10月 24
タルタルソースとの相性がたまらない!甘辛チキンメニューが今週のNo.1に|交換日誌 第281号
サービスご提供開始から、2,092日目

いつもご愛顧いただきありがとうございます。『つくりおき.jp』運営チームです。 皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめております。 こちらでは、毎週のアンケートでいただくお声に対する、『つくりおき.jp』のアクションをお伝えします! 皆さまとわたしたちで記録する 『交換日誌』 として、お楽しみください。
2025/10/6週 人気メニューTOP3
10/6週にご注文いただいた皆さま、まことにありがとうございました!
アンケートで「特に美味しかった」とお答えいただいたメニュー・TOP3をご共有します。
(人気メニューについては、類似レシピの開発や、お届け頻度upを検証いたします!)
第1位:つくりおき特製!チキン南蛮
第2位:つくりおき特製!タコミート
第3位:大葉入り鶏つくね
今週は「つくりおき特製!チキン南蛮」が1位となりました!
実際にとどいたお声
「すごーーーーーく美味しかったです! 唐揚げのタレの味の具合も南蛮ソース最高でした」
「酸味が効いていてタルタルがぴったりでした」
甘辛のたれを絡めたチキンに、酸味のきいたタルタルソースを合わせたこちらのメニュー。
「タルタルも美味しいし、チキンも甘辛でおいしい!定番でお願いしたい!」「タルタルソースも美味しかったです」など、チキンとタルタルソースの相性の良さにお褒めのお声が寄せられました。
また、「ボリュームのあるおかずでした。家族揃って食べやすかったようです」「子供から大人まで美味しく食べることができました」など、年齢を問わず人気のメニューとなりました。
続いて2位は、「つくりおき特製!タコミート」となりました! 
野菜の甘みとひき肉のうまみを存分に感じられるタコミート。トッピングのチーズで、酸味とコクのバランスを楽しめます。
「子どもが喜んでおかわりして食べました」「とても美味しいです。子供も食べやすい味だと思います」など、特にお子さまに愛される一品となりました。
また、「温泉卵を乗せたり、チーズを乗せたりして食べたら美味しかった。 子どもにはオムレツの具にしたら食べていた」「息子がパスタにも合うと喜んでます」など、アレンジしてもお楽しみいただける点にお褒めのお声が寄せられました。
最後に、3位には「大葉入り鶏つくね」がランクインしました。
ふっくらジューシーに焼き上げた鶏つくね。大葉を混ぜ込むことで、爽やかな風味も楽しめる一品に仕上げました。
「練り物みたいなつくねではなく、肉感たっぷりで食べ応えがあった。本当に美味しかった!」「食べ応えもあり美味しかった」など、つくねの食べ応えについてお褒めのお声が寄せられました。
また、「大葉が入ってるのが風味が良かった」「大葉の香り、味がしてとても美味しかったです」など、特に大葉のアクセントもご好評でした。
先取りアレンジレシピのご紹介
『 つくりおき.jp』でお届けしているメニューは、アレンジ大歓迎です!
少し調味料を足したり、ちょっと火をいれたりするだけで、また楽しみ方が変わるメニューも多くございます。
10/27週お届け予定
「がんもとひじきの煮物」→「キャベツの和風サラダ」
材料(4人分)
がんもとひじきの煮物・・・1/2パック程度
キャベツ・・・2、3枚(200g)
マヨネーズ・・・大さじ2〜3
酢・・・小さじ2
1.キャベツを細切りにし、ポリ袋に入れて塩少々を揉み込み5分置きます。
2.がんもをキッチンバサミで4等分にします。
3.水気を絞ったキャベツ、がんもとひじきの煮物をボールに入れマヨネーズと酢で味を調えます。
4.がんもからジュワッと染み出すお出汁とマヨネーズがマッチした和風サラダの出来あがり♪大人の方はカラシや七味を混ぜるのもオススメです! 
-------------------
今後もアレンジ案を定期的にお伝えさせていただきます。「私はこうやってアレンジしています!」というアイデアも、週次のアンケートやSNSなどで、ぜひご共有ください!
以上になります。今週の『交換日誌』はいかがでしたでしょうか。
皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめ、こちらの『交換日誌』をしたため、お届けしてまいります!
今後もご要望がございましたら、毎週のアンケートにてぜひお聞かせください。
皆さまのお声をお待ちしております。
『つくりおき.jp』 運営チーム一同より
最後に・・・
2025年10月6日週 お客様の声と、運営チームよりご回答
10月6日週メニューについてのお声
🗒️お知らせ🗒️
- お客さまの読みやすさを考慮して、「皆さまからのお声」は無作為に抽出した50件を掲載しております。掲載されていないアンケートのご回答も、すべて運営チーム一同で拝見し改善の指針とさせて頂いております。
- 通常商品とパワーシール商品に寄せられたお声を一緒に掲載させて頂いております。
大葉入り鶏つくね
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「娘がハンバーグ美味しいって言って食べてました!普段大葉は食べないのですが、大葉も食べられてました!」
「程よくさっぱりしていて量もちょうどよく美味しかった」
「練り物みたいなつくねではなく、肉感たっぷりで食べ応えがあった。本当に美味しかった!」
「大葉があまり好きではないので、期待してなかったが、おいしかったです。また食べたいです。」
「少ししょっぱすぎたが、味はおいしかった」
「とてもおいしかった。このメニューを毎週食べたいくらい!」
「大葉の香り、味がしてとても美味しかったです。」
「食べ応えもあり美味しかった」
「子供も食べた」
「初めて食べて美味しかった」
「薄味で柔らかくタレを避けて11ヶ月の子供の離乳食としても食べさせましたが美味しそうに食べてくれました。2才の子には少しタレをつけて大人には好きな分だけタレをつけて好みの味で家族全員で食べられたのが良かったです。」
「大葉が美味しいと言ってました」
「夫がこれ美味しいね!!と珍しく褒めてて多分手作りと思ってたと思います(笑)」
「美味しかったです。もう少しふっくら感があるといいかも。」
「大葉が入ってるのが風味が良かった」
「大葉があっさりして美味しかった」
【課題に対するご指摘】
「美味しくなかった。嫌な匂いがした。」
「大きくて子供が食べにくそうでした 味もイマイチでした。」
「固かった。その上、サイズが大きすぎて、全体的にカットして食べたので、柔らかさとサイズ感小さいのを沢山にしてほしいと思いました。」
「ふっくら美味しいと書いてあったのに、全くふくっくら指定無くてカチコチ。これは鶏肉の味?と疑問になるくらい何味だかわからない不思議な味だった。正直自分で作った方が100倍美味しい。」
「美味しかったが主菜としてのボリュームに欠ける。副菜かと。」
「味は美味しかったが固かった。もうすこしふっくらしていると嬉しい。加工肉感?がありあまり満足できなかった。」
「もう少し柔らかくして欲しかったです。」
「少し臭みがありました。」
「タレが濃くあまり美味しくなかった」
「大葉の香りよりも鶏肉の匂いが強く、食べにくかったです。」
「鶏肉の臭みが少し強かった気がします」
「国産肉にしてほしい 肉が詰まって硬い」
「つくねだったので少し固めで大きすぎるように感じた。4個ではなく少し小さめで5個とか6個の方が食べやすいと思った。」
「想像したより硬めのつくねでした。柔らかいのが好みだったので残念。」
「大きすぎた。」
「ふわふわで大葉が入っていてさわやかで美味しかったです。ただ、タレと絡んでいなかったのでとろみがついていればもっと美味しかったかもしれません。半分は自分で甘い照り焼きソースを作ってアレンジしました。」
「肉がパサパサしている もっとしっとりできないものか?」
「美味しいのですが、欲を言えばもう少しふわっと感があれば良いなと感じました」
「ちょっと固かった」
「味はよかったですが、海外産のため気持ち悪い もったいないから食べました 夫元々食べられない」
「大葉の香りがしてお味は大変美味しかったですが、お肉のパサつきが気になりました。温めても少し硬いのも気になりました。」
「少し塩味を感じられるとよかったです」
「味が薄い。大きすぎる」
「1個が大きいのでもう少し小分けだといいと思った」
「生臭いような変な味だった。期待していたから残念」
「思っていたより硬い?歯応えがかなりあったのと、私は大葉というよりレバーを食べているような味がしました。」
「大きさが大きかった。厚みがあって生感?があった。」
「驚くぐらい美味しくなく、これまで半年間ネガティブなコメントがなかった夫が初めてまずい、と言いました。つくねならもう少し柔らかく、ハンバーグならハンバーグに、ハンバーグの形で固くてこれはなんだ?となりました。」
「見た目はすごく美味しそうで期待値が高かったのでなんというかイメージよりも固くて味が薄かった 旨味をあまり感じなかった」
「レバー的な味と臭いがして全部食べきれませんでした。」
「ちょっと固くて、塩味が強かった」
「味はいいが、とにかく固かったのが残念。」
【その他ご感想・ご要望】
「下の子一歳にあげやすく、よく食べていたが、5歳のお兄ちゃんは大葉の香りが苦手だったのか始めは食べる気満々だったが味がそんなにだったと言って食べなかった。親はおいしかったです。」
「大葉が苦手な子は食べませんでしたが、大人からは好評です。」
運営チームよりご回答
「大葉入り鶏つくね」についてご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。
今週3位にランクインしたこちらのメニュー。
ふわふわでジューシーな鶏つくねに大葉を組み合わせることで、食べ応えがありつつもさっぱりいただける一品です。
「夫がこれ美味しいね!!と珍しく褒めてて多分手作りと思ってたと思います(笑)」「娘がハンバーグ美味しいって言って食べてました!普段大葉は食べないのですが、大葉も食べられてました!」など、ご家族皆さまで美味しく召し上がっていただいたとご好評でした。
また、「程よくさっぱりしていて量もちょうどよく美味しかった」「とてもおいしかった。このメニューを毎週食べたいくらい!」など、ボリューム感と味つけにご満足いただいたお声が寄せられました。
一方で、「鶏肉の臭みが少しあった気がします」「肉がパサパサしている」など、鶏つくねの風味やパサつきについてご指摘を頂戴しました。
つくりおき特製!タコミート

皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「子どもも美味しく食べられました。」
「温泉卵を乗せたり、チーズを乗せたりして食べたら美味しかった。子どもにはオムレツの具にしたら食べていた。」
「とても美味しくて大好評でした」
「カレーの香りがして美味しいです。お野菜で刻んだパプリカが入っていたらもっと嬉しいなと思う。」
「美味しかったです。我が家ではタコスにして頂きまきた。」
「レタスを添えて食べたら美味しかった。」
「息子がパスタにも合うと喜んでます。」
「あまり作ったことがなかった料理だったから新鮮だったらしい」
「ご飯に乗せてタコライス風にしたら子ども達も良く食べてくれました。チーズが入っていたのもコクが出て美味しかったです。豆は子どもには不評でしたが、私は美味しく頂きました。」
「初めて食べて美味しかっ」
「白ごはんだとあまり子供が食べてくれませんが、タコミートかけてあげると食べてくれる頻度が増えます。」
「とても美味しいです。子供も食べやすい味だと思います。」
「子どもはそのまま、大人はタバスコをかけて美味しくいただきました。」
「高校生の子供のお弁当に使えました」
「ごはんに乗せるだけで手軽に美味しく頂けるのが良かった」
「これは、食材が良くて味もちょうど美味しかった。」
「意外においしかったです」
「甘味が強すぎる気はしましたが、おいしかったです。」
「豆が入っていたのが嬉しかったです。豆が苦手な主人もこれなら食べられるかも。と食べていました。」
「翌日はパンにつけて、チーズをのせてトーストしたら美味しかったです。」
「子どもが喜んでおかわりして食べました。」
【課題に対するご指摘】
「ブラジル産の肉は食べたくないから廃棄しました。」
「タコスっぽさがもうちょっと欲しいです。チリパウダーを少し足していただきました。」
「もう少し水分があっても良かった」
「パサパサで味もボンヤリしていて全く美味しくないです。水分を足して味付けし直してパンに乗せて食べましたが、ひき肉のパサパサはどうにもなりませんでした。もう食べたくないです。」
「豆が多く、豚肉の臭みが感じられます。」
「1歳&2歳の子どもが気に入っていました(豆以外)豆はないほうがおいしいかもです…」
「これも薄味」
「前回はそんな事なかったのですが、ハーブの香り?かお肉の質なのか臭いが気になりました。」
「好き嫌いがはっきり分かれる食べ物だと思った。我が家には不評。ごぼうとひき肉の副菜と同じ日にあけてしまい、ひき肉だらけになった。」
「食べられなかった」
「脂質が多くてちょっと躊躇してます」
「少しパサパサしていた」
「美味しくなかったです。このようなメニューが続くと注文を考えてしまいます。」
「味付けは良さそうだけど、作った日から時間が経って味が劣化したような印象。不味くはないけど、箸は進まない。」
「ひき肉がミンチ過ぎてたので、もう少しひき肉感があっても良かったです。」
「食べ方が分からない」
「ごはんのおかずにならないです」
「なんとか半分食べた 夫拒否 机にあるのもダメだった」
「ひき肉料理あんまり美味しくない」
「味が薄く感じました。もう少しトマト感が強い方が好きです。」
「甘すぎです。」
「量が多すぎました。」
【その他ご感想・ご要望】
「量が多いので冷凍に回りそうです…上手くタコスパーティができれば使いきれそうですが、なかなかタコス皮が売っていませんでした。」
「ご飯に乗せる食事をしないのでどう提供して良いか迷いました。両親には木綿豆腐を温めてミートをかけました。」
「大人は美味しかった。パスタにもアレンジできそうだった。子供3歳は普段あまり食べなれないメニューなのでほとんど食べなかった。豆が苦手とのこと。」
「とても美味しかったです。ただ、子供的には豆が不人気でした。」
「子供は豆を嫌がりますが、温玉を乗せて勢いで食べてもらっています。」
「チーズマシマシでキャベツ千切りたっぷりのタコライスにして食べた」
「大人には少し味が物足りない気がしましたが、こどもは美味しかったようです。」
運営チームよりご回答
「つくりおき特製!タコミート」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
今週2位にランクインしたこちらのメニュー。
粗めの豚ひき肉とゴロゴロ野菜でボリューム満点の一品。辛みを加えていないので、お子さまにも安心です。
「とても美味しくて大好評でした」「初めて食べて美味しかった」など、普段タコミートを食べ慣れていない方からも含め多くのお褒めのコメントをいただき、大変嬉しく感じております!
また、「翌日はパンにつけて、チーズをのせてトーストしたら美味しかったです」「美味しかったです。 我が家ではタコスにして頂きました」など、さまざまな召し上がり方で最後までお楽しみいただいたとのお声が寄せられました。
つくりおき特製!チキン南蛮
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「美味しくて、あっという間に無くなりました!」
「しっかり味で満足。お弁当に入れても美味しかった」
「見た目から子供が食べたい!と食いつき、食べた後にも『明日も食べたい』というほど美味しかったようです。」
「少し焦げていたが、味は美味しかった。ソースは小分けにして欲しかった。」
「なぜかタルタルソースが苦手なこどもたち。ソースなしでも美味しくいただいていました」
「ボリュームのあるおかずでした。家族揃って食べやすかったようです。」
「タルタルも美味しいし、チキンも甘辛でおいしい!定番でお願いしたい!」
「タルタルソースも美味しかったです。」
「とてもおいしかった。特にタルタルソース。冷凍不可なのは残念だった。」
「子供から大人まで美味しく食べることができましま。」
「タルタルソース美味しかったです」
「子どもに1番人気がありました。」
「タルタルソースが美味しい。」
「ソースの量が多かったけど、美味しかった」
「美味しかった!タルタルソースもよかった !」
「ソースが残ったので、コーンを入れてホットサンドの具材にリメイクしました。大変美味しかったです。」
「味がとても良く美味しかったです。」
「酸味が効いていてタルタルがぴつたりてした」
「子供も大人も美味しかったです。」
「タルタルソース美味しかったです」
「子供も大人も美味しくいただきました。チキンが多くて嬉しかったです。ソースも美味しかったのですが、しっかりお味だったためかなり余ってしまい、サラダのソースにしました。ソースのアレンジメニューがあれば嬉しいです。」
「すごーーーーーく美味しかったです!唐揚げのタレの味の具合も南蛮ソース最高でした。」
「味付けは辛すぎず薄すぎず、子どもにも気兼ねなく食べさせられて良かったです。量もしっかり入っていたので子どもには2日間食べさせられたので献立を考えなくてよくて楽でした。」
「子供がタルタルソースを食べないのですが、チキンに味が付いているのでソース有りでも無しでも食べられて良かった。」
「ソース別添えでたっぷり味わえて良かった」
「味濃いめで美味しかった 子どもがタルタルソースにディップして食べるのにハマっていました。量も多めで1/3は冷凍にまわしました。助かります。」
【課題に対するご指摘】
「肉が小さく衣が多く感じた。 以前は切り身がもう少し大ぶりだったように思う。タルタルはおいしかった。」
「ソースがもう少しタルタル感が強いと良い。今回のは、ほぼマヨネーズだった。ソースが多かったので、タコミートにかけたら美味しかった。」
「味がすごく濃い」
「タルタルソースは非常に美味しかったが南蛮はただの甘酢漬けの唐揚げ。パサっとしているし、チキン南蛮は衣の最後は卵なのですがそのしっとりジューシー感が全くなかった。」
「タルタルソースが少なかったです」
「タルタルソースの人工甘味料はやめてほしい」
「特製をうたうなら、ソースに玉ねぎとかピクルス入れてもっと具沢山にして欲しい!マヨネーズ多くてゆで卵も少ない!」
「チキンについている小麦粉か片栗粉かわかりませんが、これが剥がれてドロドロになってしまい残念でした」
「美味しいのですが毎回鶏肉料理が多くて辟易してます。しっとりと柔らかく調理されていて 味、食感ともに文句無しです。ただほかの肉も食べたいです。値段的に牛はむりなのてしょうか?」
「タルタルソースがしょっぱすぎる!美味しさが全くない チキンは美味しいだけに、もったいない。タルタルソースはもう一度作り直したほうがいいと思う」
「衣がパサパサしてた」
「ソースが一つのパックに入っていて使いづらかったです。主菜同様分けてほしいです。」
「お肉があまり美味しくはなかった」
「タルタルソースをかけると辛かったのでもう少し薄味がよかったです。」
「量が少なかった」
「ソースが入ってなかった チキンが海外産で気持ち悪い 夫元々食べられない」
「チキンもソースもただただしょっぱい。」
「美味しかったが、タルタルソースの添加物が気になった。普段避けている添加物が入っていたのでとても残念だった。」
「揚げ物が苦手なので抜かせばよかったです。脂っこかった。」
「味が濃すぎて、むつこかった。」
【その他ご感想・ご要望】
「ソースが冷凍できないのに3パックも入っていて、消費期限までに毎日同じものを食べなさいってこと?」
「一番美味しかった ただブラジル産なのが残念」
「とても美味しかったです。卵アレルギーの子どもには痒みがでてしまいました。」
「タルタルソースがとても美味しかったです。肉が固かったです。」
運営チームよりご回答
「つくりおき特製!チキン南蛮」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
今週1位にランクインしたこちらのメニュー。
コクのある甘辛たれと、特製のタルタルソースでご飯が止まらなくなる一品です。
「子どもに1番人気がありました」「見た目から子供が食べたい!と食いつき、食べた後にも『明日も食べたい』というほど美味しかったようです」など、お子さまに喜んで召し上がっていただいたとのお声が寄せられました。
また、「ソースも美味しかったのですが、しっかりお味だったためかなり余ってしまい、サラダのソースにしました」「ソースが残ったので、コーンを入れてホットサンドの具材にリメイクしました。大変美味しかったです」など、アレンジをお楽しみいただいたとのお声も寄せられ、大変嬉しく感じております。今後も定番の人気メニューとしてお届けしてまいります。
照り焼きチキン
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「子供に好評でした!」
「家族全員で大人気!あっという間になくなりました。」
「美味しかった「たい」
「美味しかったです」
「チキンに野菜もついていてやわらかく美味しかったです。」
「美味しかったです。」
「メニュー交換でこちらを選択しました。国産肉使用で、野菜も歯ごたえがあり、とてもおいしかったです。毎週あってもいいと思うくらいです。」
【課題に対するご指摘】
「んーーーー不味くはないけど、思ってた照り焼きチキンではない。。。」
「国産肉にしてほしい」
「美味しいけど量が少ない」
「少し苦味があった」
「子供がネギを嫌がった」
「味が薄く、よく食べる一般的な照り焼きとは全然違かった。ネギの風味がお肉に移り、子供たちは食べれなかった。普通の照り焼きにして欲しかった。」
「美味しい、美味しいけど何回も何回も書いてますが一個が大きすぎるんですよ つくねと違って箸で切れないし、あまりに大きすぎて、もう少し食べたいな…と思っても手が出ないです できるだけ包丁を使いたくないから、おかずをお願いしている所もあるので切るのも面倒。他の方からはこういう声は出ないのでしょうか。」
「美味しかったが少し甘すぎると感じた」
「多いかな、、」
「ものすごく鶏肉が臭くてひどいにおいでした。とても食べられません。できたら返金してほしいくらいくさかったです。」
【その他ご感想・ご要望】
「国産で臭みはなかった」
運営チームよりご回答
「照り焼きチキン」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
照り焼きのたれに漬け込んだ鶏肉を、大きくカットしたピーマンや長ネギと合わせて焼き上げたこちらのメニュー。
「家族全員で大人気!あっという間になくなりました」「子供に好評でした!」など、ご家族皆さまから愛される人気の定番メニューとなりました。
一方で、「少し苦味があった」「少し甘すぎると感じた」など、味つけについてご指摘をいただきました。
家常豆腐
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「肉の方がどちらかというと種で食べ応えがあって良かったです」
「初めて食べて美味しかった」
「美味しいですが、変わった味でした。」
「懐かしくてホッとする味。実家の煮物みたいで美味しかった」
「良い味でした」
【課題に対するご指摘】
「美味しいけど、コレがメインは飽きる。」
「もっとお豆腐多めが嬉しい!肉は少なくても大丈夫。」
「お肉が少なかった」
「なにかいつも見るメニューのような気がします」
「豚が硬くてまずい キャベツ、肉全て切り落としの屑で作られているようで美味しくなかった」
【その他ご感想・ご要望】
「私しか食べる人がおらず…。私は美味しくいただきました。」
運営チームよりご回答
「家常豆腐」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
下味を漬け込んだ豚こま肉に、厚揚げ・野菜・しいたけを合わせ、出汁のきいたたれで炒め上げました。
「初めて食べて美味しかった」「懐かしくてホッとする味。実家の煮物みたいで美味しかった」など、シンプルながらも出汁がきいた味つけがご好評でした。
一方で、「いつも見るメニューのような気がします」「美味しいけど、コレがメインは飽きる」など、安心できる味であると同時に類似のメニューが多いといったお叱りのお声が寄せられました。
ごま香る白和え
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「凄く美味しかった。」
「安定の美味しさです。」
「ゴマの風味がきいてて美味しかったです!」
「抱えて食べたいくらい美味しい白和えでした。」
「色々具が入っていていいと思う。」
「美味しかった。」
「薄味で良かった」
「甘くて食べやすかったです」
「以前よりぼそぼそ感がなくなり、椎茸のお味もきいてて美味しくなってた!加工品じゃなく豆腐から作ってくれたら最高。」
「きくらげの食感がコリコリで良いです。何日も食べていると途中で味に飽きてきたので味変で煎り酒をかけたら梅の味がきいて美味しかったです。」
「とても美味しかったです。」
「しっかりごまの味もして美味しかったです。」
「とても美味しくて、子供達もパクパク食べてくれました。」
「大人は好きです。」
「豆が美味しい。味も材料も全体的に合っていて、美味しい。言うことないくらい好き。」
【課題に対するご指摘】
「量が多い、頻度高い」
「娘が見た目から手を付けませんでした!」
「味がなくて食べられませんでした。」
「白だし風味かと思いますが、味薄かったです」
「少し味付けが甘すぎました。甘さを控えめにして頂けると嬉しいです」
「子どもが全く食べなかった。」
「こどもがとにかく食べてくれない 食感がダメみたいです」
「パサつきが気になりました。これもパワーパックへの変更のデメリットの部分でしょうか?」
「不味くて食べられませんでした。」
「残念なくらい味がしません」
「少し甘すぎたように思います」
「美味しいのですが少し甘いです」
「嫌だったみたい」
「子供は食べないので半分くらいの量でいい」
「白和えというよりおからでは?」
「味がない」
「甘すぎます。」
「山菜?が合わなかった。」
「もう少ししっとりしていた方が好みだけど、美味しかったです」
「甘かった」
「味が少し薄く感じました。」
「甘めの味付けで苦手だった。」
「2人で食べているが、白和えが苦手で少量なら食べられるが、量が多すぎた。」
「量が多かった」
「味があとちょっと足りない気がする」
「ちょっと味が薄く感じた」
「優しい味でした。醤油かけても美味しかったかもしれないと思いました。我が家的に苦手食材の椎茸がどっさり入っていて、それは勝手ながら残念でした…」
【その他ご感想・ご要望】
「大人は美味しかったが子供はボソボソしているのが苦手だった様子」
「大人は美味しくいただきましたが、子供はダメなようです。見た目かもしれません。」
「私はしか食べる人がおらず。私は美味しくいただきました。」
「子どもは食べそうになかったので大人だけで食べました」
運営チームよりご回答
「ごま香る白和え」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
人参・枝豆・きくらげ・しいたけを、白いりごまで和えた、ごまの風味を存分に味わえるこちらのメニュー。
「豆が美味しい。味も材料も全体的に合っていて、美味しい。言うことないくらい好き」「しっかりごまの味もして美味しかったです」など、ごまの風味や具材の美味しさについてお褒めのお声が寄せられました。
一方で、「味が少し薄く感じました」「甘さを控えめにして頂けると嬉しいです」など、やや薄味だったことや甘みの強さについてご指摘を頂戴しました。
さつま揚げと糸こんにゃくの甘辛炒め
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「意外と甘めに作られてて、美味しかったです!」
「家ではなかなか作らないようなメニューで新鮮でおいしかったです。」
「さつま揚げもいっぱい入っててこんにゃくの食感も最高に美味しかったです」
「この副菜もとても美味しかったです。」
「普通」
「旦那のつまみになりました!」
「さつま揚げが美味しかったです」
「ご飯にあった」
「辛味があったほうがご飯にはあうが、このままであれば子供も食べられるのでいいです」
「主人が喜んで食べました。」
「糸蒟蒻は子供も好きなのでよかった。お弁当にも入れることができた。」
「辛すぎず子供も食べられた」
「美味しかった!」
「味が濃すぎずさつま揚げが美味しかった」
「家族が美味しいと言ってました。糸こんにゃくがヘルシーで嬉しいメニューでした。」
「子どもに大ヒット!もっとちょうだい、とこればかり食べていました。実際、大人が食べてもおいしかったです。」
「この組合せの炒め煮は美味しくて、真似して作ってみようと思った。」
「甘辛炒めの割にはあまり辛くなかった印象で、少しだけ食べてくれました。」
「家族皆大好きな味です!」
「かなりおいしかったです」
「子供も食べてくれて、美味しかったです。」
「水で洗ってから、1歳児も食べられた。」
「さつま揚げがとても美味しかった」
「とーーーっても美味しかったです」
「味付けが良い」
「前回も美味しかったので、今回も楽しみにしていました。想像通り美味しかったです。」
「子供が喜んで食べてくれた」
【課題に対するご指摘】
「美味しかったですがもう少し薄い味がよかったです」
「味が濃い」
「甘すぎる」
「独特のにおいがあり、あまり進みませんでした」
「不味くはないが甘すぎた。」
「美味しいけどしょっぱい。」
「塩気が強すぎる」
「さつま揚げ入れないほうがいいです」
「味が濃くあまり好みではなかった」
「廃棄」
「しょっぱいし糸こんにゃくが硬すぎ。ゴムかと思った。家族全員残した。」
「好みなのかもしれないけど 美味しくなかった」
「味が濃いですね。ちょっと抵抗がありました。」
「味の決め手が感じられない。」
「さつま揚げがあんまり好きじゃないことを久しぶりに食べて再確認しました。」
【その他ご感想・ご要望】
「大人にはとても美味しいが子供には味が濃かった」
運営チームよりご回答
「さつま揚げと糸こんにゃくの甘辛炒め」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
さつま揚げとしらたきに、人参・いんげんを合わせて、甘辛のたれとごま油で風味良く炒め合わせたこちらのメニュー。
「家族皆大好きな味です!」「辛すぎず子供も食べられた」など、ご家族の皆さまで楽しめたとご好評でした。
一方で、「味が濃い」「美味しいけどしょっぱい」など、味つけについてご指摘もいただきました。
和風みそラタトゥイユ
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「味が特に好きでした。茄子に特に合ってました。」
「味がとても美味しかった。また食べたい。」
「しっかり味で美味しかった」
「今週もデパ地下デリみたいなのがあって、嬉しい!」
「お味噌のコクも効いていて、何よりあまり普段摂ることのできないパプリカやレンコンなどの野菜を一度に摂ることができて良かったです!」
「野菜がゴロゴロで、食べ応えがあった。」
「色々な野菜が入っていていいと思う。」
「和風が良い感じ!」
「ごぼうのシャキシャキが良かった」
「ズッキーニとパプリカが入っているのが嬉しい。美味しかった。」
「おいしい!甘味噌でたまらない」
「好みの味付けでした。また食べたいメニューです。」
「シンプルな優しい味だけど、家庭では作れない、なんとも言えない美味しさでした!なすとズッキーニが食べやすく、子供がおかわりしました。」
「こういう変わったお料理をまた食べたいです」
「本日頂きます。」
「大人は美味しく食べられた。」
「初めての感覚だった」
「食べやすく好評でした」
「変わった感じで新しいと思った。」
「野菜ゴロゴロで素敵」
「レンコンなど、あまり普段使わない野菜がたくさんいただけて有り難いなと思いました。味付けも美味しかったです。」
「味噌感があまりなかった様に感じました。」
「味噌味のラタトゥイユは珍しいですが、とても美味しかったです。腸活にもなるので嬉しいです。」
「ラタトゥイユはトマト系しか食べたことがなかったので、意外でしたが美味しかったです。」
「ちょっと変わった味でしたが美味しかったです。」
「とっても美味しい!」
「一人で食べれてしまう。もっと量が欲しい。」
「優しい味噌あじがとてもおいしかった!」
「レンコンやナスがゴロゴロ入ってて美味しかった。こういう野菜メインの料理嬉しい。」
「とても美味しかった!頻繁に届けて欲しい」
「すごく美味しい」
「美味しかったです。」
【課題に対するご指摘】
「子供が食べられない」
「副菜にしては味付けが濃かったように思います。」
「もう少しだけナスとズッキーニに食感があれば文句ないです。」
「少し水っぽさが気になりました。」
「少し甘め。全体的に野菜が柔らかすぎた。特に茄子。せっかく冷凍ではなくチルドなのでもう少し歯応えがある方が良いと思う。」
「味が濃かった」
「味付けは良さそうだけど、作った日から時間が経って味が劣化したような印象。不味くはないけど、箸は進まない。」
「れんこんの食感がなく火が通り過ぎていると思います。冷凍のれんこんを使用してるのですか?」
「みその味が濃い感じがしたが、美味しかった」
「子供には不評だった」
「廃棄」
「ラタトゥイユではなく中華料理だった」
「ご飯とは合うが味が濃く、子供には不人気」
「レンコンが大きすぎた」
「あまり子供向けではない」
「味が良くわからなかった 子どもはクタクタに柔らかい茄子がダメだったようです」
「味噌が足りない気がした。和風味噌の良さが生かされてない。」
【その他ご感想・ご要望】
運営チームよりご回答
「和風みそラタトゥイユ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
大きめにカットした揚げなすやズッキーニなどの野菜を、味噌味のたれで炒め合わせたこちらのメニュー。
「ズッキーニとパプリカが入っているのが嬉しい」「野菜がゴロゴロで、食べ応えがあった」など、野菜のボリューム感と種類の多さについてお褒めのお声をいただきました。
一方で、「もう少しだけナスとズッキーニに食感が欲しい」「火が通り過ぎていると思います」など、一部の具材について食感が物足りないとご指摘をいただきました。
ごぼうとひき肉の韓国風炒め

皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「美味しかった」
「美味しくご飯が進む感じでした」
「とても美味しかったです!子供達もおかわりしていました!」
「ごはんと一緒に美味しくいただきました」
「ご飯に合いました。味が濃そうだと思っていましたが、味が濃すぎずよかったです。」
「こちらも子供が食べられる辛さだった」
「チャーハンにアレンジしたのですが、子供がたくさん食べてました。」
「良き」
「ごぼうは大好きなので前回のふっとい煮物もうれかったのですが、今回のも美味しくいただきました。」
「辛いのが苦手な家族も美味しいと食べていました。」
「ご飯が進む味でとても気に入りました。また食べたいです!」
「辛すぎず、お肉の味がしっかりして美味しかった」
「子どもも美味しいと食べれた」
「ピリ辛そうにみえましたが、こどももおいしく食べました」
「凄く美味しかったです」
「作る頻度上げてください」
「こちらも甘かった」
「甘辛でとても美味しかったです!!こぼうのささがきとお肉の組み合わせ間違いないです。美味しい。」
【課題に対するご指摘】
「ひき肉がパサパサしていて美味しくなかった。」
「ひき肉はパサパサです。味は美味しいのでお肉のパサパサをどうにかできないでしょうか。」
「量が多い。食材が小さくて量が多いと食べるのが大変だと思った。挽肉が細かすぎる。」
「ご飯にかけて食べました。美味しすぎた…!韓国風はよくわからなかった」
「おいしかったですが少し辛かったです」
「ぽろぽろするので、少し食べづらさはありましたが、美味しかったです。」
「やや挽き肉がパサパサでしたが、ゴボウが薄切りで口当たり良く良かったです。」
「辛いとこどもから不評。」
「味が濃すぎて匂いも苦手」
「にんにくの芽いれすぎ」
「美味しいけどしょっぱい。」
「ピリ辛だったので大人のみで頂いた。子供が食べないので少し余ってしまった。」
「パサパサしてる」
「少し濃いと感じましたが、ちくわと混ぜて食べました」
「見た目は美味しそうに見えたけど、味は好みではなかった」
「少し味が濃い」
「飽きるお味」
「主菜のようなボリュームがあって、食べ応えがあった。子どもは食べないが…。」
「にんにくが強かった」
「味付けが好みでない」
「味の調整のためにキャベツやピーマンなど加えて炒め直しました。薄味希望です。」
「これも辛いです。韓国風が流行っていますが、子供たちには不評なのでこれは要らないなと思います…。」
「これはおかずとして皿に盛るには食べにくいしどう食べるのがいい物かわかりにくかった」
「味が濃い」
「ピリ辛でしたが子供も食べてくれました。唐辛子をよけて出すのが少し面倒です。」
「糸唐辛子が入っていると子どもが食べないのでなしにしてほしい」
「美味しかったですが少し味が濃かったです。」
「ぼろぼろして食べにくかった」
「系唐辛子が多くて、子供にはたべさせられなかった。」
「美味しかったのですが、倍量はちょっと多かったです。」
【その他ご感想・ご要望】
「食べるとゴボウ臭さもなくとても美味しかったのですが、子供にはゴボウのサイズ感が大きく食わず嫌いされてしまった」
運営チームよりご回答
「ごぼうとひき肉の韓国風炒め」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
ごぼう・豚ひき肉・にんにくの芽・人参をピリ辛に炒め合わせ、最後に糸唐辛子を添えたこちらのメニュー。
「辛いのが苦手な家族も美味しいと食べていました」「子供が食べられる辛さだった」など、辛いお料理が苦手な方やお子さまも召し上がりやすいとご好評でした。
一方で、「ややひき肉がパサパサだった」「ぽろぽろするので、少し食べづらかった」など、ひき肉のパサつきや召し上がりにくさについてご指摘を頂戴しました。
エビと彩り野菜のアヒージョ風
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「子供がまっさきに食べたがったメニュー」
「大人には一番評判が良かったです。もっとニンニクしっかりでも美味しいと思いました。」
「普段食べれないので、美味しかったです」
「エビもプリプリで美味しかったです!子供達もおかわりしていました!」
「美味しかった」
「アヒージョ好きなので良かった。」
「少量ずつレタスにくるんで食べたら美味しかったです」
「アヒージョではないが、食べやすかった。」
「子供も美味しいと食べてました。」
「中学生の娘に好評でした!」
「子供がおいしいと言っていました。」
「美味しかった。自分で作ると調理器具を洗うのが地味にめんどくさい(油が)メニューだし、嬉しい」
「野菜に味が染みてて美味しい」
「すごく美味しい」
「サラダは自分では作れない様な料理が多いので、毎回楽しみにしています。今回もとても美味しかったです。」
「えびおいしかったです。ガーリックの香りもいい。」
【課題に対するご指摘】
「なんだかベチャッとしていて、味は美味しいのに残念な感じでした」
「量が少なく感じました」
「味は美味しいがじゃがいもが崩れていて見た目はあまり良くなかった。」
「えびがもっと多いと嬉しい。」
「にんにくでたべられなかった」
「アスパラもブロッコリーもベチャベチャで溶けている感じが残念でした。食感ほしいです。」
「ブロッコリーが冷凍っぽい味がして、あまり美味しくなかったです」
「れんこんが水煮だったのか?シャキシャキ感がもう少し欲しかった。普段れんこんをよく食べる3歳子供が食感を嫌がって食べなかった。」
「もう少しだけエビが大きいと嬉しい」
「アヒージョではなく、汁が具材に染み込んでしまい、美味しくなかった」
「味が濃かった」
「油っぽいわりにあまり味がしない」
「味は良き。レンコンがいいアクセントになってた!男爵芋だとドロドロしてしまうのが残念。」
「今回はまだ食べていないが、アスパラが筋っぽいことが多くて苦手」
「子どもに少しずつ分けてみましたがあんまりだったようで、すすみませんでした。」
「アヒージョの色が黒くて子供たちには不評でした」
「とても気に入りました。エビが大きかったらさらに嬉しい。」
「以前に比べて細かい野菜ばかり。とても残念。」
「じゃがいもがちょっとドロっとしてしまっていた。」
「ブロッコリーが柔らかすぎて、もう少し硬めが良かった」
「アスパラガスやブロッコリーが、片方には極端に少なく、もう片方には沢山入っていたので、満遍なく入れてほしいなと思いました」
「メニュー名の最初にエビをもってくるなら、エビがもう少し大きいと良かった」
「アヒージョにはこんなにたくさんの具材は不要、シンプルに海鮮のみの方が美味しいと思います。」
「野菜が全体的に柔らかく食べ応えがなかった」
「アスパラガスの皮が硬かった。全体的に食感がイマイチでした。」
「アヒージョ風とのことで期待したが、野菜がどろっとしていて残念ながら脂を吸ってしまった…というふうでアヒージョとは遠くて悲しかった」
「子どもが魚介類が苦手で食べられませんでした。」
「アヒージョがご飯のおかずに合いません」
「じゃがいもは入っていなくていいかも」
「うちは冷凍をして温め直したからでしょうが、ブロッコリーに火が通り過ぎてぐずぐずになってしまいました。」
【その他ご感想・ご要望】
運営チームよりご回答
「エビと彩り野菜のアヒージョ風」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
プリプリのエビにれんこんやアスパラガスなどの野菜を、オリーブオイルと刻みにんにくで風味良く炒め上げたこちらのメニュー。
「えびおいしかったです。ガーリックの香りもいい」「エビもプリプリで美味しかったです!子供達もおかわりしていました!」など、エビとにんにくの組合せにご満足のお声を頂戴しました。
一方で、「れんこんのシャキシャキ感がもう少し欲しかった」「ブロッコリーが柔らかすぎた」など、具材の食感についてご指摘をいただきました。
豚バラ肉と野菜のカレー風味炒め
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「ご飯が進みました!」
「美味しかったです」
「パンチがあって、子供には好評でした。量はこれ以上は不要、ちょうど良い量でした。」
「カレー風味しっかりで、ご飯に合って美味しいです」
【課題に対するご指摘】
「カレーは家で簡単に作れるので、カレー風味はメニューに必要ないです」
「意外にも子供に不評でした。甘いから?」
「豚バラの脂が気になります」
「コーンがとても多くて食べきれませんでした。」
「香辛料が苦手です」
「豚肉に臭みがあった。」
「味がぼやけていた」
「肉をもう少し少なくして、その分野菜を増やしてほしいです」
【その他ご感想・ご要望】
「野菜が多かった」
運営チームよりご回答
「豚バラ肉と野菜のカレー風味炒め」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
豚バラ肉・ブロッコリー・玉ねぎ・人参を、パンチのあるカレー風味に炒め合わせたこちらのメニュー。
「肉をもう少し少なくして、その分野菜を増やしてほしい」「豚バラの脂が気になります」など、豚バラ肉の脂っこさが気になるとのご指摘をいただきました。
その他サービス全般についてのお声
「料理・メニュー全般」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「色々なメニューが届き被りがあまりなく、すごくいい。いつもありがとうございます。」
「白和えと、ごぼう・レンコンを使ったメニューを無くしてほしいです。子供が全然食べません。今後も頻繁にメニューに登場するようであれば、解約を検討します。」
「どれもこれも本当に美味しくて、ずっと続けようと思っています!」
「今週も全体的にとても美味しかったです。強いて言えば、娘2人、10歳と6歳なので今は量が間に合っていますが、今後増量プランなど検討していただきたいです。また、成長期なのでカルシウムや鉄、タンパク質がしっかり取れるプランなどもあれば利用次第です。」
「箱の中に料理だけが入っているので、冷蔵庫に一旦しまった後に、何が入っているのかがわかりづらい。紙のパンフレットがほしい。何分チンしていいかも、わざわざメニューをネットでみないといけないなんてかなり面倒!」
「長年使っているので仕方ないですが、以前と同じメニューが届くとがっかりします。」
「全体的に味付けが濃いです。白だしの煮物とか、緑の野菜も食べたいです。副菜のボリュームが凄くて、大人3人でも4日分になります。頼み始めたばかりですが、2週間に一回コースがあると嬉しいです。」
「魚料理が欲しい。揚げ物減らして欲しい。味付けが甘すぎる。」
「全体的に思っていたよりかなり味が濃く、量が食べられませんでした。薄味でお野菜がたくさん食べられるのが理想です。」
「できれば早く料理を選択できるようにお願いします」
「季節のメニューをたくさん取り入れて欲しい!」
「全体的に茶色だった。もう少し彩りがほしい。他の週のメニューについて、チキンのメニューが多い。ソテーや照り焼きは苦手なので、他の肉料理を多くしたら、もっと頻繁に利用したい。」
「おいしいです!、個人的にタコライス多かったです」
「久々に頼みましたが、やはり食べないメニューは捨てることになり、もったいないので、ポイントまたは交換で、食べられないメニューを頼まないで済むようにしていただきたい」
「今週ははずれだと子供達が言っていました。チキン南蛮以外に食欲をそそられるメニューがなく誰も食べませんでした。、」
「先週、先々週と同じような副菜メニューが多かった」
「初めて利用して、全体的に味が濃すぎて食べきれない。舌が添加物でなのか味が濃いのか痺れてくるねって感じです。もう少し薄味だと嬉しいです。、」
「バランスよく。ちょうどいい量です。」
「パッケージに温め時間が書いてあると便利。いちいちLINEで調べるのは面倒」
「お肉が多めのメニューなので、お魚系があると嬉しいです。」
「丁寧な作りで、ありがたい。食事づくり(片付け、買い物も含めて)の手間、時間がおおいに軽減された。副菜が味噌や醤油あじなどに偏っている。ご飯は進むが、飽きる。二人家族用のコースはないのですか?」
「文句無し 万人受けな味付け、献立」
「魚や魚介類を増やして欲しいです。」
「全体的に味が濃く、主菜副菜両方食べるのがつらい」
「家族がいない時用の冷凍おかずなので冷凍不可が減ると嬉しい」
「何を食べてもおいしくて、デパ地下のお惣菜を食べてる感覚です!自分では作れないようなメニューもたくさんあって、バラエティーにとんでいて本当に助かっています!今は忙しい週にお願いしていますが、徐々に増やして行きたいと思ってます!」
「冷凍の宅配おかずを利用した事もあるが比較して全体的に美味しかった」
「主菜の量が少ないです。」
「子供受けがいいメニューがほしいです」
「豚肉はいつも同じものを使用されているのか、硬いしパサパサして豚肉料理は美味しくないです。少し考えていただきたいです。本当に栄養士さん監修ですか?」
「少し味が濃いと主人からの指摘がありました。」
「自分で作るほうが美味しいということと、いつも国産の野菜、国産の肉しか使ったことがないので、濃い味付けでないメニューは肉の臭みや、野菜の食感の悪さが際立っていました。私は肉のホルモン剤、農薬、土壌等大変気にしますので、少なくとも私は家族の健康のため継続は控えようと思います。」
「メニューがたくさんあっていいなぁと思っていましたが、定期で頼むようになり半年以上経ち、やはりちょっと飽きてきました。」
「メニューが豊富でよい」
「副菜の味がしつこく過ぎます。」
「味付けに飽きてしまいました」
「基本的に味付けは全部美味しくて好みなので満足しています。」
「人工甘味料は入れないで欲しいです。」
「しいたけを比較的よく使っているのでやめてほしいです。白和えの頻度が高い。減らしてほしい。」
「・魚メニューもっと増やして欲しい(ボリュームあるメニュー限定) ・さやいんげんは筋が気になるので、きちんと取って欲しいもしくは使わないでほしい。」
「毎食魚があると嬉しい」
「子供にもおすすめにしているので添加物はなるべく使用しないでもらいたい。」
「外国産の肉は味が変で弾力がないので、飼育環境、飼料の質、抗生剤の過剰投与が気になっています。国産肉を使用していただきたいです。」
「肉料理ばかりが届くので、3食分のうち1食くらいは主菜に魚やえびなど肉以外のものだと子供に食べさせるのに嬉しいです。」
「しいたけ(夫)、えのき(子)が苦手。前もってメニュー変えられる時にその場で分かればいいなぁ、と思う」
「普段豚肉は好きなのにつくりおきの豚肉は臭くて全然美味しくありません。国産の豚肉にするか、変えられないなら厚揚げなど別の食材にして欲しいくらいです。どうかこの意見が届きますように。」
「前に比べて同じ料理でもだんだん味が濃くなっている気がします。気のせいかな?」
「副菜が大人向けメニューが多く、子供が全く手をつけずに余りがち。主菜のような子供が喜びそうなメニューを増やして欲しい。」
「メニューによって量が少ないと感じました。」
「全体的に心踊るメニューがなかった」
運営チームよりご回答
「料理・メニュー全般」についてご意見いただきありがとうございました。
「初めて注文しましたが、どの料理もとても美味しく驚きました。夫婦のみの家族なので、量的には多めに感じました。しかし、夕飯で残ったものは、翌日のお弁当に持っていけますし、それでも余りそうなら事前に冷凍し、後日お弁当に使えました。無駄にすることなく全て食べ終えましたので、とても便利だと思いました。1週間に4日間くらい夕飯作りから解放されるのは、共働きで帰りの遅い夫婦にはとてもありがたいです。月に1、2度利用したいと思います」とのお客さまへ。
今回初めてご利用いただいたとのこと、ありがとうございます。
また、余った分を冷凍し、翌日のお弁当に使っていただくなど、ご夫婦で「 つくりおき.jp 」を活用いただき、大変嬉しく存じます。
「 つくりおき.jp 」は毎週、注文かお休みかをお選びいただけますので、今後ともお客さまのご都合に合わせてぜひご活用ください。
「LINE画面・注文手続き」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「良い」
「簡単でした」
「メニュー変更してもお届け日時を変更したら全部消えるのは使いにくい。早めにメニュー変更した意味がない。毎週同じ曜日同じ時間で受け取れる人(早めに日程が確定する人)だけの特権ですね。どうせ消えるのでメニュー変更はしないことにしました。」
「娘がアレルギーなので、事前にアレルギー表示があると助かります。」
「分かりやすく、簡単で良い。」
「良いタイミングでお知らせが来るので親切でよいと思いました。」
「お届け確認のLINEはありがたいです。」
「メニュー変更はどこへいってしまったのでしょうか…」
「簡単でとても良かったです。」
「来週の締切連絡に注文している、していないが記載されていると助かる。(注文有無を覚えていないこともあるので、毎回確認しないといけない)」
「手軽に出来ていいです。」
「楽で良い」
「わかりやすくて助かります。」
「2回目にして注文の停止やお休みを覚えました。何処でどう手続きするのか、イマイチ分からず、ネットで調べて、LINEで出来るのかと知りました。初回時に一枚説明書的なモノが一枚あると、親切。」
「頼みやすい」
「手軽でよいと思う」
「とてもわかりやすく、注文の期限をお知らせしてくれるのも助かります。」
「曜日変更が難しい 火曜日に変更したいが空いてない」
「満足」
「手軽に出来ました。実は10月13週のメニューの一つが大変美味しく相当気に入り、何か伝えられるフォームは無いか?!探していたところ、こちらのアンケートを見つけました。1週後にリンクが送られてくるのですね。リアルタイムでも伝えられたら良いなと思いました。」
「便利」
「使いやすいです。」
「慣れない」
「火曜日も選べるようにしてほしい」
「メニューもわかりやすく、注文もしやすかったです。」
「主菜の温め方には、通常とパワーシールの場合とで、レンジの時間が変わると書いてくれてあるけど、副菜は書いてないので、半分の時間にした方がいいのか、書いてある通りの方がいいのか、悩みます」
「簡単で助かる」
「注文スケジュールが、変更忘れがちで、必要なくても頼んでしまったり… そろそろ退会を考えています」
「とても簡単で便利です。」
「LINEだと、手軽で便利です。注文・解約等も遠慮なく出来そうなので助かります。」
「とてもわかり易く簡単で便利だと思いました」
「簡単に3食5食を変えられるし、曜日の変更もLINEでサクサクなので助かります。仕入れとかシステム上の問題でたぶん無理だとは思うのですが、変更締切が2週間くらい前なので予定が見えなくてけっこうキツいです。前週くらいまでだと嬉しいのですが…無理だと思いつつ、希望です。」
「日曜日配送なのだが、メニュー確認する時に○月○日週の記載だと、どのメニューが該当なのかわかりづらい。」
「メニューの交換と外すの両方ができると良い。」
「やりやすいです。」
「見やすい。簡単。楽チン。最高!」
「LINEで注文や休止の手続きが出来るので便利がよい。」
「ちょっと分かりにくいのでもう少し説明が欲しい」
「日曜日配達だとどの料理が届くがわかりづらいので、カレンダーがわかりやすくなるとありがたいです」
運営チームよりご回答
「手軽に出来ました。実は10月13週のメニューの一つが大変美味しく相当気に入り、何か伝えられるフォームは無いか?!探していたところ、こちらのアンケートを見つけました。1週後にリンクが送られてくるのですね。リアルタイムでも伝えられたら良いなと思いました」とのお客さまへ。
10/13週のメニューにつきまして、美味しく召し上がっていただいたとのお声をいただき、大変嬉しく存じます。
現在は、冷蔵で保管されている場合のお料理をお客さまが食べ終えていると思われる、お届け後4日目を目安にアンケートを配信しております。
今後は、お届け後すぐにアンケートにお答えいただけるような改善も検討してまいります。
「配送」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「いつもありがとうございます。」
「19時からの枠なのに18時50分ごろに届きました。家にいたのでよかったのですが、仕事から急いで帰ると間に合わないので、早く着きそうならば連絡するなどしていただきたいです。」
「段ボールが崩れた状態で配送され、玄関先で中身だけを渡される有様だった。」
「良い」
「自己責任においての置き配もありにして欲しい。平日しか受け取りづらいため19時からにしているので、帰宅しても商品が届くまでお風呂に入れない。また、日曜の配達もありにして欲しい。」
「良くなった」
「希望者のみ置き配(宅配ボックス)ができると嬉しい」
「ちょうど良いです」
「丁寧でした」
「指定時刻より早くても問題なし。むしろ、助かります。」
「問題ないです。」
「月曜配送の枠はもう増えないのでしょうか。平日の夕食で利用したいため、月曜配送を希望していますがなかなか空きがありません。」
「月曜日は配送が選べないため火曜日にしているが、月曜日に届くと助かる。」
「出れないとに、置き配で、とポストに張り紙したが、ヤマト運輸からクール便はそれはできないと言われた。置き配がダメだとしてもそのあたりもっと柔軟にしてほしい。」
「クロネコさんなので安心です。」
「配達の方は本当にみなさん感じが良い」
「いつもありがとうございます。」
「受け取り時間の工面が大変なので、置き配などのシステムがあると嬉しいです」
「12時〜14時の配送時間があれば良い。」
「問題なく指定時間にきちんと届けられた」
「賞味期限が短い」
「時間帯も細かく指定でき仕事後でも安心して宅配に任せられる。」
「時間帯の早めの方に来てくださるので大変助かります。これからもよろしくお願い致します。」
「いつもスムーズで助かっています。」
「満足しています。」
「内容が選べるといかない!我が家には量が多い。」
「地域密着のヤマト運輸さんに届けていただけるので、とても安心できました。」
「特に普通です」
「段ボール箱が濡れて柔らかく成り潰れていたので、ヤマト運輸を指導して下さい。」
「たまに休みたい。スキップや一時中断をLINEで簡単にできるようにしてほしい」
「配送は丁寧で満足しています。」
「日曜日は出掛ける時があってるので、19時からの時間帯に指定しているのに、いつも夕方に来ます。」
「23区ではないためか選択できる配送日が少なく計画している曜日に食べることができない。」
「保冷でちゃんと届いてます」
「在宅していたが、連絡がとれず、料理がキッチンにもどされた。今までの配送のかたは、問題なかったのに、人によって届かないのは、いかがなものかと思う。対応も他人事だった。料理が届かず、自分で調達する時間と労力が必要になった。携帯に連絡があった時に出られなかったこちらにも落ち度はありますが。」
「とても丁寧。」
「ヤマトになったので、急な変更もできるようになって助かります」
「時間通りで助かります!」
運営チームよりご回答
「配送」についてご意見いただきありがとうございました。
「出れないとに、置き配で、とポストに張り紙したが、ヤマト運輸からクール便はそれはできないと言われた。置き配がダメだとしてもそのあたりもっと柔軟にしてほしい」とのお客さまへ。
お料理の配送につきまして、ヤマト運輸の仕様上、クール宅急便では置配に対応しておりません。大変ご面倒ではございますが、対面でのお受け取りをお願いいたします。
また、ヤマト運輸のクロネコメンバーズにご登録いただくことで、お受け取り時間の変更が可能です。ぜひご活用くださいませ。
「包装・容器」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「一度開けてしまうと、その後密閉できなくなるのがとても不便です。容器の改良をお願いします。」
「蓋を付けて欲しいです!」
「電子レンジで温めたまま保存できて助かります。上に重ねても崩れないようにハマれば嬉しいです。」
「温めて時間を容器にも記載してほしいです!!毎回スマホをとりに行かなきゃいけないのが少し面倒です。。」
「良くなった」
「タルタルソースは2食分が1箱に入っているので、開封後、次に使う時まで冷蔵保存しなければならず不便。」
「レンジで何分という記載が欲しい」
「ソースは小分けにして入れてもらえると使いやすいです。」
「電子レンジ対応なのかよくわからなかったのと、冷凍可否を書いておいて欲しかった」
「冷凍不可のものが、容器を見ればわかるようにして欲しいです。いちいちネットで調べていますが、手間がかかります。」
「以前の蓋付き容器の方が、残した時に保存しやすかったです。現在の剥がすタイプだと、ラップを使用しないといけないので勿体無いなと思いました。」
「サイズ的にコンパクトで良かった。」
「丈夫で扱いやすい」
「中身が見えるので良いです。この容器のままレンチンしていいのか不安だったので、皿に移しました。レンチンの目安がパッケージに書いてもらえたらいいのにと感じました。」
「フィルム蓋を付けたまま電子レンジを使えるのかどうかが分からなかったため、レンジでの温め直し方法を記載しておいてほしい。」
「蓋(シール)を剥がすと、料理名がわからなくなるので、側面を使って料理名がわかるようにしてほしい」
「ダンボールはつくおき表記ひかえめにしてほしい」
「冷蔵庫に平置きするため、横におかず名を書いて欲しいです。」
「1年ほど前に利用していた時は容器が違ったので残ったものの蓋ができましたが、ペリペリタイプの容器に変わっていて少しずつ取り分けた後蓋ができないのが残念。」
「よかった」
「いいです。」
「どのように温めるのか、目安は何分かなどシールに記載されていると便利だと思いました。」
「コストが掛かっているのでしょう きれいな包装、容器は嬉しいです」
「ダンボールより良いと思います。」
「レンジの温める目安時間を書いてほしい」
「容器側面にカタカナでもいいので何が入っているかを印字してもらえると、冷蔵庫を開けた時にパッとみてわかるので、もっと助かります」
「このままレンジ出来るといいね」
「冷凍不可なものは容器にも記載してほしい」
「容器に温める時間を書いて欲しいです!」
「満足」
「お届けしてくださる保冷バックは再利用できるといいと思います。」
「問題ございません。完全密封された容器に安心しております。私事ですが、以前に、サステナブルを意識しすぎた食品(製粉)会社の「食材に対する紙の梱包」に穴があいていたことがあり(外装が箱で中身が見えないため開けるまで気づかず、小麦粉が散乱していた…)、それ以来「安全性<エコ」の姿勢に危機を感じるようになりました。」
「容器にもレンジでの温め時間が書いてるとありがたいです。毎回LINEからメニューを開いて時間を確認しているので。」
「容器に料理名の札があり冷凍後にとても見やすく扱いやすかったのが良かったです。」
「冷蔵庫にもしまいやすくとても良いと思います。」
「汁こぼれもなしかった」
「袋は回収希望」
「容器の大きさ一律なので、冷蔵庫に入れやすくよかったです。」
「容器自体にレンジの加熱時間が書いてあるとありがたいなと思いました。いつも携帯でメニューを開いて見ているので。」
「副菜もう一つ小分けにして欲しい。容器は楽 冷凍できるもの大きく書いて欲しい」
「容器がとてもよい。重ねて捨てられるし、場所を取らない。ゴミがとても減りました。」
「これもずっと書いてますが、ラップが付きやすい容器だったらとても嬉しいです。お皿に移し替える時はいいけど、容器ごと温めて出して、残ったらラップして冷蔵庫に入れたいのにラップがくっ付いてくれないのが地味にストレスです。」
「蓋に原材料など書いてあるが、そこにレンジの目安時間も書いて欲しい。」
「毎回保冷バッグが勿体無い」
「残ってしまったときに、蓋がしやすいといいと思います。ラップをしても取れやすいため。」
「容器に温め時間が書いてあると、とても助かるのですが…。ご検討いただけると嬉しいです。」
「コンパクトで保存しやすい。」
「パワーシールとはどの入れ物か、という説明が欲しい(多分全てパワーシールだと思って調理した)」
「初めてのパワーシールでした。やけに送られてきた容器が多いなと思ったら、主菜は2〜3つの容器に小分けされているのですね。それはそれで、1つは食べて1つは冷凍する…みたいなことができて便利でした。また、容器がすべて同じだと、重ねて捨てられるのが良かったです。」
「スタックできて冷蔵庫のなかでそこまで場所をとらないのがありがたいです。」
運営チームよりご回答
「包装・容器」についてご意見いただき、ありがとうございました。
「初めてのパワーシールでした。 やけに送られてきた容器が多いなと思ったら、主菜は2〜3つの容器に小分けされているのですね。それはそれで、1つは食べて1つは冷凍する…みたいなことができて便利でした。 また、容器がすべて同じだと、重ねて捨てられるのが良かったです」とのお客さまへ。
お気づきいただきました通り、パワーシール容器でのお届けの場合、通常品と異なり、主菜を2つから3つの容器に分けてお届けしております。
また、パワーシールにつきまして、保存や処分の際に便利とのご評価をいただき大変嬉しく存じます。今後ともどうぞご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
「交換日誌・アンケート」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「1か月単位で前もってメニューが知れると検討しやすい」
「使っていません。メリットがいまひとつわからないです」
「アンケートをおいしいランキングでなく、すべてのせて欲しい!まずいのも載せて欲しい。」
「よりよくなるために必要なのかな?」
「食べたいものが選べるようにしてほしい タンパク質メニューを増やしてほしい」
「アンケートをきちんと受け取ってもらえている気がして嬉しい。より良く改善しようという姿勢が感じられる。」
「私が不評したメニューが世の中みなさんには大変ウケが良くて私の舌が変なのかと驚いている毎週ですがこれからも楽しみにしています それか高評価しか交換日記にはあがらないのかもしれませんが全て読んでいるという文言には救われています」
「交換日記についてまだ活用方法が掴めていませんが、アンケートを通じて、美味しい!の感動や感謝の気持ちを伝えていければと思います。」
「想いを伝えられて良いと思います」
「使っていないので、使い方・便利さが不明。」
運営チームよりご回答
「交換日誌・アンケート」についてご意見いただき、ありがとうございました。
「私が不評したメニューが世の中みなさんには大変ウケが良くて私の舌が変なのかと驚いている毎週ですがこれからも楽しみにしています それか高評価しか交換日記にはあがらないのかもしれませんが全て読んでいるという文言には救われています」とのお客さまへ。
どのメニューについても、皆さまからさまざまなご意見をお寄せいただいております。運営チーム一同、お寄せいただいたご意見を拝見し、改善の参考に役立てております。
毎週多くのご意見を頂戴している都合上、どうしてもすべてを交換日誌でご紹介することが難しいため、一部をランダムに選んで表示させていただいております。
ぜひ、今後ともご愛読いただけますと幸いです。
その他のコメントへのご回答
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「1回目だったのですが、料理を考えずに品数やそれなりのバランスが取れるのがありがたいです。とりあえず続けてみようと考えています。」
「3人前があったらいい」
「いつもありがとうございます。」
「良いサービスだと思います。冷蔵で美味しいもの安心できるものを食べたいので、それを満たしているので、今後も利用したいです。」
「2人用を作って欲しい。毎回4人分を半分お皿に盛りなおしてレンジにかけたりしているため手間になる&お皿を多用するのがとても残念です…」
「たまたま注文するタイミングで水曜日に届く設定になっていますが、始めてみて、火曜日に届くのがベストなルーティンになっています。都度、可能なら火曜日に変更していますが、設定そのものを変えようと思っても、火曜日は無理みたいです。この辺りの融通のきかなさに困っています。あと1ヶ月ほど様子をみますが、火曜日到着が可能になることがなければ、同じような他社のサービスに移行することも検討しています。」
「色々書きましたが、とても助かってます。ありがとうございます。」
「添加物と脂っこいのを除けば、満点です。」
「いいと思います。」
「量がもう少し少なめのプランがあると嬉しい。」
「メニューや組み合わせ形などをもう少しわかりやすく書いて欲しい」
「タルタルソースで1パックになってると、1品いつもより減っている感じがします。ソースと別にもう1品あると嬉しいです。」
「子どもがいるとメイン料理がどうしても別に作らないといけない&出来立てのほうが美味しいので副菜のみのプランがあるといいです。普段中々買わない食材が使われていて良いので。」
「美味しい料理が多くて満足してます。」
「レンジで温めたいのに時間が記入されてない為困ってたけど約1分くらいしたが、、、」
「温めの時間がわからない。」
「家族に不人気なメニューがあると注文をためらうので、交換可能な選択おかずがあればいいなと思います」
「これからもよろしくお願いいたします。」
「料理の「交換・外す」は、どちらか1つのサービスしか利用出来ないが、併用できるようにしてほしい。若しくは、「交換・外す」ことが出来る料理数を現在の一品から複数品に拡充してほしい。 料理一品だけ交換・外しても、嫌いな料理が残る場合、その週自体をキャンセルすることがある。」
「肉の産地を記載してほしい」
「メニューを減らすのと交換と一緒にできると嬉しい」
「全体的に良かったと思う」
「曜日変更がすぐにできたらいいのに」
「温め時間が分かりやすく表記されているとよい」
「もう少し安いか量が多いと家計的に助かる」
「健康的で、お惣菜を買うよりコスパも良く、始めて良かったと思っています。共働きなので本当に時短になってとても助かっています。これからも色々なお料理を楽しみにしています。」
「量が多すぎて年寄り2人では食べ切れず解約した」
「廃棄理由は退会のところにも書きました あっても食べないのでいずれおなじことになるため思い切って廃棄しました 申し訳ないです」
「味付けも濃すぎずちょうど良い。冷凍保存もできるので、とても助かります。」
「料理により量が変わるのは仕方ないので様子を見てプランを検討します」
「品数も多くて、喜んでいます。納入間隔を7日から10日に出来る商品が有ると良いですね。」
「煮物の味付けが塩辛く感じ、いつも食べられずに捨ててしまいます。もったいないので、メニューが変更できるときは極力外しますが、煮物が2点以上あるときはどうにもなりません。副食だけを好きな数、外すことができればありがたいです。それかお味を何とかしてください。栄養士さんが入って、この味付けですかと疑いたくなります。」
「お好みメニュー変更後に日時変更すると、お好みメニュー変更はリセットされるとのことでした。変更する場合は再度全ての変更が必要など、わかるように記載してほしいです。」
「初めてでしたが満足しています。、」
「インスタの広告で買い物をしたのは初めてで詐欺だったらどうしようなんて思いつつスーパーに行くたびに1万前後の買い物をして1日で食べてしまうし片付けも大変!残り野菜に虫が湧く。母が亡くなり家事がとっても苦手な私には藁をも縋る思い 誰かの手料理が恋しい いろんな条件やタイミングが重なり お試ししたら美味しい!!スーパーに行く回数も減るし自分じゃ作れないメニューも増えて子供のお弁当にも入れれる。初のインスタ広告だったけど注文して本当に良かったです。ありがとうございます!LINEを活用できるのもすごく手間がはぶけてめんどくさがりにはありがたい」
「いつも本当にありがとうございます!助かっています!」
「ありがたいサービスです。」
「お試しがあると良かったのにと思います。量・味等のの把握の為に…」
「メニューもいくつかある中で選べる様になるともっと良いな〜と思います。」
「交換と外すことを同時にできるようにしてほしい。副菜は2品以上できるようにしてほしい。」
「料理の交換が締め切られてしまいなかなかできないので、残念です。」
「毎週注文していると同じようなメニューがくりかえされて飽きがきています。」
「メニュー変更できないのが困ってます。」
「対応全般悪い。こちらの声は聞く気がないということ?毎回こちらに寄せているのに回答なし。ならばアンケートなんて送るなという感じ。」
「料理が届かないトラブルで、再配送してくれるのか、早く回答がほしいのに、LINEでしかやり取りが出来ず、まどろっこしい。最初はLINEでも、回答は電話対応してほしい。回答も機械的で、待ち時間もあった。午前と午後の受付時間の間の時間も長すぎる。」
「物価高な中、変わらぬ値段で提供していただけてとても有難いです。」
「温め方、温め時間を容器にも記載してほしい 冷凍した場合の温め時間も いちいちLINE開いてネットへ飛んで見るっていうのが手間」
「保冷剤と保冷バッグをお返ししたいです。」
「変更できるように早くしてほしい。」
「メニューを1品ずつ交換できるようになったのはいいことだと思います。毎回余ってしまうものを事前に変えられるのは嬉しいです」
運営チームよりご回答
今週も多くのご回答、ご意見まことにありがとうございます。
「2人用を作って欲しい。 毎回4人分を半分お皿に盛りなおしてレンジにかけたりしているため手間になる&お皿を多用するのがとても残念です…」とのお客さまへ。
現在は、4人前のプランでしかご提供ができておらずお詫び申し上げます。いただいたご意見につきましては運営チーム内で共有させていただき、今後の改善の参考にさせていただきます。
弊社は「あらゆる家庭から義務を無くす」というミッションを掲げております。すぐにご提供することは難しい状況ではございますが、お2人のご家庭でも無理なく活用いただけるようなサービスを今後検討させていただきます。
季節の変わり目ということもあり、涼しい日がまた一段と増えてきましたが皆さま体調など崩されておりませんでしょうか。温かいお料理で、冷え込む日々を乗り越えていきましょう。
これからも「 つくりおき.jp 」をご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
