Blog | tsukurioki

『つくりおき.jp』交換日誌 -第97号

作成者: つくりおき.jp|Apr 15, 2022 6:45:44 AM

 

 

👩‍💻メニュー選択式中間アンケートのご報告💁

 

サービスご提供開始から、803日目

 

 

いつもご愛顧いただきありがとうございます。『つくりおき.jp』運営チームです。

皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめております。 
こちらでは、毎週のアンケートでいただくお声に対する、『つくりおき.jp』のアクションをお伝えします! 

皆さまとわたしたちで記録する 『交換日誌』 として、お楽しみください。

 


2022/03/28週 人気メニューTOP3

3/28週にご注文いただいた皆さま、まことにありがとうございました!

アンケートで「特に美味しかった」とお答えいただいたメニュー・TOP3をご共有します。

(人気メニューについては、類似レシピの開発や、お届け頻度upを検証いたします!)

第1位:油淋鶏


 

第2位:ベジタブルキッシュ


 

 

第3位:熟成豚ロースのオニオンソース添え

 

 

 

 

今週は「油淋鶏」が1位となりました。

実際にとどいたお声

「肉が柔らかく酸っぱすぎなかったのでこどもももりもり食べてくれた」

「とても美味しかったです。またお願いします!!!」

 

今週の1位は人気の定番「油淋鶏」でした。柔らかく揚げた鶏もも肉で、お子さまをはじめご家族皆さまから愛される一品となりました!

 

続いて2位は、「ベジタブルキッシュ」となりました!

今週の2位にランクインしたのは、お子さま人気の高いキッシュの新メニューのこちら。今回はドライトマトにチーズのトッピングでイタリアン風にしてお届けしました。「美味しくてもっと沢山食べたい!と思いました」「とても美味しくて家族に評判でした。息子と夫が大喜びでした。野菜もたっぷりで嬉しいです」など、こちらもご家族皆さまからご満足のお声が寄せられ、大変嬉しいかぎりです。

 

最後に、3位には「熟成豚ロースのオニオンソース添え」がランクインしました。

柔らかく焼き上げた熟成豚ロースに、オニオンソテーを添えてお届けしたこちら。「お肉の厚みと柔らかさがとてもよく、食べ応えがあって美味しくいただきました」「自分で作るとお肉が固くなりがちなのですが、とても柔らかくて美味しかったです。オニオンソースと合っていました」など、ボリューム感やしっかりした味付けで、ご飯の進むおかずとして人気が集まりました。

 

直近のアップデート/NEWSなど 進捗のご共有

メニュー選択式中間アンケートのご報告

 

現在、一部地域限定でトライアルを実施させていただいておりますメニュー選択式の中間アンケートを3月24日~4月3日の期間で実施させていただきました。ご回答にご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました!

ここでは、メニュー選択式をご利用いただいたお客さまからのアンケート結果をご共有させていただきます。

トライアルでメニューを変更した理由は「自分または家族が嫌いなメニュー/食べたくないメニューを外したかったから」、「自分または家族の好きなメニュー/食べたいメニューを選びたかったから」が多くあげられていました。(お使いのデバイスによって、グラフの一部が欠けて見える場合がございます。その場合お手数ですがグラフをタップして拡大表示してご覧ください。)

 

また、メニューを変更/選択するうえで、お子さまの立場を重視したお客さまが85.2%と圧倒的に多い結果となりました(非常に重視した、やや重視したの合計)。

メニューを選択できたことで解消されたことをお伺いした設問では、好きなメニューを選べることで、より楽しく食卓を囲めるようになった」、「義務感で消費する量が少なくなった」、「お休み週せずに注文できるようになった」などの効果があったという回答が多く寄せられました。

メニュー選択式が終わってしまうことへの残念さは85.7%が残念、14.3%がやや残念とご回答いただいていることから、ご参加いただいたお客さまにはご満足をいただいたものと考えております!

またお客さまからのコメントでも、「選択を始めて子どもたちが食べてくれることが増えてとても助かりました。(一部省略)」「気になっていたメニューを選ぶことができたり、子どもが小さくて好き嫌いが多いため残す可能性の高いメニューを回避できたのが有り難かったです。(一部省略)」と言う嬉しいお声もいただきました。

こちらのアンケートの結果を踏まえて、今後のメニュー選択式の導入に向けて検討を進めて参ります。まだトライアル期間には残りがございますので、もし対象となりまだご利用されていないお客さまがいらっしゃいましたらぜひ一度ご利用頂ければ幸いです。

 

 

先取りアレンジレシピのご紹介

『 つくりおき.jp』でお届けしているメニューは、アレンジ大歓迎です!

少し調味料を足したり、ちょっと火をいれたりするだけで、また楽しみ方が変わるメニューも多くございます。

4/18週お届け予定
豚肉とレンコンのイタリア風煮込み」→「アボカドピザトースト

材料(1人分)
豚肉とレンコンのイタリア風煮込み・・・1/4程度
食パン・・・1枚
アボカド・・・1/2個
とろけるチーズ・・・適量

1.食パンに豚肉とレンコンのイタリア風煮込みをのせます。(キッチンバサミで具材を小さくすると食べやすいです)

2.スライスしたアボカドをのせます。

 

3.とろけるチーズをのせて、トースターで焼きます。

4.お好みでブラックペッパーをかけて完成!とろけるアボカドとチーズに、レンコンの食感がアクセントの具沢山トーストです。

--------------------

今後もアレンジ案を定期的にお伝えさせていただきます。「私はこうやってアレンジしています!」というアイデアも、週次のアンケートやSNSなどで、ぜひご共有ください!

以上になります。今週の『交換日誌』はいかがでしたでしょうか。

皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめ、こちらの『交換日誌』をしたため、お届けしてまいります!

今後もご要望がございましたら、毎週のアンケートにてぜひお聞かせください。
皆さまのお声をお待ちしております。

『つくりおき.jp』 運営チーム一同より

 

 

 

 

 

 

   

 

 


最後に・・・
2022年03月28
日週 お客様の声と、運営チームよりご回答

3月28日週メニューについてのお声

🗒️お知らせ🗒️
お客さまの読みやすさを考慮して、「皆さまからのお声」の掲載方法を全数掲載から無作為に抽出した50件を掲載する形に変更致しました。

 

熟成豚ロースのオニオンソース添え

 

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

ご満足いただいたお声

「柔らかくて美味しかったです。」

「とても美味しく頂きました」

「お肉が柔らかくて美味しかった」

「とても美味しかったです。ただ、脂の多い肩ロースの部位だとなお良かったです。」

「今年に入り利用しております。以前似たような豚ロースのメニュー時は、肉がかたすぎて食べられませんでしたが、今回は肉が柔らかく、食欲を唆るオニオンソースが大人気でした。」

「柔らかく量もちょうど良方おいしかったです。子供が良く食べました。」

「ちょっとオニオンソースがクセがありましたがまあ、柔らかくておいしかったです。」

「添えてあるキャベツが辛かったですが、お肉は美味しかったです。子供も食べられました!」

「お肉が思った以上に柔らかく美味しかった」

「ソースが美味しかったです。」

「ちょっと味が濃いめでご飯が進むボリュームおかずでした。食べ応えのあるお肉ですが固くはなく、タレも美味しかったです。先週メニューにチキンソテー玉ねぎソースがあったので、やや被った感じがありました。」

「お肉の厚みと柔らかさがとてもよく、食べ応えがあって美味しくいただきました。」

「とてもお肉が柔らかく美味しかったです。」

「分厚いのに柔らかく、ソースも美味しくて大満足のメインおかずでした!」

「お肉に食べ応えがあり、ソースも美味しかったです。」

「大人も子供も満足。お野菜たっぷりで良かった」

「柔らかくて美味しかった。残ったものは少し味を濃くして食べた。」

「お肉がとても柔らかくておいしかった」

「豚肉が柔らかくて美味しかった」

「見た目に反してすごく柔らかくそして美味しかったです!」

「自分で作るとお肉が固くなりがちなのですが、とても柔らかくて美味しかったです。オニオンソースと合っていました。」

「オニオンソースが凄く美味しく、他の料理でも食べたいです。お肉もやわらかく大満足でした。」

「少し油っぽかったが美味しかったです。」

課題に対するご指摘

「思ったより柔らかくて美味しかったです!ボリュームも脂身のバランスもよかったです。付け合わせのキャベツは一緒にチンしたら酸っぱい味がしてあまり美味しくなく、にんじんのグラッセとかがよかったです…。」

「キャベツ不要です。時間が経つとキャベツが臭ってきました」

「オニオンソースの量がもっとたっぷりあれば、もっと美味しかったです。」

「豚肉自体の味が薄いと感じました。」

「脂身が多いのが少し残念。」

「少し油っぽかったので、もう少し細かいか、薄くてもよかった」

「油が多かった」

「肉が硬かった」

「肉が分厚すぎて食が進まなかった。もっと薄い肉にしてほしい。」

「分厚すぎて食べずらかったです。半分の厚さだとありがたいです。」

「玉ねぎの香りか、料理酒などか、苦味とアルコールっぽいクセを感じた。」

「分厚くて食べにくい。付け合わせのキャベツの味が変だった。」

「脂身が多かった。」

「可能であれば豚ロースを一口大にカットしてほしい」

「子供には少しかたかったようです」

「分厚いからか固いし味が入りにくいのか臭みも感じられた。薄切りの肉だと美味しかったと思う。」

「お肉が固くて食べにくかった」

「オニオンソースの味は良いが、お肉が固かった」

「肉が思ったより固く感じた。」

「少し味が濃い」

「美味しかったが、ニンニクが強いと感じた」

「豚肉のにおいが少し気になりました。できれば国産肉を使っていただきたいです。(今後、料金が異なっても国産の良い肉を選択できるコースが欲しいです)」

「このタイプのお肉は油つぽくて苦手です。」

「味がぼんやりしていてまったくおいしくなかったです。付け合わせのキャベツ?も水っぽくなる要因だと思います。」

その他ご感想・ご要望

「豚が固かったので大人には良かったですが子供は噛みきれなかった」

「大人に人気のメニューでした。ソースもおいしかったです。2歳の子供には固かったみたいです。」

「キャベツがあることに気が付くのが遅くなり、半分はキャベツ無しで食べてしまった」

 

 


運営チームよりご回答

熟成豚ロースのオニオンソース添えについてご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。

今週の3位にランクインしたこちらのメニュー。塩こうじで一晩じっくり味を染み込ませた三元豚ロースに、オニオンたっぷりのたれで焼き上げました。「大人も子供も満足。お野菜たっぷりで良かった」「ちょっと味が濃いめでご飯が進むボリュームおかずでした。食べ応えのあるお肉ですが固くはなく、タレも美味しかったです(中略)」「分厚いのに柔らかく、ソースも美味しくて大満足のメインおかずでした!」など、味付けもご飯に合うとご満足いただける一品となりました。一部、お肉が大きすぎるとのご指摘を頂戴しました。今後、サイズ感を再検討する改善をしてまいります。

 

油淋鶏



 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

ご満足いただいたお声

「鳥ももは子供が好きなので、食べてくれて助かる。」

「お肉の大きさも程よく、味付けもしっかりあって美味しかったです。」

「美味しかった!野菜も入れて副菜も兼ねてもらってもいいなと思った」

「美味しいと一番人気でした」

「子供達が大好きで助かった」

「こちらは大人は美味しく、4歳の子供は特に何も言わずでしたが食べました」

「好物なので届いてすぐつまみ食いしたらすごく美味しかったです!ただ量が少ないです、大人2人+2歳児1人でちょうど良かった位。届くのが遅かったので翌日食べましたが、美味しかったのですが、チンしなかったつまみ食いの方が美味しかったです笑」

「子供が美味しい美味しいと絶賛していました!」

「酸っぱいタレが美味しかったです。」

「食べる前に小口ねぎとすりごまをかけて出したら、子供に大好評でした。」

「大人も子どもも美味しくいただけました。」

「とてもおいしかったです。」

「肉が柔らかく酸っぱすぎなかったのでこどもももりもり食べてくれた。」

「とても美味しかったです。またお願いします!!!」

「酸味がきいて美味しかったです。大人も子供も好んでいただきました。」

「とても美味しかったです!リピートお願いいたします」

「鶏肉が柔らかくてよかったです」

「10歳の娘があっという間に食べきりました」

「とても美味しく、子供も大好きな味だったようです。」

「子供にも許容範囲の辛味でとても美味しかったです」

「これは特に美味しかった。」

「美味しかったです。」

「倍量ほしいくらいくらい好きです。油淋鶏があるので週をずらしました。テッパンです!」

「家族から人気でした」

「今までで一番美味しくて大好きな味です。」

「子どもが大好き」

「普通に美味しかったです。」

「食べやすい味で、お弁当に入れていただきました。」

「主人に好評!子どももパクパク食べてた。」

「とても美味しく頂きました。」

【課題に対するご指摘】

「3センチ程骨が入っていた」

「油っぽく 家族に不評でした。唐揚げだけの方がいいと思う」

「衣がぶよぶよになってしまうので、ソース後がけできるようなものが希望。」

「美味しかったですが、固かったです」

「もう少し塩味か酸味があってもよかったかなと思いました。」

「小口ネギが少ないと思いました。」

「子供には辛かったよう」

「味は良かったのですな、衣がベチャッとなっている点が残念で、衣を落としていただきました。」

「子供が好きな鶏肉メニューですが脂っこいからか、これは不評でした。もう少しさっぱりとしたものか、普通の唐揚げがよかったです。」

「肉の食感が良くない。味は良いと思います。」

「大きさがバラバラだった」

「肉が硬かった」

「美味しいがユウリンチーとはちょっと違う気がした」

「味付けは良いが、お肉の柔らかさやジューシーさがない」

「味付けが濃かった」

「時間が経ってしまったのもあるが、タレがしみすぎて少々味が濃かった」

【その他ご感想・ご要望】

「硬くもなく美味しいが、唐揚げの時のようなアガるかんじもなかった」

「美味しかったです 今週の話では無いのですが、来週唐揚げ系が連続なので、注文控えました ご配慮いただけると助かります」

 

 

 

 

運営チームよりご回答

油淋鶏にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

今週の1位となったこちらの油淋鶏。ふっくら鶏もも肉の唐揚げに、ネギ・パプリカなど色鮮やかなお野菜の入ったソースをからめてお届けしました。「鶏肉が柔らかくてよかったです」「酸味がきいて美味しかったです。大人も子供も好んでいただきました」「今までで一番美味しくて大好きな味です」など、お肉の柔らかさや程よい酸味のある味付けにご家族皆さまからご満足のお声が寄せられました。「子供が美味しい美味しいと絶賛していました!」「10歳の娘があっという間に食べきりました」と、お子さまからも評判が良く、大変嬉しく感じております。今後も折を見てお届けしてまいります!

 

カレーポークビーンズ

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

ご満足いただいたお声

「余りご飯に混ぜてフライパンで炒め、炒飯風にして食べたら美味しかった。」

「とても美味しく頂きました」

「見た目より優しい味付けで食べやすかったです。」

「食べ慣れないメニューでしたが美味しかったです!子供も気に入っていました。」

「大人のお気に入りでした。普通のカレーとは一味違い良かったです。」

「甘めのカレー味で子供がたくさん食べました!美味しかったです!」

「つくりおき.jpのポークビーンズは美味しいですね。」

「しっかりした味付けで、夫も息子も喜んでました」

「意外にも子どもが豆類を食べてくれました。」

「美味しかったです。お肉と野菜のバランスも良く食べ応えありました。」

「カレー風味が薄く、辛いものが苦手な我が家にはちょうど良い味付けでした」

「豆が良かった」

「とても美味しかったです!大人のお気に入り。豆とたまねぎで栄養高く嬉しい。」

「ビックリするほど美味しくて、何を入れるとこうなるのかと家族で議論したほどでした(笑)」

「色々お豆の種類も入っていて良かった」

「子どもには好評でした。余った分でホワイトソースと和えてカレーマカロニグラタンにしましたが、それも好評でした。」

「優しい味付けでボリューミーでよかったです。」

「とても美味しかったです。もっとビーンズ多めの想像をしてました。」

「子どもがパクパク食べました。今週のメニューで1番美味しかったです。」

「美味しかったです。素朴で懐かしい給食のような味(褒め言葉です)」

「好みの味でした。素材も、味付けも美味しかったです!」

「美味しかったですが、ちょっと甘かったです」

「ホットサンドメーカーでカレーとチーズも挟んで焼いたらとても美味しかったです。」

「カレー風味がきいていて、とても美味しかったです。」

「カレー味が好きなので美味しかったです。子どもにも好評でした。」

【課題に対するご指摘】

「ポークやこういうビーンズはあまり好きじゃない」

「カラーポークに豆を入れる必要があるのか分からない。ヘルシーさを売りにしているならいいけど、大人2人子供1人のファミリー向けのメニューなので豆はいらなかったなと思います。」

「脂身が多くて甘かった」

「甘味が強かった」

「甘くてくどくて気持ち悪い味付け。」

「もう少し水分があってもいいと思いました。以前と同じ回答になり、すみません。」

「お豆が苦手」

「肉が少し固かった。」

「クセがあり、子供にはあげられない料理でした。」

「豆が苦手な子供達には不評だった。」

「アレルギーがあるのでチーズを別添えにしてもらえると子供も一緒に食べられるのですが。。」

「甘くて変な味でした お肉が固まっていました」

「豚小間肉より、ひき肉が子供もより食べやすく良いのではと思いました。」

「子供がじゃがいもが好きなため、じゃがいも増量だとなお嬉しい。」

「・甘すぎる。うちの2歳児でも普段もっと大人味のものを食べている」

「お肉が硬い」

「家族全員ビーンズが苦手なので、大変申し訳ないですが残してしまいました。」

「お肉も硬くて味も甘めで、主人は不味い!と言って食べてくれませんでした」

「主菜としては物足りなかった。もっとカレールーがあれば、カレーライスにして食べられて良いかも」

「豆を入れなくて良い。もっと普通のカレーを作って欲しい」

「肉の脂身が多い」

「フタが外れて溢れてしまいました。」

「味が子どもに与えられなかった」

【その他ご感想・ご要望】

「子供には不人気ですが、わたしは美味しかったと思います。」

「ご飯と一緒にカレーのようにして食べたり、パンに乗せてチーズをかけて焼いて食べたりした。」

 

 




運営チームよりご回答


カレーポークビーンズ
にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

豚肉・お野菜・4種の豆をカレー味でソテーして仕上げたこちらのメニュー。「とても美味しかったです!大人のお気に入り。豆とたまねぎで栄養高く嬉しい」「ビックリするほど美味しくて、何を入れるとこうなるのかと家族で議論したほどでした(笑)」「子どもがパクパク食べました。今週のメニューで1番美味しかったです」と、ご家族皆さまで楽しんでいただいたご様子、大変嬉しい限りです!「ホットサンドメーカーでカレーとチーズも挟んで焼いたらとても美味しかったです」「ご飯と一緒にカレーのようにして食べたり、パンに乗せてチーズをかけて焼いて食べたりした」など、色々な食べ方で楽しんでいただける一品となりました。こちらも引き続きご提供してまいります。

 

麩わ麩わ鶏つくね

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】


「鶏肉が感じられ美味しかった。中の枝豆もタレも美味。」

「つくねがボリュームがあって、1個で満足の量でした。」

「ヘルシーで、でもボリュームもあって美味しかったです。」

「ふわふわと言うには硬い…?と思いましたが、子どもにも食べやすく美味しかったです。」

【課題に対するご指摘】

「パサパサしていて、子供たちに不評だった」

「子供はかなり不評でした」

「期待していたのですが、パサパサ感が強くて、2歳の子どもはあまり食べませんでした。」

「つくねは美味しいが、味が少し薄い。」

「具沢山で歯応えが楽しくこれはこれで美味しかったのですが、名前から想像する様なふわふわな食感ではありませんでした。1個もいらない小さな子供などにカットするのがしづらかったので、1個を小さめの2個くらいの大きさで作ってもらえるとよかったです。」

「薄味で良かったと思いますが、味付けに何かが足りない気がしてしまいました」

「日数経ってたから食べたからか、ふわふわではなかった。味は美味しかった。」

「餡が少ない」

「パサパサして食べづらかったです。スープにしたらおいしく食べられました。」


【その他ご感想・ご要望】

「食べてみたかった。」

「3食プランでも食べてみたかったです。」

 

 




運営チームよりご回答


麩わ麩わ鶏つくねにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

鶏つくねに、ひじきとくるま麩を混ぜて仕上げたこちらのメニュー。「ヘルシーで、でもボリュームもあって美味しかったです」「鶏肉が感じられ美味しかった。中の枝豆もタレも美味」と、具材がヘルシーな点と和風のあんの美味しさがご好評でした。

一方で、「名前の割にふわふわ感が無かった」というご指摘も頂戴しました。こちらは「お麩入り」を意味する名前から食感について誤解を招いてしまったものと考えております。今後はお味、食感ともにマッチしたレシピ名への変更を検討してまいります。

 

豚とチンゲン菜の塩あん炒め



 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】


「大人が美味しくいただきました。」

「美味しかった。」

「塩あんかけとありましたが、あまり塩っぱくなく、ごま油の香りがして美味しかったです。」

【課題に対するご指摘】

「味付けは美味しいのですが、肉に臭みがあるきがしました。」

「こちらも豚の脂身が多いのが残念。」

「少ししょっぱかった」

「豚肉が少しにおいが気になりました」

「味付けは美味しかった。お肉のが切り落とし?で脂身の感じが気になった。」

「豚肉が脂身ばかりでした、味は美味しかった。」

「豚肉の脂身が多すぎた」

「少し味が濃かったです。」

【その他ご感想・ご要望】

「食べたかった」

「3食の方にも入れて欲しいです」

 

 

 

 

 

 




 

 

運営チームよりご回答


豚とチンゲン菜の塩あん炒め
にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

豚肉とチンゲン菜の炒め物に、鶏出汁とごま油風味で中華味に仕上げたこちらのメニュー。「塩あんかけとありましたが、あまり塩っぱくなく、ごま油の香りがして美味しかったです」と、風味が良く味付けが美味しかったとのご感想が寄せられました。「3食プランでも食べてみたかったです」とのご要望も寄せられましたので、今後3食プランでのご提供を検討してまいります。

 

たけのこの土佐煮


 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「タケノコがたくさん入っていて、春食材を食べられて良かった。和食は薄味でも美味しかった。」

「春の味わいで良かった。」

「味が滲み出て美味しかった!」

「2歳の子どもも、たけのこだいすきー!と言いながら美味しくいただきました。」

「最高に美味しいです。」

「6歳の娘が美味しい!美味しい!と大好評でした。」

「味付けもちょうど良くおいしかったです。」

「にんじんこんにゃくが入っているのも嬉しい季節のおかずでした。自分だと筍は調理しにくいので助かります。」

「美味しかったです!」

「とても美味しかった。母が作ったようだった。」

「タケノコがたっぷり入っていて食べ応えがありました。薄味も嬉しいです。」

「たけのこも処理が面倒なので、このメニューは嬉しいです。美味しかったです。」

「季節のものが食べられて嬉しい」

「定番ですがスーパーのお惣菜より味がやさしくて美味しかったです。季節を感じました。」

「一番美味しかったです」

「とても美味しく頂きました。季節のお野菜を取り入れていただけることがありがたいです」

「丁度良い味付けで美味しかった」

「たけのこがそこまで好きではないので大変でした。」

「春らしくたけのこが食べられてとても嬉しかった。美味しかった。下ごしらえが大変なのも知っているのでとてもありがたかった。」

「旬なので食べられてよかったです。」

「野菜が優しく味付けされていたので、子供にあげやすかった」

「いい出汁のお味のたけのこで美味しかったです。」

「普通に美味しかった。」

「季節感のあるメニューは嬉しいです。」

「手間暇を考えるととても自分では作れないです。 このようなメニューはとてもありがたいです。」

「たけのこが大きくて食べ応えがありました。油揚げがもう少し大きくてもいいですね。お出しが染みてより美味しくなりそう。」


【課題に対するご指摘】

「たけのこで硬いところがあった」

「国産たけのこで食べたい。」

「甘さが少し強かった気がします。」

「全く味がしなかった。味付けしてないのかと思うレベル。味噌汁の具にしてちょうどよかった。」

「味がなかった」

「カットの大きさがもう少し大きくてもいいかと思いました。」

「たけのこよりも人参が多く、具材のバランスがよくない。いっそ筑前煮とかのほうがよかった気がする。」

「味が薄めでした。」

「子供達がたけのこが嫌い、味付けも苦手で食べなかった。」

「にんじんが多すぎる(家族も同意見)。このメニューに限らず、毎週「にんじんが多すぎる/いらない」と感じるメニューがある。」

「筍の繊維が口に残る、かたかった。」

「量が足りなかった」

「ちょっと薄かったかな。こちらで足せば良いので全然大丈夫ですが。」

「塩分が多すぎる」

「こどもは食べれませんでした。(3歳)」

「鰹節が多かった。」

【その他ご感想・ご要望】

「こんにゃくが入っていることに気づかず冷凍してしまい、こんにゃくが食べられない状態になってしまいました。。味付けはとても美味しく、旬のものが食べられて嬉しかったです。」

「大人はおいしく食べました。子供はタケノコが苦手なので食べられませんでした。」

「大人は美味しかったが幼児にはあげられなかった」

「少し食べてた」

 

 


運営チームよりご回答

たけのこの土佐煮にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

春に食べたくなるたけのこを使ったこちらのメニュー。「 つくりおき.jp 」得意の優しい和食の煮物にしてお届けしました。「タケノコがたくさん入っていて、春食材を食べられて良かった。和食は薄味でも美味しかった」「春らしくたけのこが食べられてとても嬉しかった。美味しかった。下ごしらえが大変なのも知っているのでとてもありがたかった」「タケノコがたっぷり入っていて食べ応えがありました。薄味も嬉しいです」と、調理に手間がかかる旬のお野菜にお喜びの声が集まりました。

「2歳の子どもも、たけのこだいすきー!と言いながら美味しくいただきました」「6歳の娘が美味しい!美味しい!と大好評でした」などお子さまからも喜んでいただいたご様子で大変嬉しい限りです。

今後も優しい味の和惣菜として、時期を見てお届けしてまいります。

 

えびと春雨の中華炒め

 

 

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】


「とても美味しかったです。」

「冷たいままでも美味しかった」

「とても美味しくいただきました。」

「味わい深くて美味しかったです。」

「普通」

「わたしも子供たちもニラが苦手だったので得意なメニューではなかったのですが、海老がたくさん入っていて食べ応えがありました。」

「特に味の特徴がなく、可もなく不可もなく。」

「エビ由来の生臭さは少し気になったが冷凍シーフードミックスにあるものだったので許容範囲。なりより、えびがたっぷり入っており食べ応え抜群。」

「中華だしがよくきいたご飯の進む味で、長ネギ入りなのも美味しかったです。」

「美味しくて春雨でお腹が膨れてうれしい。なぜかこどもは春雨を避けるのですが、大人は嬉しい。」

「エビが、思ってたよりたくさん入っていて美味しかった」

「つるつる春雨と大好きなえび入りで子どもが良く食べていました!」

「大人には人気でした。お酒のつまみにもなる。」

「おいしかった。また食べたい」

「えびがぷりっとしていて、美味しかった。」

「味が染みたシャキシャキしたレンコンと春雨が合っていました。」

「にんにく?の感じが少し苦手でしたが食べやすかったです。」

「エビが美味しかった」

「好きな味でした。」

「具だくさんでとてもありがたかったです。」

【課題に対するご指摘】

「エビの背に黒い筋が。味付けも子供には好まれなかった」

「エビが多すぎたので、エビは少しで良いので他の野菜を入れてほしいです。」

「これは乾物特有の臭みが目立ち、食べづらかった。」

「味が薄いというか、、ぼんやりしていて量を食べられなかった」

「すみません、あまり美味しくなかったです。」

「味がぼんやり?子供も食べられるように薄味なのでしょうが、可もなく不可もなしでした」

「海老の臭みが気になりました。汁に出てしまっていて春雨に絡んでたので、子供は海老だけ食べていました。でも海老がたくさん入っていたのは嬉しかったです。」

「やっぱりどうしてもこの小海老が苦手です。臭みがある。」

「蓮根が半分に切ってあると食べやすい」

「エビが美味しくなかったです」

「海老の臭み。海老がいつも臭い。」

「甘み旨味がない」

「全体的に油っぽかった。」

「春雨で一品というのはやめてほしい具が少なく副菜として物足りなかった」

「香りがきつい?子どもたちはくさいと言って嫌がってしまった。ナンプラーかな。」

「量が少なく感じました。」

「れんこんのえぐみが味に出ていました」

「春雨がボソボソしてて大人には食べにくかった。」

「好みが分かれる味かなと思いました。我が家では食べきれませんでした。」

「エビの生臭さかして美味しくなかった」

「美味しいのですが少し油っぽさを感じた」

「頻回登場するイメージで少し飽きてきちゃいました」

「独特の風味が苦手でした。。。蓮根が特に不思議な味がしました。。。」

「ちょっと、くせがあり、子どもには不向き。」

「子供が「タバコの臭いがする」と言っていましたが、確かにタバコの吸い殻のような独特な臭いがあり、申し訳ありませんが大人も食べられませんでした。」

「このメニューに限らず、春雨が入るものは春雨が固くておいしくないです。味付けはよかったので春雨のせいで残念でした。」

【その他ご感想・ご要望】

「春雨の登場回数が多い気がします。」

「春雨メニューは子供達に不人気なのでいつも私が1人で頂いております」

「大人は美味しく食べたが、子供には味が濃かったらしい」

運営チームよりご回答

えびと春雨の中華炒めにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

えびと春雨に、ニラやパプリカなどのお野菜で彩り良く中華風に仕上げたこちらのメニュー。「つるつる春雨と大好きなえび入りで子どもが良く食べていました!」「中華だしがよくきいたご飯の進む味で、長ネギ入りなのも美味しかったです」「味が染みたシャキシャキしたレンコンと春雨が合っていました」など、具だくさんで美味しい中華の味付けがご好評でした。えびが多すぎるというお声も一部寄せられましたが、一方で「えびがぷりっとしていて、美味しかった」「エビが、思ってたよりたくさん入っていて美味しかった」と、たっぷりのえびにお喜びいただいたお声も多くいただいたため、今後も比率はこのままにご提供させていただく予定です。



ベジタブルキッシュ

 

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「おいしかったです!」

「たまご、野菜、積極的に食べない子どもがパクパクたべました。」

「こちらは下の子供がたくさん食べました。」

「パイシートがなくなり食べやすくよかったです!野菜も豊富で嬉しかった。今後も、今回のような卵焼きっぽいキッシュ方が健康にも良く嬉しいです。具も細かくなってボロボロせず食べやすかったです。」

「とても美味しくて家族に評判でした。息子と夫が大喜びでした。野菜もたっぷりで嬉しいです。」

「最高に美味しい、健康的なキッシュで嬉しいです。」

「主人が大好きです。」

「子どもが食べやすい味でした。お野菜がたくさん入っていたのが良かったです。」

「子供が気に入ってチーズのコクもあり美味しかったです。」

「美味しい!もっとみどりの野菜があるよりよいです。」

「夫が美味しい美味しいとほとんど食べてしまいました。」

「ケチャップを添えたらブロッコリーもしっかり食べられていた」

「キッシュは大好きなものの、なかなか作ったり買えないのでうれしかった。」

「いつものキッシュよりあっさりしてておいしかったです。」

「パイ生地がなかったのは残念だったが、おかげでべちゃべちゃせず美味しかった」

「いつもキッシュは食べない子どももこれはよく食べてた。」

「すごく美味しかったです!自宅でこのフワッと感は出せない。」

「美味しくてもっと沢山食べたい!と思いました。」

「具だくさんで凄く美味しかったです。また メニューにのると嬉しいです。」

「子供がおかわりしました!」

「子供人気ですぐなくなります」

「1歳4ヶ月の娘が気に入っておかわりしました!」

「子供達に大好評でとても美味しかった」

「朝ご飯に食べました。とてもおいしかったです。明後日からすごく幸せな気分になりました!」

「意外にも子どもがとても好んだ」

「具の多く入った卵料理はとても難しいので、こうして食べられてありがたいです。」

「とても美味しく頂きました。また食べたいです。」

【課題に対するご指摘】

「我が家ではキッシュはやっぱり不人気です。」

「キッシュは男性や子供に不評なのでスペインオムレツの方がありがたいです。」

「薄味だからなのか、期待したほどではなかった。」

「かなり卵薄めのキッシュでしたね。以前食べたキッシュに比べると、キッシュ感がありませんでした。」

「卵が大好きな2歳の子供にと思いましたが、逆に味が薄く、箸が進みませんでした。」

「少しべちゃっとしていて水っぽかった。」

「前のキッシュが美味しい」

「日曜日に食べたら水っぽくなっていた」

「薄味だった」

「つくりおき.jpのキッシュは、キッシュというよりオムレツのようですが、それはそれで美味しいと思います。ただ、早めに食べないとドリップがかなり出てきます。」

「味が薄い。卵の中に埋まっているパイ?は、水分を吸ってただカロリーアップさせているだけになっていて、作り置きには向かないメニューだと思う。普段卵が好きな子供も食べなかった。」

「キッシュはどれも同じ味がして、ペチャンコで残念です。もっと美味しいキッシュが食べたいです。」

「キッシュはもう少し野菜とチーズ多めだと嬉しいです」

「いつものチーズ感がなかったような?気のせいですかね?」

「美味しいがソーセージはいらない」

「キッシュは何に合わせていいか毎度迷います。2月のキッシュがまだ冷凍庫にあったのでそちらも食べました。我が家では1パックでよさそうです。」

「味がやや薄い」

「味が薄すぎた」

「クラッカーが使われてる時は生地が水っぽくなっていて、今ひとつ。」

【その他ご感想・ご要望】

「ケチャップと合わせて、朝食のパンと一緒にいただきました!」

 

運営チームよりご回答

ベジタブルキッシュにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

今週の2位にランクインしたこちらのメニュー。キッシュに、ウインナー・ブロッコリー・チーズなど、お子さまに人気の具材を入れてお届けしました。「子どもが食べやすい味でした。お野菜がたくさん入っていたのが良かったです」「たまご、野菜、積極的に食べない子どもがパクパクたべました」など、お子さまからのご好評のお声が多数寄せられました。「具だくさんで凄く美味しかったです。また メニューにのると嬉しいです」とリピートのご要望もいただきましたので、今後もご提供してまいります。

 

かぼちゃの洋風白和えくるみ添え



 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「とても美味しくいただきました。」

「白和え苦手なのに、豆腐臭さがなくトーストに乗せると美味しかった!」

「さっぱりしていて健康的でした。」

「薄味でよかった。」

「おいしかったです」

「とても美味しかったです。白和えがよかった!」

「洋風白和えという発想も面白かったし、くるみがアクセントになっていて、とてもおいしかったです。」

「少し水っぽさが気になりましたが美味しかったです」

「個人的に一番おいしくて、ひとりで食べました」

「栄養価があるお惣菜でうれしかった。」

「かぼちゃと豆腐初めてでした。美味しくてびっくりしてすぐ真似して作りました!」

「かぼちゃの甘みが少し消えてしまって残念でしたがヘルシーでよかったです。」

「初めて食べましたが美味しかったです。栄養バランスも良いので、子供が一緒に食べられるようになったらぜひ食べさせたいです。」

「豆腐の味がよかった。」

「手間暇を考えるととても自分では作れないです。 このようなメニューはとてもありがたいです。」

【課題に対するご指摘】

「ぼやーっとした味で、今回のメニューで1番イマイチだった。」

「ベジタブルキッシュがあるので、こちらで卵が被るので違うメニューにしてほしいのと、ヘルシーすぎる。」

「こちらのメニューと、以前のパンプキンチーズサラダは、口当たりと味が我が家には馴染まないようです。かぼちゃの煮物の方がよいです。」

「味が薄かったので、もう少し工夫していただけるとありがたいです。」

「くるみアレルギーあり、子ども食べられず。くるみは、手間ですが別添付にできないでしょうか?」

「水曜日の時点で、食べると酸っぱい味がして、腐っている感じがして破棄した。常温に置いていたからか、と思い、もう1パックのものも食べてみて問題ない気がしたが、そちらも翌日には酸っぱい腐った味がして破棄した。検証いただきたい。」

「豆腐とかぼちゃがあまり合っていないような気がしました。」

「4/1が賞味期限とあったが、4/1に食べたら明らかに痛んだような酸っぱい味がしたので、全て捨てた。ずっと冷蔵保存していたので、賞味期限は当日が正しかったので早いかと思う。勿体ない。」

「かぼちゃが硬かったです。」

「夫がクルミアレルギーのため食べられませんでした。ナッツ類は別添えにしてもらたら良いと思います。」

「子供はかなり不評でした」

「最初から酸味があって(こういう味付け?痛んでる?)と感じました。」

「消費期限当日に傷み始めてました。白和えは足が早いのでしょうね。」

「味付けが好みではなかった」

「かぼちゃは好きなのですが、かぼちゃの素材自体があまり美味しく感じられませんでした。」

「薄味の作り置きさんですが、さすがに味が薄くて食べられずどうしようかと悩み、、めんつゆで味つけたらとても美味しくなりました!」

「少し薄味でした」

「薄味だった」

「味が薄すぎて家族からは不評でした」

「優しい味で好きなおかずでしたが、白和え衣にねり胡麻やナッツ等でコク・甘味が加わるともっとかぼちゃと合うかなと感じました。」

「かぼちゃが固すぎて味がよくわからなかった」

「かぼちゃがもっと柔らかいと美味しかったと思う」

「全く美味しくなかったです。腐っているのかと思うほどでした。今後は辞めてほしいです。家族も味見して不味かったので、3口食べて捨てました。」

「子供が食べるにはかぼちゃが固く、くるみなのかキシキシする。」

「味が薄かったです。」

「カボチャ大好きな我が子ですが、なぜかあまり食べてくれませんでした。」

「薄味ですがかぼちゃの甘さを感じられませんでした。」

「味があまりしなかったかな。」

「美味しかったですが、胡桃は別添えの方が子供にも食べさせやすかったです」

「白和えは子供も大人も苦手でした」

「固くて、パサパサしてた。クリーミー感が欲しい。」

「冷蔵庫には入れなかったが カボチャが少し硬かった。」

「とても不評でした。」

【その他ご感想・ご要望】

「マヨネーズを足した。」

「子どもがクルミアレルギーがあるので大人だけで食べました。味は美味しかったです。」

運営チームよりご回答

かぼちゃの洋風白和えくるみ添えにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

カボチャの白和えをくるみとベーコンで洋風に仕上げたこちらのメニュー。「洋風白和えという発想も面白かったし、くるみがアクセントになっていて、とてもおいしかったです」と、洋風の白和えという発見のあるレシピにご好評のお言葉が寄せられました。

一方で、「味がぼやけている」とのご指摘のお声も寄せられました。また一部のお客さまからは、「消費期限内に味の変質・劣化がみられた」というお声がありました。ご満足いただけるお味でご提供できず大変申し訳ございません。現在、運営チーム一同で調査を行っております。また今後こちらのメニューはご提供を控えさせていただきます。

 

しいたけと大根のしょうがとろとろ煮



 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「椎茸は好きなのでうれしい。大根が少ない印象」

「美味しかったです。煮物料理は家庭的なのでこういう素朴な料理をもっと増やしてほしい。」

「美味しかった。厚揚げがメインで量が少なく感じた。」

「普通でした」

「豆腐好きの息子が厚揚げをたくさん食べました。」

「最高に美味しいです。一口大の厚揚げが絶品です。」

「厚揚げのしっとりもっちり食感がとても好みでした。」

「しいたけが肉厚でとても美味しかった」

「こういった和風メニューを増やして欲しい」

「だしのきいた優しい和の副菜でほっとしました。肉厚の椎茸が美味しかったです。」

「体に良さそうで、味もおいしかった。」

「やさしい味付けで子どもにもあげやすかった」

「安定のおいしさです。」

「肉厚しいたけが美味でした。」

「美味しい」

「美味しかった。この味付けでもう少し野菜があっても良いと思いました。」

「椎茸の出汁が出ていて美味しかった。」

「優しい味で美味しかったです。」

「とても美味しかった。1歳の娘がしいたけをバクバク食べていました。」

「椎茸もぷりっとした食感がとても柔らかい大根と最高に合いました」

「香りがとてもよく美味しかったです。今回のメニューの中で一番量が少なく残念でした。」

「相変わらずのおいしさでした。少し大根が歯応えがありましたが、味は染みていて椎茸も旨味がありました。」

「子供が喜んで食べていました。」

「手間暇を考えるととても自分では作れないです。 このようなメニューはとてもありがたいです。」

【課題に対するご指摘】

「しょうががあまり感じられなかった」

「味は良いが大根が6切れだけで、4人前なのにちょっと疑問です。」

「大根が硬めでした。とろとろではなかったです。」

「4人前で分けるとしても、量が少なかったです。厚揚げは、二切れしか入ってなかったです。」

「美味しかったのですが、量が少なかったです。トレーの中で具は半分位であとはあんという感じでした。」

「こちらの大根系はいつも美味しくないです。」

「カットの大きさが小さいと思いました。」

「椎茸が大きくて子どもは見た目だけでいらないと言っていました。」

「量が少なく感じました。」

「甘み旨味がない」

「もう少し大根柔らかくても良いと思います。ちょとガリガリしてた。味付けはちょうどいい」

「前回に比べて随分少なかった。途中でこぼしちゃったの?と思うくらい。」

「厚揚げが2つしか入っていなかった大根が硬く味も全くしみていなかった餡かけばかりあり、具が少なかった。4人分とは思えない量だった」

「子供たちには、渋かったようです」

「生姜がきいたとろとろなあんがいつも美味しいです。もう少し椎茸より大根を多めにして欲しいです。」

「しいたけ大きすぎる」

「こちらは少々濃いめでした。」

「とろとろ煮の餡は減ったのでこれまでよりも美味しかったと思います。大根の食感がやや煮過ぎてるいるように感じました。もう少し大きくカットしてもよいかと思いました」

「椎茸が苦手な家族がいたため、少し困りました。」

「塩分多すぎ、とろみ多すぎ」

「こどもは食べませんでした。」

「少し味が濃かったです。」

【その他ご感想・ご要望】

「しいたけと大根という組み合わせに子どもはいつも拒否だが、おいしい。」

「大人向けでした。」

「大人は美味しく頂きましたが子供は苦手みたいでした」

運営チームよりご回答

しいたけと大根のしょうがとろとろ煮にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

大根、しいたけ、厚揚げをしょうが風味のあんと合わせたこちらのメニュー。「最高に美味しいです。一口大の厚揚げが絶品です」「厚揚げのしっとりもっちり食感がとても好みでした」と、厚揚げの存在感がご好評でした。「美味しかったです。煮物料理は家庭的なのでこういう素朴な料理をもっと増やしてほしい」「だしのきいた優しい和の副菜でほっとしました。肉厚の椎茸が美味しかったです」など、「 つくりおき.jp 」自慢の優しい出汁のきいた和食にお褒めのお言葉が寄せられ、大変嬉しく感じております。

一方で、「量が少ない」「盛り込みの具材に偏りがある」とのご指摘を受け、次回以降ご提供時には、盛り込みの増量を検討してまいります。

 

キャベツとハムの菜種あえ

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「優しい味付けでとても美味しかった。子供もパクパクと食べてくれて助かった。またメニューに出してほしい。」

「大人が美味しくいただきました。葉物があると助かります。」

「彩りよく、ちゃんと菜の花も入っていて美味しかったです。」

「美味しかった」

「これも朝ご飯にたべました。美味しかったです。」

「子どもが気に入って食べていました。」

【課題に対するご指摘】

「キャベツがもう少し細切りになっていたら子どもにも食べさせやすいのになと思いました。野菜嫌いの子どもは噛むのをいやがるので大きいと噛む回数も増えるのでさらに嫌がります。」

「しょっぱい」

【その他ご感想・ご要望】

「3食プランでも食べてみたかったです。」


運営チームよりご回答

キャベツとハムの菜種あえにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

菜の花に、スチームしたキャベツ、ハムと卵ソテーを合わせてお届けしたこちらのメニュー。「彩りよく、ちゃんと菜の花も入っていて美味しかったです」「優しい味付けでとても美味しかった。子供もパクパクと食べてくれて助かった。またメニューに出してほしい」など、彩りや味付けにお褒めのお言葉が寄せられました。葉物を摂りやすいメニューとして今後もお届けしてまいります。

 

その他サービス全般についてのお声

 

「料理・メニュー全般」について

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「今週はメニュー的にもいろどり的にも気持ちがアガるかんじがしなかった。和食メインより、イタリアンや唐揚げやグラタンなど、子供がわかりやすく喜べるものがありがたい。」

「今回は、主菜類の味付けが薄すぎず食べ応えがあって全体的に美味しかったです。」

「メニューにこりすぎ?というか、ヘルシーすぎて今回はファミリー向けではなかったです。」

「主菜の添え物野菜など別盛りにするか、もしくは要らないです」

「副菜の量は多いか少ないか選べると嬉しい」

「美味しいです。助かります。」

「お料理によって、味付けは良いのですが肉の臭みだけが気になります。肉料理はいつもそういったことが多く、食べる時に身構えてしまうようになりました。」

「キッシュは朝ご飯としても使えるので気に入っています。他にも朝ご飯として使いやすいメニューがあると嬉しいです。」

「どのおかずも材料と味付けが一緒で、飽きる」

「2パターンでも良いからメニューが選べると良いなと思いました。」

「メニューのローテーションが似通っていて少し飽きてます。」

「今回のようなびっくり大外れがあることが3回に1回くらいあるような気がしている」

「毎回メニューが変わるので楽しみにしています」

「副菜はもう少し野菜多めだと嬉しいです。今回は、メインがメインらしかった(野菜との炒め物などがなく、肉単体が多かった)ので、家族に好評でした。添加物はなるべくなくしてほしい。」

「揚げ物は月一回で充分なので、揚げ物有り無しを選べる様にして欲しいです。」

「久しぶりに注文しました。夕飯の用意をしなくとも美味しいものが食べられるのは本当にありがたいです。ただ、毎週注文しようと思えないのはやはり苦手なメニューがあるので…。是非我が家の範囲でもメニューの選択制をお願いします!!」

「油淋鶏やキッシュなど家庭で作るには面倒な物が食べられるのは嬉しいです。」

「全体的に味付けがちょうど良く、美味しかったです。」

「今週は緑のおかずがなかったですね 毎週赤とか緑とか色合いも考慮いただけると嬉しいです」

「最近は味を感じる様になって来ました。以前は味付け忘れたんだと思う位でした。薄味なら良いとは思いません。」

「副菜のみのプランが欲しいです。」

「毎回(特に主菜が)味が濃すぎると感じる。保存のためには仕方ないのでしょうか。」

「味薄いのが多い印象」

「調味料、味付けがちょうど良いものが多く、今週は当たりと家族で絶賛している。」

「来週も楽しみです。」

「メニューにも「冷凍不可」についての記載をお願いしたい」

「家では作らないメニューが多く、届くのが楽しみです。栄養の心配もなくなり、何から食べるか選ぶ楽しみが増え、食生活が豊かになり助かっています。」

「初めて利用させて貰いましたが、どれも美味しくて毎週楽しみです。薄味と書いてあったので心配しましたが、どれもちょうど良く、自分で作ると偏ったものになりますが、バランス良くて嬉しいです。」

「最近、オーソドックスなものが少ないように感じます。あまり凝りすぎず、普通のメニューも入れてほしいです。」

「美味しいですが、茶系が多い感じ。緑ものの野菜をつかった料理を増やしてほしいなと思います。」

「食材原価高騰などでクオリティの維持が大変な環境だとはおもうのですが、立派な切り身のお魚メニューや、生から加工した食感や彩りの良い副菜(冷凍野菜だな、、と思うとがっかりしてしまう)が増えると嬉しいです。」

「主菜が大人には味付けもちょうどいいですが、2歳の子にあげるには大人びていました。副菜のカボチャやキッシュ、土佐煮は好評で優しい味付けの主菜が増えるといいなと思いました。あと魚料理があると嬉しいです。」

「1品だけでも選択制があると嬉しい」

「週3回なので、できれば、5日分のメニューから選べたら嬉しい」

「いつも美味しくいただいています。ありがとうございます。魚料理が入っていない回がありますが、せめて一品は魚料理が入っていると嬉しいです。」

「味付けが薄味なのでとても助かっています。」

「味付けは美味しいが夫婦2人と6歳の子どもでは3日分でも食べきれない。」

「初めて注文した時はとても美味しくて感動したのですが、最近は残念なことが多いです。また、感動するほど美味しい料理に出会いたいです」

「鶏肉の揚げ物は美味しくて好きなメニューなのですが、鶏皮や、もも肉の臭みが苦手で沢山食べられないので、むね肉も使っていただけると嬉しいです!」

「お肉料理中心においしかったです。アミノ酸調味料を使わないとなお良いです。」

「最近、魚メニューが入っていない週があり残念です。そんなにバリエーションはいらないので、骨のない食べやすいつくりおきさんの魚メニューをぜひ入れてください。漬け焼きやフライは特に美味しいです。青魚は臭みとりなど難しいメニューもあるかもしれませんが、白身魚は安定の美味しさだと思っています。」

「お肉が固くて、温めても美味しくならない」

「子供向けじゃないと感じる。あまり凝らないで良いので、オーソドックスなものをお願いします。」

「夫婦二人で食べるには、量が多い。冷凍の手間と、冷凍庫のスペースがない問題がある。人数設定のバリエーションを増やしてほしい。和食を増やして欲しい。変わった料理は抑え、一般的な家庭料理もメニューに入れてほしい。」

「魚メニューがあると嬉しかったです」

「早めの発注でいいのでメニューが選べると嬉しいです。あと、毎回シンプルな温野菜(ソース付き)があるとうれしいです。」

「生臭い魚が苦手なので無くて良かった」

「冷凍してます。容器にメニュー名ありますが、そこに何ワットで何分温めたらいいか記載していただけると助かります。あと、冷凍した場合についても記載あるととてもいいなと思います。」

「椎茸が入ったメニューを減らして頂きたいです。(嫌いな家族がいるもので)」

「共働きなのでほんとうに助かってます。」

 

 

 

 

運営チームよりご回答

「料理・メニュー全般」についてご意見いただきありがとうございました。

「大人は味が濃いものや、辛いものなど出前でも食べられるものの選択肢が沢山ありますが、子供が食べられるものは手作り以外でなかなかないので困っていました。子供が食べられるものを作っていただけると有り難いです」とのお客さまへ。

貴重なお声をお寄せいただき、まことにありがとうございます。今号でご紹介したキッシュのように、お子さまが美味しく色々な食材を召し上がっていただけるメニューのご提供を心がけております。今後とも楽しく食卓を囲んでいただけるような工夫を心がけてまいります。

 

「添加物(特にアミノ酸)がしっかり入っている料理が好きな夫には味付けの薄さを指摘されました。私としては、健康面を考えてもこのような味付けは好みですが、家族との味の好みの違いに悩みます。子供にはおおむね好評でした」とのお客さまへ。

味付けのお好みの違いに悩まれているというご相談ありがとうございます。ご家族皆さま、特に大人の方は味の好みがそれぞれ違うかと存じます。薄味を生かして、お手持ちの調味料で味を調整して美味しく召し上がっていただくのも大歓迎ですので、ぜひご家庭でご調整いただければ幸いです。

 

「初めて利用させて貰いましたが、どれも美味しくて毎週楽しみです。薄味と書いてあったので心配しましたが、どれもちょうど良く、自分で作ると偏ったものになりますが、バランス良くて嬉しいです」とのお客さまへ。

初めてのご利用ありがとうございます。味付けやバランスにご満足のお声をいただき大変嬉しく感じております。薄味でもご満足いただけるお料理にできるよう心がけておりますので、ぜひ今後ともご愛顧いただければ幸いです。

 

「家では作らないメニューが多く、届くのが楽しみです。栄養の心配もなくなり、何から食べるか選ぶ楽しみが増え、食生活が豊かになり助かっています」とのお客さまへ。

いつもご利用いただきありがとうございます。楽しみにしていただいているとの嬉しいご感想、何よりの励みになります!今後とも皆さまにゆとりと発見をお届けできるお料理を心がけてまいります。

 

 「LINE画面・注文手続き」について

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「いつもよく対応してくださいます。非常にサービスが良いと感じます。」

「非常に使いやすかったです。」

「注文が簡単でわかりやすく、とても助かります。ただ、1週間以上前の締切は、早すぎます。」

「現在の登録内容の確認と変更が同じ画面でできるとやりやすいかと思いました。」

「便利だった。」

「わかりやすい」

「使い勝手がよく、好感がもてる。」

「わかりやすくシンプルで使いやすいです。ありがとうございます。」

「使いやすい」

「お休み週登録を毎週毎に個別画面でするのは不親切だなと感じてしまいます。せめて月単位で登録できるようにしていただけると。」

「簡単でいい」

「LINEPayの再認証がユーザ側からできず、再認証を依頼すると氏名住所すべて登録し直しというのは困っちゃいます。再登録したら、再認証前にお願いしていた配達時間枠も取れなくなってしまいました。早急に改善していただきたいです。」

「まだ操作メニューに不慣れですが、LINEでの注文は便利と思います。」

「もう少し注文締め切りまでの日数が遅くなると助かります。」

「毎回の注文不要なのが良いです。」

 

 


運営チームよりご回答

「LINE画面・注文手続き」についてご意見いただきありがとうございました。

「毎回の注文不要なのが良いです」とのお客さまへ。

ご感想ありがとうございます。注文忘れのない、自動継続のサービスについてお褒めいただき感謝いたします。また、もしお休みしたい時は週ごとにLINEで簡単にお手続きいただけますので、ぜひご予定に合わせてご利用ください。

 

「注文が簡単でわかりやすく、とても助かります。ただ、1週間以上前の締切は、早すぎます」とのお客さまへ。

いつもご利用いただきありがとうございます。ご注文方法について、わかりやすいとのご評価、大変励みになります。

また、注文締切の期限についてご不便をお掛けしており申し訳ございません。運営チーム内で共有し、今後の改善課題として検討してまいります。

 




「配送」について

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「いつも、ありがとうございます。」

「初めての利用で、配送について質問したところ、丁寧に答えてもらえた。こんな時どうなるんだろう?という懸念が解消でき、安心してサービスを利用できると思えた。」

「再送してもらってありがとうございます」

「火曜日の配送枠を増やして欲しい」

「いつも忙しいので、臨機応変に対応してくださり助かっています。」

「たまに仕事で急に出社が必要になったり、子どもが怪我や熱が出たなどで受け取り時間に対応できないこともおきます。そこのサポートを何とかしていただけないでしょうか。今のところロッカー受け取りでなんとかなりますが、近所のスーパーコンビニでの受け取りなど冷蔵施設のあるところで受け取り場所へんこうなどが出来たりするとついでにお買い物もしたりと小売店側にもメリットがあり、つくりおき様でもメリットがあるのでは?また、急な用事があっても保管が不安にならずありがたいとおもいました。」

「私の住んでいる所は木金配達のみなので、週末受け取りを可能にしていただくか、平日の遅い時間の配達を行っていただけると嬉しいです。なかなか難しいかと思いますが、現在年子の育休中でとても助かっているので、仕事復帰後も是非利用したいと考えているので、ご検討いただけるとありがたいです。」

「今回は、名前と3日分の確認されなかった。」

「容器からこぼれたものがなく、とても丁寧な配送に感謝します。」

「引越し後すぐで同一住所で3〜4件該当の住宅があり心配してましたが誤配送なく届けていただいて安心しました。ありがとうございます。」

「毎回同じような時間に来てもらえると助かると感じた。」

「配達時に不在にしており、再度、ご配達頂きました。こちら都合にもかかわらず、タイミングが悪くて申し訳ありません。と言われていました。とても感じのよい対応に感謝いたします。」

「日月曜日にうけとりしたいがなかなか空かないようだ。」

「配送日時が増え、ありがたいです」

「自宅の場所が分かりづらいようで、お電話をいただき近くの道路まで取りに行くのが2回あった。毎回届けてくれる方が違うようだが、可能であれば自宅の場所を配送担当者同士で共有してほしい。」

「月曜日や火曜日配送希望です」

「豚肉か油淋鶏の汁が漏れて袋の底まで濡れていたので、冷蔵庫に入れる時袋にいれてしまわないといけなかった。今までで一番ひどい汁漏れだった。」

「月曜日の配送の枠を増やしてほしいです。月曜日に作り置きが届くと、仕事が終わってからの家事の負担から解放されてとても幸せです。」

「3/31 急用ができて.配達時間に自宅に戻ることができず、お手数をおかけいたしました。申し訳ありませんでした。再配達していただき、助かりました。」

「いつも親切にしていただいています。」

「毎回、いい時間に来ていただき、助かってます。」

「保育園のお迎えとかぶっていて、配送時間がもっとよめるとありがたいです。置き配できるとさらにありがたいです。ドライバーさんと電話できるとか」

「曜日の時間枠を増やして欲しい。平日の夕方配送を特に仕事していると日中の受け取りは無理なので。改善お願いします。」

「曜日が選べないのが本当に良くない。週末はおうちでごはんを食べないことも多いので木曜に届けてもらってもほぼ冷凍するしかない。曜日を変えてほしい。」

「とても感じの良い方々ばかりです。保冷袋を大切そうに車から運び、私にそーっと手渡してくださる感じが好きです。」

「配送の方がマンションのインターフォンで名乗らず、初回だったため開けるか迷いました。せめて名乗るべきかと思います。」

「置き配あるといい。」

「配送日時がもう少し選べると有難いです」

「丁寧で良かったです。」

「いつも、清潔、丁寧な配送なので、安心感があります。」

「特に問題ありません。配達有難うございます。」

「4/4週ですが、時間枠を過ぎてから、不在のため持ち帰っているとのLINEメッセージをいただきました(配送時間帯はずっと在宅していたし、インターホンも鳴っていないのですが……)。配送員の方と連絡が取れて料理は受け取れましたが、インターホンに出なければ電話するという流れになっているはずでは……?場所を間違えたりすることもあるでしょうが、そんな時に確認不足で不在扱いになってしまうと困るな、とちょっと心配になりました。サービスの拡充とともにスタッフの方も増えていかれると思いますので、配送時の対応について今一度徹底していただけるとありがたいです。」

「宅配ロッカーに入れてもらえると助かる」

「地域により、配達時間が決まっているとお見受けします。曜日や時間のバリエーションを増やしてほしい。仕事をしている方が利用することが多いと思うので、19時配達に間に合う日しか注文できないというのは、改善してほしい。土日が休みとは限らない。」

「配達曜日と時間帯の選択肢が少な過ぎて、今後も頼みたいけど、直接受け取れないため、断念せざろうえない状況です。」

「皆さんいつも丁寧で気持ち良く受け取っています。」

「変更しようとしても変更可能な時間帯が出てこない。そのため休むしかなくなる」

「日時の変更が全くできない。都合が悪いときは困る。」

「火曜日に変更したいけど時間が合わないみたいで、、、残念です」

「今回急なお願いで宅配ボックスへの配達にしていただけてとても助かりました。」

「選択制なので時間指定していますが、時間指定前から在宅している時も多いので早く着いたら配達していただいても大丈夫です。ただ、留守なら時間まで待って再配達して下さい。時間まで待たれていることが多く見受けられ、他の配達に早く行かれたら皆さん良いかと思いました。」

「丁寧に運んでいただいています。」

「みなさん感じの良い方です」

「いつも丁寧に配送いただいています。」

「今回は渋滞で遅れるとのことで、夜9時20分の配送でした。うちは子供が大きいので問題ないですが、小さいお子さんがいるご家庭だと、この時間まで遅延してしまうと厳しいだろうと思います。」

 

 

 

運営チームよりご回答

「配送」についてご意見いただきありがとうございました。

「初めての利用で、配送について質問したところ、丁寧に答えてもらえた。こんな時どうなるんだろう?という懸念が解消でき、安心してサービスを利用できると思えた」とのお客さまへ。

初めてのご利用まことにありがとうございます。ぜひご不明な点があれば今後ともお気軽にご質問ください。

また配送についてもご感想等がございましたら、アンケートにてお寄せいただければと存じます。

 

「配送の方がマンションのインターフォンで名乗らず、初回だったため開けるか迷いました。せめて名乗るべきかと思います」とのお客さまへ。

この度はご心配をおかけし大変申し訳ございませんでした。配送時にはサービス名をお伝えするよう配送員には指導しておりますが、今回行き届かない点があった旨、お詫び申し上げます。配送パートナーと連携して改善に努めてまいります。

 

「包装・容器」について

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「ありがとうございます。持ち運びに大変便利です。」

「新しい容器は、ふたの表裏が分かりにくいです。」

「保冷バッグの回収していただけると助かります」

「容器と保冷バッグを廃棄するのがもったいない気持ちがとても強くあります。そのために注文を控えよう、とも思ってしまいます。」

「レンジ対応の蓋にしていただけるとありがたいです。」

「銀の保冷バックを返してもいいのか悩みます。」

「新しいものに変わってが美味しそうに見えるようになった」

「蓋が閉めづらく改善してもよいのかなーと思う」

「あの保冷バッグが溜まっていくのですがどうしたら良いですか?」

「冷蔵庫で積み重ねやすく、メインとサブメニューも色が違うのでわかりやすく、内容も側面に貼っていただいていて取り出しやすいです。温めがそのままできるのもとても使い勝手がいいです。」

「温め時間の記載もあると便利だと思った。」

「容器を回収していただけたら嬉しい。プラごみが増えてしまうのが罪悪感。」

「銀色の包装袋がたまってしまうので、翌週回収リサイクルしてほしいです。その分エコポイントなどもらえると嬉しいです。」

「熟成豚ロースのオニオンソース添えの容器が開けづらく、テープを剥がす際に中身をこぼしてしまった。今後は、剥がすのではなくハサミを使おうと思った。」

「袋を返したい」

「捨てるのにがさばりますが、丈夫で清潔感もありよいです。」

「保冷バックを回収してもらいたい」

「容器またはメニュー表に温めの目安時間があると便利です」

「ゴミが多く出てしまうのが気になる」

「冷凍不可がすぐわかるようになった」

「受け取り後すぐに冷蔵庫に入れるので、銀色の袋が、やはり処分に気が引けてしまいます。」

「副菜の容器が扱いやすくなっていて良かった」

「新しい容器も使いやすいです!」

「脱プラは難しいですよね。」

「メニューの一部変更が可能で、とてもありがたいのですが、変更があると配送の保冷バッグ両面にべったりと名前シールが貼られます。間違い回避のためだと理解はしていますが、このシールがうまく剥げないので、きれいな状態でのバッグの再利用ができません。」

「プラスチックゴミのルールが変わったので、容器も捨てやすいとさらにいいなと思います。」

「容器に、レンジでの温め時間を記載して欲しい」

「包装のバッグを回収して頂けると伺ったので、今度出そうと思います。」

「袋から取り出す際、手が滑って容器の蓋が開き、中身がこぼれてしまいました。全ての容器がテープで留めてあると良いなと思いました。」

「蓋があまく閉めてあるものがあって保冷バックから取り出す時バックの中におかずが全部でてしまったのでテープ固定してあるといい。」

「保冷バッグがたくさん家にたまっています。捨てるしかないのでしょうが、もったいなくて。」

「特に問題ありません。」

「翌週の配達時に容器を回収してほしい」

「容器の重さが書かれたアンケートを忘れてしまったもしくはデータが見つからないので、質問しなくてもよくある質問のような形でみれると嬉しいです。あるのかもしれませんがたどり方がわかりませんでした(あれば教えてください)。」

「温まらない…。」

「袋は回収していますか?」

「保冷バッグが綺麗なのに、捨てるのがすごくもったいなく思います。名前を書いてもらって専用にしてもらって、ボロボロになったら捨てる感じにしてもらえませんか?」

「袋が貯まってしまってもったいないのでなんとかならないでしょうか?」

「主菜の容器は盛りが蓋に当たるとすぐ開いてしまう。届けられて冷蔵庫に移す際、底を持って持ち上げると中身が当たってフタが開き何回もこぼれてしまいました。事前にテープを貼っていない物はこぼれないと考えてそのままにしていると思いますが、こぼれていると知ってほしい。」

「エコになるといいですが、難しいのもわかります。」

「いつもですが容器に汁等ついてる事が無くキレイなので、届いてすぐそのまま冷蔵庫にしまえるので本当にありがたいです。」

「問題ありません。」

「空いた容器を再利用して茹で野菜を入れていたのですが、底に溝があって水が切れやすく、とてもいいです。最初のうち、蓋はレンジにかけられないと知らなくて、そのままレンジで温めていました。たまに大きな音がして蓋が飛ぶのでびっくりしていました。そのまま温められるといいのですが。」

「全ての人から100点がもらえるサービスを作り上げるのはとても難しいことだと思いますが、その中でも改善しようとして下さっている姿勢がとてもありがたいです。」

「外の保冷袋はリサイクルでもよい気がします。」

 

 

運営チームよりご回答

「包装・容器」についてご意見いただき、ありがとうございました。

「冷蔵庫で積み重ねやすく、メインとサブメニューも色が違うのでわかりやすく、内容も側面に貼っていただいていて取り出しやすいです。温めがそのままできるのもとても使い勝手がいいです」とのお客さまへ。

いつもご利用いただき、ご感想をお寄せくださり、まことにありがとうございます。お忙しいご家庭でスムーズにご利用いただけるよう心がけております。ぜひ今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

 

「交換日誌・アンケート」について

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「毎回アンケートを取っていただけることで先週気づかなかったことや、そういえば‥ということをお伝えできる機会があるのはとてもありがたいシステムです。」

「時間がないのであまりできない」

「アンケートで要望を伝えられるのはとても助かります。」

「ご覧いただけてますでしょうか。」

「アンケート、記入しやすくなりました」

「交換日誌はまだ読んでいませんので、また時間がある時に拝見します。」

「自分は好きでない味でも皆さんには人気なんだな…といろいろ分かりました。たくさんアンケートのLINEが届くので、交換日記が埋もれてしまいます。アンケートは簡単に入力しやすくなりました。」

「アンケートフォームが変わって以前よりアンケートがやり易くなりました。」

「冷凍して後日食べるものが多く、アンケート期間を過ぎてしまい、いつも記入できないものが多いです。すみません」

「楽しく拝見しています。」

 

 

運営チームよりご回答

「交換日誌・アンケート」についてご意見いただき、ありがとうございました。

「自分は好きでない味でも皆さんには人気なんだな…といろいろ分かりました。たくさんアンケートのLINEが届くので、交換日記が埋もれてしまいます。アンケートは簡単に入力しやすくなりました」とのお客さまへ。

交換日誌へのご感想まことにありがとうございます。より多くの人にご満足いただけるお料理やサービスをお届けできるよう、アンケートを拝見し交換日誌として皆さまにお伝えする中で日々改善を心がけております。ぜひ今後ともアンケートへのご回答、交換日誌のご愛読をいただければ幸いです。

 

その他のコメントへのご回答

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
「うちのマンションは大型マンションなので、配達員の方が毎回迷うらしく、1つ前のお届け時は在宅にもか関わらず帰られそうになりました。※不在の為持ち戻りとLINEがきました。しっかり情報共有して頂きたいです。」

「アレルギー対応をして欲しい。もしくは、メニューを選べるようにし、アレルギーのものを頼まなくていいようにして欲しい」

「同封されているメニューに、温め時間を記載していただきたいです。(日誌をわざわざ見に行かなくてもわかるように)」

「サービスは全般的に非常に良いと感じています。」

「副菜も量が少なく、容器いっぱいに詰めて欲しいです。2人で食べても一食分くらいに思います。」

「子育て家族の救世主です。ありがとうございます! 今回のクオリティを引き続きどうぞよろしくお願いします。」

「難しいとは思いますが、必要なものを必要な分だけ注文できるシステムになるとロスが無くなり、有難いなと思います。」

「いつも大変助けていただいています。可能でしたら調布市への配送もしていただきたいです。(友人らの要望の声を多く聞いております)」

「量についてですが、副菜が少ないと感じる時があります。4人で分けるのは難しいです。」

「とてもありがたいサービスをありがとうございます。」

「メニューを選びたい」

「もう少し子供がいる家庭向けのコースがあると良いです」

「いつもご馳走と、それに時間の余裕を頂いており、ありがとうございます!」

「3人前や2人前のコースがあると便利」

「徐々に味が悪くなっている気がします。改善を願います…」

「値段が上がっても良いので、国産や非遺伝子組み換え食品、オーガニックなど、食材の安全性に拘ったプランもあると素敵です。または、複数のメニューから選択できると好みのものをチョイスできて良いなとも思いました。」

「配送はいつも時間通り、丁寧で感謝しております。」

「とても助かっています。またやっぱり作りたての方が美味しいのでは、とつくおきに正直それほど期待していなかったのですが、期待よりだいぶ美味しく、野菜を沢山摂れるところも気に入っています。」

「通知が多過ぎてお知らせが重複していて確認がしんどいです。」

「共働きで繁忙期のため利用申込しましたが色々と(時間ができること、料理がおいしいこと等)予想以上に最高です!有難うございます!」

「毎週メニューの紙がついてくるが、そこに各料理の温め時間を書いて欲しい。毎回LINEで確認するのが面倒です」

「量を半分にして半額だとより良い。」

「温め方に関して。毎回lineでさがして調べるのがとても手間です。毎回食事のメニューが入っているので、そこに記載して頂きたい。冷蔵庫に貼っておけるので、できればお願いします」

「5日のメイン料理を、オプション追加プランあるといいです」

「配送日時の選択肢がほぼ埋まっていますね!サービス利用者が激増しているんだろうなと思います。私もママ友3人誘い込みました!難しいとは思いますがベストなタイミングで受け取れるように増枠をお待ちしています!」

「月曜日や火曜日に変更したいのですが、なかなか空きが出ない。」

「2週に1回の発注ですが、あることで余裕がうまれます。」

「やはり日程の選択肢が少なすぎるので、購入意欲はあっても休みにするしかありません。」

「メニュー表が入っていませんでした」

「いつもおいしい料理をありがとうございます。」

「メニューに温め方や冷凍不可の記入があるとありがたいです。確認するのにラインを見ないといけないのが面倒です。」

「いつもとても助かっており、ずっと続けて使いたいサービスNo. 1です。これからも応援しております。」

「今回、連絡いただいたようにメニュー表が入っていませんでした。メニュー表がないと不便ですね。」

 

 

 

運営チームよりご回答

今週も多くのご回答、ご意見まことにありがとうございます。

「子育て家族の救世主です。ありがとうございます! 今回のクオリティを引き続きどうぞよろしくお願いします」とのお客さまへ。

温かいご感想、大変励みになります!ありがとうございます。今後ともご期待に添えるよう努力してまいります。

 

「値段が上がっても良いので、国産や非遺伝子組み換え食品、オーガニックなど、食材の安全性に拘ったプランもあると素敵です。または、複数のメニューから選択できると好みのものをチョイスできて良いなとも思いました」とのお客さまへ。

今後のサービス展開についてのご要望をお寄せくださりありがとうございます。メニュー選択式については現在、トライアルにて検証を行っております。進展がございましたらこちらの交換日誌にてご報告させていただきます。

 

「とても助かっています。またやっぱり作りたての方が美味しいのでは、とつくおきに正直それほど期待していなかったのですが、期待よりだいぶ美味しく、野菜を沢山摂れるところも気に入っています」とのお客さまへ。

ご満足のお声をいただきありがとうございます。お野菜をたくさん摂れる点を気に入っていただけて嬉しい限りです。今後も栄養バランスの取れた美味しいメニューをお届けしてまいりますのでぜひご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

 

「いつもとても助かっており、ずっと続けて使いたいサービスNo. 1です。これからも応援しております」とのお客さまへ。

応援のお声まことにありがとうございます。こうしていただくお言葉が大変励みになっております。いただいたコメントを糧に今後ともサービス改善につなげてまいります。

 

春らしく暖かい季節となり、ご家族の中には新しい生活が始まった方もいるかと存じます。「 つくりおき.jp 」は、忙しい皆さまのご家庭に少しでもお力になれるよう日々精進しております。ぜひ今後ともご感想やご意見など、皆さまからのお声をお待ちしております。