

「好きな味付けでした。美味しくいただきました。」

「美味しかったですが、油っぽさが少し気になりました」

「肉類は入れない方が良いです。」

「う〜んチャプチェとは否なるものでした。」

「私は好きでしたが、家族の評判は良くなかったです」

「子供も食べやすい味付けで美味しかったです。」

「甘さが控えめでおいしかった」

「あっという間に食べちゃうくらい美味しかった」

「ちょっと薄味だったが美味しかった」

「春雨のメニューが多く、あきる」

「春雨の割合が多かった。もっと野菜を多くしてほしい」

「美味しくできてました」

「一瞬で完食でした!」

「なかなか自分で作らないので美味しかった。」

「春雨サラダですよね?」

「とても美味しかったです。」

「肉が臭かった。」

「味が濃くなくて良い」

「味付けがちょうど良かった。春雨ばかりの時もあるが、青みも多めに入っていたのでよかった。」

「子供がよく食べました。またお願いします。」

「はるさめが固まっている箇所があったが、美味しかった。」

「個人的にはもう少し甘さ控えめが好みでした」

「美味しかったのですが、春雨ものが少し多すぎる気がします。」

「少し味が濃い気がしたけど、ご飯が進んだ。」

「安定のおいしさ。」

「これもいい味付けでした。文句なしです。」

「1歳半の娘もパクパク食べていて子供ともシェアできて助かりました」

 

 

運営チームよりご回答

チャプチェについてご意見いただきありがとうございました。

こちらもランキングコーナーでご紹介しましたので、簡単に触れさせていただきます。春雨より野菜の比率をあげて欲しいとのお声がございました。こちらご要望として、今後の参考にさせていただきます。ご意見ありがとうございました。


ふろふき大根

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「甘くて苦手でした。子供も大人も」

「火が通ってなかった。下半分は生で食べられませんでした。お箸できれず、包丁で上の方だけ少し食べました。生大根は流石に無いですね、、」

「お味噌味が好きなので良かったです」

「芯が少し固かったですが、美味しかったです。」

「ひの通りが均質でなく、かたいところと柔らかいところの差が激しかった。」

「味付けがとても美味しかったです。」

「美味しすぎて有難いです」

「ゆず風味でおいしかったです。好みではもうすこし味噌がかかってると嬉しいです。」

「大根嫌いの夫が美味しいと食べてくれました。柚子が効いて美味でした!」

「出汁がしっかり染みていて、ゆず風味のタレもとてもおいしかったです。」

「柚子がいいアクセント」

「柚が効いていて美味しかったです。」

「ゆずが苦手でした」

「もう少し中まで柔らかくてもよかったかな?と思いました。」

「ゆずを子供が嫌がっていました。」

「普通においしかったですが、しその風味はしませんでした。」

「驚くほど美味しかったです!」

「メインにしてほしいくらい美味しかった」

「厚みがあるが、柔らかくて美味しい。ただ、チンする目安が分からないから、2分ぐらいチンしてとかあると嬉しい」

「固くて美味しくなかった。残した。」

「食べ応えありましたが、子供は大きくて食べづらいとのこと」

「主菜ですよね?」

「少ししょっぱかったですが、美味しかったです!」

「ゆずの味がきつく感じた」

「子供は味付がちょっと苦手でした。おでん風のほうがうちには良いかもしれません。」

「幼い子にとって柚子のハードルは高いです。こちらも食べられず。」

「柚子の風味も効いていて、大根に味もしっかり染みておりとても美味しかったです!また食べたいです!!」

「ゆずの味がちょうど良く、美味しくいただきました。ただ、お味噌は、別添になっていてもいいかな、と思いました。いただく直前にかけた方がいいかもしれないと。」

「子供が気に入ってたくさん食べてくれました。」

「とびきり、美味しかったです。」

「大人はとても美味しくいただきましたが、子供が甘い味噌が苦手でした。」

「また食べたいです!」

「美味しかった」

「子どもウケが悪かったです。苦笑」

「大人向きでした。大人は美味しくいただきました。」

「とても美味しかったですが、子供の口には合わなかったようです。」

「体が温まり美味しかったです。」

「噂通りの美味しさで、2歳の子供も大きな口で頬張ってました。ただ、上に乗ってる青紫蘇は変色してしまうし、ちょっと不要かなと感じました。色味が欲しいなら、青のりなどはいかがでしょうか。または、色味にはならないけど、白胡麻とか。」

「味が滲みていて大変美味しかったです。」

「高級料亭ででてくるような1品でした。とにかく味が上品でおだしのかおり特製のお味噌があっていて、ゆずと大葉の香りがふわっと香ってとても美味しかったです。家では作れないです。主人がとても喜んでいました。」

「ゆずの不自然な味がしました。」

「とても良かった」

「柚子の香りがよく味もしっかり染みてて美味しかったです!」

「ゆずの風味がとても良かったです」

「柔らかくおいしかったです。あまり大根を食べない子供も食べました!」

「お味は柚子がきいててとても美味しかったです。ただ、最近の大根の値崩れを考えると、大根4切れで一品扱いは納得いかなかったです。せめて8切れあれば納得しました。」

「夫と美味しい!と言いながらペロリと食べました!一人占めしたかったです(笑)」

「ゆず味噌がとても爽やかでコクもあり、柔らかい大根と絡み大変に美味しかった」

「大根自体にお出汁が染みて美味しいのだと思うのですが、なにぶん味噌がしょっぱすぎて喉が焼けるほどに感じました。味噌は別添えなどで味の調整ができると嬉しいです。」

「味噌の味はとても美味しいが、大根と別に届けてもらわないと大根から大量の水が出てしまって残念な事になってました。」

「美味しかったです。煮崩れておらず、でも味はしっかり沁みていました。」

「柚子が良い具合に香ってとても美味しかった。」

「やや薄味でした。」

「お出汁が染みていてちょうどいい味付け」

「とても美味しかったです。子供ももっといっぱい食べたいと大好評でした。また食べたいです。」

「味はよかったのですが、色のわりに固くて生煮えでした。」

「柚子がない方が子供には食べやすいかなと思いました」

「関東風のお味噌が好みでした。」

「届いてから3日目に食べた為なのか、味が濃すぎた。」

「お味噌も大根柔らかくもとても美味しかった。」

「私は好きでしたが、家族の評判は良くなかったです」

「大根が続いていて少し飽きてきます。子供と夫はあまり好きではないようです。」

「とても美味しかったです」

「好みでなくスミマセン」

「出汁がしっかり染みていて、上に乗っている味噌も主張が強すぎずとっても美味しかったです!」

「感動的でした」

「味がしみて、ゆずやしその香りも相まってとってもおいしかった」

「少し固かった。」

「お味噌の味がやさしく、ほっこりあたたまりました。大根もおいしかったです。」

「味が薄い」

「味が染みてゆずの香りで美味しかった!もう少しタレ多めが良いな」

「美味しかった、味噌もう少し欲しい」

「変わった味付けで美味しいかった。」

「柚子の香りが良かったです」

「これも美味しかったです。」

「美味しかったです。自分だと手間でなかなかしっかり味が染み込むまで煮ないので、落ち着く美味しさでした。残った汁はオートミールにかけて食べました。」

「柚子の香りが強すぎた」

「美味しい!ゆずがあう!」

「家でほとんど作らないのですごく嬉しかったです。味もしみてて白味噌もゆずも合っていました。」

「美味しかったです。リピート希望。」

「瞬殺で終わった 美味しかった」

「初めて食べたが、人気メニューだけあって、中まで味が染みて柔らかく、とても美味しかった。ゆずが効いてるのがとてもいい。子どもは好き嫌いが出るかもしれないが、好きになって欲しい、食べさせたいメニューだと思った。」

「柚子が苦手なのと子供」

「しょっぱかったです。子供がしょっぱくて食べられませんでした。」

「味が以上に濃かった。単体では食べられないほど。」

「夫が「これ、すごく好きだ!」と味に感動していました。つくりおきでいただくお料理はどれも美味しいので、家でも作れるよう、人気メニューだけでもレシピを公開してもらえるとうれしいなあといつも思っています。」

「美味しかった。ソースが子供に不評でした。」

「味が染みていて、とても美味しかったです。柚子も上品でした。少食な2才もお代わりしました。」

「ゆずのお味がよくきいて美味しかったです」

「味付けが濃かった」

「一番美味しかったです!!ゆずの香りがきいていて感動しました。」

「薄味というより無味。出汁の香りも風味も感じられず残してしまいました。」

「美味しかった〜!もっと食べたかったです。」

「あっさり食べられて、柚子の香りもきちんとしたので、癒された。」

「柚子がいいですね。繊細に作っていることがわかります」

「ゆずが我が家には強すぎた。」

「満足の美味しさでした。」

「じゅわっと口の中で溶ける柔らかい大根で柚子の香りも効いていて美味しかったです」

「丁寧に煮た味がしました。とてもおいしかったです。」

 

 

 

運営チームよりご回答

「ふろふき大根」についてご意見いただきありがとうございました。

「おだしのかおり、特製のお味噌があっていて、ゆずと大葉の香りがふわっと香ってとても美味しかったです」とのお声をいただきました。

こちら、前日に1時間ほどかけて下茹でを行い一度冷却した後、再度だし汁でゆっくりと味を染み込ませる2段階調理を施しました。これらの工夫・手間を、ご評価いただきうれしいかぎりです。

一部、火の通りが均質でなく、かたいところと柔らかいところの差が激しかった、とのご意見をいただきました。調理にムラがあり申し訳ございませんでした。

また、ゆずの独特な香りが、大人にはよかったが、お子様には不評だったとのお声もございました。今後は味噌やゆずを別添えにしてご提供するなど、検討させていただきます。

 

がんもとひじきの煮物

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「美味しかったです」

「ツナを入れてもいいんだーと感心。美味しかったです」

「美味しすぎました」

「ひじきも自分ではあまり扱わない(けど健康のためには取り入れたい)食材なので、有難いです。がんもとツナでタンパク質もとれていいと思いました。」

「甘味が欲しかった」

「こういったヘルシーおかずが癌闘病中の身に嬉しい」

「おいしい」

「新鮮でした」

「とても美味しかった」

「がんもが味が染みて美味いし、量も多くて大満足」

「いつもひじきをあまり食べない息子がすすんで食べていて感動しました。」

「とても美味しかったが、髪の毛が入っていたので次回気をつけていただきたいです。」

「塩味が強かったので、砂糖やみりんの柔らかい味付けだと嬉しいです。」

「がんもにも味が染みていて、温めてとても美味しかったです。」

「がんもどきの、味がしっかりと煮含められていて、美味しくいただきました。」

「がんもの大きさが食べやすいサイズで良かったです。」

「ひじきに大きながんもが入っていてボリュームたっぷりでした。」

「ホッとする惣菜ですね。具もたくさん入っていて大満足です!」

「がんもに味が染みていて美味しかったです!」

「子どもウケは悪かったですが大人は好きでした。」

「甘味が強く口に合いませんでした。」

「がんもがもう少し入っていると嬉しいです。」

「ホッとする味でとても美味しかったです。」

「がんもどきが入ってることで、飽きやすいひじきの煮物を食べやすくしてると思います。おいしかったです。」

「味付けが濃かったです。」

「がんもがあっさりとしていてひじきとの味のバランスが美味しかった」

「ひじきだけだと食べにくいが、がんもとひじきがコラボして美味しくたべれた。」

「煮物系はいつも汁が足りない。がんもがパサパサで美味しくなかった。」

「味が薄かった」

「おいしかったです!子供も食べました。」

「がんもがパサついてしまっていました」

「ツナは入れないでほしかった。」

「懐かしい味で美味しかったです」

「子供の受けも良かったです」

「がんもがジューシーで、ひじきとの食感の違いを楽しみながらいただきました!」

「非常に美味しかった。お箸が進んだ」

「味が一味足りない気がしました。うまみなのか甘味なのかもう少しあったらよかったと思いました。」

「出しの味が全くしなかった。ツナが入ってパサパサだった」

「薄めで美味しかったです。」

「ツナがなくてもよかったかなーと思いました。定番の甘辛味を期待していただけにちょっと残念でした。」

「がんもがないなぁーとお皿に持っていたら下に可愛らしいがんもが並んでいてとても癒されました。あじもしみてて美味しかったです。」

「白いご飯とあう味だった」

「ツナが入ってるのが珍しいが生臭さも感じずひき肉より柔らかくなるので良かったと思う。」

「少し量が多かった」

「がんもに味が染みていて、私は好きな味でした。がんもがもっとはいっているとうれしいなと思いました。」

「鶏肉?が少しパサつきがありました。」

「たまたま来ていたおばあちゃんが、ひじきとシーチキンの組み合わせに感動していました 目からうろこだったようです」

「がんもがあって食べ応えあったのがよかったです。ツナ入ってましたか?意外ですが、しっくり合ってました」

「美味しかった。リピート希望。」

「スーパーのお惣菜の味だった。」

「ガンモがふっくらで美味しかったです。ひじきとの相性も良かったです」

「がんものしっとりさが足りなかったようにおもう。」

「がんもからジュワーっと滲み出る出汁でこれも美味しかったです。」

 

運営チームよりご回答

「がんもとひじきの煮物欄」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

「いつもひじきをあまり食べない息子がすすんで食べていて感動しました。」とのお声、大変嬉しく存じます。がんもにも味がしみていて、ひじきとのバランスもよく、最後まで飽きずに食べていただけたのではないでしょうか。


ペンネとキャベツのバジルソテー

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「塩気がやや強かった」

「バジルがちょっと苦手なので、味変は自分で出来る様に、シンプルな味付けの方が良いです」

「副菜1番人気でした!作れそうで作れないプロの味でした!」

「バジルが先週から続いたのでちょっとあきました。でも先週のバジルグラタンよりこちらの方が美味しかったし、キャベツもたくさんでよかったです。」

「ちょっとつまんだだけでもビックリするくらい美味しくて本当に嬉しかったです」

「子供が喜ぶメニューでよかったです。味も、ベーコンがある割には脂っぽくなくてよかったです。」

「とても美味しくて、子どもが喜んで食べていました。」

「中途半端な味に感じた」

「副菜に炭水化物は不要」

「お昼ご飯に主食としていただきました!美味しかったです!」

「ペンネ、マカロニ系は食べ応えがあって好きです。」

「とてもおいしかったです。子供も喜んでバクバク食べてました。また近々食べたいです!!」

「息子が最初に食べたいと言ったので、子どもからも人気でした。味もバジルが効いて美味かった」

「パスタは子供がよく食べるのでありがたいです」

「子どもがあっという間に平らげました。」

「キャベツのシャキシャキが、アクセントになり美味しかった」

「大人は大丈夫だけど、バジル嫌いな人の事も少し考えて工夫して欲しい。」

「美味しかったですがこれもにんにくが強すぎて食べられませんでした」

「主人が美味しい!と全部食べられてしまいました(*_*)」

「バジルの味付けが絶妙で美味しかったです!また食べたいです。」

「洋風の副菜は子どもも喜ぶので、ありがたいです。美味しくいただきました。」

「子供にも好評でした。」

「キャベツがきちんと入っており野菜がとれおいしかった。」

「ワインに合いました」

「子供はバジルソテーは苦手な様子でしたが主人のワインのお供にピッタリでした!」

「子どもたちが大好きでした。」

「子供がこれ美味しいといってたくさん食べてくれました。」

「おいしかったですが、もう少し量があるとなおよかったです。」

「期待値が大きかったせいか、あまりバジル感がなくて残念でした。」

「ペンネにボリュームがあったので主食としていただけました。」

「ペンネの茹で加減がちょうどよく、バジルソースが絡んでとても美味しかったです。キャベツとベーコンの量もちょうどよく本当に美味しかったです。バジルの香りが最高でした。」

「炭水化物なので、これは副菜??味付けも子供は食べれないです。」

「大好きな副菜の1つ。主菜でもいいくらい。」

「ワインのおつまみになった。」

「味はおいしいのですがごはんには合わないと思いました。」

「美味しかったが野菜をもう少し加えて欲しい。」

「子どもからも人気でした。」

「バジルが強すぎた。」

「子どもにとても好評でした」

「とてもおいしかったです!子供も食べました。」

「ペペロンチーノのような美味しさ」

「とても美味しくて人気でした。」

「また食べたいです」

「美味しかった」

「子供にも美味しいと好評でした」

「肉類は入れない方が良いです。」

「も少しバジルが効いてると良かったです。」

「私は好きでしたが、家族の評判は良くなかったです」

「バジルの味が薄いかなと思います」

「子供がよく食べた。美味しかった。」

「すごく美味しかったです。」

「キャベツが苦手な子供がまた作って欲しいと言っていた。」

「真似したいと思った」

「子どもの好みに合っていたみたいでたくさん食べました」

「味は美味しかったが、春雨やペンネなど炭水化物が多い印象。炭水化物よりもタンパク質や野菜、海藻類などを増やしてほしい。」

「娘が美味しいって一人でおかわりして完食でした。」

「食べやすくて子どもにも好評でした。」

「キャベツの歯ごたえがあり美味しかった。」

「バジルがいい感じでした。」

「美味しかったけど、バジル味が続いて飽きた」

「キャベツに味がしみてて美味しかったです。」

「おいしかったです!人気で家族で取り合いでした。」

「バジル、ガーリック的なのは子ども苦手」

「野菜が少ないのは残念だが、マカロニサラダよりはこちらの方が好み。」

「3歳の子どもが気に入って沢山食べました。3歳にバジル味を試したことなかったので良いきっかけになりました。ふだんキャベツは食べてくれないけど、これは、恐らく本人には分からないまま食べていました。」

「食べやすかった」

「美味しかったです、野菜もしっかりとれました」

「パパ完食で食べられず、残念です」

「キャベツがもっと入っててもよかったです」

「とても美味しくて、もっとたくさん食べたいと思いました。」

「しっかりパンチが効いて美味しかったです」

「子どもの大好物!私も大好きです。」

「お昼に食べて、ちょうど良かった。」

「いい感じでした」

「とてもおいしかった。家族全員に好評。」

「バジルの香りがして美味しかったです。」

「味はあっさり目でした」

「子供がとても気に入っていた」

 

 

 

運営チームよりご回答

「ペンネとキャベツのバジルソテー」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

今回1位となったこちらのメニュー、お子様に美味しくお召し上がりいただけたほか、ワインのお供としても楽しめたなど大人の方にもご好評をいただくことができた1品でした。ご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。

水菜のだし入卵焼き

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「出汁がきいていて、ボリュームもあり満足です!」

「少し味が物足りないように感じました」

「普通に美味しかった」

「味付け忘れたようで、素材の味のみだったので醤油かけました。残念…」

「味も濃すぎず、朝食にもとてもピッタリでした!ぜひ、だし巻き卵料理を再度お願いしたいです!!」

「少し水っぽかったです」

「味がなく。正直食べるのがしんどかったです。」

「美味しかった」

「少し甘みがほしかった」

「とても美味しかった。」

「パパ完食で食べられず、残念です」

 

 

 

運営チームよりご回答

「水菜のだし入卵焼き」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

こちら、「味が薄かった」とのご指摘を複数頂戴しました。素材の味を生かしつつ出汁を効かせた卵焼きを目指しておりましたが、弊社キッチン設備でうまく仕上げきれない部分がございました。

本メニューについては今まで改善をしつつ何度かご提供して参りましたが、なお改善余地が残るため、根本的な改善が見られるまではご提供を控えさせていただきます。今後の改善をお待ちいただけたら幸いです。


その他サービス全般についてのお声

 

「料理・メニュー全般」について

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「少ない!と衝撃的にも感じました。この主菜ひとパックが四人家族の一食分とは、とても考えられないです。カロリー計算から推計しても足りたいのでは…コース名が誤解を与えているのか、過剰に期待させているのか、届いてみてがっかりです。」

「冬なので1食分をお鍋セットに変更して選べるといいかも。」

「子供のために取っているので、子供が食べられるメニューが増えて欲しい!特別な変わったものはいらないので、子供が喜ぶものにしてほしい!」

「やはりお肉の質が全体的に低く、臭み・硬さが気になることが多い。値段があがってもよいので、銘柄肉を使ってほしい。」

「煮物炒め物その他混ぜてあるお肉の大きさが適当でない。大き過ぎる塊があり食べ辛く大味になる結果味のしみ方が不揃いで雑な処理の方が多い」

「最高です!どれも素晴らしく美味しくて好きな味で本当に有難いです。自分では作らない、作れない、ものばかりで、でも子供に試しに色んな料理を食べさせてあげられて有難いです。子供がこの料理を好きなら私も自分で作ってみようかなという気にもなりました✨」

「健康的でよいです。野菜も肉もとれて満足度は高いのに自分が作る料理よりヘルシーなので、ダイエットにもなるかなと期待してます。母親的に嬉しいのは、「自分では作れないもの」「子供にうけるもの」が含まれてると献立表をみて気分が上がります。」

「料金がもう少し低価格なら利用を増やしたいです。」

「小家族用に量を少なく、価格抑えめだと毎週残す心配なく頼めそう」

「多くて飽きる 少なく選べるオプションがほしい」

「組み合わせの例を出してもらえると参考になります。」

「組み合わせの事例まで出してもらえるとありがたいです。」

「あたためのベストな時間がわからない、ボリュームが多いのでなかなか温まらないので、何度も何度も電子レンジにかけている」

「毎回美味しくて水曜日が待ち遠しいです!」

「今週は量が少なかった。以前アンケートに量が多いとかいたからなのだろうか。副菜は量が多いが、主菜の量が減ると物足りないと感じる。」

「今週はいつもより量が少なく感じました(特にスペアリブとあんこうの唐揚げ)。」

「副菜で炭水化物が多いのでもっと野菜が欲しいです。」

「ニンニクがキツい時がある。」

「初めてテレビで見て注文したが、思ったよりボリュームがあり、味も良かった」

「うちは子もまだ小さく大人も少食なため、毎回量がとても多いと感じてしまいます。特にメインは半分の量でも足りるくらいです。お値段そのままで構いませんので、少量の選択肢があると嬉しいです。」

「全体的に味は我が家にはちょうどよく、変化があってとても楽しめました。3人家族で子供がまだそれほど食べないので思ったより量が多く感じましたが、まだ1回目なので今後様子を見ていきます。」

「今回2回目ですが、なんか味がおちてるきがした。最初がとても美味しく感じたから、ギャップがはげしい。子供達もくせがないお味にして欲しい。」

「毎回何が来るかとても楽しみです。夕食としてのボリューム感もバッチリです。とても助かってます。」

「主菜が同じものが2個パックだと飽きてしまい食べきれず、冷凍するとお肉系は硬くなってしまいます。なので、今回のように主菜が3種1パックづつでありがたかったです。」

「コメントみて期待していたが美味しくなかった。。」

「材料かつ100gあたりでよいのでカロリー表示して欲しい」

「他のお惣菜、お弁当サービスと違って味付けが濃過ぎず薄過ぎず、素材も大きくてボリュームも有り、とても満足です。」

「今回の量は我が家にはちょうどよく全体的においしかったです!いつも副菜があまってしまうので。。」

「全ておいしかったです。ありがとうございます。」

「まだ3回目ですが、全体的に薄味なことで、夫はあまり美味しいとは言いません。ただ、今回はこれまでと比べて全体的に味がしっかりついていたように思います。もしかして曜日によって調理者が違うからかなと思ったのですがいかがでしょうか。これまでの味は私は許容範囲と思っていて、必要に応じて塩コショウをすればいいとは思っていますが、惣菜自体の味を控えめにするのであれば、例えばトッピングで塩コショウやソースなどを添えてくれるといいなと思います。ぜひご検討ください。」

「魚介類のメニューが毎回必ず入っていて嬉しいです。今後も続けて欲しいです。」

「今回初めて利用したのですが、メニュー・味付け共にお子さんのいらっしゃる若い家庭向きと感じました。」

「どれもめちゃくちゃ美味しいのですが、子どもに食べさせるにはチンしても硬いものがあり、もし解凍やあたためのポイントが分数以外にもあれば教えてほしいです。どれもとても美味しくて嬉しいです!うちが大食漢なのもあるかもですが、もう少しさらに量が多いと嬉しいです!!」

「全体的に薄味な点が大変嬉しいです。味付けを濃くした方が簡単に美味しく作れると思うのですが、このまま薄味の方針を変えないでいただきたいです。薄味なので小さい子ども達も一緒にいただけます。また、万が一味付けが我が家の好みと違った場合も、アレンジしやすいです。(今のところそういったことはありません。)」

「肉全般が固い。量を減らすか価格を上げるかしてもう少し良い肉を使った方が良い。」

「メニューのバランスがいいと思います。あんこうの唐揚げのように、レモンがついてくる場合は、レモンのカットが1つだけでは足りないので、4人分と想定されているのなら、4カットは入れた方がいいと思います。1カットは小さくていいので、レモン真ん中で半分にカット、2分の1カットをさらに8等分した小さなカットを4ついれたらちょうどいいと思います。これなら、1家庭にレモン4分の1使用になります。」

「全体的に味付けが濃いです。幼児食も想定されているのでしたら、もう少し素材の味を活かして薄めの味付けが良いのでは無いでしょうか。」

「いつもおいしいメニューを届けて頂いて助かっています」

「子供が卵アレルギーなので、毎回卵料理は親のみで食べて、子供は別のものを1品用意してます」

「もう少し子供向けなメニューを1品入れてくれると助かるのですが。。今週はほとんど食べてくれなかったです。」

「オーソドックスなメニューも頂けると嬉しいです(生姜焼き、肉じゃが等)美味しい味噌汁があると嬉しいです。」

「うちは二人なので2人用プランもあると嬉しいです!」

「とても美味しくいただいています。毎週届くのが楽しみです。味付けについてですが、時々味が濃すぎる料理があって、塩分が心配になるときがあります。どの料理も、塩分をある程度控えられているといいな、と思いました。」

「野菜が美味しく食べられるように工夫してあると思った。」

「どうしても煮物が多くなってしまいますが、サラダや蒸し野菜(ソース別添えで)を必ず入れて欲しいです。」

「初めてお願いしました。あんこうの唐揚げ初めて食べましたがとても美味しかったです。スペアリブも油っこくなく食べやすく、がんもがごろごろ入って心配でしたがふわふわとして重くなく美味しく食べれました。次回も楽しみにしてます♪」

「子供のいる家庭で食べられるシリーズが選択できるといいなと思っています。辛い物や野菜が大き目に買ってある物は苦手なようで、なかなか口にしてくれず…」

「メニューが選べないので、なるべくオーソドックスな子供も食べやすいメニューをお願いします。固い肉、珍しい食材などは子供は全く食べないものがあり、別に食事を用意しなければならないことが毎週あります。」

「量が少ないので、増やして欲しいです。」

「お肉の筋や固さがやや気になります」

「味付けも様々でとても美味しくいただきました。」

「この週は煮物系が多く、組み合わせに悩みました。」

「メインがまずい。致命的」

「お世話になって2週目ですが、副菜がどれも美味しくて感動しています。」

「丁寧に作っていただいた様子が分かりました。」

「私は好きな味付けなのですが、もう少しシンプルな味付けの副菜があっても良いかもしれません。子供受けの良さそうな。」

「クリスマスシーズンを意識した献立、とても良かったです。カジキのように温め方を書いてもらえると助かります。」

「毎週鶏肉を入れないで欲しいです。もしくは美味しい鶏肉にして欲しいです。」

「2人暮らしのため3食コースですが、好みが5食コースメニューが好みにて、残念でした。そのため一度、退会致しますが、今後もし、5食コースの主菜が3食コースでも選べるようになったら(通常の3食コースと差額があってもいいので)また、利用したいと考えております。それぞれの好みに合わせるのは、とても難しいと思いますが、systemの発送はとても良いと思います。御社の今後のご発展を祈っております。また、ご縁ありましたら、宜しくお願いいたします。」

「全体的、お肉が硬いのが残念です。また、量も少ないので4人で分けても小皿にちょろっとのっているだけなので寂しい感じでした。」

「もうちょっと小さい子供向きなメニューがあると嬉しい。味付けは全部美味しいし大人的にはいいのだが、あまり子供の食いつきがよくなく、結局食べるものを作らなくてはいけない」

「満足だが、値段があと千円くらい安かったら大満足。」

「今回はじめて注文しました。大人にとってはどれもおいしかったのですが、子ども(6歳と2歳)があまり食べてくれず…特にアンコウの唐揚げやふろふき大根、里芋煮は、食わず嫌いで一口も食べてくれませんでした。子どもコースみたいなの特別コースを作って子ども好きするメニューを揃えるとか、2択でよいので選択できるようにするとか(8品の中から4品選ぶ、など)、何かこちらで選択の余地ができるとありがたいです。子どものためにつくりおきjp を頼んでいるようなものなので、何か改善策があると嬉しいです。」

「上記2点(豚肉のバーベキューソース、がんもとひじきの煮物)以外は、どれも美味しく、大満足でした。ただ、5日間コースの場合、2倍量来るおかずが2品ありますが、やはり2倍ではなくて違うお料理の方がいいと思います。」

「いつもありがとうございます。いつもとても助けられています。」

「全体的に味が薄いのと、薄すぎるせいで味がぼやけてる感じがします。」

「もう少し薄味だと嬉しいです(「全般的に薄味」を期待していたところ、「全般的にやや薄味〜普通、時々やや濃い味」でした)」

「頼りになります」

「副菜の量が少ないので多くして欲しい。」

「おかずに髪の毛が入っていました。2回目でした。調理時に帽子をするなど気をつけていただきたいです。」

「5日分のメニューの方が美味しそうなものが多かった」

「さっぱりしたメニューもほしい。食品表示をしていただきたい、国内産が気になる為、今後も改善ないなら利用を控えたい。」

「薄味で美味しい家庭の味、忙しい日々でも食卓が豊かになりとても助かりました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。」

「なかなか考えているメニューですね。」

「全体的にとても美味しかったです。夫は野菜のカットや火の通り具合がとても気に入っていました。」

「量を多め、少なめなど選べるといいと思う」

「毎回お肉(鶏、豚、牛)の臭みを感じます。なので個人的にはもう少し臭みが少ないとより美味しくいただけると感じています。」

「幅広く偏りなくよい」

「変わった食材を取り入れつつ、なるべく馴染みのあるメニューや味付けで体験させてくれる試みは悪くないと個人的には思っている。うちは子どもが離乳してないのでまだ食べさせてないが、自分たちでは色々な食材を体験させられないので食べられるようになったらあげてると思う。」

「ここ2週間全般的にしょっぱいです。」

「適する温め時間を明記してほしい」

「ふろふき大根の感想でも書いてしまいましたが、つくりおきでいただくお料理はどれも美味しいので、家でも作れるよう、人気メニューだけでもレシピを公開してもらえるとうれしいなあといつも思っています。あと、大人はすごく美味しいと思っていただいているのですが、4歳の子どもがあまりつくりおきのおかずを食べてくれません。なので、結局子どもだけ別のおかずにするか、子どもはおかずなしでご飯と納豆と味噌汁だけの夕食になりがちになっています。子ども向けの味付けというのは、なかなか難しいものでしょうか。」

「肉が固いものが多いので、調理方法などもう少し工夫して欲しい。」

「値上がりしても3食コース副菜を一品増やしてほしいです」

「家庭内の問題ですが、うちはパパが大食漢なのでいつの間にか無くなってしまいました。笑」

「良い意味での「薄味」ではなく、単純に「味が薄いだけ」のような気がします。もっと出汁を効かせたり、しっかり下味をつけたり、メリハリのついた味付けになると嬉しいです。」

「味が薄い、魚はいつもパサパサ、野菜たくさんで自分では作らないメニューで素晴らしいサービスなので、ぜひ続けたい。でも子供には不評。」

「今週は全て美味しかったです。回を重ねるごとに美味しくなっていく気がします!魚料理はまだ週によって味や品質にバラつきがあって、毎週恐る恐る、という感じがするので、魚料理も安定して美味しくなると嬉しいです。私の印象としては、美味しくないときはだいたい、火の入れ過ぎか素材の問題かタレが少な過ぎかでパサパサカラカラ、もしくは皮や血合いのせいで生臭いか、のどちらな気がします。今後の改善に期待します。」

「スペアリブが残念でした。あとは全てとっても美味しかったです」

「満足しています。」

「副菜はどれも美味しく文句なしでした。主菜は固かったりしたのが、残念でした。」

「主菜が少なく、副菜が多い。子供2人が幼児でも主菜が足りない。」

 

 

 

運営チームよりご回答

今週も、量や味付けについてのご意見を多数いただきありがとうございました。こちら、FAQでもご案内していますので、お手数ですがこちらをご覧ください。

「味が薄い」とご意見いただいたお客さまへ。現在、別添えの調味料添付などを検討している段階でございますので、もう少々お待ちください。

今週はお子様向けのメニューが減ってきているとのご意見をいただきました。同様に感じていらっしゃるお客さまがいらしたらご期待に添えず申し訳ございません。今後も、できるだけ定番を意識したメニュー構成を検討してまいりますので、何とぞご理解のほどよろしくお願いもうしあげます。

「変わった食材を取り入れつつ、なるべく馴染みのあるメニューや味付けで体験させてくれる試みは悪くない」とご評価いただいたお客さま、ありがとうございます。「つくりおき.jp」は、皆さまのご意見を取り入れつつ、今後も新しい食材やメニューを通して、皆さまに新しい発見をお届けしてまいります。

 

「LINE画面・注文手続き」について

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「配送日だけでなく、配送時間も表示して欲しい。」

「分かりやすいです」

「LINEでできるのは助かります。」

「よい」

「慣れたら簡単ですが、慣れるまでは簡潔すぎてよくわわからない」

「年始のスケジュール変更が可能になるタイミングが遅い」

「月曜配達なので年始の変更をしようと思ったら、水曜までいっぱいで諦めました。4日から配達してほしかったです。」

「前よりLINEの返信が来なかったり遅かったりしてます」

「入力は簡単でした」

「配達時間の変更の場合すでに選択できないことが多くやや不便。」

「もう少し先まで変更できるとうれしい。」

「反応が悪いことが多く、慣れないと操作が困ることが多いです。」

「日程変更画面がわかりにくいです。日程変更画面からも今の設定が見られるようにして欲しいです。間違えて変更してすぐに戻そうとしても空きなしとなる。空きの更新タイミングを教えて欲しいです。」

「使いやすいです。」

「LINE画面、Webサイトとも、メニューと注文・キャンセルに簡単にアクセスできるつくりにしてほしいです。」

「良い」

「平日の前半に利用したいのですが、基本設定の変更や、注文の変更ができないので、選択肢を増やしていただけますと幸いです。」

「分かりやすくてやりやすい」

「簡単で良いです。」

「概ね良いと思いますが、少しだけ質問がしにくいようてす。自分が慣れてないせいかもですが。」

「便利。」

「わかりやすい」

「分かりづらい」

「○月○日の週、という記載が分かりづらいです!○月○日~○月○日の、メニューとするか、○月○日(月)と、記載してほしいです。いつも○日っていつだっけとカレンダーをみてます。また配送が週中だとどのメニューか分かりづらいです」

「簡単。」

「はじめての注文でしたが、とてもわかりやすかったです」

「初めての注文でしたが、とても簡単で良かったです!継続注文になるのが少しわかりづらかったです。(注文した後に気付きました。継続するつもりだったので良かったのですが)」

「LINEの数が多くて、逆に見たくなくなります。特に、アンケートは、しょっちゅう来ているイメージで、また、途中でLINE以外を見ると、回答画面が元に戻って、最初からやり直しになります。これこらもお世話になりたいので、益々の良いサービスの為にも、アンケートには協力したいと思いますが、別の方法を検討して欲しいです。」

「わかりやすく 簡単で良いです」

「とても便利です!」

 

 

 

運営チームよりご回答

「慣れたら簡単ですが、慣れるまでは簡潔すぎてよくわからない」というお客さま、ご意見ありがとうございます。初めてご注文いただく方にも分かりやすいような画面設計を意識し、今後改善を検討してまいります。

「○月○日の週、という記載が分かりづらい、○月○日〜○月○日など記載するか、○月○日(月)など曜日を入れるなど記載を工夫してほしい」とのお声、ご意見ありがとうございます。LINEの配信などは、わかりやすさの観点から短めの文章で配信を心がけておりましたが、分かりにくいとのことでご迷惑をおかけしております。今後、配信文章にできるだけ曜日を入れるなど、都度配信内容を見直し、最適な形でお伝えできるよう、検討してまいります。

「簡単でよかったが、継続注文になる点は少しわかりづらかった」とのお客様へ。ご意見ありがとうございました。お休み登録をされない限りは、基本自動注文が入る仕組みですが、ご案内が不十分であった可能性がございます。申し訳ございません。特に初回ご注文時など、分かりやすいよう画面表示を工夫してまいります。






「配送」について

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「時間枠を増やしてほしいです。」

「時間設定が受け取りにくいです。もう少し細分化されてるとたすかります」

「出来れば月曜日を選択させてほしいです😭それか火曜日🙏🙇‍♀️」

「宅急便業者さんではなく直接契約か社員さんでしょうか、安心感があります。ただ配送時間については、もっと変更がしやすくなってほしいです。また配送時間も選択肢が欲しいです。(火曜から水曜に変更したかったが、配送時間の選択肢が少なすぎて休むしかなくなったりする。今は在宅だから受け取れるが、今後出勤になったら、今の選択肢では受け取れなくなる。今ある時間帯も子供の保育園のお迎えとかぶっていて、選びづらい)。」

「丁寧でした」

「よい」

「月曜日枠を増やして欲しい」

「すごく良くなったと思います。遅延も無くなりました。」

「うちの場所が分かりにくいので、迷ったそうですが、19時前に着いて、夕飯に間に合いました。分からない時は電話してくださいと伝えました。」

「今回は配達時間にどうしても在宅できなかったのですが、特例として置き配をしていただけとても助かりました!ありがとうございました。」

「コンシェルジュで冷蔵品も受けてくれるので、預けて欲しい。お風呂に入っていて出られなかった旨電話したら、舌打ちされました。」

「回数を重ねるごとに、配達のクオリティが下がってきている気がします。今回はついに作り置きですとおっしゃっただけで手渡しもままならないままさーっといなくなってしまい、袋の回収をお願いする間もなかったです。時間内の配送でお忙しいかとは思いますが、食べ物ですし落とすと大変ですし、なんだか残念な気持ちになりました。」

「毎度丁寧で好感を持ちます。」

「渋滞という不可抗力な中、配送が遅れるご連絡をわざわざ入れてくださり、安心しました。ご丁寧にありがとうございました。」

「何時に配達されるかもう少し目安的なものがあると助かります。」

「安全面を考えると直接渡されるほうがいいとは思いますが、上手な置き配を考えていただきたいです。家族が仕事や学校なので指定した時間に必ず家にいるのは少し厳しいので。」

「渋滞で配送が遅れてしまうのは仕方ないと思うのですが、代わりに子供のご飯を用意しなければいけないので、早めにLINEで連絡頂きたいです。昨日は16~18時配送予定が、18:01に『18:40頃到着いたします。』と連絡をもらい、慌てて子供のものを用意しました。配達員の方は遅れてしまってすみませんと、きちんと言って下さり、渋滞は仕方ないので配達の方への不満はありません。」

「16-18時配送が18時40分くらいまで遅れた。さすがに遅れすぎです。小さい子供がいるので遅くなりすぎると待てないので結局違うものを作る羽目になりました。10分くらいなら理解できますが、、」

「日時ですが月、火が常にいっぱい。午前や日中の時間帯があると便利。」

「時間帯指定なのに毎回少し遅れる。道路が混みあう時間帯ならば間に合うように持ってきてほしい。」

「届けていただく方の感じがとても良いです。この点重要です!」

「道路の状況で左右されるのは理解できるのですが、やはり時間は守って欲しいです。16-18時の間に間に合うようにお願いしたかったです。」

「月曜日か火曜日が選びたいです。」

「沢山の配送を正確に宅配されるのは大変だと思いますが、ニーズはあると思うので頑張って下さい。配送前に、LINEが来るのは好ましいです。」

「おきびんに元々していただくにはどうしたら良いのか知りたいです」

「いつも感じが良いです」

「ほとんど時間通りで助かります。」

「いつも感じ良く届けていただいています」

「清潔感のないおじさんが、料理が見える紙袋で持ってきて嫌だった。」

「部屋番号が記載されてないとのことで、部屋が分からないと連絡がありました。幹線道路に面してるマンションで決して分かりづらいマンションではないと思いますが、場所もだいぶ迷われたようです。」

「丁寧なかたで安心」

「16-18時だったので、在宅勤務後に保育園お迎えに行きたいが配送を待っていたが、なかなか来なくて18時の直前に、18時30分に遅れるとLINEが着たので、慌てて保育園お迎えに行った。それならば、早めに連絡欲しかったです。当日、自分の前の配送が終わったら、次そちらに向かいます的な連絡があると良い。」

「初めの数回は配送時間が遅くて困っていましたが、その後解消され、日曜の早いお時間におかずを持ってきていただけて助かっています。ありがとうございます。」

「時間通りでした。ふろふき大根の汁が袋の中でこぼれていた。」

「必ずその時間にいなければいけないのがネックになって頼めない週が出てきてしまいます。生協のように置き配にできないでしょうか」

「普通に良かったです」

「月曜日の枠を増やして欲しい」

「部屋番号を間違えて登録してしまい、ご迷惑をお掛けしてしまってのですが、嫌な顔1つせずに、対応してくださいました。ありがたかったです。」

「問題ないです」

「18-20時の枠ですが19時前に届けていただき夕食に間に合い嬉しかった!」

 

 

 

運営チームよりご回答

「配送」についてご意見いただきありがとうございました。

「配送が遅れるにもかかわらず、連絡が直前で保育園のお迎えに困ってしまった。今から向かうなど、遅れる場合にはなるべく早めに連絡が欲しい。」とのお客さま、申し訳ございません。交通事情もあり、具体的な到着時間はお伝えすることは現時点難し状況ですが、遅延が判明した段階でのご連絡を早めに対応するといった点については、今後継続して努力してまいります。

今週、「置き配」についてのご意見を多数頂戴しました。ご要望は確実に増えている状況であることは、事務局も認識しております。「安全面を考えると直接お渡しのほうがいいとは思うが、上手な置き配を考えていただきたい」とご意見もいただいております。

現時点、安全面の観点から、基本、置き配は承っていない状況ではございますが、ニーズが多いのも事実でございます。セキュリティ面、食品衛生面、利便性全ての条件を満たす方法を模索し、お客さまにとって最善の方法を見つけていきたいと考えております。しばらくは、手渡しでの配送を継続することになりますが何とぞご理解のほどよろしくお願いもうしあげます。


「包装・容器」について

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「容器がゴミになるのが少し嫌。保冷バッグもゴミになるのが嫌。リサイクルできないか。」

「盛り付けやすさを意識してほしい。容器にパンパンに入っていると、配膳しづらい。」

「容器も重ねて廃棄しやすく、メニューも分かりやすくそれぞれに明記されていて助かります」

「紙袋になるのは助かります。」

「丁寧でした」

「問題なし」

「満足です」

「副菜がビニール袋に入っていて、汁も漏れず良かったです。」

「保冷バッグを毎回捨てるのがもったいない」

「汁も出ず、良かったです。」

「紙化期待してます。」

「外袋がもったいないなと思っていたので、これから紙袋になるとのことで嬉しいです。」

「使いやすかったです。」

「使い捨ての容器は便利ですが、もし可能であれば容器代を取っていいので、そのまま食卓に出してもいいようなホーローなどの容器だといいなと思います。回収は大変だと思うので、エコを気にする人を対象にして回収費をとっても良いと思ってます。」

「レンチンしている間や、持ち運ぶさいに容器のふたが外れやすい。」

「コンパクトで扱い易いです。」

「先週も書きましたが、保冷バッグについては私は品質保持のために必要な包装かなと思うのでこのままでも良いと思います。」

「ふろふき大根の汁が少し漏れてしまっていました。」

「良い」

「私が不在時の家族のため、簡単なメニュー内容を同梱いただけると嬉しいです。」

「容器から漏れている場合があるのでしっかり止めて欲しい」

「今のままで良いです。温め方をの記載あると便利です。」

「とても丁寧でありがたいです。」

「保冷バッグが勿体ないと思っていたら、紙袋になり、良かったです。」

「丁寧。」

「温めるとかならず蓋が開きます」

「ひとつ、容器に破損がありました。。」

「紙袋になって、良かった。」

「エコも良いが、衛生管理とのバランスも考慮してほしい。配送は冷蔵車で行われているのでしょうか?申し訳程度の保冷剤は全く意味がないと思う。」

「きれいにして頂き、よいと思います。」

「どうやって運んでいるのかを知りたい。いつも袋から料理が丸見えで、不安になります。」

「冷凍も温めもできるのでとても良いと思う。」

「わかりやすい表記 冷蔵庫場所取らず素晴らしい」

「よい。」

「問題なしでした」

「メッセージカードがついていて気持ちがほっこりしました。」

「袋を紙袋にしてもらいたい。」

「保冷バッグがたまって勿体ないのですが、どうすれば良いですか?」

「容器がレンチン可なので助かります」

 

 

 

運営チームよりご回答

「包装・容器」についてご意見いただき、ありがとうございました。

すでに前号でもお伝えしていますが、今後しばらくの間、保冷袋ではなく紙袋でのご配送とさせていただきます。詳細はこちらでご確認をお願いします。(全号のURLまたはFAQ)

「私が不在時の家族のため、簡単なメニュー内容を同梱いただけると嬉しいです」とのお客さま、ご意見ありがとうございます。ニーズが多いようでございましたら、今後、安全面に配慮し、検討させていただきます。

「どうやって運んでいるのかを知りたい。いつも袋から料理が丸見えで、不安になります。」とのお客さま、ご不安を与えてしまいまして、まことに申し訳ございません。自社キッチンから冷蔵車に直接搬入し、お客さまのご自宅までそのまま伺っております。持ち運ぶ過程で、口をしめているテープがはずれることがあり、ご心配をおかけしてしまいました。

今後よりよい包装の仕方を検討させていただきます。

また、「容器に破損があった」とのお客さま、大変ご迷惑をおかけいたしました。安全・安心、丁寧なお届けができるよう、配送現場への周知徹底を強化してまいります。

 

「カスタマーサポート・お問い合わせ」について

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「わかりずらい」

「わかりやすい」

「問題ない」

「自動で質問に答えるLINEで、解決しました。」

「質問に対しての的確な回答が来ない。オペレーターと通話が出来ない。」

「見やすくてよいと思います。」

「以前質問をしたときに素早い対応をしてくださいました。ありがとうございました。」

 

 

 

運営チームよりご回答

「お問い合わせ」についてご意見ありがとうございます。

「以前質問をしたときに素早い対応をしてくださいました。ありがとうございました。」のお褒めのおことばをいただいた一方、返信対応については「質問に対しての的確な回答が来ない」とのご指摘もございました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。今後、回答スピード以外の点についても、カスタマーサポート部門の研修等を通して、レベルアップに努めてまいります。


「交換日誌・アンケート」について

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「意見を反映してくれれば毎度書くのでお願いします」

「質問が多すぎて回答が疲れました」

「いつも楽しみにしてます」

「質問事項が多いです。」

「毎週、楽しみに拝見させていただいております。もし可能であれば、各お料理へのみなさんのコメントを良かったコメント、改善して欲しいコメントと分けて記載していただけるとより読みやすいと思います。」

「交換日誌の配信など、読みやすく、ありがたいです。」

「アンケートの結果を還元していただけると、ちゃんと見てくれているんだと思えます。好感がもてます。」

「アンケートとって、羅列記載ではなく、データとして、まとめて反映するとか、可視化して欲しいです。」

「アンケートの意見をすぐ反映してくれたり、単価が高くなるようなクリスマスシーズンの献立も通常の金額内で献立に入れてくれたり、とても寄り添ってくれてくれてると感じます。今週も美味しくいただきました♪ごちそうさまでした☺」

「言いたいこと勝手に書かせていただきました。御社の参考になれば幸いです。」

「寒い中作って運んでくれてありがとう」

「交換日記ってどうしたらよいのか、?です。。」

「使いにくい」

「読み応えがありました。家族へのおすすめのために交換日誌を送りました!」

「毎回アンケート全てに目を通して改善に努められていること、よく伝わってきます。続けて注文していると、同じメニューのものでも前回より美味しくなっていることを感じます。その姿勢が本当に素晴らしいと思います。ますます期待しています。」

 

 

 

運営チームよりご回答

交換日誌・アンケートについてご意見いただきありがとうございました。

「質問が多すぎて回答が疲れました」とのお客様、毎週ご負担をおかけしてしまい申し訳ございません。フリーコメントなどは、必須回答ではございません。お時間の許す限りでのご対応で大丈夫でございます。引き続きぜひご協力いただければ幸いです。

「アンケートとって、羅列記載ではなく、データとして、まとめて反映するとか、可視化して欲しいです。」とのご意見、まことにありがとうございます。現在は、『交換日誌』という形でお届けしておりため、お客さまのお声に対するご回答という形でコメントをそのまま記載させていただいております。今後データ分析をすすめ、みなさまにも適宜お伝えできないか検討いたします。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

「もし可能であれば、各お料理へのみなさんのコメントを良かったコメント、改善して欲しいコメントと分けて記載していただくと読みやすいのでは」とのご提案ありがとうございます。こちら、今後の『交換日誌』制作の際の参考にさせていただきます。


その他のコメントへのご回答

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「今回、初注文でした。美味しかったので来週は日数を増やしてお願いしました。よろしくお願いします。」

「毎回の料金明細がすぐ見れる様にしてください。退会の流れがわかりやすい様にしてください」

「平日の夕食づくりから解放されて本当に助かってます!!あと、自分の料理の味付けを見直しました(濃かったし、油使いすぎてました)。主人も気に入っていて、美味しいと言って食べてます。副次的なメリットとしては、ゴミが減りました。素晴らしいサービスだと思います。今後も利用させていただきたいです。ありがとうございます。」

「少なめサービスを作って欲しい。家族は嫌いなおかずを食べないので残ってしまう」

「美味しいです!息子が毎日美味しいと言っています。」

「全体的にとても美味しいです。メインの量を減らしてもいいので、副菜を増やして野菜を、多めにしてもらえたら嬉しいです。」

「7800円は高い気もします。5000円なら、続けたいです。ただ今回使ってみて、夕飯は楽でした。働くママには良いです。」

「毎週届くのを楽しみにしています!いつも美味しいお料理をありがとうございます😭おせち注文したかったのですが、おそらく受取りが難しいので断念しました。残念😣」

「・調理時間、原材料の表示などがあると助かります。・今回は入ってなかったですが、卵料理はハズレが多いような気がします。特にニラを入れたものはくさくなってしまって毎回食べれません…・味がいつも同じで飽きてしまうので、個人的に主菜や白菜のいくつかは、違う調理師の方にすると違う味のものが入り混じり、飽きにくくなるのではないかと思いました。・一人暮らし用のつくりおき.jpができると助かります。全てのメニューが入る代わりに、量が少ないものがあるといいなと思います。」

「妊娠中でお腹も大きくなってきてずっと体がしんどく料理もままならないため、つくりおき.jpさんに届けていただける健康的なお料理に本当に助けられています!産後もお世話になるつもりです。本当にいつも美味しくて栄養のあるお料理をありがとうございます。」

「希望する配送日時が空いていない事が多いので、もっと選びやすくなると助かります。平日のサポートに使いたいので、土日か月曜に受け取りたいです。」

「味付けなど多少合わないことがあっても、日々の食事の準備が簡単に済ませられることを第一に考えれば非常に合理的でよいサービスだと思いました。」

「曜日変更が出来ないので、枠を増やしてほしい。」

「始めてから2週目です。大人2名、2歳児1名の3人家族では、3日コースでも充分な量、味付けもとても丁寧で優しいお味で、とても満足してます。自分で選ぶメニューだと、つい偏りが出てしまいますが、メニューが決まっていると、思いがけない新たな味を知ることもでき、楽しみでもあります。これからもお世話になりたいと思います。」

「全般的に量が少ないのと野菜が少ない。子供3人いるので、特に量はオーダーで個別、増料でも良いから増やしてほしい。あと味付けが濃い。人によると思うが、別付けソースなんかで味付けは好みに応じてほしい」

「薄味な点や量・価格ともに大変満足しています。大変助かっておりますので、このまま継続していただけることを望みます。希望の配達曜日が選択できない点だけ改善して欲しいです。」

「以前より、ターゲットが広げてるのか、万人受けする様に作っている為か、料理が外販の惣菜に似てきているように感じます。子供に与えるには、色々ハードルがあると感じています。」

「質問です。5日分を注文していますが、冷凍するとき容器のまま冷凍庫に入れてしまって問題ないでしょうか?ハンバーグなどの固形物は、1つずつラップしてから冷凍したほうがいいのでしょうか?あと解凍のコツもあれば教えて頂きたいです。自然解凍でいいのか、いつも迷っています。」

「いつも言ってますが、苦手なメニューを除外できるよう、多少なりとも選択肢を設けてほしいです。」

「レンジ解凍の時間目安がわかると嬉しい」

「色んな配食サービスを利用してみたが、味、料金共にリーゾナブルで良い。利用者の意見を言う場があって作っている人を身近に感じる。」

「メニューの材料表示やアレルギー表示がないのが気になります。」

「当日いただけないことを考えると揚げ物以外が良いのかもしれないと思いました。」

「栄養満点で彩りよく今まで頼んだ中で1番使い勝手が良く何より安心して利用できる事がありがたいです。いつも美味しいおかずを提供下さりありがとうございます。家族の時間が持てて本当嬉しいです。もっと早くからこのシステムを知ればよかったなと思いました!」

「現状、週の後半しか空いてないので、好きな配達曜日を選べるようにして欲しいです。いまは水曜に注文しても届くのが翌週ですが、注文したら翌日配達してくれるようになるとうれしいです。」

「魚の煮付が、配送中くっついてしまうのは、是非改善した方が良いと思います。間にレンコンの薄切り挟むと良いかと思います、勝手なアイデアです。」

「材料名の表示を希望します。アレルギー表示ではなく、使用した「材料名」を表示をしていただけると大変参考になります。パルシステムさんの表示がわかりやすいので、同じようになると良いと思います。」

「前回もお願いしていますが、アレルギー表がほしいです。」

「初めて利用し美味しかったです。ただ今は難しいとのことですが、2人分か、品数ではなく1つのお料理のボリュームを減らすプランのお取り扱いを引き続きご検討いただきたいと強く思いました。」

「今年はお世話になりました。来年もまたよろしくお願い致します。スタッフの皆様のお心遣い、感謝しております。」

「友人数人にすすめて、開始した人もいます!」

「別メニューの3日分を週2回配送とかあると良い。冷凍したくないので。」

「作りおきは前日につくられているのでしょうか?」

「お味、メニューが気に入りましたので週5日コースにしようか検討中です。」

「副菜のみのコースがあると嬉しいです。」

「インスタの写真が白光りしていて、実際の料理の質感が伝わりにくいし、美味しそうに見えないのが残念」

「メニューの一覧表を同封して欲しいです。冷凍不可の物など、一覧表を見ながら、数日分のメニューを考えて容器に移したり、冷凍、冷蔵に分けて収納したいので。LINEからのメニューで照らし合わせるのがとても分かりづらいです。材料の産地なども分かると有難いです。」

「毎回メッセージ付きなのが嬉しいです。あとめちゃくちゃおいしくてボリューム満点なので家族みんな満足です!2歳と4歳もパクパク食べてくれます。」

「始めて2週間になりますが、夜食事があるとおもうだけで安心し、有り難くおもいます。帰宅し子供が泣き叫ぶなかで慌てながら、イライラしながら作る毎日にストレスを感じていたので、利用始めて良かったと心から感じています。独り暮らしの母も利用したいと話しています。地域が拡大されること願っています。」

「今回初めて注文しましたが、美味しかったです。子どもが小1、幼児の我が家には少し量が多く、毎食余るのですが、それを在宅勤務のお昼に回して食生活全般のバランスが良くなってます。共働きで今までは冷凍食配や調理代行を利用してましたが、今後はこちらでずっとお願いしたいです。」

「事業に惚れました!応援しています。」

「タブレット板やPC版のLINEからも注文変更や各種手続きができるようにしてほしいです。」

「コロナで保育園が休園になり、自炊する余裕がなくなったのをきっかけに利用させていただきました。とても助かりました。ありがとうございます。」

「おおむね満足してます。来年も引き続きよろしくお願いします。」

「ずっと気になっていたのですが、頼んでみてこんなに美味しくてボリュームがあると思わなかったです。もっと早くお願いすればよかった。ただ、月曜日に配達希望でしたが枠がいっぱいで今のところ金曜日という点がいつか枠が空かないかなと待っています」

 

 

 

運営チームよりご回答

今週もたくさんのご回答をいただき、心より感謝申し上げます。

お料理の分量、味、金額面など、全てにご回答ができずまことに恐縮ですが、FAQでもご案内しておりますので、ぜひご一読いただければ幸いです。

「冷凍時や保管対応時、LINEからのメニューで照らし合わせるのが分かりづらいので、メニューの一覧表を同封して欲しいです」とのご意見いただいたお客さま、ありがとうございます。今後、ご要望に応じて検討をさせていただきます。

「毎回の料金明細がすぐ見れる様にしてください。退会の流れがわかりやすい様にしてください」とのご意見、こちらもご不便をおかけしており申しわけございません。LINE画面の表示などの改修を行う際、ご意見として参考にさせていただきます。

2021年、皆さまにとって、良い年でありますよう願いつつ、「 つくりおき.jp 」は今年もお忙しい、みなさまの生活に寄り添い「ゆとりと発見」をお届けしていきます!