サービスご提供開始から、566日目
いつもご愛顧いただきありがとうございます。『つくりおき.jp』運営チームです。 皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめております。 こちらでは、毎週のアンケートでいただくお声に対する、『つくりおき.jp』のアクションをお伝えします! 皆さまとわたしたちで記録する 『交換日誌』 として、お楽しみください。
8/2週にご注文いただいた皆さま、まことにありがとうございました!
アンケートで「特に美味しかった」とお答えいただいたメニュー・TOP3をご共有します。
(人気メニューについては、類似レシピの開発や、お届け頻度upを検証いたします!)
今週は「トマトソースハンバーグ」が1位にランクインしました!
実際にとどいたお声
「肉厚で旨味が強く、トマトソースもあっさりで暑い時期にも食べやすくとてもおいしかったです!」
「トマトソースがよく合う肉厚なハンバーグでした」
ハンバーグの肉にくしさ・ボリューム感、トマトソースの安定の美味しさが大変ご好評だったこちらのトマトソースハンバーグ。お子さまからの人気も大変高く、今週の1位にランクインしました!
続いて2位は、「マカロニえびグラタン」となりました!
こちらのマカロニえびグラタンも、お子さまからの人気が非常に高く2位にランクイン。プリプリで大ぶりのえびが大好評で、「家族みんなエビ好きなので、大きなエビがたくさん入っていて大満足でした」「クリーミーでエビがぷりぷりで最高でした」とご満足いただいたとのお声が寄せられました。
最後に、3位には「バンバンジー風鶏ごまサラダ」がランクインしました。
やわらかい鶏肉とシャキシャキ夏野菜のきゅうりでバンバンジー風に仕上げたこちら。
「ネギが入っていたり、きゅうりが大きめに切ってあったりと、おっ!と思える美味しいポイントがあり、定番品ですが美味しくいただけました」「ごまの味付けが良く、ささみがたっぷりで主菜になった」と大変ご好評でした。「おつまみとしても満足できる味付けでよかったです!」「副菜にするにはもったいないくらい食べごたえあり!」など、色んなシーンで活躍できるメニューとなりました。
直近のアップデート/NEWSなど 進捗のご共有
この度、「 つくりおき.jp 」は、抜本的な改革を推進するため、毎週いただく皆さまからのお声に加え、臨時アンケートを実施しております。
■「 つくりおき.jp 」改善に向けたアンケート
https://questant.jp/q/1D0UFU1K
※回答時間は3-5分程度です。
※回答期日は8/25(水)までとなっております
すでにご回答いただいたお客さま、ありがとうございました。
こちらは、「 つくりおき.jp 」をご利用いただく上でのメリット・デメリットや今後どのようなメニューを期待するか、お料理全般の味付けや量についてなどをお伺いしています。
ぜひ皆さまの素直なお声をお伺いしたく、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
先取りアレンジレシピのご紹介
『 つくりおき.jp』でお届けしているメニューは、アレンジ大歓迎です!
少し調味料を足したり、ちょっと火をいれたりするだけで、また楽しみ方が変わるメニューも多くございます。
用意する食材はこちら
材料(1人分)
ささみとオクラの和風ナムル・・・1/3程度
納豆・・・半パック
温泉卵・・・1個
ご飯・・・どんぶり1杯程度
温かいご飯に副菜をのせます。
納豆を好みに味づけし、もう半分の白ごはんの上にのせます。
最後に温泉卵を落として完成!
お好みで納豆のタレを追加してお召し上がりください。
--------------------
今後もアレンジ案を定期的にお伝えさせていただきます。「私はこうやってアレンジしています!」というアイデアも、週次のアンケートやSNSなどで、ぜひご共有ください!
以上になります。今週の『交換日誌』はいかがでしたでしょうか。
皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめ、こちらの『交換日誌』をしたため、お届けしてまいります!
今後もご要望がございましたら、毎週のアンケートにてぜひお聞かせください。
皆さまのお声をお待ちしております。
『つくりおき.jp』 運営チーム一同より
シイラのフリット〜オーロラソース〜
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「ソースが美味しかったおかげで魚の臭みが気にならず食べられました。」
「グリルで温めたらカリッとしておいしかったです。」
「オーロラソースの組み合わせは新鮮で美味しかった。骨もなくて嬉しい。」
「美味しかったです!お弁当に入れやすかったです。」
「オーロラソースに合っていた。またシイラという魚が珍しいので面白かった」
「夫にも5歳2歳の子供たちにも大人気でした!」
「とても美味しかった。ソースがすばらしかった」
「とても美味しかったです!こどもも気に入ってよく食べてくれました。」
「ソースが美味しかったです。」
「オーロラソースがとても美味しかった。フリットのサイズ感もちょうどでした。」
「シイラが大きく、食べ応えがありました。ソースが絶妙でタンパクなシイラとよく合いました。」
「美味しかったです!」
「子供が大好きでした。ソースも美味しくレモンとよく合ってました。またお願いします。」
「今回は魚の臭みもなく、ソースも子供向きで美味しかったです」
「いつもフライにフレッシュレモンを添えてくれてありがとうございます。レモンのお陰で味が格段にアップグレードします!美味しく誰食べました。」
「これまで配達してもらった魚料理の中で白身魚のフリットは味付けにあまり左右されないので安定感がある存在。食べやすい。」
「ソースも美味しいしお魚も香ばしくとても美味しくいただきました。」
「オーロラソースが子供の舌にとてもあっていたようで、美味しいね!と良く食べていました。」
「カリッとしたフリットが好評でした」
「骨がなくて、子供も安心して食べられます。子供が魚が好きなので、魚メニューが毎回楽しみです。」
「魚好きの子供がパクパク食べていました。」
「衣も美味しく、オーロラソースとよくあいました!」
「どちらかというと魚の苦手な子も、シイラもオーロラソースも美味しいと言って食べれてました。」
「ソースが合ってて美味しかった」
「ソースが美味しかったです。組み合わせも良かった。」
「子供がこれ美味しい!と自分からいってました」
「フィッシュ&チップスのフィッシュみたいでオリンピックを見ながらカジュアルにつまみながら楽しみました。」
「思ったよりさっぱりしていておいしかった。」
「食べたことない魚だったが美味しかった」
「グリルで温め直すとパリッと感が戻ってきました。とても淡白なお魚で美味しかったです。」
「シイラは初めて食べました。しっかりと身とさっぱりとした味が良かったです。ソースは野菜サラダのドレッシングに転用しました。」
「レンジで温めても硬くならず美味しかった」
「オーロラソースが家では食べないので新鮮だった。」
「シイラは多分、初めて食べましたが白身魚で美味しかった。オーロラソースとも合っていた。」
「ソースがとっても美味しかったです!」
「ふわふわで美味しかったです!」
「オーロラソースが懐かしい味!余ったので他の日に買ってきた惣菜にもかけました。」
「オーロラソースとレモンの相性抜群でした。シイラもパサパサしていなくて食べやすくてよかったです。子どもも食べられました。」
「オーロラソースのおかげで魚の臭みを感じなかった。」
「オーロラソースがすごくおいしかったです。この前のたまねぎのソースもとてもおいしく、ソースだけでかなりいけます。」
「こどももよく食べました」
「生臭くなくソースも美味しかったです」
「オーロラソース、簡単なのに家ではあまり作らず、改めて美味しいと思いました。主人にも評判でした。」
「お洒落」
「いつも魚のフライは美味しいです。」
「ソースがよく合う、美味しい!」
【課題に対するご指摘】
「魚が臭くてとても食べられなかった。今後もう食べたくないです」
「お弁当で冷たいまま食べたせいかパサパサだった。ソースは美味しかった。」
「揚げ物はやめてほしい」
「マヨの入っているソースだとアレルギーの子どもが食べられないので残念でした。」
「少しパサパサしてるという意見ありました」
「魚一切れが大きくて臭みも全然無く美味しかったです。オーロラソースの味がもう少し濃いとよかったと思いました。」
「温めると固く感じる箇所がありました。シイラの特徴でしょうか。、」
「パサついてしまった」
「ソースで軽減されましたが、お魚独特のにおいが気になりました。」
「オーロラソースがとても多かったので、半分くらい捨ててしまい、もったいなかった。直接排水溝に流してしまう人もいれば環境負荷が高そうなので、量を減らすか別のメニューにも使えるなどであれば良いと思う。」
「身が固い」
「懐かしいマヒマヒの味で美味しかった。身は少しパサつきを感じた。オーロラソースは料理に合うけど更にカロリーを上げますね。」
「お魚は美味しかったのですが、オーロラソースは子供が食べられずでした トマトソースとかの方が無難な気はしました、、お塩で頂きました」
「血合いの部分がめちゃくちゃ生臭くて食べられなかったです。白身は子どももよく食べました。」
「オーロラソースが美味しかった。魚の大きさが小さめにしてもらえるとより子どもが食べやすくて助かる」
「子供はオーロラソースより普通のソースがよいと言っていた」
「パサパサなのが、ちょっと。子供はオーロラソースが苦手で、味ぽんで食べさせました。」
「お魚自体の味がタンパクすぎて物足りなかった。ソース別添えはありがたいが、カップ状の容器のほうが使いやすい。」
「魚の皮が苦手なので食べる前に取り除いています。フリットの衣も厚めだったので一切れが小さいです」
「子供は食べませんでした。大人にもあまり美味しいシイラではありませんでしたが、ソースはおいしかったです。」
「ふっくらしてクセもなく食べやすかったです。切りづらいので皮はない方が良かった。」
「そんなに美味しくなかった。特に、血合いの部分の臭みが気になってしまった。魚料理は毎週いけてない感じがします。以前にもっと普通のサバの焼き魚みたいなシンプルなものの方が間違いがなく、食べやすかったように感じます。普通の焼き魚、煮魚でどうでしょうか。」
「味は美味しかったけど、少し衣がべちゃっとしてる感じがしました。」
「オーロラソースが子供がダメでした。」
「臭みがある、ソースがしょっぱい」
「シイラのパサつきがちょっと気になりました。」
「少し臭みがありました。オーロラソースの味がもっと濃い方がよかったです。」
「魚の生臭さが気になった。あまりおいしく思わなかった」
「チンしたら魚の身が固くなってしまいました。」
【その他ご感想・ご要望】
「子どもがソースだけ気に入って舐めていました。」
「トースターで温めて、カリッとした状態で食べられたのが嬉しかったです。リーフサラダを下にひき、豪華なサラダとしていただきました。オーロラソースが子どもはあまり得意ではなく、子どもはポン酢でいただぎした。」
「美味しかった。私はオーロラソースが好みですが夫はポン酢で食べていました。」
「本サービスの顧客層を考えると、シイラというよりもマヒマヒと言う方が美味しそうと思うはずと感じた。」
「大人はそれほど好きではありませんでしたが、子ども2人がたくさん食べていて助かりました」
運営チームよりご回答
「シイラのフリット〜オーロラソース〜」についてご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。
シイラをフライにしてオーロラソースで仕上げたこちらのメニュー。「シイラが大きく、食べ応えがありました。ソースが絶妙でタンパクなシイラとよく合いました」と、淡泊な魚の身に濃厚なオーロラソースを合わせたことで食べ応えも十分な一品になりました。
「オーロラソースが子供の舌にとてもあっていたようで、美味しいね!と良く食べていました」お子さまにもご好評だったとのお褒めの言葉をいただき、大変嬉しいかぎりです。
一部、お魚に臭みやパサパサ感があるとのご意見を頂戴しましたので、改善を検討してまいります。
トマトソースハンバーグ
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「トマトソースとお肉のバランスがよく美味しかったです」
「お腹がみっちり詰まっていて食べ応えがあって美味しかった!ソースも美味しい。」
「美味しかったです。ケチャップまみれにせず、子供が美味しいと言って食べました!」
「食べ応えもあって、子供たちが朝からバクバク食べてくれて、朝ごはんが速やかに終わって助かった。」
「肉厚で旨味が強く、トマトソースもあっさりで暑い時期にも食べやすくとてもおいしかったです!子供がほとんど食べ尽くてしまうくらいお気に入りでした。」
「とても美味しかった。レンジで温めても肉汁がでないのに、味にはしっかり肉の味があって弁当で提供するハンバーグとしてプロの技を感じた。」
「とてもおいしかったです!また食べたいです。」
「トマトソースが濃厚でハンバーグの硬さもちょうど良い。」
「トマトソースがよく合う肉厚なハンバーグでした。」
「マッシュルームがとても合っていました。」
「誠実に作られたハンバーグでした。」
「安定のおいしさ!大好きです。」
「安定の美味しさです。子供の好きなトマトソースでまたお願いします。」
「量も味も申し分ないです」
「トマトソースの味が濃く美味しかったです。」
「以前はパサつきがちで固めだったハンバーグが、ここ何回かは柔らかくなり大変美味しくなったと感じています。今回も大変美味しいハンバーグで、ソースも絶品でした。」
「スタンダードな味付けで大人こども共に好評。」
「ハンバーグなど定番メニューはとても嬉しいです」
「ハンバーグは、いつも通り美味しかったです。」
「こういう確実に子供が食べる、かつソースが凝っていて大人にも美味しいメニューはありがたいです」
「ハンバーグは定番人気ですね」
「トマトソースが美味しくて子どもも大好きです。」
「隔週でハンバーグをお願いしたいくらいです!とてもおいしかったです!」
「とても美味しかった。」
「ベーシックisベストですね。子供も喜んで食べました!」
「ハンバーグは以前はカチカチだったのに、柔らかく食べやすくなったと思いました!」
「ハンバーグが食べ応え抜群で子供も喜んでました。」
「大人に猛烈に高評価でした!是非またメニューに入ると嬉しいです。」
「お弁当にも入れられて助かりました。」
「子供が二人で完食!ハンバーグに間違いはないと思いました。」
「味付けが好みだった」
「今までのハンバーグは硬くて切るのも一苦労でしたが、今回のハンバーグは丁度良い柔らかさで美味しかった」
「王道メニュー。子どももよく食べました。」
「今までの中で1番美味しかったです!」
「ハンバーグは安定の美味しさだと思います。」
「お肉は残すことの多い2歳の娘がママの分までペロリと食べてしまいました!」
「とても美味しかったです。つくりおきさんのハンバーグはどれも美味しいですが、トマトソースハンバーグは特に美味しいと思いました。」
「とても美味しかったです!子供がとても気に入ったようで、すぐになくなるほど人気でした!また食べたいです。」
「間違いのない美味しさですね」
「美味しかったです。息子はとろけるチーズをのせて食べていました。」
「美味しい〜!前は身がギュッと詰まりすぎて固かったけど、今はふっくらした感じです。」
「自分ではトマトソースハンバーグを作らないので美味しくて沢山たべてしまいました。子どももモリモリ食べてたので今度自分でも作ろうと思いました。」
「前よりもお肉が柔らかくなっておいしくなっていた!」
「美味しかったです」
「子供がたくさん食べてくれました」
「子どもがよく食べました」
「夏だけどサッパリ食べられるトマトソースで美味しくいただきました。」
「ボリュームがあって良かったです。」
「期待通り美味しかった!」
「しっとりとした食感で食べやすく、味がとても良かったです。」
「定番ですがおいしかった!」
「子どもが2人ともたくさん食べていました」
「間違いなく美味しい」
「子どもが美味しいと言っておかわりしていました。」
【課題に対するご指摘】
「もう少しソースが多いとよいかも。」
「味は美味しいのですが、ハンバーグ自体小さいと思います。それにソースは少なすぎる。せめてソースは別添えにしていただきたいです。」
「お肉に対してソースが少なく味が薄く感じました。」
「お肉もふっくらしてて、トマトソース味は絶品でした。ソースがもっと多いと良かったです。「つくりおき.jp」のトマトソースは本当に美味しいです。」
「ハンバーグがかたかった」
「ソースが少なくて足りなかった」
「ハンバーグベースを使うと固くなって美味しくない。トマトジュースで煮てスパイスを加えリメイクした。」
「ソースを別にしてほしかった。温めるときにソースが飛び散ってしまった。」
「ハンバーグが固くてお箸で食べずらかったです」
「もう少しトマトソースがたくさんあるとよかったです。」
「味は美味しかったのですが、いつものハンバーグより肉肉しくてちょっと固かったような気がして、子供が食べにくそうにしていました。」
「つなぎに何を使用しているのですか?何かコナっぽくて肉の味がしなくて夫も子供もあまりすすみませんでした」
「もう少しグリル感があるとより良かった」
「1つが少し小さかったです」
「とても美味しかったが、もう少しトマトソースが多いとなお良かった」
「手作り感があり、トマトソースも美味しかった。だだ、まあ少しふんわり柔らかくても良いかもしれません。」
「子どもたちはもう少し小さい方がいいと言っています。」
「家族全員に人気でした。肉肉しい。もう一回り大きいと嬉しいです。」
「もう少しソースがあっても良かったです。」
「美味しかったです。ただトマトソースは薄味なので、たっぷり絡めて食べたいです。ソースがもう少したっぷり入ってるといいなぁと思いました。」
「非常に硬かった。ソースも足りなかったので、煮込みハンバーグにリメイクして食べた。それでも硬かった。」
「おいしった。ソースが足りない?」
「翌日浮腫があったから少し塩分が濃かったのかもしれない」
【その他ご感想・ご要望】
「お肉がしっかりしていたので大人は満足!子供は食べにくそうだったので細かくしてとろけるチーズをかけてオーブン焼きにしました!」
運営チームよりご回答
「トマトソースハンバーグ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
今週の1位にランクインしたこちら。お子さま人気の定番ハンバーグに、同じくお子さま人気のトマト味ソースでご提供しました。「食べ応えもあって、子供たちが朝からバクバク食べてくれて、朝ごはんが速やかに終わって助かった」「こういう確実に子供が食べる、かつソースが凝っていて大人にも美味しいメニューはありがたいです」と、お子さまから大人まで皆さまに高評価をいただきました。
また、「お肉もふっくらしてて、トマトソース味は絶品でした。ソースがもっと多いと良かったです。「 つくりおき.jp 」のトマトソースは本当に美味しいです」との言葉も寄せられ、運営チーム一同大変嬉しく感じております。
今後もベーシックな王道料理としてご提供を続け、ソースの増量については、ご要望もいくつか寄せられていますので今後検討してまいります。
マカロニえびグラタン
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「エビが多くて驚き!ブロッコリーもおいしかったです。」
「大人も子供も大満足で取り合いです!」
「エビが加熱しても大きいままで嬉しかった。」
「エビがプリプリしていて大きく、子供も喜びました。トーストに乗せてもいただきました。」
「安定の美味しさ。また食べたいです。」
「味付けがよく、エビも大ぶりで歯応えあり、贅沢な逸品だと思います。」
「とてもおいしかったです!大きいえびがたくさん入っていて良かったです。」
「エビがゴロゴロ入っていて子供が大喜びで食べていました。」
「グラタンはいつも子供の大好物」
「つくりおきの中で一番好きなメニューです。相変わらずエビもぷりっぷりで美味しかったです!ぜひ頻度を上げていただきたいです!」
「大きなエビがゴロゴロ入っていて美味しかったです!」
「いつもハズレなしの美味しさですね。エビが大きくて、プリプリしていて、家族全員大満足でした。ありがとうございます!」
「塩加減がちょうどいい。手作りより美味しかった。具沢山で食べ応えがあった。」
「冷えても美味しかったです」
「子供がグラタンが大好きなのでとても喜んで食べました。エビがしっかりとしたお大きさで、大人も満足しました。」
「エビがぷりぷりしていて美味しかったです。」
「以前よりマカロニが美味しかった?クリーム系苦手な息子も食べました。エビが大きく臭みもなく、良いエビなんだろうなぁと思って頂きました」
「クリーミーでエビがぷりぷりで最高でした」
「子供にも大好評でした!またぜひお願いします!」
「とてもおいしかったです!!」
「エビがたっぷり入っていて子供も大満足でした!」
「えびが大きくてぷりぷりで大満足でした。」
「家族みんなエビ好きなので、大きなエビがたくさん入っていて大満足でした」
「子供がエビの大きさに大喜びでした!」
「子供と夫には大人気でした。」
「エビもマカロニも沢山入っていて食べごたえもあり、あっという間になくなりました。レンチンしても、マカロニがベチャベチャにならず、とても良い感じでした。味も最高!また食べたいです。」
「エビがゴロゴロ入っていて食べ応えがあった。」
「カロリーが心配ですが、美味しくいただきました。チキンより、海老が好きです。」
「子どもの好きなメニュー。毎回とても美味しくいただいていいます。レンジだとチーズがドロドロになってしまうため、耐熱容器にうつしてオーブンで焼くととても美味しいです!」
「エビの身が大きくて驚いた。ボリュームがあったし、ホワイトソースも美味しかったです。」
「子供もパクパク食べてました」
「最高に美味しかったです。またお願いします。」
「グラタンいつも美味しいです」
「夫に大好評で2パックとも食べられてしまいました。めちゃめちゃ美味しかったそうです。」
「これは具沢山でめちゃくちゃ豪華!!!エビがこれでもか!というくらい入ってて感動です。そして美味い。これはちょっと美味しい洋食屋さんくらいのクオリティでは?!3歳がエビ大好きでいつも市販のエビグラタンだと大人の分まで全部エビ奪われるのですが、これだと大人の分もエビが残ってて、本当久しぶりにちゃんとエビグラタン食べたーって満足感がありました。ありがとうございました!!」
「おいしかった!アレンジも聞いたので家族も喜んだ」
「美味しかったです」
「えびがたくさん大きいママ入っていてびっくりです!1つ食べたのでもう1つ今度食べます。」
「粉チーズをかけて焼き直すと子供がたくさん食べてくれました。」
「グラタン大好きなのでとても美味しかったです!!エビがプリップリだしたくさん入ってて嬉しかったです。」
「子どもがよく食べました」
「えびがゴロゴロ入っていてプリプリで美味しかった。」
「真夏にグラタン?と思ってしまいましたが、エビもたっぷりで前回のようなスープっぽいこともなく、美味しくいただきました。」
「海老がゴロゴロで史上最強に美味しかった!」
「ぷりぷりのえびがたっぷり入っていてとても美味しかったです」
「味付けがちょうどよく、とても美味しかったです。」
「子供がたくさん食べてくれました!エビもプリプリでおいしかった」
「夫が喜んでいました」
「海老名大きくて美味しかった」
【課題に対するご指摘】
「牛乳がつよく、汁っぽいのでグラタンっぽくなかったです。味も何かが足りない感じで物足りなかったです。」
「とっても美味しい!けれども、グラタンは冷凍食品で手軽に買えるため、あまり有り難みを感じづらかった。ただし、具は大きいし、味も美味しかった。」
「シャビシャビだった。もっととろみが欲しい。鳥もも肉の方が食べ応えがあって好き。」
「海老が大きくたくさん入っていて満足度高かったです。ソースが多めなので玉ねぎやマカロニといった具が多ければなお良かったです。」
「味は最高に惜しかったけど、合成調味料の味が半日ほど口から取れなくて吐きそうになった。」
「化学調味料の味なのでしょうか、変な味がして、とても不味くて食べられませんでした。グラタン大好きなこどもも食べませんでした。これはうちだけなのでしょうか…」
「マカロニがたくさん入っており、お腹がいっぱいになるメニューでお気に入りです。えびが入っていて子どもが食べられないのが難点なので、えびかに等が入っていないグラタンがあると嬉しいです。」
「前回もホワイトソースの味がとても美味しかったので、メニューに記載された時点で楽しみにしていました。今回もホワイトソースがとても美味しかったです。味に深みがあるけど、油っぽくなく、あっさりしています。家族であっという間に食べ終えてしまいました。エビもプリプリしていました。ブロッコリーがもう少し多いと良かったです。」
「思ったより塩味が強く、子供に与えるのに躊躇しました。」
「ホワイトソースの味の出し方はさすがプロだと思う味。エビを食べなければとても美味しいです。今の世の中では仕方ないと思いますが、味が良いエビは安くて見かけだけのエビに駆逐された感があります。安い中華屋さんのエビチリはソースを工夫して食べられる味にはしていても、エビそのものの味は全く美味しくないです。このグラタンも、ボリボリした食感だけのエビが無い方が美味しいと思いました。エビは出汁として貢献はしているのでしょう。ただ、このエビは多分世の中で評価されているようだから、こちらの味覚が変なのだと思います。エビがひとかけらしか入ってなくても、エビ自身が美味しい方がが好きでしたが、価格を考えたら、この料理は良くできているとは思います。」
「味はいいのですが、ホワイトソースがちょっと緩めなので、もう少し固いと取り分けやすいです。エビの大きさは立派でした。」
「ゆるすぎたようにおもいますが味は良かった」
「美味しかったのですが、エビが多すぎるように思いました。ぷりぷりしてジューシーで美味しいエビではありました。」
「美味しかったです。少しエビが多く感じました。」
「エビがプリプリでこどもにも好評。ただし少し水っぽかった。」
「味付けが濃すぎず薄すぎず、白ワインの風味?も感じられてとても美味しかった。野菜がもっと入っていると尚嬉しい。」
「トロミが少ない」
「子供たちから大変好評でした。海老がたくさん入っていて贅沢な反面、ブロッコリーが少いと感じたので足しました。」
「ホワイトソースがゆる過ぎて食べにくかった。もう少し固めでも良いと思う。エビが臭かった。」
「エビが予想以上に多くてとても食べ応えがあった。もっとブロッコリーを増やして欲しい」
「ちょっとエビが多すぎてくどかったです……」
「エビが沢山入っていて食べ応えがありました。前にも書いたのですが別のお皿に移し替えてトースターで焼きたいのでチーズを別添にしてもらいたいです。今の盛り付けだとチーズと混ざってしまいます。」
「えびがプリプリで、具もたくさん入っていて食べ応えがありました。さらにチーズが多ければ、風味やコクもあって、より美味しいかと思います。」
「味が薄かった。コクが欲しい」
「少し水分が多くびしゃびしゃな感じになっていて残念でした。味は美味しかったです。」
「ソースにとろみがなく、マカロニと絡まなかった」
「味はよかったのですが、温めるとソースが柔らかくなり、スープのようになるのが気になりました。」
「以前のグラタンも似た味付けだったと思うのですがやや薄味?我が家ではいまいちウケがよくありません。」
「温め方が足りなかったのかそれとも元々か分かりませんが、中身のソースが緩いように感じました。が、丁度良い味付けでおいしかったです。」
「美味しいけれど主菜としては微妙。幼児は量を食べないので、主食と主菜を兼ねてあげました。大人が同じことをすると少し量が足りないです。」
「エビが多すぎて安いエビなんじゃないかと逆に不安…旨味もないし」
「量があったので2回に分けて食べました。エビがたくさんで美味しかったですが、ホワイトソースがもっと濃厚でも美味しいかなと思いました。」
「子供も喜ぶ。ブロッコリーなどは足して食べました。エビ一種よりはチキンも混ぜていただいた方が、子供それぞれの好みに合わせやすいとは思いました。エビはプリプリで大きめで美味しかったのですが、エビ嫌いな子供がいて。。。自分でチキンを足しました。」
【その他ご感想・ご要望】
「私は大好きですが子供がチーズを嫌がってました。しかしエビも具もしっかり入って美味しかったので、是非またお願いします!」
「ご飯と重ねてドリアにしました」
「家族がチーズ嫌いなので、その人の分はチーズを除いて私にプラスして食べた」
「海老がたくさん入っていて食べ応えがあり、とても美味しかったです。ただ、白米を家で炊くので、炭水化物ではないおかずの方がより嬉しいです。」
「主菜に炭水化物は避けて欲しいです」
「おいしかったですが。子どもは相変わらず食べないです。」
「グラタンを主菜にできる人は子供のいる家庭なのか?ごはん味噌汁主菜副菜を常に食べたい我が家としては、グラタン、パスタ等はいらない。てわかぶつがないというてんではくらべられないが、市販の冷凍の方がうまく調理できた。」
運営チームよりご回答
「マカロニえびグラタン」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
今週の2位にランクインした「マカロニえびグラタン」。こちらもお子さまからの人気が高いメニューで「子供がエビの大きさに大喜びでした!」「エビが多くて驚き!ブロッコリーもおいしかったです」「子供がグラタンが大好きなのでとても喜んで食べました。エビがしっかりとした大きさで、大人も満足しました」と、大ぶりなえびのプリプリ感やホワイトソースの安定の美味しさが大変ご好評でした。
一方でホワイトソースのとろみが足りず、スープっぽいとのご指摘も頂戴しましたので、今後も更なる改善に努めてまいります。
ごぼう&ポテトの肉巻き
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「凄く美味しかったです。」
「ボリュームがあってよかったです」
「ソースをつけ過ぎるとしょっぱかったですが、とっても美味しかったです!」
「最初、ジャガイモとごぽうが一緒に入っているかと思ってしまっていました。ボリュームがあり、タレモ美味しかった。」
【課題に対するご指摘】
「味が染みていないのと、牛蒡の方が大人でも固くて、子供は嫌ってしまいました。ポテトの方を小さく切ってお弁当の材料にできましたので、このような形状のおかずは便利なので、改善しての継続をお願いしたいです。」
「メニューを見た時は、ごぼうとポテトが1切れづつ2本1枚のお肉に巻かれていると思っていました。実際は、ごぼうを巻いた物、ポテトを巻いた物と別々の容器に入っていました。ごぼう巻きの方が美味しかったです。ポテトの方は味がなかったので、何かソースなど付いていたら良かったとおもいました。」
「ごぼうの量が多すぎて食べずらかった。油っぽくあまり量が食べられない。」
「とてもおいしかったのですが、パッとみて中身がごぼうかポテトか分からず、家族の中で偏って配膳したしまいました」
「子供には少し硬かったようです」
「おいしかったが、たれがお肉まで染みてるともっとよかった。」
「美味しかったですが、豚肉の脂身が多かったです。」
【その他ご感想・ご要望】
「子供の弁当用に3日にも入れていただきたかったです。」
運営チームよりご回答
「ごぼう&ポテトの肉巻き」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
ごぼうとポテトを肉巻きにしてタレに絡めて仕上げたこちらのメニュー。「ボリュームがあってよかったです」「ボリュームがあり、タレも美味しかった(一部抜粋)」と食べ応えにご満足いただける一品となりました。味付けもお褒めいただいた一方で、「味が染みていないのと、牛蒡の方が大人でも固い」とのご意見も寄せられましたので今後改善を図ってまいります。
また、「メニューを見た時は、ごぼうとポテトが1切れづつ2本1枚のお肉に巻かれていると思っていました」「とてもおいしかったのですが、パッとみて中身がごぼうかポテトか分からず、家族の中で偏って配膳してしまいました」とのお声も複数寄せられました。
ごぼうとポテトをそれぞれ巻いたものでしたが、ぱっと見でわからない点があり、ご不便をおかけしたかもしれません。次回ご提供時には、わかりやすいメニューになるよう工夫を検討してまいります。
鶏肉と青梗菜の中華炒め
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「あっさりしているけど、味がしっかりあってとても美味しかったです。夏にはピッタリのメニューでした。鶏肉も柔らかく、一口大の大きさもちょうどいい大きさでした。アンケートの意見がすぐ反映されてると感じました。」
「お肉沢山で美味しかった。」
「青菜も食べれてよかった。鶏肉もしっかりアジがついていて美味しくいただきました。」
「鶏肉にしっかり味がついて美味しかったです。」
【課題に対するご指摘】
「しめじ不要」
「鶏肉が以前より硬くなりましたでしょうか?」
「温めても鶏肉が柔らかく美味しかった。青梗菜が細かく切りすぎていてお箸で取りにくく、食間も損なわれていたのが残念。」
運営チームよりご回答
「鶏肉と青梗菜の中華炒め」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
鶏肉と青梗菜を中華風味に炒めたこちらのメニュー。「あっさりしているけど、味がしっかりあってとても美味しかったです。夏にはピッタリのメニューでした。鶏肉もやわらかく、一口大の大きさもちょうどいい大きさでした」「青菜も食べられてよかった。鶏肉もしっかりアジがついていて美味しくいただきました」とご好評でした。
以前ご提供時に「優しいお味付け。主菜としてはもう少しパンチが欲しいです」というのご意見をいただいており、改善策で味付けをしっかりできていた点をお褒めいただいたので運営チーム一同大変嬉しく感じております。
濃厚カボチャのゴマナッツ和え
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「とても美味しかったです。」
「デザート系のご飯、とても好きです!ジャガイモよりも、かぼちゃ、サツマイモはうれしく頂いています!」
「お弁当に入れやすく、食べ易く、美味しかったです!」
「ナッツの味が斬新で美味しかった」
「お弁当に最適。」
「美味しかった。ナッツで作ったのもアイデアだと思う。」
「バターナッツが美味しい。」
「お弁当に入れても楽しめました。」
「これも子供が気に入っていました。」
「飽きのこない味で良かったです。ナッツが砕いてあるので子供にも安心して食べさせられました。」
「カボチャがねっとり甘くて美味しかった」
「かぼちゃと胡麻という組み合わせが新鮮でした。」
「ナッツがアクセントになってとても美味しかったです。夕飯時ではなく、昼食の副菜として頂きました。ちょうど良い量でした。」
「子どもがよく食べてくれました。」
「ナッツが入ってなくても充分甘みがあり美味しいです。他のアレンジも楽しみにしてます。」
「かぼちゃも美味しくこの味付けが美味しいとは発見です。」
「ものすごく美味しかっです。ぜひまた食べたい。」
「ごまナッツとの組み合わせが新しかったです。かぼちゃが濃くて美味しかったです!」
「家では普通の煮物にしがちなので目新しい味で美味しかった。他のメニューとも味がかぶらない。」
「ごまの香りがすごくいい。カシューナッツのアクセントも良かった。」
「2歳の息子がとにかく気に入り、まったく親が食べることができませんでした」
「ナッツが効いて美味しかった。」
「とても美味しかった!子どもがカボチャ苦手だが、親が一人で食べてしまうくらい美味しかった」
「ナッツがとてもよくカボチャと合っていました。」
「こういう味付けもあるのかと勉強になりました。子どもにも好評でした。」
「ナッツの食感や味が良かった!」
「ナッツをまだ子供に与えてないので大人だけ食べたが美味しかった」
「デパ地下のお惣菜のようで美味しかった。」
「ごま味がしっかりで大人には好評でした。」
「ほとんど2歳の娘が食べたと言ってもいいくらい大好きな味だったようです!」
「かぼちゃの固さがちょうど良かった」
「ナッツの歯応えも栄養素的にとても良かったと思います」
「母はおいしく食べました。さつまいもかぼちゃは毎食ほしいです。」
「子どもがよく食べました」
「おしゃれな味付けと夫に好評でした!」
「ナッツが美味しかった。」
「安定の美味しさ」
【課題に対するご指摘】
「美味しいのですが、量が多かったです。カボチャは当分食べなくて大丈夫という感じになりました。」
「量が少なかった」
「カボチャが硬かったです。」
「皮が硬くて食べづらかった。」
「猛暑には向かない味付け。濃厚すぎる。カボチャのはちみつレモン煮が食べたい。」
「あまり進みませんでした。」
「ゴマやナッツが入っていないほうが好みでした」
「濃厚すぎて子どもは苦手なようでした。」
「かぼちゃの皮がもう少し柔らかいと食べやすかった」
「もう少し甘かったら子供が喜んだかも」
「個人的には、もう少しねっとりした食感が好きです。」
「少しゴマの味が強いかな?とおもいましたが、大人には良い感じです。お弁当のおかずの一品に使わせていただきました。」
「ゴマナッツの味したかな?という感じでしたが、おやつに食べました。」
「大人の味かなあ。あえてカシューナッツも胡麻もなくて、普通に煮っ転がしが好きかなあ。」
「子供とシェア出来ないのでナッツなしの方がいいです」
「苦味が強く、かぼちゃ好きな子供が一口で食べませんでした」
「味は美味しかった。ナッツが思ったより中まで入っていたので除去しづらく、幼児にはあげづらかったです。」
「ちょっとかぼちゃの皮が固かったけど味は美味しかったです。子供には皮以外の黄色い部分だけ食べてもらいましたが、パクパク食いつきが良かったです。」
「カボチャの皮が固くて家族に不評」
「カボチャがゴリゴリで残念でした」
「カボチャがもう少し潰してあるほうがいいと思いましたが、美味しかったです。」
「カボチャがホクホクで美味しかったですが、もう少し塩気があった方が良かったです。」
「カボチャの皮は取ってもらった方が子供が食べやすいです。」
「かたかった」
【その他ご感想・ご要望】
「かぼちゃが苦手な男子たちには不人気でしたが、かぼちゃ好きな母は独り占めできて最高でした!」
「ピーナッツクリームのようで食べられないという声多く、母のみ食べました」
「カボチャメニューの頻度が高いのが。。美味しいですが、カボチャは味が濃く同じような風味になるので、もう少し頻度下げてもらえるとうれしいです。。。美味しいのですが。。」
「美味しかったですが、普通のカボチャサラダの方が子供には評判がよいです。」
「おやつがわりに食べてしまいました」
「私は好みでした。夫と息子は好みではなかったようです。」
「硬いけど、好みの固さにレンジしました。」
「主人があまりカボチャかつ甘い系のおかずが得意でないため、残った分はグラタンにして食べました。」
運営チームよりご回答
「濃厚カボチャのゴマナッツ和え」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
今回の新メニューとなったこちらのメニュー。「ごまナッツとの組み合わせが新しかったです。かぼちゃが濃くて美味しかったです!」「かぼちゃと胡麻という組み合わせが新鮮でした」とゴマナッツの組み合わせについてご満足いただいたというお声が寄せられました。
「飽きのこない味で良かったです。ナッツが砕いてあるので子供にも安心して食べさせられました」とのお声の一方で、ゴマナッツが大人向けでお子さまには取り除きにくいというご意見も頂戴しました。また一部、皮がかたいというコメントもいただきました。こちらは時期的なものの可能性がありますので、今後は調理の過程で素材を見て火入れを増加させるという工夫をしてまいります。
パパイヤチャンプルー
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「パパイヤはなかなか食べる機会がありませんが、臭みもなく歯応え良く美味しかった。鰹節も風味が良く良かった。」
「おつまみにもなるので、重宝。」
「夕飯やお弁当に出して、パパが完食しました。なので味はわからないけど、味がいい意味でしっかりしていて美味しかったそうです。」
「さっぱり食べられてよかったです!」
「おいしかったです!」
「とても美味しかった。和風の味付けで工夫があって紹介したくなるアイデアにあふれていた。」
「一見ゲテモノかと思いましたが、意外と美味しかったです。」
「パパイヤをこう食べるのは初めて。とても美味しかった。」
「メニューに記載された時からどんな味?ととても楽しみにしていました。とても美味しかったです。パパイヤの味がどんな風なのか?と思ったら、クセもなく、他の野菜ととても合っていて美味しかったです。」
「珍しい食材のメニューでしたが、とても美味しく食べられました。また食べたいです!」
「パパイヤを食べたことがなかったので美味しいのか心配だったが、具沢山で食べやすい味だった。」
「丁度良い味でした」
「パパイヤを野菜として初めて食べたが美味しかった。豚バラが入っている割に脂っぽくはなく味付けも良かった。」
「大人も子どもも美味しく食べられました。」
「初めてでしたが美味しかったです」
「美味しかったです。優しい味付けで子どももぱくぱく食べてました。」
「パパイヤをあのように食べるのは初めてで、とても美味しかったです。」
「パパイヤは自分では調理しない食材なのでこうやって食べられて良かった。」
「夏らしくて良かったです。フーチャンプルーやゴーヤーチャンプルーも食べてみたい。」
「ゴーヤのような苦味がないので、子供も食べられた、ら」
「恐る恐るでしたがとてもおいしかったです!」
「私は普通に美味しかった」
「美味しくて食べ応えもありました。」
「パパイヤを初めてこのような形で食べました。パパイヤって美味しいですね。」
「パパイヤが甘すぎず、とっても美味しかったです!」
「パパイヤは普段食べないので、普段と違うものが食べられてよかった」
「良い意味でパパイヤ感が強くなく、パパイヤこんなに美味しかったんだ!とびっくりしました。自分では絶対作らなかったので有難いです!」
「大人のお酒のお供に。おいしかったです。」
「味が好み」
「パパイヤなどは家で調理しないので、食べれてよかった。」
「珍しい食材を楽しみました。」
「自分では買わない食材なので、目新しく良かった」
「ゴーヤは苦くて嫌いなので、こういう少し変わったチャンプルー本当に良いです。毎夏、登場して欲しいメニュー。」
「とても美味しかったです」
「パパイヤ始めて食べて良かったです」
「美味しかったです。シャキシャキしていてとても良かった。」
「3歳児が気に入ってモリモリ食べました!!!チャンプルーってついゴーヤにしがちだけど、パパイヤって味が染みて美味しいんですね。超うまかった。メインでもいいくらい。」
「初めての味付けに出会えました。おいしかったです。」
「夫がパパイヤだとは分からず食べていたが、「これ美味しいね!」と珍しくコメントしていた。」
「初めての味ですが、とてもおいしかったです」
「子供も大人も美味しく食べれました。」
「パパイヤってなんだろうと思ったら意外性でクセなく食べられました。」
「珍しい食材ですが抵抗なく美味しく食べられました。」
「初めて食べましたが美味しかったです!お野菜もお肉もたっぷりで栄養満点で嬉しいです。」
「こどもがわりと食べました」
「元々好きなメニューなのですが、とても美味しかったです。」
「歯応えがあり好きな食感でした。味付けも良かったです。」
「何だろうと思いながら、私は美味しく頂きました。私専用になりました。」
「大根のような感じでクセもなく美味しかったです。」
【課題に対するご指摘】
「水分が多かった」
「少ししょっぱかった」
「あまり進みませんでした。」
「珍しく味付けがかなり塩分濃いめと感じ、塩辛いのが好きな夫もしょっぱいと言っていました。パパイヤは普段食べないので新鮮なメニューでしたが、改善していただきたいです。」
「キクラゲの食感がよかった。人参とパパイヤが少し柔らかすぐたので、もう少し硬めで食感が欲しかった。」
「正解がわからないですが、次はもうなくていいかなと思いました」
「パパイアが千切りくらい細く切られていたら、子どもも食べたかもしれない。ぶよぶよしているのに固い食感が嫌なようだった。」
「パパイヤは食材として新鮮でした。少し固かったかも。」
「しょっぱすぎて食べれませんでした…」
「パパイヤにした理由がわからないね、と言いながら食べていました。」
「味が濃い」
「歯応えが無くてクニャッとしていたのが気になった。」
「残した」
【その他ご感想・ご要望】
「大人は喜び、子供は喜ばないおかずでした。」
「親は美味しかったのですが、子どもはパパイヤの食感が苦手だった様です。」
「焼きそばとあえてアレンジしました」
「パパイヤと言わずに出したら、そういう類のものが嫌いな旦那が気づかずぱくぱく食べてました」
「パパイヤあまり食べた事がなかったので食感が不思議でした」
「大人には美味しかったが、子供には不人気でした。パパイヤの食感が苦手と言っていました。」
「これとチャプチェが似たような感じで、別の週にした方がよかった。」
運営チームよりご回答
「パパイヤチャンプルー」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
食卓には珍しいパパイヤをチャンプルー仕立てでお届けしたこちら。「パパイヤはなかなか食べる機会がありませんが、臭みもなく歯応え良く美味しかった。鰹節も風味が良く良かった」「パパイヤを食べたことがなかったので美味しいのか心配だったが、具沢山で食べやすい味だった」など、食材として新しい発見をお届けできました。
今回パパイヤを使用したのは仕入れ先からのご提案で、南国素材の青パパイヤをチャンプルー風にするとお子さまも食べやすいとのアイデアを受けたのがきっかけです。一部で味付けがしょっぱいとのご指摘もありましたので、今後改善を検討してまいります。
高野豆腐の含め煮
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「健康的なお味。相対的には見劣りしましたが、味が染みていて美味しかったです。」
「美味しかったです!大きさも食べやすかったです。」
「落ち着く味だった」
「パパが完食。美味しかったようです。」
「だしがきいておいしかったです。」
「安定感のある味でした。」
「優しい味付けで美味しかった。野菜のカットの具合も丁度。」
「「つくりおき.jp」の煮物はいつも優しい出汁の味で美味しいです。高野豆腐に優しい味が染みていて、心がホッコリ幸せになりました。」
「グリーンピースを喜んで食べていました。」
「体に優しい味ですが、和食でも子供達も美味しいと食べていました。」
「つくりおきさんの和食は最高に美味しい。いつも大好きです。」
「1歳の子供にも好評でした。また食べたいです。」
「優しい味でおいしかったです」
「味付けが好みでした!」
「優しい味付けでした。」
「変わらない味」
「安定した味で子供も警戒せずスムーズに食べていた」
「お豆まで入っていておいしかったです。」
「王道メニューで美味しかったです。」
「子どもの好きな味!高野豆腐は栄養価も高くぜひまたお願いします。」
「普通かな」
「美味しかったです。」
「我が家の3歳児は、こういうのが好きなんですよ。給食でよく出る味付けみたい。毎回こういう渋い副菜は一品は入ってて欲しい。」
「具沢山で美味しかったです。」
「ジュワッと出汁が染みて美味しかったです。」
「優しい味付けでとても美味しかったです!子供もパクパク食べてました。」
「おとながおいしくたべました」
「薄味で良かった。子供もよく食べた」
「優しい味付けで食べやすかったです。」
「子どもが高野豆腐が好きでよく食べてました。」
「薄味で美味しかった」
【課題に対するご指摘】
「お野菜の味がしっかりしたので、子供には不人気でした。」
「子供の夏休みのお弁当には不向き。お弁当に入れられるメニュー希望。」
「あまり進みませんでした。」
「食べられるが、味付けがイマイチだった。」
「薄い」
「高野豆腐の含め煮なので、高野豆腐から美味しい味がじわっと出るのを期待しましたが、出汁が薄めなのか、高野豆腐で作る意味あるのかなと思いました。」
「高野豆腐とても美味しかったのですが4つしか入っておらず残念でした。4つが標準でしょうか?人参と玉ねぎばかり大量で食べきれなかったです。」
「いまいち味がなく感じて楽しめませんでした」
「給食っぽい味だった」
「やや薄味でこどもたねず。親のご飯とお弁当になった」
「ワクワク感がなかった。」
「夫には不評でした。」
「血糖値が高めなので、甘く感じました」
【その他ご感想・ご要望】
「卵が入っているので、オーロラソース、棒棒鶏風とあわせて、アレルギーっ子には厳しい献立でした。」
「子どもはグリーンピースを嫌がっていましたが、味付けも良く、大変美味しかったです!」
「身体に良さそうで有難い反面、子供たちからは不評でした。」
「高野豆腐を食材としてだすことがほとんどないのでそれのせいか、子供食わず嫌いですね。美味しいのに残念。」
「冷凍。子供のテンションが上がらなそうなので待機中…」
「優しい味で美味しかったです。子供は食べませんでした」
運営チームよりご回答
「高野豆腐の含め煮」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
高野豆腐を出汁煮で仕上げたこちらのメニュー。「 つくりおき.jp 」の煮物はいつも優しい出汁の味で美味しいです。高野豆腐に優しい味が染みていて、心がホッコリ幸せになりました」「王道メニューで美味しかったです」「1歳の子供にも好評でした。また食べたいです」と、優しい味付けがご好評で小さなお子さまにも喜んで食べていただけました。
「子どもの好きな味!高野豆腐は栄養価も高くぜひまたお願いします」と具沢山な点にも高い反響がありました。今後も和食の定番副菜として、安定した味付けでご提供してまいります。
バンバンジー風鶏ごまサラダ
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「ネギが入っていたり、きゅうりが大きめに切ってあったりと、おっ!と思える美味しいポイントがあり、定番品ですが美味しくいただけました。」
「お弁当に入れ易く、サンドイッチの具材にもなりました!」
「サラダに混ぜて食べた。鶏肉が多くてよかった」
「鳥ささみ?なのにパサパサしてなくて美味しかった。」
「美味しかった。キュウリもパリパリなままで感激。」
「あっさりしていてぺろっと食べれました」
「アレンジレシピで紹介されていたようにトマトと一緒に盛りつけました。目にも鮮やかで食欲をそそりました。お肉も柔らかくて食べやすかったです」
「これも美味しかったです!やはり鶏肉はハズレなし。」
「味付けがちょうどよく、あっという間になくなりました」
「夏らしい献立で嬉しかったです!ササミたっぷりでボリュームもあり、美味しかったです。また食べたいです!」
「ごまの味付けが良く、ささみがたっぷりで主菜になった。」
「子どもがおかわりしました。優しい味付けで鶏肉も柔らかく食べやすかったようです。きゅうりも美味しかったです。」
「サラダなど色んなアレンジができて良かった」
「とても美味しかったです。」
「トマトやレタスと一緒に出して、サラダ風に使えて便利でした」
「副菜にするにはもったいないくらい食べごたえあり。」
「胸肉がしっかりと入っていて食べ応えがあり、美味しかったです。」
「どうやったら肉がパサパサしないのか、コツが知りたいです。タンパク質がしっかり取れる、うれしいメニューです。」
「冷やし中華やそうめんのトッピングにも出来そうで良かった。冷たいままたべられるサッパリしたおかずを夏の間は増やしてほしい。」
「こちらも美味しくいただきました。」
「大変よいお味でした」
「ごまがとても良かったです。すごく美味しかった」
「丁度よい味付けでした。」
「ささみが柔らかくて、これは家では作れないな〜と感心しながら食べました。」
「好きな味でした。美味しかったです。」
「こどもも少し食べました」
「子どもが1番食べました。またお願いします。」
「シャキシャキで美味しかった。」
「ごまの風味が感じられ、さっぱりとして食べやすかったです。」
「さっぱり食べられて大人に好評でした!」
「妻が大好きでした。味が薄めなのにおいしいのが非常に助かります」
「無難に美味しい。ありがたいメニュー。」
「美味しかったです。」
【課題に対するご指摘】
「量が少なかった」
「味が薄いので勝手にオーロラソースかけました」
「塩気がもう少しあってもよかったですが、副菜でお肉が食べられて嬉しかったです。」
「きゅうりを増やしてシャキシャキ感をアップして欲しいです。美味しかったです。」
「キュウリの量が少なかった。」
「少しピリ辛な感じで子どもが食べられませんでした。」
「もう少しお野菜の量が多くても良かったかもしれません」
「冷凍したら水気が出てしまいました」
「キュウリの痛みが早かった」
「お肉がたくさんで嬉しい反面、もう少しキュウリが多くてもよかったと思う」
「少し味が濃いめでした。」
「バンバンジーという感じがしなかったが、ヘルシーでボリュームもあった。」
「おいしかったです。鶏が少しボソボソしてました。」
「美味しいですが、身がもう少しほぐされてると幼児にも食べさせやすかったです。」
「バンバンジーというには少し薄い味付けで、ゴマ感がもっとあれば良かったなぁと思いました。」
「鶏が多くてよかったですが、ちょっとパサっとした感じが気になりました。」
「子供食べなかった」
「お肉が少し固かった」
【その他ご感想・ご要望】
「おつまみとしても満足できる味付けでよかったです!子供はネギが苦手そうでした。」
「マヨネーズが苦手なので、主人に全部食べてもらいました。」
「大人は美味しく食べました。マヨネーズときゅうりが嫌いな子供は一口も食べてくれずでした。」
「とても美味しかった。子供はネギが多くて少しでいいと言われた」
「2日目はそうめんの付け合わせにもした」
「さっぱりしていて美味しかったです。子供は食べませんでした」
運営チームよりご回答
「バンバンジー風鶏ごまサラダ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
今週の3位にランクインしたこちら。「夏らしい献立で嬉しかったです!ササミたっぷりでボリュームもあり、美味しかったです。また食べたいです!」「ごまの味付けが良く、ささみがたっぷりで主菜になった」など、さっぱりながらボリューム感のある点で大変ご満足いただけました。シャキシャキきゅうりもご好評で増量のご要望も多くいただきました。
「トマトやレタスと一緒に出して、サラダ風に使えて便利でした」など、また冷やし中華やそうめんに使ったアレンジメニューのご報告もたくさん寄せられ、大変嬉しく感じております。
夏にはさっぱり感のある副菜がやはりご好評で、活躍の幅も広がりました。今後も季節に応じたメニューをご提供してまいります。
夏野菜の塩麹ソテー
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「味付けがよく、大変美味しくいただきましま。」
「塩麹はあまり食べたことがなかったですが、とっても美味しかったです!彩もメニューのお写真よりも遥かに美しくて目でも楽しめました。」
「これは、一人で食べられます。これが主菜でも良いくらい美味しい。」
「最高!大好きなラタトゥイユみたいで美味しかった。このメニューがあったら、また注文週決定です!」
「大人に人気でした!」
「サラダの具にしました。美味しかった。パスタの具にもあいそう。」
「温め不要だったので、冷たいまま食べました。味がしっかりあって、夏野菜もたくさんとれて、とても美味しかったです。ソテーとありましたが全然油っぽくなかったです。家族4人で満足できる量でした。」
「色々な野菜が入っていて見た目にも体に良さそうですが、子供も美味しく頂けました。」
「味にパンチがあって舌にも目にも元気が出る料理でした。」
「彩りも良く、家族から大変好評でした。」
「旨みが凄くて美味しかった。パクパク食べれました。」
「野菜嫌いな子供にも評判でした!」
「野菜の大きさが丁度良かったです」
「塩麹大好きですが夏野菜にも合っていて一瞬で食べてしまいました!夏の間に再登場希望です。」
「味が好み」
「夏らしいメニューで涼しくなった。」
「塩麹の味付けが良いですね」
「ズッキーニが良かった。」
「子どもが野菜を食べてくれるので良かったです。」
「普通に美味しかったです。、」
「おとながおいしくたべました」
「美味しかったです。」
「野菜の種類が多く摂れて良いです。」
「すごい勢いで食べてました。塩麹を食べさせる発想がなかったので勉強になりました」
「ズッキーニの歯応え良かった」
「夏らしく楽しめました」
「無難に美味しい。ありがたいメニュー。」
「サッパリしてて美味しかった」
【課題に対するご指摘】
「量が少なかった」
「水分が多かった」
「ベーコンが辛いと言っていました」
「口にあいませんでした。。」
「美味しかったけどベーコン多い」
「美味しいお味でした。量が少なかった?」
「野菜のゴロッと感と生っぽさが子供には少し早かったようです。」
「ちょっと味が濃いので、パスタと一緒にあえたほういいなと思います」
「少し塩辛かったですが、とても美味しかったです」
「子供達はズッキーニが苦手なようです」
「ベーコンが多過ぎました。ピーマンは皮が固くて口に残りました。ズッキーニは美味しかったです。」
「野菜が苦手な子供はなかなか食べてくれません。」
「ほとんどズッキーニだったので、他の野菜も入れて欲しい。味はサッパリしていて、とてもおいしくパクパク食べられました。」
「塩麹は子供には馴染みがなく少し抵抗があったようだった」
「すこししょっぱい気もしたが、美味しかった。」
「塩辛すぎて、また、量も少なかったので、大人だけが我慢してたべた。もう少し塩麹を減らすか、野菜が多いなら、味が薄まって良かった。」
「塩味がきつめでした。」
「野菜がくたっとしていて塩気も強いのであまり好きな味ではなかったです」
「さっぱりしすぎ?」
【その他ご感想・ご要望】
「味が薄そうだったのでオリーブオイルと塩で炒めなおした」
「このメニューや、いままでにあった、お野菜とソースが別のメニューは、毎週どれかがあってもいい。」
運営チームよりご回答
「夏野菜の塩麹ソテー」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
彩りの良い夏野菜を塩麹でソテーしたこちらのメニュー。「塩麹はあまり食べたことがなかったですが、とっても美味しかったです!彩りもメニューのお写真よりも遥かに美しくて目でも楽しめました」「最高!大好きなラタトゥイユみたいで美味しかった。このメニューがあったら、また注文週決定です!」と、季節の野菜をふんだんに活用し、見た目・味ともにご満足いただけました。
「塩麹大好きですが夏野菜にも合っていて一瞬で食べてしまいました!夏の間に再登場希望です」と塩麹もご好評だった一方で、少ししょっぱいとのご意見もありましたので、塩麹については今後味の濃さに注意しながら他のメニューにも活用してまいります。
チャプチェ
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「ニラが入っているのに子どももおかわりしていました。うれしかったです。」
「チャプチェも登場回数多いですが、毎回アンケートの意見を反映してくださっていて、ますます美味しくなってます。味付けもとても美味しく、春雨の硬さもちょうど良いです。量も家族4人満足できる量でした。」
「野菜嫌いの子供が、美味しいと、おかわりして食べてビックリしました。」
「美味しかった。」
「春雨メニューは大喜びです」
「子供がとても気に入り、ほとんど子供が食べました。春雨が大好きなので。」
「美味しくいただきました。主人も気に入っておりました。」
【課題に対するご指摘】
「椎茸いらない」
運営チームよりご回答
「チャプチェ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
野菜と春雨を韓国風味に仕上げたこちらのメニュー。「野菜嫌いの子供が、美味しいと、おかわりして食べてビックリしました」「子供がとても気に入り、ほとんど子供が食べました。春雨が大好きなので」とお子さまの野菜摂取に貢献したメニューとなり、運営チーム一同大変嬉しく感じております!
「チャプチェも登場回数多いですが、毎回アンケートの意見を反映してくださっていて、ますます美味しくなってます。味付けもとても美味しく、春雨の硬さもちょうど良いです」とのお声をいただき嬉しいかぎりです。定番の人気副菜ですが、今度もご意見を反映して、より美味しいものをお届けできるよう精進してまいります。
「料理・メニュー全般」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「今週は全メニューとても美味しかったです。」
「いつも十分な量を入れて頂いていますが、今日は容器に余裕がありました」
「この週のメニューを振り返り、お弁当のオカズにしやすいのが嬉しいです。家で食べるだけで無く、お弁当にしてランチでも食べやすいと大人も子供も嬉しいです。」
「副菜は野菜メインにして欲しい」
「他の方もかかれていますが、調味料についてもできるだけ添加物が使われていないものを選んで欲しいです。ウィンナー、ベーコンについて、発色剤が使われていないものを使用して欲しいです。普段は無塩せきのものしか食べていないので、子供が辛いと言って食べてくれません。」
「今週は子供にも人気のものが多く楽しく食べられました!」
「マカロニ、ハンバーグ、お魚、どれも子どもが食べてくれました。いつも凝ったお料理で大人は満足なのですが、子どもはやはり凝ったものは見た目もよくわからないのもあり、ほぼ食べてくれず、続けるかどうか悩んでいました。今週のは子どもが食べやすく、当たりでした。こういったものをいつも作っていただけると嬉しいです。または子ども用メニューを分けて販売いただくと、今後も続けられそうです。」
「グラタンに使われている合成調味料減らして下さい。」
「健康のために揚げ物やめてほしい、魚をもっと増やして欲しい」
「小さい子の代表的なアレルゲンである卵が入るメニューの一週あたりの品数を少なくしていただきたいです。いっぽう卵は栄養価が高く美味しく、楽しみにている方も多いと思いますので、なくしていただきたいとは全く思いません。一週あたりを少なくしていただくことで、子どもの食べられるお料理が一気に増えるのでお願いしております。」
「子供の弁当に合いそうなメニューが入っていると小学生学童組には嬉しいです。」
「今週はハンバーグとグラタンがどちらも美味しかったので、得したような気持ちになりました。」
「今週は全部美味しかった!」
「今週も夏らしいメニューで、栄養満点、野菜が多くとれて、とても美味しかったです。ありがとうございました。」
「子どもに極力安全な食事を食べさせたいので、ベーコンなどの加工肉由来かと思うのですが、亜硝酸塩Na、リン酸塩などの使用が無い材料を選んで使って欲しいと思いました。」
「メニューの食品成分表がほしい」
「この週のメインはどれも美味しかったです! いつもは肉炒め系が苦手で(飽きたのとあまり美味しくない為)いつ食べようか考えてしまうのですが、今回は全て美味しくバリエーションがあり当たりでした。」
「いつもより味がしっかりしていて今週は特においしかったです。」
「いつもは副菜がどれも容器にぱんぱんに入っているのに、今回はパパイヤとかぼちゃのお惣菜以外は量が少なくて寂しかったです。」
「魚メニューが少ないという印象があります。デパ地下よりは手頃だけどコンビニよりは高額で様々な食材が食べられる位置付けで利用しています。そこそこの金額を出しているので、味付けについては個人的には最低でもコンビニの万人受けする味付けと同等もしくはそれより美味しいくらいであってほしいと思います。今週は先週よりは良かったですが、週によってバラつきがあるので残念に思います。」
「美味しかった」
「今回、全体的にとても美味しかったです。丁寧に作られた印象を受けました。味付けの濃さやバランスも良かったです。先週が酷かったので、家族からも好評で安心しました。レシピなのか作り手の問題かは分かりませんが、品質にこのようなばらつきがないようにして頂きたいです!」
「料金が変わらなくてもいいので、半分の量のメニューを作っていただけないでしょうか。子どもがつくりおきのおかず大好きなのですが、家族の人数に対して量が多く、食べきれないことが結構あります。」
「非常に美味しかったです!いつもありがとうございます!」
「初めての週でした。どれもお味&バランスはとても良かったです!が、4人家族(子ども高校生2)では5日分は持たず、4日で完食致しました笑 大盛りとかも選択できると良いのですが~。」
「今回は子供も全部食べられました(いつもは3品くらいは食べられません)。このようなメニュー構成はありがたいです。」
「珍しい食材や調理法のものが多くオシャレで美味しいですが、オーソドックスな野菜や田舎料理など給食風のメニューも織り交ぜてほしい」
「子どもが食べやすいメニューが多く助かりました。」
「夏休みなので注文頻度も増やして、ごはんの準備の心配がなくなり大変助かりました。」
「温め時間を容器のラベルに記載して欲しい。」
「食べられない食材もあるのでメニューを選択して注文できるようにして欲しい」
「満足です」
「全体的に量が減ったように感じるのと、メニューや味付けのレベルが下がったように感じました。」
「今週のメニューは全体的に家族全員に好評でした!当たり週でした。」
「3食プラン注文していますが、5食プランのメニューが毎回魅力的に見えます!(笑) ロットやコストの都合で難しいかもしれませんが、3食プランにも同じメニューを登場させてもらえると嬉しいです。」
「確実に冷蔵庫にお料理が備蓄されていると安心感が違います。」
「副菜はどちらかというと、大人向けかな?と思うくらいお酒と相性が良いですw夏休み時期なのでお弁当に入れられるような副菜なのもありがたいです。冬休み春休みの週にも、弁当のおかずになる副菜があるととてもうれしい。今週の主食は洋食で子供にうれしい感じですね。」
「どれも美味しくいただきました。初めてお願いしたので、どうかな?と思っていましたが、頼んで良かったです。初めてだと料理のボリューム感が読めず、ウチの小さい冷蔵庫に入るかとても不安でしたがなんとか入りました。ご飯と汁物さえあれば、ちゃんと食べられるのが助かりました。」
「栄養バランスの取れたお料理のおかげで、おかげさまで夏も体調を崩さず、乗り切れそうです!」
「全体的に、野菜類が少なく芋カボチャ系が多いように感じています。野菜類を多くしていただけると嬉しいです。」
「ベーコン等に含まれる発色剤は家では食べないようにしているので、使用する肉の加工品も添加物が少ないものを選んで欲しい。」
「味の方はとても満足です。毎回、副菜に必ずかぼちゃかさつまいもが1品入っていて、美味しいのですがおやつっぽい位置付けなので正直、要らないなという印象です。代わりに煮物かサラダが増えると嬉しいのですが…」
「今回は今までより特に良かったです。」
「筑前煮とか、旨煮みたいなのが食べたーい!絶対美味しいと思う。あとは、3色そぼろや中華丼のあんみたいな、丼の素とか。高野豆腐みたいな地味だけど美味しいおかずが主菜、副菜一つずつあると嬉しい。」
「量が多くて大満足でした。」
「前回も書きましたが量が減ってきたような気がします。1パックに対する単価が高いですね。とても重宝して注文していましたが、今の状態が続くようなら利用も控えるかもしれません」
「アレンジレシピがあると嬉しいですが今回のは普通と感じました」
「家族3人だと量が多いので、おいおい少なめを頼めると」
「週3日コースを利用しているが、副菜は量を少なくしてもいいから6品あると嬉しい。5品しかないので、1品しかない日は自分で追加している。」
「副菜は全般的にみな美味しかった。」
「いつも美味しいお料理をありがとうございます。とても助かっています。」
「5品の中から3品選べるようになって欲しいです。」
「こども向けも食べれる主菜で助かってます、副菜はおとな向けのときがあっても仕方ないかなと思ってます」
「夏のせいか、お味が濃いめで、薄めるにはどうしたら良いかな。」
「今週は新メニューが多く満足度高めでした!」
「味が薄いもの濃いものでバラつきがある」
「ひじきや高野豆腐などが中心のおばあちゃんのお惣菜的なものよりも、具材が豪華なデリサラダ系のものが多いと嬉しいです。」
「できれば、子供優先でもう少し小さめにカットしてもらえると食べさせやすくてありがたいです。」
「味付けが絶妙でほとんどが美味しいです。旬の食材を取り入れて彩りも良く、見た目も美味しそうなのが気に入ってます。」
「ソースやたれが少ない。」
「おいしかったし、子供も食べられるメニューで助かりました。」
「今回初めて利用しましたが、味が薄めでおいしいお惣菜に出会ったことがないので非常にありがたいことだと思いました。最近のコロナ(デルタ株でしたでしょうか)の感染力が凄まじいのでしばらく利用を控えるかもしれませんが、このような珍しいサービスを提供していただき誠にありがとうございます。都内に住んでいてよかったとさえ思わせてくれます。今後ともよろしくお願いいたします」
「無難に美味しい、と書いた副菜各種は、子供にも出しやすくて助かりました。こういうのが子供に間違いなく食べてもらえるので助かっています。今回のは、最近の中では全体的に子供にも出しやすいメニューが多くてとても嬉しかったです。」
「いつもいろんな食材を美味しく作ってくださってびっくりです。知らなかった食材に出会います。」
「少しわかりにくい」
運営チームよりご回答
「料理・メニュー全般」についてご意見いただきありがとうございました。
今週はハンバーグやマカロニなど、お子さま人気のメニューが多数だったことも影響したのか、「今週は全メニューとても美味しかったです」「とても美味しかったです。つくりおきさんのハンバーグはどれも美味しいですが、トマトソースハンバーグは特に美味しいと思いました」「子どもの好きなメニュー。毎回とても美味しくいただいていいます(一部抜粋)」という評価が高いメニューが多かった印象でした。運営チーム一同大変嬉しく感じております!
「子どもに極力安全な食事を食べさせたいので、ベーコンなどの加工肉由来かと思うのですが、亜硝酸塩Na、リン酸塩などの使用が無い材料を選んで使って欲しいと思いました」とのお客さまへ。
貴重なご意見ありがとうございます。他にも同様のお声をいただいておりますので、ご意見として承り、今後食材を検討する際の参考にさせていただきます。
「ひじきや高野豆腐などが中心のおばあちゃんのお惣菜的なものよりも、具材が豪華なデリサラダ系のものが多いと嬉しいです」とのお客さまへ。
ご提案ありがとうございます。美味しいかつ、見た目も食欲をそそるようなお惣菜を目指し、皆様のお声を反映しつつ、今後もバランスよく、ご提供してまいります。
「いつもいろんな食材を美味しく作ってくださってびっくりです。知らなかった食材に出会います」とのお客さまへ。
嬉しいご感想をありがとうございます。美味しさだけでなく、「新しい発見」も引き続き届けていきたいと考えております。
「LINE画面・注文手続き」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「わかりやすい」
「わかりやすくてよいです。」
「簡単で良いです」
「ラインで一度受け取りについてのやりとりをさせて頂き、とても親切でしたが、配達員の方には伝わっていませんでした。ちょっと残念でした。」
「希望配達日の変更が中々空いてなくて難しいですね。」
「わかりやすい。」
「便利です。」
「果物が落ち着いたので見やすくなりました」
「とても使いづらい」
「ライン通知が多く若干疲れます」
「便利に使っています。」
運営チームよりご回答
「LINE画面・注文手続き」についてご意見いただきありがとうございました。
わかりやすいとのお声が多数寄せられ、運営チーム一同嬉しく感じております。お褒めのお言葉を励みに今後も一層伝わりやすいサービスに努めてまいります。
「ラインで一度受け取りについてのやりとりをさせて頂き、とても親切でしたが、配達員の方には伝わっていませんでした。ちょっと残念でした」とのお客さまへ。この度は連携ができておらず、大変申し訳ありませんでした。情報共有にタイムラグがある場合もありますが、改善を徹底し、今後ご不便をおかけしないよう心がけてまいります。
「配送」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「選択肢が少ない」
「18:00〜20:00で18:30頃には来ていただけるのでとても助かっています!」
「いつも感じがいいです。」
「電話を紛失し配送やさんにご迷惑をお掛けしました。その後配達頂き、お礼申し上げます。」
「時間通りに配達いただけて助かりました。」
「とても丁寧な応対で安心できました。」
「この週の配送は迷わずスムーズでした。引き続き宜しくお願いします。子供がいるので当日の配送時間の目安の通知もしていただけると助かります。改善お願いします。」
「火曜日がいっぱいですが、早く移動したい」
「14-16時の配達がとても有難いです。16-18時だと子どものお迎えと重なりいつもドキドキしてました。」
「時間が増えて嬉しいです」
「いつも配達員の方々、とても感じが良いです。」
「いつも対応がよいので、ありがたいです。」
「今回の配達員の方は特に感じの良い方で、気持ちよく受け取ることができました!ありがとうございました!」
「迅速で良い。」
「配送日を変更したいと思っても、配送可能日が限られていて難しい(スポットも基本設定も)。利用者が急速に増えていることもあると思うが、考慮してほしい。」
「問題ないです」
「いつも、暑い中ありがとうございます。」
「丁寧に配送してくださっているようで、料理が綺麗な状態のまま届くので満足しています。」
「時間通りに来てくださっていつも助かっています。」
運営チームよりご回答
「配送」についてご意見いただきありがとうございました。
「とても丁寧な応対で安心できました」というお声を多数お寄せいただき、ありがとうございました。
「配送日を変更したいと思っても、配送可能日が限られていて難しい(スポットも基本設定も)。利用者が急速に増えていることもあると思うが、考慮してほしい」とのお客さまへ。
ご不便をおかけし大変申し訳ありません。今後、新キッチン増設により調理配送のパワーアップが期待されています。今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
「包装・容器」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「仕方がないが袋、容器、保冷剤全てが使い捨てなのでもったいなく感じた」
「冷蔵庫に保管しやすいです。」
「保冷袋が二重になっており、料理自体も冷えていて、安心できました。今週は特に暑い日が多かったので、冷えていると衛生面で安心できます。ありがとうございました。」
「保冷バックが毎週ゴミになるのかと思うとリユースなど出来ると良いと思います。」
「保冷バッグに名前を明記して、再利用できるとありがたいですが、面倒でしょうか?」
「ソース類の入れ物が使いにくい」
「容器の内容物のシールにレンジの温め時間が書いてあると都度Webで調理時間を確認する手間が省けるので助かる」
「仕方のないことだが、容器のゴミが増えることが残念だ。」
「保冷バッグだけでも再利用できないかなぁ……」
「袋が立派なので、回収してもらって再利用出来たらなぁと思います。」
「容器の回収、袋の回収をして欲しい。」
「しっかりしている容器で、かつ、オシャレ。一回使用するだけじゃもったいなくて、洗って使おうかなと思うレベルですね。」
「とてもとても暑い日がお届けの日でしたが、保冷袋がダブルだったので安心でした。」
「燃えないプラスチックケースゴミが増えました。」
「たまに容器から汁がタレている。」
「ソース用のカップ状の容器があると使いやすい。」
「プラスチック容器を捨てることに罪悪感があります。使い捨て容器でないものの使用又は回収をご検討いただきたいです。」
「温め時間の目安がパッケージのシールに記載されていると嬉しいです。いつもLINEから遡ろうとするのですが、なかなか該当の記事を見つけられず、最終的には諦めて適当に温めています。」
「問題ない。」
「レンジチンしていいのかわからない。表示細かいしていただけると」
「銀色の保冷バッグの使い道がなく返却したいです。、」
「そのまま冷凍あたためできるのでありがたいです」
「容器に温め時間を書いてくださるとありがたいです。」
「リサイクルまたはリユースできる容器への変更を強く希望します!」
「個別のプラスチック容器は冷凍、温めにも便利なのですが、毎回捨ててしまうのは少々罪悪感があります。」
「液だれしそうなものには袋でしっかりと梱包してくれていて安心感があります。容器もしっかりしているので扱いが楽です。」
「コストや手間がそれほどかからないのであれば、温め時間もこちらに書いておいてくださるとより助かります」
「出前のように再利用できるとエコだと思います。」
運営チームよりご回答
「包装・容器」についてご意見いただき、ありがとうございました。
保冷バッグについて「仕方がないが袋、容器、保冷剤全てが使い捨てなのでもったいなく感じた」「保冷バックが毎週ゴミになるのかと思うとリユースなど出来ると良いと思います」という環境面のお声を多数いただいております。
衛生面を最優先にしているためリユースはしておりませんが、回収については次週の配達の際に配送スタッフにお渡しいただければと存じます。
「コストや手間がそれほどかからないのであれば、温め時間もこちらに書いておいてくださるとより助かります」とのお客さまへ。貴重なご意見ありがとうございます。今後検討し改善をはかってまいります。
「カスタマーサポート・お問い合わせ」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「住所を変更してないのに住所エラーのラインが来て、不正ログインを疑った」
「毎週アレルギー上、成分を聞くのですが、webで公開して頂けると助かります」
「対応早かった」
「チャットで質問したら丁寧に回答くれて安心しました。」
「毎回配達で届く保冷袋は返却できるのでしょうか?」
「問題ないです」
「外国産を使っているか聞いたら、はっきり答えず不信感が増した。解約の1番の理由です。」
「対応時間後限られており、仕事をしてる場合は使いづらい。共働きの人も利用してる人が多いと思うが。」
運営チームよりご回答
「カスタマーサポート・お問い合わせ」についてご意見いただき、ありがとうございました。
「外国産を使っているか聞いたら、はっきり答えず不信感が増した。解約の1番の理由です」とのお客さまへ。この度は大変申し訳ありませんでした。外国産の食材を使うこともある旨をお伝えしておりましたが、不信感が増すようなお答えとなってしまったこと、改めてお詫び申し上げます。
「交換日誌・アンケート」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「「子供に評判が悪かったメニュー」は記載しにくい。5歳と2歳だと、そもそも無理だなと思うものは与えていないので…。」
「アンケートの意見がお料理にすぐ反映されていると感じました。ありがとうございます。最近では、我が家で食べた時に「これは子供のいる家庭には食べられないかもね」など家族で会話してます。後でアンケートを読むとそのメニューは、小さいお子様のいる家庭の方から「子供が食べられなかった」などのご意見が出ていて、やっぱり!という会話を家族でしています。「つくりおき.jp」のお料理で家族の会話がはずみます。」
「メニュー以外は前書いたコメント(問題点)が同じだったりします。同じ事を毎週書くのもなぁ、、。しかし改善はしてないし等記載を迷う事があります。選択項目に「先週と同じ」等あると入力の手間が省けるので負担が減ります。」
「子供の食事に関して、うちの子供は、家だと決まったものしか手をつけないため、今回は大人のみ食べております。アンケートも子供が食べていないので回答が不正確です。」
「良いと思う。」
「楽しく拝見してます」
「いつもみてます。ありがとうございます。」
「せっかくアンケートに回答しようとしてあげても、ラインから探すのが大変。」
「メニューが見れて助かります。」
運営チームよりご回答
「交換日誌・アンケート」についてご意見いただき、ありがとうございました。
「子供に評判が悪かったメニュー」は記載しにくい。5歳と2歳だと、そもそも無理だなと思うものは与えていないので…」とのお客さまへ。率直なご意見ありがとうございます。まことにその通りと存じますので、今後選択肢の検討を進めてまいります。
「 つくりおき.jp 」のお料理で家族の会話がはずみます」とのお客さまへ。ご家族団欒のきっかけとなれて大変嬉しいかぎりです!ぜひ賑やかな食卓で、より美味しく味わっていただければ幸いです。
「メニュー以外は前書いたコメント(問題点)が同じだったりします。同じ事を毎週書くのもなぁ、、。しかし改善はしてないし等記載を迷う事があります。選択項目に「先週と同じ」等があると、入力の手間が省けるので負担が減ります」とのお客さまへ。貴重な視点のご意見をありがとうございます。今後アンケート設計の際に参考にさせていただきます。
その他のコメントへのご回答
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「いくつかの選択肢から事前に選べるといいのですが。」
「メインは魚2種類にして欲しい」
「来週も楽しみにしています!」
「温め方を毎回ラインで確認するのが手間取るので、簡単な用紙にまとめて配布いただけると凄く助かります。」
「いつも助かってます。これからも宜しくお願い致します。」
「最近妹にも勧めたところ、早速始めていて、美味しかったそうです。これからもよろしくお願いします。」
「LINEのお知らせの頻度が高く煩わしいです。」
「豊島区でも早く果物サービスをお願いしたいです」
「お試しの果物も頼んで、子供と食後のデザートに美味しく食べました。」
「温め時間を容器のラベルに記載して欲しい。食べたい時にスマホが手元にないこともあるので、わざわざ温め時間をwebで確認するのが手間です。」
「クレジットカードの変更をライン上の設定で簡単にできるとありがたいです。」
「美味しく頂いてます。」
「今は主食+副菜の○日セットのようになってますが、 例えば主食だけや副菜だけという風に注文できたらよいなと思います。」
「試食会は時勢柄しばらく開催は難しいと思うので、製造工程やキッチンの調理の様子を動画などで紹介してほしい。」
「キャンセルの締め切りがもう少し遅くなると助かります。」
「猛暑の上、自粛であまり外出できないので毎週本当に助かっています!」
「これからもよろしくお願いいたします。」
「数ヶ月頼んできたけど、結構凝ったものが多いので、子ども向きかと言われると正直違うと思う。それはちょっと誤算だった。それに子どもと言っても幼児、小学生、中高生で好みが違ってしまうし...ちなみにうちの3歳児はミートボール、焼き鳥、エビフライ、エビグラタン、野菜はとうもろこし、枝豆、ブロッコリー、サラダ、胡瓜の甘酢和えを延々ループしているので...子どもに合わせようとすると副菜はシンプルで主菜はガツンと系ばっかりになってしまいそう。今の路線で具材を減らしたり定番メニューを加えつつ、親がメインで食べる位置付けで、子ども用は各家庭で用意するのが現実的なんだろうと思います。とはいえこんな美味しいものをこの価格で提供してもらえるのは有り難く、色んなミールキットや宅食と比較してダントツのクオリティなので、我が家はこれからもつくおきさんにお世話になりたいと思います。」
「ゆくゆくは増量などのご対応をご検討お願いします」
「好きな時間が選べないのは最大の課題」
「いつもありがとうございます」
「ボリュームと味付けが良かった」
運営チームよりご回答
今週も多くのご回答、ご意見まことにありがとうございます。
「お試しの果物も頼んで、子供と食後のデザートに美味しく食べました」「豊島区でも早く果物サービスをお願いしたいです」など、果物配送へのコメントや期待も寄せられました。皆さんのご意見を踏まえ、今後の本格導入を検討してまいります。
「温め時間を容器のラベルに記載して欲しい。食べたい時にスマホが手元にないこともあるので、わざわざ温め時間をwebで確認するのが手間です」とのお客さまへ。同様のお声も寄せられておりますので、今後検討を進めてまいります。
「LINEのお知らせの頻度が高く煩わしいです」とのお客さまへ。ご不便をおかけし申し訳ありません。できる限り回数を調整し、必要なメッセージを最低限の回数でお届けできるように対応してまいります。
「結構凝ったものが多く、子ども向きかと言われると疑問。子どもと言っても幼児、小学生、中高生で好みが違う。今の路線で具材を減らしたり定番メニューを加えつつ、親がメインで食べる位置付けで、子ども用は各家庭で用意するのが現実的なんだろうと思います。とはいえ、こんな美味しいものをこの価格で提供してもらえるのは有り難く、色んなミールキットや宅食と比較してダントツのクオリティなので、我が家はこれからも「 つくりおき.jp 」にお世話になりたいと思います(一部要約)」とのお客さまへ。
貴重なご意見まことにありがとうございます。今後メニュー開発の上で参考にさせていただき、改善に努めてまいります。
今週もたくさんのご意見・ご感想まことにありがとうございます。いただいたお褒めの言葉を励みに、ご提案・ご指摘を努力の糧に、今後も更にご満足いただけるよう引き続き試行錯誤を重ね取り組んでまいりますので、これからもご愛顧のほどよろしくお願いします。