ご飯が止まらない!ごま香るやわらかチキンが人気No.1!|交換日誌 第276号


    目次

     

    サービスご提供開始から、2,057日目

     

     

    『つくりおき.jp』交換日誌 -第14号-
    いつもご愛顧いただきありがとうございます。『つくりおき.jp』運営チームです。
    
    皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめております。 
    こちらでは、毎週のアンケートでいただくお声に対する、『つくりおき.jp』のアクションをお伝えします! 
    
    皆さまとわたしたちで記録する 『交換日誌』 として、お楽しみください。

     

     


    2025/9/1週 人気メニューTOP3

    9/1週にご注文いただいた皆さま、まことにありがとうございました!

    アンケートで「特に美味しかった」とお答えいただいたメニュー・TOP3をご共有します。

    (人気メニューについては、類似レシピの開発や、お届け頻度upを検証いたします!)

     

    第1位:鶏肉のごまだれ焼き

    圧縮済み_鶏肉のごまだれ焼き-Sep-17-2025-11-55-15-9843-PM

    第2位:ほぐし鶏とたまごのポテトサラダ

    圧縮済み_ほぐし鶏とたまごのポテトサラダ-Sep-17-2025-11-55-32-1897-PM

    第3位:小松菜のチャプチェ風

    圧縮済み_小松菜のチャプチェ風-Sep-17-2025-11-55-45-5598-PM



    今週は「鶏肉のごまだれ焼き」が1位となりました! 圧縮済み_鶏肉のごまだれ焼き-Sep-17-2025-11-55-15-9843-PM実際にとどいたお声

    「鶏肉料理の中でも1番好き!また食べたい」

    「ゴマの風味がちょうどよく、ごはんによく合いました。美味しかったです」

    やわらかく焼き上げた鶏肉に、コクのあるごまだれをたっぷり絡めたこちらのメニュー。

    「 つくりおき.jp 」の鶏肉料理の中でも人気の高い一品です。ご飯の進む、香ばしいごまだれの味わいにご満足のお声が多数寄せられました!

     

     

    続いて2位は、「ほぐし鶏とたまごのポテトサラダ」となりました! 圧縮済み_ほぐし鶏とたまごのポテトサラダ-Sep-17-2025-11-55-32-1897-PM

    蒸し鶏・枝豆・たまごを加えた、彩り豊かなポテトサラダをお届けしました。

    「デパ地下の味がしました。美味しすぎる」「普段たまごサラダをあまり食べない息子も、おかわりするほどパクパク食べていた!」「ふわふわ美味しいと言って子供が食べました」などとお喜びいただきました。お子さまに人気の一品になっています!

     

    最後に、3位には「小松菜のチャプチェ風」がランクインしました。圧縮済み_小松菜のチャプチェ風-Sep-17-2025-11-55-45-5598-PM

    お野菜たっぷりで、食べごたえ抜群の春雨の炒め物としてご提供したこちら。ごま油の香りが広がり、韓国風の味つけにご飯が進みます。

    「美味しい!倍量でよかった!」「春雨の長さがちょうどよく、食べやすかったです。娘はこのメニュー毎回楽しみにしてます!」「子どもに大人気で大人の分がなくなりました笑」などと、お褒めのお声が寄せられました。

     

     

     

     

    先取りアレンジレシピのご紹介

    『 つくりおき.jp』でお届けしているメニューは、アレンジ大歓迎です!

    少し調味料を足したり、ちょっと火をいれたりするだけで、また楽しみ方が変わるメニューも多くございます。

    9/22週お届け予定
    「豚肉とレンコンのイタリア風煮込み」→「トマトの食べるスープ」

    材料(1人分)
    ・豚肉とレンコンのイタリア風煮込み・・・1/4パック程度
    ・コンソメ・・・小さじ1
    ・水・・・200cc
    圧縮済み_IMG_7362

    1.鍋に、全ての材料を入れて温めます。圧縮済み_IMG_7364

    2.しっかりしたトマトの旨味を楽しめる食べるスープの完成です!あっというまに出来るので、忙しい朝にもぴったりですね。
    圧縮済み_IMG_7366

     

     

    -------------------


    今後もアレンジ案を定期的にお伝えさせていただきます。「私はこうやってアレンジしています!」というアイデアも、週次のアンケートやSNSなどで、ぜひご共有ください!

    以上になります。今週の『交換日誌』はいかがでしたでしょうか。

    皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめ、こちらの『交換日誌』をしたため、お届けしてまいります!

    今後もご要望がございましたら、毎週のアンケートにてぜひお聞かせください。
    皆さまのお声をお待ちしております。

    『つくりおき.jp』 運営チーム一同より

       


    最後に・・・
    2025年9月1日週 お客様の声と、運営チームよりご回答

    9月1日週メニューについてのお声

    🗒️お知らせ🗒️

    • お客さまの読みやすさを考慮して、「皆さまからのお声」は無作為に抽出した50件を掲載しております。掲載されていないアンケートのご回答も、すべて運営チーム一同で拝見し改善の指針とさせて頂いております。
    • 通常商品とパワーシール商品に寄せられたお声を一緒に掲載させて頂いております。

     

    鶏肉のごまだれ焼き圧縮済み_鶏肉のごまだれ焼き-Sep-17-2025-11-55-15-9843-PM  

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「過去最高(2週目だけど)に美味しかった。鶏が大きいのが良いです。」

    「少し味が濃いが美味しかった」

    「美味しかったので、時間があれば自分でも作りたいと思いました。子供は鶏皮が気に入ったようです。」

    「いつもとても美味しいです。キャベツが嬉しいです。」

    「美味しかった。」

    「ちょうどいい味付けで美味しかったです。」

    「味付け最高においしいです!!少し衣がべちゃっとなっていたのが残念でしたが、味は最高です!!」

    「香ばしくて好きな味だった」

    「柔らかくて美味しかった」

    「お肉が大きくて食べ応えがありました。 蒸してから出したら、出来立ての美味しさで好評でした!」

    「とても美味しかった。一緒に入っていたキャベツも美味しかった。」

    「初めて利用しました。まだ主菜はこれしか食べれていませんが、普段自分で料理するとケチって鶏肉を小さめに切るので、大きめに切られた鶏肉に感動しました。」

    「味がしっかりついていて、とても美味しかった」

    「子どもが、ちょうどよい味!と気に入っていた。」

    「リピートしたいです」

    「美味しかったです!」

    「味がすき はごたえもあってよい」

    「キャベツが入っていて嬉しかったです」

    「めちゃくちゃおいしかったです!」

    「味に子どもが絶賛していました。」

    「鶏肉料理の中でも1番好き!また食べたい。」

    「柔らかくて味もしみてて美味しかった」

    「ゴマの風味がちょうどよく、ごはんによく合いました。美味しかったです。」

    課題に対するご指摘

    「豚肉のバージョンで作って欲しい」

    「鶏のおかずが二つあって不評だった。キャベツが硬い」

    「鶏肉のブロックを使った料理が多すぎる」

    「肉をもう少し小さく切ってもらった方が食べやすい」

    「鶏肉がひとまわり小さかったらいいと思いました。」

    「キャベツが、下に敷いてあったからかわ少し量が少ない気がした」

    「キャベツが水っぽくて味がなかった。」

    「固さとパサパサ感がどうしても子供と高齢者に不評」

    「量が少なくて足りなかった」

    「キャベツが塊で入っていて,流石に、、という部分がありました。味が良かっただけに残念。串カツ田中になってから本当に目立ちます。」

    「味がしみてない。鶏肉全般的にいつも同じ処理の肉にタレ掛けてるだけ。」

    「もう少し量が欲しい」

    「キャベツと合わなかった」

    「少し鳥くさい」

    「提供頻度が多い」

    「4人家族で、お肉の数が1バック3切れだった為、子供が分けるのに困っていた。」

    「肉がべちゃべちゃして食感が良くなかった。胡麻の味が強かった。」

    「男性には少し甘めに感じた様です。」

    「鶏肉1個がもう少し小さいと食べやすいと思いました。」

    「一口がもう少し小さい方が食べやすい」

    「鶏肉臭みがあり」

    「風味自体は嫌いじゃないが味付けが濃すぎ。キャベツもベチャベチャだった。」

    「鳥の皮がブヨブヨしてて気持ち悪かった」

    「美味しかったが、味が少し濃い」

    「少し1個のサイズが大きいかなと思います。材料費的に難しいかもですが、国産の鶏肉だとさらに嬉しいです。」

    その他ご感想・ご要望

    「美味しいです!キャベツは芯の部分が硬く、あまり子供が食べません。」

     


    運営チームよりご回答

    「鶏肉のごまだれ焼き」についてご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。

    今週1位にランクインしたこちらの人気メニュー。ごまたっぷりの濃厚だれをジューシーな鶏もも肉によく絡め、キャベツのソテーと一緒にお届けしました。

    「お肉が大きくて食べ応えがありました。 蒸してから出したら、出来立ての美味しさで好評でした!」「柔らかくて味もしみてて美味しかった」「香ばしくて好きな味だった」などと、やわらかくて食べごたえ抜群の鶏肉や、香ばしいごまだれの味つけにお褒めのお言葉が集まりました!

     

    豚バラと葱のスタミナ味噌炒め

    圧縮済み_豚バラと葱のスタミナ味噌炒め-Sep-17-2025-11-56-25-7361-PM

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「早めにリピートしたいくらい美味しい」

    「ご飯に乗せて丼ものとしていただいています。」

    「ご飯も進むし、おいしかったです。」

    「美味しかった」

    「とても美味しい」

    「ねぎは美味しかった」

    「11歳の息子が豚バラをバクバク食べてくれました、大人もネギとの相性が良く美味しく頂きました。」

    「ご飯に合う味で美味しかった。」

    「残りを卵とじにして息子の弁当にいれたら好評でした。」

    「お弁当に入れました。ご飯が進みました」

    「おいしくて、翌日お弁当にも使いました。」

    「自分では作らない味付けなので良かった」

    「家族みんな美味しいと言っていた」

    「大学生の息子達が この味、美味しい!と言っていました。」

    「とても美味しかった。何があってもネギを食べない子供がバクバク食べて感動した。」

    「めちゃめちゃ美味しかった」

    「ご飯が進む味付けでした。」

    「味付けちょうど良かったです!」

    「ボリューム満点でごはをにあうのが嬉しい!」

    「見た目がパッとしなかったので期待しないで食べたのですが(すみません)優しい味でとてもおいしかったです!また食べたいです。」

    【課題に対するご指摘】

    「レンチン後、豚臭さが香ってあまり美味しく感じなかったので次回は必要ないです。」

    「お肉の筋が気になった」

    「豚肉の脂身が多かった」

    「甘すぎて嫌がられた」

    「少し味が濃いと感じた」

    「豚バラの臭みが苦手です。豚バラのおかずは人気がなく、半分も消費できなくなってます。臭みのない肉を使って欲しいです。」

    「豚肉はいらない」

    「お肉は脂っこいし味付けも微妙だった」

    「味噌の風味が少なく、少し甘め。」

    「豚のにおいが気になりました」

    「これ系の味付けや炒め物が多く飽きた」

    「野菜から水分がでていて美味しくない」

    「全体的に味が濃く食べにくかった」

    「脂身が多すぎる」

    「油っぽい」

    「豚バラの旨みがあまり感じられなかった。お野菜類がべちょっと感がいまいちだった。」

    「こちらも甘すぎて食べられず、豚汁としてリメイクしました。」

    「ネギが多すぎる」

    「豚バラではない豚肉が良かったかも 後、味にもう少しこくが欲しいです。」

    「鶏肉のごまだれに味付けが似た様な甘さがあった。1パックは、スンドゥブにアレンジしました。」

    「これもまた、味が薄めで、美味しいとは言えない」

    「豚肉の入ったものは全て臭みがあって食べられない」

    「こちらも味付けが濃すぎた。味の方向性も鶏肉のごまだれ焼きと似ていて、同じようなものを毎日食べている気分だった。」

    「豚の脂肪の部分が多く、ガリッとした筋も口当たりが悪かった」

    「甘味が少しくどかった」

    「豚肉の脂が苦手なので、メニューを交換したかった。味も濃いので薄めがよいです」

    「食感が少ない」

    「豚臭かった。豚肉が大量に焼くからか、煮ている状態になっている予想の臭い。」

    「豚バラはお腹にもたれるので、メニューに選択制あればと思います。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「娘がご飯に乗せて、豚丼にして食べてました!ただ、唐辛子は避けていました!」

     

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「豚バラと葱のスタミナ味噌炒め」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    豚バラ肉・長葱・キャベツを、香味野菜の効いたコクのある味噌だれで炒めたこちらのメニュー。

    「ボリューム満点でごはんにあうのが嬉しい!」「とても美味しかった。何があってもネギを食べない子供がバクバク食べて感動した」「11歳の息子が豚バラをバクバク食べてくれました、大人もネギとの相性が良く美味しく頂きました」などと、ご家族皆さまに美味しく召し上がっていただき、嬉しい限りです。

     

    鶏チリ圧縮済み_鶏チリ-Sep-17-2025-11-56-44-7365-PM

     皆さまからのお声(タップで全文表示)

    ご満足いただいたお声

    「小学生が好んで食べた。たっぷり入っていた。」

    「お肉が国産になってたのが嬉しいです どんどん国産を増やしてください 安心して食べることができますので。」

    「甘めで子供には良かったです。」

    「リピート希望 むね肉が好きなので、色んな味付けバージョンが食べたい」

    「美味しかった」

    「中学生の子ども(辛いの苦手)でも食べやすかったので助かりました」

    「ピリ辛と書いてあったので子供が食べられるか心配だったけど、美味しくてパクパク食べてくれた。」

    「辛すぎず美味しい」

    「ピリ辛と書いてありましたが、辛味苦手な私でも大丈夫な味付けでした」

    「辛すぎず、子どもが好んで食べられた。」

    「ピリ辛というわりに大人には物足りない辛さでしたが、辛いものが苦手な子どもも食べられたので結果としてよかったです!」

    「思ったより辛さはなく、子どもも食べられました!」

    「1番おいしかったです!!!!!冷めても美味しいし、むね肉でこんなに美味しいのかと嬉しく食べています。」

    「ごどもの感想ですが味はとても良いですがとろみがあまりないほうが食べきれたようです。ピリ辛でも大丈夫でした。」

    「1番人気で家族で奪いながら食べました。胸肉でもしっとりして満足感もあり大満足」

    「娘から高評価!」

    【課題に対するご指摘】

    「味がしなかった。」

    「温めると衣同士がひっついて剥がれてしまった」

    「子供も食べるためピリ辛だと一品使えなくなるので辛くないメニューものだとありがたい」

    「味は美味しかったけれど、衣が粉っぽい感じがしました。ピリ辛とのことで、子どもにどうかと思いましたが、この程度であれば子供でも問題なく食べれるのでよかったです。」

    「揚げ物で濃過ぎる味で食べ残ってしまった」

    「衣が剥がれてる」

    「肉が硬い」

    「胸肉なのに、柔らかくおいしかったです。一つ一つが大きいので、切ってから、取り分けました。もう少し小さくしてくれるといいです。あと、ピリ辛でないので、書かなくてもいいと思います。ピリ辛って書かれると子どもや辛いの苦手な人が避けてしまう。」

    「味付けも薄くて、食感がべちゃべちゃで気持ち悪いと家族に不評でした。惣菜の揚げ物系はやめた方がいいです。」

    「味はおいしいが、お肉が固かった」

    「味が薄い」

    「もう少しケチャップ感なのか味がうすい」

    「味が薄かった」

    「味付けに問題ないが、肉が臭い」

    「味が薄すぎるのと、肉がパサついていた」

    「玉ねぎのタレがあまり好みではない」

    「味が足りなかった」

    「味は良いが臭みがある。鶏肉が被っているので、もう解約しようと思う。」

    「ピリカラを感じなかった 衣がブヨブヨで残念」

    「ピリ辛感は感じませんでした。」

    「衣がべちょべちょしていた」

    「衣がバサバサで美味しくない。ピリ辛もわからない。胸肉は柔らかく美味しいが味付け調理が良くない。」

    「もっとピリ辛でも良かった」

    「味にまとまりがなく、パサパサだった」

    「表面しか味がついてないため薄く感じた」

    「胸肉を使っているので加熱方法に注意が必要。ピリ辛というほどではなくて物足りない感じがした。」

    「衣が多すぎました」

    「ピリ辛だと子供に与えられないのでピリ辛メニューがないと良いなと思う。」

    「皮だけのものやパサつきのある部分だけなどばらつきがあった」

    「口の中で少し粉っぽさを感じました。鶏肉にボリュームがあったので、もう少し味がしっかりついていたほうがよかったです。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「子供にはちょっと辛かった。大人にはちょうどよかった。」

    「エビチリ風でとて美味しかったです。子供に食べさせられなかったのが、残念()」

    「子供に好評だが、大人には物足りない」

    「子ども達からは、見た目の時点では1番人気だったのですが、ニオイの時点でダメだったようで食べませんでした。。大人は美味しく頂きました!」

     

     




    運営チームよりご回答

    「鶏チリ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    鶏むね肉を使い、ピリ辛味の鶏チリに仕上げたこちらのメニュー。やわらかくジューシーな鶏むね肉に、甘辛いチリソースが食欲をそそります。

    「1番おいしかったです!!!!!冷めても美味しいし、むね肉でこんなに美味しいのかと嬉しく食べています」「ピリ辛と書いてあったので子供が食べられるか心配だったけど、美味しくてパクパク食べてくれた」などと、ほど良いピリ辛味をお楽しみいただきました。

    「リピート希望 むね肉が好きなので、色んな味付けバージョンが食べたい」といったご要望もあり、嬉しく思います。

    味つけに関しては、ピリ辛感がもの足りず「味が薄い」とのお声も頂戴しました。また、鶏肉のパサつきや臭みについてもご指摘をいただきました。

     

    ごはんにぴったり!豚こまのルーローハン風圧縮済み_ごはんにぴったり!豚こまのルーローハン風-Sep-17-2025-11-57-05-0601-PM

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「美味しかった。タケノコがちょうどよく食感になってより美味しかったです」

    「とても美味しかったです!ぜひ、リピートお願いします!!内容量も多く、非常に満足です^_^」

    「厚揚げに味が染み込んでておいしかった」

    「ほんのり異国風味でとてもおいしかったです。1人ランチで感動してました。」

    「美味しかったのでまた出してください」

    「2番目に人気でした。たくさん入っていて、野菜も入っていてバランスもよく本格的だけど子供も食べやすくまた是非お願いします」

    「家では作らない味付けが新鮮で、スパイスも強すぎないため子供も気に入りました。」

    「薄味でちょうどよかった!」

    【課題に対するご指摘】

    「大人にも子供にも合いませんでした。」

    「八角?の独特の匂いが強く、家族全員苦手とのことでした。」

    「五香粉は好みがわかれる味だと思うので、我が家は夫以外食べれませんでした」

    「豚肉も匂いがきなりました メニューにはまた入って欲しくないなぁ」

    「油っぽい」

    「厚揚げ豆腐が余計だと思いました。」

    「香料が子ども達に不人気でした」

    「子供がご飯にかけるのは嫌いなため、ごはんにかける以外のアレンジ教えてください。」

    「ちょっと香辛料が強くて子が食べられなかった」

    「味が薄めで物足りなかった」

    「少し独特な味がして、うちの家族の口には合わなかったです。」


    【その他ご感想・ご要望】

    「どちらでもない」

     

     




    運営チームよりご回答


    「ごはんにぴったり!豚こまのルーローハン風」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    豚こま肉に厚揚げ・たけのこ・玉ねぎを合わせ、人気のルーローハン風メニューをお届けしました。本格的なスパイスで、台湾料理の味わいをお楽しみいただける一品です。

    ボリューム感にご満足いただいた一方、「調味料が強くて苦手」といったお客さまも一部いらっしゃいました。また、豚肉臭さや油っぽさについてもご指摘を頂戴しました。

    ご期待に沿えるメニューをお届けできず、大変申し訳ございませんでした。

     

    豚肉団子の照り煮圧縮済み_豚肉団子の照り煮-Sep-17-2025-11-57-38-7296-PM

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】


    「美味しかった」

    「もっと味がしっかりの予想で口にしたので、あっさり系なのが反対な良かった」

    「また食べたい」

    「美味しかったです。」

    「子どもがよく食べました。薄味でうれしかったです。」

    「今回の肉団子は、しっとりふわふわで食感は良かった。」

    「メニューによく出てくる鶏団子(つくね)と比べて柔らかく、しっとりしていて美味しかった。子供達にも好評でした。鶏団子よりこちらを増やして欲しい。」

    【課題に対するご指摘】

    「固めすぎていて、食べにくかったです。食感もいまいちで、1つ目は食べても、2個目以降は食べず、残りました。」

    「味付けは良かったのですが、肉団子がべちゃべちゃのやわすぎです、あまり美味しくなかったです。次回はもう少し固めにお願いします。」

    「歯応えが物足りなかった ひき肉好きな子供が意外に好まなかった」

    「変な臭みがある」

    「豚肉ミンチがブラジル産だからか、臭みを感じました。1週間に20000円ぐらいなら、安いと思うので、国産の豚肉や鶏肉を使ってもらいたいです。」

    【その他ご感想・ご要望】

    「どちらでもない」

     

     

     

     

     

     




     

     

    運営チームよりご回答


    「豚肉団子の照り煮」
    にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    豆腐を入れることで、ふんわりジューシーな肉団子の照り煮に仕上げたこちらのメニュー。付け合わせに菜の花を添えてお届けしました。

    「美味しかった」「子どもがよく食べました。薄味でうれしかったです」「今回の肉団子は、しっとりふわふわで食感は良かった」などと、やさしい和風味やふんわり食感にご満足いただいたご様子でした。

    一方で、肉団子について「やわらかすぎる」「歯ごたえが足りない」とのご指摘が寄せられました。

     

    ほぐし鶏とたまごのポテトサラダ圧縮済み_ほぐし鶏とたまごのポテトサラダ-Sep-17-2025-11-55-32-1897-PM

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「デパ地下の味がしました。美味しすぎる」

    「パンに塗って食べた」

    「ゆでブロッコリーと合わせると美味しいのでおすすめです!」

    「美味しいです!!」

    「食べやすかったです」

    「彩も綺麗で食欲をそそる」

    「食べやすくて美味しい!」

    「言うことなし、おいしかった」

    「卵の味がしっかりと分かり、美味しかった。自分ならポテトサラダと混ぜないので、こういう使い方もあるのかと感心した。」

    「とても美味しかったです!!」

    「たっぷり量がありました。」

    「見た目よりさっぱりした味で美味しかった」

    「ご飯にも合いそうな味で、美味しかった。」

    「マヨネーズが嫌いなので食べていません」

    「使用食材が多くて栄養バランスが良く感じた」

    「夫が美味しそうに食べてました!」

    「大好きな味です。サンドイッチにしてもいい感じ。」

    「鶏肉がはいっているのがびっくりしました。たまごがちゃんと感じられて、パンによくあいました。」

    「美味しいとこどもがよく食べました」

    「普段たまごサラダをあまり食べない息子も、おかわりするほどパクパク食べていた!」

    「子どもの感想ですが たまごが入っているから美味しかったようです。具がたっぶりで満足感がありました。」

    「食べ応えがある。」

    「ふわふわ美味しいと言って子供が食べました」

    「サンドイッチにはさんで、美味しかったです。」

    「とても美味しく、グリーンサラダと混ぜたり…とアレンジもしました。」

    【課題に対するご指摘】

    「ペースト状よりも、もう少し具材がゴロッとしているほうが食べ応えがあって良いと思った」

    「単品で食べるには味が濃かった。パンと一緒でちょうど良いくらいだった。」

    「鶏肉の食感が気になりお箸があまり進みませんでした。」

    「サンドイッチにするならいいが、単体でサラダととして食べるには味が濃い。」

    「鶏肉はいらない。味はいつも通り薄い」

    「子どもは食感が苦手でした。」

    「マスタードが入っているので子どもが食べられなかった。からし、マスタードなどが入っている場合は注意書きがしてあると助かります。」

    「普通のポテトサラダが野菜もとれていいと思う」

    「大人はおいしくいただけましたが、少しマスタードがきつかったようです。(子どもに辛いと言われてしまいました)」

    「美味しくなかった家族に不評だった」

    「何を食べているのかわからない感じでした。」

    「大きなジャガイモがおいしくなかった。主食が鶏メニューばかりなのにポテサラにまで鶏をいれなくても…と思いました」

    「味が無くて美味しくなかったです。ポテトサラダなのかがわかりませんでした。マヨネーズを足して食べました」

    「鶏なしのポテトサラダが良いです。」

    「他のものよりも少し塩辛く感じましたが、美味しかったです」

    「少しなら食べれるが、だんだん飽きてくる味」

    「鶏肉要らない 一口食べて捨てた」

    「美味しかった。すこしベチャっとしていたので、ゴロゴロ感がもう少しあっても良いかも」

    「塩味がつよかった」

    「卵がくどかった」

    【その他ご感想・ご要望】

    「大人はとってもおいしく食べましたが、マヨネーズ嫌いの子供は食べてくれませんでした…」

     


    運営チームよりご回答

    「ほぐし鶏とたまごのポテトサラダ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    今週2位を獲得したこちら。定番ポテトサラダに、ほぐした蒸し鶏とたまごを加え、食べごたえ抜群のサラダに仕上げました。

    「使用食材が多くて栄養バランスが良く感じた」「子どもの感想ですが たまごが入っているから美味しかったようです。具がたっぶりで満足感がありました」「卵の味がしっかりと分かり、美味しかった。 自分ならポテトサラダと混ぜないので、こういう使い方もあるのかと感心した」などと、食材の組み合わせの良さや、たまごの味わいをお楽しみいただいたご様子でした。

    「パンに塗って食べた」「大好きな味です。サンドイッチにしてもいい感じ」と、パンに合わせてお楽しみいただいたとのお声も複数寄せられました。

     

    ラタトゥイユ圧縮済み_ラタトゥイユ-Sep-17-2025-11-58-17-7842-PM

     

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「とてもおいしかったです。」

    「とてもおいしかったです メインでも良いくらいです」

    「暑い夏にピッタリのお味でした。」

    「美味しかった」

    「お野菜多めでありがたかったです。」

    「苦手だったが、今回とても美味しくて感動した。」

    「とても好きな味でした。子どももお気に入りです」

    「野菜が沢山食べれるので、有難い」

    「とても美味しく頂きました」

    「野菜が大きくしっかり味が染みていてとてもおいしかったです。」

    「とても美味しかった。これは家では作れない味だった。デパートに入っているお高いお惣菜屋さんの味に負けない、むしろ勝ってるくらい美味しかった!!」

    「ナスが柔らかくて最高でした!」

    「冷たいまま食べられて便利だった。」

    「溶けるチーズ入れたらあっという間になくなっあ」

    「味付けも良く、野菜も摂れて、嬉しい一品でした。」

    「冷菜ですが、ラタトイユはいつも、市販のお手頃価格のパスタソース、ミートかトマトにドンといれて火を通して、パスタにかけて食べてます。そのままなら、野菜を食べない息子も、美味しいと食べます。お店の美味しいパスタに変わるので、今回は2つにしました。定期的に食べたいです。」

    「美味しかった!リピート希望。」

    「小学2年生の娘があっという間に完食でした。」

    「副菜の中で一番美味しかった!」

    「家で作るラタトゥイユと違って真似できない味付けで、とても美味しく食べられました。」

    【課題に対するご指摘】

    「ディル?香草が強め。入れるなら少量でいい。イタリアンパセリか普通のパセリが合うと思う。」

    「子どもは全員全く食べず。大人も食べ切ることが出来なかった。」

    「よくわからない味でした」

    「全員が一口食べて残してしまった。」

    「少なめがよい」

    「ズッキーニが微妙。ナスとパプリカは美味しかった。」

    「ローズマリーは大人向けだった」

    「味が薄い」

    「少しパプリカの味が強すぎる」

    「子供の苦手野菜のオンパレードで見向きもされず。」

    「味が薄くて油っぽい。捨てました。」

    「コンソメなどの風味がある方が好きです。トマト味ももっとあると嬉しいです(好みの問題ですが)」

    「味が薄い、水っぽい」

    「茄子とかもう少し軟らかい方が好みです」

    「ナスが多すぎる。もっとバランスを考えてほしい。ベーコンやパプリカの量が少ない。いつも思うけどつくりおきさんの料理はなすが多すぎる。子供たち大嫌いでほとんど親が食べるか捨ててる。もう少し工夫してほしい」

    「ハーブが入っていて、子ども向きの味でなく吐いた。せっかく野菜がたくさん食べれるなと楽しみにしていたメニューだったので残念」

    「ナスやズッキーニなど素材の味がダイレクトに感じられ、子供たちには不評でした。」

    「子供達が一口しか食べ『不味い』と言い、食べませんでした」

    「豆料理があまり好きじゃない。」

    「味に特徴がなかった。」

    「味が薄い」

    「好きな味だが若干酸味が強かった。いろんな種類の野菜がゴロゴロ入っているのは良かった。そのまま食べたが、ツナを加えて冷製パスタにしたら良かったかも。」

    「チーズのような風味がして、少し苦手でした。 子ども達の食いつきも悪かったかも。。。」

    「油が多くて箸が進まなかった」

    【その他ご感想・ご要望】

    「大人は好きですが子供は苦手な野菜ばかりだそうです…」

    「本格的で大人には、◎子供には、ヒットせず、、」


    運営チームよりご回答

    「ラタトゥイユにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    なす・ズッキーニ・赤黄ピーマンなど、彩り鮮やかな夏野菜をじっくり煮込み、オリジナルソースで仕上げたこちらのメニュー。暑い時期にぴったりの一品です。

    「味付けも良く、野菜も摂れて、嬉しい一品でした」「冷たいまま食べられて便利だった」などと、お野菜をたくさん召し上がれることと、冷たいままでもお楽しみいただけることにご満足いただきました。

    「とても美味しかった。これは家では作れない味だった。デパートに入っているお高いお惣菜屋さんの味に負けない、むしろ勝ってるくらい美味しかった!!」との嬉しいお声も寄せられました。

    一方で、「子どもの苦手な野菜が多く大人向けのメニューだった」というご感想が寄せられました。また、味つけが薄く感じられたお客さまもいらっしゃいました。

     

    大根とがんものふくめ煮圧縮済み_大根とがんものふくめ煮-Sep-17-2025-11-58-35-1599-PM

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「安心する定番の味で美味しかったです。、」

    「全体的に美味しかった」

    「食べやすいあっさりしている」

    「丁度よい味付けだった。」

    「美味しい!大根がやらかくしみしみでおいしかったでふ!」

    「優しいお味で美味しい」

    「普段家では作らないようなメニューなので、美味しかった」

    「大根がおいしかったです」

    「煮物すごく美味しかったです!」

    「81歳の祖母が大変喜んで食べていました。」

    「さっぱりして美味しい!」

    「シンプルな野菜のおかずが今回はこれだけなので大事にいただきました。大根に味が染みていて美味しかったです。」

    「味が染みていて美味しかった。」

    「味がよく染みていた」

    「優しい薄味で体に良さそうだと思いました。自分で作らないメニューで嬉しいです。」

    「がんもを使った料理は毎回家族に大好評です!」

    【課題に対するご指摘】

    「少し味が濃い気がしました。」

    「おいしかったけど、大根がちょっと苦かった」

    「味付けがかなり薄かった」

    「がんもがパサパサでイマイチでした」

    「水っぽい」

    「甘みがあればより美味しかったと思う」

    「がんもが水分は含んでいるがパサパサ」

    「がんもが多く、大根を増やしてほしかった」

    「味が薄かった。」

    「味がしない」

    「がんもがパサパサしていた」

    「がんもの量は半分で良いと思いました」

    「大根が苦くて硬いと子供から不評でした。味付けはいいと思います。」

    「何度も出てきてるようなイメージのメニューで、見ただけでもう誰も食べないことがわかるので困りました。実際家族の誰も手をつけませんでした。味が薄すぎる上にがんもの量が多く、副菜なのに重たいです。」

    「味が薄め。大根もっと柔らかい方がいい。」

    「大根もがんももまったく美味しくなく、豆は固くて口に残り、全員に不評でした。」

    「甘味が少なく味気なかったです。」

    「あと一品欲しかったです。たとえば椎茸やにんじんなど。」

    「大根かたいし、味がしみてない。がんもは、おいしかった」

    「きぬさやは 筋が残っていたり、少し硬いものがありました。」

    「しょっぱかった。少し甘めの方がおいしいかも。」

    「大根が苦かった」

    「大根が苦く、さやえんどうの青臭さと苦味が合わさっていて、更に味が全くなく最悪だった。 味見はしていないのか疑問。外食なら返金レベル。」

    「パサパサしていた」

    「大根が筋っぽい。少し古いものを使っているのでは?と感じる風味だった。がんもは空気が多くて物足りない」

    「優しい味で良かった 強いて言うならもう少し出汁を効かせても良いかもです。」

    「全体的に味も薄め」

    「大根の食感があまりよくなかった。」

    「さやえんどうの味ががんもにも大根にも移っていて、おいしくない。えんどうは、別にしてほしい。」

    「味シミが弱くて美味しさ少ない」

    【その他ご感想・ご要望】

    「インゲンの香りが食材に移りすぎていて子供はあまり食べません。大人は好きです。」

     

    運営チームよりご回答

    「大根とがんものふくめ煮」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    大根とがんもにお出汁をじんわりと含ませ、彩りにきぬさやを添えてお届けしました。

    「がんもを使った料理は毎回家族に大好評です!」「食べやすいあっさりしている」「優しいお味で美味しい」などと、安定の美味しさにお褒めのお声が集まりました。

    大根については、「苦い」「固い」というご指摘が寄せられました。また、がんものパサつきや量の多さについてもお叱りのお声を頂戴しました。

     

    ごぼうとブロッコリーのサラダ

    圧縮済み_ごぼうとブロッコリーのサラダ-Sep-17-2025-11-58-54-2934-PM

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】


    「家で作らない取合せだが、よかった。」

    「味が濃すぎず本当おいしかったです、」

    「美味しかった。」

    「この組み合わせは良いですね」

    「美味しく食べられた」

    「こちらも美味しいです。リピート希望です。」

    「お昼ご飯に食べるのにかみごたえがあり、腹持ちも良くおいしかった。」

    「自分ではなかなか作らない組み合わせで、美味しかったです。」

    「とても美味しいかったです!ごぼうサラダに具材が追加されて食べ応えがありました。」

    「味付けが好みでした!豆類が入っているのも嬉しかった」

    「歯ごたえがあり美味しかった」

    「野菜が美味しく食べられて良いです」

    「自分では作らないようなメニューだったのでよかった。」

    「7歳〜81歳まで美味しくいただきました」

    「小魚?の味がして非常においしかった。」

    「こちらも生野菜に乗せて食べた。ドレッシングいらずで美味しかった。」

    「野菜がたっぷりで食べ応えがありヘルシーでとても良いです。」

    「ごぼうが美味しい」

    「彩りがよく、お弁当に入れやすかった」

    「子どもにとって食べにくい牛蒡ですが、つくりおきさんの牛蒡料理は食べやすい味つけで助かっています。」

    「野菜たっぷりで嬉しいです。」

    「とても美味しかった」

    【課題に対するご指摘】

    「豆が入ってるのが好まなかった。」

    「かたくて2歳半の子どもは食べられなかった」

    「豆がいらないかも、、」

    「マヨ系のサラダ2種類はつらいです。」

    「豆が苦手」

    「ドレッシングが多い」

    「ゴボウが太すぎる」

    「ごぼうがおおすぎるかな?」

    「量が多い」

    「豆はなくても良い」

    「この味のサラダ、飽きてきた」

    「おいしかったがマヨネーズの味付けでないほうがよかった。ごまだれなど。」

    「ごぼう率が高い気がする」

    「豆が好きではないため、メニュー名からわからずお届け対象にしていたがわかっていれば対象外にしたかった。メニュー名からわかるようにしてほしい。」

    「美味しかったけれど、登場回数が多いのか少し飽きてきました。」

    「ブロッコリーが硬かった」

    「ツナの食感が合わない気がするのでツナは無い方が好み」

    「娘は豆が苦手なので、カレーのほうが良かったとのこと。(メニュー変更できなかった)」

    「マヨネーズが嫌いなので食べていません」

    「ツナが入ると全体がツナ味になってしまい個人的には苦手でした。」

    「豆がいらない」

    「子供には豆が不評でした…」

    「豆の味が濃すぎる」

    【その他ご感想・ご要望】

    「たくさんは食べられないけど、まあまあ美味しかったです。子供には不評でした。」

    「大人はとってもおいしく食べましたが、マヨネーズ嫌いの子供は食べてくれませんでした…」

    「大人は食べれましたがこどもは無理でした。」

    運営チームよりご回答

    「ごぼうとブロッコリーのサラダ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    食物繊維が豊富なごぼうと鮮やかな緑のブロッコリーで、彩りとシャキシャキ食感の楽しめるこちらのメニュー。お野菜と豆をマヨネーズで和え、コクのあるサラダに仕上げました。

    「とても美味しかったです!ごぼうサラダに具材が追加されて食べ応えがありました」「野菜がたっぷりで食べ応えがあり ヘルシーでとても良いです」「歯ごたえがあり美味しかった」などと、ボリューム感や食感にご満足いただいたご様子でした。

    一方で、豆やツナが苦手なお客さまも一部いらっしゃいました。また、味つけに関して、「マヨ系のサラダが2種類あった」とのご指摘もいただきました。

     

    小松菜のチャプチェ風

    圧縮済み_小松菜のチャプチェ風-Sep-17-2025-11-55-45-5598-PM

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「子供がとても喜んでいました」

    「春雨の長さがちょうどよく、食べやすかったです。娘はこのメニュー毎回楽しみにしてます!」

    「スープにすると家族に好評です」

    「子どもがバクバク食べていました。」

    「こちらも具沢山なのも◎美味しかった◎」

    「美味しい!倍量でよかった!」

    「とても美味しかったです」

    「美味しかった」

    「ニラが小松菜に変わって感激。安心して食べられました。」

    「美味しく食べられた」

    「美味しかったです。少しピリ辛でしたが、娘も残さず食べていました。」

    「また食べたい!足りませんでした笑」

    「子供にも大好評!美味しかったです。」

    「小松菜が苦手な娘が「これなら抵抗なく小松菜が食べられる」と言ってました」

    「チャプチェ風にしては、春雨のしっとり感がなく、食感的には酢の物でも味付けは違うので、不思議でしたがあっさりしていて良かった。」

    「春雨が少し短くなっていたので、小さい子どもが食べやすかった。」

    「美味しかったです!にんじんの細切りを加えて傘増ししました」

    「こどもがよく食べました。小松菜以外。」

    「大人も子供も美味しいと食べていました」

    「私が好きなメニューでした。」

    「自分で作らないメニューが食べられるのがいいなと思いました。」

    「子どもに大人気で大人の分がなくなりました笑」

    【課題に対するご指摘】

    「少ししょっぱかった」

    「ちょっと塩が多めに感じました。」

    「ひき肉と春雨がパサパサでした。」

    「美味しかった。子供には少し味が濃かった。」

    「美味しかったが、野菜が少なく感じた」

    「不味くて不評」

    「塩気が強く、平坦な味」

    「春雨が臭い」

    「チャプチェ、チャプチェ風は飽きているので、3ヶ月に1回ぐらいにして欲しいです。」

    「青菜がいつも美味しくない」

    「美味しいですが、もう少し味が薄くても良いと思います。」

    「まあ、普通と言えば普通ですが、春雨?短鬼のが目立ちます。」

    「小松菜があまり味に合わなかった」

    「チャプチェとか、ひき肉と春雨のメニューが毎回ちょっと残念。ひき肉は前よりだいぶおいしくなったけど、春雨はもっと太めのほうがチャプチェっぽいかな。味付けももっと甘めだといいのかな」

    「ふつうのチャプチェが食べたい。チャプチェは普通人気メニュー」

    「主菜がわりに子どもに提供。でも、あまり食べなかった」

    「少し味が濃いのできゅうりの細切りを和えて食べた」

    「はるさめ炒めだったら美味しいけど、チャプチェ風と書いてあると、「うーーん」というかんじでした。。アレンジして食べたいと思います!」

    「味自体は美味しかったが、倍量なのに冷凍不可だったので同じものを続けて食べたら飽きてしまった。(ごま油を使っているので「またこれか…」感が強い)」

    「味がパッとしなかった気がする。」

    「ニンニクが強すぎて、あまり好みではなかった」

    【その他ご感想・ご要望】

    「八角?のような味があり、大人は美味しく子供は少し苦手」

    「甘辛い料理が多く、少し残念。出汁で丁寧に炊いた煮物とか、塩っけだけのおかずが増えてほしい」

    運営チームよりご回答

    「小松菜のチャプチェ風」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    人気定番メニューとして今週3位にランクインしたこちら。小松菜と一緒に、豚ひき肉・しめじ・人参・きくらげを炒め、韓国風の春雨炒めに仕上げました。

    「こちらも具沢山なのも◎美味しかった◎」「小松菜が苦手な娘が『これなら抵抗なく小松菜が食べられる』と言ってました」などと、具だくさんな点にご好評いただき、小松菜が苦手なお子さまにも美味しく召し上がっていただいたようで嬉しい限りです!

    「スープにすると家族に好評です」のように、アレンジしても美味しかったとのご感想も頂戴しました。

     

    ひよこ豆とソーセージの煮込み圧縮済み_ひよこ豆とソーセージの煮込み-Sep-17-2025-11-59-23-1494-PM

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    【ご満足いただいたお声】

    「豆が苦手な子供が食べました!ソーセージと一緒に思わず食べたら美味しかったそうで、バクバク食べてました!足りないくらいでした!」

    「子供がソーセージが好きで一緒に煮る事によって他のものもよく食べてくれました!とても美味しかったようです。」

    「お豆料理を作る事が無いので美味しい食べれてよかった」

    「ひよこ豆も柔らかくソーセージもたくさんで、子供が喜んで食べていた」

    【課題に対するご指摘】

    「ひよこ豆が多すぎた。」

    「美味しかったけど子どもが食べるには少しにんにくがきついように思えた。」

    【その他ご感想・ご要望】


    運営チームよりご回答

    「ひよこ豆とソーセージの煮込み」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

    ホクホク食感のひよこ豆と、うまみたっぷりの厳選ソーセージを煮込んだ贅沢な一品をお届けしました。濃厚トマトソースにソーセージの風味が加わった、コク深い味わいです。

    「豆が苦手な子供が食べました!ソーセージと一緒に思わず食べたら美味しかったそうで、バクバク食べてました!足りないくらいでした!」「ひよこ豆も柔らかくソーセージもたくさんで、子供が喜んで食べていた」などと、豆が苦手なお子さまにもたくさん召し上がっていただき、嬉しく思います。

    一方で、「ひよこ豆が多すぎた」「子どもが食べるには少しにんにくがきつい」とのご指摘が寄せられました。

     

    その他サービス全般についてのお声

    「料理・メニュー全般」について

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)
     
    「はじめて利用しました、予想よりずっとおいしかったです!」

    「またこのおかずかぁというのがちらほら。あとはメイン3食中2食鶏を使った料理なのもちょっとがっかりしました。」

    「家庭的な味で、家族にも評判が良いです。高齢者が居るので、さっぱり味のメニューが増えると嬉しいです。」

    「一つくらい魚系がほしい。ポテサラ(鶏)、ラタトゥイユ(ベーコン)、ごぼうサラダのどれかをツナに変える(入れる)などでも、献立にしたときの印象が違う。」

    「子供を持つ家庭には全体的に少し味が濃い。もう少し薄味にして欲しい。凝った味のものが結構ありますが、もっとシンプルな味付けのものが増えると良いなと思います。アレルギー対応メニューがあると助かります。」

    「美味しかった!4日間で残さず食べられました。」

    「いつも同じことを書きますが、副菜は人によって好き嫌いもあるので仕方ないですが、主菜がダメだとその日の食事全体が台無しなので、主菜だけは本当に美味しいものにして下さい。最近は油っこい衣でボリュームだけ出しているようなものが散見されます。食材費高騰で会社としても大変でしょうが頑張って下さい。」

    「子どもも一緒に食べられるメニューやカロリーオフを意識したメニューの工夫がほしい」

    「子どもがマヨネーズが苦手なため、毎回食べられないメニューがあり困ります。冷やしたまま食べるメニューは、冷凍にしづらく食べきるのが大変です。1回につき2品以上あるとつらいです。」

    「味付けは濃すぎずちょうどよい。」

    「量が少ない」

    「今週は鶏肉料理が重なり、主人が食べられなかったので、セレクト出来るとありがたいです。例えば鶏肉料理と、豚肉料理と、魚料理、など。」

    「魚料理を増やしてほしい 煮魚、焼き魚  子供向けのわかりやすい味のものがほしい 生姜焼き 煮物を増やしてほしい」

    「約3ヶ月間注文していますが、鶏肉のメニューが多く、牛肉のメニューが少ない様に感じました。材料の値段の問題もあると思いますが、その他は、大変助かっています。」

    「サラダ系が美味しくない。改善してほしい。」

    「もっと子ども向けが欲しい」

    「痩せ型の大人2名ですが、1食で主食4人前を食べても足りないと感じます。(汁物、サラダは別で用意しています) 味については美味しいですが割高感があります。」

    「味が濃い」

    「どれも、美味しく、頂きました。全体的なメニューも被らなくて良かったです。ありがとうございました。、」

    「利用を始めて2ヶ月ほどが経ったでしょうか。全般としては、とてもありがたい サービスでお料理もとても美味しくいただいています。ですが、2ヶ月ほどで少々飽きてきたのも本音です。わりと同じようなパターンの料理が届き、牛肉やお魚料理がほとんど無いのが残念です。毎週、鶏肉ばかり…というのが本音です。牛肉やお魚が割高なのはわかっておりますので、金額やメニューの選択ができるとさらに嬉しいです。」

    「主菜も副菜もあって助かっています。毎朝のお弁当に、仕事から疲れて帰ってきた時のちょい足しに重宝しています。冷凍じゃ無いのもいい。」

    「ブロッコリーがとても美味しいです!いろいろなメニューでブロッコリーが使われていますが、どれも合いますし、食感もいいです!」

    「魚料理が欲しかったです」

    「3食のコースでしたが、メニューは全部違う物が入っていると思っていました。勘違いでした。」

    「全部じゃなくてもいいのでメニューが選べるといいかなと…」

    「夏場に中華系のメニューが多過ぎませんか?油を多用しているので毎日食べると胸焼け、胃もたれになりやすいです。和食中心にして欲しい。」

    「パワーシールに変更してから内容量が少なく感じますが以前と変わらない内容量でしょうか? やはり手間コスト分、内容量をカットしているのでしょうか? と感じる部分があります。」

    「続けて利用していると、前に食べたメニューと同じものが出てきたりして、飽きる。主菜が、ハンバーグとか揚げ物や天ぷらなど大きいものの方が嬉しい。肉炒めとかチキンとかは子供もすぐ飽きてしまう。」

    「全体的に少しだけ味が濃いです」

    「今3週目になりました。ずっと使っていきたいほど気に入っています。楽なだけでなく、美味しいのがうれしい。ボリュームもこのまま保ってほしい。」

    「スーパーのお惣菜のような濃い味でなくほどよい味付けで、おいしかった。」

    「つわりで食べれなかったメニューもありましたが、全体的にとても美味しかったです。」

    「マヨネーズのメニューは今後すべて交換対象にしていただけるとありがたいです。」

    「美味しく、とってもたすかりました!ただメニューが選べると苦手な食材をスキップできてありがたいなあと思います。」

    「子供が不味い言い、食べない副菜があります。代替品を1品増やし、変更出来るようにして下さい。事前受注のシステムだと無理ではないはずです。食べれない商品が届いても無駄になり、解約するしか方法がない為、改善してほしい。」

    「今回初めて利用しました。3日間食べ続けたら味に飽きてしまった。万人受けするのは難しいのかと思った。私はまあ好きなメニューもあったが家族からは不評だった。」

    「魚料理を増やしてほしい。」

    「ワンパターンのローテーションで飽きてきた。」

    「肉、特に鶏肉は外国産は臭みが強く食べられないこともあるので、国産でお願いしたい。国産メインであれば多少価格が上がっても構わない。」

    「鶏肉のメニューが多い気がします。」

    「主菜が3種類なので副菜を6種類にしてほしい。5種類の副菜を3回に分けて食べるのは難しくて面倒です。3食コースなので副菜が1品しかない日があり寂しかったです。」

    「夫婦と食べ盛りの男子2人なので、足りない時があります。主菜だけ少し多い(現在の1.5倍くらい増量)プランなどあると嬉しいです。」

    「ラタトゥイユまたお願いします。」

    「沢山の食材が使われていて自分では買わないお野菜などもありおいしかったです。」

    「一人暮らしサイズがあるといいなー」

    「メニューのルーティンが短いように思う ワンパターン化しているので、お休み設定が増えている」

    「鶏肉料理の量が多い気がする。少ないよりはいいですが..」

    「味付けの塩分をもう少し薄めが良いです」

    「副菜が、倍量があったり、そうでなかったりして、主菜と副菜の組み合わせを考えのが手間に感じているので、最初から5食分の主菜と副菜の組み合わせが決まっていると良い」

    「3人家族です。子供が偏食で試してみましたが、やはり食べられないものがあり3人では我が家には多かったです。2人分のメニューで値段が手頃なのがあるといいです」

     

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「料理・メニュー全般」についてご意見いただきありがとうございました。

    「子供も和食は好きなので、煮物とかもう一品あっても良かったです。 味はすごく良かったです。 私も栄養士をしてますが、安心して食べさせられると思いました。 納品書や説明など、何も入ってなかったので、その点は少しどうかと思いました。温めも目安の時間等子供達だけの時はわからない感じでした」とのお客さまへ。

    栄養士のお客さまにも、安心してご利用いただけたようで嬉しく思います。ご案内が不足していた点につきましては、大変申し訳ございません。今後の改善の参考にさせていただきます。

     

     「LINE画面・注文手続き」について

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「便利。」

    「食物アレルギーのある子どもがいるので、注文日までに使用食材を公表してほしい。毎週LINEで問い合わせないとわからないのは不便。」

    「お好みメニュー変更ができるときがほとんどないです。」

    「手軽で助かります」

    「特に不便はない」

    「LINEから注文できるのは大変簡単でありがたいです。5食プランのメニューの中からも好きに選択できたらありがたいですが、この固定セットだから安いんですよね。」

    「手続きの仕方がわかりやすくていいですね!」

    「手軽でとてもいいと思います。」

    「お休み設定がすごくわかりにくい。キャンセル期間をもう少し長くしてほしい。」

    「簡単で良いです」

    「わかりやすくて操作しやすい。」

    「ボタンの遷移先によってどこに何の情報があるのか分かりにくい」

    「とてもサクサク、手続きが本当に簡単でよかった」

    「注文締め切りがどの受取曜日も同じなので予定を決めて頼むには厳しい」

    「副菜チェンジ出来るなんて知りませんでした。しかもやろうとしたら締め切られてたり…そこはちょっと不便だなと感じました。」

    「便利でとても良い」

    「大変助かります。」

    「分かりやすい」

    「メニュー交換の枠が少ないのか、変更できず、子供が食べなそうなメニューばかりになってしまいそうで、キャンセルを選択することが多いので、先のメニューであれば、もう少し枠を増やして欲しい」

    「少し使い勝手は悪い気がします。アプリ等も用意して頂けると注文手続きが簡単になるかと思います。」

    「案内が先へ先へと進み、わかりづらかった。初めての利用だったせいもあるかと思いますが。」

    「わかりやすい」

    「配送日、休止への変更が手軽に出来るので大変便利です。」

    「祝日の関係で日付を変更したくても枠がいっぱいで出来ないです」

    「とても使いやすいです。」

    「9月21日、28日お休みにします。」

    「画面遷移が 全体的に時間がかかる印象です。」

    「操作がわかりやすい」

    「注文について、1か月のカレンダーでもスケジュールを確認できるようになるとありがたいです。いつの分がいつまでか混乱しがちなので。。。」

    「わかりやすいし確認がしやすい。フットワークが軽くて日常のストレスがないことが素晴らしい。」

    「とても手軽でありがたいです!」

    「メニュー変更後に届く曜日を変更したら、メニューが元通りになっているのに気づかず楽しみにしていたメニューが食べられなかった。仕様について説明書きが欲しい。」

     

     


    運営チームよりご回答

    「LINE画面・注文手続き」についてご意見いただきありがとうございました。

    「メニュー交換の枠が少ないのか、変更できず、子供が食べなそうなメニューばかりになってしまいそうで、キャンセルを選択することが多いので、先のメニューであれば、もう少し枠を増やして欲しい」とのお客さまへ。

    お好みメニュー変更機能をご利用いただけなかったとのことで、ご不便をおかけしお詫び申し上げます。現在、より多くの方にご利用いただけるよう、拡大に鋭意努めてまいります。

     

    「配送」について

     

     

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「月曜の早い時間の設定にしたい」

    「時間調整が可能なので助かります」

    「当日急用ができた場合にヤマトの担当者へ連絡できる手段がなく、困った」

    「特に問題ありません。」

    「いつも丁寧な届けてくださり感謝です」

    「ヤマトさんなのでとても丁寧で良いです!」

    「民間の業者ではなく専属のドライバーを雇っているという理解でいいか。普通の私服のおじさんが届けてくれたので少し驚きました。NGというわけではないですが。」

    「希望の配送時間が、いっぱいなのか選択できないです」

    「月曜も配送があれば嬉しい」

    「とても丁寧でよかった」

    「時間の選択、休日配送があれば嬉しい」

    「宅配便に変更になりましたが、引き続き玄関先の発泡スチロールの中に入れて下さい。」

    「火曜日18:00〜20:00を指定していますが、毎週配達時間のばらつきがあり、何時に夕食が摂れるのか毎週不安です。」

    「配送はいつも時間通りに親切」

    「7時から7時半についてほしい」

    「時間内の中ても早かったのでよかったです。」

    「問題なかった」

    「親切丁寧」

    「わたしの地域は配送が木金土です。平日仕事をしているので、月曜日や火曜日などの週の前半の配送だと助かります。週末は外食したり、適当に済ますこともできますので。」

    「ダンボール箱が潰れ、濡れた状態で届きました。配送業者の話によると、箱を受け取った時にはすでに慣れて潰れていた様子です。中の商品に問題は、ありませんでしたが、食品のため出荷には気を使ってもらいたいと思います。」

    「初めてのお料理でした。全部で12パックだと認識してましたが、11パックの配達でした。11パックの時もあるのですか?初めてで良く分からなくてすいません。配送時、何が何パックあるのか 何か資料は一緒に入ってないのでしょうか?または、自分で確認する方法はありますか?」

    「指定に届かなかった」

    「毎週曜日や時間を決められて届けて頂けるので本当に助かっています。ありがとうございます!」

    「宅配便を利用しているとしょうがないと思いますが、木曜日指定が配送会社で止まっていて届かず、金曜日に届いたことがありました。(今回利用ではありません)」

    「月曜日の夜も受け取り可能にして欲しいです。」

    「今後も週の前半で頼めないのはつらすぎます」

    「木曜日の配送をお願いしているのてますが、配送の曜日変更が金、土曜日しかできないのてま月〜水曜日も出来ればいいと思います」

    「もう少し日時の融通をきかせてほしいです。」

    「大変良い」

    「とても礼儀正しいかたが届けて下さいます。 安心して受け取れます!」

    「子どもの受け取りだと、ヤマトの方が気を遣ってくださり、ありがたく感じました。」

    「ダンボールの底が結露でぶよぶよになっていて抜けそうになっている状態で届いていました。底に防水の工夫をお願いしたいです。」

    「平日の週の頭に配達が良い 日持ちの関係で土日はつかわないので」

    「平日の食事として使いたいので、週初めの配送を選択できたら嬉しいです。」

    「配送日が週末なので、比較的に料理する時間や外食をする機会も多く、また、お弁当への活用が出来ず冷凍になってしまうので、配送日が日曜、月曜の選択があると助かる。」

    「配達前日の大雨で段ボールが濡れて切れてました。中身は大丈夫でしたが。これが予測できるなら一枚ビニールがあるとより安心だと感じました。」

    「箱の上面全体にに黒く擦れた跡がありとても汚れていたた。配送で汚れないようにしてほしい。配送する際も受け取るかどうか確認されたが、受け取らないとご飯が無くなるため受け取るしか無かった。」

    「時間の幅が大きいので予定が立てづらい。ヤマト運輸ならメンバーズ登録しているので私が受け取り時間を設定したい。」

    「日曜日は朝早く丁寧に届けて下さ理気持ちが良いです。」

    「置き配ができるとありがたいが、冷蔵品なので致し方ないとも思う。冬だけでもOKにならないかな?」

    「丁寧かつ迅速で気持ちよくうけとれます。ありがとうございます。」

    「追跡番号がわかるようにならないか。再配達になってしまった時に、家まで帰らないとわからないので困る。」

    「基本的に2人ぐらし、時に週1むす2食べにきますがあまりこれは食べないので2人分で良いので量的に減らしたい希望です。また毎週1回は来なくていいです。それから自分で料理を好きなのを選びたいです。早急に変更やり方、または解約も考えていますのでお返事下さい。よろしくお願いいたします。」

    「配達の時間は守っていただくようお願いします。これまで数回ではありますが、数分前に来られたり、先日は25分くらい前にインターホンが鳴り、自宅でリモート会議中に慌てて対応したことがあります。」

    「週のはじめが選べるとよい。週末はつくりおきを食べないので。」

    「締め切りが早すぎる。直前にもキャンセルできるような対応をしてほしい。」

     

     

     

    運営チームよりご回答

    「配送」についてご意見いただきありがとうございました。

    「追跡番号がわかるようにならないか。再配達になってしまった時に、家まで帰らないとわからないので困る」とのお客さまへ。

    パワーシールをご注文のお客さまは、ヤマト運輸のクロネコメンバーズにご登録いただくことで、追跡番号を確認いただくことができます。ぜひ、こちらのヤマト運輸のホームページから詳細をご確認ください。
    https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/members/

     

    「包装・容器」について

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「規格が統一されていて、冷蔵庫や冷凍庫にしまいやすい。」

    「パワーシールがよくわからなかった 基本、ラップに替えないとレンジを使用出来ないのが面倒」

    「容器は素晴らしいです。そのままレンジできるのは超絶時短で助かりました。」

    「とても気に入っています」

    「つくりおきがわからないようなダンボールにしてほしい」

    「残ったおかずにラップをかけるのがめんどくさい。ラップ自体もひっつかないからやりずらい。 蓋付きの容器にしてほしい。」

    「コンパクトにたくさん詰められてて良いと思います!」

    「温め時間を記載してもらえるとより使いやすいかと思います。」

    「温め時間を容器に記載してほしい。もしくは、全メニューと温め時間を記載した紙を1枚添付してほしい。いちいち調べるのが面倒で毎回1分チンして様子見てプラスしていくので時間がかかります。」

    「レンジの目安時間をパッケージに記載してほしい」

    「レンジの目安時間が容器に書かれていたら、大変助かります。」

    「2回に分けて食べなければならないところが面倒。2分温めると熱くなって待つの危ないし容器が溶けそう」

    「包装の保冷バッグは毎回届くのですか?もったいなくて、回収はされないのでしょうか。」

    「取り扱いが良いと思います。」

    「やはりプラスチックゴミが多く出てしまうので、燃えるゴミになるような容器に変えた方がいいと思います。」

    「密閉されてて安心感がある」

    「保冷袋を回収して欲しい」

    「温め時間の目安をを容器の表紙に書いて欲しい。」

    「そのまま食卓に出すこともあります また、四角いのも冷蔵庫内にしまいやすい」

    「容器の横に内容シールが欲しい。冷蔵庫で重ねると中身が分からなくて、何が残ってるのか確認するのに不便。」

    「プラでない方がよいと感じました」

    「主菜副菜がわかりにくいです!どの主菜にどの副菜がセットなのか書いてほしいです。レンジで温め分数も書いてほしいです。字が小さく高齢者が読めなくて困ってます。」

    「レンジのあたため時間を書いて欲しい」

    「温まりにくいので毎回皿に移して加熱している」

    「パワーシールで届けて頂いています!」

    「アルミのバッグは、回収してもらえると助かる」

    「2人暮らしで、半分ずつ消費する場合もあるので、開封した後も蓋を使えるような容器にならないか?」

    「大変良い」

    「容器に冷凍可否が記載されているといいなと思います。」

    「丁寧でとても綺麗です。液ダレ等等はないです。」

    「保存の事も考えられた容器だと嬉しいです!」

    「大きすぎず小さすぎず冷蔵庫にしまいやすいと思います。」

    「レンジで何分チンすればいいか蓋に記載してもらえると助かります。毎回LINEのメニューからチェックして、わたしがいない時に家族に伝えるのが面倒でした。」

    「もう少し食品を扱うという清潔感の感じられる配送包装だと嬉しい」

    「チンができて便利」

    「コンパクトで便利。」

    「上に同じです」

    「容器にレンジの時間も書いてあるとよかった。メニューで確認するのは面倒。」

    「容器に、温めの時間が表示されていると助かります。毎回LINEで確認して容器に書いています。」

    「温めが必要か不要か、文字が小さくてわかりづらい。」

    「シール容器は漏れることもなくレンジアップもできて便利。サイズも冷蔵庫に収納しやすいです。」

    「とても満足しています。」

    「空けやすくて捨てやすい。容器ごと温めていいのかがわからない。」

    「パックのままレンジに入れると中央が温まりにくい。」

    「容器に温め時間を入れて欲しい」

    「保冷剤と保冷バッグをおかえししたいです。」

    「レンジ時間、アレルギー表記をしてほしい」

    「文句なしです!冷凍の不可をバンとわかりやすく見えたらなお嬉しいです。」

    「暑い時期は保冷剤を多めに入れていただけるとありがたいです。」

    「料理名の書いてあるラベルに冷凍不可かどうか記載してほしい」

    運営チームよりご回答

    「包装・容器」についてご意見いただき、ありがとうございました。

    「パワーシールがよくわからなかった 基本、ラップに替えないとレンジを使用出来ないのが面倒」とのお客さまへ。

    パワーシール商品をご利用いただき、まことにありがとうございます。
    容器の上のシールを少し開けていただければ、そのままレンジでの温めが可能ですので、ぜひお試しください。

     

    「交換日誌・アンケート」について

     

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「楽しく読ませて頂きます。」

    「アレンジの仕方をもっと増やして欲しい」

    「アンケートがあるのは良いと思います」

    「問題ない」

    運営チームよりご回答

    「交換日誌・アンケート」についてご意見いただき、ありがとうございました。

    「アレンジの仕方をもっと増やして欲しい」とのお客さまへ。

    アレンジレシピをお楽しみいただき、まことにありがとうございます。
    「 つくりおき.jp 」はそのままで美味しいのはもちろん、少しアレンジしても美味しく召し上がっていただけますので、ぜひ今後ともご利用ください。「もっとたくさんのレシピがあるといい」とうご要望は、運営チーム内で共有させていただきます。

     

    その他のコメントへのご回答

     

     

    皆さまからのお声(タップで全文表示)

    「メニュー交換機能はいつ実装されるのか気になります。」

    「じゃがいものニョッキがまた食べたいです。」

    「そうざいがあることで、心理的に帰宅してからのストレス軽減に大きく繋がっています もっと早くから利用したかったです 急遽食べない時は冷凍したりと、調整可能なところも助かります 弁当のおかずとしても利用しており、これから楽しみです」

    「ずっと言い続けてますが、国産食材を増やして欲しい。」

    「料理の時間が格段に減りつつも、栄養バランスの優れた、自分なら作らないメニューが短時間で準備でき、夫も子供もニコニコして食べている光景は、かなりQOLが上がったと感じています。」

    「①ピリ辛や、スパイスなどの辛い味付けのものが小さい子どもとシェアしにくく、選択できればいいかと思いました。②もう少し価格が安ければ嬉しいのですが。全体的には美味しく、時短になり助かっています。」

    「副菜だけのコースができたら嬉しいです」

    「全般的にとても美味しく助かっています。ありがとうございます。」

    「LINEのアンケートのお願いが23時50分に届きました。時間が遅くて嫌です。やめようかと思ってしまいました。」

    「とても満足してます!続けたいと思ってます。」

    「今後は、有機野菜を使ったものなどや、安全安心を強化し検討してくださると、他社と差別化できて良いのではないかなぁと思う。」

    「メニュー交換が突然できなくなって戸惑った。メニュー交換のスタンダード化を望みます。苦手なおかずもあるので、1品だけでなく、複数交換できるようになるといい。」

    「共働きで、家事全般は妻である私が担当しています。仕事後に、スーパーに寄って、慌ただしくあれこれとあまり考えずに買い物をすることがなくなり、無駄遣いも減りました。なにより、時間もできたことで、心の余裕と子供の宿題を見てあげる時間もできて助かっています。」

    「月曜日受け取りが理想である。」

    「電子レンジで何分やればいいのか、容器に記載してほしい。」

    「これからも楽しみにしてます。ですか、あまりに高額なので毎月毎週は頼めないと思います。違うサービスがあれば助かります。」

    「以前は入っていたチラシが無くなり、配送された料理の個数が合っているのか、冷凍が可能なのか、温めの時間がどれくらいなのかがわからない。チャットに書いてあるのかもしれないが、わざわざ見るのは手間。チラシを同封して欲しい。」

    「メニューを選べるか、チェンジできるようになると3食ではなく5食で頼みたい週が増えると思います。メニューチェンジは追加料金を払ってもやりたい。」

    「主菜と副菜の組み合わせを家庭の好みで選んではいるが、参考になるメニュー組み合わせをつけていてほしい」

    「やたらに鶏肉、ガンモが多い気がする」

    「全体的には満足ですが、鶏肉の似た感じの料理が続くとちょっと飽きてしまいます。」

    「いつもありがとうございます。」

    「毎週つくりおきお惣菜が届くのを楽しみにしています!今回はどんなお惣菜かな...?とワクワクしながら待っています。」

    「数ヶ月注文していますが、全体的に味が薄く、甘すぎる印象です。メニューも一巡した感じなので、好みではない週は積極的にスキップを選び、他の類似サービスを模索しています。トマトソースは本格的な味わいで大好きです。できれば注文を継続したいので、他のメニューも増やして、もっとおいしくなってほしい。」

    「日野市で利用しています。金曜に受け取り、冷凍可能なものは冷凍し週明けに解凍しいただいています。こちらのエリアも月曜受け取りが可能になれば嬉しいです。つくりおきを利用してから就寝時間が30分早まりとてもありがたく感じています。」

    「週半ばの曜日が良い。」

    「子ども向け、味付け、魚肉のおかずを選択できるといいなと思います」

    「アレルギーに対応しようとメニューを交換しようと思ったがすぐにいっぱいになってできなかった」

    「8000をきるなら毎週頼みたいです」

    「問題ない」

    「注文履歴が確認出来ると良いなと思います。すでにあるのかもしれないのですが。家計簿を付けているので、今月はいくら利用したのか分かると助かります。」

    「初めて利用しましたが、味付けも優しく副菜も豊富で子供達も美味しいと食べております。2人前が選べるようになる日を心待ちにしております!」

    「サービス全般とても使いやすいです。また、お料理のおいしさとボリュームに驚いています。毎日の料理が面倒でしたが、メインとおかずがあるので主食とスープぐらいは作るか、、という気持ちになり食卓が充実しました。引き続き利用させていただきます。」

    「メイン5種から3品選びたい 豚肉の臭みのせいで解約を迷っているから」

    「残った分はお弁当にして自分の翌日のランチにできるので良かった」

    「保冷バッグを回収して欲しい」

    「3日分なので2品ずつ出せるように副菜は6品欲しいです。」

    「欲を言えばですが、パッケージに冷凍可かどうかやレンジの目安時間の表記があるとありがたいです。」

    「あたため時間や主菜と副菜のおすすめ組み合わせなど書いた紙(チラシ?)を同梱してもらえると嬉しい」

    「満足しています。つくりおきjpさんに関わるすべてのみなさんに感謝しています」

    「いつもありがとうございます!」

    「大人3人前×3日分など、量の選択肢があると嬉しいです。少し値段が高くても、国産肉コースのような選択肢があると嬉しいです。」

    「3食プランですが、主菜、副菜を5食プランの中から選べたら嬉しい」

     

     

     

    運営チームよりご回答

    今週も多くのご回答、ご意見まことにありがとうございます。

    「共働きで、家事全般は妻である私が担当しています。 仕事後に、スーパーに寄って、慌ただしくあれこれとあまり考えずに買い物をすることがなくなり、無駄遣いも減りました。 なにより、時間もできたことで、心の余裕と子供の宿題を見てあげる時間もできて助かっています」とのお客さまへ。

    心の余裕ができたとのお声を大変嬉しく拝見しました。
    忙しく買い物をしていると、つい「足りないよりは・・・」と買いすぎてしまうことがありますよね。ぜひ今後も「 つくりおき.jp 」をご利用ください。ご家族皆さまのだんらんのお時間を大切にしていただけると幸いです。

     

    今週もたくさんのご意見をお寄せいただきありがとうございました。
    いただいたお声を参考に、今後もより良いサービスをご提供できるよう、運営チーム一同精進してまいります。
    季節の変わり目で、体温調節が難しい時期でもあります。気温差で体調を崩されないよう、十分お気をつけてお過ごしください。