食べごたえ満点!玉ねぎソースのチキンメニューが1位獲得|交換日誌 第268号


    目次

     

    サービスご提供開始から、2,001日目

     

     

    『つくりおき.jp』交換日誌 -第14号-
    いつもご愛顧いただきありがとうございます。『つくりおき.jp』運営チームです。
    
    皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめております。 
    こちらでは、毎週のアンケートでいただくお声に対する、『つくりおき.jp』のアクションをお伝えします! 
    
    皆さまとわたしたちで記録する 『交換日誌』 として、お楽しみください。

     

     


    2025/7/7週 人気メニューTOP3

    7/7週にご注文いただいた皆さま、まことにありがとうございました!

    アンケートで「特に美味しかった」とお答えいただいたメニュー・TOP3をご共有します。

    (人気メニューについては、類似レシピの開発や、お届け頻度upを検証いたします!)

     

    第1位:ディアボラ風チキンステーキ

    圧縮済み_ディアボラ風チキンステーキ-Jul-23-2025-05-24-08-0269-AM 

    第2位:ごぼうとブロッコリーのサラダ

    圧縮済み_ごぼうとブロッコリーのサラダ-Jul-23-2025-05-24-21-6800-AM 

    第3位:とり肉と里芋の中華煮

    圧縮済み_とり肉と里芋の中華煮-Jul-23-2025-05-24-41-1672-AM



    今週は「ディアボラ風チキンステーキ」が1位となりました! 圧縮済み_ディアボラ風チキンステーキ-Jul-23-2025-05-24-08-0269-AM実際にとどいたお声

    「すごく美味しい、箸でも切れるほど柔らかくて食べやすくて、家族にも好評でした」

    「ボリューム満点でした」

    パリッと香ばしく焼き上げたチキンに、玉ねぎたっぷりのソースをかけてお届けしました。食べごたえがあるやわらかい鶏肉に、高い評価のお声をいただきました!

     

     

     

    続いて2位は、「ごぼうとブロッコリーのサラダ」となりました! 圧縮済み_ごぼうとブロッコリーのサラダ-Jul-23-2025-05-24-21-6800-AM

    シャキシャキのごぼうと彩り鮮やかなブロッコリーで、食感が楽しいサラダをお届けしました。

    「ブロッコリーがたくさん入っててよかった」「ごぼうを食べなれていない子供もおいしいと言って食べていました。食感がよいです」などと、たっぷりのお野菜をお楽しみいただきました!

     

     

    最後に、3位には「とり肉と里芋の中華煮」がランクインしました。圧縮済み_とり肉と里芋の中華煮-Jul-23-2025-05-24-41-1672-AM

    とろりとやわらかく煮込まれた里芋や鶏もも肉を、中華風のやさしい味わいに仕上げたこちら。

    「とりのだしが染みていた」「旨みがあり、とても美味しかったです。 味付けが絶品でした」などと、鶏肉と中華だしのうまみたっぷりの味わいに、お褒めのお声が集まりました。

     

     

     

     


     

    先取りアレンジレシピのご紹介

    『 つくりおき.jp』でお届けしているメニューは、アレンジ大歓迎です!

    少し調味料を足したり、ちょっと火をいれたりするだけで、また楽しみ方が変わるメニューも多くございます。

    7/28週お届け予定


    1752201468447-6cf9b0fc-c54e-4975-b3ef-d12b3e048d29_1

     

     

     

    -------------------


    今後もアレンジ案を定期的にお伝えさせていただきます。「私はこうやってアレンジしています!」というアイデアも、週次のアンケートやSNSなどで、ぜひご共有ください!

    以上になります。今週の『交換日誌』はいかがでしたでしょうか。

    皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめ、こちらの『交換日誌』をしたため、お届けしてまいります!

    今後もご要望がございましたら、毎週のアンケートにてぜひお聞かせください。
    皆さまのお声をお待ちしております。

    『つくりおき.jp』 運営チーム一同より

       


    最後に・・・
    2025年7月7日週 お客様の声と、運営チームよりご回答

    7月7日週メニューについてのお声

    🗒️お知らせ🗒️

    • お客さまの読みやすさを考慮して、「皆さまからのお声」は無作為に抽出した50件を掲載しております。掲載されていないアンケートのご回答も、すべて運営チーム一同で拝見し改善の指針とさせて頂いております。
    • 通常商品とパワーシール商品に寄せられたお声を一緒に掲載させて頂いております。

     

    ディアボラ風チキンステーキ圧縮済み_ディアボラ風チキンステーキ-Jul-23-2025-05-24-08-0269-AM  

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「以前も食べておいしかったので、冷凍していつでも食べられるようにしました。」

    「中3の息子が、頻繁に食べたいと言っています。」

    「子どもが一番気に入ったメニューです。もう少しお野菜ソース多めだとなお良かったと思います。」

    「まぁまぁ」

    「美味しかったです。」

    「ボリューム満点でした。」

    「お肉もやらなくておいしかった」

    「夏でさっぱりした味が良かった。」

    「子供達がとても喜んで食べたひと品でした」

    「再度食べたい」

    「量的にも大人4人で味も美味しく満足です」

    「ボリュームもあり、にんにくも効いて美味しかったです」

    「夫が美味しいと言っていた。」

    「すごく美味しい、箸でも切れるほど柔らかくて食べやすくて、家族にも好評でした。」

    「毎回好評です!美味しい!」

    「チキンがたっぷりで食べ応えがありました。」

    「ガーリックが効いてとてもおいしいです。またお願いします。」

    「ソースが美味しい」

    「子供に大好評でした」

    課題に対するご指摘

    「味が濃い」

    「ソースが掬いづらくかけづらい。ソースなしでも美味しいので大丈夫ではあるが、ソースも味わいたいのでもったいなかった。お気に入りの調味料、レモスコをかけるのが好きです。」

    「味がボヤけているので毎回味付けしています」

    「鶏肉を日本産にしてほしい。」

    「おいしいけど、サイクルが早いかな?チキンステーキならトマトとか和風とか大根おろしとかオニオンソースとかいろいろ味付けが変わった方が飽きないかな?」

    「子供が味が苦手みたいなので、味付けは別になったらいいな」

    「鶏肉の皮が苦手だったので、皮を取って食べてました。とうもろこしが入ってて色味も良かったです。」

    「全体的に焼き目が欲しい」

    「鶏肉の皮がねちゃっとしていて苦手でした…。鶏肉の焼物の時に皮が柔らかいことが多く、パリッと感がないので煮物と食感が変わらずがっかりしました。ソースも「ディアボラ」の名前に似合わず甘めで、半端な照り焼きのように感じました。」

    「美味しく頂きましたがソースが少なかった気がします。」

    「乳幼児がいるので、ブラックペッパーが入ってないと助かります」

    「味は薄い 鶏肉まずい」

    「ニンニクがキツイ」

    「味が濃いのでもう少し薄味だといいなと思う」

    「チキンは皮を取ってほしい。」

    「子供には辛すぎた」

    「玉ねぎが辛いです」

    「味付けが薄くぼやけてる。お肉は柔らかかった。美味しいとはいえない。」

    「子供からはニンニクがきつすぎると不評でした」

    「おいしいけど飽きてきました。」

    「にんにくが強かったです」

    「子供用ならもうすこしチキンのサイズを小さくてもよかったかな」

    「味付けは美味しかったけどお肉が大きすぎた」

    「5月から届けていただいてますが、メインで全く同じものの2周目でした。子供が苦手というのは置いておいて、メインで2周目が来るのは早すぎる気がします。しかも主役感強めのメインメニューで。メニュー数増やして欲しい...」

    「チキン自体は柔らかく美味しかったが、味付けがよく分からなかった」

    「ちょっと鶏肉の匂いが気になりました」

    「パッとしない味だった 量が多い」

    「鶏肉の臭みを強く感じて残念だった」

    「味は美味しいけど、肉の食感がイマイチだった」

    「味がぼんやりしている」

    その他ご感想・ご要望

    「大人には美味しかったです!子供にはソースやネギがかかっていない箇所を出したのですが手をつけなかったです。」

     


    運営チームよりご回答

    「ディアボラ風チキンステーキ」についてご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。

    今週1位にランクインしたこちらは、定番の大人気メニューです。グリルした鶏もも肉に、玉ねぎのシャキシャキ食感たっぷりのソースを絡めてご提供しました。

    ディアボラとはイタリア語で「悪魔の」という意味で、一羽を開いた形がマントを広げた悪魔の姿に類似していることが由来だといわれています。

    「ソースが美味しい」「夏でさっぱりした味が良かった」「ボリュームもあり、にんにくも効いて美味しかったです」などと、特製ソースや味わいにご好評いただきました!

     

     

    とり肉と里芋の中華煮

    圧縮済み_とり肉と里芋の中華煮-Jul-23-2025-05-24-41-1672-AM

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「里芋に味が染みていて特に美味しかった」

    「里芋が柔らかくておいしかった」

    「旨みがあり、とても美味しかったです。味付けが絶品でした。」

    「とっても美味しくいただきました」

    「自分では里芋料理しないので嬉しい」

    「とても美味しかったです」

    「里芋と味付けがとてもよかったです。」

    「薄味なのに、冷めても美味しかったです。」

    「里芋にもしっかり味が染み込んでおり食べやすかったようで、子どもがとてもよく食べてくれました。」

    「里芋も鶏もやわらかくて美味しかった」

    「とてもおいしかったです。鶏肉と里芋の組み合わせはハズレなしです」

    「うすめの味付けだが出汁が効いている気がした。一歳の子どもがよく食べてくれて助かった。」

    「里芋を自分で調理するのはとても手間がかかるので、メニューに取り入れてぅれると嬉しいです」

    「さっぱりとした味付けなので、夏バテ中でも食べやすかったです。」

    「里芋は柔らかくて美味しかったです。」

    「とても美味しかったです。また食べたいです。」

    「味が良かった」

    「さっぱりとしていて食べやすい」

    「鶏肉が柔らかくてよかった。」

    「6才娘に好評でした」

    「里芋が柔らかく味が染みていておいしかったです。」

    「とりのだしが染みていた。」

    【課題に対するご指摘】

    「美味しかったですが、パックごとで、具材に偏りがありました。(里芋が極端に少ないなど)」

    「鶏肉の量が少なかった」

    「もうちょっと野菜が多い方がもっと美味しいのではないか、という夫の意見がありました。 最初食べた時、里芋が2つしか入っていなくて、里芋好きの夫はがっかりしていたが、別の日に2パック目を開けると、今度は里芋だらけだった(笑) もうちょっとバランスよくバックされてる方がいいと思う。」

    「肉が国産だと嬉しい」

    「美味しいけど4人分はない。3人分の量。」

    「主菜としては量が少なかった。お肉が柔らかくて良かった。味は美味しかった。」

    「お肉が多すぎるかな?野菜もっとほしいなと。」

    「もう少し塩分控えめがいい 味が濃かった」

    「かなり薄味。これも醤油をかけて食べた。」

    「チキンステーキと、チキン被りが少し気になった(どちらかはささみなど、食感の異なる部位だったりしたら少し嬉しかった)。」

    「味がやや薄く、柚子胡椒少し足し食べた。全体的には美味しかった。」

    「里芋が固かった。柔らかく煮てあったら、すごく美味しかったと思います。」

    「中華っぽさはあまりありませんでした。」

    「鶏肉が一つしか入っていなくて驚いた。」

    「味付けはおいが肉がいまいち」

    「里芋ばかりで肉が少なかった」

    「皮や脂身をとっていただけたら嬉しいです。」

    「鶏肉がデカすぎで主食には向いてない」

    「味付けが濃かった」

    「中華じゃないし、インゲン豆が多すぎる。主菜じゃなく副菜の内容。」

    「チキンのメニューが多すぎる」

    「味が薄かった」

    「子供が食べない」

    「優しい味付けで美味しかった野ですが、里芋が少なくてちょっと残念でした。鶏肉は多くてよかったです。」

    「味がうすい。」

    「鶏肉がまずい」

    【その他ご感想・ご要望】

    「大人には美味しかったですが、子供には不評でした。」

    「子供見向きもせず。大人は薄味で美味しいと思いました。」

     

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「とり肉と里芋の中華煮」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    今週3位にランクインしたこちらのメニュー。鶏もも肉と里芋に、長ねぎやいんげんを加えて中華風煮物に仕上げました。

    「自分では里芋料理しないので嬉しい」「里芋も鶏もやわらかくて美味しかった」「さっぱりとしていて食べやすい」など、鶏肉のやわらかさや、とろっとした里芋の食感、またさっぱりとした味つけにもご満足いただきました。

    一方で、パックごとに具材の偏りがあったというお叱りのお声を頂戴しました。「チキンメニューが多い」「中華っぽさがない」といったご指摘もいただきました。

     

    さばのカレー竜田揚げ圧縮済み_さばのカレー竜田揚げ

     皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「子どもはマヨネーズをつけて食べていましたが美味しかったようです。」

    「カレー味で食べやすく美味しかったです。」

    「ママはこれが一番好きでした。子供が魚の揚げ物焼き物好きなので、ピリ辛でない物も食べてみたいです。」

    「そこまでピリ辛ではなかったので年少さんの息子も食べられました!」

    「こちらは家族全員大絶賛!さばは塩焼きか味噌煮しか作った事が無かったので斬新で美味しかったです 子供のお弁当に入れたら喜んでいました」

    「子供に大人気でした!またぜひ届けていただきたいです。」

    「あまり辛くなくて子供も食べられた」

    「子供が気に入って勢いよく食べていた。」

    「食べ応えがあった」

    【課題に対するご指摘】

    「美味しくないし、臭いし、最悪でした。」

    「温めても硬かった」

    「においがちょっと臭くて不人気でした」

    「少し油っこい感じがした。」

    「つくりおきで揚げ物は美味しいと感じないです」

    「量が少ない」

    「美味しかったけど、1回に何個も食べれませんでした、、、」

    「別のメニューにしてほしいです」

    「カレーの味付けで臭みが気にならず食べやすいです。さばだからか、脂っこさが少し気になりました。」

    「美味しかったですが、もっと辛いのが好みです。」

    「臭すぎる」

    「あまり美味しくなかった。身がスカスカで駄菓子の味に似ていると子どもが言っていた。」

    「油が悪いのか、食べたあと家族全員が下痢になった。改善してもらわないと揚げ物は食べられない。」

    「美味しいけどコゲが少し多いかな?」

    「かなり油っぽかった。」

    「身がボロボロ?ご飯のメインとしては見た目が物足りず、週末の朝にサンドイッチにしました。味は美味しかったので家族も喜んで食べていましたが、食べた感じもやっぱり身がボロボロだったと思いました。」

    「美味しかったが、レンジで温めすぎて固くなった。レンジで何分など明記があると助かります。」

    「脂っこかった」

    「衣ばかりでパサパサしている」

    「少し油っぽかった。」

    「温めるとお皿に滴るほどの油が出てきて、サバの身も固く、ゴムのようで、噛むとまた油が出てくるし、サバの味もしないし、せっかくの夕食に何を食べてるのだろう?という気持ちになりました。竜田揚げは過去にも同様に固くてゴムのような食感になったものがあったように記憶しています。揚げ物はそもそも揚げたてが美味しいので、つくりおき.jpさんに求められている分野ではないのでは?と個人的には思います。」

    「うちの子(5歳)はピリ辛表記でも食べられるものが多かったのですが、今回は辛くて食べられず、残念でした><」

    「さばの身が小さく、衣ばかり食べているようだった」

    「3パックで届きましたが、1パックの量が少なめだったので、内容量を同じで2パックで届けてもらえると良かったです。」

    「期待しすぎたかもしれないです。さばもカレーもどちらのおいしさも感じられませんでした。」

    「カリッとさせる方法を記載してほしい」

    「骨もなく辛すぎず、子供もたべやすかったが、少し脂っこく感じた。」

    「発想が良かった。カレー風味でもピリ辛じゃないとなおよかった(子どもも食べるため)」

    「さばが小さく量も少ない、油ギッシュなのにパサパサ」

    「魚が固かった」

    「食べ物とは思えない味に驚きました。固く身がない最低の出来ですね。やめた方がいい。」

    「思った以上のピリ辛で、3歳の娘は食べられませんでした。辛さを届いてからでも調整できるといいな、と思いますを」

    「味が薄く、硬かった」

    「油でギトギトすぎて、かなり不味かったです。食べられたものではありませんでした。試作、試食の段階でこのような料理は省いてほしいです。」

    「冷凍したからなのか、衣が固くてたべずらかった。身も小さかった。冷凍しないほうがよかったでしょうか?」

    「魚がパサパサで美味しくない。一切れ食べるのも嫌なくらい美味しくない。」

    「カレー味でもさばの生臭さが気になりました。」

    「油っぽくて気持ち悪くなった。またこのメニューが入っていたら申し込まないと思う。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「大人は大好きなピリ辛味ですが、未就学児は食べられませんでした、、、」

    「乳幼児がいるため子供には提供できなかったです」

    「とても欲しかったです」

     

     




    運営チームよりご回答

    「さばのカレー竜田揚げ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    大人気のさばを使った新メニューをお届けしました。下味や衣にカレー粉を使用し、サクサクに揚げたこちら。カレーの香りが広がり、食欲が刺激される一品です。

    「カレー味が美味しかった」というお声の一方で、さばの臭み・油っぽさについてご指摘を頂戴しました。また「さばの身が小さい」「パサパサしている」とのご指摘も寄せられました。

    ご満足いただけるお料理をお届けできず、私どもの力不足を痛感しております。

     

     

    鶏肉のマーマレード焼き圧縮済み_鶏肉のマーマレード焼き-Jul-23-2025-05-26-06-9518-AM

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「柔らかくて美味しい」

    「とても美味しかった 子どもにも好評だった またメニューに入れてほしい」

    「子どもにも大変評判が良かったです」

    「美味しかった」

    「鶏肉が柔らかかった」

    「とても子供に評判が良かったです」

    「変更ました。子供が喜んで頂きました。」

    「子どもがよく食べていました。」

    「食べたことのない味で美味しかったです」

    【課題に対するご指摘】

    「鶏肉は美味しくはない」

    「鶏肉が臭い。本当に美味しくない。メニューから消してもらいたい」

    「皮は取って食べたがもう少しマーマレードソースがかかる形だとなお食指が動くと思う。」

    「前に出た時よりは苦味が減っていたが、やはり美味しいとは思えない。普通に照り焼きなどで良い」

    「5月中旬につくりおき.jpを使い始めましたが、今回で2回目の提供で正直「えっ、また?」と思いました。」

    「産地を気にするのでタイ産ていうのが 受け付けない。」

    「全体的に薄味過ぎて、メインには物足りない すでに何回か食べていて、飽きた」

    「もっとマーマレードを効かせて味も濃い方が好み」

    「味が薄かった」

    「少し鶏の臭みが気になりました。」

    「子供が味付けが苦手なようで食べません」

    「もう少しマーマレード感があっても良かった」

    「マーマレード焼きと書かれていなかったら、マーマレードもわからないくらい、味も薄く感じた」

    「一口サイズだと食べやすい」

    「チキンのメニューが多すぎる ディアボラ風ステーキと差別化ができていない」

    「もう少しタレがあるとありがたい」

    「マーマレードの味が薄い。味が殆どなかったので家のゴマダレをかけて食べた。」

    「ソースがもう少し絡んでると良き。」

    「マーマーレードがもう少し強くてもよかったかな?」


    【その他ご感想・ご要望】

    「少し量が多かったので、これは冷凍に回しています。」

    「今後ぜひ食べてみたいです」

     

     




    運営チームよりご回答


    「鶏肉のマーマレード焼き」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    甘酸っぱいマーマレードソースが香ばしく、焼き目をつけた鶏肉のうまみを引き立てるこちらのメニュー。さっぱりジューシーな一品に仕上げました。

    「一口サイズだと食べやすい」「鶏肉が柔らかかった」「とても美味しかった 子どもにも好評だった またメニューに入れてほしい」などと、ひとくち大のやわらかい鶏肉が召し上がりやすく、お子さまにもご好評いただきました。

    一方で、「味が薄かった」「マーマレード感が足りない」といったご感想も寄せられました。

     

    豚とチンゲン菜の塩あん炒め圧縮済み_豚とチンゲン菜の塩あん炒め-Jul-23-2025-05-26-29-7365-AM

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】


    「味的にはふつう」

    「ちょうど良い塩加減と味の濃さで美味しく食べられました。」

    「ちょうどいい味付けだった」

    「チャーハンに乗っけて食べてみたら、あんかけちゃーはん風にしてみました」

    「子どもも野菜を食べてくれた」

    「ご飯にかけてあんかけ丼にして食べました。とてもおいしかったです。」

    【課題に対するご指摘】

    「色味も悪いし青梗菜は葉に挟まりそうだし豚も脂身を避けるの大変そうなので家族みんなほとんど食べなかった。」

    「豚肉が硬かった」

    「このメニューに限らず豚肉料理はアクが気になりす。春巻きにして食べたら気にならず美味しかったです。」

    「味は美味しかったけれど、豚肉の臭みが酷かった」

    「美味しいけど消費しきれない」

    「塩あんが、あんになっていなかった。残念。味もいまいちよくわからなくて、色も悪いし気持ち悪かった」

    「5月中旬につくりおき.jpを使い始めましたが、今回で2回目の提供で正直「えっ、また?」と思いました。」

    「豚肉も国産ではないので受け付けない。豚肉は生臭感じがした。」

    「チンゲンサイが少なすぎる 豚肉系は、どれも炒めものの味が全て同じに感じます。肉の厚みや種類に工夫をするといいかもです」

    「少し味が濃いようにも感じました。」

    「豚肉の臭みが強かった」

    「水分が出てしまっておいしくなかった」

    「豚肉のアクがすごくて食べる気がしませんでした。アクの処理が出来ないようなら出すべきでないです」

    【その他ご感想・ご要望】

    「今後ぜひ食べてみたいです」

     

     

     

     

     

     




     

     

    運営チームよりご回答


    「豚とチンゲン菜の塩あん炒め」
    にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    豚肉とシャキシャキのチンゲン菜を一緒に炒め、やさしい味わいの塩あんを絡めて糸唐辛子をトッピングしたこちら。

    「ちょうど良い塩加減と味の濃さで美味しく食べられました」と、ほどよい味つけにご満足いただいたご様子でした。

    「チャーハンに乗っけて食べてみたら、あんかけちゃーはん風にしてみました」「ご飯にかけてあんかけ丼にして食べました。とてもおいしかったです」のように、アレンジしてお楽しみいただいたお客さまもいらっしゃいました。

    一方で、「色味が悪い」といったご指摘を頂戴しました。また、豚肉のアクや臭みが気になるとのお声も寄せられました。

     

     

    出汁で食べる和さらだ圧縮済み_出汁で食べる和さらだ

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「シャキシャキしていて美味しかった」

    「とても好き!野菜がこんなに美味しくなるなんて!」

    「とてもおいしかったので頻度が増えたら嬉しいです。」

    「またお願いします。」

    「とても美味しい!リピート希望!」

    「さっぱりとしてて夏でも食べやすいです。」

    「ドレッシングよりも出汁味のサラダは美味しい上にヘルシーだと思いました。」

    「おいしかった」

    「新感覚でとても美味しかったです!!」

    「普通」

    「食べやすい。2人で一度に食べ切った」

    「出汁の味が染みていて美味しかったです。野菜も種類が多くて嬉しいです。」

    「2歳の子供に大ヒットだったので、ぜひまた献立に入れて欲しいです!」

    「味付け良い」

    「野菜たっぷりで美味しかった」

    「たくさんのお野菜を一度に食べられるのでとても良かったです。味付けも美味しい!」

    「頻繁に登場するとうれしいです。」

    「味がちょうどよい感じだった」

    「新しいサラダ感覚が楽しめました」

    【課題に対するご指摘】

    「味が塩辛い。不評だった」

    「家族全員で首をかしげるほど美味しくなかったです。野菜が硬いし味もよく分からなかった。」

    「これまでのメニューで最も不評だった。キャベツ?かなにかの野菜の青臭さが目立ち、こちらも完食できなかった。」

    「少し味が足りなかった。」

    「味が少し薄かったかなと思いました」

    「からしっぽい味がした。」

    「見た目キャベツだか何の具材がよく分からず、味もボヤけた感じがし、 焼いたちくわや鰹節を足して食べました」

    「味が薄いかも」

    「味が濃いめでした。」

    「サラダというよりは、酢の物かな、と思いましたが、具が豊富なのが、良いです」

    「体に良さそうなので良いと思いますが味が微妙にぼやけていました。」

    「みょうがが苦手なのと味があまりないように思いました。」

    「味が少し薄かった」

    「しょうがやしそ、わさび、または、三つ葉のアクセントがあれば嬉しかったです」

    「箱から開けたらタッパーが膨張していた。」

    「お出汁の味が薄い」

    「はっきりしない味付けだった」

    「味が全くせず美味しく無かった」

    「量が少し多い」

    「子供向けではなかった」

    「味付けは良いが、次回は選ばない」

    「小松菜か?苦味も強いし味付けもイマイチ。夫からも不評。」

    「酷い味。やめた方がいい。野菜好きの子供が拒否。よほどのこと。」

    「味が良く分かりませんでした」

    「そのままだと食べられないのでアレンジレシピが知りたい」

    「素材の味付けで大人には物足りなかった」

    「美味しかったが子どもは食べなかった」

    「サラダはもう少し少なめがよ」

    「子供が食べない」

    「トロミは要らないです」

    【その他ご感想・ご要望】

    「私は好きだけど子供には不評でした。米と食べる味付けだったからかも。これはもっと薄味でいい気がする。」

     


    運営チームよりご回答

    「出汁で食べる和さらだ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    5種類のお野菜を和風出汁で味わうこちらの新メニュー。玉ねぎ・小松菜・人参・キャベツ・大根に油揚げを合わせ、さっぱりやさしい味わいの和風サラダに仕上げました。

    新感覚のサラダにご好評いただきましたが、「味がよく分からなかった」「もの足りない」との一部ご指摘がございました。

    同じように感じられた方がいらっしゃいましたら、この場をお借りして私どもの力不足をお詫びいたします。

     

     

    たけのこの土佐煮圧縮済み_たけのこの土佐煮-Jul-23-2025-05-27-59-6600-AM

     

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「まずまず、普通」

    「味染みてて美味しかったです!」

    「まあ普通」

    「普通に美味しかった。」

    「優しい味でとても美味しかったです」

    「子供がとても喜びました。」

    「こどもがたくさんたべました」

    「美味しくて子どもがたくさん食べていました。また食べたいです。」

    「毎回美味しくいただいています」

    「定番だけどカツオがきいていて美味しかった」

    「美味しかったです。」

    「自分では作らないのでうれしいメニューです」

    「皆美味しいと言って食べてくれた」

    「鰹節がきいてておいしかった」

    「まあまあ」

    「いつも通り美味しかった」

    「安心して食べられる味で嬉しい」

    「味が染みていた。」

    【課題に対するご指摘】

    「しょっぱかった」

    「筍に少しえぐみがありました 味付けは美味しかったです」

    「子どもたちがたけのこを全く食べなかった。大人もまずくはないけどそんなに沢山はいらないなと思った。」

    「美味しくもないのに頻繁すぎる。うわ、またある、とがっかりする。」

    「たけのこがもう少し薄いと嬉しいけど美味しかった。」

    「印象に残りませんでした。」

    「夫と子どもは、たけのこが苦手なので…このメニューがあると夫のテンションが下がります。何かよいアレンジ方法はありますか。」

    「少し味付けが濃い気がしました。」

    「粘りがあるのが少し気になる」

    「味がない」

    「美味しいけど4人分はない。3人分の量。」

    「タケノコが多すぎる」

    「少しにんじんの崩れが気になったが、子供がたけのこをパクパク食べていて嬉しかった。」

    「味付けが濃い目だった」

    「少し味が尖っているような。甘味がもう少しあっても良いかと。」

    「たけのこは本来好きなのですが、味が薄いのかもしれません。」

    「筍が小さいと助かります」

    「薄味でした。タケノコと他の具材の大きさがそろってないのが残念」

    「食べ飽きました」

    「たけのこが硬くて、あくを感じる味で、食べられませんでした。」

    「竹のことにんじんの切り方のバランスがよくないのと年中いただいてる献立のため工夫を」

    「冷凍不可でなかったため冷凍したらこんにゃくが変になった」

    「たけのこが少し固かった」

    「たけのこが硬い」

    「すこし薄味だが子供がもし食べるなら出しやすいかも」

    「味を少し変えて欲しい 出汁のサラダの味のようなイメージ」

    「少ししょっぱかった」

    「冷凍不可と記載がなかったが、解凍後だからか?こんにゃくがぺらぺらになっていた」

    「もう少ししっかり煮込んでもらえたほうがおいしいと思います。」

    「たけのこの大きさが、もう少し小さい方が食べやすかった。」

    「薄味で好きですが、やはり子供は食べず。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「子供が食べられないのでメニュー変更依頼した」


    運営チームよりご回答

    「たけのこの土佐煮にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    シャキッと歯ごたえが良いたけのこに、上品な味わいの和風出汁が染みこんだこちらのメニュー。

    「味染みてて美味しかったです!」「優しい味でとても美味しかったです」「定番だけどカツオがきいていて美味しかった」などと、定番の副菜ながら、お出汁のやさしい味わいにお褒めのお言葉が集まりました。

    たけのこについては「えぐみやアクが気になった」という方もいらっしゃいました。また、「固い」「具材の大きさがそろっていない」といったご指摘も寄せられました。

     

    厚揚げのえのき中華あん圧縮済み_厚揚げのえのき中華あん-Jul-23-2025-05-29-35-9333-AM

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「副菜ながら食べ応えがあり良かったです!」

    「子供があつあげだいすきなので、喜んでました」

    「美味しかったです。」

    「味は美味しかったです」

    「厚揚げが柔らかくて美味しかったです。」

    「厚揚げがコロコロひと口サイズで食べやすく、味も美味しかった。」

    「小さな厚揚げが子供にも食べやすいようだった。」

    「優しい味で美味しかった」

    「とても食べやすく美味しかったです」

    「普通でした」

    「まあまあ」

    「子どもたちが気に入っていました」

    「間違いない!(*´∀`)♪激ウマ!」

    「中華味よかった。」

    【課題に対するご指摘】

    「とろみのダマがあったのが残念だった」

    「同じくネギの風味が強すぎました…」

    「ネギは子供が嫌がるので要らないかな。地味なメニューだった。」

    「美味しかったですが、あんが少なめでした。」

    「えのきが嫌いな子供は厚揚げだけたべました。」

    「後味に苦味あり」

    「美味しいけど4人分はない。3人分の量。」

    「食べきれず」

    「おいしかったが、もっと餡がおおくでよい」

    「味がない。私は薄味派なんだけど、やっぱり味がないと思った」

    「あんがもう少しあるといいなと思います。」

    「ごま油?ですか?風味が良くなくて進みません。土佐煮と被っても良いから素直に煮物やおろし煮などにしてくれた方が良いです。一度に全部食べるわけではないので無理のない味付けがありがたい。」

    「味(旨み)が薄かった そもそも厚揚(他のお料理でも使われているが)がおいしくない」

    「味がボケていた」

    「もう少しだしや塩気を多くしてもいいと思いました。」

    「美味しかったですが厚揚げが多過ぎて食べきれませんでした。」

    「味が薄かった。」

    「頻回過ぎる」

    「あんが少なすぎて味が薄かった」

    「味が薄めだったのでお醤油を少しかけて食べました。」

    「味付けがいまひとつ 先週もサイコロ状の厚揚げを使ったメニューだった」

    「味が少し薄かった」

    「生姜と醤油を足した」

    「味が薄く、厚揚げに味がなかった。あんがベチャッととしていてあまり美味しくなかった」

    「美味しかったですが、もう少しえのきが欲しく感じました」

    「子供見向きもせず。」

    「薄味でよかったのですが、厚揚げときのこ大好きな子供たちが何故か食べてくれませんでした。」

    「中華あんはおいしいですが、厚揚げがあまり美味しくなくなってしまいました。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「大人な味付けだったので、子供には不評でした。大人としては豆腐と野菜をとれてうれしいので、1パックでちょうどよかったです」

    「あげが多かった」

     

    運営チームよりご回答

    「厚揚げのえのき中華あん」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    ふっくら厚揚げに、えのき入りの中華あんを絡め、ほっとするやさしい味わいの煮物に仕上げました。

    「副菜ながら食べ応えがあり良かったです!」「厚揚げが柔らかくて美味しかったです」「厚揚げがコロコロひと口サイズで食べやすく、味も美味しかった」などと、満足感のある味わいや、厚揚げのやわらかさ・召し上がりやすさにご好評のお声が寄せられました。

    一方で、「あんが少ない」「味がぼやけてる」といったご指摘も寄せられました。

     

    ベーコンクリームポテト

    圧縮済み_ベーコンクリームポテト-Jul-23-2025-05-30-30-6617-AM

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】


    「これも子供受けしました。」

    「これは間違いなく子供が好き」

    「じゃがいもが甘くて美味しかったです。」

    「ポテトにあじしみてて美味しい」

    「大人も子供も味に大満足でした。おいしすぎて子供に全部取られました。」

    「子供が取り合いになりました」

    「ふつうにおいしい」

    「とても美味しくおかわりしたかった」

    「味が濃すぎなくて、子供にも食べやすそうだった。」

    「安定の美味しさて大好きです」

    「子どもは大喜びでした。」

    「ポテトがごろっとして見た目も食べ応えも美味しかた」

    「子供に大好評でした」

    「子供が喜んでたべた。」

    「食べやすかった」

    「おいしかったです」

    「アレンジもやりやすいのですごくいいなぁと思いました。」

    「子供が美味しい〜と言って全部食べてしまいました。」

    「ジャガイモがホクホクで美味しかったです!」

    「まあまあ」

    「こちらは一番人気でした クリームのとろとろ感が丁度よくポテトもホクホク」

    「子供うけする味付け。満足感もあった」

    「子どもたちが気に入っていました」

    「洋風よい。」

    【課題に対するご指摘】

    「芋が大きすぎる」

    「クリームが少なかった。ポテトグラタンの方が子供が喜ぶ。」

    「マヨネーズが入っていないと嬉しいです」

    「とても美味しいく家族に好評です。もっと量を増やしていただけると嬉しいです。」

    「とても美味しかったがなぜか子どもたちは一口も食べてくれなかった。」

    「期待したほど美味しくなかった。」

    「じゃがいもに味が染みてなかった、もう少し小さく切って欲しい。」

    「粘度があったほうがよいかなと思いました」

    「もう少しとろみがあったが良い」

    「美味しいけど4人分はない。3人分の量。」

    「洋風なのでもぉ少しクリームの量があったらパンと食べれると… 美味しかったです」

    「味はとても美味しかったですが、じゃがいもがシャリっとしてたので、ほっくりするくらい煮てあると、もっと美味しいと思います。」

    「味が薄すぎて美味しくなかった」

    「味が濃かった。」

    「味が薄いかも」

    「子供に不評でした。商品名からは連想できない冷凍不可な点も使い勝手が悪かったです。」

    「味が薄くぼやけた感じ。芋のサイズがもう半分小さい方がいいです。」

    「美味しいのですが味がぼやけて感じました。」

    「優しい美味しさ もう少しベーコンの塩気あってもよい」

    「味が薄かったので、コンソメを入れて味を調整した」

    「やさいいうす味」

    「チーズが苦手なので食べれなかった」

    「ぼんやりした味で満足できなかった」

    「ポテトが大きく切ってあり食べ辛い 味は良い もう少しクリームソースが欲しい」

    【その他ご感想・ご要望】

    「塩と胡椒をかけて食べた」

    運営チームよりご回答

    「ベーコンクリームポテト」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    ホクホクのじゃがいもに、玉ねぎとベーコンが入った濃厚ホワイトソースをたっぷりかけたこちらのメニュー。

    「こちらは一番人気でした クリームのとろとろ感が丁度よく ポテトもホクホク」「大人も子供も味に大満足でした。おいしすぎて子供に全部取られました」「とても美味しく家族に好評です。もっと量を増やしていただけると嬉しいです」など、特にお子さまに人気が高く、ご家族皆さまにご満足いただける一品となりました。

    一方で、一部のお客さまより、じゃがいものカットサイズの大きさや、クリームソースの少なさについてご指摘を頂戴しました。

     

    ごぼうとブロッコリーのサラダ

    圧縮済み_ごぼうとブロッコリーのサラダ-Jul-23-2025-05-24-21-6800-AM

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「とても美味しかったです。」

    「豆類が多すぎる」

    「おいしいので好きです。」

    「美味しかった。」

    「とてもおいしかったので頻度が増えたら嬉しいです。」

    「豆が入っているのが嬉しい。」

    「安定の美味しさ。豆よりもブロッコリーが多いと嬉しい!」

    「いつも美味しい」

    「ベーシックな感じで安心の美味しさでした。」

    「家族全員ごぼうが苦手なのですが、土臭さが無く食べやすかったです。」

    「味付けがしっかりしていてとても美味しかった。」

    「普通」

    「美味しかった 娘は偏食なので一口、二口食べたらよしとしているが(基本わたしが作るご飯のおかずもそうです)小皿に盛った分は食べていた。」

    「ブロッコリーがたくさん入っててよかった」

    「根菜が食べれるメニューは個人的に重宝します。和食にも洋食にも合うので、また食べたいです。」

    「美味しい!好みの味でした!」

    「美味しい、嬉しい。」

    「サラダ食べてるって感じがして美味しかったです」

    「個人的に大好きな組み合わせで美味しかったです ブロッコリーたっぷりで食べ応えがありました」

    「美味しくいただきました。」

    「野菜がたっぷりとれていい!」

    「ゴボウが好きだからもっとゴボウを増やして欲しい」

    「ごぼうが美味しい」

    「ゴマドレ、ボリューム感あって嬉しい」

    「とてもよい味付けでした」

    「文句なしで美味しかった。」

    「火の通り具合もバッチリでした。」

    「豆も入っていて栄養バランスはいいと思いました」

    「子供がおいしい!と言っていました!」

    「噛み応えもあり美味しかったです」

    「ブロッコリーが毎回のようにメニューに入ってるのがすごく嬉しいです。色どりも良くなるし子どもたちも大好きです」

    「ごぼうを食べなれていない子供もおいしいと言って食べていました。食感がよいです。」

    「とても好き!同じツナとマヨネーズでも家ではこの味にならない。」

    【課題に対するご指摘】

    「サラダのブロッコリーが毎回柔らかすぎて嫌なようで子どもが食べません。」

    「美味しいですが、和えるたれが多いので、もっと野菜がわかる感じの方が良いです」

    「子供はなかなか箸が進まなかったです。」

    「美味しいけど4人分はない。3人分の量。」

    「ミックスビーンズがなければ美味しかったと思う。ミックスビーンズはパサパサしてるので せっかくごぼうとブロッコリーだけで十分美味しいはずなのにミックスビーンズが邪魔をする感じでした。」

    「もう少しマヨネーズっぽさが少ない方が他のおかずと合わせやすいかなぁ〜」

    「ごぼうとブロッコリーが多く重いサラダで食べきれなかった」

    「シーチキンのにおいか気になります」

    「頻度が高いのと食感がありすぎて子どもが食べれない。冷えたまま食べるものなのであたためて調整もできない。」

    「いろんな味がして、まとまっていない。」

    「野菜のサラダは多すぎてもう少し小分けして欲しい」

    【その他ご感想・ご要望】

    運営チームよりご回答

    「ごぼうとブロッコリーのサラダ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    今週2位を獲得したこちら。細切りのごぼうにブロッコリーや4種の豆、ツナを加え、マヨネーズ風味のサラダに仕上げました。

    「ベーシックな感じで安心の美味しさでした」「とても好き! 同じツナとマヨネーズでも家ではこの味にならない」「根菜が食べれるメニューは個人的に重宝します。和食にも洋食にも合うので、また食べたいです」などと、まろやかな味つけで、栄養満点のサラダにご好評のお声が寄せられました!

     

    豚肉と春雨のさっぱりポン酢炒め圧縮済み_豚肉と春雨のさっぱりポン酢炒め-2

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「これは美味い!!!干し椎茸の出汁が効いてるからかな、これはまた食べたい。」

    「おいしい」

    「さっぱりした味付けが夏に丁度良い」

    「さっぱり食べられてとても美味しかったです。」

    「たっぷり、そしてお肉のボリュームがあって嬉しい」

    「メニュー変更で食べました。おいしかったです。」

    「好みの味付けでした。美味しかったです。」

    「さっぱりしていながらお肉も入っていたので食べごたえもありよかった。」

    【課題に対するご指摘】

    「豚肉が筋張ってかたかった」

    「豚肉が生臭い感じがするので受け付けにくかった。」

    「味は良いが、豚肉の脂身が多いのが合わない」

    「豚肉の硬さが気になったが、味は美味しかった」

    「冷凍不可表示が小さく冷凍してしまい、食感が悪くなった」

    「豚肉でなく、ちがう野菜がいいです」

    「水分が少なくてちょっとパサツキあり」

    「豚の臭みが強かった」

    【その他ご感想・ご要望】

    「今後ぜひ食べてみたいです」


    運営チームよりご回答

    「豚肉と春雨のさっぱりポン酢炒め」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    うまみたっぷりの豚肉と、つるんとした春雨をポン酢で炒め合わせたこちらのメニュー。さわやかな酸味で、お箸が止まらない美味しさです。

    「たっぷり、そしてお肉のボリュームがあって嬉しい」「さっぱりした味付けが夏に丁度良い」「これは美味い!!!干し椎茸の出汁が効いてるからかな、これはまた食べたい」などと、ボリューム感や味つけにお褒めのお声が寄せられました。

    一方で、豚肉の固さや臭みなどにご指摘をいただきました。

     

    その他サービス全般についてのお声

    「料理・メニュー全般」について

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)
     
    「全体的にメニューの種類が少なく数週間すると一周してしまって飽きる。今回実に1年ぶりに利用を再開したがまだチキンディアボラステーキがあってびっくりした。美味しいは美味しいのだけどもう少し種類を増やして周期を長くしてほしい」

    「お肉大好きで野菜嫌いの偏食の娘が、どのメニューも美味しいと、おかわりをし始めました。 ありがとうございます。味付けが優しく、本当に美味しかったです。」

    「量が少ないので、通常より多いメニューを出して欲しい。」

    「忙しくても準備しやすい保存しやすい冷凍野菜や蒸し野菜、冷凍枝豆や常温の豆類はこちらで頼まなくても普段から常備して食べている(こどもにも食べさせている)ので、違う食材がいいなぁと、注文を重ねると感じるようになりました。」

    「基本的に薄味でとてもおいしいので、とってもありがたいです。身体にいいものをありがとうございます。」

    「初めて利用させていただきました。お料理がとても美味しくてよかったです。ただ、外国産の食材と添加物が気になるので、値段据え置きでこれらが減ればとても嬉しいです 今は続けるか悩むところなのですが、上記改善されれば悩む必要がないです」

    「4人前を3人で食べているので量はちょうどいいと思う。少し量が残るものはお弁当に入れたりするので便利です。」

    「子供向けのおかずがなかった」

    「魚を揚げたメニューが全体的に美味しくないので、そのメニューが含まれている週は休みにしています。もう少し改善して欲しいです。」

    「揚げ物の量が多いのに比べ、副菜が少なめな気がします。」

    「子どもが喜んで食べてくれる主食が少なかったのが残念でした。」

    「始めて3ヶ月くらいですが全部食べたことのある料理の週があって、目新しさが全くなく続けるか悩み中です。飽きました。マヨネーズ系の味が多すぎる気もします。」

    「主菜の量を増やしてほしい。」

    「サラダ系が特に味付けが美味しくいつも楽しみにしています。サラダ、副菜のみのメニューでもう少し金額を安くしたら頼む人も多くなると思います。」

    「鶏肉が多いので、お魚や豚肉がもう少しあっても良いかと思います。」

    「届けてもらえるのでとても楽なので助かります!!楽しみに始めてたのですが2週目経ちましたが 脂質、糖質が私には多すぎるようです。2週間で4kg増えました。炒め物の油やドレッシング、マヨネーズなどはほぼとらない、魚介と蒸し物中心だったのでかなり油っこく感じてしまいます。1ヶ月は続けてみようと思っていましたが食事改悪になってしまいました。今までボディメイクを必死でやっていたので 少し炊事も楽しようと思い、お試ししてみましたが私には油っこすぎて、マヨネーズとか和え物ばかりで合わないようです。夫はスーパーの惣菜みたい、といって食べてくれなかったので勿体ないので私が全部食べることに。。。4kg増えることに。。。あくまでも私には、の感想です」

    「今週の副菜は子ども向けのメニューが少なかった気がします」

    「主菜は量が少ないので2人で分けた 豆を使わないで欲しい」

    「大人二人暮らし用に、各個数を変更できるように仕様変更できるように希望。同じものが多くて飽きる」

    「今回は全体的に味がなかった。薄いのではなく、味がなかった。クオリティーが低かった、残念」

    「初めて利用させていただきましたが、味付けも濃くなく、毎日のおかずに頂けると感じました。今後も利用させていただきたいと思います。」

    「冷凍不可の文字を読み損ねて、冷凍してしまいました。もう理解したので次からはちゃんと見て対応します。」

    「初めて利用させて頂きました。おかずがあるという安心感が、ありがたいと思いました。」

    「前回と似たメニューであまり食べたいと思えなかった。鶏肉、さといも、厚揚げ、クリーム煮込み味」

    「タルタルソースがついていなかった。」

    「揚げ物は油をしっかり切ってからでないと子どもも食べられないほどあぶらぎっていました」

    「味が薄かったりするメニューがあるので少し味を濃くしてもらうと食べやすい気がします。」

    「メニューの変更ができるようになって良かった。」

    「外国産の食材を積極的に使われてると思うのですが、国産食材にこだわるコースがあればいいのになと思います。多少値が張っても需要は多くあると思います。」

    「お魚のメニューがもっとあると良い」

    「とり肉のメインが多いので副菜には使わない料理の方がいいです」

    「毎週毎週美味しくて夫とも楽しみにしてるんです!特にお酒と合うという点が今週のメニューだけは夫に不評でした笑」

    「美味しすぎて2人で3食セットを頼んでいますが、週の半分でなくなりそうです。。」

    「鶏肉とナスの料理が多い」

    「副菜の量に偏りがあると思います 大人3人でわけると、すくなく感じることがありました。出汁で食べるサラダ等」

    「全体のバランス的に味が濃いような気がします。主菜、副菜ともに味が濃いメニューになってしまい子どもには辛く感じてしまうようです。」

    「アレルギー個別対応にして欲しい」

    「冷凍不可の商品をなるべく減らしてほしい」

    「冷凍不可が多いとそれを急いで食べないといけなくてメニューが偏り大変なので副菜の2個くらいまででお願いします」

    「子どもたちメインで食べさせてるので、直接のお味の回答ができず申し訳ございませんが、どの食事も喜んで食べています。豆類が嫌いな子が多いので、毎週交換できる1種類のみだととても助かります」

    「どの料理もおいしかったです」

    「さばのカレー竜田揚げ以外は全て美味しかったです!」

    「味付けも濃すぎず栄養バランス考えられていて良いと思います。」

    「惣菜として売っていたら1回は買うかもしれないが、2回目も買いたいとおもうものは無かった。」

    「高齢者と二人で食べていますので、あまり油を使わないさっぱりしたメニューを望みます。 量も少し少ないとありがたいです。」

    「鶏肉が臭いのでもう少し味付けを濃くしたものがよいと思う。マヨネーズは後から付ける料理にしてもらえると子供も食べられる。」

    「今週は、全体的に、質が良くないのでは?」

    「料理全般は概ね満足してます。ときどきタレが足りないとか、味が足りないのがあったり、野菜が殆どないのがあり、豚肉もとても獣臭いので外して注文せざるを得ないので、もう少し質の良い豚肉だと嬉しいです。怖くて豚肉ものは頼めません。」

    「メニューが選べたり、量が多めなので少ない量のおかずが注文出来ると嬉しい」

    「いつもおいしくて本当にありがたいです!メニュー交換できるのがとても助かります。」

     

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「料理・メニュー全般」についてご意見いただきありがとうございました。

    「曜日ごとの主菜と副菜の組み合わせ例があるとうれしいです。日曜日に届いた後、木曜日以降の2日間分は冷凍するので、それも踏まえて献立表をもらえると助かります。 そのほか、和風の副菜は野菜中心のため子供たちが少し食べにくそうにしています。和風なので仕方ない部分もありますが、一応感想としてお伝えします」とのお客さまへ。

    組み合わせ例があると便利とのご感想をありがとうございます。
    運営チーム内で共有させていただきます。
    また、和風メニューについてのご感想もありがとうございました。今後、より美味しく召し上がっていただけるよう、貴重なお声を参考に改善してまいります。

     

     

     「LINE画面・注文手続き」について

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「ヤマト便なのに変更メールが再度着て怠い」

    「慣れるまで手続きがややこしい」

    「注文画面がとても見やすく助かります!」

    「わかりやすく、手軽でいいです。」

    「初めてでしたが簡単でした。」

    「(一部省略)隔週で注文したかったのですが、注文手続きの変更の方法がわからず、キャンセルができなくなってしまった。」

    「簡易的で良い」

    「月曜に配達して欲しかったけど木曜からしか配達の予約ができなくて何故かわからなかった。分かりにくい。別の日に見ると出来たが、注文曜日が押せない時、その理由がその場で分かればいいのにと思った。」

    「使いやすい」

    「退会の方法が分かりにくい」

    「やりやすいです。」

    「分かりやすい」

    「楽でいいです。」

    「とても注文しやすいです。」

    「メニューの交換とメニューを減らせるのを一度にできると嬉しいです」

    「LINE画面から休みの手続きが出来るのは簡単でとても良いと思います。」

    「曜日の指定が、希望曜日がほとんど埋まっていて、希望曜日に受け取れません。また、曜日選択の際に曜日しか書かれていないため、何日に届けられるか、決定しないとわからないのも不便でした。『◯日(曜日)』のように選択できるとわかりやすいと思います。」

    「わかりやすくてやりやすい」

    「とても良いです」

    「茗荷が苦手なのですが、たとえば苦手なもの、アレルギーのある食材の登録リストみたいなものがあり、その食材がはいった料理を自動で連絡するようなシステムがあるともっと便利だなとおもいました。」

    「見やすいし、操作しやすい」

    「メニュー変更がしたいがすぐに上限に対して締め切られてしまって変更を利用できない。もっと変更の枠を増やしてほしい。1ヵ月先の変更すらできないのはどうかと思う。もっと枠を増やしてほしい。どうしても子供が食べられないようなメニューもあるので、それは事前にわかっているなら変更したい。」

    「まだまだ自由だが低いですね、選択日時が少な過ぎるのかなぁ コープみたいな置き配ができると良いですよね〜やっぱりまだまだ難しいかぁ」

    「食べたものがどれかわかるように(何が冷蔵庫に残っているかわかるように)チェックボックスをメニューに追加して欲しい。」

    「LINE登録したけど注文をどうすればいいのかで手間取った」

    「わかりやすくよかったです。」

    「見やすいし、手続きも簡単で素晴らしいと思います。」

    「最初は戸惑いましたが、慣れたら便利そうだと思いました。」

    「注文登録やキャンセルがとても しやすい!」

    「注文手続きの変更がもう少しギリギリまでできると嬉しいです。」

    「とても、わかりやすいです。」

    「とても簡単で、分かりやすいので満足。」

    「メニューの入れ替えができるようになって嬉しいです」

    「問題なし」

    「情報量が多すぎて困る。メニューを変えるのにどこを操作すればいいのか分からない 画面をもっとシンプルにしてほしい」

    「選んだメニューが何見ても反映されるといいと思う。」

    「ストレスフリーで良い。」

    「1回のみのお試し注文があったら助かります。1回目でもう中止したかったですが、1回目食べたあとでは2回目の停止が間に合わないため。」

    「メニューが写真表示されるようになったの、すごく見やすいです。」

     

     


    運営チームよりご回答

    「LINE画面・注文手続き」についてご意見いただきありがとうございました。

    「茗荷が苦手なのですが、たとえば苦手なもの、アレルギーのある食材の登録リストみたいなものがあり、その食材がはいった料理を自動で連絡するようなシステムがあるともっと便利だなとおもいました」とのお客さまへ。

    貴重なご意見をいただき、まことにありがとうございます。
    確かに苦手な食材を避けてご注文いただけるようになると便利ですね。ご意見は運営チーム内で共有し、今後の参考にさせていただきます。

     

     

    「配送」について

     

     

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「梱包が開けにくい」

    「良好です」

    「段ボールの底の外側が濡れていた。配送業社によると、受け取った時点から慣れていたとのこと。内部からの漏れではなかったので受領したが、配送のどこかで冷蔵ではない箇所に置かれた可能性があるのではないか?(上記の食品の腐敗も、そのせいかと思われる)」

    「配送のあの銀の袋、中にいれる保冷剤が1個だと心許ない季節になっている気がして心配です。配送中の温度管理も気になります。」

    「ヤマトでの時間指定配達がとても助かります」

    「依頼していた時刻を過ぎての配送だった。お中元時期で多忙なのかとは思うが、傷まないかと気になりました。」

    「いつも丁寧に配送してくださいますが、時々指定時間よりも早い到着のことがあります。会議中で手渡しの対応が難し場合があるので、なるべく指定時間内でお願いしたいです」

    「最初、希望の曜日、時間帯はありませんでしたが、予約をしたところ、枠が確保されて良かったです。」

    「指定時間で18-19時があると最高です。」

    「予定の時間帯より早めに届き、ギリギリ帰宅したら直後でしたので、受け取れなかった可能性があり少し焦りました」

    「今回の配送は保冷剤がほぼ溶けていて少し心配になりました。」

    「月曜日に配送してもらえたら、平時日1週間の夕飯に使えて助かるのに…と感じでいます。木曜日配達で、冷凍不可のメニューを週末に消費してしまうと、平日の仕事から帰宅後に料理をしなければならず、便利さ半減しています。曜日変更が出来る様にお願いしたいです。」

    「置き配指定ができるとうれしい。専用のバックやボックスがあるとありがたい。」

    「スムーズで良い。」

    「これからの季節、衛生面が心配なので、保冷剤などを入れて欲しい。」

    「月曜日 火曜日の枠をもっと増やしてほしいです。」

    「午前中配送にしたいのですが、時間指定がもう少し細かく出来たらありがたいです」

    「違う曜日の配送の空きが出たら分かる方法があれば知りたいです」

    「夏休みに実家に行ったりするので、ある週の宅急便の配送先を変えられるとお休み週にしなくて済むので実家の両親にも試してもらえるので便利だと思います。」

    「おそらく前回の配達員さんだったと思いますが、インターホン画面に作り置きのバッグしか写っておらず、どんな方なのかドアを開けるまで確認できずに少し怖かった。目も合わず少し不安でした。今回は特に問題なかったです。」

    「配送枠をもう少し柔軟に選択させて欲しい」

    「早く月曜日配送の枠を増やしてください。」

    「自己責任で置き配してほしい」

    「2学期が始まったら月曜日の配送に変更したい」

    「もうすぐで配達員が到着するなどのお知らせがあるシステムだといいなと思いました 出掛けたいのに2時間のうちのいつ来るか分からずに待機するのはそれなりにストレスかも(不在配達も再配達もできないという製品の性質上、絶対に家を空けられないプレッシャーがすごい)」

    「ありがたい」

    「不在の時でも受け取れる方法があるとありがたいです。共働きなので必ず在宅していなければいけない日を作るのがとても負担です。」

    「定期便で曜日指定出来るのがありがたい」

    「問題なかったです。」

    「いつも時間通りにありがとうございます。日曜日の午前中の配達があれば、利用したいです。」

    「月曜日の配送枠を増やしてほしい。平日に助けて貰いたいのに、現在木金土しか空きがないので、消費期限内に土日が入ってしまう。」

    「いつも丁寧に配送していただき感謝しております。」

    「夏場は保冷剤を増やしてください。1つだと受け取り時に完全に溶けている。」

    「月曜火曜配送の枠を増やしてください」

    「一度曜日を決めてしまったら変更出来ないのでしょうか?空きができたら予約などが出来ると嬉しいです。」

    「パワーシールになってから配達時間内にくるけど、早かったり遅すぎたり」

    「子育てをしていると、時間指定していても配達時間に出られないことがある。長くても30分程度で戻る為、置き配可能にしてほしい。」

    「配送時のトラブルかもしれないが、ダンボール箱の下方が潰れて一部破れていて、下の方に入っていたおかずの容器も変形していた。今回液漏れは無かったけど、ちょっと心配なレベル。」

    「お約束の時間にキチンと配送して頂きました。」

    「少し前にやってた週後半のお届けでオトク!みたいなキャンペーンですが、いつのタイミングでみても該当曜日時間帯は埋まってました。埋まってるのにLINEでおすすめのメッセージがじゃんじゃんきて不快でした。ここで書く内容でなかったらすみません。」

    「きちんと届けて頂けました」

    「時間通りに届いたので満足。」

    「ヤマト運輸からの通知で時間変更するのではなく、最初から時間を設定したい」

    「前週の締切後に予定が入ってしまった場合、東京都内の場合のみ時間変更不可なのはかなり不便です。通常配送?はいらないので、東京都内でもパワーシールでクロネコヤマトの配達にしてほしいです。」

    「配送日で週の始めが選べると有り難い。週末はつくりおきを食べない」

    「届いた時に箱の下側の角がへこむくらい濡れていた。中身は漏れたりはしていなかったので、配送中に他の物で濡れたのだと思いますが、何で濡れたのか分からないものがパックに付着するのは嫌だなと感じました。何か防水効果のある袋などに入っていると安心です。」

    「遅れる可能性の連絡が多すぎる。ただでさえ、いつくるのかと待っていなければならないのに、その時間が増えるなら、何か策を検討してほしい。」

    「特に問題なし。」

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「配送」についてご意見いただきありがとうございました。

    「配送のあの銀の袋、中にいれる保冷剤が1個だと心許ない季節になっている気がして心配です。配送中の温度管理も気になります」とのお客さまへ。

    通常品のお届けで同封している保冷剤は0度以上で溶ける性質があるため、お届け時に凍っていない場合もあるかもしれません。配送中も保冷資材や保冷車を使用し、冷蔵温度帯をしっかりと保って運んでいますので、ご安心いただければと思います。安心・安全を第一にお届けしているので、夏でも安心してご利用ください。

     

     

    「包装・容器」について

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「小さい取り出しにくい、」

    「容器にレンジ○分と表示してほしい」

    「毎回の保冷バッグが勿体無い気がしますが、これが一番良いのでしょうか」

    「冷凍した時に、解凍しやすい形にして欲しい」

    「レンジ時間を蓋に記載してくれると助かります。」

    「それぞれの容器にレンジの目安分数や、冷凍可否を書いてほしいです」

    「そのまま冷凍が出来る容器だと嬉しいです」

    「シールにレンジの温め時間を書いてもらえると助かります。」

    「温め時間を容器に記載してください。」

    「冷蔵庫に、ギリギリ3パック重ねられない高さです…(ただのうちの事情ですが)」

    「容器がしっかりしていて、そのままレンジ出来て良かったです。外袋が立派なので、再利用できないのがもったいないと思いました。」

    「パワーシールの蓋が欲しい。白黒で良いのでメニュー表が欲しい。メニュー選択制を考えると完全なメニュー表を添付できないことで二の足を踏む気持ちは理解できるけど、それでもいいのでメニュー表はつけて欲しい。」

    「レンジでの温め時間をラベルに書いてもらえると、毎回調べずに済むのでより簡単に準備ができるなと思いました。」

    「パワーシール専用の蓋売ってくれぇぇぇ」

    「今のになってから、食べ切らなかった時にラップを使わないといけないので、使いにくい。」

    「配送業者さんが言うには、他の品物の氷が溶けてと言っていましたが、段ボールがグニャグニャになっていて中は無事でしたが、あちこち向いて傾いたりしていました。食べる物なので心配でしたが中身が無事だったので受け取りました。」

    「使い捨てなのが少々心が痛い。」

    「温める時間が容器に記載されていると嬉しいです」

    「プラ容器の底は、凹凸がなくツルツルだと盛り付けやすいと感じます。美味しいソースやクリームの時にもったいなく感じます。」

    「ダンボールが開けにくい。蓋は真ん中合わせがいい。」

    「段ボールにつくりおきって書いてあると、ご近所の方に見られるのが恥ずかしいので、普通の段ボールが良いです」

    「パワーシールの容器について、少しだけ開けた時にフタがくるんと丸まらないような素材だと嬉しい。ちょっと残してまたフタをするときや、レンチンして混ぜて再度レンチンするときに、元の位置まで被せられるとありがたいと思います。」

    「毎度保冷の袋をいただくのかな、と思うと少し勿体無い気もします。」

    「保冷袋が溜まっていくのですがもったいなくてどうしたら良いのかわからない。捨てるのも勿体無いと思ってます。」

    「内容量が1パックとあるけど、量を記載して欲しいです。」

    「とても良いかなと思います」

    「可能であれば、1食分ずつそのまま食卓に出せるような小分けパックになってると、皿にうつす手間が省け、時短になるため良い」

    「形も考えられてて凄いと思います しまいやすくて良いです」

    「そのままレンチンできる容器だと尚助かります。」

    「捨てるの簡単」

    「ビニールの封てはなく、以前のようなプラスチックのフタの方が便利でした」

    「急いで開けた時に手を切ってしまうことが今まで2回ありました。」

    「電子レンジで、、と主菜、副菜の文字を赤などの色に変えてもらえるとわかりやすいなと思いました。」

    「問題なかったです。」

    「レンジの加熱時間をパッケージに記載して欲しいです…!都度、LINEのメニューを見に行くのがとても手間です…!」

    「容器の蓋がきちんと閉まっていないのが気になりました。(汁が少し出ていました。)」

    「レンジの温め時間を蓋に書いてほしいです」

    「小学生の子どもたちが自分で用意できる簡単さなのでとても助かります。温めるか冷やして食べるかが小学生でもわかるように、レンジや冷蔵庫の絵柄などがあるとわかりやすいかと思いました。」

    「一度開けてもまた蓋ができる容器がいい」

    「綺麗で液漏れもなくて、とても良いと思います。」

    「レンジでの温め時間の目安が書いてあると嬉しいです。冷凍可のものは、冷凍した際の温め時間があると助かります。」

    「現状の半分のサイズで小分けになっていたら嬉しいです。(家族で食事のタイミングが異なり、ラップや取り分けが面倒なため。」

    「梱包している段ボールはシンプルな形の方が、保管や処分がしやすいです。他の一般的なダンボールと一緒に保管や処分がしづらいと感じています。」

    「同じ形の容器なので、重ねて捨てられるから嵩張らずに助かる」

    「液ダレもなく保冷もしっかりされていました。」

    「きれいな包装だった。パワーシールの蓋もあけやすい。」

    「冷蔵庫に重ねて入れるとどれが何かわからなくなるので、容器側面にもラベルがあると良い」

    「問題なし」

    「外箱のつくりおき.jpの印刷がもう少し大きさ控えめや薄い色味だと、罪悪感というか?!恥ずかしさ?!が和らぎ更に気持ち利用しやすいかもな、と毎回感じつつ対面で受け取らせてもらっています…」

    「レンジするのか。そのまま食べるのか、もう少し大きく表示してほしいです。」

    運営チームよりご回答

    「包装・容器」についてご意見いただき、ありがとうございました。

    「小学生の子どもたちが自分で用意できる簡単さなのでとても助かります。 温めるか冷やして食べるかが小学生でもわかるように、レンジや冷蔵庫の絵柄などがあるとわかりやすいかと思いました」とのお客さまへ。

    夏休みが始まり、お子さまのお食事の準備が増えることで普段よりご負担が増えた方もいらっしゃるのではないでしょうか。「 つくりおき.jp 」を便利にご活用いただけて、大変嬉しく思います。お子さまにもお喜びいただける召し上がり方を、引き続き検討いたします。

     

     

    「交換日誌・アンケート」について

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「お料理についてのアンケートとは別に最近依頼されたサービスに関するアンケートは、非常に入力しづらかったです。LINEの入力フォームの限界なのかもしれませんが…」

    「満足されている意見への返答は不要だと思う。不満や改善してほしい意見に対してどう思っているのかの返答をしてもらいたい。」

    「ちゃんと目を通してくださっていることが分かり、良かったです。いつもありがとうございます。」

    「メニューが選べるといい。」

    「コメントなしのお料理はとてもおいしく大満足です。今後もぜひ、美味しい料理をお届けいただけますととても嬉しいです。」

    「初めて食べて 美味しくいただきました。もう少しメニューの組み合わせが違う方が飽きないかな?次回も楽しみにしています。」

    「先日のアンケートが分かりにくいし、エラーが出て操作が出来なくなり行くも戻るも出来ずにもう一度やり直さなくちゃいけなくなった。1位、2位、3位を変えるとエラーが出るのでもっとやりやすいアンケートにしてほしい。質問の意図も分かりにくい。最初の順位つけるところの質問と、詳細記載するところの質問が違ってて、良い順位なのか悪い順位なのか、どっちを答えればいいのか分かりにくい。」

    「お好みメニューにチェンジした時にアンケートの主菜メニューの欄が選んだメニューになっていないのが少し気になる。」

    「問題なし」

    「使い方がよく分からない」

    「よくないほうのコメントには、あまり触れないのは改善する予定がないからでしょうか?」

    「アンケートの回答期限を月曜日にしてもらえるとありがたいです。答えようと思っていても土日はスマホを手にゆっくりできる時間が少なく、月曜日の出勤時に「あ!先週もアンケートできなかった」とガッカリしています。」

    運営チームよりご回答

    「交換日誌・アンケート」についてご意見いただき、ありがとうございました。

    「先日のアンケートが分かりにくいし、エラーが出て操作が出来なくなり行くも戻るも出来ずにもう一度やり直さなくちゃいけなくなった。 1位、2位、3位を変えるとエラーが出るのでもっとやりやすいアンケートにしてほしい。 質問の意図も分かりにくい。最初の順位つけるところの質問と、詳細記載するところの質問が違ってて、良い順位なのか悪い順位なのか、どっちを答えればいいのか分かりにくい」とのお客さまへ。

    アンケートにご協力いただき、まことにありがとうございました。ご回答しにくい点がありましたことをお詫び申し上げます。今後の改善を検討いたします。

     

     

     

    その他のコメントへのご回答

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「容器に温め時間を書いてくれると助かります」

    「料金がもう少しだけ安いとずっと利用できるのですが。」

    「量の割に価格が高い」

    「やっぱり量がもう少し欲しいです。育ち盛りに足りない。」

    「いつもありがとうございます!」

    「初めて利用しましたが、平日の晩御飯がとても楽になり満足しています。メニューも豊富で、自分では思いつかない、作らないものを食べられるので良いです。我が家は夫婦2人だけのため、週3食プランでは6日分の夕飯になり、食べきれるか心配でしたが、その心配は皆無でした。最初、想定されている量で盛り付けてみましたが、「足りないね」となり盛り付けを増やし、結局4日で食べきりました。よく食べる男の人には、とても量が少ないのでは?と思います。でもおかげで、賞味期限の4日以内に全て食べることができたので、結果的には良かったです。来週も楽しみにしています。」

    「おすすめの主菜と副菜の組合せがわかるといいなと思いました 主菜について、5つの中から3つ選べるといいなとおもいました。」

    「毎週木曜に次のメニューが公開されるシステムになって大変ありがたい!!利用頻度増えそうです。」

    「宅食サービスの利用が初めてで、不安もありましたが、どれも美味しくて満足できました。思い切って頼んでみて良かったです。野菜、きのこ類、肉、魚どれも取り入れてあって、母乳育児をしている私は栄養面でも安心できました。冷凍ではなく、冷蔵で届くのもすぐ食べられるので嬉しいです。安くはない金額ですが、メニューを考えたり、調理の手間、買い物の手間(猛暑の中、赤ちゃんを連れての買い物はしんどいです)を省け、栄養満点の美味しい食事を頂けるので、とても満足しております。」

    「離れて暮らす母が手首を痛めて料理ができず、インスタント食品ばかり食べて栄養不足になっていました。慌ててこちらのサービスを利用させていただき、料理を届けてもらったところ、久しぶりに美味しいご飯を食べられたと、とても喜んでいました。長崎の島までサービスを拡げて頂き、感謝しかないです。本当に、本当にありがとうございます。」

    「メニューの紙に、できれば早めに食べて欲しメニューや、ちょっとおいた方が味が染みて美味しくなるメニューとか、オススメの副菜組み合わせなどの記載があったら良いなーと思います。 今回の鯖は、3日目に食べましたが、到着日が一番美味しく食べられたのでは?という気がしまして・・・」

    「温めの目安時間をパッケージに書いてほしい」

    「副菜だけの注文ができると助かる。デザートのメニューが欲しい。」

    「早めにメニューを公開して欲しい。主菜は魚メイン、肉メインを選べるほうが頼みやすい。」

    「先週のチキンとほうれん草のクリーム煮は病院食のようだった」

    「副菜だけを選べるコースも追加して欲しいです」

    「子供がいる家庭なので夏休み企画作って欲しいです。」

    「とても使いやすく、不満ありません」

    「丁寧でありがたいです」

    「賞味期限が少し短いと感じました。」

    「薄味なのに、しっかり美味しく、色々な食材が使われていて感激しました。子供が食べれるものが増えており、家庭で調理する際の選択肢も増えとても助かっています。毎週届くのを楽しみにしています。」

    「ひとり暮らしの方向けのコースがあれば、勧めたい方が沢山います ぜひ作って欲しいです」

    「冷凍不可の表示を大きめかパックの蓋を色違いでして区別して欲しい」

    「体調を崩して通院中の為、美味しいご飯が頂けるのは助かります。ありがとうございます。」

    「レンジでどのくらいか個包装ごとに記載が欲しい」

    「過去の購入履歴(金額、日付)がLINE上でわかるようにしてほしい」

    「たくさんの種類のおかずが届いて本当に助かっております。今後ともよろしくお願いします。」

    「レンジの温め時間をいちいちスマホで確認しなければならないのが面倒です。箱に1枚温め時間の紙を同封いただくか、容器に記載があると大変助かります。」

    「今少ないのかもしれませんが、我が家は子ども4人の6人家族なので、6人分コースを作っていただきたいとは思ってませんが、少ないコースを2つ(もちろんお代も倍額で全然いいのですが)頼めるとかだと調整ができるのでいいかと思いました。」

    「副菜なしのプランがほしい」

    「注文するメニューが選択できたら嬉しいです」

    「メニューは1月分まとめて掲載して貰えると助かります。」

    「届いたものの下の方の容器の底が潰れて変形していました。ダンボールは何ともなっていなかったので入れたときに潰れたのだと思います。」

    「主菜と副菜で注文しているが、副菜は子供が食べないので、主菜のみの注文コースがあればそちらを利用したいです」

    「苦手なメニューのみ外して、代わりに欲しいメニューを多めに頼める等、メニューに融通が利くようになるとありがたいです。」

    「5食を水曜日に届けてもらうと、賞味期限が土曜日までなので日曜日の食事には賞味期限切れを出すことになるのがモヤっとする。」

    「今回はお試しで利用しました。どれもとても美味しくて家族にも大好評でした。」

    「おやすみ週が続くと配送の枠がなくなり、再開したくても希望の枠がなく、退会を考えさせられる」

    「毎週注文したいので、早く料理選択制が全家庭に広がることを祈ってます。」

    「これからもう少し保冷剤を入れて欲しい」

    「パッケージに冷凍不可(冷やした状態で〜とは記載あるが)や、レンジで何分か?何Wか?も記載して欲しい  LINEで確認するのが少し手間に感じた」

    「その週の盛り付け例があるといいと思う」

    「始めての五食プラン 買い物に行かなくなりました わたしの負担がかなり減りました」

    「小学低学年の子供がいるので、辛くないものだけのメニューがあるとうれしいです。」

    「メニュー変更のシステムはとても良いと思いますが、枠が少なすぎるのでしょうか?木曜日の夕方にメニュー変更のお知らせが来た時点ではすでに上限に達してしまい変更できた試しがありません。木曜日の午前中に試してもダメでしたので、もう少し枠を増やして欲しいです。」

    「メニュー変更、なしにするのはどちらも選択できるようにしてもらいたい。副菜は2つ以上変更可能にしてもらいたい。」

    「いつも大変助かっております」

    「いつも非常に助かっています。」

    「子供向けの作り置きを作って欲しいです。」

    「プランの選択肢が少ない」

     

     

     

    運営チームよりご回答

    今週も多くのご回答、ご意見まことにありがとうございます。

    「初めて利用しましたが、平日の晩御飯がとても楽になり満足しています。 メニューも豊富で、自分では思いつかない、作らないものを食べられるので良いです。 我が家は夫婦2人だけのため、週3食プランでは6日分の夕飯になり、食べきれるか心配でしたが、その心配は皆無でした。最初、想定されている量で盛り付けてみましたが、「足りないね」となり盛り付けを増やし、結局4日で食べきりました。よく食べる男の人には、とても量が少ないのでは?と思います。 でもおかげで、賞味期限の4日以内に全て食べることができたので、結果的には良かったです。 来週も楽しみにしています」とのお客さまへ。

    初めてのご利用ありがとうございます。
    楽しみにしていただき大変嬉しく思います。お届け量については、わかりやすくご案内できるように改善を検討いたします。今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

     

    今週もお忙しい中、アンケートのご回答ありがとうございました。「 つくりおき.jp 」では皆さまからいただいたお声を参考に、今後もよりよいサービスと美味しいお料理をお届けできるよう尽力してまいります。
    厳しい暑さが続きますが、どうぞ健康に気をつけて楽しい夏をお過ごしください。