Blog | tsukurioki

お盆の休業期間等のお知らせ|交換日誌 第266号

作成者: つくりおき.jp|Jul 11, 2025 2:44:48 AM

 

サービスご提供開始から、1,986日目

 

 

いつもご愛顧いただきありがとうございます。『つくりおき.jp』運営チームです。

皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめております。 
こちらでは、毎週のアンケートでいただくお声に対する、『つくりおき.jp』のアクションをお伝えします! 

皆さまとわたしたちで記録する 『交換日誌』 として、お楽しみください。

 

 


2025/6/23週 人気メニューTOP3

6/23週にご注文いただいた皆さま、まことにありがとうございました!

アンケートで「特に美味しかった」とお答えいただいたメニュー・TOP3をご共有します。

(人気メニューについては、類似レシピの開発や、お届け頻度upを検証いたします!)

 

第1位:つくりおき特製!チキン南蛮

 

第2位:赤魚の煮付け

 

第3位:蒸し鶏とオクラの和風ナムル



今週は「つくりおき特製!チキン南蛮」が1位となりました! 実際にとどいたお声

「ゆで卵がゴロゴロ入っていてとても美味しかった」

「お肉は柔らかくて、タルタルがとにかく美味しいです」

サクッと揚げた鶏肉にさっぱり甘酢タレを絡め、まろやかなタルタルソースで召し上がっていただくこちら。大人気のチキン南蛮をリニューアルしてお届けしました。

鶏肉のやわらかさやソースの美味しさにご好評のお声が多数寄せられ、運営チーム一同大変嬉しく思います!

 

 

続いて2位は、「赤魚の煮付け」となりました!

甘辛だれが染みこみ、ご飯が進む赤魚の煮付けをご提供しました。

「魚の身が柔らかく、味が魚にも野菜にもしみていて、おいしくいただきました。タレの塩加減もちょうど良かったです」「味が染みていて柔らかくておいしかったです」などと、魚の身のやわらかさや、しっかり染みこんだ甘辛い味つけにご好評のお声が寄せられました!

 

最後に、3位には「蒸し鶏とオクラの和風ナムル」がランクインしました。

蒸し鶏のほぐし身にオクラや長ねぎを和えて、ボリューム満点の副菜に仕上げたこちらのメニュー。

「味もボリュームも満足」「取り合いになるくらい美味しかった。オクラがたくさん入ってて良かった。野菜がたくさんだと嬉しい」「美味しかったです。タンパク質が取れる副菜はありがたいです」などと、お野菜やタンパク質が豊富で、満足感のあるメニューに高い評価の声をいただきました!

 

 

 

 

直近のアップデート/NEWSなど 進捗のご共有

お盆の休業期間等のお知らせ

 

いつも「 つくりおき.jp 」をご利用いただきありがとうございます。

すでにLINEメニュー等でご案内をしております通り、「 つくりおき.jp 」ではお盆の一部期間に通常品の配達をお休みさせていただくエリアがございます。

詳しい期間やエリア等はこちらのURLから詳細案内をご覧ください。
https://www.tsukurioki.jp/news/obon_info_2025

該当のエリアにお住まいのお客さまで、お休み日が基本設定に当たるお客さまは、ぜひお早めに注文変更のお手続きをお願いできれば幸いです。

ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。

 

 

 

先取りアレンジレシピのご紹介

『 つくりおき.jp』でお届けしているメニューは、アレンジ大歓迎です!

少し調味料を足したり、ちょっと火をいれたりするだけで、また楽しみ方が変わるメニューも多くございます。

7/14週お届け予定
「ポークビーンズ」→「食べ過ぎ注意!ビーンズポテト」

材料(2人分)
ポークビーンズ・・・1/3パック程度
冷凍フライドポテト・・・200g
とろけるチーズ・・・適量

1.凍ったままのフライドポテトを油なしのフライパンに重ならないよう広げ、蓋をして中火で2、3分焼きます。

2.2、3分経ったら蓋を外し、混ぜながらカリッとなるまで炒めます。

3.ポークビーンズにチーズをかけて、電子レンジで1分半程度温めます。

4.フライドポテトをお皿に盛り、温めたポークビーンズをかけます。

5.カリッとポテトに具だくさんのポークビーンズが絡んだおつまみにもなる一皿の完成!タバスコやチリパウダーをかけて大人味でも楽しめます♪

 

 

 

 

-------------------


今後もアレンジ案を定期的にお伝えさせていただきます。「私はこうやってアレンジしています!」というアイデアも、週次のアンケートやSNSなどで、ぜひご共有ください!

以上になります。今週の『交換日誌』はいかがでしたでしょうか。

皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめ、こちらの『交換日誌』をしたため、お届けしてまいります!

今後もご要望がございましたら、毎週のアンケートにてぜひお聞かせください。
皆さまのお声をお待ちしております。

『つくりおき.jp』 運営チーム一同より

   


最後に・・・
2025年6月23日週 お客様の声と、運営チームよりご回答

6月23日週メニューについてのお声

🗒️お知らせ🗒️

  • お客さまの読みやすさを考慮して、「皆さまからのお声」は無作為に抽出した50件を掲載しております。掲載されていないアンケートのご回答も、すべて運営チーム一同で拝見し改善の指針とさせて頂いております。
  • 通常商品とパワーシール商品に寄せられたお声を一緒に掲載させて頂いております。

 

赤魚の煮付け  

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

ご満足いただいたお声

「骨が無かったので、子供が食べやすかった」

「お魚はもちろん、ごぼうが美味しいです いんげんは筋っぽい」

「美味しかった」

「毎回頼みたいほど美味しい」

「骨が取ってあって本当に助かります。」

「揚げ物ではなく、魚の煮付けということで子供達が好んで食べてくれました。」

「味が染みていて柔らかくておいしかったです」

「骨がなく、子どもにあげるのに助かりました!身もほろほろで食べやすかったです!」

「好評でした。ごぼうに味が染みていて美味しかったです。」

「骨を取っていただいていたので子供に安心して食べさせることが出来ました。魚好きな子供に気軽にお魚を食べさせてあげられるのが本当に嬉しいです。またメニューに入れて欲しい!」

「自分では買わない赤魚です。とても、美味しかった。ごぼうも味が染みていて美味しかったです。」

「しっかり目の味付けで美味しかったです。」

「ごぼうは味がしみていてとてもおいしかった 魚嫌いの娘も美味しく食べることができた。我が家は魚料理を嫌がるのであまり作りません。これがきっかけで魚料理も食べてほしいです」

「魚が好きなのと、味付けも濃くないのでよかった。」

「魚の身が柔らかく、味が魚にも野菜にもしみていて、おいしくいただきました。タレの塩加減もちょうど良かったです。」

「骨がなくて良かった」

「魚が手軽に食べれてうれしい。味付けも濃すぎなくてよかった。」

「味もちょうどよく、お魚もふっくらしておりおいしかったです。3歳の娘が完食しました。」

「骨がないので食べやすかったです。」

「家族から大好評でした」

「煮魚がメニューに入って嬉しかったです。添え物の野菜もあって見栄えも良く、特にゴボウは柔らかくて初めて食べる子供にもチャレンジさせやすかったのでとても有り難かったです。」

「主人は絶賛」

課題に対するご指摘

「美味しいけど量は満足感ないかも」

「臭みがあって食べられませんでした」

「ゴボウがすごくしょっぱかった」

「味が濃かった」

「少し硬めでパサつきを感じた」

「赤魚にあまり味が染みてなかった。」

「魚が少なかった。ゴボウは子どもに不評。」

「4人で分けるのは難しい」

「子供が魚苦手なので、私が作るものじゃなければ食べるかと思ったがやはり食べなかった。」

「骨が外してあり食べやすかった。魚メニューが少ない中、期待していたので魚が薄くて小さかったのが残念だった。」

「とても美味しいが、だんだん小さくなってある気がする。」

「ちょっと塩辛く感じました。」

「おいしかったけど、ごぼうが太すぎるところがあった」

「魚のうろこの所に白色の小さな塊がありました。多分片栗粉?だと思います。1切れだけです。」

「味が濃い」

「もう少し生姜があると嬉しい」

「良い味付けでしたがもう少しお野菜があると嬉しかった」

「前は四切れが丸ごと入っていたが、魚が3切れを切ったものになっている。少ない。材料費が高騰してるなら、値上げして、内容量は減らさないで欲しい」

「魚が苦手」

「パサパサのゴワゴワです」

「魚が固かった」

「汁が容器から漏れていました。味は少ししょっぱいと思いました。」

「美味しかったですが、いつも煮魚は甘めのお醤油で炊くので、もう少し甘めが良かった。」

「味付けというより魚自体が美味しくない」

「魚の大きさが不揃い」

「お野菜はちょうどよい味付けだったが、お魚には味がしみわたってなく、もう少し煮付けていただけたら…と思った。骨もなく食べやすかったが、時たま鱗が混じっていて、少し残念な気持ちに…」

その他ご感想・ご要望

「インゲンがスジっぽいのがありました 赤魚は美味しいです」

 


運営チームよりご回答

「赤魚の煮付け」についてご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。

今週2位にランクインした定番人気メニューのこちら。ていねいに骨取りした赤魚をふっくらやわらかく煮付け、ごぼうやいんげんなどのお野菜を添えてお届けしました。

「骨がなく、子どもにあげるのに助かりました!身もほろほろで食べやすかったです!」「自分では買わない赤魚です。 とても、美味しかった。 ごぼうも味が染みていて美味しかったです」などと、骨がなく召し上がりやすかったことや、付け合わせのごぼうにもしっかり味が染みていたことにご満足いただきました。

 

野菜たっぷり豚のプルコギ

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

ご満足いただいたお声

「いつも美味しいですが、更に美味しくなったように感じます。子どもも大好きなメニューです。」

「子供が普段あまり好きではない豚肉をもりもり食べてくれて、味付けがすごくよかったです。」

「家族も美味しく食べておりました。」

「野菜たっぷりで食べ応えがあって美味しかった。」

「ご飯に合う味で美味しかったです。」

「量が多めで美味しかったです」

「アレンジも聞くし、お昼にも使えてよかったです。ご飯の上は、うどんにも使いました。」

「美味しかったです。子供も美味しそうに食べていました。」

「ご飯と炒めて具沢山のチャーハンにしたら好評でした」

「前も届いて美味しかったのでリピート嬉しかったです」

「お肉が柔らかく2歳の子どもも噛み切れてました!」

「お弁当に好評でした」

「子どもたちが美味しい!と喜んでいました。」

「味付けがちょうどよく、ごはんが進みました。」

「子供達3人いますが、1番おいしいと言っていた」

「ボリュームもかってよかった」

「野菜もたくさん入って美味しかったです。」

「とても美味しかった!生卵をのせて食べました!」

「間違いない味! 濃いめなので白米に合いますね。」

「家族みんな大好きでした。美味しくて野菜もちゃんと取れるメニューは助かります。」

「子供に大人気でご飯の上に持って丼にして食べていました。」

「野菜も入っていて良かったです。」

【課題に対するご指摘】

「美味しいが味が濃い」

「少し味が濃かった、」

「豚に2x1cmほどの鋭利な骨がついていたため、安心して食べれなかった。」

「美味しいが、炒め物はもう少し野菜が大きい方が嬉しい。」

「豚肉の脂身が多かった」

「少し味が濃かったです」

「きのこが入っていて子どもはあまり食べてくれませんでした」

「豚肉が臭みがある」

「肉の臭みを感じた」

「貴社の豚肉料理は、豚肉の臭みが気になる」

「お肉が硬い」

「味が濃く感じた」

「美味しいけど味が濃いと思いました。ちょっと飽きてきました。」

「脂身を減らして欲しいです。」

「もう少し野菜が多いと食べやすいです!」

「美味しかったですが、野菜がトロトロすぎて歯ごたえが足りなかった。」

「母はおいしく食べましたが子供たちは、あまりでした」

「お肉が3歳には大きかった」

「ちょっとお肉の匂いが気になりました」

「しょっぱかった」

「豚肉の脂身が気になりました。」

「肉が少なかった」

「味が濃い」

「甘ったるい。韓国系、味噌炒め系が、とにかく甘ったるくて、いや。自分で美味しい豚肉を買って、さっぱり中華味とごま油で炒めた方がおいしい。」

「お肉が多く感じた。野菜が多いとよい。」

「主菜にしては肉の量が少なく感じる。副菜なら納得だが。味もちょっと甘味が強く感じた。」

「豚の脂が多すぎてきつかったです。」

【その他ご感想・ご要望】

 

 

 

 

運営チームよりご回答

「野菜たっぷり豚のプルコギ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

韓国料理の定番のプルコギを、たっぷりのお野菜で彩り満点に仕上げたこちらのメニュー。「 つくりおき.jp 」特製の甘辛ダレの味つけで、ご飯が進む一品です。

「いつも美味しいですが、更に美味しくなったように感じます。子どもも大好きなメニューです」「家族みんな大好きでした。美味しくて野菜もちゃんと取れるメニューは助かります」などと、豊富なお野菜を甘辛ダレの味つけで、美味しく召し上がっていただいたご様子でした。

「ご飯と炒めて具沢山のチャーハンにしたら好評でした」「子供に大人気でご飯の上に持って丼にして食べていました」というお声も寄せられました。アレンジをお楽しみいただき、ありがとうございます。

 

つくりおき特製!チキン南蛮

 皆さまからのお声(タップで全文表示)

ご満足いただいたお声

「美味しかったです。子どもが喜んで食べていました。」

「当日が特に美味しかった。」

「ソースが少しあまり、翌朝パンに塗って食べた。好評でした。」

「味濃いめ、タルタルソースたっぷりでとても好みでした。」

「子どもたちがあるだけ食べてしまいそうな勢いでした!」

「3歳の子供が1人前ペロリと食べました!」

「マヨネーズを使ったものが少し苦手な子どもですが、タルタルソースは美味しかったようでたっぷりかけて沢山おかわりして食べました!」

「おにくはやわらかく、ソースも美味しくてたっぷり入っており贅沢でした」

「十分な量のチキン南蛮で、子供が「うまーーー!」と食べていました。チキン南蛮のせいか、他のものより味付けは濃く感じましたが、とてもおいしかったです。」

「ソースがしっかりしていて美味しかったです 鶏肉メニューが多くてまた鶏肉メニューかと思いましたがこれは美味しかったのでリピートお願いします」

「とても美味しかった。」

「チキンが家庭的な味がして良かったです。」

「鶏肉は油っこかったが、甘酢タレで無理なく食べられました。タルタルソースがスッキリしててとても美味しく頂きました」

「とてもおいしかった ソースなしでも味があるので、子供がソース苦手なようなので唐揚げ単体で食べることができてよかった」

「子どもが唯一このタルタルソースを気に入っていました」

「最高!!またすぐに食べたいです。」

「ゆで卵がゴロゴロ入っていてとても美味しかった。」

「味が絶妙でした!また食べたいです。」

「ソースをつけなくても味がしっかりついていて、子どもが喜んで食べた」

「ソースの酸味がさわやかで美味しかった」

「子どもが気に入ってました」

「美味しかった」

「お肉は柔らかくて、タルタルがとにかく美味しいです。」

「ソースがたっぷりあって家の他のおかずにもしっかり使いました!美味しかったです!」

【課題に対するご指摘】

「チキン南蛮のお肉がもう少しボリュームがあると良かったです(衣が多い)。味ももう少し薄めが良いです。」

「衣が厚く油っこい感じがしました」

「ソースがしょっぱいと思った。ソース無しでも美味しかった」

「ソースが多かった」

「ソース小分けだと嬉しい」

「ソースのマヨネーズ味が強かったので、もう少しまろやかが好みです。」

「ソースが、小分けになっていたら嬉しい。」

「温め方や保存の仕方もあると思うのですが、スポンジみたいになってしまった 届いた当日食べた時は美味しかったです!」

「味付け濃いめ」

「タルタルソースの酸味が強すぎる」

「チキンの下味が濃くて、タルタルと合わさってからかった」

「以前より美味しくない」

「タルタルがあまり好みではなかった」

「衣がイマイチで容器に衣のカスが入っていて何で?って思った」

「タルタルの玉子感が、もう少し欲しかったので、ゆで卵を足しました」

「ソースが酸味がきつかった。」

「味が濃かったけど、子供には好評でした。タルタルソースをつけるならもう少し味は薄くても良いのでは?」

「ソースがもう少しサッパリしていたらいい」

「おいしかった タレのたまごがもう少しこいとよい」

「美味しかったが、グリルに入れたら焦げてしまった」

「チキンが衣だけの部分が多く残念でした。」

【その他ご感想・ご要望】

「ソースが具がいっぱい入っていて嬉しかった。でもソースの量が多くて余ってしまい勿体ない気持ちでした。」

「1歳時には与えず、2歳児には与えてみましたが、不評でした。大人は美味しく頂きました。」

「母は鶏肉は苦手で食べませんでしたがたまたま遊びに来た娘と孫は美味しいと申してました」

「なぜソースは冷凍できないんだろう?」

「子供から評判良かった。主人は、唐揚げなんてスーパーで買える物送ってくるなら解約してくれ、と言われた」

 

 




運営チームよりご回答

「つくりおき特製!チキン南蛮」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

リニューアルによって新メニューとしてお届けし、堂々の1位を獲得したこちら。ジューシーでやわらかな鶏肉に南蛮タレを絡め、卵たっぷりの「 つくりおき.jp 」特製タルタルソースを一緒にご提供しました。

「子どもたちがあるだけ食べてしまいそうな勢いでした!」「マヨネーズを使ったものが少し苦手な子どもですが、タルタルソースは美味しかったようでたっぷりかけて沢山おかわりして食べました!」「ソースが少しあまり、翌朝パンに塗って食べた。好評でした」などと、お褒めのお声が集まりました。ソースをアレンジしても美味しかったとのご感想も寄せられ、大変嬉しく思います。

「最高!!またすぐに食べたいです」とのお声もありがとうございます。人気メニューとして、引き続きお届けしてまいります!

 

焼きとり風甘辛タレつくね

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「美味しかった」

【課題に対するご指摘】

「たれが少なく、絡んでいなかった。肉もボソボソとしていて、美味しくなかった。」

「つくねがボソボソしてた」

「かたかった 子どもが食べづらそうだった」

「タレが絡まりにくい」

「つくねが硬すぎる。また、タレの味が良くない。甘さが不足している。」

「つくねが硬かった。あんな硬いつくねは初めて食べました。やわらかいつくねが食べたかったです。」

「肉がパサパサなのと、タレが少なかったのが残念」

「レンジで温めても固か感じた」

「量が少し多かった」

「タレが少なすぎる。本当に少なすぎる。味ついてないレベル。何か間違ったのかと勘ぐるレベル。」

「つくねが硬くて子供にあげづらかった」

「味は良かったが固かった」

「つくねが固かった。もう少し、柔らかい方か美味しさを感じられると思いました。」

「温めたのですが、なんだかちょっと固い感じ、大きくて固いので少し食べにくいなぁと感じました」

「パサパサしていた」

「とても残念でパサパサ感がすごかったです タレも味が無い感じで甘いのかしょっぱいのかも色はあるのにあまり感じられ無かった」

「固かった」

「つくねの後味があまりいいものではありませんでした。大葉や香味野菜を入れるなど、改善してほしいです。タレのお味は美味しいのですが、タレの量が少なかったです。」

「つくねがもう少し柔らかいか、小さいともっと食べやすい」

「おかずにはちょっと見栄えが。」

「もう少し柔らかくなるといい」

「メニュー変更でこちらにしましたが、とても硬くてパサパサしていて子供から不評でした。」

「肉がボソボソしている。もう少ししっとりしてる方がいい」

「少し硬いと思います。」

「つくねが少し硬かったです。ぎっしり詰まってたのでお腹いっぱいにはなりました。タレももっと多くても良かったです!」

「冷凍したかもしれませんがもう少し柔らかいと良かったです。」

「タレがとても少なかった。タレがつくね全体に行き渡らなかった。」

「つくねが固かった。タレも多くないし、絡んでもない。固さもあるかもしれないが、パサパサ感もありました。」

「つくね系はいつも固くて子どもにはあげられません。もう少し柔らかいと子どもにあげやすいです。」

「交換で食べました。子供に大変好評。ただ、タレが少なくもう少しあったら良かったです。」

「つくねが固かったです。」

「パサパサしている。タレが少ないので増やして欲しい。改善希望。」


【その他ご感想・ご要望】

「タレは美味しかったです 少し鶏感が残ってた」

「今後食べてみたいです」

 

 




運営チームよりご回答


「焼きとり風甘辛タレつくね」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

香ばしく焼き上げた鶏つくねに、焼きとり風の甘辛タレを絡めたこちらのメニュー。ご飯にもおつまみにもおすすめの一品です。

「味つけがよかった」というお声の一方で、つくねの固さやタレの少なさについてご指摘を頂戴しました。

ご期待に沿えるメニューをお届けできず、大変申し訳ございませんでした。

 

カレーポークビーンズ

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】


「美味しかった」

「カレー味は好評」

「美味しかった。また食べたい。」

「ボリュームも味も満足できた」

「美味しかったです」

「美味しかった。子供も食べた!」

【課題に対するご指摘】

「味は美味しいけど豆が多い」

「ジャガイモが多すぎる。ビーンズですよね?」

「豆があまり好きでない。」

「豆がやっぱり苦手で食べられなかった」

「カレーにビーンズをいれないでほしいです。」

「カレーは作るのでいらない。」

「こちらの商品の頻度が多すぎるので、飽きました。」

「カレーのようにご飯に掛けましたがカレー味が薄かったです」

「少し甘かったです」

「残してしまうのでメニューから外してもらえるとありがたいです」

【その他ご感想・ご要望】

「カレーをあまり感じなかった。でも美味しかった。子供はケチャップの方が好きと言っていた」

「ぜひ今後食べてみたいです」

 

 

 

 

 

 




 

 

運営チームよりご回答


「カレーポークビーンズ」
にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

豚こま肉とさまざまな豆を、マイルドなカレー味で煮込んでお届けしたこちら。パスタやパンにも合う一品です。

「ボリュームも味も満足できた」「カレー味は好評」「美味しかった。また食べたい」などと、お褒めのお声が集まりました。

一方で、「カレー味が薄い」とのご指摘が寄せられました。また、「豆が苦手」といったお客さまも一部いらっしゃいました。

 

海老と卵の中華炒め

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「夫がおいしい!と感動して食べていた。」

「エビの食感がぷりっとしていて美味しかったです。」

「甘めの味でおいしかった。主菜並みのボリュームだった。」

「主菜でも良いくらい美味しい。」

「夫はとても気に入っていた」

「子供がとても気に入り毎日食べたいと言ってました」

「エビがたくさん入っていて食べ応えがありました!副菜ではなく主菜としても十分なくらいご飯に合いました!」

「ケチャップ味が夫と子どもに人気でした」

「いい味付けです」

「とてもおいしかったです!」

「エビがたくさん入っていて美味しかったです!」

「海老は臭みもなく、プリプリで最高でした〜!甘めのタレが良かったです。」

「ほどよい味付けよかったです。」

「家族全員美味しいと感じた。副菜ではなく、メインにしたいくらいだった」

【課題に対するご指摘】

「量が足りませんでした。」

「少し味が濃いめだったが、えびがたくさん入って美味しかった」

「卵がかたまってました」

「変な甘みがありコンビニ惣菜みたいな味だった」

「餡がゆるいと感じた。」

「タレにもう少しとろみがあったらより美味しかったと思う。」

「甘みが強かった 卵はいらなかったかも」

「味が中華?また、とろみが半端。」

「汁が多過ぎて食べ応えが無かったです 味付けは悪くないが野菜を入れて欲しかったです」

「全然美味しくない。残念だった。海老が臭かった。せっかく海老を使うならエビチリの方が良かった。」

「冷凍したら、解凍にとっても時間がかかった」

「美味しいが4人には少ない」

「エビの食感が良かったのですが、全体的にシャバシャバしていたのが、他のおかずと比べてレトルトのようで勿体無いと感じました」

「味がぼんやりしてた感じ」

「何回か食べたことはありますが、無駄にしてしまうことが多いので、見た目や味付けなど検討願います。」

「味が中途半端な感じがしました。エビチリ風でもなんか物足りない感じ。」

「おいしかったがうすめだった」

「このメニューは毎回子どもは苦手です。甘酢かな…と感じます。」

「少し甘みが強い気がしました」

「味付け変更希望」

「水分がでてしまったのか少し水っぽくなってしまいました。味は美味しかったです。」

「美味しかったが、油がちょっと多かった。」

「子ども向けなのか、かなり甘かった。卵はもう少し塊でもいいのかな?細かくボロボロになってて食べにくかった」

「家族全員から不評だった!」

「美味しかったですが、きくらげの量があと半分くらいでもいいです。」

「あんが少し多すぎかな?と感じたが、味はとても美味しかった」

「ケチャップの味付けが好みではなかった」

「美味しかったのですが、もう少し濃い味付けでもよかったかも。」

「卵が甘めでしたが海老好きの子どもに好評でした」

「つゆが多すぎて気になりました。」

「数日経つと水っぽくなっていて、皆の食事が進みませんでした。」

「もう少しとろみがしっかりしているといい」

「子どもには不評で、たべてもらえませんでした。」

「美味しかったです。少し甘めでした。子供がエビが好きなので喜んでいました」

「梱包が膨らんでいたので食べてない」

【その他ご感想・ご要望】

「私はとても美味しいと思ったのですが、子どもには評判悪かったです。」

 


運営チームよりご回答

「海老と卵の中華炒め」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

プリプリのむきえびとふんわり炒り卵を合わせて、トマトベースの中華風あんをかけてお届けしました。

「エビの食感がぷりっとしていて美味しかったです」「エビがたくさん入っていて食べ応えがありました!副菜ではなく主菜としても十分なくらいご飯に合いました!」などと、えびの食感や食べごたえのあるメニューにお褒めのお声が寄せられました。

ご好評いただいた一方で、中華あんについて「もう少しとろみがほしい」「水っぽい」とのお叱りのお声を頂戴しました。味つけについては「甘みが強い」とのご指摘もございました。

 

がんもとひじきの煮物

 

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「がんもを入れる発想がなくてとても美味しかったです。家でもやってみようと思います。」

「普通の味」

「味が染みて美味しかった」

「味付けがちょうどよく美味しかったです。」

「ガンモにも味が染み込んで美味しくちょうど良いつけ」

「美味しかったです!」

「子供がひじきも食べてくれていた」

「がんもが美味しかった。子供にも評判だった。」

「かなり好評で、つくってほしいといわれたので、作り方おしえてほしい」

「なかなか自分で買わない&作らないのでありがたいです。」

「安定の美味しさです。」

「優しいお味が人気でした。」

「程よい味」

「これ好きです。ひじきの煮物にシーチキン?入れる発想はなかったです。次回もよろしくお願いします。」

「食べやすく、みんな手が出ていた」

「とっても美味しかったです。」

「初めて食べましたが、おいしかったです。」

「子どもたちは苦手かな?と思いながら出してみたらがんもどきがとても気に入ったようでした。」

「見た目はなんともいえなかったですが、味は美味しかったです。」

「ツナ?が入っていて美味しさアップで食べやすかった」

「自分では作らないので美味しかった」

【課題に対するご指摘】

「もう少し食感が残ってると良いと思いました。」

「薄味で、がんもがパサっとしていた」

「味が薄く感じた」

「つくりおきの和食メニューは美味しく、好評です。ただ、個人的にはツナは不要だった。今週はにんじんしりしりにもツナが入っており、ツナの印象が強い。」

「こどもに嫌がられたので大変困った。子ども向けのメニューではない。」

「あまり子ども向きではありませんでした」

「味がない。」

「少し味が濃かった」

「ひじきの量が多すぎて、家族には不評だった。」

「がんもがちょっとパサパサしていました。」

「がんもは子どもは食べなかった」

「がんもが好きで普段から食べていましたが、私の普段食べているものより「おでん」ぽさが強くおかずになりづらかったです」

「がんもが少し味がなく感じてしまった 薄味が好きだけど、少し物足りない?気もしてしまいました」

「もう少し甘い味付けがいいです。」

「がんもどきより、はんぺんの方が食べやすい気がします。」

「もう少し甘みが欲しかった。」

「ごぼうが使われていたと思うが ささがきがビニールのように 口の中に残る感じだった。」

「少し味が濃かった」

「味付けも好みだった。玉ねぎ?が入っているのは苦手でした。」

「がんもどきが子どもに不評でした。」

「もう少し甘めの味付けが良い」

「甘さが強い」

「これだけ、やたら量が多いと感じた」

「ひじき多めにしてほしいです。」

【その他ご感想・ご要望】

「これから食べます 2人だと、なかなか煮物は作れないので楽しみにしてます」

「冷凍中。たぶんそのまま捨てると思います。」


運営チームよりご回答

「がんもとひじきの煮物にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

ひじきと小さめのがんもにお出汁をしっかり染み込ませ、定番の和風副菜に仕上げました。人参・玉ねぎ・ツナなども加えた、栄養バランスの良い煮物です。

「がんもを入れる発想がなくてとても美味しかったです。家でもやってみようと思います」「なかなか自分で買わない&作らないのでありがたいです」「ツナ?が入っていて美味しさアップで食べやすかった」などと、普段ご家庭で作らないメニューだったことにご好評いただきました。

一方で、「もう少し甘みが欲しい」「がんもがパサパサしていた」とのお声が寄せられました。また、お子さまには合わないとのご指摘もございました。

 

スプーンでぱくっ!ころころサラダ

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「名前に遊び心があって良い」

「朝食のパンに挟んで食べれる サラダが一品有る時は嬉しい」

「美味しかったです。チーズが入ってるの良いです。」

「子供は美味しく食べてくれた。」

「普段あまり野菜を食べないこども(3歳児)もおいしい!と食べてました!」

「野菜たっぷりでよかった」

「4歳児がとても良く食べていました。大人も美味しかったです。」

「大人に大好評でした。量もちょうど良く、また食べたいです。」

「自分で作ろうとすると、とても手がかかるコロコロサラダ。小さなチーズが子供も気に入ったようで、嬉しく大好評でした!下の子はまだまだ好き嫌いがあり、好きなものだけ食べていました。」

「色々な野菜が食べられてよかった。」

「デリで食べるようなサラダを副菜にできて幸せです!」

「チーズがいい味を出していて期待以上でした。」

「普通に美味しい」

「チーズが入っていて美味しかったです。」

「夫婦で美味しいと話が出ました。」

「野菜が嫌いな子供も、食べられないものが入ってなく、ぱくぱく食べてました。」

「はじめて食べた味。美味しかったです。」

「子供が食べやすかった」

「チーズ入りで味付けが良かった。」

「チーズが斬新でした。」

「ネーミングとよくあっていておいしかった」

「チーズが入っている事もあり、子供でも食べやすかったと思います。」

「お豆もたっぷり、味も美味しいです」

「彩りが良く大好きなメニューです」

「子どもが枝豆とコーンが好きなので、緑黄色野菜、カルシウム、たんぱく質とバランスのよいこの副菜をよく食べてくれて最高でした!毎月入っていてほしいくらいです」

「2歳の子供が喜んで食べていました。コーン、枝豆など子供の大好きな食材が入っておりサッと取り分けるだけで済むので助かりました。次回もしこのメニューがあったら選択しようと思います。」

【課題に対するご指摘】

「塩味がなく、べたべたでおいしくないです。」

「チーズの味でしょうか?今一つでした、、」

「甘さが気になりました。マヨネーズも多い感じがしました」

「野菜がゴロゴロだと子供が、イマイチ食べてくれません。」

「マヨネーズの味も薄く、半端な感じ。野菜がベタベタしていた。」

「野菜が小さくなって残念でした。小さなお子さんがいるご家庭からのリクエストに応えてのことでしょうか?そもそもで、小さな子供と大人では、要望や満足いくポイントが違って当然。それを、どうにか一つのメニューでどちらからも不満がでないようにと考えるから、どちらにも満足されない中途半端な料理になるのだと思います。メニュー(コース)を分けて、それぞれに満足のいく妥協のないメニュー開発を期待しています。以前は野菜メインでチーズはトッピング的な役割でバランスが良く美味しかったのに、今回はブロッコリーが少なくチーズだらけで、全体として美味しくありませんでした。楽しみにしていたのに残念でした。」

「あますぎた。コールスロー味のほうがよい」

「チーズの味なのかマヨネーズの味なのか分からなかったのですが、少しクセがあり食べにくかったです、、、野菜が食べやすい大きさだったのはすごくよかったです!」

「チーズは要らなかった、、、」

「チーズかマヨネーズのような白い塊がハッカに似た変な味がした。私もあまり美味しいとは思えなかった。」

「全然おいしくなかった。」

「これだけ私には微妙だった。」

「人参が固く子供が噛めない」

「全体的に少し野菜が固めで、野菜好きの子供でも残した」

「入ってたチーズが余計だった。代わりに何か入れるならアボカドの方が良かったかも?」

「具沢山だが味がぼやけていてイマイチ」

「あまり好きな味付けではなかったです。」

「マヨネーズ感が思ったよりも強くて、甘いコーンとあまり合わなかった気がします。こども達の食いつきもいまいちでした。でも美味しかったです。」

「これは二度と食べたくない、と子供に言われ、私も苦手な味でした。 夫が1人で食べました」

【その他ご感想・ご要望】

「子どもたちは食べませんでしたが、私はとてもおいしかったです!独り占めしました。チーズと野菜がとてもおいしかったです。」

「普通なら」

「噛み応えもあり好評でしたが、チーズが好みでない子どもには風味が苦手だった様です」

「私は美味しかったですが、子どもは少ししか食べてくれませんでした。」

「私はめちゃくちゃ気に入ったが、子供と主人は、不味いと言った」

 

運営チームよりご回答

「スプーンでぱくっ!ころころサラダ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

サイコロ状のお野菜やチーズ、グリルチキンなどで、彩りよく仕上げたこちらのメニュー。スプーンで手軽にパクパク召し上がれます。

「チーズがいい味を出していて期待以上でした」「色々な野菜が食べられてよかった」「子どもが枝豆とコーンが好きなので、緑黄色野菜、カルシウム、たんぱく質とバランスのよいこの副菜をよく食べてくれて最高でした!毎月入っていてほしいくらいです」などと、チーズがアクセントとなり、お野菜をたくさん召し上がれたことにご好評のお声が寄せられました。

一部のお客さまからは、「味つけが苦手だった」とのご感想が寄せられ、「チーズが多い」「クセがある」といったお声も寄せられました。

 

にんじんしりしり

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】


「おいしかった」

「お弁当が明るくなって良いです!」

「出汁が効いていてよかった」

「定番、文句ないです」

「とても好きです。チーズと一緒に食パンに挟んで、ホットサンドにしています。」

「幼稚園からよく出ていたメニューのようで、喜んで食べていました。こちらも一度炒める手間があるので、家では作らずで…ありがたかったです!」

「量がしっかりあり、味も良かった。」

「とってもおいしかったです!!!」

「味付け丁度良かった」

「美味しくて子供も喜んでたべました」

「美味しく、子供もパクパク食べました。」

「子どもがにんじんが苦手なだけで味はとても美味しかったです。」

「にんじんが国産がいい」

「にんじんが臭くなく、美味しかった。」

「アレンジメニューまで楽しみました!」

「とても美味しかった。」

「鰹節がきいていてよかった」

「味付けが良かった」

「子どもがまずそうといっていたのに、食べたらおいしい!となりました。ニンジンたべてくれてたすかりました!」

「薄味でも鰹節の風味が効いてて、美味しかった。」

「自分の味と似ていて嬉しかったです。」

「かつお節やツナの風味も良く子どもにも好評でした」

「食べやすかったです。」

「安定の美味しさで、お弁当に入れるにも良いです。」

「優しいがしっかり味が付いているので、良いご飯のおかずになりました。」

【課題に対するご指摘】

「子供が美味しく食べてくれたが、おかわりするほどではない。」

「もう少し食感が残ってると良いと思いました。」

「中国産はやめてほしいです。」

「バサバサしてしまってイマアチでした。」

「味は良かった。子どももよく食べた。ひじきの煮物とのツナ被りが好みではなかった。」

「美味しいですが、たくさん食べられない」

「少し辛かったと子供より」

「ツナがちょっと臭かった。」

「だしのあじがたりない」

「にんじんが短くて、お箸で食べにくかったので、もう少し長めの千切りが良かったです。」

「甘辛さが足りない」

「2パックはいらないと思います。」

「ちょっと量が多かった」

「少し足が早いのか、独特の匂いがしました。加熱して食べたのでお腹を壊すことは ありませんでしたが、食べている時も少し匂いがしました。もちろん期日内です。味は美味しかったので、残念です。」

「量が半量くらいで良い。味は良い。」

「中国産の物は止めてほしい。」

「かつぶしのあじがこいすぎる」

「中国産人参で残念でした」

「味が薄い」

「3才児は食べてくれませんでした」

【その他ご感想・ご要望】

「大人は好きだったが子供には不人気」

「人参が細く細かったので1歳児は良く食べ、2歳児は人参自体が不評でした。」

運営チームよりご回答

「にんじんしりしり」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

千切りの人参やツナ、卵を炒めて、かつおぶしの風味を効かせてお届けしました。彩り豊かな沖縄風おかずをご家庭でお楽しみいただけます。

「定番、文句ないです」「かつお節やツナの風味も良く子どもにも好評でした」などと、お出汁やかつお節の風味のよさにお褒めのお声が集まりました。

「とても好きです。チーズと一緒に食パンに挟んで、ホットサンドにしています」のように、アレンジのご報告もお寄せいただきました。

美味しかったというお声の一方で、「にんじんが短く食べにくかった」「量が多い」といったご指摘が寄せられました。

 

蒸し鶏とオクラの和風ナムル

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「息子がオクラ嫌いですが、ごま油が上手くきいてて美味しいと言って食べてくれました」

「タンパク質が取れていいなと思った」

「これ大好きです!安定の美味しさ。」

「美味しいです」

「暑い夏にぴったりのサッパリさでよかったです。」

「美味しかったです。野菜が感じられてよかった。」

「子供からおかわりのリクエストがあり、たくさん食べてくれた。」

「さっぱりして暑い日にも食べられる」

「味付けもオクラも鶏肉もみんな好き!」

「美味しかったです。タンパク質が取れる副菜はありがたいです,」

「ご飯とよくあい、これのみで朝ごはんのおかずにもなり美味しかったです」

「個人的に副菜で一番美味しかった。」

「またたべたいです!」

「テッパン!」

「さっぱりしてて美味しい」

「オクラが鮮やかで見ためも良く美味しかったです。」

「とても気に入りました。大好きです。」

「蒸し鶏とオクラをナムルにするのは自分には全くない発想でワクワクでしたし味もおいしかったです。夫にも評判が良かったです。」

「味もボリュームも満足」

「オクラのネバネバがとても美味しかったです。」

「これ好きです!」

「夫が美味しいと言っていた」

「おいしかったです。ぺろっと無くなりました」

「これは美味しかった!鶏肉嫌いの母も食べてました」

「水っぽい見た目に反し、しっかり味付けがされていて美味しかった」

「自分では野菜のナムルしか作れないので、タンパク質が摂取できるナムルで、ネバネバ系で美味しかった。」

「とてもおいしかったです!」

「オクラの青臭さがなくて、子供も嫌がらず食べられた。」

「2割ぐらい食べました」

「取り合いになるくらい美味しかった。オクラがたくさん入ってて良かった。野菜がたくさんだと嬉しい」

「さっぱりとしていて夏に合うメニューでおいしかったです。」

「オクラが沢山入っていて嬉しいです。」

【課題に対するご指摘】

「量が足りませんでした。」

「ごま油の味付けがアクセントになってオクラと蒸し鶏の相性が良く美味しかったです 蒸し鶏よりもう少し野菜多めが良かったです」

「オクラが柔らかすぎかなと思った。」

「もう少し野菜が多いとより良い」

「普通に美味しかった。が、つくりおき.jpさん、何かと鶏肉多めで飽きてきた」

「おくらが筋っぽかった」

「ナムルだから、仕方ないけど、ニンニクとごま油がもう少し少ない方が好み」

「味は良かったが、オクラが大きくて少し食べにくかった。」

「オクラが3歳にそのままでは大きかった」

「よくでてくるあきた。」

「最初開けた時、ツナが入っているのかなぁと、思って成分表示見ましたが、入ってなかったので、蒸し鶏と言って出しました。でもツナ嫌いな夫。どうしてもツナ臭がすると、食べませんでした。」

「あじごこいめ」

「筋っぽくてオクラが食べにくかったので、オクラを刻んだ。」

「子どもはあまり食べてくれませんでした。」

「もう少し蒸し鶏が少ないといいと思います。」

【その他ご感想・ご要望】

「量が多い」

「久々のオクラに大人は歓喜し、子どもはネバネバを見て遠慮していました。笑」

運営チームよりご回答

「蒸し鶏とオクラの和風ナムル」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

今週3位にランクインしたこちら。しっとりした蒸し鶏と旬の夏野菜のオクラを合わせ、さっぱり和風仕立てが人気のこちらのメニュー。おつまみや箸休めにもぴったりな一品です。

「これ大好きです!安定の美味しさ」「オクラが鮮やかで見ためも良く美味しかったです」「暑い夏にぴったりのサッパリさでよかったです」などと、たっぷりのオクラが彩りよく、暑い時期にさっぱり召し上がれる副菜にご好評のお声が寄せられました。

 

春雨サラダ

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「普通」

「個人的に春雨サラダ大好きなので嬉しかったです。子供も麺が好きなので嬉しそうに食べてました!」

「子どもたちに好評でした!」

【課題に対するご指摘】

「春雨がパサパサしていて硬かった。春雨の種類を替えてもらいたい。」

「春雨ばっかりで申し訳程度の野菜。家族みんな嫌いです。選択できるようになったら絶対選ばないです。」

「春雨がボソボソした感じだった 味はよかった」

「春雨がパサパサしていて、食べずらかった。しっとりした感じに仕上げた方が、美味しく感じられると思いました。」

「春雨が少しかたかったです。」

「味が薄く感じたもっと酸っぱくてもよいかなぁー」

「春雨が固くなっているところもあったつくね等」

「もう少し春雨の水分が多めの方が良い。パサツキが気になった。」

「冷たいままで、とありますが、春雨の食感が悪いので温めて食べました。ツルッとしておいしくなりました。」

「春雨の水分が飛んでいてパサパサになっていました。」

「期待してましたがあまり美味しくなかった。子供も食べてくれなかった。」

「味がボヤけた感じでイマイチだった。もっと酸味があると思った。自分で甘酢作って味を足した。」

「春雨が固くてボソボソ、パラパラ。味もはっきりせず…春雨どうにかなるといいですね。さつまいもの春雨ならもちもち感が残るのでは??」

「春雨が全然滑らかでなく、硬くてボソボソした食感でした。」

【その他ご感想・ご要望】

「ぜひ今後食べてみたいです」


運営チームよりご回答

「春雨サラダ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

ツルツル食感の春雨に、さまざまな具材のうまみがぎゅっと詰まった食べ応えのあるこちらのメニュー。酸味のある味つけにお箸が進みます。

「個人的に春雨サラダ大好きなので嬉しかったです。子供も麺が好きなので嬉しそうに食べてました!」「子どもたちに好評でした!」などと、お子さまに人気があり、ご満足いただいたご様子でした。

一方で、春雨のパサパサ感や固さについてお叱りのお声を頂戴しました。味つけに関しては、「味がボヤけている」「酸味が足りない」といったご指摘も寄せられました。

 

その他サービス全般についてのお声

「料理・メニュー全般」について

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
 
「3歳5歳の子供ですが、全体的に量が足りず、子供たちがオカワリをすると親の分はなくなります。(オカワリするほど美味しいようです) 増量していただけると嬉しいです。」

「量が少なく感じる」

「野菜の食感がなく、柔らかいのが気になりました。お子様、ご高齢の方には良いかもしれませんが、30代大人には火が入りすぎている印象です。(安全性等決まりがあり、しょうがないのかもしれませんが…)その為、全部つくりおき.jpで食卓に並べるのではなく、一品以上は自分で足しています。」

「味付けはちょうど良い。野菜が多くて、有難い。我家は夫婦+4歳なので、息子は食べムラもあり、二食用があれば助かります。」

「副菜にチキン多すぎる」

「ずっと頼みたかったのですが、お値段等総合的に頼んで迷っていましたが、7月から転職するので思い切って頼んでみました!! 全ての主菜・副菜がとても美味しく(薄味でも美味しい)、もっと早く頼んでいればよかったーと思いました!!子供との時間も少し余裕が出来たので取れるようになり、大満足です!!これからも継続させて頂きます。そして何より千葉県の田舎の方なのにお届けくださり本当にうれしい限りです!!ありがとうございます!」

「全体的に味付けの偏りなく、主菜と副菜が組み合わせやすかったです。」

「主菜と副菜でどちらにも鶏肉が多く入っているので、バランスよく色々な食材を入れて欲しい」

「副菜がどうしても子供に受けない。一工夫でネギやしょうがなどが使ってあるからだと思うが大人には美味しのですが残念。」

「大人4人が満足いくようなもう少しボリュームが欲しい。大人2人子供7、5、2歳で量を気にしながら食べてる。」

「鶏肉メニューが集中する時があり、お休み登録する事がしばしば」

「鶏肉の割合が多い」

「魚のメニューを増やして欲しい。豚肉のメニューがあまり美味しくない。同じ副菜は2つも要らない。冷凍不可を減らして欲しい。トマトのメニューを増やして欲しい。定番の和食も欲しい(肉じゃが、おひたし)」

「夏に向けて、冷凍不可のお品物はなしにしていただきたいと思います。」

「あっさり系さっぱり系も入れて欲しいです」

「どうしても好き嫌いや飽きがあるので、主菜を5個から3個、副菜を6個から5個というように選べると嬉しいです。好きじゃないメニューの週のため、別業者とも契約しておくか悩んでいます。つくりおき.jpさんはとても便利なので、ひとつのサービス内で満足できるととても嬉しいなと思っています。」

「主菜で鶏肉が多いので、魚は一回は入れてほしい。」

「少し味が濃い。さっぱりした味付けの物も食べたい。」

「糖質オフのお弁当も選択肢に欲しいです」

「継続して利用しているとメニューに新鮮味が少なくなってきました。3食のメニューがもう少し種類が増えると嬉しいです。」

「「魚料理を増やしていただければ…」という希望がある以外は、すべて満足しております。」

「メインがもう少しだけ多いといいかなと思いました。少なすぎる事はないので、少し。」

「豚肉小間肉でしょうか?硬く筋が多くて残念です」

「もう少し子供も好みそうな味付けのものが増えると嬉しい」

「子どもがあまり気にいるメニューが少なかったので、子ども向けメニューの回もあると嬉しいです」

「食材の偏りを感じます。メインに鶏肉、副菜にサラダチキン…と、いう感じは辛いですね。」

「卵料理の割合が多いように感じた」

「もう少し、量があるとお弁当にも回せるなといつも思います。」

「割高だなと感じるけれど、添加物まみれのお弁当やお惣菜を買うより良いかなと思いながら頼み続けています。しかし、国産じゃない野菜や肉が使われていたら値段のわりにどうなんだろう…と感じてしまいます。」

「全体的に鰹節感強めの味だと感じます。」

「子供がいない家庭向けのコースが出来たら嬉しい」

「大人2人、子ども2人だと少しメインの量が足りないことがあります。プラスで量を増やせるような仕組みがあると大変ありがたいでふ。」

「まだ2回目ですが、こういうの待ってたーて感じで全て美味しくて保存しやすく夕飯で殆ど頂いてますが、残ったらお弁当に入れています 野菜の種類が多く、自分で作るより無駄がなく 栄養価も大変良いと思います 保存料も使ってなくて安心してたべられます 此れからも続けて行きたいと思います」

「提供メニューの中で3歳の子供が食べられるものがまだ限られますが、今回はにんじんしりしりとコロコロサラダを食べられたので凄く嬉しかったです。こういうメニューが毎回あると個人的に助かります。」

「アレルギーで食べられないメニューの置き換えができるようになり、とてもありがたいです。5食メニューのなかからも選べるので、毎週ワクワクしてます。」

「食べやすい物が多くて良かったです」

「全体的に甘めな味付けでボヤケた味だと感じました。もう少し味にメリハリがつくといいのかなと思います。」

「メニューのバラエティの幅や、副菜でもたんぱく質がしっかりとれるようなメニュー構成はとても良いのですが、原材料の産地や添加物がどうしても気になります。国産食材や無添加にこだわったプランもあればそちらに切り替えたいです。」

「唐揚げ系が皮ばかりで量が少なく残念です。地方でもメニューを選べるシステムを早く実装してほしいです。」

「美味しく出来ていて本当に助かります 高齢の母が鶏肉苦手な為鶏肉メインの料理の時は辛いのです」

「脂っこい。全体的に脂質が多いのが気になる」

「お料理に同じ野菜を使いすぎているような気がします こういった意見は反映されるのでしょうか?」

「お魚が入っている週の方が注文したくなります。特に骨のない魚、揚げ物が少ないと、子供にも食べさせやすく有難いです。味が濃くなく、ちょうどいい塩梅なので、意外と飽きがきにくいですね。辛いものなどがない週は、家族的にも使いやすいので頼むことが多いです。あと、鶏は自宅でも調理の機会が多いので、メインが違うものが多いと取ってみようかな、となります。 基本的にスープ系などもないのも嬉しいです」

「全般的に味が良くなかった」

「味は美味しいが、全体的に味づけが甘いので、飽きてしまいそう。野菜メニューを増やして欲しい。」

「子供が食べられるメニューを増やしてほしいです。」

「お世話になっております。毎回大満足のおいしいお料理とシステムに心から感謝申し上げます! いつもありがとうございます。家族が多いので、料理のパック数を毎回追加できる対応をお願いしたいです。メニューごとに追加できたら嬉しいです。ご検討よろしくお願い申し上げます。」

「毎週鶏肉の唐揚げを使った料理が入っていて、家族みんな好きなので嬉しいのですが、たまに衣がパサパサで味付けが絡んでいないことがあります。」

「5日分の作り置きと認識してます。届いてから消費期限が3日しかないのはなぜですか?2日分はどうしたら良いでしょう?」

「今週は主菜が魚豚肉鶏肉と偏らず、また副菜も含めてメニュー構成が良かったと思います。 繰り返しも多くてメニューがマンネリ化しているので、採用するかは別として、リクエストを受け付けても良いと思います。」

 

 

 

 

運営チームよりご回答

「料理・メニュー全般」についてご意見いただきありがとうございました。

「ずっと頼みたかったのですが、お値段等総合的に頼んで迷っていましたが、7月から転職するので思い切って頼んでみました!! 全ての主菜・副菜がとても美味しく(薄味でも美味しい)、もっと早く頼んでいればよかったーと思いました!!子供との時間も少し余裕が出来たので取れるようになり、大満足です!!これからも継続させて頂きます。そして何より千葉県の田舎の方なのにお届けくださり本当にうれしい限りです!!ありがとうございます!」とのお客さまへ。

初めてのご利用、まことにありがとうございます!
新生活を始めるにあたって、選んでいただいたことに感謝申し上げます。ぜひこれからも「 つくりおき.jp 」をご利用いただき、ご家庭でゆとりのあるお時間をお過ごしください。

 

 

 「LINE画面・注文手続き」について

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「使いやすかった。」

「早く選べるようにしてほしい」

「いつも通りです!」

「わかりやすく簡潔なので良い。」

「ちょっと慣れるのが大変最初はサッパリ分からなかった」

「LINE画面で温め方を確認するのがちょっと手間なので、改善してほしいです。」

「覚えれば簡単だけど、理解するまで時間かわかける」

「新生児産まれたばかりで、長男も妻も食べるものがなく、急な注文にも応えて頂き、本当に本当にありがとうございました。」

「全てのメニューでおすすめの食べ合わせ?組み合わせがわかると嬉しい。」

「注文はいつも簡単です。複数アカウントから登録できるようにしたいです。(夫と妻がいたとして、妻で登録していたら夫は登録できない。)」

「ラインでやり取りできるのがとてもお手軽で気に入っています。メニューの確認もでき、注文の最終確認もラインで連絡をくれるので、とても助かっています。」

「メニュー選択出来るように早くして欲しい。何で一部の人だけ使えて料金同じなんですかね?サービス同じじゃないなら安くして欲しい」

「使いやすくて助かっています。」

「メニューの写真が小さくて見にくいと思う。」

「便利です」

「大人2人と幼児1人なので食べきれないことが多いため、副菜は減らしたいが、主菜は変更したいと思うことが良くある。でも、LINEからだと、変更か減らすかのどちらかで併用が出来なく困っています。どちらもできるようになってほしいです。」

「カレンダーになっている方が見やすい」

「交換した料理が非常に確認しにくい。何と交換できるのかも最初の画面では見られず、見にくい。」

「とても使いやすくて嬉しいです。」

「たまに頼みたいから、毎週キャンセルするのが面倒。退会するか迷ったけど、たまに頼りたいかもしれないからキャンセルし続けることにしている。頼みたい時だけ頼む方法も選べるようにしてほしい。火曜に届くように設定しているが、締切が前週水曜日で早すぎると感じる。2〜3日前とかだとありがたい。」

「とても便利です。」

「簡単でよい」

「LINEだから手軽でとても良いと思います。」

「韓国系苦手、子供向けのおかず希望なので、メニュー選択出来るようになれば良いなと思う。」

「注文しやすくて良い。」

「すごく使いやすいと思います。日付だけではどの料理が来るのかパッと見で解りにくいので、週のメニューはカレンダーから選べればもっと解りやすいのではないかと思います。」

「簡単でした」

「メニュー変更出来るようになったのが嬉しい。冷凍することがあるので、冷凍不可メニューが多い週などは冷凍できるメニューに変更出来たり、とても助かる。」

「初回のお届けがいつか分からなかったです。」

「よい」

「解約画面がわからない」

「これから使っていくのでまだわからない。」

「便利でわかりやすいです!」

「不慣れでもすぐに対応できた」

「わかりやすく、変更も可能なので 大変重宝してます。」

「操作しやすいです。」

「3食分、5食分、分けてリストにしていただけるようななり、ありがとうございます!ついでに、1列追加して、レンチン分数と冷凍可否を、表示していただけたら、都度あっためる時、とても便利になります!いちいち、奥の方まで見に行かなくて良くなります。ついでに言うと、印刷できるようなwebの作り方だとうれしいです。あの表は印刷すると、ただのテキストになってしまうので。」

「不明点はlineで返信が来たので解決しました。ただすぐには返信が来ないので、こちらも後からそれを見ることのなり、解決までに時間がかかります。」

「とにかく簡単で見やすくて助かります。」

「LINEの注文画面にメニューが写真付きで出るようになってから使いやすいです。さらに一覧の画面で(確定の週が出てるところです)メニュー変更済みなどの印があると、「メニュー変更したっけ?」と思ったときにメニューまで開かなくて良いので助かります。」

「LINEで手続きできるのは便利。これからも継続してもらいたい」

「手続きが簡単なのはありがたいです。」

「自分の見方が悪いようでしたら申し訳ないのですが、メニュー変更が反映されたかどうかがわからないので、わかりやすくなるとありがたいです。」

「注文情報変更画面にも、日付の記載をして頂けると嬉しいです。」

 

 


運営チームよりご回答

「LINE画面・注文手続き」についてご意見いただきありがとうございました。

「ラインでやり取りできるのがとてもお手軽で気に入っています。メニューの確認もでき、注文の最終確認もラインで連絡をくれるので、とても助かっています」とのお客さまへ。

LINEで注文できる点をご評価いただき、感謝いたします。
「 つくりおき.jp 」では普段から皆さまが使用しているLINEにて、注文や問い合わせなどを完結できるようにしております。今後も便利に使っていただけますと幸いです。

 

 

「配送」について

 

 

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「空き日程がなく気軽に変更が出来ません。」

「使いやすかった。」

「夜以外も選べると尚良い」

「日曜日の午後の配送を追加して欲しい。」

「とても丁寧で感謝してます」

「チルドで安心です。」

「今回はいつもと同じぐらいの時間でした。月曜日18時からでお願いしているので、遅く配送されることを想定して火曜日以後に活用しています。」

「月曜の予約希望待ちで予約できたあと、一旦間違えて日時変更をしてしまい、また月曜日に戻そうと再変更しようとしたら月曜が選択肢からなくなってしまった。復活してほしい」

「急な私用で受け取りが困難な場合のことを考えると続けにくいかなと思ってしまう。」

「今回は配送業社に問題があったのか、内箱まで衝撃で潰れてしまっていたし、特にタルタルや海老と卵の中華炒めはべったり上部についてしまって、開ける時に飛び散るし、量も減ってとても残念だった。いつもは問題なく届いているので配送業社の問題だと思うが、お金を払っているのでちゃんと品質担保はして欲しい。」

「冷蔵で置き配ができないので、仕事をしていると月曜はどうしても18時以降の配送になってしまうので、月曜日は作り置きが必要になるのが難点。月曜日のご飯までに受け取って、仕事が忙しい月から木、消費期限の4日間で食べ切るようにできればベストと感じました。」

「一度も遅れて届いたことがありません。いつもありがとうございます。」

「もしできれば、ウーバーのように、大体今どの位置まで配送業者さんが来ているか分かると便利だなと思います。」

「配達時間指定にしてほしい。せめて1時間単位。」

「暑い中笑顔で丁寧に届けていただきありがとうございます。」

「今後ヤマト便に変更はされるのでしょうか…とラインが届いてから、どうなるのかな…と思っております。」

「日曜、月曜あたりの週初めの配送日を増やして欲しい。」

「ヤマトになってから、配達時間が変更しやすく、とても助かります。」

「やっぱり曜日を選びたい すぐに受け取れるなら置き配したい。」

「初めての注目だったが日にちを選ぼうとした際開く度に可能日が変わっていて戸惑った。」

「受け取るためにダッシュで自宅に帰るのがなかなか大変ですが、ありがたいです。」

「配送指定時間内に、なるべく早めに来て欲しい。」

「雨だったからか、ダンボールが濡れて底が潰れていて、配送のヤマトさんに中身確認してくださいと言われて一緒に確認しました。中身に問題は、なかったのでよかったですが、食べ物なので気を付けて欲しい。」

「届ける大体の時間が直前でもわかるサービスがあるとありがたいです」

「丁寧です」

「ヤマトで受け取りを変更できるのがとても良いと思います。」

「クロネコヤマトさんが丁寧に届けてくれました。」

「水曜日に変えたいが、空いてる時がないので、枠を増やしてほしい。」

「とても良かったです。」

「日曜日に空きがあったので変更した」

「本当は火曜か水曜がいいが 配達がない」

「指定出来る日、時間が少ない。でももう頼まないので問題ありません。」

「なかなか空きがありませんでしたが、この度やっと水曜日から火曜日に移動できました!引き続き月曜日に移動できるよう頑張ります。」

「月曜が取れない」

「宅配業者の配達希望。理由、大規模マンションなので、初めて来る人は、必ず迷子になるから。」

「このご時世なので、時間指定に宅配業者さんが間に合わず、夕飯に間に合わないことがありました。」

「金曜日だとほとんど冷凍になるのが残念。冷凍すると冷やしたまま食べるができない。月曜日配達がよい。」

「問題ないが、個人的にトイレにも行けない待ち時間がソワソワしてしまう」

「丁寧に運んで頂き、ありがとうございます」

「玄関前に冷蔵機能付き宅配BOXを置いて、置き配をお願いできるととても助かります。共働きなので在宅にする負荷が高いです。」

「ヤマトで14-16時の指定にしていますが、届いたのが18時過ぎでした。配達員の方が遅くなったわけではなく、配達状況が進んでいなかったので、つくりおきからの発送が遅れたのではないかと思います(配達員の方は「遅れ便に入っていました」とおっしゃっていました。)当日に届いたのでその日の夕ご飯には間に合いましたが、指定時間に受け取れないのであれば、事前連絡してもらえると助かります。届けに来るまでずっと在宅でチャイムに反応できるよう気にしながらいないといけないですし、逃すと持ち帰られてしまうので負担が大きいです。」

「問題なし。」

「子どものお迎えで帰宅が5分ほど遅れてしまい、ヤマトからの不在票が入っていました。すぐにドライバーに連絡しましたが、当日中には再配達してもらえませんでした。この暑さで一晩保管されたものは、食べる気がせず、廃棄しました。以前の配送では、必ず電話連絡してくださり、行き違いがあった場合でも必ず当日中に届けてくださいました。このような不便が続くならもうやめることも検討しています。先週お届け分ではなく、今週お届け分です。」

「毎回スタッフの方が丁寧に届けてくれます。そこも嬉しいポイントです。」

「2週に渡って試してみたが2週とも配達予定時間より30分以上遅れて配達された。置配も出来ずしまって出かけたいのに毎回こんなだと思うと使いにくい。」

「ヤマトクール便なので安心できます」

「ヤマト便対応になる日が待ち遠しいです」

「前日の大雨のせいか、ダンボールが濡れていて、一部破損していました。ダンボールの外側にビニールをかけるなどして配送してもらえると、雨の影響もないのかなと感じました。」

「月・火や、もう少し早い時間帯の配達枠が空いていると嬉しいです。」

「到着時、ダンボールに一部破損があるためすぐ中身を確認してほしい旨宅配の方より報告がありました。中身を確認し、中は問題なかったため受け取りました。おそらく輸送中に破損したのだと思いますが念のためご連絡です。」

 

 

 

運営チームよりご回答

「配送」についてご意見いただきありがとうございました。

「ヤマトで14-16時の指定にしていますが、届いたのが18時過ぎでした。配達員の方が遅くなったわけではなく、配達状況が進んでいなかったので、つくりおきからの発送が遅れたのではないかと思います(配達員の方は「遅れ便に入っていました」とおっしゃっていました。)当日に届いたのでその日の夕ご飯には間に合いましたが、指定時間に受け取れないのであれば、事前連絡してもらえると助かります。届けに来るまでずっと在宅でチャイムに反応できるよう気にしながらいないといけないですし、逃すと持ち帰られてしまうので負担が大きいです」とのお客さまへ。

キッチン出荷時点で遅延が確定している場合、当社からLINEで遅延連絡を行っております。そのような連絡がない場合は、ヤマトの事情などで遅延している可能性がございます。もしヤマトの配送遅延で受け取れなかった場合には、お手数をおかけして恐縮ですが、お客さま側で遅延状況も含めて以下のヤマト運輸コールセンターにお問い合わせしていただけますと幸いです。何卒ご理解いただければと存じます。

◆ヤマト運輸お問い合わせ窓口
スマートフォン・携帯電話:0570-200-000
固定電話:0120-01-9625
受付時間:8:00~21:00

 

 

「包装・容器」について

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「問題なし。」

「パックの横にメニューシールを貼って欲しい。」

「少しづつ送り方のエコも汲み取ってくださっていて嬉しいです。ただメインが分からなくなってしまうと少し困るかもです・・・(;;)」

「容器か同梱で温め時間の記載が欲しい」

「良い」

「容器はラップがくっつきにくい素材で不便です。」

「レンジ対応にしてもらえると助かる」

「もう少し積み重ねやすい、凹凸が深いとか、容器が助かる。冷蔵庫の中で場所を効率的に使うため。」

「冷蔵庫を開けたときに品名がわかるように、側面に料理名を書いてから冷蔵庫へ入れています。最初から側面に記載があるか、もしくは品名や冷凍不可など入ったシールが付いてくると便利だなと思います。」

「もう少し浅い器の方が、レンジでムラなく温まると思う」

「保冷バックが勿体無い。」

「今はパワーシールになり、扱いが楽になりました。冷凍も容器を移し替えする必要がなく便利です。」

「パウチで届き、温めるだけで良い、こんな楽なことはありません。食事に出して、残りは少しずつ食べるように冷凍ストックしています。」

「前の容器に戻してラップが手間」

「2つに分かれてると面倒」

「容器の側面にメニューあると見やすくて良いです」

「料理のケースに汚れがあることが少し気になります。漏れてはいないので、詰める際に付着してしまうのかなと思うのですが、結構ベタっと付いていたりした事もあったので、綺麗だと嬉しいなと思いました。」

「もう少しコンパクトになると嬉しいです」

「つくおきが目立たないダンボールがよい」

「お料理を保冷バッグに入れて配達いただいていますが、この保冷バッグの回収はされないのでしょうか?廃棄するのも勿体無く溜まっていっています。リサイクルをご検討ください。」

「容器に加熱時間を書いてほしい」

「ヤマト便対象とのラインが届きましたが、まだヤマト便には変更されないようです。」

「保冷バックの買い取りして欲しい」

「加熱時間の目安をシールなどでフタや容器に示していただけるとより便利かもしれません。」

「前々回段ボールに封がされてなく、心配だった、中身は未開封だった。」

「サイズが同じなので冷蔵庫にきっちり収納して嬉しいです。」

「毎回、銀色の包装がもったいない」

「中身が見やすく、開けやすくて良いと思います。」

「保冷バックが毎度勿体ない気がします。返却できるといいのですが…。」

「冷蔵庫に置きやすいし、重ねておけるからすごくよかった」

「容器に温め時間の目安や冷凍不可等が書いてあると、より便利だと思った。」

「冷蔵庫に入れた時にわかりやすいので横にも料理名を書いてほしい」

「温め時間の目安が書いてあると便利だと思います」

「ちょうどよい」

「食品の品質を保つためでしょうがないかもしれないけど、可燃ごみで捨てられる容器だとありがたい。」

「パワーシール容器の蓋部分にも冷凍可能かどうか書いて欲しいです。」

「保冷バッグが溜まってきてしまったので回収してほしい」

「容器が今のパッケージのままだと保存しやすくて有難いです。保冷のバッグは毎度いただくので勿体無いなぁと思うこともあります。」

「保存方法がわかりづらい。冷凍保存して良いのか?」

「何分加熱か印字があると嬉しい」

「簡易的で良いです!開けやすく捨てやすいです。」

「特に問題ありません」

「しつこいですが、パワーシールでないといいのに。」

「パワーシールの容器は、一人分のみとりわける時に不便なので、通常容器の方が使いやすいです。ヤマトでの配送の場合は、つくりおき.jpのダンボールだとわからない箱で配送してほしいです。」

「パワーシールになって配送・受け取りは楽になりましたが、重ねて冷蔵庫に入れるので、冷蔵庫を開けたときに一目で何かわかるように、お料理のラベルをサイド(短辺の横側)に付けてほしいです。」

「こんにゃくが入っている品にも(冷凍不可)の表示がほしい。」

運営チームよりご回答

「包装・容器」についてご意見いただき、ありがとうございました。

「3食分が合計何パックかがどこにも書いていないので、正しく届いているかがはっきりせず、はじめはもやもやしました。 育ち盛りの子供がいます。 今で作るものと併用させていただいています。どのおかずか何パック届くのかがメニューに書いてあると、あとどれくらいを家で用意すればいいか判断できるので毎週のメニューに記載して欲しいです」とのお客さまへ。

パック数の表記がなく、ご不便をおかけして申し訳ございません。基本的には主菜は1メニューを2パック、副菜は1パックでお届けしている場合が多いので参考にしていただけますと幸いです。いただいたお声は、今後の改善の参考にさせていただきます。

 

 

「交換日誌・アンケート」について

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「アレンジが色々知れて嬉しいです。」

「どこを改善したのか書いて欲しい。」

「交換日誌は使い方がわかっていません。アンケートはこれからに活かしてもらえるので、感想も伝えられる、ありがたいです。」

「頻度が高すぎ 通知が嫌になる」

「とてもいいアイディアだと思います。日々努力されてるのが伺えて安心して注文できます。」

「改善されれば嬉しいです」

「アンケートの回答期限を少し伸ばしてもらえると回答しやすい」

「毎回利用者の意見をアンケートで募るのは大変だと思いますが、誠意を感じます。大変素晴らしいです。」

「アンケートを反映して、今後の料理がよくなるとよいなと感じます。」

「楽しくみています!」

運営チームよりご回答

「交換日誌・アンケート」についてご意見いただき、ありがとうございました。

「交換日誌は使い方がわかっていません。アンケートはこれからに活かしてもらえるので、感想も伝えられる、ありがたいです」とのお客さまへ。

アンケートにご回答いただき、まことにありがとうございます。ぜひ今後もお気づきの点がございましたら、教えていただけますと幸いです。
交換日誌は、いただいたアンケートへの回答や当社からのニュースをお伝えするブログです。LINEの交換日誌ボタンからご確認いただけます。お時間のある際には、ぜひご覧ください。

 

 

その他のコメントへのご回答

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「子どもが好んで食べる洋食のバリエーションを増やして欲しいです。また、メニューの交換や増量なども対応いただけると嬉しいです。」

「最近締切後の追加注文受付が多い気がします。大丈夫かな?と心配してます。」

「副菜だけ5日分にするとか3日分のメニューを選択式にしていただけると嬉しいです。夫から高すぎると言われてしまいました。もう少し価格設定を頑張って頂けると長く継続できて助かります。」

「とても迅速にお返事、ご対応いただきましてありがとうございます。」

「本当に選べるようにして欲しい 魚は個数(枚数)が知りたい 3枚3人計算なら少なすぎます 主菜にはならない大きさです」

「メニューが選べれば良いなーと思いました。」

「キッチンリフォームの間頼んだ。他のお試し弁当も入院中に頼んだが、定期になってしまうのは頼みずらいと思う。頼みたい時頼めるのがいい シングル息子にも味見させたい」

「週4プランができたら嬉しいです。」

「5回目くらいの注文になります。今回はすぐに半分のメニューを冷凍し、来週に食べることにしました。子どもは気に入らないと食べないので、食事すべてをつくりおきにするのではなく、自宅調理とうまく組み合わせながら使うのが我が家的には良いのかなとわかってきました。」

「鶏そぼろと炒り卵が美味しかったので、またメニューに入れてほしい」

「メニューのおすすめの組み合わせを提案してくれるとありがたい」

「子供達に受けないと、親の弁当、週末まで食べています。量を減らして金額もさげたコースがあると助かります」

「初めて頼みましたが、全体的に美味しくいただきました。」

「料理がとても美味しいのでありがたいです!2人で食べやすいようなプラン(例えば2人前3食プランなど)や、包装になっているととても嬉しいです!」

「メニューをチョイスできるようになると嬉しいです」

「急な注文に応えて頂いたご恩は忘れません。これからも必ず使わせていただきます。」

「いつも本当にお世話になっております。つくりおきさんに家族の健康を支えてもらっていて非常に助かります。アンケートが苦手なので、あまり協力できませんが、今後ともどうぞよろしくお願いします。」

「アンケートを書いても書いた人にメリットがない。」

「早くメニューを選べるようにして欲しい」

「容器にレンジでの温め時間を記載して欲しい。それができなければ今週のメニューをライン画面で分かりやすくしてほしい。今の画面では次の週や次の次の週のメニューがあるので、スクロールが多く、今週の分に辿り着いても目的のメニューまでもスクロールが多い。表形式の箇所に何分と書くだけでもいいので最初に表示があると分かりやすい。」

「思っていたより料理が美味しくて毎週楽しみにしています。」

「電子レンジでの加熱時間の記載を、シールにも記入されていたら、さらに使いやすくなるかなと思いました。いつもありがとうございます。よろしくお願い致します。」

「メニューの紙を入れていただきたいです。」

「基本的に全部美味しいです!たまに洋食っぽいものももう少しあると嬉しいです。あと冷凍うどんと食べる系の具とか。」

「家事負担軽減は精神的な余裕にも繋がっています。ありがたや」

「外国産ばかりの食材だったのでやめました。」

「メニューシールを同梱して冷蔵庫の都合で貼る位置を調整できるようにしてほしい。上部に印刷されたって冷蔵庫じゃ見えないに決まってます。冷蔵保存前提なのに、詰めが甘すぎる。今は毎回スマテに手書きしてます。手間を省くためなのに、余計に手間がかかり毎回不快です。早く改善してください。」

「お世話になっております。メニューが1ヶ月分分かると、良いと思いました。」

「近所に住む認知症の母の食事を作っておりまして、全部作るとなると疲弊してしまいます。 複数品使って丸一日休んだり、足りないかな?ってときに一品足したりしています。便利なサービスがあって助かっております。ありがとうございます。」

「いつも美味しく頂いています。ありがとうございます。これからも栄養バランス良く美味しいメニューを届けて頂けることを楽しみにしています。」

「今回のアンケート、遅かった?ですか?ダンボールが潰れてたこと書こうと思ってたのにアンケート書けず、今日きたので返答してますが、お料理のことはちょっと忘れちゃってました。」

「もうすぐ時短勤務が終わるのでワンオペがさらに大変になりますし、今でさえ食わせて風呂入れて寝かせるだけで子供との時間が全く取れないのでなんとか家事の楽をできれば、と思い始めてみました。値段がネックにならないかな?と少し心配がありましたが味がとにかくどれもおいしいし、ボリュームもちゃんとあり、つくりおき.jpがあれはフルタイムもなんとかなりそうな気がしてきました!!これからたくさんお世話になります!!」

「値段を上げていいから、量を元に戻して欲しい。」

「買い物するご飯つくる作業が辛かったのでこんなに楽になるのだと感じました 気持ち多くしてくれたら嬉しいと感じました。」

「子どもの成長に合わせ必要に感じていたおかずを一品増やす、がつくりおきjpのおかげでできるようになりました。また、味付けが私が作るものに近いそうで、安心して食べてくれます。 とてもありがたいです!」

「ころころサラダについて、上記コメントのとおりです。ご対応お願いします。」

「とにかく味をどうにかした方がいいです。外国産の食材を使っていることははっきり明記して下さい。メニュー段階で鶏肉タイ産などあれば注文しません。届いて外国産と分かると騙された気分です。」

「チキンが多いので副菜はチキン意外で作って頂きたいです」

「冷凍可、冷凍不可がわかるようになってるとありがたいです。」

「冷凍がいいが、仕方ない。」

「初めて注文させて頂きました。恥ずかしながら料理が苦手な夫婦なので、今まで子育てと仕事、家事に追われてましたが、おかげさまでゆとりを持つことができました!ありがとうございます、引き続きよろしくお願いいたします。」

「夕飯の時短になり、とても助かっています。冷凍した場合の、電子レンジでの温め方法を個別に表記してもらえたらとても助かります。(例えば、600w3分、混ぜてもう2分など。)主人も温める時があり、料理が慣れてないので難しいそうです。あと、冷蔵庫に入れた時には側面しか見えないので、中身が分かるように側面にも料理名を書いたシールを貼ってもらえると更に助かります。いつも自分で書いているので。要望多くてごめんなさい。」

「副菜たくさんあるので、主催をシンプルにしてほしいです!再来週のハンバーグなど理想です!」

「いつもありがとうございます 長期で利用させていただきたいと思っていますので飽きないようにレパートリーを増やしてほしいです」

「副菜だけのコースがあったら嬉しい。主食と副菜だと消費や家族がその日食べたいもの、予定を考えると三食分しか頼めないけど、副菜だけなら五食分頼みたい。」

「18日に2回目の配達をお願いする予定。その内容を見て続けるか判断します 。」

「長く利用している人の特典(ポイントなど)を検討してほしい。」

「苦手なお料理をキャンセルした品に対してのポイントが少なすぎると思いました。」

「メニューが選択できるようになったのはありがたいのですが、主菜は変更、副菜は外す、という別々の選択はできないのでしょうか?」

「料理が苦手で自分が作るとワンパターンになってしまうのと、仕事と育児の両立で時間・体力的にいつも余裕がなく、このサービスにはとても助けられています。ありがとうございます。」

 

 

 

運営チームよりご回答

今週も多くのご回答、ご意見まことにありがとうございます。

「もうすぐ時短勤務が終わるのでワンオペがさらに大変になりますし、今でさえ食わせて風呂入れて寝かせるだけで子供との時間が全く取れないのでなんとか家事の楽をできれば、と思い始めてみました。 値段がネックにならないかな?と少し心配がありましたが味がとにかくどれもおいしいし、ボリュームもちゃんとあり、つくりおき.jpがあれはフルタイムもなんとかなりそうな気がしてきました!! これからたくさんお世話になります!!」とのお客さまへ。

まだ手のかかる小さなお子さまがいらっしゃり、お仕事もされているとさぞ忙しいかと思います。  ぜひ「 つくりおき.jp 」をご活用いただき、大変な時期もゆとりをもってお過ごしいただけますと幸いです。今後ともご愛顧のほどお願い申し上げます。

 

今週もたくさんのご意見・ご感想をお寄せいただき、まことにありがとうございました。「 つくりおき.jp 」では、お食事を通して皆さまを全力でサポートできるよう、運営チーム一同引き続き取り組んでまいります。暑い日が続きますが、くれぐれも体調を崩されませぬよう、ご自愛ください。