Blog | tsukurioki

11月の新メニューのご紹介|交換日誌 第230号

作成者: つくりおき.jp|Nov 1, 2024 2:09:29 AM

 

サービスご提供開始から、1,734日目

 

 

いつもご愛顧いただきありがとうございます。『つくりおき.jp』運営チームです。

皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめております。 
こちらでは、毎週のアンケートでいただくお声に対する、『つくりおき.jp』のアクションをお伝えします! 

皆さまとわたしたちで記録する 『交換日誌』 として、お楽しみください。

 

 


2024/10/14週 人気メニューTOP3

10/14週にご注文いただいた皆さま、まことにありがとうございました!

アンケートで「特に美味しかった」とお答えいただいたメニュー・TOP3をご共有します。

(人気メニューについては、類似レシピの開発や、お届け頻度upを検証いたします!)

 

第1位:マカロニえびグラタン

 

第2位:鶏ムネ肉の甘辛衣揚げ

 

第3位:いかとブロッコリーの塩昆布あえ



今週は「マカロニえびグラタン」が1位となりました! 実際にとどいたお声

「優しい味で食べやすかったです。エビもプリプリで美味しいです!」

「チーズにえびに、豪華な一品でした」

えびのプリプリ食感と、クリーミーなホワイトソースが人気のご馳走メニューをご提供しました。お子さまを中心に、ご家族皆さまにご満足いただき大変嬉しく感じております!

 

 

続いて2位は、「鶏ムネ肉の甘辛衣揚げ」となりました!

ジューシーに衣揚げした鶏むね肉と、甘辛だれの相性が良いこちらのメニュー。

「これは本当に、とてもおいしかったです。甘い味付けが、ちょうど良くとても気に入りました」「ご飯が進んでとっても美味しい 子どもも大喜び」など、ご飯が進む味つけに高い評価のお声をいただきました!

 

最後に、3位には「いかとブロッコリーの塩昆布あえ」がランクインしました。

いか・オクラ・ブロッコリーなどに塩昆布を加えてさっぱり仕上げたこちらのメニュー。食材の相性がよく、お野菜もたくさん召し上がれます。

「いかが柔らかく、初めての調理方法で為になりました」「美味しくて止まりませんでした」などと、いかのやわらかさや味つけなどにお褒めのお言葉が集まりました。

 

 

 

 

直近のアップデート/NEWSなど 進捗のご共有

11月の新メニューのご紹介

 

寒さが本格的になる11月には、心も体も温まる料理を多数ご用意しました。11月は、バラエティ豊かな5つの新メニューも登場! その一部をご紹介します。和洋中の風味を楽しみながら、今月もご家族と一緒に美味しいひとときをお楽しみください。

チキンとほうれん草のクリームソース(2024/11/04週)

11月の初めには、クリーミーで濃厚な「チキンとほうれん草のクリームソース」が登場します。ほうれん草の彩り豊かな緑と、やわらかい鶏肉が絶妙にマッチ。寒い季節にぴったりの一皿です。パンやパスタと合わせると、さらにボリューム満点の食卓に!

 

中華あんで食べる鱈の唐揚げ(2024/11/11週)

次にご紹介するのは、「中華あんで食べる鱈の唐揚げ」です。サクサクの鱈の唐揚げに、とろみのある中華あんをたっぷりとかけて召し上がっていただきます。野菜も豊富に入った中華あんが、ご飯との相性も抜群。お子様から大人まで楽しめる一品です。

 

竹輪と蓮根の磯辺揚げ(2024/11/18週)

続いて登場するのは、「竹輪と蓮根の磯辺揚げ」です。竹輪と蓮根を海苔の風味豊かに磯辺揚げに仕上げ、香りと食感が楽しめます。外はカリッと、中はしっとりとした食感がやみつきに。お弁当にも最適で、冷めても美味しくいただけます。

ぜひ、新メニューをお試しいただき、ご家族で11月の美味しい食卓を楽しんでいただければ幸いです。

 

 

 

先取りアレンジレシピのご紹介

『 つくりおき.jp』でお届けしているメニューは、アレンジ大歓迎です!

少し調味料を足したり、ちょっと火をいれたりするだけで、また楽しみ方が変わるメニューも多くございます。

11/4週お届け予定
「ポークビーンズ」→「食べ過ぎ注意!ビーンズポテト」

材料(2人分)
ポークビーンズ・・・1/3パック程度
冷凍フライドポテト・・・200g
とろけるチーズ・・・適量

1.凍ったままのフライドポテトを油なしのフライパンに重ならないよう広げ、蓋をして中火で2、3分焼きます。

2.2、3分経ったら蓋を外し、混ぜながらカリッとなるまで炒めます。

3.ポークビーンズにチーズをかけて、電子レンジで1分半程度温めます。

4.フライドポテトをお皿に盛り、温めたポークビーンズをかけます。

5.カリッとポテトに具だくさんのポークビーンズが絡んだおつまみにもなる一皿の完成!タバスコやチリパウダーをかけて大人味でも楽しめます♪

 

 

 

 

-------------------


今後もアレンジ案を定期的にお伝えさせていただきます。「私はこうやってアレンジしています!」というアイデアも、週次のアンケートやSNSなどで、ぜひご共有ください!

以上になります。今週の『交換日誌』はいかがでしたでしょうか。

皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめ、こちらの『交換日誌』をしたため、お届けしてまいります!

今後もご要望がございましたら、毎週のアンケートにてぜひお聞かせください。
皆さまのお声をお待ちしております。

『つくりおき.jp』 運営チーム一同より

   


最後に・・・
2024年10月14日週 お客様の声と、運営チームよりご回答

10月14日週メニューについてのお声

🗒️お知らせ🗒️

  • お客さまの読みやすさを考慮して、「皆さまからのお声」は無作為に抽出した50件を掲載しております。掲載されていないアンケートのご回答も、すべて運営チーム一同で拝見し改善の指針とさせて頂いております。
  • 通常商品とパワーシール商品に寄せられたお声を一緒に掲載させて頂いております。

 

赤魚の煮付け  

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

ご満足いただいたお声

「骨なしで食べやすかったです。」

「付け合わせの野菜も味が染みていて柔らかくて食べやすかった。野菜だけもう少し薄味になったら最高です。」

「身もふっくらボリューミーで味付けも良く大変美味しかったです。お魚メニューが毎回あると嬉しいです。」

「私は魚大好きなのですが煮魚が苦手で作りません。主人は焼き魚が苦手なのですが煮魚は何故か大好きで喜んで食べてました。」

「骨もなく、おいしくてとてもよかった。」

「味付けが好みで身も柔らかくパサツキもなくて美味しかったです」

「ゴボウにもしっかり味がついていて味付けが良かったです。」

「美味しかったし、子供達もよく食べました」

「魚の小骨が無くて、骨を取り除く手間をかけている調理の気配りに感謝です。しっかり味が付いてて美味しかった。」

「薄味でとても美味かったです!」

「来るのがとても楽しみなメニューの一つです。味付けがとにかく良いし、骨が少ないのも嬉しい。今回はお弁当に入れましたが、魚臭さが気になりませんでした。」

「骨もないし、味付けも優しい。煮魚は市販のモノ等は味がすごく濃くて苦手ですが、子供もパクパク食べてくれました。」

「骨がなく食べやすかったです。」

「おいしかったです。」

「子どもが大好きでパクパク食べてくれました。普段魚料理が不足しているので助かります。」

「鯖と違って美味しかったです。」

「魚はテンションあがりました」

「骨がなくて、味もよかったです。」

「焼きを入れたような焦げの香りが臭みを消していて逆によかった。」

課題に対するご指摘

「硬めなのは仕方ないかな。」

「美味しかったのですが、塩辛かった。レンジで温めなおすと臭みが気になった。」

「4人分なのに3切れ×2パックで、分けにくい。」

「我が家には味が少し濃かったです。」

「美味しいけれど、我が家には甘過ぎた」

「骨がないのが嬉しい!骨があるというだけで、こどもが食べないので。でもあんまりおいしくないかな。」

「ごぼうに魚臭さが染みていたのが残念でした」

「甘すぎる。小さすぎる。」

「付け添えのインゲンが硬くて美味しくなかった。味付けももう少し甘辛くてもいいかな。」

「少し臭みが気になりました」

「味付けがしょっぱかったです。」

「パサパサしてまずい」

「身が固くパサパサで全く美味しくない。」

「なぜ以前のような、4枚の魚ではないのですか?しかも小さい切り身になっていて、その切り身が6枚しか入ってなかった!!4人前ですよね?どうやって6枚を4人で分けるのですか?4人枚表記なら、1つ1つの個数が大きい場合は、きちんと4人で分けられるような個数にしてください。小さい切り身にするなら、8枚が正当だと思います。正直クレームレベルだと感じました。」

「魚の身のぱさつきが気になる」

「子供は食べなかった」

「赤青独特の臭みが消えておらずあまり進まなかった」

「ごぼうに味がしみすぎて辛いのでお湯で洗いました。」

「中国産のような太いごぼうは食べる気がしなかった。入れない方がいいと思う。」

「生臭い」

「ゴボウがとても土臭かった」

「固かった」

「パサパサで旨みがなかった。」

「ちょっと生臭い」

「少しだけ固くなっていました」

「仕方がないのかもしれませんが冷蔵庫の臭いのような僅かな臭みがあったように思います。 味付けは美味しかったです。」

「少し身が硬かった」

「少し味が薄いように感じました!」

「味は良いが魚が固い産地が気になる」

「少し生臭かった」

「夫が「生臭い」と言っていた」

その他ご感想・ご要望

 


運営チームよりご回答

「赤魚の煮付け」についてご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。

定番の赤魚の煮付けに、いんげんやゴボウなどを付け合わせとしてお届けしたこちらのメニュー。

「身もふっくらボリューミーで味付けも良く 大変美味しかったです。お魚メニューが毎回あると嬉しいです」「子どもが大好きでパクパク食べてくれました。普段魚料理が不足しているので助かります」などと、普段不足しがちな魚メニューにご満足いただいたとのお声が寄せられました。

一方で、魚について「臭みが気になる」「身が固い」「パサついていた」などのご指摘を頂戴しました。

 

マカロニえびグラタン

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

ご満足いただいたお声

「手作りホワイトソースのようにクリーミーで大変美味しく頂きました。これからの季節頻度高くメニューにのせて欲しいです。」

「あまり凝りすぎないでスタンダードな味が良かった少し味が濃かったが、アジは美味しかった」

「すごく美味しかった。チーズの量もたっぷりでよかった」

「おいしかったです。下にご飯をひいてドリアにしました。」

「子供が喜んで食べていました。グラタンだと野菜も食べるので入れる野菜を増やして欲しい。」

「主食になるので助かります」

「ご飯にかけてドリア風にしても美味しかったです。」

「チーズにえびに、豪華な一品でした」

「食欲なーいといってた子供達がひとくち食べて止まらずおかわりしてたくらい美味しかった」

「子供も大好きです。」

「優しい味で食べやすかったです。エビもプリプリで美味しいです!」

「小2娘が、一回でIパック完食していた!」

「また食べたい!!」

「家族で大人気でした。」

「片方を翌日は冷やご飯と玉ねぎとカニカマを炒めた上に乗せてチーズのせてオーブントースターで焼くとドリアとしても美味しかったです。」

「量もたっぷりで美味しくいただきました。」

「おかずにも、小腹が空いた時にも重宝しました!」

「エビがたくさん入っていてとても美味しかった」

「とても美味しかったです。またお願いします。」

「自分で作るグラタンと少し違った本格的な味がして美味しかったです!」

「子供達はとても気に入っていました。たくさん入っていて満足感がありました。」

「こどもに人気でした!定期的にメニューに組み入れて欲しい」

「子供が明日も食べたい!と言っており好きな様子だった。」

【課題に対するご指摘】

「美味しい。3パックに分かれるようになったが以前のように2パックの方が1パックのボリュームがちょうど良い。」

「レンジ調理だと焦げ目がつかないので、ちょっと残念でした。」

「チーズを別添えにしていただけたら、温めた後、焼いて焦げ目のあるグラタンが楽しめたかなぁーっと思います。」

「粉っぽい味があったのであまり美味しくなかった」

「メイン料理なのだからもう少し量がほしい。」

「このメニューも好きでしたが、いつもホワイトクリームが濃厚で美味しかったのですが、今回はシャビシャビしていて味が薄かったです。」

「主人が味が少し薄いと言っていた」

「人気なのがわからないです。」

「味がぼやけている」

「主菜にしては、少ないしタンパク質不足」

「4人前なはずが、なぜ3パックに? 4人前なら2パックにするか、4パックにするか、そのまま出したかったのに分けなければいけないのが面倒 3パックを4人で均等に分けるのも面倒」

「味は美味しかったですが、ホワイトソースがシャバシャバしていてシチューのようだったので、ホワイトソースがもう少し固くてもいいかなと思いました。」

「ホワイトソースがサラサラすぎるように感じました。もう少し硬さがある方がとりわけもしやすく、食べ応えがあります。」

「ちょっと甘かった」

「少し足りなかったので、ご飯にかけてドリアにしました。」

「味変できる何があると嬉しいです」

「家族四人足りなかったです、おいしかったのですがちょっと残念」

「以前の注文より海老の数がかなり減っていてがっかりした 前はエビがドッサリで嬉しかったのに」

「ホワイトソースがシャバシャバになってしまって残念だった」

「3パックに入っていて分けにくかった。どうせなら4人前なのだから、4パックにしてくれたら有り難い」

「サラサラすぎたかなー」

【その他ご感想・ご要望】

「まだ食べてないです。子供たちが好きなメニューなので楽しみ」

「器を移し替えて、オーブンで焼きました。」

「二人で食べるには、ちょうど良い分量だった。」

「シーフードやほうれん草ベーコンのグラタンも食べてみたいです。」

「チーズたっぷりですごく美味しかった。4人分では量が少なかった。もっと多めにして欲しい。」

「子供には好評でしたが、大人的には、ごはんのおかずにマカロニというのが少し悩ましい感じでした。」

 

 

 

 

運営チームよりご回答

「マカロニえびグラタン」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

今週1位にランクインした、お子さまに人気のメニューがこちら。えびとマカロニをたっぷり入れて、食べごたえ抜群のグラタンに仕上げました。

「おかずにも、小腹が空いた時にも重宝しました!」「エビがたくさん入っていてとても美味しかった」「すごく美味しかった。チーズの量もたっぷりでよかった」など、ご満足いただいたご様子でした。

「また食べたい!!」とのお声も多数いただき嬉しい限りです。ご好評のお声にお応えし、今後もご提供を続けてまいります!

 

鶏ムネ肉の甘辛衣揚げ

 皆さまからのお声(タップで全文表示)

ご満足いただいたお声

「甘味がいい感じで美味しかったです。」

「柔らかくて味付けも美味しかった」

「小さい子供がいるので糸唐辛子を取ってから出しました。ムネ肉はヘルシーでいいですよね。」

「胸肉はパサつきますが、味付けは美味しかったです!」

「ムネ肉なのにレンチンしても柔らかく、ヘルシーで美味しかった」

「甘辛と言えど、辛くはなかったので子どもも食べられました。」

「おつまみにちょうど良かった。」

「とても美味しい」

「ムネ肉の固さはありますが、味付けがよく気にならなかったです。」

「好評でした。」

「お肉も柔らかく、辛くて子供にあげられないかな?と思ったけど、4歳児でも食べられる甘辛でありがたかった」

「柔らかくいい味でした。」

「鶏肉が柔らかくて味もおいしかったです。」

「子供が食べたが美味しかったと言っていた。」

「ご飯が進んでとっても美味しい 子どもも大喜び」

「甘辛味が程よくまた食べたい味だった」

「甘辛がおいしかった」

「また食べたいです。」

「これは本当に、とてもおいしかったです。甘い味付けが、ちょうど良くとても気に入りました。」

「味がとてもよかったです。」

「味付けがみんな気に入ってます」

「グラタンと同じくらい子供に人気でした」

「特に美味しかったです。また食べたいです。」

「味付けが美味しかった」

「ボリューミーでよかった」

「辛さがちょうどよく美味しかった!」

「また食べたい」

「少し塩辛かったですが美味しかったです。」

【課題に対するご指摘】

「胸肉がパサついて子供も食べなかった。」

「パサつきが気になりました。3つセットでしたがあまり箸が進まず。」

「味付けが薄くて美味しくない」

「美味しかったですが、甘辛ソースが1箇所に固まっていて唐揚げに絡ませられませんでした。」

「どうしてもムネ肉だとパサつきが気になります。味はとても美味しいので、価格上乗せでも良いのでもも肉を希望します。」

「胸肉なのにパサつきがなくとても美味しいですね。容器の底に油が溜まっているのを見て相当油が使われているのだなと少々怖くなりましたが。」

「お肉が少し固かったです」

「美味しいけどまた鶏の唐揚げ系か」

「同じ物が、3パックも、いらない。」

「揚げ物じゃないチキン料理がいいです。」

「脂身が多いと思いました。」

「多い」

「固かった」

「タレが少なく、絡めづらかった」

「味付けは、とても美味しいのですが ムネ肉だからか、温めて食べるとパサつきが少し気になります。」

「味は美味しいけど、身がばさついていた。」

「3パック中1パックのみ、糸唐辛子が全く入っていなかった。」

「辛いの入れないで欲しい」

「オーブンでチンすると固くなってしまうものがありました。味はよかったです。」

「少し味が薄かったと思う」

「美味しいが飽きる」

「やはりムネ肉は固い。」

【その他ご感想・ご要望】

 

 




運営チームよりご回答

「鶏ムネ肉の甘辛衣揚げ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

今週2位を獲得したこちらのメニュー。食べやすい大きさにカットした鶏むね肉をていねいに揚げ、甘辛味の特製だれを絡めて仕上げました。

「ムネ肉なのにレンチンしても柔らかく、ヘルシーで美味しかった」「甘辛と言えど、辛くはなかったので子どもも食べられました」「おつまみにちょうど良かった」などと、鶏むね肉のやわらかさや味つけにご好評いただき、おつまみとしてもピッタリな一品となりました。

 

回鍋肉

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「ボリュームもあり、おいしくてまた食べたいです」

「ピリ辛という程ではなかったけど美味しかったです」

「子供たちに人気でした」

「子供と夫がもりもり食べていました。わたし一口しか食べられず。また食べたいです。」

「肉が多くて夫にはピッタリでした。」

「本当にピリ辛程度なので、辛さが苦手な大人でも食べれた。濃厚な味でご飯が進む。」

【課題に対するご指摘】

「子供には少し辛かったようです」

「もう少し甘みが欲しかったです。」

「辛さが中途半端で不味い」

「辛くて子どもは食べれませんでした。」

「子供にとっては辛くて苦手だったようで食べませんでした」

「あまりピリ辛感は無かった」

「味は美味しいけど、髪の毛が入ってた(3cmくらいの黒髪)」

「おいしかった。肉の脂の塊が気持ち悪かった。」

「キャベツをもう少し増やしてほしい」

「同じメニューが続いている」

「味が濃かった。」

「ピリ辛は子どもが食べれないので、別添えにしてほしい」


【その他ご感想・ご要望】

「3色コース」

「3食のメニューにも入れてほしいです。」

 

 




運営チームよりご回答


「回鍋肉」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

中華定番の人気おかず、回鍋肉をお届けしました。ピーマン・キャベツ・長ねぎなど、お野菜も豊富に召し上がれる一品です。

「ボリュームもあり、おいしくてまた食べたいです」「肉が多くて夫にはピッタリでした」などと、ボリューム感にご満足いただきました。

「3食のメニューにも入れてほしいです」とのご要望もありがとうございます。

 

五目つくねの出汁あんかけ

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】


「お料理の参考になります。」

「歯ごたえあって、おいしかったです。子どもも食べれる味付けでした」

「とても美味しかった」

「ボリュームがあって、あんかけなので、ボソボソしなく、美味しかったです」

【課題に対するご指摘】

「以前から思っていたのですが、つくね全般の味付けがあまり美味しくないです。味に深みがないです。」

「とても美味しかったのでもう少し多くても良いなと思った」

「つくね自体が美味しくないし無理」

「子供にとっては少し固く感じたようです」

「出汁あんをもう少し増やして欲しいです。少ないと食感が硬く感じます。」

「4人分にしては少なく感じた」

「肉っぽさがなく豆腐って感じ つくねの形も相まって出来合い感が強い 冷凍して解凍すると食感が悪い」

「ぼんやりした味でパサつきがちであまりおいしくはなかった。でも完食した。」

「あんかけの量を増やしてほしい」

「つくね系のおかずの時は主菜なのに容量が少なくて足りません。数を増やしていただきたいです。」

「健康的な感じはするが、味付けがちょっと物足りない(出汁以外に醤油やみりんなどの味がもっとあっても良い)。 食感が硬いので、かぼちゃなどもう少し柔らかい野菜も混ぜて欲しい。」

【その他ご感想・ご要望】

「3色コース」

 

 

 

 

 

 




 

 

運営チームよりご回答


「五目つくねの出汁あんかけ」
にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

玉ねぎ・人参・れんこん・椎茸など多くのお野菜を混ぜ込んだ五目つくねに、「 つくりおき.jp 」自慢のお出汁のあんを絡めてお届けしたこちらのメニュー。

「ボリュームがあって、あんかけなので、ボソボソしなく、美味しかったです」「歯ごたえあって、おいしかったです。子どもも食べれる味付けでした」など、ボリューム感や歯ごたえについてご好評のお声が寄せられました。

一方で、つくねの固さについてのご指摘や、「あんかけの量を増やして欲しい」といったご要望も寄せられました。

 

根菜たっぷりのごま味噌和え

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「可もなく不可もなく。」

「子供も好きな味でした!」

「初めて食べたメニューでしたが、ごま味噌のおかげで根菜が食べやすかったです。」

「根菜が沢山食べられてお味も美味しかったです」

「ヘルシーだし、美味しいし最高です!」

「シャキシャキと美味しかったです。」

「とても美味しかった ゴマのかおりや味が子供にもうけていました」

【課題に対するご指摘】

「味噌の味が濃すぎる」

「かぼちゃが硬かった、蓮根が大きかった」

「大人が食べてもまずかった。二度と出さないで欲しい」

「もう少し味が濃くてもいいかな!?と思いました。素材を味わえるのは良かったです。」

「ごまの香りが良かったのですが、もう一味ほしいような感じでした。」

「量が多い」

「美味しくなかった」

「高校生の息子には不評でした」

「かぼちゃサラダのような見た目だったのでその味を想像していましたがイマイチでした。」

「少し低い評価をつけていますが、単純に好みの問題です」

「お味噌とかぼちゃの組み合わせのせいか、家族に「傷んでる?」と聞かれてしまいました…実際には傷んではおらず、美味しくいただいたのですが。」

「パサついて喉滑りが悪い。ゴマペーストかドレッシングがいいかと」

「味噌の味と匂いが癖が強すぎて苦手だった」

「野菜は、どれもシャキシャキしているのに、味付けがひどくて、台無しだと思いました。不味かったです。」

「なぜごま味噌味にするのか分かりません。副菜は変化球のメニューがありがちですが、そこは不満です。普通のきんぴらにしてくれたら、家族みんなが美味しく食べられるのにと思います。結局、少し食べて、残りは誰も食べたくないので、捨ててしまいました。」

「味がほとんどないような…ごまの風味もほとんどなく、こんな事は珍しくあまり味覚があいませんでした。」

「まずくはないが、もう少しかぼちゃがほしかった。」

「味付けが甘くて好みでなかった。」

「甘いし、舌触りが悪い」

「根菜が多く咀嚼に疲れました。」

「しっとり感がない」

「大人、子供不評でした。根菜のアクが感じました。」

「かぼちゃ多目が良いです。」

「蓮根が多すぎました。味は良くも悪くもなく、リピートしたいとは感じませんでした。」

「ごまの味が圧勝でした。」

「美味しそうなのに美味しくなかったという謎」

「味が濃い」

「野菜が沢山の所はすごくイイと思います。味付けが、あまり慣れてなかったので 少し苦手でした。」

「レンコンやかぼちゃは美味しかったのですが、ゴボウが大きすぎて苦味があり、子供達に不評でした。」

「ちょっとパサパサだった」

「薄味だった」

「違う味付けの方がよい」

「根菜が硬すぎ、大きすぎで、食べづらく、美味しくなかった…」

「あまり味が好みではありませんでした」

「美味しいのですが、冷凍できないので量が少し多かったかなと思います。」

「あまり好きではなかった。子どもも野菜が硬くて食べられなかった。」

「少し味が濃かったです。メニューとしては良いと思います。」

「味が濃いし、胡麻とかぼちゃでねっとりしていてしつこい。」

【その他ご感想・ご要望】

「大人は美味しくいただいた。子どもはあまり好きな味ではなかった様子」

「私は美味しかったが子供には不人気だった」

「私は好きだが、他4名はあまり美味しくないと」

「味が今一良くわからず、、でもたっぷりのボリュームが嬉しかった!冷凍では味わえない歯ごたえ食べ応えがお気に入り!」

「めずらしいごまあえで、楽しませてもらいました。子供は食べませんでした。」

 


運営チームよりご回答

「根菜たっぷりのごま味噌和え」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

レンコン・かぼちゃ・ごぼう・人参・インゲンなどをごま味噌風味に仕上げ、新メニューとしてご提供しました。

根菜がたっぷり召し上がれる点にご満足いただいた一方で、ごま味噌風味の味つけがお好みでないとのご感想も一部寄せられました。また、根菜の固さやパサつきについてもお叱りのお声を頂戴しました。

ご満足いただけるお料理をお届けできず、私どもの力不足を痛感しております。

 

春雨のピリ辛炒め

 

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「とても美味しかったです!」

「美味しくてご飯にかけて、子供がたくさん食べていた」

「美味しかったです。」

「大人に好評でした」

「あっさりしていて、辛くなく、子供も食べられるような味付けで良かったと思います。」

「美味しかったです。ピリ辛表示ありますが辛くなく、子供もたべられる味でした。」

「味付けがとてもよかったです!具材もバランスがよかったです。」

「このピリ辛なら食べれました。」

「めちゃくちゃ美味しかったです!!絶対また食べたい。ご飯がめちゃくちゃすすみました。」

「辛さが丁度良かった。」

「子どもがよく食べました。」

「思っていたより辛さがなく、辛いの苦手な家族も食べられた。味も美味しかった。」

「ピリ辛とあったが、6歳児は食べられた。美味しかった。」

「春雨料理が好きなので、美味しく食べました。また登場したら嬉しいです」

「また食べたい。」

「子供も食べられる辛さなのでとても良かったです。」

「子どもが春雨を好きなので、おかわりして食べていました。辛くなくて食べやすかったようです。」

「全く辛くはないので子どもも春雨はよく食べました。」

「あまりピリ辛でなかったのか、子供もよく食べました。」

【課題に対するご指摘】

「以前は唐辛子が真ん中に乗っていたので、子供には唐辛子がかかっていない端の方を食べさせていましたが、今回は全体に混ざっていたので辛くて全く食べられなかった。」

「ピリ辛ではなかった。子どもも食べるのでピリ辛でないほうがよい。」

「薄め?ピリ辛感はなかったです」

「この手のものは飽きています。誰も食べなくて困る」

「こちらもあまりピリ辛要素が無かったように思いますが、美味しかったです」

「子どもにはピリ辛でした。」

「パンチがないというか美味しいとは言えない今ひとつなかんじがした。味が薄くて醤油やら調味料足して煮なおしたい」

「化学調味料のような後味があり食べられなかった。」

「長谷園の方が、美味しい」

「子供が食べられなかった」

「味がわかりましたが、前の方が美味しかったです。」

「美味しかっです。もう少し卵入れていただけると嬉しいです。」

「味付けがもう少し濃いとご飯が進むと思った。」

「とても味が濃いしエスニック味が馴染めない味だった」

「あまり味が分からなかった」

「辛い糸がいらなかったとのこと…(笑)」

「少し手間をかけてこれを中身に春巻きにするのもいいかな?とおもいました。」

「もう少し薄味に」

「箸で取りにくく、相対的に我が家では人気がないおかずです」

「あまり好きな味じゃない」

「ピリ辛とは感じませんでしたが、美味しかったです。」

「玉ねぎが半生のものがあり辛かったです。」

「冷凍できないので、量的に少し飽きてしまいました。」

「ピリ辛にしないで欲しい」

【その他ご感想・ご要望】

「根菜と春雨とポテトは、おかずにもかかわらず糖質が多いので、主食を控える必要があり、もう少し野菜とたんぱく質多めのメニューがいいと思った。」

「子供たちには不向きだが、大人は美味しく頂けた」

「私は好きだが、他4名はあまり美味しくないと」


運営チームよりご回答

「春雨のピリ辛炒めにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

鶏ひき肉と春雨を、玉ねぎ・人参・にらなど彩りの良いお野菜と一緒に炒めたこちらのメニュー。しょうがやにんにくの風味がしっかり春雨に染みこみ、おつまみにもおすすめな一品です。

「辛さが丁度良かった」「思っていたより辛さがなく、辛いの苦手な家族も食べられた。味も美味しかった」「めちゃくちゃ美味しかったです!!絶対また食べたい。ご飯がめちゃくちゃすすみました」など、ピリ辛表記ではありましたが、ほどよい辛さで美味しく召し上がっていただいたご様子でした。

一方で、一部お子さまには辛くて召し上がれなかったとのお声も寄せられました。また、「量が多く飽きてしまった」というご指摘を頂戴しました。

 

バジルポテト

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「ボリュームあり」

「あたためたらとてもおいしかった。」

「こどももたくさん食べられる味付けでした。」

「美味しかったです。」

「ウインナーが期待を上回る量入っていて、満足度が高かった」

「うちの家庭でこんなオシャレなおかずは出せません。食べず嫌いの子どもが完食しました!私も美味しく楽しかったです♪」

「マカロニグラタンと一緒の日に出しました。美味しかったです。」

「全員に好評でした。」

「とても美味しかった。」

「バジルもポテトのかたまりが苦手なはずの子供が、おかわりして食べていた」

「子供が大好きです。」

「私は食べてないですが、子供が美味しいと取り合ってました。」

「子どもが好んで食べてくれました」

「これは子供たち大好きメニューです」

「オムレツにしたら子どもたちが食いつきました!」

「家族に好評でしま。」

「あっという間になくなりました!美味しかったです。」

「そのままだと子どもが食べないので、オムレツにしたら、子どもから好評でした。」

「ポテト以外が親も子供も気に入っていました。」

「子供も大人も好きな安定の美味しさ。定期的にリピートしたい。」

【課題に対するご指摘】

「少し味が濃かったが朝食にちょうどよかった」

「量が少ない」

「ウィンナーだけ、3歳じがたべます。」

「微妙。おいしくない。」

「少しジャガイモがパサついていた」

「こちらも、こどもが勝手にチンしてたべてしまいました。グラタンと間違えたようです。子供の好みではなかったようです。食べたかったのに残念。」

「3歳の子の口には合わなかったようです。バジル2週連続はやめて欲しい。」

「家族全員が食べられるようにチーズを抜きにしてもらいたいです。」

「そんに量が食べられなかったですおいしかったけど」

「バジルに頼りすぎ。美味しくないのにさ」

「親はウィンナーが苦手で子どもはバジルが食べられないため、初めて半分以上残してしまいもったいなかったです。」

「ソーセージが薄いのが沢山入っていたけど、もう少し厚めにして量を減らしても良いのかなと感じた。」

「先週のバジルソースの使い回しだと感じ、がっかりした。」

「亜硝酸塩を含む材料は使用しないでほしい」

「味付けが美味しかったです。ジャガイモが多かったので、ソーセージを増やしていただきたいです。」

「子供に好評だったが、量が多い」

「子供がバジルが苦手なので大人だけ食べた」

「美味しい物を全部合わせたら絶対に美味しいとは限らない 足し算が間違っている ウインナーの切り方が小さすぎる」

「給食みたいで嫌だと言ってた」

「美味しかったが少しニンニクがききすぎている気がする 口臭が気になる」

「少しにんにく臭がきつかった。」

「ちょっとしょっぱかったと思いました。」

「もう少しバジル味が濃いとよかった」

「あまり味がしない。」

「じゃがいもはお腹に溜まるので少し量が多かったです。」

「あともう一歩!という感じ」

【その他ご感想・ご要望】

「まだ食べてませんが見た目は美味しそう。」

「バジルが大人の味で評判悪かったです。中学生でダメなのですから幼児のいるご家庭ではもっと評判悪かったのでは?大人は美味しくいただきました。」

「根菜と春雨とポテトは、おかずにもかかわらず糖質が多いので、主食を控える必要があり、もう少し野菜とたんぱく質多めのメニューがいいと思った。」

 

運営チームよりご回答

「バジルポテト」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

ポテトとウインナーをバジルペーストで炒め、パルメザンチーズをトッピングして仕上げたこちらのメニュー。

「これは子供たち大好きメニューです」「ウインナーが期待を上回る量入っていて、満足度が高かった」などと、バジル風味やボリューム感にご満足いただきました。「オムレツにしたら子どもたちが食いつきました!」と、アレンジのご報告もありがとうございます。

一方で、「にんにく風味が強い」「ウインナーを厚めのカットにしてほしい」といったお声も寄せられました。

 

揚げなすのさっぱりだし酢醤油

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】


「子供がとても喜んだ!」

「私と娘がなす大好きなので大満足でした。」

「食べたことのない味でしたが、おいしい。時間がたっても色がきれいで作り方を知りたいくらい。」

「高齢の母も美味しいと大好評。茄子が大きいのに味がよく染みていて食べ応えもあってよかった!」

「美味しかったです。」

「今週はこれが一番美味しかったです。」

「普段自分では選ばない味付けのものでしたが、美味しく食べられました。だし酢醤油という新しい発見がありました!」

「とっても美味しかったです。自分で作ると手間がかかるので嬉しいです。」

「おかずとして便利です」

「また食べたいです」

「酢が効いているので、さっぱりしていて箸が進みました。」

「もっと食べたいくらいだった。 さっぱりが良かった。」

「子どもたちから人気でした。」

「いい感じの酸味」

「大変おいしかった。2パックあって嬉しかった。」

「こういうシンプルなおかずはなかなか味が決まらず難しいのですが、絶妙な味で夫ともこれが1番おいしかったねと話しました!」

「美味しい味付けでした。」

「揚げてある感じが無くて、美味しかったです」

「なすの固さ、味付けがちょうど良い。」

「茄子の味が残ってて美味しかった〜 野菜嫌いの孫も食べてました。リピートお願いします」

「うちでは完全に大人用(子供には出していない)だが、リピート希望のある人気メニュー。あっさりしていて主菜とも合わせやすい。」

【課題に対するご指摘】

「しょっぱかった、ナスが大きかった」

「酸味が強くて子供には食べられない。酢を減らしてだしと醤油の味を増やしてほしい」

「これもなすの皮が厚くて美味しくないと何度か書いていますが改善されない。今後入れないでほしい。」

「量が少ない」

「子供は、ナスが嫌いです」

「美味しいんだけど、味が酢の味がキツかった。」

「量が多いと言うか、1種の食材にしては量が多いと感じました。」

「味が濃すぎます」

「酢醤油入れない方が良いかな?」

「子供が食べにくい味のようでした」

「私自身なすのおかずが好きなのですが、少し酸っぱさがありました。酸っぱいのが苦手な家族はすすみませんでした。」

「大好きなメニューで楽しみでしたが、酢が効き過ぎて傷んでるのかと心配で食べれませんでした。」

「しょっぱかった。鰹節が多すぎ。」

「酸っぱいだけで、びちゃびちゃして、おいしくない。今後は食べたくない。」

「皮が硬い エグ味がある」

「味が濃すぎた」

「毎回思うのですがなすのめにさのなすが皮がかたいです」

「酸味が強かった」

「もう少し酢が控えめでもよかった」

「子どもがお酢が苦手だった様子」

「もう少し、だしを感じたい」

「皮がかたいものが、一部ありました。」

「味が濃すぎた」

「少し薄かった」

「なすの皮が硬く残してしまうものが1/4ほどありました。」

「少し酢が強く感じました(好みですが。。)」

「酸っぱくなければよかったのですが…」

【その他ご感想・ご要望】

「子供は好き嫌いありましたが、大人とお兄ちゃんは大好きでおいしかった。」

運営チームよりご回答

「揚げなすのさっぱりだし酢醤油」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

揚げなすをさっぱりとした出汁醤油に浸し、仕上げにかつお節をのせてご提供しました。

「もっと食べたいくらいだった。 さっぱりが良かった」「高齢の母も美味しいと大好評。茄子が大きいのに味がよく染みていて食べ応えもあってよかった!」「普段自分では選ばない味付けのものでしたが、美味しく食べられました。だし酢醤油という新しい発見がありました!」などと、味つけやボリューム感にご好評のお声が寄せられました。

一部、「皮が固い」「酸味が強い」など、なすの皮の固さや、味つけなどにご指摘をいただきました。

 

いかとブロッコリーの塩昆布あえ

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「普段いかを使うことがないので、こんな食べ方があるのだと発見でした。とても柔らかくて美味しかった。」

「美味しかったです。」

「好評だった」

「いかもゴロゴロ入ってボリューミー。ブロッコリーと塩昆布の組み合わせは以外でしたがとても美味しく頂きました。」

「これもまたお弁当にピッタリ。いかとブロッコリーの組み合わせにびっくり。お酒のおつまみにも重宝しました。」

「いかも普段食べなかったので、嬉しい」

「見た目から好みの感じで食べても美味しかったです。」

「これが大好評でした。」

「ブロッコリーよりもオクラが多かった。」

「一番のお気に入り」

「いかが柔らかく美味しい」

「大好きで、いつもぺろっと食べてしまいます。」

「とても美味しい」

「私大好きです。」

「自分では作れない味でよかった」

「とても美味しかったです!子どもにも好評で、『また食べたい!』と完食していました。おくらと塩昆布でしょうか。相性抜群でした♪」

「日頃組み合わせない食材で。とても美味しいし自分でも作ってみたくなった。オクラが柔らかくいい存在でした。」

「大人には好評でした。」

「とても気に入ってるので頻繁に登場してほしい。」

「いかが柔らかく、初めての調理方法で為になりました。」

「このメニューは個人的に好きで、2人前くらいをペロリと食べてしまうので、またいつかメニューに含まれるのを楽しみにしています。」

「オクラも入っていておいしかった」

「また食べたいです」

「美味しくて止まりませんでした」

「子供の食べが良く、足りないぐらいでした。満足です。」

「冷製でよかったです」

「美味しかったです。また食べたいです。」

「イカが柔らかく美味しかった。」

【課題に対するご指摘】

「味が濃かった」

「私には食感がいまいちで、臭みも気になりました。お子さんにはこの味は難しいかも?と感じました。」

「いかが三切れしか入ってなかった。いかの和え物なのに少なすぎる。また、4人前なのに三切れは良くない。」

「量を増やして欲しい」

「塩味は濃いが子供が好きです。」

「子供は見た目で苦手意識を持っていたので、好きそうな食材を足しておいて頂けると手をつけやすくありがたいです。」

「イカ、5切れだけでした。イカが少な過ぎて、おかず全体的に貧相に見える。」

「途中で飽きてしまった。」

「「ブロッコリーとオクラの塩昆布あえ」ですよね?イカは2切れだけでオクラたっぷり。味は美味しかったですが、料理名間違えてますよってぐらいショックでした。」

「飽きてきた。」

「イカの味が全くなくゴムみたいだった」

「とても美味しかった ただ育ち過ぎのオクラがありスジが硬いなんてものではなかった 家庭菜園ですか?」

「頻度が多く別のメニューがいいです。」

「数ヶ月で何回か提供は飽きた」

「味も美味しく身体にも良さそうです。3食プランですがもう少し量が多いと嬉しいです。」

「とても美味しかったですが、名前がいかとブロッコリーの…になってますがオクラがメインだった気がします笑」

「気に入っているおかずで、いつも美味しくいただいています。いつもは、いかがたくさん入っているのですが、今回は少なく、その点だけ残念でした。」

「オクラとブロッコリーが冷凍食品っぽく、あまり美味しくなく感じます。」

「おくらが青臭かった」

【その他ご感想・ご要望】

「まだ食べてないけど絶対美味しい組み合わせだと思った!」

「子どもが残してしまいましたが、私はとっても美味しかったです。絶妙な出汁加減が効いてます。」

運営チームよりご回答

「いかとブロッコリーの塩昆布あえ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

今週3位にランクインしたこちらのメニュー。オクラ・ブロッコリー・輪切りのするめいかに、塩昆布を加えてご提供しました。

「大好きで、いつもぺろっと食べてしまいます」「日頃組み合わせない食材で。とても美味しいし自分でも作ってみたくなった。オクラが柔らかくいい存在でした」「いかもゴロゴロ入ってボリューミー。ブロッコリーと塩昆布の組み合わせは意外でしたがとても美味しく頂きました」など、ボリューム感や新鮮な食材の組み合わせをお楽しみいただくことができ、大変嬉しく思います!

 

つくりおき特製ひじきの煮物

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「スタンダードな味。妙にこだわりなくて良かった」

「こどもがちくわを気に入っていました」

「好きなおかずなのでぜひ今後も続けてほしいです」

「これは普通に、ひじきの煮物でした 美味しくいぢきました」

「美味しい」

「定期的に食べたくなるひじきの煮物です。またお願いします。」

「味付けが良いです。」

「想像通りの味」

【課題に対するご指摘】

「冷凍不可になってなかった?!ので 冷凍したら、冷凍不向きなこんにゃくが入っていた。」

「もう少し小分けにして欲しい」

「もう少し甘めが好きです。」

「ひじきの煮物は大好きで楽しみにしていたが全く好みの味ではなかった。食べきれず処分することになりもったいなかった。」

「ひじきメニューが多い」

「しょっぱい 冷凍できないこんにゃく入れないで欲しいです」

「もう少し味が濃くていい。不味くはないがぼやけた印象だった。」

【その他ご感想・ご要望】


運営チームよりご回答

「つくりおき特製ひじきの煮物」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

人参・ちくわ・ひじきなどを、やさしいお出汁と醤油でよく煮込み、「 つくりおき.jp 」特製のひじきの煮物に仕上げました。

「定期的に食べたくなるひじきの煮物です。またお願いします」「これは普通に、ひじきの煮物でした 美味しくいただきました」「好きなおかずなのでぜひ今後も続けてほしいです」などと、安定の和風副菜にお褒めのお声が集まりました。

一方で、「ひじきを使ったメニューが多い」「冷凍不可ではないが、冷凍に不向きなこんにゃくが入っていた」とのご指摘も寄せられました。

 

その他サービス全般についてのお声

「料理・メニュー全般」について

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
 
「通常品からパワーシールに変更になり、量が極端に減った。調理も当日から前々日に変更になり、商品の品質が低下した。味付けが濃すぎるものがあり、とてもじゃないけど食べることができず、廃棄した。」

「今週、とても良かったです!美味しいし、メニューも良いし 量もたくさんで嬉しかったです!」

「添加物に酢酸naを使用しないでほしい。」

「今回初めての配達とても楽しみにしていました。届けていただき感謝です。」

「初めて利用させていただきました。副菜一品のみまだ食べていませんが、すべて美味しくて大満足です。」

「主に子供達の夕食に利用しています。毎回副菜が食べられるか微妙なところなのですが、今週はナス以外全て食べられたのでよかったです。」

「全体的に味が濃い、油っぽい。副菜はあっさりしたものにしてほしい 外国産の原料が増えてきて残念。値上げしたのだから国産原料を増やして欲しい」

「満足度の高い週でした。」

「副菜が多い 子供が嫌がるものも多い お弁当にいれられるように汁が少なく腐りにくいものにしてほしい」

「全般的に以前より薄味になっていますでしょうか。以前は味が濃すぎたメニューがかなりあったので、それらに関しては良い方向で助かりますが、グラタン等、元がちょうど良かったメニューは薄くなりすぎ?な気もします。」

「今回も美味しくいただきました!えびグラタンの子どもの食べっぷりは驚きました。小分け冷凍して、お弁当にも入れてみます。」

「冷凍不可のメニューが多過ぎる。マカロニ、春雨、じゃがいもは主食であるためおかずにはならない。献立に困る。肉や魚の入っていない副菜を増やしてほしい。」

「主食は、とても美味しく マンネリしてしまいがちな、夕食が楽しみになりました でも、好き嫌いがあるので選択出来る様に早くなると良いと思います。」

「メニューは4品から3品のように選べたらいいな。」

「2人家族の為、月に2回でちょうどいい量です。」

「子供が食べれるメニューがあまりなかったです。子供は好みが偏っているので、仕方ないですね。大人は満足です。」

「冷凍不可のメニューが重なると不便なので、考慮して欲しい。基本的に味付けが濃く、塩分量が気になる。もう少し塩を減らしても充分に美味しいと思う。身体に優しいのが、外食や惣菜との差だと思うので検討して欲しい。」

「初めて利用しましたが… 温めて時間や取り扱い(容器等)説明描きがなかったのでちょっと戸惑いました。味は全体的によかったと思います。手作り感はあるけど他所の家のご飯って感じと娘の感想」

「大人4人、子ども1人で分けてます。4人前提の量だとは思うのですが、5人で分けると一食あたり全体的に少ないか、回数が3-4食になり1-2食は自分で夕飯作るなど、なかなかつくりおきでは足りません。5人分コースも作っていただけると助かります。」

「冷凍不可が3品は多いと思います。余っても冷凍できないとなると、優先的にそのメニューから食べないといけないので、組み合わせの楽しみが減るし、同じメニューを続けて食べることになり残念でした。冷凍不可は一回あたり1-2品にしてください。」

「7月頃から利用していますが、メニューゅが定期的に同じものがきたり、味つけが似ていたりですこし飽きてきたと家族から言われます。おいしさや便利さはとてもありがたいので、メニューが重複しないようにはできませんでしょうか。」

「主菜の量は丁度いいですが、副菜の量が多いです。5品ではなく4品で十分なのでコースを考え直して欲しいです。それか、今のパックの3分の2くらいに量を減らして欲しいです。」

「パワーシールでの配送に変わってからとくに、箱内に入れ込むためか4人分に取り分けづらい切れ数や量で入っていることが多い。どうにか調整できないものか。」

「いつも美味しいお料理をありがとうございます!助かっています!楽しみにしています!高齢の母があまり歯が良くないので、野菜は柔らかめで助かります。」

「全体的にもう少し薄味だと、嬉しいです!! 初めて利用させていただき、とても、ラクさせてもらえました。ありがとうございます!」

「いつも人気のある様な美味しいお料理を届けて頂きたいと思います。タイ料理系の味付けのものが多すぎる感じがしています。」

「こどもと一緒に食べたいので、辛みのあるお料理は、あとから辛みを足せるようにしてもらえると助かります。」

「全体的に満足です!ご馳走様でした^_^ 冷凍の出来るおかずが多いと(家族2人なので)助かります。」

「何回か頼んでいるとメニューにあまり変化がなく。ちょっとおやすみも考える感じになりました。」

「野菜が多くてよいが、メインは子供が好きなものだと助かる。もしくは選択できるとよい。」

「なにが何パック来るのか分からないので、配送内容が合っているのか確認しづらい。」

「ひき肉の苦手な子がいるので、ひき肉の多い週はどう食べるかで少し苦戦します。」

「子供がたべやすいメニューをもう少し増やしていただけるとたすかります」

「マヨネーズが苦手なので、今回はマヨネーズがなくて全て食べれました。」

「苦手な食べ物のメニューを省ける、代替え出来るような機能が欲しい。」

「今回のメニューは全般に子供ウケが良かったです。ありがたかった!」

「5食の場合、同じ副菜が2個あるのですが、飽きてしまいます。」

「冷凍不可が多いと急いで食べなければいけないのでこまる」

「レンジで温める場合の時間を教えていただきたいです。」

「バジルポテトに合わせるメインが無かったです。」

「魚と肉がバランスよく組み合わせてあると良い」

「揚げ物、ソーセージが少ないと嬉しいです。」

「量が多く、子供が好む見た目、味ではない」

「中国産が苦手なので、減ると嬉しいです」

「味付けが、我が家には少し濃いめです。」

「隔週で安いコースがあるといいと思う。」

「甘めの味付けのものが多かった」

「塩分控えめが良いと思います。」

「美味しかったです。」

「ご馳走さまでした!」

 

 

 

 

運営チームよりご回答

「料理・メニュー全般」についてご意見いただきありがとうございました。

「私は別の物で適当に済ませ、30代の息子2人で頂きました。 凄くよく食べる2人、晩御飯3日分で丁度いいです。 大体買ってきた物は余り食べないのですが、初めて利用させて頂いたこちらのお料理を美味しいと言ってペロッと食べていました。4日目の今日副菜2種類が3分の1残っている程度です。私もお味見させて頂きましたが本当に良いお味でした。 大食感の2人ですが、3日分も楽々十分な量と美味しいお味、暫くお世話になりたいと思っております。 また宜しくお願い致します」とのお客さまへ。

美味しく召し上がっていただいたとのご感想に大変嬉しく思います。
大人の方だけで召し上がっていただく場合、3人前程度の分量になるため、たくさん召し上がられる方ですとお二人でもちょうど良い分量になるかと存じます。今後とも、ご愛顧のほどどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 「LINE画面・注文手続き」について

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「UIが見やすく、使いやすいです!」

「お休みの連絡もLINEで完結するのが便利。」

「サポートがLINEメッセージでのやりとりだけと言うのは、ちょっと使いにくい? 配達日、時間の変更も、その曜日の配達はありませんとか出て、結局曜日の変更」

「簡単、画面の構成が見ずらい」

「すごくやりやすいです。」

「できればパソコンからも注文できるようにしてほしいです。」

「翌週など急な変更ができないことで困ったことがあるが、急でなければ曜日時間など変更できるのはありがたい」

「LINEだけが連絡手段と言う点が少し不便です。」

「慣れて来たので よくオーガナイズされているいると思う」

「今回初めての注文だが、梱包内に伝票というか納品書的な物が入っておらず驚いた。確認メールとかもなく、本当にLINEだけの対応なのですね。」

「便利だと思います。月曜配送がなかなか出てこないので、何度か狙って行きたいと思います。」

「問題なし」

「メニュー表がLINEのトークからしか見られないのが不便です。webでブックマークとかしておきたいです。あと、メニュー表を見ている間に他の人とトークをすると、またメニュー表を開くのが面倒で不便です。」

「変更締め切りが早い」

「よい」

「スムーズに注文出来て助かります。」

「やぱり、嫌いなものでも届いちゃうんですよね?21の週もお願いしているのですが、子供がタルタルが食べられなくて。。。タルタルのメニューは、タルタルは別添えなのでしょうか?もぉ乗ってるのでしょうか?」

「わかりやすいし、いつでも確認できるので便利です。」

「お知らせや注文が簡単でわかりやすい。」

「簡単!ただ、パワーシールの場合、温め方の表記がなく、よくある質問みたいなところで調べないとわからなかったのがちょっとビックリした。」

「少し見にくい 慣れるまで使いにくかったです」

「とても助かる」

「やはり、ネットでやりたい」

「LINEで気軽に注文の変更などが出来るのはありがたいです。」

「楽です。」

「システム移行に伴ってか、注文していたのにお休みになっていたり、ポイント付与がされていないなど、オペレーションミスが続いたのが気になった。」

「私は今回脱退いたしましたがマカロニグラタンがとてもとても美味しいでした これだけでも注文できないかなと思いました?」

「こちらが注文をOKしない限り、忘れていたら勝手に送ってこられるのは嫌かなぁ。と思います。」

「注文はLINEはいいけど、毎日って言うくらい情報が入ってきて親になる時がある。」

「水曜日に届いて水曜日が翌週の確定日なのはなかなかしんどい」

「初めて利用したが希望の曜日、時間がとれなかったのが残念」

「わかりずらい デジタルが苦手だからかもしれませんが…」

「次回のメニューの見方がわかりません。」

「わかりやすくて便利」

「やりやすいです。」

 

 


運営チームよりご回答

「LINE画面・注文手続き」についてご意見いただきありがとうございました。

「メニュー表がLINEのトークからしか見られないのが不便です。 webでブックマークとかしておきたいです。 あと、メニュー表を見ている間に他の人とトークをすると、またメニュー表を開くのが面倒で不便です」とのお客さまへ。

LINEで表示しておりますが、Webサイトですので、もしよろしければこちらのURLよりブラウザでのブックマークをご利用いただけますと幸いです。
https://www.tsukurioki.jp/menu

 

 

「配送」について

 

 

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「連絡?あるような事を聞いていたのですが、ヤマト便の場合はないのでしょうか?」

「家の住所が新しい為に迷わせてしまいました。確認の電話を頂いたのに私が仕事の為に出れずに申し訳ありません。配達の方に申し訳ございませんでした。」

「丁寧で良い」

「よかったです。」

「時間通りでした」

「届けてくださる方の制服があるのか?ないのか?人も変わるので少し不安がある」

「配送の明細書の同封を希望します。」

「自宅配送でなく、ヤマトの営業店止めができるとありがたいです。」

「月、火曜日に配達してほしい。日曜日を洗濯すると一週間後になってしまう。」

「配達員が普通の服装でつくりおきの人とわからない。インターホン押した後カメラにつくりおきと分かるようにネームプレートや料理に入った保冷バックだとかを見えるようにしてほしい」

「問題なし」

「ヤマトの配送センターに取りに行けるのが良かった。自分の都合で受け取れる。」

「注文者住所記入と、配達先住所記入とないから 配送先を変える時がめんどくさいかなぁと思いました。」

「今回からヤマト運輸になりましたが ダンボールのクール便、配達員によってはせかせかしていて いままでの業者さんのが雰囲気よかったです」

「送り状がわからず、いつ配送されるかわからないのが難しい。」

「今回から宅配でした。受取時間が微調整できるのは助かります!」

「注文確定後にパワシール配送への変更通知がきました。せめて事前予告すべきで、このタイミングは無いと思います。お料理も、揚げ物は当日いただくと作りたて感があって美味しかったのですが、パワーシールになりべちゃっとして美味しくなかったです。できたての料理が届くのが魅力だったのに、つくりおきさんで注文する意味が無いです。退会も検討中です。」

「パワーシールになってから配送がヤマト運輸になりましたが、お届け時間の午前中の時間の範囲が長すぎていつくるのかわからないので不便。また、クール宅急便4回来たうち3回が問題あって本当に不愉快。箱の底が抜けて中身が出てしまったや、他の荷物の汁が溢れて箱がぐしゃぐしゃになったとか、他の便のお酒が割れてそれがうちの荷物にかかって箱がビシャビシャだとか。つくりおきさんのせいではないけれども、サービルをやめようかと考えてしまう。

「ヤマトさんが丁寧に運んでくれます」

「夏季時期以外、発泡スチロールの通いボックスでもいいと思う。受け取りに在宅していないといけないことが不便。ダンボールの廃棄が手間です。」

「綺麗に梱包されていてとてよ好印象でした。」

「今の所問題ないです」

「とても良い!」

「できたら名札をぶら下げて欲しいとは思いますが。」

「普通に問題ない」

「いつも美味しくいただいております。今回配達の際に急遽子どもの体調不良で病院に行かなければならず不在にしており、お電話でご連絡いただきました。その際配達の方が夫がすぐ戻ると伝えると待っていてくださり、その時の電話や受け取りの際のご対応が素晴らしく、改めてお礼を申し上げたくこちら記載しております。配送スタッフの方含めて、つくりおき.jpさんのサービスにいつも助けられています。これからもよろしくお願いいたします。」

「大田区はパワーシール配送だと記載があったたため、パワーシールで届くことを想定していましたが、思いがけず通常品で届き、とても嬉しかったです。パワーシールだとコンビニで惣菜を購入したような感覚ですが、通常品は実家からごはんをもらってきたかのような温かさがあり、感動しました。引き続き通常品で届くといいな、、、」

「配送枠を増やして欲しいです。仕方なく水曜にしていますが、平日に利用したいので、水曜日の21時近くに届くと木金しか利用できません。せめて置き配OKにしてくださると嬉しいです。 サービス全般は満足なのですが、ここがネックなのでクリアにならないなら他サービスへの乗り換えも検討しています。」

「週によって、届く時間にバラツキがあります。日によっては夕飯に間に合わず、結局作ることになる日もあります。なるべく同じ位の時間に届けてもらえると助かるのですが、このお値段で、このクオリティの料理を届けてもらっているので望みすぎかなとも思います。」

「なぜかヤマトの営業所で止まっていて、なんの連絡もなく、きませんでした。問い合わせをして初めて、再配達の連絡の必要性を理解したので翌朝届きましたが、夕飯をあてにしてる時だったら困ってしまうと思いました。」

「指定の時間に不在にしていたが、電話でこまめに対応してくださってありがたかった。宅配ボックスに入れてもらえてよかった。こちらの希望に限り宅配ボックスを選べるとありがたい。」

「予定時刻より30分早く届いた。たまたま家に帰宅した時だったから受け取れたが、受け取れて無かったら再配達してくれるんだろうか?」

「配送予定時間に30分だけ遅れることがあるので、こちらの責任で、宅配ボックスに入れられるようにコメント残せたら嬉しいです」

「パワーシール便でいつも前日には出荷されているのに、いつもの曜日の午前指定が選べないのはなぜでしょうか。」

「自宅配送ではなく、近くのヤマト運輸に取りにいくようにしたいのですが、できるのでしょうか。」

「本当は忙しい平日の夕食にしたいので、火曜日の夕食前までに届いてくれると嬉しいです。」

「配達日の選択肢が少ない。月曜日に配達希望だが、配達日ではなくて残念に思っている。」

「指定時間が過ぎても料理が届かなかった ヤマト運輸とのやり取りも面倒」

「とても丁寧に、更にとても感じよく配達いただいています。」

「時間内にこなくて困った。2度と無いようにして欲しい。」

「時間帯を変更していただいたので助かりました。」

「今週もとても丁寧な方が来てくださいました。」

「別曜日を選べる様になると良いなと思う。」

「いつも丁寧に届けていただいています。」

「置き配自己責任でいいからやってほしい」

「とても感じがよかったです。」

「月曜日の配送を希望します」

「丁寧な方ばかりです。」

 

 

 

運営チームよりご回答

「配送」についてご意見いただきありがとうございました。

「配送曜日・時間変更の締切日がいまいちわからなかった。 次の2週間分はすでに確定していて変更できない?!」とのお客さまへ。

毎週水曜日が翌週配達分の注文変更期限となっております。
お届け曜日が木曜日〜日曜日の場合には、その週のご注文をお受け取りの時点で、翌週分のご注文まで締め切っております。

もしご注文締切についてわかりにくい点がございましたら、遠慮なくカスタマーサポートまでご質問ください。

 

 

「包装・容器」について

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「通常品からパワーシールに変更になり、再封ができなくなり不便である。また、品名ラベルが側面ではなく上面に貼付されており、重ね置きしている冷蔵庫の中で探すのが大変となり、こちらも非常に不便になった。」

「あとレンジの不用、時間がパッケージに書いてない?ようでスマホで確認しました。メインとサブの組合せもパッケージでわかると、私以外の家族にもわかるので助かります。」

「容器に温め時間が書いてあると助かります。」

「良い」

「文句無し」

「初めてのパワーシール容器でした。以前のものは一度開けても蓋をすれば重ねられたのですが、それが出来ないのがちょっとだけ残念です。でも小さくて便利です。」

「容器のまま電子レンジ可能なのでしょうか? 蓋のシールを剥がした後、かぶせると蓋になるようなものをつけて欲しい。(ラップだと重ねられず、汁も漏れるから。)」

「宅配便で送られて来てから容器などお惣菜感が出て来たので食べる気が無くなってきて残念でした。もう、やめようと思います。」

「1度開けたら蓋が出来ないのが本当に無理です。改善してください。」

「ゴミが出るので返却とかできたらいいなと思いますが、なかなか難しいですよね。」

「容器側面に、自分でマジックでメニューを書くようにしました。大人向け、子ども向け、食べる予定日も書いたりもします」

「配達の箱にお届け物のメニュー表と成分表を印刷した物を入れて欲しいです。」

「かさばらずとてもよい」

「写真のパックとちがいました。地方だからでしょうか?ダンボールのつくりおきの文字が目立つのが気になります。あまり目立たない梱包にして頂けると助かるのですが。」

「別に良いと思いました。」

「以前は箱の側面にメニューのシールが貼っていて、冷蔵庫に入っていても何のおかずかひと目で分かったが、パワーシールになって中身がわからなくなって不便を感じる。蓋ができなくなったので、ラップをしてさらに輪ゴムをかけて保存する事になったのも悲しい。食べきれない分のパックのおすすめの保存方法を教えていただきたい。」

「カロリーや脂質などの情報がラベルに載るようになり家族がとても喜んでいます。ありがとうございます。あたため時間目安もラベルに載せていただけると家族があたためるときにもスムーズにできそうです。ご検討お願いいたします。」

「この容器はやめていただきたい。やめるか迷うレベル 一度開けたら蓋ができずラップや容器をつかうことになるし、側面のシールもなく冷蔵庫しまいにくいし量もものによっては減らしてますよね、味もちがう。最悪すぎ」

「私に届いているのは、パワーシールですか? 通常品とパワーシールの違いが分からず……。パワーシールだった場合は、シールをはがしてから電子レンジですか?それとも、はがさず電子レンジですか?」

「パワーシールになり、冷蔵庫保管中、どのパックがどの料理か分からなくなりました。パックの横にもシールを貼って欲しいです。また、冷凍の可否、温め時間をシールに記載して欲しいです。」

「冷蔵庫に入れてみた時に、何があるかわかりにくくなった。側面にシールが貼ってあると嬉しい。せめて主菜か副菜かがわかるとうれしい。」

「他の方も書かれていましたが、内容量1パック、ではなくてグラム表示にして欲しいです。栄養表示はグラムごとというのも分かりにくいです。」

「今回からパワーシールでした。毎回少しずつお皿に盛るのが好きなので、蓋がないと不便でした。テープで留めながら保存しました。」

「(パワーシールできています) 成分を毎回プリントしているのなら、冷凍可否とレンジの温め分数もいれてプリントしてほしい」

「パワーシールだと一度開けると別容器に入れ替えが必要おかり不便です。もとの容器、配送に戻して欲しいです。」

「レンジの時間が、ラベルに記載されてると助かる。いつも自分で調べて、一つずつマステに書いて貼ってます。」

「レンチンの温め時間を包装シールに記載してほしい。いちいち公式ラインをみにいくのはめんどくさいので。」

「パワーシールになって、料理も小分けになったので、時間差で食べる我が家にはとても便利で助かります。」

「パワーシールのメニュー名の表示を、容器側面にして欲しい。冷蔵庫のドアを開けてすぐ見える感じに。」

「パックの容量の関係だと思うが、グラタンは3つのパックだったので、4人前なのにあれ?っと思った。」

「容器にレンジで何分チンか書いといてくれたら助かります。毎回子供に聞かれて調べるのが面倒です。」

「温め時間の目安が記載されていたらとても助かります。都度LINEで調べるのは手間なので。」

「レンジの目安時間が印字されるようになるとわざわざ調べ直す必要がなく助かります。」

「容器に加熱時間を明記してほしい。イカや豆はレンジで加熱すると爆発して困る。」

「保温袋を回収してもらえるとうれしい 捨てるのはもったいないが溜まる一方なので」

「シール包装になり、簡便、無駄かなくなってほっとしています。」

「以前のように容器側面にメニュー名を付けて欲しいです。」

「保冷バックの回収を検討してください。結構たまります。」

「レンジの温めて目安時間を表記してくれると助かる」

「綺麗に梱包されていてとてよ好印象でした。」

「全てのパックを2人分ずつに分けて欲しい。」

「温め時間の記入があれば良いと思いました」

「外側にメニューのシールを貼ってください」

「温め時間をパッケージに表示してほしい」

「副菜を2分割にして欲しいです。」

「とてもいいです。」

「便利で良い」

運営チームよりご回答

「包装・容器」についてご意見いただき、ありがとうございました。

「カロリーや脂質などの情報がラベルに載るようになり家族がとても喜んでいます。ありがとうございます。 あたため時間目安もラベルに載せていただけると家族があたためるときにもスムーズにできそうです。ご検討お願いいたします」とのお客さまへ。

パワーシールのトップシールの表示方法について、便利にご利用いただいているご様子を嬉しく思います。ご指摘いただいた温め時間の目安など、より美味しく召し上がるための表示方法につきましては、お声を参考に検討してまいります。

 

 

「交換日誌・アンケート」について

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「アンケートの全文表示には結構シビアなことが書かれているのに、交換日記の抜粋にはポジティブなことばかり抜き出して、ネガティブな意見についてはちょっと触れる程度なのは、不誠実だと思う。」

「見ていない」

「時間がある時に活用させて頂きます。」

「容器側面メニュー表示の記事読みました。アンケートも毎回あって、声を聞いてくれるところがよいです。」

「改善につながっていて嬉しい」

「よくわからない。これのことですかね?正直面倒くさがりなのでちょっとめんどくさいかもだけど。。。」

「アンケートが、PCで入力できると助かるのですが、LINEのメニューからしか登録できませんか?」

「アンケートがたくさんくるが実際に反映されているのかわからない」

「フィードバックスできるのが、ありがたい。」

運営チームよりご回答

「交換日誌・アンケート」についてご意見いただき、ありがとうございました。

「容器側面メニュー表示の記事読みました。 アンケートも毎回あって、声を聞いてくれるところがよいです」とのお客さまへ。

交換日誌の記事について、ご参考にしていただいたとのことで大変嬉しく思います。解説してほしいことや知りたいことがございましたら、今後もお気軽にご意見をお寄せいただけますと幸いです。

 

 

その他のコメントへのご回答

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「サービスの低下、料理の質も量も低下して、最近は本当にがっかりしています。ワーママさんたちが2、3年続けて、子供の成長と共にライフスタイルが変わった頃にやめてもらっても構わないと考えているんだろうなと思うと残念です。というのも、交換日記を読むと、何度も同じようなリクエストやお願いがアンケートで届けられているのに、一向に改善する様子がないからです。嫌だったら辞めていただいて良いですよ、でも料理するの大変なんでしょう?当社のサービスなしにどうするんですか?っていうのが見え隠れしている。」

「10月よりパワーシール包装になりましたが、冷凍不可のメニューがどれか一目でわかるように、以前のように紙のメニュー表を同封してほしいです。(これまではメニュー表を冷蔵庫に貼って、冷凍不可のものを判別してそちらから優先して食べるようにしていたため)夕食準備でバタバタしている中、パッケージの表記を一つ一つみながら確認するのが時間がかかってしまい手間です…メニュー表をスマホからダウンロードして印刷するのも大変なので、紙の同封をお願いしたいです。」

「インスタでオススメされてたので初めて利用してみましたが、とても満足でした!!2歳の息子の子育て、家事と仕事の両立がままならずでしたが、おかげで余裕が生まれてます。味付けも濃いかな?と心配してましたがそんなことなく、2歳の息子でも食べられるものがたくさんあり、本当に助かりました。ステキなサービスを本当にありがとうございます!」

「事前に何が何個発送か明確にお知らせして貰えたらと思います。初めてでも一目でわかりやすく。毎回調べたり確認しないとならないですか?あと最初に出てくるメニューの画面にアレンジを載せるのは紛らわしいです。アレンジはアレンジで見たい人が別ページで見たらどうですか? 今回は今回の品だけを一画面で見せて欲しいです。」

「我が家は少食な大人2人しかいないので、4人分3日プランでは賞味期限内に食べられませんでした。冷凍可能なものも多いので、小分けに冷凍して、お弁当のおかずに活用しようと思います。共働きなので、帰りが遅くなった日でもおかずが冷蔵庫にあるというのはとても心強く、気持ちが楽になりました。」

「まだ一回目ですが、お料理はとても美味しいです。月〜金の夜ご飯、利用したいと考えていますが、3日分を分けるのは難しい、予算的には毎週は無理かな?隔週にしたらどう、毎日食べるのは賞味期限や量から見て無理?そういう発想ではないって事ですよね?」

「お試しで取り始めたつもりが、当分やめられそうもないサービスになりました!本当に人生救われてます!もっと早く始めたかった(笑) これからも、美味しくて具だくさんで オシャレなメニュー楽しみにしています!会社の人にもオススメしました」

「19時以降の配送は、当日作られた物が届くと書いてあったのに、直前になって、宅配で届くと連絡がありました。十分美味しく頂いていますが、宅配だと2日前に作られた物なので、注文前に説明がある方が良いと思います。」

「メニュー一覧の紙がなくて不便でした。何があるかわかるので冷蔵庫に貼っていました。冷凍した場合の美味しい食べ方がわかると嬉しいです。冷えたまま食べるものは冷蔵庫に入れて解凍するだけでいいのでしょうか。」

「いつも届くのが待ち遠しい、開ける時もワクワクして楽しみ。冷凍では無く冷蔵なのでとても美味しい、家事や買い物、生ゴミも減ってとても嬉しい デザートもオプションメニューであると良い」

「小学一年生の子供が学校へ行き渋り始め、その対応と自分の体調不良でご飯の用意ができなくなった。まだ2週間注文したばかりですが、本当に助かりました。ありがとうございます。」

「火曜日や水曜日も夜の配達もしてほしいです。これだけ便利なのでこのままでもいいと思いますがもう少しお安くなるともっといいと思います。今後ともよろしくお願いします。」

「残念ながら4週間でやめました。たぶん理由は、メニューが選択出来ない所?和食メインコースとかあれば良かったかもしれません。短い間でしたがありがとうございました」

「すべて美味しかったです。他に冷凍弁当の定期配送を頼んでいるのですが、冷凍と冷蔵でこんなに違うのかとびっくりしています。毎週お願いしたいです。」

「料理情報ラベルはパッケージの上面にありますが、冷蔵庫に重ねて収納した際に、面版が見えなくなるので、料理名だけでも側面にあると扱いやすいです。」

「以前送られて来ていたメニューの紙を冷蔵庫に付けて、家族が見れるのがよかったです。今の宅急便の箱にも同封していただけないでしょうか?」

「オペレーターによる対応が、いつも機械的でとても対応が悪い。AIのよう。もう少し、こちらの意図を汲み取る対応をして頂きたい。」

「メニューが選べたり、一部変更や嫌いなものを削除する機能を早く開始してほしいです!高くなってそのサービスがないと、キツイ」

「初めて利用しました。仕事から帰ってすぐに美味しいごはんが食べられて嬉しかったです。今後の献立を楽しみにしています。」

「どのおかずを組み合わせるか毎回考えるのが面倒なのでおすすめの組み合わせを書いておいていただけると嬉しいです。」

「ログインIDやパスワードといった面倒がないので、試しやすいと感じています。引き続きよろしくお願い致します。」

「凄く便利だけど、全体的に料理のレベルが低い。全然凝らない普通のメニューで良いので、美味しいものを食べたい」

「物価高のご時世で厳しいと思いますが、毎週注文すると価格がお得になる様なサービスがあると嬉しいです。」

「お料理とは全然関係ありませんが、配送用の段ボール、我が家の猫たちに好評で気がつくとよく入ってます。」

「非常に満足しています。この手のサービスを色々試してきましたが、1番味がよく、家族にも好評です。」

「値段も上がり、量も減ったように感じます。段ボールのゴミ増えたし、以前の包装のほうが良かったです。」

「5食プランとの交換を1日でも早くできるようにしてほしい。交換の手数料は安くしてほしい。」

「前述のとおり毎回副菜がギリギリなので、主菜のみのプランもあればいいなあと思いました」

「その週のメニュー一覧表(電子レンジ温め時間)が記載されたものがほしいと思いました。」

「晩ご飯を考えなくていいのは共働きをしている身としてはとてもありがたいです」

「以前の量に戻して欲しい。4人前には少ないです(特に副菜)。」

「赤ちゃんが小さくて料理する暇がないので、大変助かっています!」

「量少なめの保存料なしの料理提供があるといいなと思いました。」

「関西でも作り立てが届くようになるのを楽しみにしています!」

「値段に見合わない、毎回食べ残してしまうメニューがある。」

「レンジで温める目安のワット数、時間の記載があると嬉しい」

「アルミの保冷バックが溜まってしまうので回収してほしい」

「3食の人も、5食用のメニューが注文できたら嬉しいです」

「食事の用意がとても楽になり、とても助かっています。」

「飽きてきたので5食→3食にしようかと思ってます。」

「アンケート回答でポイントがたまると嬉しいです。」

「毎週楽しみにしています またお願いいたします」

「臨月で料理がしんどいので、本当に助かっている」

「強いニンニクはやめてください!」

「アレンジもっと増やして欲しい」

「ポイント制度を導入してほしい」

「いつもありがとうございます。」

「量が多かったです」

 

 

 

運営チームよりご回答

今週も多くのご回答、ご意見まことにありがとうございます。

「まだ1回目ですが、お料理はとても美味しいです。 月〜金の夜ご飯、利用したいと考えていますが、3日分を分けるのは難しい、予算的には毎週は無理かな?隔週にしたらどう、毎日食べるのは賞味期限や量から見て無理? そういう発想ではないって事ですよね?」とのお客さまへ。

初めてのご利用、まことにありがとうございます!
冷蔵では4日間のお日持ちですが、お料理の中には冷凍できるものもございます。そのため、一部は冷凍して翌週にお召し上がりになるという形で、隔週でご利用いただいている方もいらっしゃいます。ご都合にあわせてご活用ください。

 

今週もお忙しい中、アンケートにご回答いただきありがとうございました。引き続き、運営チーム一同サービスの向上に取り組んでまいります。朝晩の冷え込みや気温差などで体調を崩さぬよう、皆さまどうぞお体に気を付けて毎日をお過ごしください。