Blog | tsukurioki

新プラン「週末ライトプラン」の期間限定トライアル開始|交換日誌 第222号

作成者: つくりおき.jp|Sep 5, 2024 8:23:27 AM

 

サービスご提供開始から、1,678日目

 

 

いつもご愛顧いただきありがとうございます。『つくりおき.jp』運営チームです。

皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめております。 
こちらでは、毎週のアンケートでいただくお声に対する、『つくりおき.jp』のアクションをお伝えします! 

皆さまとわたしたちで記録する 『交換日誌』 として、お楽しみください。

 

 


2024/8/19週 人気メニューTOP3

8/19週にご注文いただいた皆さま、まことにありがとうございました!

アンケートで「特に美味しかった」とお答えいただいたメニュー・TOP3をご共有します。

(人気メニューについては、類似レシピの開発や、お届け頻度upを検証いたします!)

 

第1位:蒸し鶏とオクラの和風ナムル

 

第2位:鶏レモン

 

第3位:揚げじゃがのたこ焼き風



今週は「蒸し鶏とオクラの和風ナムル」が1位となりました! 実際にとどいたお声

「家族全員大絶賛です」

「蒸し鶏が本当にしっとり柔らかくて美味しくいただきました。オクラとピッタリです」

蒸し鶏にオクラと長ねぎを合わせ、さっぱりと和風ナムルに仕上げたこちらのメニュー。

ご家族でお楽しみいただける安定の美味しさにご満足のお声がたくさん寄せられました。

 

 

続いて2位は、「鶏レモン」となりました!

今回新登場で、夏にぴったりのさっぱりメニューをお届けしました。

「レモンの味のバランスがとても良く、夏の食欲がなくなる時期でも美味しく食べられます」「レモンの輪切りものっていて、爽やかで本当においしかったです!」などとお褒めのお言葉が寄せられ、運営チーム一同嬉しい限りです!

 

最後に、3位には「揚げじゃがのたこ焼き風」がランクインしました。

揚げじゃがいもをたこ焼き風味のソースで仕上げたこちら。おつまみとしてもおすすめの一品です。

「想像していたよりもたこ焼き味でした!」「初めての食べ方!美味しかったです」などと、ご好評のお声が寄せられました。

 

 

 

 

直近のアップデート/NEWSなど 進捗のご共有

新プラン「週末ライトプラン」の期間限定トライアル開始

 

9/16週(9/16~9/22)の配達分から10/7週(10/7~10/13)の配達分までの4週間限定で、新しい「週末ライトプラン」のトライアル提供をはじめます。

このプランは、週末をゆったりリラックスしたい方向けに毎週木曜日と金曜日のみにお届けする限定プランです。「週末だけ利用したい」、「少人数で利用したい」といったニーズに応えるため、主菜2品、副菜3品とこれまでのプランより少ない分量でお届けします。

トライアル実施のため、一部の地域で、これから新規で登録するお客さまに限定してご案内いたします。

現在ご利用中のお客さまにはご提供ができかねる点、まことに恐縮ですがご理解を賜れますようお願いいたします。トライアル時は新規のお客さまのみのお届けとなりますが、結果を踏まえて、今後のご注文対象を検討してまいります。

 

 

 

先取りアレンジレシピのご紹介

『 つくりおき.jp』でお届けしているメニューは、アレンジ大歓迎です!

少し調味料を足したり、ちょっと火をいれたりするだけで、また楽しみ方が変わるメニューも多くございます。

9/9週お届け予定
「洋野菜とベーコンの塩麹ソテー」→「残りごはんで作るあっさりリゾット」

材料(1人分)
洋野菜とベーコンの塩麹ソテー・・・1/3パック程度
ごはん・・・130g
コンソメ・・・小さじ1/2
粉チーズ・・・小さじ2
お好みで黒胡椒・・・適量

1.ごはんはサッと水洗いし、水気を切ります。

2.鍋に洋野菜とベーコンの塩麹ソテー、ごはん、水100ml、コンソメを入れ、中火で3分煮ます。味をみて足りなければ、塩で調えます。

3.お皿に盛って、粉チーズ、黒胡椒を振ったら、あっさり&旨みたっぷりのリゾットの完成!ねばりが出てしまうので、ごはんを煮る時はあまり混ぜすぎないでくださいね♪

 

 

 

 

-------------------


今後もアレンジ案を定期的にお伝えさせていただきます。「私はこうやってアレンジしています!」というアイデアも、週次のアンケートやSNSなどで、ぜひご共有ください!

以上になります。今週の『交換日誌』はいかがでしたでしょうか。

皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめ、こちらの『交換日誌』をしたため、お届けしてまいります!

今後もご要望がございましたら、毎週のアンケートにてぜひお聞かせください。
皆さまのお声をお待ちしております。

『つくりおき.jp』 運営チーム一同より

   


最後に・・・
2024年8月19日週 お客様の声と、運営チームよりご回答

8月19日週メニューについてのお声

🗒️お知らせ🗒️

  • お客さまの読みやすさを考慮して、「皆さまからのお声」は無作為に抽出した50件を掲載しております。掲載されていないアンケートのご回答も、すべて運営チーム一同で拝見し改善の指針とさせて頂いております。
  • 通常商品とパワーシール商品に寄せられたお声を一緒に掲載させて頂いております。

 

鶏レモン  

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

ご満足いただいたお声

「あっさりでおいしかった!」

「レモンが効いていておいしかった」

「酸味が効いた味付けが好きな娘には大ヒット。もりもりたべてくれました。」

「味が濃すぎず柔らかくて美味しかった。レモンも最高。朝ご飯、お弁当にも使えました。」

「さっぱりしていてとても美味しかったです!」

「パンに挟もうと思ってたんですが、ペロッと全部食べてしまいました笑」

「味付けが好みでした。パンに挟んで、主食にとどちらも楽しめました。」

「レモンが効いていてサッパリ美味しかったです。」

「パンに挟んでホットサンドにしても美味しかった。バゲットがなかったのですが、アイディアを分けていただいて助かりました。」

「ソースがとても美味しかったです。夏だけでなく、またやってほしいです。」

「レモンの味のバランスがとても良く、夏の食欲がなくなる時期でも美味しく食べられます。」

「さっぱりしていて母にも好評でした」

「程よく小さくて食べやすかったです」

「すごく美味しかったです。また食べたいです。」

「今回鶏レモンがとても美味しく子供もとても気に入っておりましたので、また今後もお願いしたくアンケートしました。」

「家族全員でが大絶賛でした!レモンの味がしっかり、それでいて酸っぱいということはなくレモン風味の甘みのある味でした。夏だけでなくぜひまた実施いただきたいメニューです。」

「夏らしく爽やかで人気ですぐなくなりました。」

「食欲が沸きにくいこの時期でも食べやすくてとても美味しかった」

「暑い季節にさっぱりして鶏肉も臭みもなく柔らかく美味しかった」

「レモンの輪切りも載っていて、爽やかで本当においしかったです!」

「美味しくいただきました。でも我が家では酸味が足りず、レモン汁を追加しました。」

「子供に大好評!また食べたいと言っていた。」

「また食べたいです」

「ご飯が進む味付けとは思わなかったけど、ほぼおかずだけ食べる私にはちょうどでした」

「初めての味 レモンは私が美味しくいただきました」

「味付けがとても好みで美味しかったです!レモンが良い感じでしたし、お肉が柔らかく、上手に調理されてるなと思いました。」

「とても美味しく、食べやすかったです」

「食べごたえがあり良かったです。育ち盛りのこどもに人気でした」

「また食べたいです」

「ご飯だけではなく、おそうめんのトッピングでいただいたのも美味しかったです。」

「まぁまぁ美味しかったです。」

「おすすめの食べ方に載っていた、バゲットサンドでいただきました!レタスとトマト、きゅうりを切るだけの簡単準備で、家族みんなが大満足できる夜ご飯になりました!まるでサブウェイみたい!と、子供は大喜びでした!」

「暑い日の、さっぱり鶏レモンがとても好評でした」

「レモン好きの子供がレモンをかじるくらい喜んで食べていました。」

「これは美味しかったです。酸味が爽やかで食べやすく、季節問わず出して頂きたいです。」

課題に対するご指摘

「鶏の臭みがだいぶ抑えられていてよかったです。あとひと息臭いが消えるとありがたいです。」

「レモン味が嫌なようでした」

「肉が硬い」

「鶏肉があまり美味しくなかったです」

「味が薄過ぎて市販のシーズニングをまぶして焼きました...」

「美味しく無いし、量も多かったです。」

「薄切りレモンが接していた部分に苦味が移っていた」

「子供には酸っぱいと不評でした」

「味が少し分かりにくかったです。」

「お肉がもう少し小さいとよかった。」

「鶏ものを食べると3週連続でお腹をくだした。レンジでもかなり温めているが、少し鶏ものは食べるのがこわい」

「美味しいが、ゴハンのおかずにはなりにくい。」

「記載ない?玉ねぎが多過ぎで驚きました」

「塩分、多いなぁと思いました。」

その他ご感想・ご要望

「大人はとても美味しく頂きましたが、子供の味覚には合わなかったようでした。」

 


運営チームよりご回答

「鶏レモン」についてご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。

今週2位となった夏企画の新メニュー、鶏レモン。暑い時期に食欲をそそる、爽やかなレモン風味がアクセントとなり、ご飯はもちろんパンにもぴったりな一品です。

「味付けが好みでした。 パンに挟んで、主食とどちらも楽しめました」「ご飯だけではなく、おそうめんのトッピングでいただいたのも美味しかったです」など、新メニューをお好みでアレンジしてお楽しみいただいたご様子でした。

「ソースがとても美味しかったです。夏だけでなく、またやってほしいです」といったリピートご希望のお声も多数寄せられました。

 

牛肉と厚揚げのコチュジャン煮

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

ご満足いただいたお声

「ピリ辛と書かれていましたが、普段辛いものが苦手な幼児(3yと4y)もよく食べていました。子供向けに作ろうとすると中々挑戦しない味付けで、大人も久しぶりに大人向けの味が食べられて満足しました。」

「ピリ辛でも子供達もふつうに食べれる味付けで良かった!」

「厚揚げがおいしかったです。ご飯に乗せて牛丼風でいただきました。」

「おいしかったです!」

「ピリ辛とあったので子どもは食べていませんが、想定していたより辛くなく食べやすかった」

「味付けが少し濃いめだがご飯が進んで美味しかった」

「ちょっと脂身が気になりましたが味付けは美味しかったです。」

「牛肉のメニューが少ないので、とても美味しく感じた。豚の脂は硬くて嫌だが牛肉だと大丈夫。牛肉料理を増やしてほしい。」

「お肉も沢山入っていてボリュームもあり美味しかった」

「ピリ辛ですが、子供でも食べられそうで良かったです。」

「そこまで辛くなく、家族全員で楽しめた。」

「お肉が柔らかく美味しかったです!子供も食べました!」

「しっかりした味付けだが濃すぎなくて美味しかった。思ったよりも牛肉が多く入っていて良かった。」

「味が好みでおいしかった。」

「美味しかったです。」

「2歳の子どもが好きでした!」

「主人が過去イチ美味しいと言ってパクパク食べていました。辛すぎず美味しかったです。」

「ご飯に合う!と皆んな食べていました」

「辛味が心配でしたが、子供にお弁当に入れて欲しいというくらい好評でした」

「牛肉料理は、これまであまり無かったので、嬉しい」

「お弁当にも良かったです」

「子供が喜んで食べていました。とても美味しかったです。」

「おいしかったです!」

「最高に美味しかった。少食の娘がモリモリ食べてくれて、嬉しくて涙が出そうでした。」

「みんな好きな味でした」

「厚揚げが入っているのでボリュームがあり、とても美味しかったです。」

「ピリ辛と記載があったので、子供達が食べられるか不安でしたが、辛味はあまり感じず、とても美味しかったです。」

「ピリ辛という程には辛くなくて子どももよく食べていました」

「子供がペロッと食べた」

「子供でも食べられる辛さだった」

「ボリュームもあって、ご飯が進む味付けで美味しかったです。」

「自分が食べていないのですが、家の者が美味しいと言っていました。」

【課題に対するご指摘】

「お肉の硬い筋をわざわざとって子供に与えています。また味が濃いです」

「美味しかったのですが、あまりピリ辛感がなく、甘さが気になりました。」

「子供には難しい」

「年長クラスの子どもは辛いと言ってほとんど食べませんでした。」

「おいしかったが、脂質が多すぎて、栄養バランスとしては困るメニューだった。」

「牛肉に対して厚揚げがもう探し沢山入っていると嬉しい。」

「辛さ控えめだと子どもも食べられるのになと思いました」

「ピリ辛に感じなかった。もう少し辛くなる別ソースをつけてもらえると自分で加減できて嬉しい。」

「もう少し厚揚げが欲しかったです。」

「ピリ辛だとこどもが食べられないので、からさは後から調整できる形がありがたいです。」

「ピリ辛は食べられる家族が1人しかいないので余ってしまいます。」

「味が少し薄い」

「厚揚げでかさ増ししているのかなとおもった。味付けは美味しかったけど、もっとお肉ガツンと食べたかった」

「子供には少し辛かった」

【その他ご感想・ご要望】

「お子さん向けにはピリ辛なのかもしれないけど、辛いもの苦手な大人には全然問題なしでした。」

「こどもはちょっと辛かったようですが大人は美味しくいただきました」

「国産牛ではないのは残念ですがお味はとてもおいしかったです。子どもは5歳で食べていません」

「濃いめの味だったので、丼物にしていただきました。」

 

 

 

 

運営チームよりご回答

「牛肉と厚揚げのコチュジャン煮」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

甘辛いコチュジャンが牛バラ肉と厚揚げによく絡んだこちらのメニュー。ほどよい辛さとコクのある味つけで、ご飯が進む一品です。

「お肉も沢山入っていてボリュームもあり美味しかった」「しっかりした味付けだが濃すぎなくて美味しかった。思ったよりも牛肉が多く入っていて良かった」「ボリュームもあって、ご飯が進む味付けで美味しかったです」などと、しっかりめの味つけやボリューム感にお褒めのお声が寄せられました。

 

たくさん野菜のミートグラタン

 皆さまからのお声(タップで全文表示)

ご満足いただいたお声

「娘はこのミートソースの味が好きみたいで野菜も食べてくれます。」

「味付けがほんとにちょうど良かったです。」

「ミートソースがいつも大変絶品でお気に入りです。」

「子供達がご飯にかけてたくさん食べました。ミートグラタンというよりはミートソースだなとは思いました!」

「安定の美味しさ!野菜がもっと入ってても嬉しいです」

「ブロッコリーのアクセントが良かった」

「ご飯の上にかけてドリア風に食べました。溶けたチーズが絡まってと美味しいです」

「子どもが大好きです!」

「れんこんやにんじんがゴロゴロ入ってて美味しかったです。自分で作る時もれんこん入れてみようと思いました。」

「子どももパクパク食べてくれました!」

「子供が大好きです!野菜がたくさん入っているのも嬉しい!でも、野菜のサイズが大人でも大きく感じるので、野菜をもっと小さく切って入れてほしいです。」

「子どもが大好きで毎回喜んで食べる。」

「メチャメチャ美味しかった。チーズが良い具合いでした。」

「たっぷりのお肉で本当に美味しくて、温めてご飯の上に乗せて食べました。」

「子どもにすごく好評でした。」

「お米が手に入りづらくなっていますが、ミートグラタンはパンとも合わせやすくてよかったです。」

「ミートソースが美味しかったです。子供のミートソースパスタにしたいと思いました。」

「お肉の味付けgood!」

「マカロ二とチーズをプラスすると子供がよくたべれました。」

「間違いない組み合わせ。美味しかったです。」

「子供が大好きで、大人1人分ペロリと食べてしまいます。」

「他におかずがなかったので、スパゲティにかけて食べました!子供も美味しいと好評でした」

【課題に対するご指摘】

「野菜がもう少し小さめに切ってあるほうが個人的には好き」

「以前はレンコンやにんじんがゴロゴロ入っていましたが、レンコンのみで少なかったのが少し残念で量が減った気がしました。」

「そんなにたくさん野菜には感じなかった」

「野菜はブロッコリーは小さいですしたくさんではないと思います。またひき肉も冷凍やけした味がして正直不味かったです。」

「おいしかったが、量が少なかった。」

「入ってる野菜の種類に偏りがある 前回はれんこんしか入っていないパックがあった」

「こちらも美味しいけど、ご飯のおかずにはならない」

「できれば、マカロニやマッシュポテトなどが添えてあると助かります。我が家では茹でたマカロニにかけて食べました。」

「飽きる。。。量が多い。別の主菜を増やしてほしい。」

「これはひき肉なのでメインにならない。パスタにあえたりしている。あれば何かアレンジに使う程度。なければない方が良い。」

「たくさん野菜という割には人参が2かけら、レンコンが1かけら、ブロッコリーの本当に小さなものが5房しか入っておらずびっくりした。」

「容器が2食分ずつ2箱に分かれていたが、片方には野菜が入っていたのに、もう片方には挽き肉とソースとチーズと上に乗ったブロッコリーだけで、レンコンやらじゃがいもやらといったメインの野菜が一つも入っていなかった。均等に入れてほしい。」

「美味しかったですが、加熱したとき、グラタンという雰囲気ではなくなっていました。」

「油っぽい」

「肉肉しくて、夫婦の感想としては、もう少し野菜多めが嬉しいなと思いました。」

「グラタンの具がしょっぱい。グラタンのパスタが少ない。」

「美味しいのですが、エビクリームグラタンの方が更に美味しいので希望します。最近全然登場しなくなったような気がします。」

「とても美味しかったですが少し味が濃かったです。」

「幼児には野菜がちょっと大きくてかためでした。」

「ほぼミートソースなので、野菜の具を増やして欲しい。パスタにしたらおいしそうと思いつつ、たべてしまう。」

「やはりチーズをまぶしてレンジで温めるだけではグラタン感に欠けます」

「美味しかったですがソースの比率が多いなあと感じました。」

【その他ご感想・ご要望】

「野菜がゴロッと食べ応えがある反面、子どもには少し大きめで食べにくそうでした(5歳)でも味付けは子どもにも好評でした。」

「我が家の子には野菜がやや大きすぎたかもです。大人は美味しくいただきました。」

「量が多かったので、アレンジレシピも知りたいです!(トーストに載せたりすると美味しいでしょうか?)」

「好奇心旺盛の3年生はよく食べました。コンサバな味覚の小学1年生には甘みの強さなど、合いませんでした。」

「付け合わせにマッシュポテトと食べました。」

「2個来た」

 

 




運営チームよりご回答

「たくさん野菜のミートグラタン」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

玉ねぎ・人参・れんこん・ブロッコリーなど、お野菜たっぷりのデミグラスソースのグラタンをお届けしました。うまみがたっぷりで、食べごたえ抜群の一品です。

「ミートソースがいつも大変絶品でお気に入りです」「ご飯の上にかけてドリア風に食べました。 溶けたチーズが絡まって美味しいです」「れんこんやにんじんがゴロゴロ入ってて美味しかったです。自分で作る時もれんこん入れてみようと思いました」などと、ソースの美味しさや具だくさんな点に、ご好評のお声が寄せられました。

 

回鍋肉

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「もう少しコクがあっても良いかなと思いましたが美味しかったです。」

「美味しくて白ごはんが進みました。」

「美味しかったです。」

「お肉が多めで子供がほとんど食べました」

「美味しかった。残ったのは溶けるチーズを載せてアレンジして食べました。」

「こちらも子供に好評でした。」

【課題に対するご指摘】

「ちょっと油っぽい」

「子供が喜んで食べたが、お肉が少ないとブーイングだった。」

「野菜が少ない」

「もっと量が欲しい」

「肉の分量が多かった。もう少し野菜が多いと嬉しいです。」

「豚肉の脂の匂いが気になった。」

「肉が美味しくなかった。味付けは良い」

「子どもには辛いようです。」

「子供には辛かった」


【その他ご感想・ご要望】

 

 




運営チームよりご回答


「回鍋肉」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

人気の定番中華メニュー、回鍋肉。キャベツ・ピーマン・長ねぎなどのお野菜と豚こま肉を、ピリ辛味噌味に仕上げました。ご飯が進む一品です。

「美味しくて白ごはんが進みました」「こちらも子供に好評でした」「美味しかった。残ったのは溶けるチーズを載せてアレンジして食べました」などと、ご飯が進む味つけがご好評で、アレンジをお楽しみいただいたとのご報告もいただきました。

 

筑前煮

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】


「濃くなく、ちょうど良い味付けで美味しかった。」

「祖父母に好評でした。」

「主菜に筑前煮!?とびっくりはしたのですが、食べてみると味もしっかり入ってご飯にも合いましたし、お肉や野菜の具材も大きくて、つくりおきjpさんの筑前煮は主菜だ!と思いました。」

「美味しかったです。」

「煮物好きなので嬉しいメニューでした。」

「意外とこどもが沢山食べてました。」

【課題に対するご指摘】

「れんこんが新鮮じゃない」

「レンコン、ゴボウは水煮品を使用でしょうか。根菜類の食感が悪かったです。お肉も人数分どころか数かけ程度で主食というより副菜でした。」

「4人分でも入ってた鶏肉は2切れ 適当に詰められているのか 1人ずつ均等に分けられるように詰めて欲しい シールパックになってからいい加減さが目立ちます」

「お肉とこんにゃくが少なめに感じました。」

「筍をもう少し薄くスライスしていただけるともっと食べやすいかな。味付けは美味しかったです。」

「最悪でした。主菜なのに鶏肉の切れっぱし7切れ??重さを測ってみたら、1個25g。3人分の主菜にはとてもならないので、自分の分に鶏肉を入れるのはやめ、夫と子供にまわしましたが、主菜を名乗るにはあまりにも貧相な内容でした。入れ間違いではないですよね?おかげで主菜を別で用意して大変でした。このメニューはいつも肉が足らないです。副菜ならまだ納得が行きます。こちらもメニュー変更できるようになったら絶対に外します。」

「食べ慣れていないので、不評でした」

「美味しかったが、出汁の味がもう少しするとなお良かった。」

【その他ご感想・ご要望】

「食べたかった」

 

 

 

 

 

 




 

 

運営チームよりご回答


「筑前煮」
にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

家庭料理の定番でほっとする煮物、筑前煮をお届けしました。さまざまな具材のうまみや風味がたっぷりで、根菜もたくさん召し上がれます。

「濃くなく、ちょうど良い味付けで美味しかった」「煮物好きなので嬉しいメニューでした」「意外とこどもが沢山食べてました」などと、和風のやさしい味にお褒めのお声をいただきました。

 

揚げじゃがのたこ焼き風

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「大人も子供も大好評です。美味しい!」

「とても美味しい」

「以前、主菜の方でハンバーグのお好み焼き風があったと思うのですが、そちらは味が薄くイマイチでしたが、今回のは同じ系統でどうかと思いましたが、美味しかったです。」

「子供に大人気でした。」

「ソースマヨ味美味しかったです」

「子供が喜んで食べた」

「初めての食べ方!美味しかったです。」

「子どもがパクパク食べていました」

「ユニークでよかったです」

「大学生の娘が今回はこれが一番美味しい!と大絶賛であっという間になくなってしまいました。じゃがいもの揚げ具合が良かったですね。油っこすぎなくて、たこ焼き風味のソースとの相性が良かったです。次にまた食べられる機会を楽しみにしています。」

「新しい味で美味しかった」

「小学生の子どもが喜びました」

「食べてびっくりまるでたこ焼きでした」

「お腹に溜まるので人気でした。」

「たこ焼きを食べているような味で美味しかったです。」

「揚げてあるのが良かったです。」

「美味しかったしご飯がよく進んだ ツクリオキならこういうのが食べたい」

「家庭では思いつかない面白いメニューだと思いました。味も良かったです。」

「美味しかったです。また食べたいです。ソースのレシピを教えていただけるなら家でも作ってみたい味でした。」

「不思議なメニューだけどごはんが進んだ」

「うちでも作ってみようと思いました!美味しい!」

「たこ焼き風というかもうたこ焼きだと思います!私はじゃがいもが少し苦手ですがこれだと何個も食べられます!」

「子どもが本当によく食べました!偏食の3歳児もこれは大好きだったようで「もうないの?」とおかわりコールが止まりませんでした。」

「想像していたよりもたこ焼き味でした!」

「子供が気に入り、また食べたいとせがまれました」

「おいしかったからまた届けてほしいと子どもが言っていました。」

「ジャガイモをたこ焼き風にするメニューの思いつき勉強になります。美味しかったです。」

「子供は食べませんでしたが、大人は美味しくいただきました!おもしろい料理だな、と楽しかったです。」

「カロリーは気になりましたが、マヨネーズとおかかとじゃがいもの組み合わせがよかったです」

「すごく美味しいです。またお願いします。」

「自分ではなかなか作らないタイプの料理で、楽しくいただきました。」

「とても好みでした!また登場するのを楽しみにしています。」

【課題に対するご指摘】

「マヨネーズが別盛りだとよかったです」

「マヨネーズがやや多い」

「ソースの味が濃く、脂な感じが厳しかった。」

「お味が濃かった。」

「子どもが大喜びでした。ソースのつき具合によっては少し塩辛かったです。」

「ちょっと重たいです」

「もう少し量が欲しい」

「マヨネーズのように好き嫌いあるものは、別添えの方がよかったです」

「初めの一つ目は美味しいと感じたが飽きた」

「じゃがいもにたこ焼きの味が合わなかった」

「初めの1〜2個は美味しいが、たくさん食べると胃もたれする。ジャガイモを揚げて、さらに大量のソースだと、もはや副菜ではなく主食のようなメニューに感じます。つくりおきjpさんは主菜もガッツリ系が多いので、このメニューは副菜として合わせにくいです。せめてもう少し野菜要素が欲しい。」

「このメニューはいらない」

「マヨネーズソースは別添えにして欲しいです。」

「ソースといっしょに食べると本当にたこ焼きのようで、不思議でした。子供には少しソースが多かったので、別添か、パックの中で分けて入れておいてもらえると、調整して食べれて良かったです!」

「美味しいけど、芋は副菜になりません。」

「マヨネーズがこすぎる。」

【その他ご感想・ご要望】

「子どもはよく食べたが、大人はいまいち。」

「私は揚げじゃががイマイチでしたが、主人は美味しいと喜んでました。」

 


運営チームよりご回答

「揚げじゃがのたこ焼き風」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

今週3位にランクインしたこちらのメニュー。カリッと揚げた一口大のじゃがいもにソース・マヨネーズ・青のりなどで、たこ焼き風に仕上げました。

「食べてびっくり まるでたこ焼きでした」「大人も子供も大好評です。美味しい!」「家庭では思いつかない面白いメニューだと思いました。味も良かったです」などと、特にお子さま人気が高く、たこ焼き風のメニューを楽しんでいただいたご様子でした。

 

ごま香る白和え

 

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「おいしかった。」

「今回の副菜の中で一番好きでした。量もたっぷりで嬉しい!また食べたいです」

「白あえが嫌いな家族も味が美味しいと言ってました。健康的で美味しかったです。」

「いつもの白和えと同じ様な味で大満足です。」

「甘めの味付けで、子どもがよく食べました。」

「私の今週のイチオシは白和えでした!なかなか自分では作らないので、食べててたのしかったですし、美味しかったです!」

「とても普通で安心感があります。」

「キクラゲや枝豆がいいアクセントでした」

「家ではあまりやらないので、とても助かる料理です」

「とても美味しかったです。」

「白和えと書いていたので水分多めな印象を受けていたのですが、食べると食感がおからのよう。今までに食べたことの無い白和えでしたが、とても美味しい!!また食べたいです。」

「私は食べていないが、夫は美味しいと言っていた(胡麻和えは私は好きではないため)」

「あっさりして食べやすかった!」

「出汁が効いてて美味しいです!」

「キクラゲが珍しいように。おいしい。」

「干し椎茸の風味が良かった」

「私は白和えが好きなので、いっぱい食べれて嬉しかったです」

「昆布の風味がとても美味しかったです」

「きくらげが良かったです。」

「こまを加えるだけでとても美味しくなるのを初めて知りました。美味しくいただきました!」

「とても美味しかった、また食べたい」

「私が大好きなメニュー!なかなか自分では作ることが出来ないので、うれしいです。」

「家庭的な味で美味しかった。」

「大好きなメニューです。これが入ってるとテンションが上がります。」

「美味しかったです。味付けもちょうどよかったです。」

【課題に対するご指摘】

「ちょっと微妙でした。」

「家族みな白和えが好きではなくすみません。見た目黒いキクラゲが長くて怖かったです。」

「白和えは、小鉢系の割に量が多くて飽きる」

「不人気で子どもは全然食べてくれませんでした。」

「味がしっかりついてるからか、量も多く途中で食べ飽きてしまいました。もっとあっさりでバクバク食べられる感じでも良かったかなと思います。」

「子供には不評でした。」

「具とのマッチ度がいまいちな感じもしましたが、味は美味しかったです」

「枝豆の固い殻が少し入っていた」

「あまり好きではない」

「多過ぎる上に美味しくなかった。本当に無駄だった。メニューに二度と出さないで欲しい。」

「具材が固まっていた」

「物足りない感じ」

「ごまは感じなかったがおいしい」

「大人2人でたべましたが、量が多く感じました。半分くらいの量で、他の副菜の味があればいいなと思いました。」

「量が多かったです。白あえは少しの量で良いメニューで大人二人では多く感じました。」

「美味しくない。」

「一口食べて、でした。。」

「キクラゲの歯応えが良かったです。味がもう少ししっかりしてても良いかなと思いました。」

【その他ご感想・ご要望】

「大人はとても美味しかったです。ごま油が子どもにはだめだったようです。」

「大人には良いが、白和えは子供ウケが悪く、全く食べません。」

「子供には人気がありませんが、大人は好きでした」


運営チームよりご回答

「ごま香る白和えにご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

口当たりがなめらかで、ごまの風味が美味しい白和えをお届けしました。枝豆や人参を加え、彩りの良い一品です。

「キクラゲや枝豆がいいアクセントでした」「あっさりして食べやすかった!」「私の今週のイチオシは白和えでした!なかなか自分では作らないので、食べててたのしかったですし、美味しかったです!」などと、食感のよさや味つけにお喜びいただきました。

一方で、「量が多かった」というご指摘もございました。また、一部のお子さまには不人気だったとのお声も寄せられました。

 

キャベツとソーセージのカレー炒め

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「カレーが好きな夫がとても美味しいと言って食べていました」

「1番食べてました。」

「こちらも変わらず美味しい。お弁当のおかずとして小分けして冷凍してます」

「カレーもんじゃの味がした」

「美味しかったです」

「少量ですが、子どもが唯一食べてくれました。」

「冷たいままでも美味しい ソーセージが多くて主菜になれるくらいボリュームあった」

「大人に好評」

「お弁当に良かった」

「子供も好きでした」

「カレー味が強すぎず良いと思います。」

「3歳が美味しい美味しいといってました」

「辛めで好みだった。」

「レパートリーの参考になった。美味しいし、手軽に作れそう!」

「ちょうどよかった」

「シンプルだけど美味しい!また出して欲しいです。」

「お弁当に最適でした。」

「とても気に入りました。」

「可もなく不可もなくです」

「お弁当にも良かったです」

「子供人気2位でした!」

「お弁当のおかずにありそうな味で風味がよく子供も気に入っていました」

「キャベツがシャキシャキでカレー炒め好きなので、すぐなくなりました」

「子供に全部食べられてしまいました。」

「お弁当に入れました。」

「子どもに大ヒットでした!リピート待ってます。」

「味の変化があり良かった。」

【課題に対するご指摘】

「ちょっと油っぽく感じました。酢の物などさっぱり系でも良かったかも知れません。」

「キャベツの匂いに敏感なため、難しかったです。」

「思ったよりもスパイシーだった。」

「子供には辛かったようです。またソーセージも亜硝酸Na不使用の無塩せきのを使用して欲しいです。毎回ソーセージだけ捨てています。」

「きざみにんにくはやめてください つくりおきさんはニンニクに頼らずとも美味しいと思います」

「量が少なかったです。」

「むかーし子供の頃に食べた給食を思い出し…ちょっと安っぽい味かな。。」

「亜硝酸ナトリウムのような添加物が含まれているものを入れないでほしい」

「晩にソーセージを食べるのはとても寂しいです。ひき肉とかだと嬉しかったです。」

「美味しくなくて、家族が食べてくれませんでした。」

「普通に食べられますが、あまり手間暇を感じないメニューでした。せっかく頼んでいるので、キャベツだけでなく子供が喜ぶ玉ねぎや、栄養のあるにんじんなど、素材を増やしていただけると、頼んだ甲斐があると思います。自宅で簡単に調理できそうなメニューは残念です。」

「登場回数が多い」

「味も満足ですが、あえて、見た目が美味しくなさそうでした」

「キャベツの食感が悪かった」

「ソーセージは朝ごはんに食べがちなので、なるべく避けて欲しいですが、味は美味しいです。パンと食べたり、パスタの具に合いそう」

「キャベツだけでなく、野菜を何種類か入れて欲しいなと思いました。」

「子どもには良いかもしれないが、ウインナーはあまり好まない」

「なんとも言えず美味しくない。ソーセージも、茹でたキャベツの独特の風味も、カレーに合わないと感じた。」

「家で簡単に作れそうなものでガッカリした。手間のかかるもので普段家で作れないものを期待している。」

「味付けはよいです。ソーセージが美味しくなかったので残念でした。」

【その他ご感想・ご要望】

「子どもは食べていたが大人にはいまいちだった」

「ソーセージが好きな子供には受けたが、キャベツ嫌いな子供は食べなかった」

 

運営チームよりご回答

「キャベツとソーセージのカレー炒め」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

キャベツ・玉ねぎ・ソーセージを炒め、食の進むカレー風味に仕上げてお届けしたこちらのメニュー。

「カレー味が強すぎず良いと思います」「冷たいままでも美味しい ソーセージが多くて主菜になれるくらいボリュームがあった」「シンプルだけど美味しい!また出して欲しいです」などと、ほどよいカレー味とボリューム感にご満足いただいたご様子でした。

一方、「油っぽく感じた」「量が少ない」などのご指摘や、「野菜の種類を増やしてほしい」といったご要望も寄せられました。

 

蒸し鶏とオクラの和風ナムル

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】


「これはいつも大好きです。」

「オクラの食感が美味しかった!」

「大好きです」

「味がよく馴染んでいてとても美味しかったです」

「蒸し鶏が本当にしっとり柔らかくて美味しくいただきました。オクラとピッタリです。」

「さっぱりしていて食べやすかったです。副菜にぴったり!ごま油の香りで味付けもちょうどよく、美味しかったです。」

「定番ですが、いつも美味しいです。」

「この味子供が大好きで、オクラも鶏肉も少し刻んで御飯の上に乗せると沢山食べてくれます。」

「子どもが食後の感想で一番美味しかったと言っていました!」

「優しい味付けで美味しい。」

「いつもとても美味しいです。」

「子供も好きでした」

「ねぎが良かった」

「好きなメニューです。オクラがたくさんで美味しいです。市販のレタスやベビーリーフに乗せてサラダとして食べています。」

「普段食に興味の薄い姉が美味しい美味しいとたくさん食べていました!」

「以前食べて印象が良かったのだが、やはり美味しかった。オクラが食べやすく調理されているため、オクラの量が多くても抵抗なく食べられる。」

「オクラ食べない子供がよく食べていた。美味しかった。」

「蒸し鶏が柔らかくて臭くなくて美味しかった」

「チキンの量が多く、味付けも美味しかったです。夏には冷たいまま食べれるものがありがたい」

「美味しい。子供も大好き。毎週食べたい。」

「美味しい」

「とても美味しかったです」

「家族全員大絶賛です」

「美味しい。じぶんでも作ってみたい。」

「夫婦で好きなメニューです。夫はラー油を足して食べています。」

「夏向きにさっぱりとしていつつ、旨味があり美味しかった」

「鶏肉の量が多く、主菜に出来そうなほどの満足感でした」

「オクラ好きな旦那にヒットしました!」

「すごく美味しかった」

「これも私が大好きなメニューです! さっぱりしていて、味付けが大好きです!」

「ネギの風味が良くて最高に美味しかったです」

「オクラが入った副菜は、これまでもありますが、どれも本当に美味しく頂いています。毎回、奪い合いです!またお願いします。」

「貴重な朝のタンパク源としていただきました。」

【課題に対するご指摘】

「オクラが固く、鶏肉との絡みもいまいちで少し残念でした。」

「オクラの筋が気になりました。硬かったです。蒸し鶏は美味しかったです。」

「ネバネバしているものが苦手なため食べなかった」

「美味しいのですが、塩味がきついです。塩っぱくて食が進まないのが、残念です。」

「味は良かったのですが、オクラが筋張っていて食べられませんでした。」

「最近オクラをつかった似たようなメニューが多い。」

「オクラが大きくて筋があった。もう少し小さくカットしてあると食べやすいです。」

「あじはよい。ぬめりがひがたつにつれきになってくる」

「何度かいただいていますが、今まで感じたことがなかった、非常に太い筋が噛みきれずにごわごわとした食感が気になりました。3個以上の複数のオクラで見られましたので、ご連携でした。」

「安定のおいしさ。オクラが噛みきれないほど筋張っているものがあった。」

「もう何度も食べて飽きてしまった もういらない」

「味がしょっぱくて残念でした」

「少し塩分が強かった。」

「ご飯の進む副菜でした たまに筋張ったオクラがあって残念でした」

「子供にはオクラが大きすぎると感じるようで不評。これもこの頻度だと飽きる」

「少し、味が濃かった」

【その他ご感想・ご要望】

「私は体調が悪いとごま油がキツイと辛いのですが 家族は美味しそうでした。」

運営チームよりご回答

「蒸し鶏とオクラの和風ナムル」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

今週1位にランクインした、定番の人気副菜のこちら。やわらかい蒸し鶏のほぐし身とネバネバオクラで、食べごたえのあるナムルに仕上げました。

「味がよく馴染んでいてとても美味しかったです」「チキンの量が多く、味付けも美味しかったです。夏には冷たいまま食べれるものがありがたい」「鶏肉の量が多く、主菜に出来そうなほどの満足感でした」など、ご満足いただいたご様子に嬉しく思います。

今後も人気メニューとして、リピートでのご提供を続けてまいります!

 

ラタトゥイユ

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「大好きです」

「これは毎回美味しいです」

「美味しかったです。家で作るとめんどうなのでありがたいです。」

「女性に人気のメニューで美味しいです」

「夏には美味しい副菜です。満足です。」

「野菜が多く嬉しいです。」

「家でつくるのとは違う味でまた食べたいと思った」

「甘酸っぱくて美味しかった ナスやパプリカが苦手な子も美味しいと言っていた」

「美味しかった」

「良いお味でした!」

「好きな料理です。また食べたいです。」

「オレガノが香り、野菜も肉厚。プロ感。」

「自宅だとなかなか食材を集めるのも難しいので、凝ったメニューがあるのがいいと思った。」

「いつもズッキーニを使ったメニューはとても美味しく、ラタトゥイユも大満足です!」

「ちょっとピリ辛?夏野菜を美味しくいただきました」

「とても美味しかったです!家族全員満足でした。」

「優しい味付けだった」

「パスタにアレンジして食べたら美味しかった」

「スープにした。あたたかいものがたべたかったので」

「これも、子供と私が大好きなメニュー!この、「つくりおき」で知ることが出来たメニューです!」

「茄子が苦手な子供達も美味しく食べてくれました」

「香辛料の香りが良かったです」

「再登場希望です」

「ハーブが効いて美味しい。」

【課題に対するご指摘】

「ラタトゥイユの出番が多すぎる気がする」

「夏の味覚で美味しかったです!ときおり苦みのある野菜があったのですがズッキーニかな?大人の味でした。」

「味が濃い」

「ラタトゥイユ大好きです。油が強かったのでもっとあっさりしてほしいです。」

「解凍し24時間かけて戻しても水分が多く出るのでなるべく早めに食べるようにしています。」

「好き嫌いの問題ですすみませんでした。」

「比較的煮込み時間が少なそうだったので、大人向けだなと思った。味は美味しかった」

「酸味は少なく好きな味付け。具は子供の苦手な野菜が多めの印象。」

「油が多かった」

「もう少し具材を小さくカットして欲しい。」

「少し甘めに感じたけどとても美味しかった」

「パプリカが苦手」

「野菜が少ない」

「いまいち」

「これも子供に人気がなかった。子供が好む味ではないと思った。これも残った。」

「冷やしたままいただきました。お野菜たっぷりで美味しいんですが、味がぼやけてる気がしました。舌がバカなので何が足りないのかはよくわからないのですが、もうちょっと、引き締まるともっと美味しくなると思います。」

「大人は食べたが子どもにはハーブの風味が不評」

「このラタトゥイユは、茄子とか揚げてますよね?彩りはとても良かったのですが、トマトソースとの絡み具合が軽い感じでした。少し家で煮込みました。」

「おいしいので、量をもっとふやしてほしい。ベーコンがちんまりしてる。」

「子どもは5歳で食べていません お味よかったです。」

「トマト感を期待していたけれど、予想より甘めな味付けだった。単品だと美味しいけど、白ご飯のおかずにはちょっと違うかも」

「味付けは美味しかったのですが、ナス、ズッキーニが苦手な我が家では不評でした。」

「ズッキーニや茄子は食感が苦手みたいです。特に茄子は色もグロテスクなので余計不人気です。」

【その他ご感想・ご要望】

「野菜の素材の味がちゃんとして大人には良いのですが、子ども的には美味しくなかったようです。」

運営チームよりご回答

「ラタトゥイユ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

彩り豊富なお野菜を濃厚なトマトソースで仕上げたこちら。食材のうまみがギュッとつまった「 つくりおき.jp 」定番の人気メニューです。

「いつもズッキーニを使ったメニューはとても美味しく、ラタトゥイユも大満足です!」「甘酸っぱくて美味しかった ナスやパプリカが苦手な子も美味しいと言っていた」「自宅だとなかなか食材を集めるのも難しいので、凝ったメニューがあるのがいいと思った」などと、苦手なお野菜も含め、たくさんのお野菜が美味しく召し上がれる点にお褒めのお声を頂戴しました。

 

沖縄もずくの卵焼き

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「食感が好きでした。」

「もずくは食感のために入っているのかな?味に影響はなかったです。面白い組み合わせですね。美味しかったです。」

「美味しかったです。」

「もずくが入っているのが新鮮でした。おいしかったです。」

「食感がプチプチしてました。モズクは特に味もないので卵焼きの邪魔にならなかった。」

「食べてビックリの美味しさでした!お出汁がたっぷりで、料亭の味で感動しました。」

「衝撃的に美味しかったです」

【課題に対するご指摘】

「もずくが塩辛い。甘さがほしい」

「卵がパサパサで味も薄かった」

「もう少しふんわり感が残ってる方が好みですが健康に良さそうな卵焼きでした。」

「大人も子供も箸が進まない料理だった。」

「味がイマイチはっきりしなくて、もずくもあまり楽しめず、出汁っぽくもなく、惜しい感じがしました。」

「美味しかったです。もっと他にも卵焼きに入れてバリエーションを増やしてほしいです。」

「見た目が気持ち悪かったけど美味しかった。」

「もう少し出汁がきいてるとよかったかなと思います。」

「子どもがほとんど食べました。1歳児はもずくがもっときざんであるほうが食べやすそうでした。」

「1歳児が手づかみで食べれた!助かりました!」

「薄味で美味しかった。もう少し出汁の味がするとなお良かった。」

【その他ご感想・ご要望】

「食べてみたいですね。」

「三食プランに欲しかった」


運営チームよりご回答

「沖縄もずくの卵焼き」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

沖縄もずくのプチプチ食感をお楽しみいただける、ふんわり厚みのある卵焼きをお届けしました。

「衝撃的に美味しかったです」「食感がプチプチしてました。 モズクは特に味もないので卵焼きの邪魔にならなかった」「食べてビックリの美味しさでした!お出汁がたっぷりで、料亭の味で感動しました」など、上品な味つけや、もずくの食感をお楽しみいただいたとのお声が多く集まり、嬉しく思います。

美味しかったというお声の一方で、「味つけがぼんやりしている」といったご指摘も寄せられました。

 

その他サービス全般についてのお声

「料理・メニュー全般」について

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
 
「チーズ、マヨネーズなどは別盛りだとありがたいです」

「アレルギーがあるため、成分表についてもうすこし詳しく記載してほしい(白和えの素みたいな書き方をもうすこし詳しく書いてほしい)」

「近々値上げされる価格と他社サービスとを比較すると、外国産材料を減らして国産材料を増やしていただかないと納得感が薄いなと感じています」

「初めて利用させて頂きました。想像していた以上に「おうちで作ったご飯の味」で、どれを食べても優しい味加減で美味しかったです! 我が家は大人2人(50代夫と40代私)の家族構成のため、正直量が多いなと感じたので(分けて食べました)、カップル用位の量感があると嬉しいなと思いました。」

「相変わらず美味しいです。ご飯の支度が本当に楽になり、何度もお伝えしていますが感謝でいっぱいです。」

「大人は美味しいと思ってもこどもうけの悪いメニューが多かったです。給食に出るようなメニュー(味付・食材)でこども家庭向けのコースがあるとありがたいです。」

「今回下処理していない大根がメインのメニューがなかったので食べやすかったですが、全体的にイマイチ美味しくなかったです。炒めてないからでしょうか」

「ものにより量がかなり少なくなっているようで満腹感がなくなってきました。健康にはいいのですが。」

「外注している業者のいい加減さが目につきます 1人分2個だろうというメニューでも4人分なのに7個しか入ってなかったり、材料費を浮かせているのかと思うようなものが毎回あります 指導をきちんとしてほしいです」

「お料理全般的にニンニク強めなのかな?食べた時、冷蔵庫保存時などいつも気になっている。」

「美味しく、バランスも良く、全体的に満足です!少なすぎる、事はないが、もう少し主菜が多い方が嬉しい」

「注文時にメニューのパック数を選べるといいなと思う時がある。例えば、ナムル2パック、ラタトゥイユ2パックをナムル1パック、ラタトゥイユ3パック、と総数を変えずに一番変更できるとありがたい。」

「蒸し野菜にソースをかけるやつ、たまには欲しいです。ジェノベーゼソースとチーズが一緒になったタレが人気でした!」

「子供に品数を食べさせたいのが動機なので、より子供向け(幼児から小学生など)ある程度のターゲットを絞ったメニューが選べると継続の動機になる」

「個人的には、全体的に少し味付けが濃い気がします」

「刻みニンニク、ニンニク全開はやめてください」

「4人家族ですが、量が少ないです。」

「お魚メニューがもう少し多いと嬉しいです」

「食材の原産国がわかりづらすぎる。値上がりしてもいいので、国産のお野菜を使って欲しい。いま妊娠中で、中国産のお野菜を口にすると数時間気持ち悪くなってしまうので、切に願う。 たぶんこれも中国産だろうな…と思いながら仕方なく口に入れたら、味がわからなくなった。夫は総じて美味しいと言っていた。」

「和食で選択できると嬉しいです」

「もう少し薄味でも良いと思う。」

「全てとっても美味しく感動しました!」

「今週にメニューは全部美味しかったです。野菜のバランスも良くて組み合わせもしやすく、家族と美味しいねーと楽しく食べられました。」

「初めて注文しましたがどれも美味しかったです。」

「基本的には美味しいのですが、ひき肉、鶏肉、ツナ、ソーセージでかさ増ししてる感が強く毎回となると飽きる。春雨料理が評判なので増やして欲しい。シンプルでよいので、脂っこくない料理、野菜、さっぱりメニューをもっと増やして欲しい。」

「初めての注文でした。コロナ後に栄養をつけたいと単身で注文しました。ちょうど実家の70代の母も具合が悪く、シェアしました。母世代にも、2歳の甥っ子にも万人受けしており、さすがでした。お味付けもメニュー選択も評判よかったです。」

「揚げ物、危険な添加物を含む食材を使用しないで欲しい」

「全体的に美味しくて満足です。」

「安全にお料理を届けて下さりありがとうございます。食べた事のない味が多くて毎回楽しみです。」

「まだ利用開始して数回ですが、お豆のメニューが多い印象でした。特に我が家はお豆が苦手なのでどうしてもよけてしまいます。」

「魚料理が少ないので増やしてほしい 国外産の肉なのが気になります」

「味付けは全体的に良い。できるだけ国産素材を使って欲しい。特に鶏肉のタイ産は抵抗があるので見直して欲しい。」

「今回初めてお願いしたが、想像よりどれも美味しくて驚いた。引き続き我が家のペースでお願いしたいと思っている。」

「初めての利用でしたが、美味しくて栄養バランスも良く安心しました。食べたことのない料理ばかりでしたが、なぜか母の味を思い出しました。オレンジページやレタスクラブを見て新しい料理を作ってくれた平成母の味といいますか、、、。家族で美味しくいただきました。」

「全体的に油分が多いと感じました。汁気も多いと想いました。煮物系は汁気を飛ばしながら煮上げる仕上げ方が好きです。」

「糖質が高いと思う 野菜も根菜が多く、もっと季節の野菜を取り入れて欲しい メニューを選べる時期を早めてほしい」

「料理が重複してきて少し飽きてきました」

「交換・除外のオプションを取り入れます。という、お知らせを見て、家族みんなで大喜びしました!以前に、お試しさせていただいた時から、このオプションがずっと続くていいね、と家族みんなで思っていたからです。少しの値上げはありますが、今の情勢では仕方がないことだと思います。私にとっては、つくりおき.jpは、救世主です!これからも、我が家の夜ご飯をよろしくお願いします!」

「国産材料のプランもあると、安心です!」

「家族の苦手なものなどに鑑みて一部メニューを除外したいです」

「温め方(ラップの有無やワット・時間など)がパッケージにも記載があればよかった。」

「いつも神メニューに凄く美味しくいただいています。仕事や父母の介護でつくりおきメニューにありがたくて涙がでます。ありがとうございます」

「輸入品の表記はやめてほしいです。お届け地域や日にちによって違うのかもしれませんが、それならどの可能性があるのかも載せてほしいです。」

「どれも美味しかったです!」

「副菜の量が少なく感じました」

「味付けが美味しい」

「5食にはあるメニューを3食にも取り入れてほしい」

「どれもこれも、薄味なのにレストランや料亭のクオリティーでとても美味しくいただきました!!このお値段でこのお味はとても満足です。子どもも一緒に食べられ、偏食の子もよく食べていてとてもありがたかったです。強いて言えば、よく食べる夫婦で量がもう少しあれば幸いです。」

「茄子のメニューが頻繁しているので個人的にはネガティブなイメージです。また豚肉は獣臭さが強いので一手間加えて頂けると嬉しいです。」

「全体的に味が濃いです。」

 

 

 

 

運営チームよりご回答

「料理・メニュー全般」についてご意見いただきありがとうございました。

「交換・除外のオプションを取り入れます。という、お知らせを見て、家族みんなで大喜びしました!以前に、お試しさせていただいた時から、このオプションがずっと続くといいね、と家族みんなで思っていたからです。 少しの値上げはありますが、今の情勢では仕方がないことだと思います。私にとっては、つくりおき.jpは、救世主です! これからも、我が家の夜ご飯をよろしくお願いします!」とのお客さまへ。

メニューを選べる機能へのご期待のお声を、大変嬉しく拝見しました。
価格改定についてはご負担をおかけしてしまいますが、より一層、便利にお使いいただけるように機能改善に努めてまいります。
今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 「LINE画面・注文手続き」について

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「とても見やすい。」

「見やすくわかりやすいです。」

「曜日変更をしましたが、今週の配達だけの変更で毎回の変更にはなっていませんでした。また配送枠の拡大を待たなければならず、少しわかりにくいと感じました。」

「LINEでクレジットの登録したくありませんでした。」

「お返事を直ぐに頂けて、助かりましたm(_ _)m」

「LINE画面で注文、問い合わせも出来るので、共働きで忙しい家庭にも凄く良いと思いました。LINEの返信も早くてとても助かりますし、電話問い合わせでないのが凄く良いです。」

「少し操作が分かりにくいです。」

「日曜日に届く設定にしているので、どの週のメニューが届くのかが分かりづらいです。」

「使いやすい」

「良いと思う。」

「セキュリティ面でLINE画面からの注文に少し躊躇したので、保護されたWebページからも手続きができるようにして欲しいです」

「電話対応も行って欲しい」

「確認しやすくて使い易いです。」

「直感で判断でき、使いやすいです。」

「他の業者と比較すると、とても注文状況がパッとわかりやすく、助かる。個人的には他社アプリよりも貴社のLINEの方がしっくりきた。」

「メニューがLINEじゃないと見られないのが不便。webでブックマークしておいてすぐに見られるようにしたい。」

「LINE画面見やすくていいね!」

「曜日や、時間変更の枠がなく変更出来ない。」

「先日はキャンセルしたくても、他の画面から入れない事あり、登録しないと変更画面にならない仕組みは、分かりづらい。無駄に注文する事になった。分かりやすくしてほしいです。」

「メニューの日にちの見方が良く解らない。」

「注文締切が早いのでもう少し遅くして欲しい」

「簡単にスケジュール調整できて使いやすい」

「配達時間の変更のやり方が分からない」

「簡単で、よいです」

「最初わかりにくかったですが、だんだん慣れてきました。」

「メニューの写真サイズを大きくしてほしい」

「選択できない曜日があって調整が必要になりました。」

「問題なし」

「簡単でありがたいです。」

「簡単でいい」

「日曜夜配達で月曜日から食べているので、どの週の注文なのか分かりづらい」

「簡単でとても良いです」

「便利」

「まだ慣れていないので、メニューの確認に手間取ります。自分がお願いしたのが、何日の週なのかわかりづらいです。(配送を土曜日に設定しているからだと思います)」

「とてもスムーズ」

「オペレーターとの会話は音声で行えたらいいです。文字のやりとりは時間がかかるので」

「メッセージが多すぎるので少なくしてほしい。」

「LINEが2回くることがあるのですが、何か設定などをしたら1回にできますか?」

「簡単で使い易い。」

「とても簡単ではわかりやすかったです。」

「特に困ったことはありません。」

 

 


運営チームよりご回答

「LINE画面・注文手続き」についてご意見いただきありがとうございました。

「LINE画面で注文、問い合わせも出来るので、共働きで忙しい家庭にも凄く良いと思いました。LINEの返信も早くてとても助かりますし、電話問い合わせでないのが凄く良いです」とのお客さまへ。

 LINEでのご注文を便利にお使いいただいているとのご感想に感謝いたします。いただいたお声は、運営チーム内でも共有してまいります。ぜひ今後もご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

「配送」について

 

 

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「笑顔で「いつもありがとうございます」と声をかけていただき、とても印象が良かったです。」

「安心感のある、感じのいい方が配達に来てくださいました。」

「丁寧に配送いただきました。」

「ドライバーの手配が出来ず、遅れて来ることは事前に連絡いただいていたのですが、18時00分のご飯を考えて注文しているのに、18時44分に届けられ、届けに来た、ドライバーの方もすごく無愛想で、残念でした。夫がインターホンに出たのですが、こんな残念な感じなら、注文辞めようって言われたくらい対応はひどかったです。」

「とてもご丁寧な方でした。」

「夜の時間に届けてもらえて助かった。」

「このサービスをお願いして1ヶ月以上経ったが、毎回思うのは、ウーバーの配達員のように、機械的に配送していただいた方が気が楽ということ。ものすごく目を合わせてきて(これは本人にとっては真摯な対応のつもりだろうから、これはしょうがないとして)その後全身を上から下までくまなくジッと見られると、少し不快というか、恐怖を感じる。目だけ合わせてニコッとし、パッと渡して帰られる方もいるから、そういう人ならいいが。。」

「値上げが来月からある中、配送日時が柔軟に選べるというサービスの質が改善されないのはとても不満です。値上げするのであれば、週前半の選べる曜日を増やすなど企業努力も見せて欲しいです。」

「横殴りの酷い雷雨の中時間に間に合うように届けてくれて感謝しています」

「月曜火曜など早めの配送が増えてほしい?」

「とても感じが良かったです」

「いつも時間内に配送してくださり、ありがとうございます。」

「ヤマトのクール便なので、配達時間が変更出来て助かりました。」

「配送担当者がとても丁寧で感じが良かったです」

「時間に正確で助かります」

「月曜、火曜も選択出来るようにして欲しい。」

「担当の方が苛立っていてこちらは恐怖心を覚えるほどでした。インターフォンが混雑していたせいか我が家へ配送するのに時間がかかったようです。サービス業なので最低限の接遇をお願いいたします。」

「受け取り時にサイン等しなくて良いのか不安になります。誤配送の対策に受け取りサインをするようにしたらどうでしょうか?」

「丁寧に配送してくれていると思う。」

「配送が18時では間に合わず、事前に時間変更もできないため再配達になってしまいます。」

「変更できる曜日がほとんどないため困るときがあります。」

「トラブルあり、配送業者さんも急がせてしまいましたが、無事受け取れて良かったです。」

「本当は月曜日に配送いただけるとありがたいのですが、選択肢になかったので火曜日でお願いしました。」

「平日につくりおきを利用したいので、月か火曜日配送になれば継続したい」

「月曜の配送があると良い」

「常にヤマト運輸にして、直前でも受け取り時間変更が可能になると非常によい(東京なので近いうちになるみたいで楽しみです)」

「問題ないです。」

「ヤマトのクール便の温度管理は大丈夫なのか心配。届いた時に、パッケージがすごく結露していて、ビショビショだった。」

「良いと思います。」

「配送担当の方の愛想が悪く,受け取りに玄関に出た子供が怖がって戻ってきました。食事が安全なのかも心配になってしまいます。」

「月から水あたりの受け取りになると嬉しいです。」

「ピンポンの際、画面に映る人が本当につくりおきさんなのか、誰だか分からず怖いので、つくりおきさんの名札(あれば)or保冷バッグを見せるなど、徹底していただけるとありがたいです。」

「宅配便の時間変更が難しいのが悲しい」

「配達時間変更ができないと思ってましたが早めに注文すれば変更できることを知りました。」

「日曜日の夜の配達で大変助かってます。配達日時のアンケートがあり、第三希望まで登録しましたが、これからも日曜日の夜の配達を強く希望します」

「置き配ができたら嬉しい。」

「以前からクロネコメンバーズに登録済みですが通知などは来ませんでした。」

「8時を過ぎてからの配達だったので、夕飯に間に合わなかった」

「しっかり冷凍で、クロネコヤマトさんなので安心です。」

「もう少し日時が選べると良い。」

「配送枠を拡大してほしい、木曜しか枠がなく使いづらい」

「配達してくれる方が毎回丁寧な態度で届けて頂けるので気持ちが良いです」

「土曜の朝8時からでお願いしているのですが、8時10分位に来ていただいたので、待ち時間や無駄な時間を取られずに済んで有り難かったです。」

「最近中身が蓋の外側にまで付いている(出ている)ことが多いです。」

「配達員から電話で「惣菜屋です」と言われたけど、初めて頼んだので一瞬何かわからなかった。業者に依頼してるのでしょうが「つくりおき.jpです」と伝えていただいたほうがわかりやすいです。」

「この週の人ではないのですが、オートロックのマンションは、チャイムを鳴らしてから10秒は待ってほしいです。別室からだと応答に時間がかかってしまいます。また、過去に「お届けです」だけで名乗らない方がいました。」

「木曜日の20時から21時の枠があるといいです。再配達になってしまったので、、」

「どうしても時間的に受け取れない日には、置き配をお願いできるとありがたい」

「専任の人が配達してくださるので、安心感がある。」

「LINEでお知らせがきて新しい配送希望日を3候補設定したが、配送日が日曜日以外に変更になると困る」

 

 

 

運営チームよりご回答

「配送」についてご意見いただきありがとうございました。

「ドライバーの手配が出来ず、遅れて来ることは事前に連絡いただいていたのですが、 18時00分のご飯を考えて注文しているのに、18時44分に届けられ、届けに来た、ドライバーの方もすごく無愛想で、残念でした。 夫がインターホンに出たのですが、こんな残念な感じなら、注文辞めようって言われたくらい対応はひどかったです」とのお客さまへ。

この度は配送の遅れがあり、大変申し訳ございません。また、ドライバーの対応について失礼な点があったとのことで、ご不快な思いをさせてしまったことを重ねてお詫び申し上げます。いただいたお声は、配送パートナーと共有し、改善に努めてまいります。

 

 

「包装・容器」について

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「保冷パッケージを毎回捨てていてもったいなく感じています」

「今まで容器には満足していました」

「毎週保冷バッグを廃棄するのが勿体なく感じる」

「保冷バックを返したい」

「保冷バッグの回収や再利用できないでしょうか。」

「容器に献立名のシールがあるのが分かりやすくて良かったです。欲を言えば、シールに温め時間の目安もあると嬉しいです。」

「容器の中が2つに別れていると別容器に移さずそのまま冷凍出来るのですが。。わがままですかね。」

「再利用できるとありがたいです。」

「そのままレンチンできる手軽さがある反面、プラごみを増やしてしまう後ろめたさがあります。でも今の容器で満足はしています。メニュー名、食べ方を書いたシールが貼っているのがとてもいいです!」

「特に気になることはありませんでした。」

「以前は、配達員の方が保冷袋と保冷剤を持ち帰ってくれたのに、最近は「持ち帰れません」と断られるようになった。SDGsやサーキュラーエコノミーなどが重要視されている社会で、非常に悪い対応だと思う。こちらで分別して捨てるよりも、つくりおきサービスの方でそのまま再利用してくれた方が、環境負荷が低い。正直、保冷袋や保冷剤を再利用するしせさがゼロなのは、つくりおきサービスの事業者としての良識が疑われる対応だと思う。」

「崩れている事もなく綺麗でした」

「2人前ごとに分かれていたらベスト」

「同じサイズで重ねて捨てれるし、ラタトゥイユやカレー炒めも洗えばすぐきちんと汚れが取れたので良かったです。」

「容器に温め時間を記載してほしい。また、側面にもメニュー名を記載してほしい。」

「もう少し高さがないとありがたいですが、コンパクトにまとまっていて助かりました。」

「電子レンジの時間を包装に記載してください。」

「保冷バッグを回収していただきたいです。」

「バッグと容器がぴったりサイズでうれしい バッグは返したい」

「主菜がもう少し少なくて良い。ミートグラタン2パックは多い」

「しっかりした容器で安心。」

「LINEから送られてくるメニューを確認すればわかるのですが、各パッケージに電子レンジで〇分などの記載があれば良いと感じました。」

「そのままチンできて助かる」

「上の蓋部分にはメニューの表記があるが、冷蔵庫に入れてしまうと重なるので見えないので、横部分にも料理名を表記して欲しい!!副菜と主菜の容器の色分けがあるとさらにいいと思う!」

「容器は一つが大人一人と子ども一人分でしょうか?うちでは、一つが一人分くらいの分量でした。もう少し量を増やしてもらえると嬉しいです」

「ラベルに「冷凍不可」と書いてあるのは助かる。側面にもラベルあるともっと有難いけど難しいでしょうかね」

「容器に貼ってあるシールに温め時間の目安などの記載があるとより良いと思いました。」

「電子レンジが可能な容器かどうか、容器にエンボスで表示してほしい。」

「毎回銀の保冷バックがたまっていくので回収して欲しい」

「とてもコンパクトで助かってます。」

「自宅から実家にそのまま移動させたが、崩れずに運べた。きっちりと包装が工夫されており、助かった。保冷バッグもちょうど良い。」

「容器高そうな立派なの使ってもらってありがたい。使いやすいし、こぼれない安心感がある。 欲を言えば、そのまま冷凍できる容器がいい。」

「シールがもう少し剥がしやすいとリサイクルに出しやすいです。」

「冷蔵庫で場所を取るので、注文するのにスペースを考えなければならず大変なこともあります。」

「銀色の保冷バッグは毎回、資源の無駄になるので、リサイクル可能な容器もしくは、紙袋などで配達してもらった方がいい。基本、手渡しなので冷蔵トラックで紙袋かリサイクル包装、もしくは保冷バックの回収などしてもらってもう少し環境に配慮して欲しい」

「食事が届くバッグに開封済みが分かるシールを導入して欲しい。防犯面、衛生面であると嬉しい。」

「冷凍可能かどうかと、電子レンジの温め時間表示がほしいです。(たぶんパワーシールタイプなんだと思います)」

「捨てるときにかさばるので改善求めます」

「パワーシール品の容器の蓋が開け閉め出来ないものになっていてとても不便です。従来の蓋の開け閉めが出来る容器に戻してください。商品が【つくりおき】と謳っている以上、こまめに食べることを想定してそのままの容器で保存出来るようにしてください。容器の側面にラベルがないのも不便だし、最悪です。通常品に戻してください。」

「レンジで温めてそのまま食卓に出せるのが良い。」

「今回保冷剤が小さくなっていたのが気になりました。」

「すごく便利です。」

「毎回小分けして冷凍しているので、最初から小分けされていると嬉しい。」

「最高です」

「広告で見たまま、きっちりしていました。衛生的ですごく良かったです。ただ、保冷バッグや保冷剤は再利用できると良いなと思います。捨てるのは心が痛むので、回収してもらえたり、再利用で構わない人には再利用保冷バッグで配送するというのは可能でしょうか。逆にコストがかかりますかね…」

「容器の蓋が開け閉めしにくいです。蓋もレンジ対応になってくれると助かります。」

「2つほど蓋がはずれており、中身の汁がこぼれていた。また、1つは蓋が切れて破損しており、閉まらなかった。冊子も濡れてしまっていて残念でした。初めて頼んだため、皿に移し替えずに、そのままレンチンしたら、容器が熱でつぶれた。冊子にも「食べるまでの注意」などが書かれてなかったので、手順を書いたほうがわかりやすかった。(コンビニなどの容器になれてると、こんなにつぶれると思わなかった)」

「容器にあたため時間をかいてほしい。」

「1.再加熱のときふたは外すかわからなかった2.冷凍方法も載せて下さい。」

「保冷バックに入れてシールで封印されているので、開封されていない事が分かるので安心感がある。重ねて冷蔵庫に入れれるので、大きさ、高さがとても良い。」

運営チームよりご回答

「包装・容器」についてご意見いただき、ありがとうございました。

「2つほど蓋がはずれており、中身の汁がこぼれていた。また、1つは蓋が切れて破損しており、閉まらなかった。 冊子も濡れてしまっていて残念でした。 初めて頼んだため、皿に移し替えずに、そのままレンチンしたら、容器が熱でつぶれた。 冊子にも「食べるまでの注意」などが書かれてなかったので、手順を書いたほうがわかりやすかった。(コンビニなどの容器になれてると、こんなにつぶれると思わなかった)」とのお客さまへ。

容器のふたが外れてしまっていたとのことで、大変申し訳ございません。もし召し上がれなかったお料理があれば、お手数ではございますがカスタマーサポートまでご連絡いただけますと幸いです。
また、容器に関しましては、そのままレンジ温め可能ですが、ふたは加熱に非対応です。ふたをはずしてラップなどをした上で温めていただくようお願い申し上げます。またパワーシールの場合、蓋にあたるトップシールはレンジ対応です。必ず少し開けてから加熱ください。

 

 

「交換日誌・アンケート」について

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「アレンジレシピだけ見返せたらいいんですが。」

「交換日誌があまりアプローチしやすくなくて、つい、アンケートしても、読まずに終わってしまいます。」

「交換日誌はまだ良く見ていません。」

「日曜日受け取りなので、あまり回答できないです。」

「なかなか余裕がなく利用出来てないです。」

「交換日誌の使い方がわからない。」

「アンケートはどの程度反映はれるのでしょうか。」

「面白いです。まだじっくり読んでいませんが、ランキングとか楽しいですね。」

「良い取り組みですね 冷凍方法載せてください」

「食べてから感想を送りたいのでアンケートの催促をやめてほしい。」

「アンケートの依頼が多すぎる(リマインダー不要)。同一のアンケートの依頼は1回のみの配信にするかリマインダー要否を選択できるようにしてほしい。」

「より良くしたい姿勢が良くわかり、信用できる会社だと思いました。」

「週後半配達の方々にはアンケート締切間で猶予があまりありません。」

運営チームよりご回答

「交換日誌・アンケート」についてご意見いただき、ありがとうございました。

「より良くしたい姿勢が良くわかり、信用できる会社だと思いました」とのお客さまへ。

ご感想をお寄せいただき、まことにありがとうございます!
アンケートでいただいたお声は運営チームで拝見し、改善の参考にさせていだだくとともに、交換日誌としてみなさまにもご共有しております。
ぜひ今後ともお時間のある際には、交換日誌をお楽しみいただけますと幸いです。

 

 

その他のコメントへのご回答

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「値上げが残念です。。」

「配送の方の時間がもう少し事前に分かると助かります」

「一人暮らしで利用させていただいております。4人前の量を3日で消費することが難しいので、できれば2人前くらいの量で半額くらいのプランがあると嬉しいなと思います。栄養が偏りがちな一人暮らしの自炊。多くの方が望んでいると思います!ぜひご検討くだされば幸いです。よろしくお願いいたします。」

「同梱のメニュー表にアレンジレシピの枠が追加されていて、うれしいです。一人で3食プランをお願いしているためマンネリしておりました。参考にさせていただきます。また、おかずの選択や小食プランを予定されていると拝見しまして、とてもうれしく思いました。」

「一方的に串カツ田中製造のパワーシール品に切り替えられたという声を多く目にします。これまで友人に薦めてきましたが、ユーザー無視の強引な経営姿勢に失望しつつあります。」

「我が家は共働き夫婦で毎日てんやわんやしているため、家事の負担を減らせないかなという点と、私自身に持病があり、味覚が少し鈍い事もあって料理の味付けに自信が持てないため、ご飯作りのプレッシャーからすこし逃れたいなという思いのなか、つくりおき.jpさんに出会いました。夫も色んなお料理が食べられることもあって、楽しく食べてくれました。ぜひ続けてお世話になりたいなとと思いました。ごちそうさまでした!」

「いつかは値上げするだろうと思っていましたが、実際値上がりすると少しショックではありますが、送料と思いこれからもお願いします。」

「価格改定のお知らせを拝見しました。常々お安いと思っていたので、気持ちよくお支払いさせていただきます。買い物の手間、献立を考える手間、そして手間暇のかかったお料理に対する対価としてはこれでもお安いと思えます。応援していますので、末永くよろしくお願いします。」

「初めて利用しました。袋を開けた瞬間美味しいにおいで涙が出そうでした。料理から解放されて、日々美味しいご飯でまいにち嬉しいです!」

「原材料に含まれる添加物が気になるし、どういうことかよく分からない。」

「夏のメニューの案内はLINEで見られるので不要です。家族に今週のメニューを伝えるためのメニューが欲しいです。」

「大人と幼児1人の3人家族。3食頼んでいますが、水曜日配送で金曜日までにはたべきれない。週末は手料理したいので、続けるか悩む。火曜日配送は空きなし。3人前とか、もう少し量の選択肢がほしいです。」

「そのまま冷凍して保存できる冷凍メニューもあるといい。お肉など解凍して焼くだけ、などのメニューがあると嬉しいかも。あと一品デザートやお菓子なども選べると楽しいかも。」

「蓋にレンチン時間も記載してほしい。」

「今回、配送時間の変更が間に合わず、LINEで相談させていただにました。その際の返信も早くて無駄がなく、また対応もとても満足のいくものでした。とても感謝しております。ありがとうございます。」

「値上げはやむなしと思いつつも残念ですが、それ以上にメニューの交換・除外機能と、少量プランのトライアルが嬉しい。これからもサービスを利用したいと思う。」

「配送について申し送りはされていますか?宅配専用のエレベーターを使う方と住民用のエレベーターを使う方と様々です。途中まで上がっていただいたのに、降りて宅配用使ってくださいとは申し上げ難いです。」

「肉魚は仕方ないが、お野菜だけでも国産のものを使用してほしい。改善されたら今後も継続すると思う。今回は初めての利用だったが、中国産の野菜が気になって楽しめなかった。味付けはいいと思う。」

「これまで自分で受け取ったことがなかったのですが、火曜夕方の方がとても丁寧な方で、ありがたかったです。以前水曜の担当の方の電話対応が悪かった時があったので。」

「6千円から7千円のコースがあると3人家族の我が家としてはありがたいと感じます」

「3食の方は5食のから選べたら良いのになと思いました」

「食べ方やレンジでの温め時間など記載した物がほしいです。」

「お試し期間があるといいなと思う。量が多いので一旦辞めました」

「0歳の子どもを育てている夫婦で利用しています。値上げの件でのコメントに大変共感しました。作りおき.jpさんには感謝しかないのでこれからも利用続けます。いつもありがとうございます。メニューが選べるようになるのも楽しみです!」

「料理に加え、オプションで牛乳、玉子、食パンも一緒に配達してくれるサービスがあったら、注文します!」

「食材のカッティングに当初から敬意を払っております。これからもよろしくお願いいたします。ほんの少しばかり、味付け薄めにしていただきますとなお一層嬉しいです。」

「創作料理よりシンプルな料理を希望。例えば主菜ならハンバーグ、唐揚げ、焼き鳥等 副菜なら◯◯サラダ、野菜炒め等  汁っけが多いのは回数に分けて食べるのが苦労します。」

「同じメニューの頻度は下げて頂けると嬉しいです。(ラタティーユ)」

「手提げ袋の回収ふ」

「食事用意の負担から、週の半分ほども解放されました。買い物、メニュー決め、調理。とてもありがたく、助かっています。」

「パワーシール品にするなら、割引してください。あの簡易的な容器でこの価格だと割にあいません。また値上げと聞いてウンザリしてます。」

「初めて利用しましたが、味付けは美味しく家族にも好評でした。ただ、我が家では量が少し物足りない感じでした。」

「大人4人家族で足りない時があるので料理を増やせる機能があるとありがたい。」

「いつもありがとうございます。」

「LINEの通知が多すぎ 毎日何かしら通知が来ているような錯覚を覚えるのでまとめて送るとかしてほしい」

「2〜3人分のプランがあるとありがたいです。」

「育ち盛りには主菜はちょっと足りません。」

「全体に味が合わなかった」

「こちらにしてから、少し気持ちが楽になって、ストレスが減りました美味しくて助かります!」

「2人前単位でいいのでメニュー毎に個数を追加出来たら助かる」

「もうひじきを送らないでほしいです。食べ飽きてしまいました…。半年に1回くらいで充分です。」

「まだ始めたばかりですが、毎日姉(お互い40代、家庭持ち)と「これは良い!美味しいし健康的。今まで使いきれず捨てていた食材の事を考えたら、お安いし、罪悪感もない!」と絶賛しています。最近は70代の母も興味津々です。ぜひ、長くサービスを続けてください。」

「複数契約できれば実家にもたまにプレゼントしたいくらい良いサービスと思います」

「パワーシールに伴う配送曜日変更の件で。なぜ現在日曜日の場合はそれ以外からしか選択できなかったのか、理由が知りたかったです。(人手不足などでも可です)」

「音声で問い合わせしたい」

「9月から私の居住している地域でもパワーシール配送が導入されると聞いて大変楽しみにしています。」

「妊娠7ヶ月で、11ヶ月児の子育てを平日ワンオペでまわしているので、白ごはんをたいて汁物を準備するだけ、で良いのがすごく気が楽になった。」

「初めての注文で5食の量やメニューを知りたかったので、2人家族ですが今回5食をお願いしました。次回は3食を注文。お弁当に入れれそうなおかずを小分けに冷凍してみたり工夫して食べ切りました。やはり同じおかずが続くと飽きるので、少人数のメニューが出来るそうなので楽しみにしています。」

「独身向けのもう少し量が少なくてリーズナブルなメニューあると助かる」

「メニューの紙に、レンジ温めの時間を記載しておいてもらえると、LINEをわざわざ開く必要がなくて便利だろうなと思いました。」

 

 

 

運営チームよりご回答

今週も多くのご回答、ご意見まことにありがとうございます。

「初めて注文しましたがとても良かったです 美味しいし野菜もたくさん お皿に盛り付ければ見映えもいい 好き嫌いが激しく冷凍惣菜や加工品をあまり好まない子も美味しいと言って食べていたので助かりました Uber Eatsなど宅配系のお店も多くない 近隣スーパーのお惣菜も安くない地域なので四人分だと結構お金もかかるし揚げ物が多くなりがち 土日は混雑で買い物に行くのも疲れる 週末のご飯がとても楽になりました ありがとうございます」とのお客さまへ。

初めてご利用いただき、まことにありがとうございます。
お子さまにも美味しく召し上がっていただいたご様子を大変嬉しく思います。今後も、ゆとりのある食事の時間をお届けできるよう尽力してまいります。

 

今週もお忙しい中、たくさんのご意見・ご感想・改善につながるご指摘をいただき、まことにありがとうございます。これからもご愛顧のほどよろしくお願いします。
9月とはいえ残暑が続いております。秋は夏の疲れが出やすい時期でもありますので、皆さま、くれぐれも健康に気をつけてお過ごしください。