Blog | tsukurioki

『つくりおき.jp』交換日誌 -第161号

作成者: つくりおき.jp|Jul 6, 2023 7:56:52 AM

 

 

 

お盆期間中のご注文についての大事なお知らせ

 

サービスご提供開始から、1,251日目

 

 

いつもご愛顧いただきありがとうございます。『つくりおき.jp』運営チームです。

皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめております。 
こちらでは、毎週のアンケートでいただくお声に対する、『つくりおき.jp』のアクションをお伝えします! 

皆さまとわたしたちで記録する 『交換日誌』 として、お楽しみください。

 

 


2023/6/19週 人気メニューTOP3

6/19にご注文いただいた皆さま、まことにありがとうございました!

アンケートで「特に美味しかった」とお答えいただいたメニュー・TOP3をご共有します。

(人気メニューについては、類似レシピの開発や、お届け頻度upを検証いたします!)

 

第1位:牛肉と厚揚げのコチュジャン煮

 

 

第2位:トマトソースハンバーグ

 

 

第3位:鶏もも肉のかつ節衣揚げ

 

 

 

今週は「牛肉と厚揚げのコチュジャン煮」が1位となりました!実際にとどいたお声

 

「牛肉も柔らかく厚揚げに味がよく染みていました。味付けもよくとっても美味しかったです。 また食べたいです」

「ピリ辛と表記があったので子どもが食べられるか心配でしたが、美味しいとパクパク食べていました」

今週から新登場したこちら。牛肉と厚揚げでボリューミーであった点や、ほどよい辛さでお子さまにも喜んでいただいたご様子です。

「初めてのメニューだったので良かったです。暑いのでピリ辛が良かったです」と夏に向けたピリ辛メニューとしてもご好評でした。

 

 

続いて2位は、「トマトソースハンバーグとなりました!

合い挽き肉で手作りしたボリューミーなハンバーグに、トマトソースをたっぷりとかけてお届けしたこちら。

「安定の美味しさでした」「とてもおいしかったです。子供も喜んで食べていました。リピート希望です」「ソースが本格的で、大人も子どもも美味しくいただけました」と、お子さまをはじめご家族皆さまからご満足のご感想が寄せられました。

 

最後に、3位には「鶏もも肉のかつ節衣揚げがランクインしました。

塩麹やしょうがなどを一晩じっくり漬け込んだ鶏もも肉の衣揚げに、トッピングでかつお節粉をたっぷりまぶしてお届けしたこちら。

「かつ節衣揚げは初めて食べました。味付けがとても良かったです」「全員から高評価。本当に美味しかった。鰹節を使う唐揚げを作ってみようと思った」など、味付けの新鮮さにご好評のお声が寄せられました。

 

 

 

 

直近のアップデート/NEWSなど 進捗のご共有

お盆期間中のご注文についての大事なお知らせ

 

いつもご利用いただきありがとうございます。お盆期間中のご注文について、大事なお知らせです。
以下のエリア、日時では配送をお休みさせていただきます。

対象エリア
大田区、中野区、渋谷区、品川区、目黒区、新宿区、世田谷区、神奈川県川崎市
対象配送日時
8/13(日)  8時-10時/ 14時-16時/ 16時-18時/ 18時-21時
8/14(月)  16時-18時/ 18時-21時
8/15(火)  14時-16時

対象のエリア、配送曜日でお受け取りのお客さまはこちらの詳細ページをご覧の上、注文変更の手続きをお願いできれば幸いです。

ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

先取りアレンジレシピのご紹介

『 つくりおき.jp』でお届けしているメニューは、アレンジ大歓迎です!

少し調味料を足したり、ちょっと火をいれたりするだけで、また楽しみ方が変わるメニューも多くございます。

7/10週お届け予定
ひじきと切り干し大根のサラダ」→「ひじきと切り干し大根のほっこり炊き込みごはん

材料(2合分)
ひじきと切り干し大根のサラダ・・・1/2パック程度
米・・・2合
醤油・・・大さじ1と1/2

1.炊飯器に米、水(2合の線まで)、醤油を混ぜてから、ひじきと切り干し大根のサラダをのせ炊飯します。(サラダは米に混ぜると炊きムラになることがあるので、のせるだけにします)

2.お茶碗に盛って出来上がり!おかずと合わせても食べやすい滋味深いお味です♪

 

 

-------------------


今後もアレンジ案を定期的にお伝えさせていただきます。「私はこうやってアレンジしています!」というアイデアも、週次のアンケートやSNSなどで、ぜひご共有ください!

以上になります。今週の『交換日誌』はいかがでしたでしょうか。

皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめ、こちらの『交換日誌』をしたため、お届けしてまいります!

今後もご要望がございましたら、毎週のアンケートにてぜひお聞かせください。
皆さまのお声をお待ちしております。

『つくりおき.jp』 運営チーム一同より

 

 

 

 

 

 

   

 

 


最後に・・・
2023年6月19
日週 お客様の声と、運営チームよりご回答

6月19日週メニューについてのお声

 

🗒️お知らせ🗒️

  • お客さまの読みやすさを考慮して、「皆さまからのお声」は無作為に抽出した50件を掲載しております。掲載されていないアンケートのご回答も、すべて運営チーム一同で拝見し改善の指針とさせて頂いております。
  • 通常商品とパワーシール商品に寄せられたお声を一緒に掲載させて頂いております。

 

鶏もも肉のかつ節衣揚げ
  

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

ご満足いただいたお声

「全員から高評価。本当に美味しかった。鰹節を使う唐揚げを作ってみようと思った。」

「かつお節の風味がして美味しかった。味付けを濃くしなくても美味しいと感じられる」

「味も良く美味かったです。」

「すこし肉のパサつきが気になったが、美味しかった。」

「すこし肉がパサパサしていていたが、王道の唐揚げでとても嬉しかったです。今後唐揚げを増やしていただけたら嬉しいです。」

「鰹節の香りが良かった。子供に人気でした。」

「普段唐揚げは脂っこかったり、柔らかすぎる鶏肉の食感が苦手であまり食べないのですが、このメニューは脂っこくなくて程よく硬くてとても美味しかったです。」

「かつ節衣揚げは初めて食べました。味付けがとても良かったです。」

「鰹節風味が少し苦手でしたが、もも肉は美味しかったです。」

「皮の部分の臭みが強いけれど、美味しかったです」

「すこしぱさついてたけど美味しかった」

「毎回このメニューは美味しい。」

「味付けも衣のサクサク感もとても美味しかったです。夫婦で2回分という感じでした。」

「おいしい香りがいい」

「あまり鰹節は感じられなかったけど唐揚げ自体美味しかったです」

「鰹節の風味で塩胡椒・醤油を控えてこんなに美味しくいただけるなんて感激でした!」

「塩味は少なめですが、かつお節のか旨みがあるので、美味しかったです。」

「おいしかった。子供達も好きな味だった。」

「鶏肉が柔らかく、美味しかったです。国産肉じゃないけど。」

「パンにも合う美味しい唐揚げでした」

「開けたらあっという間になくなりました」

「衣がおいしかった薄味なのでアレンジしやすい」

「美味しい」

課題に対するご指摘

「美味しかったのですが、味が優しすぎるかな言う印象でした。ポン酢などが合いそうです。」

「美味しいが少し味が薄い、硬い」

「前回同様、薄味でした。」

「毎回思うのですが、味付けが不味い。唐揚げをここまで不味いのも珍しい。」

「もっと量を食べたいです」

「から揚げは大好きなので楽しみにしていましたが、こちらは口に合わなかったです」

「思ったより薄味だったので、気持ち濃いほうがごはんがすすむと思う」

「全体的に美味しくない、箸が進まない」

「もう少し下味が強くてもいいと思いました」

「肉が固かったです」

「少し味が濃かった」

「衣はすごく美味しかったのに、お肉自体に味があまりついておらず、総合評価ではマイナスかなと思います。お醤油を足して食べました。衣がとても美味しかっただけに、うーん。残念でした。」

「味が薄い。」

「こどもは唐揚げ好きかな(冷凍ものは食べる)と思ったのですが、こちらは硬くて出してしまいました。結構皮?が多かった印象です。」

「子供には硬くて飲み込めなかった。味もわざわざ鰹節つけないでいいので、普通の唐揚げにして欲しい。」

「パサパサした感じがあった。」

「一部子供が皮の部分を食べませんでした。」

「味が良く分からないし、腿なのにパサパサしてた」

「かなり薄味だった」

「揚げ物の出番が多すぎるのでもう少し揚げ物を減らして欲しい」

「四人分の量が少ない」

「お肉がパサパサだった」

「少し硬い、パサつきあり」

「美味しかったが、もう少し」

「少し薄味に感じました。」

「珍しく味付けが薄く感じました。鰹の風味は良かったのでもう少しだけ塩見があれば完璧と思いました!」

その他ご感想・ご要望

「ちょっとかためだなぁ、と感じたので、アレンジしておろし煮にしました。柔らかくなって美味しかったです。」

 


運営チームよりご回答

「鶏もも肉のかつ節衣揚げ」についてご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。

今週の3位にランクインしたこちらのメニュー。鶏もも肉を白だし・塩麹・しょうがに一晩じっくり漬け込んで衣揚げにし、仕上げにかつお節粉を振りかけました。

「鰹節の風味で塩胡椒・醤油を控えてこんなに美味しくいただけるなんて感激でした!」「塩味は少なめですが、かつお節の旨みがあるので、美味しかったです」「かつお節の風味がして美味しかった。 味付けを濃くしなくても美味しいと感じられる」など、かつお節の風味にお褒めのお声が寄せられました。

かつ節衣揚げという珍しい調理法で、新しい発見をお届けできたことを大変嬉しく感じております。

 

牛肉と厚揚げのコチュジャン煮

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

ご満足いただいたお声

「丁度いいピリ辛厚揚げでボリュームもでて白米にもあう」

「美味しかった。」

「美味しかった。またリピしたい」

「ネギでなく白菜だと子どもも食べられたと思うが、味付けは美味しかった。」

「過去一美味しかったです」

「辛いのが苦手な家族ですが、それでも美味しく食べられて満足です 3歳になる子供も美味しく食べました」

「美味しかったです。ピリ辛は全く感じず子供が食べてました」

「厚揚げもやらかく、味も染みていて、牛肉も臭みもなく柔らかくてとても美味しかったです。 またお願いします!」

「味付けがとても良くご飯が進むけど濃すぎないバランスがとても良かったです。」

「子どもも好きな味付けでした。」

「ボリュームがあり、とても美味しかったです。」

「牛肉のメニュー嬉しいです。味付けも良く、美味しかったです。」

「美味しかったが、野菜が入っていないので、予め炒めた玉ねぎとピーマンに混ぜて温めたのでより美味しくなった。」

「ピリ辛が丁度良かった。」

「子供が食べられるピリ辛具合でよかったです。家族みんなが気に入りました。」

「牛肉が薄くて柔らかく食べやすかった」

「とても美味しかったです。夫がこれまでの中で一番好きなメニューだと言っていました。」

「とても美味しかったです」

「牛肉も柔らかく厚揚げに味がよく染みていました。味付けもよくとっても美味しかったです。 また食べたいです。」

「すき焼き風?と思えるようなピリ辛の部分もマイルドで子供にも大人気でした」

「ピリ辛と表記があったので子どもが食べられるか心配でしたが、美味しいとパクパク食べていました。」

「新しいメニューでとても工夫されてるなと思いました。おいしかったです!」

「貴重な牛肉メニュー、家族で喜びました!」

「ピリ辛だと幼児が食べられるか不安でしたが、幼児でも食べられる辛さで大丈夫でした」

「とても美味しかったです!牛丼に近い味付けでご飯とよく合いました。」

「そこまでピリ辛というより、すき焼きのような甘辛で、こどもに好評でした。」

「今までにないメニューで美味しかったです」

「夫がとても気に入ってました。ぜひまた食べたいそうです。」

「辛すぎず美味しかった」

「初めてのメニューだったので良かったです。暑いのでピリ辛が良かったです。」

【課題に対するご指摘】

「一歳半の子供には辛かったので、あげられず、残念でした。」

「大人が食べるにはもう少し辛い方が良いと思います。あの程度の辛さなら、いっそのこと子どもも食べられるよう辛くないものの方が良かったです。」

「子どもは食べられませんでした。」

「脂身が苦手な子供が多く、大人は美味しいと思うものの見た目の脂身で子供は一口も受け付けませんでした泣」

「ピリ辛なため子どもが食べられなかった」

「髪の毛がはいっておりました。。」

「味付けは良かったけれど先週、今週と厚揚げ祭りで飽きました。今週も厚揚げ二種と高野豆腐って・・・もうちょっと献立のバランス考えて欲しいです。」

「ご飯に合う味付けでしたが、大人でも少し味が濃いなと感じました。」

「これは…正直普通に牛丼でよいのでは?肉が固かったです。」

「子どもには辛かった」

「辛くて子どもが食べられなかった。ピリ辛はやめてほしい」

「肉の脂身の見た目が良くないのと歯切れが悪い」

「ピリ辛なので子どもには出しませんでした」

「量少ない」

「味は美味しかったですが、量が多かったです。」

「あんまりピリ辛ではなかったような…? もうひとアクセントあると嬉しいです。量はたっぷりで満足しました。」

「辛くない方が良い。子供向けにして辛さは後で調整できるようにしてほしい」

「全くピリ辛感がなく、むしろ甘くて美味しくはなかった。なんだかよくわからない微妙な味だった。」

【その他ご感想・ご要望】

「大人には美味しいのですが、子供は苦手そうでした。」

 

 

 

 

運営チームよりご回答

「牛肉と厚揚げのコチュジャン煮」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

新登場して早速今週の1位となったこちら。炒めた牛バラ肉と厚揚げ・長ねぎを、コチュジャンベースに胡麻油とにんにく&しょうがで煮込みました。

「牛肉のメニュー嬉しいです。味付けも良く、美味しかったです」「すき焼き風?と思えるようなピリ辛の部分もマイルドで子供にも大人気でした」「貴重な牛肉メニュー、家族で喜びました!」など、牛肉を使ったメニューであった点やお子さまも召し上がれる辛さであった点に、ご家族皆さまからご満足のお声が寄せられました。

「丁度いいピリ辛 厚揚げでボリュームも出て白米にもあう」「味付けがとても良くご飯が進むけど濃すぎないバランスがとても良かったです」と、ご飯の進むおかずとしてもご評価いただきました。

 

トマトソースハンバーグ

 
 皆さまからのお声(タップで全文表示)

ご満足いただいたお声

「これまでのハンバーグよソースよりは、トマトソースが一番食べやすくて美味しいです。ホワイトソースやおろしソースなどよりは、トマトソースの方が子供も喜ぶので助かります。」

「子供がパクパク食べました♪」

「美味しかったです。」

「お肉がしっかりしていて大変好評でした。」

「我が家で大人気」

「優しいお味でした」

「本格的な味!チーズのせました!」

「親子で美味しく頂きました。」

「ひき肉のお肉感があってとても美味しく頂きました。」

「家族みんな毎週食べたいと言ってました。」

「子供は確実に食べる。大人にとっては普通の味。」

「安定の美味しさでした。」

「味付けも肉の感じもよかった」

「今まで子どもが食べなかったのですが、今回パクパク食べていました。」

「肉肉しくて美味しかった」

「とてもおいしかったです。子供も喜んで食べていました。リピート希望です。」

「しっかりめのハンバーグで食べ応えがあっておいしかった。」

「ソースが本格的で、大人も子どもも美味しくいただけました」

「肉感があり、ソースも凄く美味しかったです!また絶対に食べたいので、頻繁に出してほしいです。」

「ボリュームのあるハンバーグとトマトソースが美味しかった」

【課題に対するご指摘】

「肉肉しすぎて食べにくい子供が食べにくい」

「ハンバーグは毎回美味しくない。硬いからなのか。。。。」

「温め方が悪かったのかもしれないのですが、分厚く固いため食べづらかったです。また、ハンバーグに対してトマトソースが少なかった印象です。」

「美味しいが、少し硬い」

「ハンバーグはいつもですが、ソースは美味しいのに肉が驚くほど固いです。家で同じような材料で作って何日か後に食べてもここまで固くならないから不思議。豆腐等を入れてもう少しふわっと柔らかく仕上げてほしいです。子供も食べづらい。」

「パサついている」

「ソースがハンバーグにマッチしていない。子供が美味しくないと言って食べてくれなかった。 ハンバーグでハズレることはなかなかないと思うので改善していただきたい。」

「お肉が硬くて、子供が食べたがらなかった」

「美味しく頂きましたが、少し硬めかなと感じました」

「肉厚のためレンジの時間調整が少し難しかった。」

「固かった」

「硬すぎるハンバーグに、箸が折れました。」

「主菜としては量が少ないため、つくりおき副菜を2品ともう1品を作って対応しました。全体量は十分でしたが、主菜で満足できないと家族も食の満足度が低いため、もう2割ほど多いと良かったです。」

「一個一個が大きすぎて、冷凍したら解凍するのが大変でした。味は美味しいのでもう少し薄くするか小さくしてもらえたら、もっとありがたいです!」

「もう少し小さいサイズがよい」

「こちらも油分が多く、少し冷めると硬かったです。もう少し柔らかめがよいと思いました。食感も味も大きなミートボールという感じで、ハンバーグらしさがなかったです。」

「ハンバーグ自体にもう少し味がついていてもよかったかもしれません。子どもは味が薄いと言ってソースをかけて食べていました…」

「下味が薄い」

「肉がパサパサしていて子供も食べてくれませんでした。」

「温めると固くなった。」

「下味が薄いと思います。マッシュルームは、フレッシュでなければ、ない方が良いと思います。」

「お肉の塊という感じでふんわり出来たらいいですね〜」

「ソースが少ないので、もっとソースを多くして欲しい」

「ソースは美味しかったがこちらもジューシーさがなかった」

「ソースは美味しかったが肉自身に味気が感じられなかった。もう少し塩を足すといいかもしれません。さらに中濃ソースをかけて食べました。」

「ハンバーグは冷凍でも美味しい商品があるためつくりおきでは別のおかずが食べたいです」

「お肉がパサパサしていた」

【その他ご感想・ご要望】

「鶏肉のマーマレード焼きか豚肉と舞茸のソテーに変えられたら嬉しいです。」

 

 




運営チームよりご回答

「トマトソースハンバーグ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

今週の2位にランクインしたこちらのメニュー。手作りハンバーグに、トマトソースとオリーブオイルをベースにつくったオリジナルのソースをたっぷりかけてお届けしました。

「お肉がしっかりしていて大変好評でした」「しっかりめのハンバーグで食べ応えがあっておいしかった」「肉感があり、ソースも凄く美味しかったです! また絶対に食べたいので、頻繁に出してほしいです」など、しっかりとしたお肉の食感や、トマトソースの美味しさにご好評のお声が寄せられました。

「子供がパクパク食べました♪」「我が家で大人気」など、ご家族皆さまから愛される一品となり大変嬉しく感じております!

 

鶏肉のマーマレード焼き

 
皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「お弁当に入れられたので助かった。美味しかった。」

「リピート希望お弁当にいれられて嬉しい」

「美味しかったです。リピート希望です。」

「美味しかった」

「さっぱりと食べられておいしかった。」

【課題に対するご指摘】

「フルーツソースみたいなのがかかっていると見栄えが良いかもしれませんね。」

「料理本みて自分で作る方が美味しいので、添加物なければ美味しくなる筈。」

「マーマレード味よりも照り焼きが良い。」

「少し味が薄くマーマレード感が分からなかった」

「またチキンかという感じ毎週頼んでるので飽き気味もう少しレパートリーほしいところ」


【その他ご感想・ご要望】

 

 




運営チームよりご回答


「鶏肉のマーマレード焼き」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

ふっくらとした一口大の鶏もも肉を、醤油やマーマレードで作ったタレに一晩じっくり漬け込んで、ジューシーに焼き上げたこちらのメニュー。

「さっぱりと食べられておいしかった」などのご感想が寄せられた一方で、「マーマレード味よりも照り焼きが良い」とのご意見や、鶏肉メニューの頻度の高さについてお叱りのお声を頂戴しました。

ご満足いただけるメニュー構成でお届けできなかった点、力不足をお詫びいたします。

 

豚肉とまいたけのソテー

 
皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】


「普通に美味しかった。」

「美味しかったです。」

「あまり主張のないメニューだと感じるが普通に美味しく食べた。登場回数が多いと飽きそう。」

【課題に対するご指摘】

「過去にもありましたが豚肉とキノコのぐちゃっとしたソテーは不人気です。煮物みたいになってるので。」

「料理本みて自分で作る方が美味しいので、添加物なければ美味しくなる筈。」

「なぜこの組み合わせなのかわからない。味がぼけていて進まない。」

「味付けを工夫してほしい」

「味が薄くて不評でした」

「味付けというよりは、豚肉がパサパサしていて美味しくなかった。」

「この季節ですと、柚子など柑橘類を少しふったほうが、美味しく食べられました。」

【その他ご感想・ご要望】

 

 

 

 

 

 




 

 

運営チームよりご回答


「豚肉とまいたけのソテー」
にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

豚肉・まいたけ・長ねぎをオイスターソースや胡麻油の味付けで風味豊かに炒め上げたこちらのメニュー。

「美味しかったです」とのご感想が寄せられた一方で、「味付けを工夫してほしい」「煮物みたいだった」といったご指摘を頂戴しました。

また食材の組み合わせに対するご指摘や「この季節ですと、柚子など柑橘類を少しふったほうが、美味しく食べられました」とのご提案が寄せられました。

 

高野豆腐のそぼろ煮

 
 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「子供が高野豆腐を全て食べるほど気に入りました。」

「優しい味でよかった。ほっとする味。あんかけにしても良さそう。」

「子供がとても好きだったようで、たくさん食べてくれました!」

「薄口醤油を使用されてるんですかね少ししょっぱかったですが美味しかったです」

「意外と子供が食い付きました!」

「美味しかったですが、味付けがかなり濃く、丼にするレベルでした。もっと薄味でお願いしたいです。」

「夫が気に入った」

「子ども達も食べやすそうでした。」

「普段あまり出すことのない高野豆腐でしたが子どもも喜んで食べていました。」

「高野豆腐が好きではなかったのですが、美味しく食べられました!」

「美味しくて夫が喜んで食べていました」

「とても美味しかった。」

「お出汁が効いてて、生姜の風味も良く、美味しかったです。」

「高野豆腐を初めて美味しいと思った!とても優しい味付けでごはんにも合って美味しかった」

「美味しい」

「味が、よくしみていて美味でした。」

「ふつう」

「温める際に長ネギ、ニラ、オクラを入れたので美味しかった。単品だと可もなく不可もなく。」

「とろみがあり美味しく頂きました。」

「高野豆腐が苦手だった息子が、つくりおきのお陰で食べられるようになりました。美味しいと言っています。」

「出汁が効いていて美味しかったです。」

「味がしっかりしていて、三つ葉が効いているのが美味しかった」

「まあまあ。」

「ほっとする味でした。」

「主人のヒットメニューで美味しい美味しいと食べていました。」

「上品なお味で美味しかったです」

「高野豆腐は苦手ですが、美味しかったです。」

「普段、わが家では高野豆腐の料理は作らないので評判よかったです。」

「優しい味付けで、美味しかったです」

【課題に対するご指摘】

「何度か当メニューについて飽きてしまった旨を書かせていただきましたが、ついに家族からもう食べたくないと言われてしまいました。定番メニューから外していただきたいです。」

「味が濃く感じました。」

「高野豆腐が苦手でした。」

「出汁の味があまり感じられず、塩気が多く感じた」

「前より塩辛かった。」

「味付けが濃かった。もう少し、出汁がきいてる味だとよかった。」

「高野豆腐好きな子どもですが、苦手な様子でした。」

「塩味が強かった」

「少し味が濃く感じました。もう少し薄味のほうが好みではあります。」

「味がぼやけてる 水っぽい」

「美味しかったのですが味が濃すぎました」

「塩が強い」

「生姜が少し苦手だったようです」

「そぼろと高野豆腐と合わない気がした」

「味が濃かった」

「すこし塩辛いと感じました。」

【その他ご感想・ご要望】

「大人には美味しかったが、子供は見た目で全く食べなかった。」

「優しい味でパンチがなかったので茗荷やねぎ、大葉をトッピングして食べました。」

 


運営チームよりご回答

「高野豆腐のそぼろ煮」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

高野豆腐と鶏ひき肉のそぼろを、優しいお出汁の味のあんかけで絡めて、トッピングのみつばを添えてお届けしたこちらのメニュー。

「上品なお味で美味しかったです」「味がしっかりしていて、三つ葉が効いているのが美味しかった」「普段、わが家では高野豆腐の料理は作らないので評判よかったです」など、お出汁のしっかりとした味付けの美味しさにご好評のお声が寄せられました。

「子供がとても好きだったようで、たくさん食べてくれました!」「子供が高野豆腐を全て食べるほど気に入りました」と、お子さまにも喜んでいただいたご様子で大変嬉しいかぎりです。

 

蒸し野菜のクリームチーズソース

 

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「クリームチーズが美味しい、と子供が喜んでいた」

「クリームチーズソースがとても美味しかったです!」

「クリームソース美味しかった!バジルソースより好きです」

「ソースが美味しかったです」

「ソースがとてもいい!野菜の固さも抜群。」

「チーズソースが美味しかったです。」

「ソースかけずに蒸し野菜のみで2歳の子どもに食べさせられるので助かる」

「ソースが美味しいです!鶏もも肉のかつ節衣揚げにつけてもおいしかったです!」

「ソースがたっぷり入っていたので、別の日にサラダにかけたり朝食のサンドウィッチに使ったりといろいろ楽しめました。」

「ソースが非常においしかったです!!」

「野菜が食べられるのでいつも人気です。今回はソースも塩辛くなくて美味しかったです。」

「中学生男子は美味しいと言っていた。母は食していません。」

「大好きです!」

「ソースがチーズのコクがありとても美味しかったです。」

「ソースがすごく美味しかったです。定期的に出して欲しいです レシピはありますか?」

「チーズソースが美味しく、余っても鳥もも肉につけたりして食べてました。」

「クリームチーズソースがお店で出てくるような味で本当に感動しました!!!」

「おいしかったです。野菜も前回より心なしか大きめカット?量も増えたような。。ありがたいです。」

「他に蒸し野菜を足して美味しくいただきました」

「野菜そのままでも美味しくて、ソースも絶品でした。野菜があると嬉しいのでまたお願いします。」

「ヘルシーで美味しかった」

「クリームチーズソースがすごく美味しかった!温野菜もとれてよい。また食べたい。」

「美味しいです!子供はソースなしで食べました。いろんな野菜が食べれて良いです。」

「このソースはとっても美味しくて、サラダやチキンなどいろんなものに付けて食べれました。」

「クリームチーズソースがおいしかった。野菜の茹で加減もとてもよく2パック欲しいくらい。今回1番よかった」

「ソース美味しい 野菜もっと欲しい もしくはこんな野菜追加するいいよとかあるといい」

【課題に対するご指摘】

「バジルソースの方が美味しかった」

「逆にこちらは具材の量とのバランスでソースが多すぎる気がしました。」

「ソースの味が想像と違い非常に濃かったです。ニンニクかな?子供に食べさせようと思っていたが味見してやめました。野菜だけ食べてソースは廃棄しました。バーニャカウダなのかチーズなのか中途半端な味で好きではありませんでした。」

「蓮根が3切れしかなく4人分と宣伝しているのに一切れ足りない。LINEで問い合わせしたら重量のバランスが〜重量で〜とちょっと変な日本語で届き不信感があった。家族で足りない人がでるなら作らないでほしい。」

「蓮根の歯ごたえが苦手です。」

「ソースが不評でした。玉ねぎの味と食感が子供達にも苦手だったようです。バジルソースの方が好きです。」

「チーズソースの匂い等、少しクセがあって子どもは食べませんでした。」

「このシリーズはちょっと飽きてきました。」

「もう少しボリュームが欲しかった。ソースが余っちゃうほど野菜が少なかった。」

「チーズソースのにんにくがキツく感じた。子供にはもう少しまろやかなソースのほうが食べやすそう。」

「チーズが固まっていて付けづらかった。前のバジルマヨが美味しかった」

「ソースの酸味が強かった。もう少しチーズ寄りのソースを期待していたので、イメージと違った。」

「ソースが酸っぱすぎて食べられませんでした。クリームっぽさもチーズの味も全く感じられなかったです。」

「クリームチーズソースが子供向けではなかった」

「ソースが美味しかったです。前回もですが、野菜があっという間になくなってしまいソースだけ残るので、野菜の量がもう少し多ければ嬉しいです。」

「クリームチーズソースが苦手だったので、好き嫌いが分かれると思う。ゴマだれでいただきました」

「チーズが濃すぎて気持ち悪い夏向けにさっぱりしたドレッシングがよい」

「ソースに入っている粒マスタードが子供全員と私がダメで、ドレッシングをかけて食べました。ソースはそのまま捨てました。」

「チーズソースがチーズの匂いが強くて苦手」

【その他ご感想・ご要望】

「ソースが美味しい!野菜のボリュームが足りない」

「ソース美味でした!野菜は若干少なくは感じました」

「蒸し野菜がとても美味しかった。チーズソースはもう少し少なくて野菜を増やして欲しい。量が選択できるといい。」

「クリームチーズのソースは旦那と子供には不評でしたが、私は好きでした。好みが別れる一品でした。」

「美味しく頂きました。3日目に、ソースを加熱しなくて良いのか少し不安でした。」


運営チームよりご回答

「蒸し野菜のクリームチーズソースにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

かぼちゃ・人参・ブロッコリー・さつまいもなどカラフルな根菜・野菜を蒸して、別添えの手作りチーズソースを絡めて召し上がっていただくこちらのメニュー。

「ソースがチーズのコクがありとても美味しかったです」「クリームチーズソースがお店で出てくるような味で本当に感動しました!!!」「ソースがとてもいい!野菜の固さも抜群」など、オリジナルのソースの美味しさにご好評のお声が集まりました。

一方で、「ソース美味でした!具材の量とのバランスでソースが多すぎる気がしました(中略)」「ソースが美味しい!野菜のボリュームが足りない」など、お野菜とチーズソースの量のバランスについてご指摘を一部頂戴しました。

 

サラダチキンのオニオンマリネ

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「いつも一番に食べる美味しさ」

「また出して欲しい」

「少し暑くなってきたのでとても良いと思いました」

「さっぱり食べれて美味しかった」

「カロリーが低いので、ダイエット中のママには最高でした。」

「子供が喜んで食べた。」

「お肉しっとりで臭みが全くなく、美味しさに驚きました。酸味も強くなく、とても食べやすかった。」

「大好きな味です」

「マリネ系の献立はとても美味しいです。 子供は食べてくれないので残念です。」

「ダイエットしていたので、カロリーや脂質、タンパク質共に超優秀メニューで大変ありがたく食べました!!!」

「家族のみんなが大好きで、足りません(笑) いつも美味しいです」

「そのままも美味しく、ごま油をたらすなど家族それぞれでアレンジを楽しめて良かったです。」

「大好きな味付けです!」

「子供受けは悪かったけど、大人はサッパリと美味しくいただきました。」

「鶏肉も柔らかいしマリネの甘酸っぱさも良い加減で美味しかったです。」

「鶏肉も美味しくて味付けも美味しかった」

「お弁当で大人気でした。」

「自分で作らないメニューなので、とてもよかったです」

「子どもも食べやすかったようです。」

「さっぱりして美味しい」

「食べやすかった」

「凄く美味しかったです!今週のイチオシで、あっという間に無くなりました。また是非お願いします!」

「まあまあ。」

「チキンが柔らかく、子供にも食べやすかったようです。」

「さっぱりして、夏にうれしいメニューです。」

「味も良かったし、野菜も取れてタンパク質もとれてお腹も満たされるのが良かった」

「1番好きでした。チキンも柔らかかった」

「チキンが柔らかくて美味しかったです」

「さっぱりしていておいしかった。夏場マリネはありがたかった」

「私は大好きな味付けで美味しかったです。」

【課題に対するご指摘】

「微妙です、おいしくはないです。野菜がべちゃべちゃすぎます。食感をもう少し残してもいいかと思います。」

「誰も好きじゃないメニュー。いつも残ります」

「マリネが毎回同じような感じで飽きてしまった」

「子供が食べにくい味でした。」

「マリネなので、もう少し酸味が効いているといいなと思いました。」

「美味しかったですが、一部鶏肉が固く食べられない箇所がありました。」

「もう少し酸っぱい方が好き。」

「マリネの酸味が子どもには美味しくなかったようでTANAKA」

「家族が好まないパプリカが多くて進まなかった」

「味がぼやけていた気がする」

「チキンのボリュームがありすぎて食べきるのが大変だった。野菜多めでもいいと思った。」

「野菜が色々入ってる色合いで子供は嫌がり食べず。おしゃれである必要は無いので、定番野菜でお願いできるとありがたいです。」

「量が多かった」

「鳥肉のなんだろうか・・・少し匂いをかんじました。」

「化学調味料の様な味が強い。」

「子ども向けのメニューではない。」

「油が酸化しているにおして、不味かったです。マリネなのに、酸味が殆ど感じられなかった。」

「チキン系のサラダは副菜として相性がいまいちです」

「味付けはとても美味しいので、量をもう少し増やしてほしい。」

【その他ご感想・ご要望】

「子供は苦手ですが、大人向けだと思います。」

 

運営チームよりご回答

「サラダチキンのオニオンマリネ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

サラダチキンと、パプリカ・人参をさっぱりとしたマリネにしたこちらのメニュー。

「鶏肉も美味しくて味付けも美味しかった」「さっぱりしていておいしかった。夏場マリネはありがたかった」「味も良かったし、野菜も取れてタンパク質もとれてお腹も満たされるのが良かった」など、マリネのさっぱり感や鶏肉のやわらかさ、お野菜豊富な点などにご満足のお声が寄せられました。

「家族のみんなが大好きで、足りません(笑) いつも美味しいです」「チキンが柔らかく、子供にも食べやすかったようです」など、ご家族皆さまにお喜びいただいたご様子を大変嬉しく感じております!

 

春雨のピリ辛炒め

 
 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】


「好きな品なので量が多く嬉しかったです」

「美味しかった。大人向けだが子供も食べたがった」

「副菜として普通に美味しかったです。」

「ご飯が進んで美味しいです!」

「家族のみんなが大好きで、足りません(笑) いつも美味しいです 量を増やして欲しい」

「リピートしたい。」

「美味しかった。糸唐辛子を除いて子供も美味しく食べた。」

「とても良い味でした」

「子供にも好評でした。」

「いつもあっという間になくなります。ウチでは人気です。」

「おいしい!もう少し量が多くてもいいくらい」

「子供も美味しいと言って食べていました。」

「家族みんなが好きな味付けで、春雨がつるっとして食がすすみました。」

「とでも美味しかったです」

「辛すぎず、子どもと一緒に食べられました。」

「美味しかった。」

「子どもがお気に入りでした」

「濃いめの味付けでお酒も進みました。これはみんな好きな味付けだと思います。また食べたいです。」

「春雨のメニューどれもおいしくて好きです!」

「美味しかった。これも辛さをほとんど感じなかった。」

「ピリ辛感はなかった。美味しかったです。」

「これはちょっとピリ辛でまあ食べられました。」

「ご飯に合う味付けで美味しかったです。」

「春雨系のおかずは毎回、家族皆、美味しく食べてます。」

【課題に対するご指摘】

「微妙・・子供が食べなかったからカレー味の方が良かったかも」

「生協もとってますが、こちらは生協の商品のほうが美味しかったです。」

「美味しい 中に髪の毛が混入していた気がします。写真あり」

「春雨の登場頻度が多すぎる」

「春雨の登場回数も多すぎて飽きました。」

「春雨の頻度が多くて飽きてきた」

「子どもたちが春雨好きですが、ピリ辛なので食べられなくて残念そうでした。」

「結構好きですが、最近はもう飽きました。」

「春雨が多すぎる気がします。」

「こどもには辛すぎた」

「春雨がかたくて、食感がポソポソしていました。」

「美味しかったですが、季節的に暑くなってきているので、中華サラダのほうがよいと思いました。」

「春雨が乾燥気味になって食感に固さがあった。」

「子どもに「辛」の要素は入りません」

「高齢者には濃い味だったので、きゅうり増量アレンジでいただきました。」

「美味しいのですが、こちらのメニューどんどん味が濃くなっているように感じます。」

「量が少ないから分けにくい 春雨がかさばるので、容器が大きめだと良い」

「ピリ辛が2品あると子供への提供できるものがへるので困ります。」

「春雨が固かった」

「春雨は余り好みではない」

「冷凍不可のメニューを倍量送ってくるのはやめてほしい。あと、前に主菜で届いた家常豆腐も同じだけれど糸唐辛子を混ぜてしまうのはやめてほしい。子供にあげるときにいちいち取り除くのがとてもとても手間と時間がかかる。上に載せるだけではいけないのでしょうか。」

「パサパサになる。」

「もう少し辛みが強い方が好きです。」

【その他ご感想・ご要望】

「辛くて子供に食べさせられなかった。大人が数日かけて食べた。大人は暑い日に気持ちよく食べられた。」

運営チームよりご回答

「春雨のピリ辛炒め」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

春雨と鶏ひき肉に、玉ねぎ・人参・にらを合わせて胡麻油と豆板醤で彩りと風味豊かに炒め上げたこちらのメニュー。

「ご飯に合う味付けで美味しかったです」「辛すぎず、子どもと一緒に食べられました」「家族のみんなが大好きで、足りません(笑) いつも美味しいです 量を増やして欲しい」など、お子さまにも召し上がっていただける辛さであった点、ご飯によく合う点にご満足のお声が寄せられました。

一方で、春雨について「固かった」とのご指摘や、春雨の登場回数の多さについてお叱りのお言葉も一部寄せられました。

 

なすとツナの揚げ浸し

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「子供は好きではなかったようだが、優しい味でよかった。」

「あまり味がないと思いました」

「美味しいと思います」

「こういう料理は体も心m安心するので嬉しいです。美味しかった。」

「落ち着く味付けで美味しかったです。」

「なすがあまり好きでなかった子どもも食べられて良かったです。」

「あっさりしていてとても食べやすく美味しかったです。」

「毎日少しずつ食べても飽きない味で美味しかったです。また食べたいです。」

「そうめんのおかずにぴったりでした」

「可もなく不可もなくでした。」

「普段、こどもがなすをたべないので、ナス嬉しいです!」

「とても美味しかった。」

「さっぱり美味しいです」

「なす嫌いな夫と子どもは食べませんでしたが、なす大好きな私は全部一人で食べました!」

「優しい味付けが絶妙でした。」

「茄子好きな主人と私は、気に入りました。」

「意外な組み合わせで美味しかった」

「毎日食べられそうなくらい美味しくて飽きない味でした。(今週は高野豆腐や厚揚げといった大豆?料理が多めだったので、レシピと紹介してくださった豆腐に揚げ浸しをのせる、というのは豆腐以外のレシピだと嬉しかったです)」

「高校生の息子に好評でした。」

「夫が大いに気に入って、ほとんど一人で食べました!ツナの風味がとても美味しかったとのことです。」

「5歳息子が「めっちゃうまい」と絶賛していました。再販を期待します。」

「ナスが食べられて嬉しいです。ナスとピーマン、大根おろしの揚げ浸しのほうが大人的には嬉しいです。」

「暑い日だったので冷たいまま頂きました。美味しかった。」

「美味しかった。子供には不評だったけどまた食べたい。」

【課題に対するご指摘】

「なすはもう少し大きめに切って」

「ツナが油っこい」

「子ども達は嫌な顔をし牛乳で流し込み、我慢して1つナスを食べました。」

「ツナが強く感じた。」

「和風のナスの揚げ浸しだと嬉しいです。」

「味が濃く感じました。」

「なすが全く美味しくなかった。」

「子供が茄子が好きではないので、茄子でないおかずだと助かります」

「味が濃い。パプリカは無くてもいい。」

「なすの見た目で子どもが食べてくれなかった」

「ツナとピーマンの味が強い」

「もっとさっぱり味がよかった。」

「メニューに飽きました」

「ツナではないものと和えてほしいかなと思います。ツナ缶の味がしました…」

「高齢者には濃い味だったので茹でブロッコリーを混ぜてアレンジしました。」

「味がなかった」

「ツナがない方が美味しいと思います。」

「ちょっとイマイチでした。」

「あー、消費期限を過ぎて、パックが膨張してしまって、試しに食べたら、酸っぱかったです。発酵するんですね。」

「うす味かつ油っぽい。1パックでよかった」

「茄子は大人でも食べ飽きてしまいました。子供は茄子を食べないので、消費するのが大変です。」

「揚げたナスが、時間が経つにつれ油っぽさが目立つのか、全体的にぼんやりした味でした。ツナの濃くもあるので、蒸しナスのほうがさっぱり頂けるかと。」

「中国製造のなす、食べたくない 凄く美味しいのに不安な中食べた」

【その他ご感想・ご要望】

「大人は好きですが、子供は偏食なのでナスは食べてくれません。」

「駅で買うRockfieldのに似ている味付け。あちらはツナ缶ではないですが。」

「冷めたままのほうがこの季節は美味しいかもです」

運営チームよりご回答

「なすとツナの揚げ浸し」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

揚げナスにツナフレークと三色のパプリカを合わせ、お出汁と醤油・みりんで優しい味付けに仕上げたこちらのメニュー。

「落ち着く味付けで美味しかったです」「意外な組み合わせで美味しかった」「あっさりしていてとても食べやすく美味しかったです」など、食材の組み合わせや食べやすい味付けであった点にお褒めのお声が寄せられました。

「そうめんのおかずにぴったりでした」「暑い日だったので冷たいまま頂きました。美味しかった」と、夏に向けたメニューとしてもご好評のご感想が集まりました。

一方で、「ツナが油っこい」「ツナがない方が美味しいと思います」など、ツナの味の強さについてのご指摘も寄せられました。

 

厚揚げのピザ焼き

 
皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「こちらもカロリー、脂質共に優等生なのにボリュームあって良かったです!!」

「厚揚げを好まない子供がおいしく食べていた。」

「主人が食べましたが美味しかったそうです」

「温めても、冷めても美味しく食べられました。」

【課題に対するご指摘】

「まずもう一パック探しました。まさかこれを4人で分けるなんてあり得ないと思いました。今週は厚揚げを大量に仕入れたのでしょうか。献立としては美味しかったです。」

「厚揚げの率が多い。チーズが少なく、ピザのようではなかった。量が少ない。」

「他のメニューと比べ料理感が少ない印象のメニューで、冷蔵庫にうつすときに少し残念な気持ちになりました。」

「ポテトのほうがよいのでは?」

「乾いている。味が単調で飽きる」

「今回のメニューの中で一番意味のわからないメニューと量だった。」

【その他ご感想・ご要望】

「とても美味しかった。子供は乳アレルギーで食べられず。」


運営チームよりご回答

「厚揚げのピザ焼き」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

玉ねぎ・マッシュルーム・ベーコンをトマトソースで炒めて厚揚げにのせ、パルメザンチーズを振りかけてカリっと焼き上げたこちらのメニュー。

「厚揚げを好まない子供がおいしく食べていた」「温めても、冷めても美味しく食べられました」など、和食に多い厚揚げにピザの味付けを用いた点にご好評のお声が寄せられました。

 

その他サービス全般についてのお声

 

「料理・メニュー全般」について

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
 
「ピリ辛系は子どもが食べれないので、その分一品減ってしまう。辛味系は大人は好きだけど、選択制とかに出来ると嬉しい。」

「蒸し野菜の頻度が多すぎて、飽きてきました。」

「まだ利用し始めてまもないのに、同じメニューが何度も出てくる。レパートリーがこんなに少ないとは思っていなくて大変残念。」

「いつも美味しく頂いております。味も濃すぎず薄すぎず、家庭の味で罪悪感なく子供にもあげられるので、本当に有難いです。ただ、一つだけ不満があり、辛いメニューは子供が食べられないので、入れるのをやめて頂きたいです。子供も本当は食べたいので、悲しそうにしています。 サポートに問い合わせたところ、バリエーションをつけたいので難しいとのご返答でしたが、小さい子供がいる家庭用のプランを用意して頂けたら嬉しいな、と思います。大人からしたら全然辛くない風味付け程度のコチュジャンや唐辛子でも、子供は敏感に気付いてしまうんです。。」

「全体的に油っぽいメニューが多い気がしました。」

「全般に具材が小さめ」

「副菜の中の野菜をもっと増やして貰えば嬉しいです!」

「前より味が落ちた。メニューがにたりよったりで飽きました」

「主菜に毎週鶏肉があるのに、副菜にも鶏肉が使われていて、食べ合わせ次第かとは思うが、また鶏肉か、と思ってしまう。もう少し考えていただけると、もう少し満足できるかと思う。主菜3品すべて肉料理ではなく、少なくとも1品は魚料理を入れてほしい。」

「肉、肉、肉、の印象しか残らない週でした。主菜が肉メインのメニューばかりなのに、副菜までマリネのように肉だらけで、バランスが非常に悪いと思いました。さらに春雨や高野豆腐のメニューは野菜がほとんど入っておらず、ぜんぜん野菜の取れないメニューが並んでいて、今回は食べずに残るものが多かったです。」

「バラエティ豊富だし、色んな食材を食べれて良い。子供ウケしそうなメニューをもう少し増やしてほしい。」

「子供との時間確保のために注文していますので、辛い味は1つだと助かります。」

「本日受け取りました。まだ食べる前ですがコメントさせていただきます。タイ産の鶏肉、輸入ひき肉(産地不明)、中国産の揚げなすなど、自分では絶対に買わない食材ばかりで驚きました。とても期待していたサービスなのに、残念です。少し値段が上がっても、安心して食べられる国産にしてほしいです。」

「春雨と蒸し野菜の頻度が多いので減らしてほしいです。」

「タンパク質のおかずが多く食べ合わせに困ったので、野菜のおかずがもっとたくさん欲しいです」

「初めてでしたが、とても美味しく頂きました。」

「メニューが被ることが多く、飽きが出ている」

「同じか似たメニューがあり(春雨系、温野菜系など)、少し飽きた感じがあります。」

「子供(6歳)が食べない品目が結構あって、苦労しています」

「美味しいとおもいますが、改善希望2点です。・全体的に味が濃いように感じます。・子どもがいるためピリ辛メニューは選択式、もしくは辛味調味料別添えでお願いしたいです。」

「魚料理がもう少し少ないと嬉しいです。」

「全体的に味付けがちょうど良く、全てのメニューがまた食べたいと思えるものでした。」

「味はとても美味しいのですが、値段の割に量が少ないと思います。私と妻(と1歳の娘に少し)で1食分(大人2名子供2名想定)を余裕で食べられます。私自身男性の割には少食な方なので、普通の成人男性には物足りないと思います。」

「副菜がもはやおかずに感じました。もう少し野菜など使われたメニューだと嬉しいです。」

「忙しく時間がないので、温めるだけで美味しい食事が食べられ、野菜類もしっかり食べられるのは有り難いです。」

「配達可能時間を増やしてください」

「どられくらい温めたら良いかそれぞれに印字して欲しい 一度に複数の副菜を出したいので副菜はもう少し小分けにして欲しい」

「全体的に味付けが優しくて飽きがこないと思いました。また、メニューも自分が作らないようなものがあるので新鮮です。家族にも私が作るご飯より評判がいいです(ちょっと複雑ですが…)」

「お肉やお魚バラエティーにそって美味しく頂きました。」

「揚げ物や肉を控えているので、選べるようになるととてもありがたい」

「週に一品は魚があるとありがたいです」

「毎回の鶏肉主菜に飽きてきた。高野豆腐や切り干し大根など栄養価の高い乾物メニューは嬉しい。」

「今回は厚揚げ祭りでした…」

「二人分の5日間メニューを作っていただきたいです。」

「メニューがあまり変わり映えがなくて飽きてきた。」

「最近少し味付けが濃いような気がします。味が濃いと飽きてしまうので毎日食べられず、賞味期限までに食べきれない週が続いています。一品一品は美味しいので、味の濃淡も少しメリハリつけていただけると嬉しいです。」

「利用を始めてまだ2週ですが、美味しいお惣菜が届くため助かっています。ただ、副菜は、もう少しお野菜が摂れるメニューだと嬉しいです。今は、バランスを考えて他に野菜の料理を用意したり、ポテトサラダを食べるときはお米の量を調節したりしています。」

「新しいメニューが欲しい重複メニューが多いので。暑いので、調理不要で助かる。」

「夫婦2人で食べたのですが、気づいたら主菜だけ残ってしまい副菜とのバランスが取れなかった。」

「はじめてのお届けでした。外国産の食材が多すぎて驚きました。牛肉などはわかるが、例えば茄子は、季節的にも国産のものが安く手に入るはず。すでに加工された材料を多用している感じがして、期待していた家庭料理からは遠い感じがしました。」

「夜もさることながら、副菜など朝ごはんにちょい足しできるのが嬉しいです。また来週も楽しみにしています!」

「鶏肉の揚げ物系のおかずの頻度が高いように思います。お魚メニューも含めバリエーションをつけていただきたいです。」

「辛いと子供が食べないので、ピリ辛は選べると嬉しいです」

「今回は全体的に味が薄く感じました。」

「4歳の子どもと産まれたての赤ちゃんがいて食事の支度が大変なので利用させていただいています。辛味のあるおかずがあると4歳が食べることが出来ず結局別の何かを用意しなければならなくなってしまい、結局手間がかかってしまいます。味付けはどれも美味しく、辛くないおかずは4歳もよく食べてくれるので辛味のある調味料は別添えにして頂けたら…と切に願います。」

「家庭的な味付けで感動しました!スーパーのお惣菜は濃い味か甘すぎかで、冷凍弁当はどれも口にあわず、困っていました。久しぶりに美味しいおかずを食べる事が出来、嬉し過ぎて涙が出ました。これからもよろしくお願いします。」

「もっと子供(幼児)も食べられるメニューを取り入れて欲しい。厚揚げや春雨の頻度が高く、飽きてきた。」

「水分量が計算されているのか、素材の下処理が適切なのか、時間が経っても美味しさがキープされています。いつか秘訣を知りたいです」

「5食頼みたかったが、主菜が全部肉なのでバランスが悪く3食にした。(鶏肉のマーマレード焼きが好きなので本当に残念) 魚を必ず一品入れるなど、バランスを配慮いただけると助かります。」

「我が家には、全体的に少し塩分が濃かったと感じましたが、美味しく食べられました!」

 

 

 

 

運営チームよりご回答

「料理・メニュー全般」についてご意見いただきありがとうございました。

「冷蔵なのでとにかく香りや食感が良く、塩気も濃すぎないのに美味しくて、こういう宅配系でダントツに美味しい。カロリーもそれぞれバランスが良くて嬉しい。ありがちなメニューではなくていつも嬉しい」とのお客さまへ。

お褒めのお言葉をいただき、まことにありがとうございます。冷蔵でのお届けは、食感など味の面はもちろん、温め時間が短い点もお忙しいご家庭の皆さまから喜んでいただいております。

今後とも長くお使いいただけるよう、精進してまいります。

 

「いつも美味しく頂いております。 味も濃すぎず薄すぎず、家庭の味で罪悪感なく子供にもあげられるので、本当に有難いです。 ただ、一つだけ不満があり、辛いメニューは子供が食べられないので、入れるのをやめて頂きたいです。子供も本当は食べたいので、悲しそうにしています。 サポートに問い合わせたところ、バリエーションをつけたいので難しいとのご返答でしたが、小さい子供がいる家庭用のプランを用意して頂けたら嬉しいな、と思います。 大人からしたら全然辛くない風味付け程度のコチュジャンや唐辛子でも、子供は敏感に気付いてしまうんです。。」とのお客さまへ。

お子さまには辛いメニューがあるとのことで、ご満足いただける内容をご提供できずお詫びいたします。いただいたお声は今後のサービス改善の参考にさせていただきます。

 

「自分ではあまり使わない食材の料理などは子どもの新たな好みも知れるのですごくよかったです」とのお客さまへ。

お子さまの新しいお好みの発見につながっているようでしたら大変嬉しく思います。今後とも、ご利用者さまの食卓に「ゆとりと発見」をお届けしてまいります!

 

 

 「LINE画面・注文手続き」について

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「使いやすく、変更期限通知もわかりやすいので助かっております」

「わかりやすい」

「見やすくて重宝しています」

「便利です」

「問題無し」

「分かりやすく簡潔で使いやすい。」

「ホームページがわかりにくいです。ナビゲーションを改善してください。」

「手続きがとても簡単で、1週間ごとに注文の有無を選択できるのが、始めやすいポイントでした。」

「自動でここからここまで休みにするとか、2週に一回にするとかできるとよい」

「確認も変更もとても簡単で便利。」

「分かりやすく良い。」

「配信が多い」

「注文が変更できない週でもお休み登録をしている場合はそれが分かるようにしていただきたいです。」

「とても分かりやすい」

「忘れないのでありがたいです。」

「簡単でよい。」

「・ラインでの注文すごくしやすい。・交換日誌という言い方がかわいい。」

「お知らせが多い。アプリにしていただいて、情報をこちらで選べるようにしてほしい。」

「手軽でありがたい!」

「注文締め切り日をもう少し直近にしていただけるとありがたいです。3日間前までとか。」

「手軽でわかりやすく良いです。」

「時間、曜日変更枠を増やして欲しい」

「事前に原材料(アレルギー食材)の情報がほしいです。今のところ、毎回問い合わせをして注文締切日に個別にご連絡いただいていますが、お互い手間だと思うので、配送時に同梱されている原材料の紙を締切日までにブログで公開してほしいです。」

「手軽でいいですね。」

「使いやすいです。」

「便利で使いやすい」

「楽で良い」

「時間帯がほとんど空いておらず、変更不可なのが使いにくいと思います」

「長い投稿が連続してくるので読みにくい」

「分かりやすい。」

「無駄な時間がかからず良いです!」

「見やすい。メニューの写真表示が注文〆切の前日にならないと見れないのが残念。」

「良い」

 

 


運営チームよりご回答

「LINE画面・注文手続き」についてご意見いただきありがとうございました。

「注文が変更できない週でもお休み登録をしている場合はそれが分かるようにしていただきたいです」とのお客さまへ。

注文の確認方法につきましては、注文締切後は注文内容の確認ボタンからご覧いただけます。ぜひそちらをご確認いただければと存じます。

 

「配送」について

 

 

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「18時早めにいらしていただき、いつも大変助かっております!」

「今回2回目ですが、2回とも配送の男性の方が、暗くてボソボソ喋っており、少し受け取りが怖いです。また、2回とも保冷剤が溶けており、どういう状態で配送されているのか少し心配になりました。」

「月曜日午前から14時ごろまでの配達があれば助かります。」

「いつも丁寧で安心します」

「宅配ボックスに入れていただけて助かっております!」

「仕事で必ず配送の時間にいるということができないので、前回は15分前に電話をいただきありがたかったです。」

「Uberや出前館のように配達状況がわかると嬉しい」

「不在時にわざわざ電話が来るのが手間だった。」

「感じがよく、丁寧で、安心できます。」

「大体同じ時間だと嬉しい」

「配送時に名前などないと受け取り人がわからないから、心配。」

「配送はとても良いです」

「丁寧に運んでくださいました。ありがとうございました。」

「子供の体調不良で病院に行かなければならなくなってしまう事があるので、受け取りを個人の責任で宅配ボックスokにして欲しい。」

「インターホンを鳴らされていないのに、電話がはいり、LINEが入り、廃棄だと伝えられた。 隣の建物のインターホンを鳴らしていたようです。場所をちゃんと確認していただきたいです、」

「サッと渡して帰っていただけるのはスマートで助かるのですが、初めての配送の際は、保冷バッグの返却の必要がないことなど一言ご説明いただけるとより親切に感じます。」

「インターホン越しにつくりおきの名札を見せてくれる人が以前いました。とても親切だと思いました。」

「水曜日よりも前の曜日も選ぶことが出来たらより良い」

「保冷剤付きで宅配ボックス利用も可能にしてほしい」

「良かった」

「置き配が出来る様になるとよいと思います。」

「保冷バッグは回収していますでしょうか?廃棄するのがもったいないので、使いまわすのも良いのではと思いました。」

「仕事の都合で急な予定変更もあるため、再配達ができるようにして欲しい。」

「女性の方が届けてくださって、安心でした。」

「事前におおよそ何時に受け取れるか分かるとありがたいです。」

「夜の時間帯はもう少し早く届けていただけるとありがたいです。」

「今回初めてで、18-20時の枠でお願いしていましたが、ちょうど18時頃に来ていただき助かりました。」

「時間前に配達され、たまたま早く帰っていたので良かったのですが、時間ピッタリに来られて、不在票が入っていたら受け取れず困ると思いました。」

「時間がその週によって変更できると助かります。」

「18時〜20時の指定のはずが17:40頃届いた。今回はたまたま仕事を休んだ為、在宅だったが普段はまだ帰宅していない時間の為、時間は守ってほしい。」

「時間通りでありがたかった。」

「チャイムがなり画面に映っても私服姿のようで配達員かどうか分かりづらく不安で応答するか迷ってしまう。キャップやストラップ、ベスト等すぐに対応できることがあると思うので早めに取り入れてほしいと切に願います。」

「いつも笑顔で配達してくださり、気持ちが良いです。」

「つくりおき配送の者ですけど8番に入れましたありがとうございました と連絡ありました。 いくら配達とはいえ、ぶっきらぼうすぎます。お客様への連絡は丁寧にしてほしいです。それも含めた利用料金ですよね。」

「もっと配送日が選べると良いと思った。」

「置き配が出来ると助かります。急な用事が入った時に困るので」

「時間どおりで助かります。配達員の方も毎度とても丁寧です。ありがとうございます。」

「とても感じのいい配達員の方ばかりですね。いつも、感謝しています。」

「今は木曜配送だが、月曜か火曜配送があれば嬉しい。」

「丁寧な配送の方でした。ご苦労様です。」

「今回、クリームチーズソースが容器ごと横倒しになって配達されました。ちょっと漏れ気味程度でしたが、焦りました。」

「できれば18時近くの配達でお願いしたいです。」

「月曜日、火曜日の平日配達枠が増えてくると嬉しいです。」

「これからますます暑くなるので配送業者がきちんと温度管理してくれているか不安になる。」

「ヤマトですが問題ないです!」

「もっと遅い時間帯に受け取り出来たら最高なんですが‥」

「日曜到着の設定があると良いです。調理のスケジュールで難しいかと思いますが、日程変更の締め切りをもう少し後にしてもらえたらありがたいです。」

「商品にはとても満足しているが、配送がとても不満。ここ数週間配達員は愛想もない。本日もインターホンおされてすぐ対応できなかったところ携帯に電話がかかってきましたが名のりもなく「配達しにきたんですけど、、」とだけ言ってきたりしてこちらからすると不審に感じました。電話での会話も何をしてほしいのかはっきり言わずにもごもごしていて、不安を感じました。」

「コンパクトで助かります。」

「良い」

 

 

 

運営チームよりご回答

「配送」についてご意見いただきありがとうございました。

「時間前に配達され、たまたま早く帰っていたので良かったのですが、時間ピッタリに来られて、不在票が入っていたら受け取れず困ると思いました」とのお客さまへ。

ヤマト運輸でのお届けの場合、配送の不備があった場合は、まことに申し訳ございませんがお客さまからヤマト運輸へのお申し入れをお願いしております。

お手数をおかけしてまことに恐縮ですが、何卒ご理解賜れれば幸いです。

当社からも随時改善の申し入れを行ってまいります。

 

「包装・容器」について

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「タッパーよりもにおいの漏れが少なく、いい容器なのかなと思いました。ただ、その分捨てるのが勿体なく感じました」

「保冷バックは回収しないのですか? 毎回捨てるにはもったいないくらい、何度か使えそうな代物なので。」

「開けにくくて閉めにくい」

「蒸し野菜のソースの容器は、できれば上からかけるチューブのようなものだと嬉しい。パックだとスプーンですくうか、野菜をディップする形になるが、衛生面で気になる。1日で食べ切ることがほとんどない。」

「何個か空いてたのでもう少し工夫してほしい」

「保冷バッグはリサイクルで利用できるといいと思います。前回利用したものの回収サービスを希望します。」

「保冷バックが使い捨てでなく、再利用できたらエコだなと思いました。」

「問題なし」

「よいと思います。」

「漏れにくく、重ねやすいので冷蔵庫にもストックしやすくとても良いと思う。」

「冷凍可、不可がラベルに書いてあると更に使い勝手がよく助かるなと思いました。」

「ふたも温め時に電子レンジに入れていいのかが、分からず不安」

「手軽でよいです。」

「冷凍不可が少ないと助かります。」

「お届け袋と容器の回収・リサイクルのシステムを構築してください。」

「毎週、段ボールが廃棄物として出てしまいます。宅急便業者に配達してもらうことで注文エリアが広がって助かるので、現段階は段ボールはやむを得ないかと思いますが、今後 何か別の方法ができると良いなと思います。」

「包装が立派でもったいないので回収もあると嬉しいです。」

「・容器の側面に料理の名前が書いてあるといい。冷蔵庫に入ってるのを取り出す時に一度出して上から何の料理なのかを見る必要がなくなる。・容器にシールがあるといい。カップヌードルの底についてるシールみたいなもの。半分しか食べない時に、蓋を閉じたい。」

「手さげ袋の再利用をすすめて欲しい。」

「冷凍しやすく満足です」

「レンジで温める時はそのままパウチを開封したまま温めて良いのか明記が欲しかった  とりあえず少し開封してから温めました」

「ゴミが結構出るので工夫していただけるとありがたいです」

「毎回新しい保冷バッグを提供して頂くのが、もったいないです。また家に保冷バッグがたまってしまうので…。なにか別の方法を検討してもらえたら嬉しいです。保冷バッグに名前を書いて返却し、次回はそれに入れて持ってきて頂く、など。」

「使い易いです。」

「保冷バッグがもったいない、エコではないと感じます。」

「量が地味に多いので、その後の保管が難しい。現場、サランラップを使ってるが罪悪感あり。罪悪感タッパーのように専用の洗える別売してくれたら買う」

「保冷剤が完全に溶けて届くので、少し心配になった。夏場は保冷剤を増やすかドライアイスのほうが安心だなと感じた。」

「保冷バックを回収してもらえるといいなと思います」

「蓋の形状が、外すと表裏わかりにくくなり、間違えて逆に蓋してしまい、結果、外側が汚れてしまって一手間増えることがちょこちょこある。」

「冷蔵庫に入れるとどれがどれか分からないので、サイドにも内容のメニュー表記があるとうれしいです。」

「保冷バッグの回収をやめてしまったとお聞きしました。衛生面の課題はあると思いますが、包装や容器のゴミは結構気になっているので再利用できるようなものか、プラでないものをご検討いただけますか。」

「容器がどんどん貯まるのでもったいない気がしてしまいます。保冷バッグは再利用してもよいのではと思いました。」

「保冷バッグが使い捨てでもったいない。」

「使いやすい。」

「宅配が手渡しなので、どうせなら保冷バッグを使い回せるものにして頂けると罪悪感が減ります。」

「しっかりしていて良い。」

「冷蔵庫に重ねていれるため、側面にもラベルが欲しいです」

「簡潔でとても良いです。」

「ラベルにレンジの時間を入れて下さい」

「保冷バッグがたまってきました…。捨てるにはもったいなくて。良い方法を期待しています。」

「レンチン出来る容器なので嬉しい」

「パワーシール容器だと一度開けると蓋が出来ず不便です。開封しても、その後蓋ができる容器にしてほしい」

「温め時間をいちいちLINEから調べないといけないのが不便なので、添付の成分表示の紙かラベルに書いておいて欲しい。登録者の自分以外の家族がやりにくい。」

「容器の形が冷蔵庫に収まりやすくとても良い。」

「蓋が電子レンジにかけていいのかわからない」

「美味しいソースをつけていただけるのは嬉しいですが、小さい容器にできませんか?」

「容器と袋がもったいない」

「保冷剤の回収ができればうれしい。」

運営チームよりご回答

「包装・容器」についてご意見いただき、ありがとうございました。

「レンジで温めてもいいんでしたっけ?温め目安とか書いてるとありがたいです」とのお客さまへ。

はい、「 つくりおき.jp 」のお料理の容器はレンジ温めに対応しております!通常品の場合、フタのみレンジに対応しておりませんので、ラップをご利用いただくことをお願いしております。また、パワーシール品の場合も温めが可能ですが、密閉容器のため、温めの際には蓋を少し剥がしていただくようお願いいたします。

FAQでもこちらの内容はご案内しておりますので、迷った際にはLINEメニューの「お問い合わせ」からぜひご覧ください。

 

「交換日誌・アンケート」について

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「いつもありがとうございます。すこし疑問に思ったので書かせていただきます。お魚の数が 3食プランを選んでいるわたしには多いと思うことが多々あったのですけども。3食は三人分という観念とは違うのでしょうか?」

「LINEなので、回答しやすいです。いつもメニューが来るのが楽しみです。」

「食事の支度の手間をなくすために利用しています。アレンジで手間や負担をかけるのは作りおきの主旨からズレていると思います。アレンジメニューの紹介は、SNS等でして下さい。楽しみにしています。」

「アンケート依頼はLINEできた時に「何月何日分を答えればいいか」がパッとみてわからないので、同封されてるメニューの紙にアンケートをQRコードで印刷すると良さそう。回答率も上がりそう。」

「ここでしっかりと感想、意見を述べられるとは知らず、質問に対する回答がLINEで満足得られなかったので、サイト内で唯一あったメールで連絡をしてしまいました。が、きちんとお返事をいただけたのはよかったです。」

「どこから見れるのでしょうか?ここにアンケートの結果やフィードバックが書かれているのかと思うのですが、どこから見れるのかわかりません。」

「なかなか時間を取れず、自身は利用出来ていませんが、距離感を近く感じられ良い発信だと思います。」

「回答期限が短いのであと数日伸ばしてほしい。」

「アンケート多いので毎回ではなくせめて隔週にしてほしいです」

「いつもありがとうございます!応援してます!」

「ソースが余りがちなので、ソースの利用方法(今回ではチーズソース、よくあるのはバジルソース)を載せてほしいです。ソースも冷凍できますか?(冷凍するほど余らないですが)」

「交換日誌でみなさんの意見は読めるけれど、ちゃんとメニューなどに反映されていない。」

「他の人はどう感じたのか知れて面白い。また改善に向けて前向きに検討してくれてるんだなと感じれて良いです。」

運営チームよりご回答

「交換日誌・アンケート」についてご意見いただき、ありがとうございました。

「ここでしっかりと感想、意見を述べられるとは知らず、質問に対する回答がLINEで満足得られなかったので、サイト内で唯一あったメールで連絡をしてしまいました。 が、きちんとお返事をいただけたのはよかったです」とのお客さまへ。

この度はご不便をおかけし申し訳ございませんでした。 ぜひご意見、ご感想は毎週のアンケートにてお寄せいただけますと幸いです。 いただいたご意見は運営チーム一同で拝見し、改善の参考とさせていただきます。

 

その他のコメントへのご回答

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「子供のいない共働き夫婦向けのプラン(2人、5日分など)があると更に利用しやすいです
初めて注文しました。1日のメニューの組み合わせがわからない。画像で全てのメニューの盛り付け例が欲しい」

「主菜だけ3食、副菜だけ3食とかで少し価格が安いプランがあったらいいかもと思いました。  育児に追われる日々なんでたすかりました。美味しかったのでまたお願いします」

「6/22本日いただいたトマトソースハンバーグ、うち一つに3ミリぐらいの固くて白い物体?が入っていました。飲み込まずに出したのでひとまず問題無いのですが、何なのか気になるので保存してあります。オペレーター対応時間を過ぎていたので、ひとまずこちらに残します。後日時間のある時に改めてお問い合わせします。」

「LINEで質問をした際の応答が不親切だと感じて残念でした。サービス自体は良いと思います。味付けが全体に濃いめですが、日持ちさせる事を考えるとやむを得ないのかなと思いました。」

「続けたいので肉ばかりのメニューにならない様に工夫してください。」

「大人4人分の量でしかプランを選択出来ないが、大人2人子ども1人、大人2人と子ども2人など量の調整が出来るプランがあると嬉しい。保存方法の冷凍可否を届いた料理の容器に記載されてると嬉しい。もしくは、紙で届くメニュー表に記載して欲しい。」

「夫の文句が少ないので助かってます!」

「月曜日枠が増えると嬉しいです!」

「今後のメニュー一覧をボタンひとつでかくにんできるようにしてほしい。特に月末、翌月1週目の注文かキャンセルかの判断ができず、大変困っている。」

「4人分だと余ってしまうので、もう少し小さいサイズがあると嬉しいなと思います。」

「とても美味しくて毎週届くのを楽しみにしています。4食プランが出していただけると嬉しいです。もう少し緑黄色野菜を増やしてほしい。」

「中国産使用のものは、全て食べずに破棄しました。」

「来週のメニューに、月のメニューへのリンクも貼って欲しいです。」

「今回のAmazonギフト券のサービスとても嬉しかったのでまたこうゆう企画があれば参加したいです。」

「行政と連携するなどして、産後や妊娠中の割引があると嬉しいです。」

「初めての利用でしたが想像していた以上のクオリティでした。」

「電子レンジで温めるので、温め時間の目安を書いてくれると助かります。」

「アレルギー対応お願いします。」

「夫婦二人ぐらしなので、主菜の量が多過ぎます。主菜が今の半分の量ならちょうどいいです。 副菜は今のままでいいので、7000〜8000円ぐらいの価格で3食プランの主菜ハーフとかあると、とても助かります。味はとても美味しいです、手作り感が味わえて幸せを噛みしめながら、主人と頂いております。ありがとうございます。」

「料金設定を上げても良いので、国産食材が選べるコースなどがあるとうれしいです。」

「めちゃくちゃいいサービスだと思います!料理を考えなくていいし、買い物に行かなくていいし、お皿も洗わなくていいし、最高です。応援してます!」

「大変おいしいものが多く、次の配送も楽しみです。」

「日曜受取のため、アンケート配信が早すぎて回答が難しい。締切まで余裕があるため、もう少し後ろ倒しで配信いただけると回答しやすい。」

「利用から2週目ですが、とても満足しています。予想以上に子供にも好評です。美味しいお料理を提供していただき感謝しています。これからもよろしくお願いします。」

「果物定期便を復活させてほしいです」

「10年近く秋川牧園の食材を毎週購入してきました。転職と共に短時間で料理、を探していて御社サービスを見つけました。「基本的にご家庭にある調味料のみを使用しています。保存料は用いてなく、添加物も天然由来のものを除き使用していません。」に惹かれ、信じて半年ほど待ってやっと配達していただきました。が、酸化防止剤だとか乳化剤、増粘多糖類、などが全てに入っていてショックでした。「(※添加物については、調味料や加工肉など弊社調理過程外で元々含まれているケースがございます)」は、最初に見た当初、明記されていなかった&記憶違いだとしても"ケースがございます"であるならば、全てに入っているのは詐欺と言われてもおかしくないかと。デパ地下やスーパーの惣菜との差別化の為にも、"今後の事業展開"に乳幼児向けを検討しているのであれば、"酸化防止剤、乳化剤や増粘多糖類等の添加物を含む調味料や加工品につきまして、今後、見直しを検討する可能性はございます。" は外せない案件だと思います。(ターゲット層によるかもですが)  また、"食材につきましては、国産のみならず、毎週各専門食材パートナーから最もお値打ちで美味しく、安全なものを取り寄せております" "お値打ち"でなくてもいいので、トーレーザビリティがしっかりしているものを頼みます。」

「LINEでちょこちょこメッセージが届くので、変更忘れたかが無くて良さそうだなと思いました。」

「ラインの配信頻度が多いので必要最低限にしてほしい。必須のお知らせでないものは、別の方法で配信してほしい。」

「平日配達の枠が増えると嬉しいです。」

「2人分があったらいいなと思います。」

「初めて利用しました。下記が分かりにくいです。・自分が届く日がどの週のメニューにあたるのか・次回注文の変更期日・配達曜日変更できるとあるのに、ほとんど日がなく変更ができない 以上です 来た食事メニューに対してコスパという意味では高いと感じますが、夕食時の時短、気持ちに余裕が生まれるという意味では大変助かっております。」

「切迫早産になった妊娠中期から産後1・2ヶ月利用し、今回復職にあたり再度利用しました。産まれた子供もお陰様で小さめ→標準体重になり産まれ、今は両親と上の子とで頂いています。痩せやすいので、しっかり栄養が摂れてありがたいです。個人的には、共働き・年子育児で大変助かります。価格と考慮して、隔週や仕事の繁忙期の月末月初週に利用しようかと考えています。その変更も簡単で助かります。」

「このアンケートで改善や反映されているのかわからない」

「つくりおきのお料理がどんな風に作られてるのか気になります。動画とかで見せてもらえたら嬉しいです(^^)」

「本当に嬉しいサービスです。感謝です。」

「冷凍した場合の加熱時間の目安を記載していただけると助かります。今回鶏肉を加熱しすぎてしまい硬くなってしまったので…。ご検討よろしくお願いいたします。」

「料理の容器に、目安の温め時間を記載してもらえると助かります」

「配送やメニューの融通が効くと嬉しいです。味は美味しいので。」

「いつもありがとう!」

「おかずと一緒に届くメニュー表を冷蔵庫に貼っているのですが、両面印刷だと全おかず分を一目で見ることができないので片面印刷を希望します。(全部一覧で見て、その日のおかずの組み合わせを考えたり、どれを冷凍しようか…等考えたいです)」

「味も濃過ぎず、温めるだけなので、夕飯の準備がとても楽になりました。食材を買い込まなくて良くなったので、重い荷物を子供を抱いて歩く苦行がなくなりこちらもだいぶ楽になりました。」

「曜日、時間帯枠がもっと幅広く選べるようになるともっと良い。」

「ラベルに温め時間、冷凍可否を記載して欲しいです。」

「週単位で献立の組み合わせを考える際に参考にしているのて栄養成分表をpdfで事前に見られるようにして欲しい。毎回問い合わせして入手するのが面倒。」

「いつもありがとうございます。仕事をしているのでとても助かってます。」

「量が多いので味や素材に飽きてしまうため料金が高く感じて来ました…」

「メニューの紙が同封されていますが、その紙に温め方法も書いて欲しいです。毎回ネットで調べた温めの分数をメニューの紙に書いて貼っています。毎回で面倒なので、最初から温め方法が書いてあると嬉しいです。」

「たくさんの声を頂いているとは思いますが、置き配の検討をぜひお願いしたいです。(専用の冷蔵ボックスを使用するなど。)」

 

 

 

運営チームよりご回答

今週も多くのご回答、ご意見まことにありがとうございます。

「味も濃過ぎず、温めるだけなので、夕飯の準備がとても楽になりました。 食材を買い込まなくて良くなったので、重い荷物と子供を抱いて歩く苦行がなくなりこちらもだいぶ楽になりました」とのお客さまへ。

嬉しいご感想に感謝いたします。日々の暮らしが少しでも楽になる貢献ができているようでしたら、運営チームとしても大変嬉しく感じます。

これからもご家族皆さまで楽しめるお料理を提供できるよう、精進してまいりますのでご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

 

「初めて利用しました。 下記が分かりにくいです。
・自分が届く日がどの週のメニューにあたるのか
・次回注文の変更期日
・配達曜日変更できるとあるのに、ほとんど日がなく変更ができない
以上です。来た食事メニューに対してコスパという意味では高いと感じますが、夕食時の時短、気持ちに余裕が生まれるという意味では大変助かっております」とのお客さまへ。

初めてのご利用まことにありがとうございました。

わかりづらい点があったとのこと、至らぬ点をお詫び申し上げます。いただいたお声を参考に今後の改善につなげてまいります。

 

「メニューの紙が同封されていますが、その紙に温め方法も書いて欲しいです。 毎回ネットで調べた温めの分数をメニューの紙に書いて貼っています。毎回で面倒なので、最初から温め方法が書いてあると嬉しいです」とのお客さまへ。

温め時間のご案内をご活用いただき感謝いたします。 同封の用紙でご確認いただけるようにしてほしいというご要望につきましては、今後の検討課題とさせていただきます。貴重なご意見をありがとうございました。

 

いつもたくさんのご意見・ご感想、リクエストなどお寄せいただき、まことにありがとうございます。いただいたお声を参考にし、運営チーム一同、今後も味・質・サービスの向上に取り組んでまいります。これからもご愛顧のほどよろしくお願いします。