Blog | tsukurioki

『つくりおき.jp』交換日誌 -第158号

作成者: つくりおき.jp|Jun 15, 2023 8:55:03 AM

 

 

 

メディア掲載のご案内
CREA夏号「母って何?」特集内などでご紹介いただきました!

 

サービスご提供開始から、1,230日目

 

 

いつもご愛顧いただきありがとうございます。『つくりおき.jp』運営チームです。

皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめております。 
こちらでは、毎週のアンケートでいただくお声に対する、『つくりおき.jp』のアクションをお伝えします! 

皆さまとわたしたちで記録する 『交換日誌』 として、お楽しみください。

 

 


2023/5/29週 人気メニューTOP3

5/29にご注文いただいた皆さま、まことにありがとうございました!

アンケートで「特に美味しかった」とお答えいただいたメニュー・TOP3をご共有します。

(人気メニューについては、類似レシピの開発や、お届け頻度upを検証いたします!)

 

第1位:蒸し鶏とオクラの和風ナムル

 

 

第2位:じゃがいもの揚げニョッキ トマトソース

 

 

第3位:鶏唐揚げの冷製トマトにらだれ

 

 

 

今週は「蒸し鶏とオクラの和風ナムル」が1位となりました!実際にとどいたお声

 

「食べやすい味付けで、オクラのアクセントがおいしかった」

「良い味、食感、申し分なく美味しかった」

和風ナムルのさっぱりとした味付けが、暑い時期にもおすすめなこちら。

味付けやオクラとの相性のよさに、ご好評のお声が多数寄せられました!

 

 

続いて2位は、「じゃがいもの揚げニョッキ トマトソースとなりました!

ガーリック風味豊かなトマトソースと、北海道産ニョッキの相性が抜群のこちらのメニュー。

「特に夫と幼児に大好評でした!ぜひまた食べたいです」「文句無しで子供も大人も好きな味付けでした!ニョッキも柔らかく美味しかったです!」など、皆さまから愛される人気の定番メニューとなり、大変嬉しく感じております!

 

 

最後に、3位には「鶏唐揚げの冷製トマトにらだれがランクインしました。

カリッと揚げた鶏の唐揚げに、特製だれを絡めてお届けしました。

「冷静トマトニラだれがとても美味しかったです!レシピを教えてほしい!と思ってしまいました」「にらだれが別になっていたので、子供用と大人用で分けられて良かったです」など、別添えのたれが美味しく、お好みに合わせて召し上がっていただいたご様子でした!

 

 

 

 

直近のアップデート/NEWSなど 進捗のご共有

メディア掲載のご案内
CREA夏号「母って何?」特集内などでご紹介いただきました!

 

「 つくりおき.jp 」をいくつかのメディアでご紹介いただきましたので、ご紹介させていただきます!

雑誌「CREA」2023年夏号「母って何?」特集

2005年から8年間にわたって、毎年「母になる」という特集を組んでいた「CREA」の、実に10年ぶりの「母」特集です。「 つくりおき.jp 」は特集内の「2023年知っておくべきA to Z」コーナーで、ご紹介いただきました。

東洋経済オンライン CEO前島と生活史研究家の阿古真理氏の対談

東洋経済オンラインで、生活史研究家の阿古真理氏と当社CEOの前島が対談をさせていただきました。『日本人が「一汁三菜」に強いこだわりを持つ事情 令和になっても家事に残る「昭和型の価値観」』というタイトルで、記事で掲載をいただいております。ぜひこちらからご覧ください。

新しい家族の形や、家庭の食事の価値観の変遷など、現代のライフスタイルと食生活について深く触れられる内容となっております。「 つくりおき.jp 」では今後とも、家庭の義務からの解放というミッションの実現のために、情報発信に努めてまいります。

 

 

先取りアレンジレシピのご紹介

『 つくりおき.jp』でお届けしているメニューは、アレンジ大歓迎です!

少し調味料を足したり、ちょっと火をいれたりするだけで、また楽しみ方が変わるメニューも多くございます。

6/19週お届け予定
「なすとツナの揚げ浸し」→「揚げなすのせあったか温奴」

材料(1人分)
なすとツナの揚げ浸し・・・1/4パック程度
絹ごし豆腐・・・150g
三つ葉・・・適量

1.耐熱皿に豆腐を入れて、ラップをし電子レンジ500wで1分30秒ほど温めます。なすとツナの揚げ浸しも電子レンジで1分ほど温めます。

2.なすは大きいものは食べやすい大きさに切ります。三つ葉は2cm長さに切ります。

3.豆腐の水気を切ってお皿に盛り、なすとツナの揚げ浸しをのせます。(浸け汁も味があるのでかけてください)

4.三つ葉を飾って完成!ツナの旨味をまとった揚げなすが、温かい豆腐とよく合う一品です☆

 

-------------------


今後もアレンジ案を定期的にお伝えさせていただきます。「私はこうやってアレンジしています!」というアイデアも、週次のアンケートやSNSなどで、ぜひご共有ください!

以上になります。今週の『交換日誌』はいかがでしたでしょうか。

皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめ、こちらの『交換日誌』をしたため、お届けしてまいります!

今後もご要望がございましたら、毎週のアンケートにてぜひお聞かせください。
皆さまのお声をお待ちしております。

『つくりおき.jp』 運営チーム一同より

 

 

 

 

 

 

   

 

 


最後に・・・
2023年5月29
日週 お客様の声と、運営チームよりご回答

5月29日週メニューについてのお声

 

🗒️お知らせ🗒️

  • お客さまの読みやすさを考慮して、「皆さまからのお声」は無作為に抽出した50件を掲載しております。掲載されていないアンケートのご回答も、すべて運営チーム一同で拝見し改善の指針とさせて頂いております。
  • 通常商品とパワーシール商品に寄せられたお声を一緒に掲載させて頂いております。

 

銀サワラの西京みそ焼き
  

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

ご満足いただいたお声

「立派な大きなサワラが4切れも入っていて驚きました。子供も美味しそうによく食べていました。」

「お魚のサイズも満足でで良い風味でした。」

「いつもお肉が好きな子供達が、美味しいね!と食べていました。保育園でも出るメニューなので、食べやすかったのかも!?親的にも、和食は健康的でいいねと話になりました。」

「美味しかった」

「西京みそが美味しかったです。」

「サワラが大きくてよかった」

「パサパサ感なく、とても美味しかったです!また届けていただきたいです。」

「今回初めて注文しました。以前まで利用していた別会社様の冷凍弁当とは比較にならないくらい美味しくて感動しました。どれも美味しかったですが特に魚は、魚臭さもなく、しなしな感もなく絶品でした!!」

「こどもも喜んでいました!おいしかったです。」

「魚があるのは大変ありがたい。もっと色々魚メニューがあると嬉しい。」

「個人的には一番美味しかったです パサパサしてなくてよかった 付け合せのほうれん草がもっと多く入っているとうれしいです」

「子どもも嫌がらず魚食べていました 一つ一つ大きくて食べ応えありました 付け合わせも良かったです」

「普通に美味しかった」

「今回はお魚がパサパサしておらず、美味しかったです!!」

「とてもおいしいです!満足してます!菜の花も好きなので入っていて嬉しかったです!」

「子供がパクパク食べました。」

「魚のメニューが嬉しいです!味も優しくて美味しかったです。」

「とってもおいしかったです。」

「とても美味しかったです。魚が美味しいと嬉しいですね。」

「骨もなく食べやすく、西京味噌の味付けも好きです。」

「甘すぎず、美味しかったです。もう少し焦げ目がついて香ばしいとよいかなと思います。」

「ごはんにぴったり!」

「とても上品な味で、感動しました!サワラの臭みもないですし、お惣菜などの味噌焼きは塩辛くて食べるのがしんどいものもありますが、こちらは薄味なのに味噌の旨みが出ていて非常においしかったです!また食べたいので、近いうちに再登場させてください。お願いします!」

「同じニュージーランド産でもアジと違ってサワラは美味しかったです。味付けも薄味なのに風味がありました。」

「西京焼きは良かったです」

「付け合わせの菜の花がとても美味しかったので、菜の花だけの副菜があったらたくさん食べたいと思いました。」

「味が濃すぎず美味しかったです。少しパサつきが気になりました。」

「美味しい焼き魚を手軽に食べられてたすかります。臭みもなく味付けも大好きでした。」

「子どもにほとんど食べられてしまいました。すごく美味しかったです!」

「骨もなく、優しいちょうど良い味付けで美味しかったです。」

「柔らかくて美味しかった」

「冷蔵なのに柔らかくてとてもおいしかったです」

「子供がとてもおいしいと言って食べていました。お味噌がついたままでしたので、お味が濃いかなと思いましたが、ご飯と一緒に食べるとちょうど良い感じになり、とても美味しかったです。」

「骨がなく、年寄りでも食べやすかったようでした。」

課題に対するご指摘

「もう少し焼き色があってもいいかと個人的には思いました 味は良かったです」

「もう少し味噌の風味が残っているといい」

「味付けはこすぎずよかったが、パサつきがあった」

「味が濃かった」

「サワラが苦手、西京味噌が苦手なため、美味しく感じませんでした。サワラは好き嫌いが分かれると思いました。(九州出身の我が家では、サワラに馴染みがないこと、京都の味付けも苦手です)」

「生臭さが気になります。」

「魚臭さが気になった。」

「パサパサしていて美味しくなかった。」

「少し味が濃いように感じたので、もう少し薄目でもいいと思いました」

「パサパサで旨味もなくおいしくなかったです。魚メニューはありがたいですが、おいしかったことがない。」

「もう少し焼き目があると良かった」

「若干味が濃い」

「可能であれば味を薄めにしていただきたいです。」

その他ご感想・ご要望

「西京みそが子供に馴染みがなく食べなかったが、大人は完食。」

「私は美味しいと思いましたが、魚が苦手な主人は生臭いと感じたみたいです」

「魚が生臭かったですが、3歳の子供は唯一このお魚だけ食べれました。」

 


運営チームよりご回答

「銀サワラの西京みそ焼き」についてご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。

和食の定番メニュー、西京みそに漬け込んだ銀サワラをふっくらと焼き上げました。

「とてもおいしいです!満足してます! 菜の花も好きなので入っていて嬉しかったです!」「子どもも嫌がらず魚を食べていました。一つ一つ大きくて食べ応えありました。付け合わせも良かったです」など、付け合わせに菜の花を添えた点やボリューム感についてご評価いただけました。

 

カレーポークビーンズ

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

ご満足いただいたお声

「美味しかったし、子供達にも好評でした!ご飯にのせて美味しく頂きました。」

「子供が好んで食べていました。お豆の種類がたくさんで美味しかったです。大人はもう少しスパイス効いている方が良かったです。」

「子供に大好評でした」

「これ、とても美味しかったです!」

「お肉と豆と味付けがおいしかった」

「子供達は豆類苦手ですが美味しくいただけました。」

「自分では作らないので嬉しいです。」

「甘口で子どもも良く食べていました」

「朝ごはんによかったです」

「優しい味で子供にも食べさせやすかったです。」

「子供が好きな味でよく食べてました。親も美味しかったです!」

「具沢山で食べ応えがあり、味付けもとても美味しかったです。家族は、カレーと聞いて思い浮かべる味とは違ったと言っておりました。」

「今回家族に最も好評でした。ごはんにぴったりのちょうど良い味付けに、たくさん入ったミックスビーンズもとても良かったです。」

「豆を普段食べないのでカレーに入っていると良い。ご飯によく合う!」

「食べやすかった。」

「豆が採れて良い」

「美味しかった。」

「自分では作らない味。エスニックは特に嬉しいです!」

【課題に対するご指摘】

「味は美味しかったです。国産豚肉だと旨みがもう少し出るとおもいます。」

「味が濃いのと脂身が多いので飽きました。」

「もっと味が濃い方が好み」

「豆を使ったものは子どもには人気がありません」

「豆が苦手なので。」

「ポークピーンズが毎週のようにあるのは頻度が高すぎる。微妙に毎週テイストが異なるようで、美味しい週もあるし豆が食べられるのは良いが、子供は見た目が同じなので全く手をつけない。」

「ポークビーンズは主菜としては物足りず、副菜としては癖が強いのであまり好きではありません。」

「子どもが豆があまり好きではないので、見た瞬間にテンションが下がって食べるペースも遅かった。豆が多すぎ?ボソボソしていて口の水分がなくなる感じ。味つけは子どもにも食べられるカレー味だった。」

「野菜に豆がたっぷりでよかったです。ただ、ニンジンが目立っている彩りで、ニンジンが苦手な子どもと私は少し抵抗感がありました。」

「子供は食べてくれなかったので、冷凍不可は辛かったです。じゃがいもがなければもう少し食べ進んだかも?」

「量が多かったので、冷凍不可で食べ切るのが少し大変でした。」

「子供の好物だったのですが、今回のものはスパイスがキツすぎて子供が全部出してしまいました。味を変えるのはやめてほしい。子供が食べれなくなるのでスパイスを増やさないでほしい。」

「お肉が固かったです。」

「お豆の存在感がガッツリしすぎてたのか、息子は無理だったみたいです。お豆苦手でも食べやすいお味だとは思うのですが…」

「美味しかったが、豆が多かった」

「ビーンズなので、豆が多いのは良いが、豆が小さくて食べにくかった。(箸で食べることが多いので)」

「少し辛味が欲しかった。」

「優しい味付けですが、おかずとしてもう少し味にパンチが欲しいです。」

「肉の臭みを感じます。安い肉を使ってますか?!スパイス等で肉の臭みを消して欲しいです。」

「チーズが嫌いなので、粉チーズは、別にして欲しい」

「お肉の硬い部分が目立った」

「豆が家族全員から不評でした。」

「お豆は、入れなくて良いかなと。」

「豚肉が臭くて美味しくなかったです。国産の豚肉を使ってください。」

「肉がパサついて美味しくない」

「豆の料理が苦手です」

「お肉の匂いが臭すぎる」

「ちょっと甘さが重い感じでした。」

「豆が好きじゃないので、選べるとありがたいです」

「冷凍不可とかわかりづらかったです」

「味が薄かった」

「甘くて、カレーの味があまりしなかった。」

【その他ご感想・ご要望】

 

 

 

 

運営チームよりご回答

「カレーポークビーンズ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

ポークビーンズをアレンジして、大人気のカレー風味でお届けしたこちら。

「今回家族に最も好評でした。ごはんにぴったりのちょうど良い味付けに、たくさん入ったミックスビーンズもとても良かったです」「自分では作らない味。エスニックは特に嬉しいです!」などと、ご飯によく合い、普段ご家庭で作らない味付けだった点にご好評のお声が寄せられました。

一方、ご提供頻度の多さや、お肉の固さについてのご指摘、一部のお子さまは豆が苦手だったとのご感想も寄せられました。

 

鶏唐揚げの冷製トマトにらだれ

 
 皆さまからのお声(タップで全文表示)

ご満足いただいたお声

「淡白な味付けの唐揚げとタレの相性がよくて、美味しかったです。子供達にはタレを少なめにして、塩分控えめにできるのも、よかったです。お肉が国産なのも、嬉しかったです!」

「にらだれがさっぱりしていて美味しかったです。子どもはたれをかけずに食べました。」

「濃いめのタレでしたが、美味しかった」

「にらだれがとても美味しかったです。家でも作ってみたいです。」

「子供が好んで食べていました。ニラダレが好みでしたが、子供はかけずに食べていました。」

「冷凍しているのでまだ食べてませんが、たれと唐揚げが別々になっているのは大変助かるし、今後も継続お願いします。たれの味が好きでなくとも唐揚げだけ食べられると子供が食べるメニューが増える。」

「トマトが苦手ですが、タレと分離していたので唐揚げだけあげることができてよかったです!」

「トマトにらだれが新鮮で、大人が楽しかったです。」

「にらだれが別になっていたので、子供用と大人用で分けられて良かったです」

「にらだれが美味しかった」

「とても美味しかったので、また作って欲しい」

「唐揚げだけ食べても美味しいし、タレを掛けて味変も楽しめる。残ったタレは他のものにアレンジできそうでとても良かった。」

「唐揚げですがさっぱりしてて美味しかった」

「間違えて温めてしまったけど美味しかった」

「残ったたれを冷奴にかけても美味しかったです。」

「新しい感じでとても楽しく食べることができました!唐揚げ自体に味がすごく薄いのがよかった!」

「美味しい」

「特にトマトにらだれが美味しいです。」

「ソースがさっぱりしていて美味しかったです。」

「誰がおいしい。鶏もさっぱりしていて美味しい」

「唐揚げがとってもおいしかったです。」

「にらだれは一見クセがありそうと思ったが、臭みもなくとても美味しかった。」

「冷静トマトニラだれがとても美味しかったです!レシピを教えてほしい!と思ってしまいました。」

「鶏肉も美味しいですがタレがとても美味でした。またお願いします。」

「子ども(幼児)はタレはかけずに唐揚げとして、美味しくいただきました。」

「トマトにらだれ、自分では思いつかないのでとても参考になり美味しかったです。生トマトが嫌いな夫も食べていました。」

「また出してほしいです。」

「斬新なトマトにら誰にも感動しました。お味もとても美味しかったです。」

【課題に対するご指摘】

「唐揚げがパサパサだった」

「ニラだれ美味しかったが、鶏唐揚げがパサついていて美味しくなかった」

「鶏肉がパサパサで食べにくかった。トマトにらだれはさっぱりしていておいしかった。子どもには酸っぱすぎる味だったので、鶏肉にケチャップをかけて食べさせた。」

「タレがとてもおいしかったです!唐揚げはボリューミーで嬉しいですが、ムネ肉なので固さが気になりました。」

「タレは美味しかったですが、唐揚げは固すぎました」

「唐揚げが薄味なのでタレの量が少し足りませんでした。」

「こどもはたれをかけずに食べました。ニラをあまり食べないので。」

「多少やはり胸肉が硬い。麹にでも漬けて頂いたほうが噛みやすいように感じた。」

「肉が硬かったです。トマトにらダレは、子供は一切手を着けず。」

「にらだれ、二つの容器に分けて欲しかったなと…。」

「モモ肉だったらよりジューシーでなお良かった」

「唐揚げ好きの夫はたれがなくてもいいとのことです。」

「さっはのトマトニラダレが美味しかった 唐揚げの大きさがバラバラすぎ」

「唐揚げがパサパサしていた。むね肉じゃなくてモモ肉を使ってほしい。」

「ニラだれは不要かな…そのままいただきました。」

【その他ご感想・ご要望】

「トマトニラダレは大人でいただきました。」

「タレは子どもは苦手で食べられなかったが、唐揚げだけ単品で食べた。大人はタレにも満足だった。」

「味が少し濃いので茄子を足しました。タレが好評で、あのタレで油淋鶏を食べたいと子供が言っていました。」

「子供達はにらだれは嫌がり、唐揚げのみ食べていますが、大人はニラだれ大好きです。」

「大人にはおいしかったのですが、子どもは「酸っぱい」とたれをよけていました。」

「鶏が若干ぱさついてしまったため、残った分はトマト煮込にしていただいた。」

 

 




運営チームよりご回答

「鶏唐揚げの冷製トマトにらだれ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

今週の3位にランクインしたこちらのメニュー。
人気の鶏の唐揚げに、にらとトマトの冷製だれを別添えでお届けしました。

「ソースがさっぱりしていて美味しかったです」「鶏肉も美味しいですがタレがとても美味でした。またお願いします」など、たれの美味しさや、さっぱりとした味付けにご好評のお声が集まりました。

 

照り焼きチキン

 
皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「普通に美味しかったです。国産のお肉だったのも嬉しかったです!」

「安心して食べていた。」

「焼き鳥風の味付けで親しみやすかった」

「ネギの旨味を感じて美味しかったです。味つけがもう少し薄ければさらに良いと思いました。」

「チキンは苦手ですが、これはまだ食べてました!」

【課題に対するご指摘】

「ボリュームは、あるのですが、他でも買えるような感じで差別化はなかったです。」

「照り焼き、ではない」

「チキンが続いたのが気になります。」

「添付の野菜はなくてもよいかもです。」

「お肉が多いので減らしてほしいです。値上げしても良いので魚介類をふやしてほしいです。」

「一緒に入ってたピーマンが不味い、びっくりするくらい不味い 4人前なのに2切れはどうなんでしょ」


【その他ご感想・ご要望】

「3食プランでも食べたいです。」

「3食コースでも食べてみたいです」

「ピーマンが美味しかった。ネギは美味しくなかった。」

 

 




運営チームよりご回答


「照り焼きチキン」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

ジューシーな鶏肉に甘辛味のたれが絡み、ご飯との相性が抜群のこちらのメニュー。付け合わせに長ねぎとピーマンのソテーを添えてお届けしました。

「焼き鳥風の味付けで親しみやすかった」「普通に美味しかったです。国産のお肉だったのも嬉しかったです!」など、味付けの良さにご満足いただいたご様子でした。

 

筑前煮

 
皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】


「思ったより味付けも好みです。リクエストします。」

「日常食べたいメニューながら、作るのはやはり手前で、親的にも嬉しいメニューでした。ボリュームもたっぷりで、もう少し味付けは薄くてもいいかなと思いましたが、ご飯との相性もよくて美味しかったです。」

「栄養バランス考えるとありがたいです。切り方が気持ち大きい感じもしました」

「普段は煮物を好まない子供が美味しいと喜んでました」

「筑前煮はもともと好きなメニューなのでつくりおきに登場して嬉しいです。」

「親子共好き。」

「美味しかった。蓮根と筍はもっと薄いとよい。かための野菜ブロックが大きい立方体だと食べにくい。」

【課題に対するご指摘】

「家庭料理にしては塩味が強すぎる 買って来たお惣菜のようだった」

「主食にしては肉が少ない。これは副菜です。さわらと一緒に副菜として出しました。主菜が一つ減った感覚で損した感じでした。逆に副菜は増えて、量が多くなってしまった。」

「飽きました」

「冷凍して食べたんですが、美味しくなかったです。」

「鶏肉が4つしか入っておらず、主菜としてはちょっと酷いと思います。レンコンだらけでした。子供たちもまったく満足せず、追加でお肉の料理を用意する結果になりました。」

「鶏肉が臭くて嫌でした。」

「主菜なのに鶏肉が4切れ程で驚いた。たけのこもかたいし美味しくない。」

「お味が滲みていた。お野菜は冷凍ものでしょうか?食感がイマイチでした。」

「おいしいが主菜ではなく副菜にしてほしい」

「量がとても少ない、鶏肉がどこかに隠れているのかと思ったが、やはりいなかった。」

【その他ご感想・ご要望】

「3食にも欲しかった。」

「こんにゃくは冷凍すると食感が大きく変わるため、こちらが冷凍不可の指定ではないのが少し意外でした。今回は冷凍しましたが、次回また届いた際は冷蔵で保存しようと思います。」

 

 

 

 

 

 




 

 

運営チームよりご回答


「筑前煮」
にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

和の定番料理、筑前煮をお届けしました。お野菜のうまみを存分にお楽しみいただける一品です。

「思ったより味付けも好みです。リクエストします」「普段は煮物を好まない子供が美味しいと喜んでました」などと、和風出汁のやさしい味付けにお褒めのお言葉が寄せられました。

一方で、「鶏肉の量が少ない」「野菜のカットが大きくて食べづらい」というご意見も寄せられました。

 

たけのこの土佐煮

 
 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「味付けがあっさりしていて、メインとの味のバランスもとりやすくて良かったです。」

「こういう副菜は作る手間を考えると嬉しいです」

「鰹節も美味しいと意外と好評でした。」

「柔らかく煮てあり普通に美味しかったです」

「シンプルな味で美味しい。たけのこが大きくふんだんに入っていてびっくりした。」

「優しい味で美味しかったです。」

「もともと好きなメニューなのでつくりおきに登場して嬉しいです。」

「出汁が利いて美味しかった。」

「だしが優しい風味で美味でした」

「子どもも好き」

「甘い味付けだったら子供も食べやすいと思った」

「たけのこが好きなので、定番の味が嬉しいです。」

「たけのこ、すごくおいしかったです。小さくカットして、出汁を足してまぜごはんにしてもおいしそうですね。」

「美味しかったです。」

「3歳:◎ 1歳:◎」

「ちょうどいい味の濃さでずっと食べていられました。」

「出汁が効いていて美味しかった」

「野菜料理は好きではない息子も「この竹の子美味しい!!」とパクパク食べ、どさくさにまぎれてニンジンなどの野菜も食べてもらえて感謝です!夫も「この竹の子美味しいよね」と高評価をしていました。味付けがとても美味しいですね。リピート希望です!」

「食感もよく、家庭で作りづらい物が美味しくいただけて嬉しい。」

「とても美味しくいただきました。 筍のすじが気にならず、子供達も残さず食べていました。特に主人は、大好きな味付けだ!もっと食べたい!と言って一瞬で食べ終わっていました。笑」

【課題に対するご指摘】

「味が旨みを感じずイマイチです。もう少し薄切りだと食べやすいです。子供がワカメ好きなので、ワカメと煮ても美味しそうだと思います。」

「美味しかったですが人参がいまいちかな。」

「タケノコのカットが大きすぎた。」

「たけのこがもうすこし煮て柔らかかったら、もっと良かった。」

「風味がなくて美味しくなかった。もう少したけのこの甘みや出汁の風味があった方が良い」

「味はとても美味しかったが油が多く残った。」

「子どもが食べるのに、たけのこの大きさがもう少し小さいとよかったです。」

「筍はもっと薄いとよい。かための野菜ブロックが、大きい立方体だと食べにくい。」

「薄味でおいしかったですが、これもニンジンが目立ち、見た目としておいしそうではなかったです。竹の子にはグリーンやアラメの黒が美味しそうに思います。」

「筍が固かった」

「子供は大好きな味付けだとおかわりをしていましたが、筍の産地が中国産で、とても心配でした。」

「たけのこばかりで大きくかたくて食べずらかった。」

「ちょいしょっぱい」

「たけのこのカットが少し大きく感じた。」

「たけのこのえぐみがしんどかった。えぐみが全部の食材に染みてしまっていて、これだけは一口しか食べられませんでした。作ってくださった方ごめんなさい。」

「5歳の子供が食べるには筍が少し大きかったようです。」

「飽きました」

「前回より量が少なかったです」

「以前の方が美味しかった気がした。(鰹節がかかっていてにんじんが入っていないもの)」

「水煮の防腐剤かと思いますが、薬臭い匂いがした。」

「たけのこはあまり子供向きではないかと思います…固いです。」

「少々しょっぱかった。」

「食べ応えがなかった」


【その他ご感想・ご要望】

「切り干し大根のサラダと同じ味がした。カツオ節がベースでしょうか?」

「こんにゃくは冷凍すると食感が大きく変わるため、こちらが冷凍不可の指定ではないのが少し意外でした。今回は冷凍しましたが、次回また届いた際は冷蔵で保存しようと思います。」

「美味しかった。筍の大きさと人参薄揚げの大きさが違いすぎて食べにくい」

「味付けはとても美味しいけど、たけのこ自体の味はそんなでもないな…という感じがします」

 


運営チームよりご回答

「たけのこの土佐煮」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

たけのこの素材を生かし、お出汁がきいた上品な味付けに仕上げたこちらのメニュー。

「だしが優しい風味で美味でした」「こういう副菜は作る手間を考えると嬉しいです」「ちょうどいい味の濃さでずっと食べていられました」など、ご好評の声が多く嬉しいかぎりです。

一方で、たけのこの固さや、カットサイズの大きさ、また一部のお子さまのお好みでないメニューだった点にご指摘を頂戴しました。

 

エビと彩り野菜のアヒージョ風

 

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「美味しかった。」

「エビがぷりぷりで食べ応えがありました。」

「大人は美味しく食べられた。子ども向けではなかった。しかしそう言うメニューが一つくらい入ってて、大人としては良いと思った。」

「子供達に大人気でお野菜などを追加していただきました」

「海老が嬉しかった。」

「冷凍シーフードに混ぜてペペロンチーノパスタにしましたが美味しかったです」

「エビがぷりぷりで臭みもなく、すごくおいしかった!野菜の彩りがとてもきれいで見栄えも良かった。」

「自分では絶対作れないので食べられてよかった」

「美味しかったです 酒のアテにもできて良かっ根菜が入っていて食べ応えあった」

「えびがおいしかった」

「子供が好きな味です」

「最高です!毎回お野菜と共にペロリと食べてしまいます。」

「風味、塩気加減が良くて美味しかった。」

「海老がプリプリで美味しかったです。こちらも味つけが濃く、お酒のおつまみには良いけれど、こどもが食べるのには適さないと思いました。」

「これは家では作れない、かと言ってスーパーでは買えない。まさにお店で食べる味でした。」

「レストランみたいでテンション上がりました」

「凄く美味しくて、野菜もしっかり入っていて良いです。もっと沢山入っていてほしいなと思います。」

「子供にも大人にも好評でした。」

「晩酌のつまみにもなるので嬉しいです。おかずにも、おつまみにもなるこのようなメニューは家族にとってとても嬉しいです!」

「とても美味しい」

「今までにない味でよかった。」

「安定のおいしさです。どうやって味付けしているのか知りたい!」

「大人に人気でした。」

「子どもに大好評」

「3歳:○ 1歳:○」

「とても美味しいと思います。蓮根もこれくらいの大きさと量だと良いですね。ブロッコリーがぐちゃぐちゃなのが残念ですが味は良いです。」

「エビもたくさん入っていて満足した。」

「すごく美味しかったです!頻度増やして欲しいくらいです!またぜひ食べたいです。」

「割とニンニク控えめで安心しました。」

【課題に対するご指摘】

「じゃがいも入りのメニューが他にもたくさんあるので、ここまでじゃがいも入れなくてもよいのではないかと思った」

「美味しかったがやや甘かった」

「もっとアヒージョそのものな方が良かった。野菜がペースト状に混ざりすぎてて子供が食べなかった。」

「味は美味しいですがエビが少ない」

「おしゃれですが、こどもが食べなかったので、もっとシンプルなおかず希望です」

「味付けが大人の味付けなので子供は食べれない」

「美味しかったがれんこんが大きくかたく食べずらい。そもそもあまり好きではないので。。。」

「美味しかったですが、子どもが食べられないメニューだった」

「エビが臭かったです」

「味もエビも美味しいけど、野菜がブヨブヨ」

「アスパラが少なくて取り合いに。」

「味付けが子供に合わない」

「味は良いですが、少ししょっぱかったです」

「一部分で腐ったような臭いがありました。」

「べちゃべちゃで美味しくなかった。」

「微妙に味が薄く感じた」

「仕方ないのですが、冷凍→解凍で食べたので、ジャガイモがイマイチでした。。」

【その他ご感想・ご要望】

「れんこん乱切りとじゃがいもが効いていました。もう量が少したくさんはいっているといいなと思います」

「野菜がイマイチでしたが美味しかったです。」

「夫と息子は苦手なようでしたが、妻の私は大好きでした!」


運営チームよりご回答

「エビと彩り野菜のアヒージョ風にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

エビのぷりぷり食感と、彩り豊かな野菜を楽しむことができるこちらのメニュー。にんにく風味で食欲が進む一品です。

「レストランみたいでテンション上がりました」「凄く美味しくて、野菜もしっかり入っていて良いです。もっと沢山入っていてほしいなと思います」「すごく美味しかったです!頻度増やして欲しいくらいです!またぜひ食べたいです」などと、増量のリクエストやリピートのご要望もいただき大変嬉しいかぎりです!

 

ひじきと切り干し大根のサラダ

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「しょっぱかった」

「いつも野菜を食べてくれない2歳が食べました!」

「今週一番気に入りました。歯応えがよく、味もしっかり付いていて、食べやすかったです。水っぽくないのも良かったです。」

「子供は食べにくかったようですが、大人はさっぱりとしていてもっと食べたいと思いました。」

「おいしかった」

「味が少し濃いが美味しい」

「美味しかった。すぐ食べて無くなった。」

「食べてみるとおいしくて、びっくりしました。」

「美味しかった。家では作らないメニューで良かった」

「体が喜ぶメニュー大歓迎。美味しかった。」

「子どもがよく食べていました!」

「こどもたちは見た目で嫌がっていましたが、食べると食感を気に入って食べてくれました」

「味もよく、食感もとても、よかったです。」

「想像以上に美味しくてお弁当にも持っていきました。またメニューに乗せていだきたいですた。」

「切り干し大根の新しい食べ方で美味しかったです」

「食感も味も良かったです。」

「子供が好き」

「絶品です!」

「切り干し大根はあまり好きでないですが、とても美味しかったです。」

「見た目や味のバランスが良い感じで好きです。」

「食べやすいお味。美味しかった。」

「ひじきと切り干し大根を一緒に食べることがなかったので、新しい食べ方を教えてもらいました。」

「定番メニューにして欲しいくらい美味しいです。」

「3歳:○ 1歳:○」

「「ひじき」と「切り干し大根」と聞いて難色を示した夫もたくさん食べた。」

「量が多くてお得な感じがした。」

「ツナと切干し大根の組み合わせがこんなに美味しいことを知りました。毎週食べたいくらい、美味しかった。」

「マヨネーズ系のサラダがあると嬉しいですす」

「また出してほしいです。」

【課題に対するご指摘】

「量が少し多かった」

「切り干し大根は煮物でしかほぼ食べないので、新鮮だった。子どもには塩気が強すぎだったので、もう少し薄味にしてほしい。」

「ツナと鰹節の絶妙な風味が個人的に大ヒットでしたが、幼児ウケがとにかく悪かったので少し悲しかったです(´;ω;`)」

「水っぽい」

「あまり美味しくない」

「ちょっと量が多くて消費が厳しかったです。」

「すごい量であった。食感が枝豆で工夫されているとは思うがそれでも飽きるように感じる。」

「私しか食べないので、もうメニューに入れないで欲しいです。」

「ひじきだけのほうが嬉しい」

「お味は良いんですが、歯応えが同じなので、シャキッとしたものが欲しかったです。」

「切り干し大根が意外と固く感じた」

「塩味がつよい?味が濃い」

「味が薄いような気がします。」

「栄養面で子供にも食べてほしいのですが、なぜか子どもたちには不評でした。切り干し大根やひじきへの食わず嫌いもあると思うので、それを乗り越えられる工夫がほしい。」

「もう要りません。普通のレタスサラダとかポテトサラダでお願いいたします。」

「ひじきをマヨネーズっぽい味付けにしているのが少し苦手。せっかく和風の食材なので素直に和食でいい気がしてしまいます。」

「切り干し大根が固かった。ツナマヨが合わない。」

「大人は美味しく食べましたが、子どもにはイマイチでした。見た目が魅力的ではなかったようです。」

「酸味がきつかった」

【その他ご感想・ご要望】

「美味しかったです。もう少しマヨネーズが強いとより好みの味になるかなと思いました。」

 

運営チームよりご回答

「ひじきと切り干し大根のサラダ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

切り干し大根の食感がクセになる、野菜たっぷりのメニューです。

「味もよく、食感もとても、よかったです」「切り干し大根の新しい食べ方で美味しかったです」「ツナと切干し大根の組み合わせがこんなに美味しいことを知りました。 毎週食べたいくらい、美味しかった」など、食感の良さや食材の組み合わせが新鮮だった点にご好評いただきました。

一方で、味の濃さや、量の多さなどにお叱りのお声を頂戴しました。

 

じゃがいもの揚げニョッキ トマトソース

 
 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】


「ニョッキは面倒で家では作らないので、高校生の息子が喜んでいました。」

「つくりおきのニョッキ大好きです」

「子供達大好きです」

「文句無しで子供も大人も好きな味付けでした!ニョッキも柔らかく美味しかったです!」

「トマトソースの味の濃さがちょうど好みで、とても美味しかった。」

「特においしかったです」

「特に夫と幼児に大好評でした!ぜひまた食べたいです。」

「いももちのようで美味しく、食べやすかったです。」

「娘が美味い〜と発していました」

「オシャレなメニューで美味しかった。」

「美味しそうで一番に食べました。もっとあると良かったです」

「大好きな味です。ほんと美味しい。」

「こちら子供が大好きです。」

「とても美味しかったです。ニョッキが今まで食べたニョッキの中で1番美味しかった!」

「モチモチが美味しかった」

「じゃがいものニョッキ 我が家では作ったことがなく、新鮮で美味しかったです。」

「ニョッキも作りおきなのに、モチモチですごく良かったです。」

「すっごくおいしいです!個人的にはもちもち感が増すとさらに良い気がします。」

「とても美味しくて大好きです!」

「大人な味付けでとてもおいしかったです」

「モチモチしていてお弁当にも入れました。」

「一人で全部食べてしまうくらい、ハマってしまっています。とっても美味しかったです。」

「主食にもなり、小腹すいたときにもよい」

「もちもちのニョッキとトマトソースがとてもよく合い、美味しかったです。」

「ニョッキがモチモチ、ほんのり甘みがあって、トマトソースの酸味といい具合にマッチしてて美味しかったです。」

「とても美味しかった」

「ニンニクがきいていて美味しかったです。」

「3歳:◎ 1歳:○」

「毎度このメニューが子供に大好評でこのメニューがある週は必ず頼みます。」

「味付けがおいしかった。」

「子どもも大人もみんな大好きです。 とても美味しいので毎度みんなで奪い合って食べています。」

「子供が一番気に入ったようで、お弁当にも入れました。」

「これが一番美味しかったです。もちもちが良い!」

「子どもが大好きなメニューです。」

「このメニューも評判が良かった。」

「もっちりしていて美味しかったです」

【課題に対するご指摘】

「じゃがいもそのものを使ったらもっと良いかと思います。」

「2回分は量が多かった」

「飽きた」

「何回か食べたことがあり、味に飽きてしまいました。味変できると良いのですが。」

「味が濃いので筍の方を2倍量にしてほしかった」

「美味しい味付けだったが、ニョッキがパスパスした歯応えでザラつきがある。つるっと食べたいので、白玉粉など混ぜてみてはいかがでしょうか。」

「こどもが食べないので、肉じゃが等こどもが食べやすいメニュー希望です!」

「子供達はもう飽きて食べません」

「おいしいのですが、トマトソースの油を減らしていただけたら嬉しいです。油が多すぎて、トマトソースを残してしまっています。」

「味が単調で少し飽きてしまう。」

「チーズが苦手なので、チーズを別添えにして欲しかったです。」

「揚げていない方が良かった。ニョッキはおかずになりにくい。」

「美味しいけれどしつこいのではやめにあきてしまいました。」

【その他ご感想・ご要望】

「子供が2人いますが、ひとりは、歯応えが苦手だと言って食べませんでしたが、もう1人は、とてもおいしいと言って残したこの分もペロリと平らげておりました。笑 お味は好きですが、私自身も噛んだ時の感触は、あまり得意ではありませんでした。」

運営チームよりご回答

「じゃがいもの揚げニョッキ トマトソース」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

今週の2位にランクインしたこちらのメニュー。もちもち食感のニョッキに「 つくりおき.jp 」自慢のトマトソースを絡めてお届けしました。

「ニョッキがモチモチ、ほんのり甘みがあって、トマトソースの酸味といい具合にマッチしてて美味しかったです」「ニンニクがきいていて美味しかったです」など、食感や味付けにご満足いただいたとのお声が寄せられました。

 

蒸し鶏とオクラの和風ナムル

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「オクラとの相性が良いので美味しかったです。」

「さっぱりしていて、子供も好んで食べていました。」

「美味しかったけれど、オクラ無しのが夏にはあっさりしてて良いかなと思いました。」

「美味しかった。」

「さっぱりしていておいしかった。蒸し鶏がたくさん入っているので、ヘルシーだけどとても満足感がある。パサつきもなく食べやすい鶏肉だった。」

「味がしっかりしていたので、トマトと素麺でいただきました。お肉がしっとりしていて、素麺によく合って美味しかったです。子どももよく食べました。」

「すごくおいしかったです。副菜なのに、鶏がいっぱい入っていて嬉しかったです。」

「さっぱりしていて美味しいです。これからの暑い季節には梅肉ソースをかけると一層食べやすそうです。」

「食べやすい味付けで、オクラのアクセントがおいしかった」

「味付けが良かった」

「子どもも旦那も絶賛でした。」

「良い味、食感、申し分なく美味しかった。」

「とても美味しかった。鶏肉もたっぷり使われていたので副菜以上のボリュームを感じた。またメニューに乗せてください!」

「美味しかった!個人的にコレが好きです。」

「子供達に大人気でした」

「子どもが好き」

「とても美味しかった」

「美味しかったです。ベビーリーフとブロッコリーのサラダにのせていただきました。サラダが豪華になり、オクラはこどもたちが好きなので嬉しいです。」

「定番の人気メニューです。 喜ばれます。」

「オクラが柔らかく、ちょうど良い味付けでした。」

「美味しかった」

「3歳:○1歳:○ 子供たちはオクラ苦手かなと思いましたが食べさせてみたら美味しい!と食べました」

「子どもも好きな1品です。」

「蒸し鶏が柔らかくて、とても美味しかったです!」

「夫が「これ美味しいよな〜」と感心していました。私も大好きです。」

「夫がおいしくて全部食べてしまい、私は食べられませんでした。」

「とても美味しくいただきました頂きました。特に大人は好きなお味です!」

【課題に対するご指摘】

「少ししょっぱかった。」

「オクラが生臭い感じがありました。」

「味は美味しいのに、オクラの質がとても悪く、スジがすごくて、みんな、吐き出した。仕方ないのかもしれませんが、他の食材も中国産などが気になり、少し滅入る…ちゃんと明記してくださっている事には、誠意を感じます。」

「なぜ普通に和風和えとかにしないのでしょうか。韓国人がやってるの?と家族に聞かれました。」

「飽きた」

「塩気が強すぎる」

「子供が蒸し鶏が気持ち悪いと、全然食べません」

「すごくしょっぱかった」

「硬く食べられないオクラがあった」

「味が薄い」

「オクラは冷凍ものでしょうか? 旬だから生が良かった」

「他と比べて味がこかった」

「お肉も多く、基本的に美味しかったのですが、少し味が濃すぎました。」

「初日はいつも美味しいですが、日が経つにつれて水が出てきてだんだん不味くなります。4日も日持ちしないです。」

「少しあきてきた感じです。」

「毎度2食来るので飽きる」

「味が濃い」

【その他ご感想・ご要望】

「なぜ蒸し鶏が中国製造なのか疑問でした。とはいえ、量、味付け共に好みで、あまり自宅でも作らないメニューでしたので、勉強になりました。ご飯との相性も◎」

「美味しかった。オクラがキュウリならこどもも食べたかもしれない」

「長ネギは好きでないが、味付けのおかげで美味しくいただくことができた。ただ、鶏肉が中国産という点が気になった。」

「美味しかったですが、味が濃くてこどもが食べられないので自宅の野菜を混ぜて味を薄めて食べました」

運営チームよりご回答

「蒸し鶏とオクラの和風ナムル」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

今週の1位にランクインしたこちら。
蒸し鶏のほぐし身にオクラと長ねぎを和えた、食べごたえ抜群のメニューです。

「さっぱりしていておいしかった。 蒸し鶏がたくさん入っているので、ヘルシーだけどとても満足感がある」「とても美味しかった。鶏肉もたっぷり使われていたので副菜以上のボリュームを感じた。またメニューにのせてください」などと、ボリューム感にご満足いただきました。

リピートのご要望も寄せられ、大変嬉しいかぎりです!人気メニューとして今後もご提供してまいります。

 

春雨サラダ

 
皆さまからのお声(タップで全文表示)

【ご満足いただいたお声】

「美味しかった。子どもが喜んで食べた。」

「子供が好きな味付けで、一人で全部食べました」

「美味しかったです」

「さっぱりしていて歯応えもあり、すごくおいしかったです。」

「普通かな…」

「とても美味しい!!また食べたい!!」

【課題に対するご指摘】

「スーパーで買ったのとそっくりだったので、春雨の太さなどを変えると良いかもです。」

「味が薄味だった」

「春雨が伸びてしまってボソボソします、味は良い」

「飽きました」

「春雨にパサパサ感があり、イマイチだった(保存方法に起因するものかもしれません)」

「副菜にしては少し味が濃いと感じました。」

「ヤムウンセン味かチャプチェなど違う味もふえると嬉しいです。レンジであたためたこともありますが、春雨は大好きなのですが、春雨じたいが固くパサパサであまり美味しく感じなく、いつも最後に残りがちです。」

「もっと酢が効いてもいいかなと思います。」

「野菜が少ない」

【その他ご感想・ご要望】

「お店のお惣菜によくあるなとは思いつつも、やはり人気メニュー、そして個人的にも好みです(笑)ただ、味付けが濃い目で塩分も高めなので、サラダ菜などと混ぜたり、少しアレンジすることもあります。」


運営チームよりご回答

「春雨サラダ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。

甘みと酸味が絶妙なバランスの副菜、春雨サラダをお届けしました。

「さっぱりしていて歯応えもあり、すごくおいしかったです」「子供が好きな味付けで、一人で全部食べました」「とても美味しい!!また食べたい!!」とのお声が寄せられました。

味付けにご満足いただいた一方で、春雨にしっとり感がなくパサパサしているといったご指摘も寄せられました。

 

その他サービス全般についてのお声

 

「料理・メニュー全般」について

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)
 
「今週は和食も多めだったせいか?全体的にバランスがいい、という印象がかなりありました。和食好きな夫もとても喜んでいて、主婦的にも、安心できる西京みそ焼きや筑前煮、勉強になった蒸し鶏とオクラの和風ナムル等、いいなぁと再確認した一週間だったと思います。また、以前アンケート回答でお願いした国産の鶏肉が使われていたことも、偶然だとは思いますが、とても嬉しかったです。素材はやはり主婦的には気になるので、国産だと安心します。毎週頼むとなると、コスパ等もかなり考えますが、これならいいね〜と、来週以降も続けていく方向性なりました。」

「無添加と謳っているので安心していましたが、化学調味料のアミノ酸を使われているのですね。その点が少し残念です。容器の専用の蓋があると便利だなぁと思いました。お味が全般的に少し濃い様に感じますが、これの調整は過程によりまちまちなので難しいですよね。」

「うちは最初からこれに何かプラスしてと考えているので、質、量全く問題ないです ただ、子供には合わないかなと 後は、飽きがこないかどうか」

「この前の週が主菜と副菜の味がかぶっていて、ちょっとな…と思っていたので、とても美味しくバリエーションも良かったです」

「全体的に豆率が高すぎて…とくに主菜でがっつり使われているとそのメニューが戦力外になってしまう」

「メニュー選択させて欲しい ベーシックな和食を増やして欲しい。いつも個性的なメニュー多めで子どもががっかりしがち」

「自分はアヒージョ風とタケノコが苦手だったので食べなかったが、夫は好きなので食べてもらったら美味しいとのことでした。」

「本当に定番で、毎週同じで繰り返しでもいいから「カレー・オムライス・ハンバーグ・焼き魚・唐揚げ」など、子どもが好きそうな別コースを増設してほしいと思った。夫も子も、凝った料理より定番がいいらしい。定番で楽をしたい。」

「少量コースが選べたらいい。一品ずつが多すぎる。」

「今回初めて注文しました。以前まで利用していた別会社様の冷凍弁当とは比較にならないくらい美味しくて感動しました。」

「国産を使って欲しい」

「健康管理のために細かく食事記録をつけているので、食べる時にそれぞれ重さを測っています。 メニューの栄養表示に1人分の標準g数もあるとカロリーを計算しやすいのでありがたいです。」

「揚げ物が多いので減らして欲しいです。なくても良いです。サラダ油ではなく、オリーブ油で調理頂けると嬉しいです。」

「初めて注文しました。どれもこれも、正直…想像以上に美味しく驚きました。3日間はメニューの心配をせずいられたのはありがたいです。 ただ安くはないので、毎週は無理かなぁと思っています。」

「いつも本当に助かっています。美味しくて栄養バランスがよく量もしっかりしているので、ことあるごとに知り合いに勧めています。」

「メニューを選べるようにしてほしい」

「美味しく、たっぷり量もありとても満足しました 彩りが良く明るい食事になりました」

「肉類と揚げ物のメニューが多いことが気になります。主菜の献立がもっと幅広ければより楽しみになると思います。」

「素晴らしくよかったです。毎回こういうかんじだとよいです」

「将来子供にも安心して食べさせたいので、できるだけ国産の素材を使って頂きたいです。規格外のものを低コストで仕入れるなど、フードロスにも配慮するのはどうでしょうか。」

「いつも美味しいお料理ありがとうございます。ほんとにいつもありがたいと感謝しています。食事は家族の健康の源。母としてはやはり栄養バランスを考えた食事を用意してあげたいけど、仕事に家事、PTAの仕事…やることが多すぎて時間が足りず、でも用意したい気持ちはあるので、無理して料理に時間を割けば割いたで、自身のフラストレーションが溜まり、イライラしてしまうことも多々ありました。ジレンマに陥っていましたが、つくりおきさんに出会ってから、心の余裕が全く違います。こどもとも余裕を持って接することができていることが1番嬉しいことです。来週はどんなメニューかなといつも楽しみにしています。これからも頑張ってください。」

「いつもお料理を届けて頂きありがとうございます。大変助かっております。調理方法なのか素材なのか判りませんが、最近味が良くなった気がします‥!」

「料理が毎週とても美味しくて、献立を見るのが楽しみです。だから余計に、産地に中国産が目立つとガッカリします。本当に安全な食材なのか不安で、心から安心して食を楽しめないのが残念です。中国産を極力使用しない無添加作り置きのサービスのところがあり、そちらに変更しようか悩んでいます。味付けがこちらはとても美味しい分、とても残念です。」

「事前に苦手食材などリクエストできるのでしょうか。事前に確認できてなかったので、今後メニュー確認してリクエストできれば有難いです。」

「じゃがいもメニューが多くて(ニョッキもじゃがいもとすれば3種類じゃがいも)、残ってしまった」

「お魚料理はあまり骨を気にせず食べれるのでとってもありがたいです。1年以上続けて、好きなメニューが増えてきました。」

「いつも美味しくたべてます。ありがとうございます。」

「ハイクオリティコースを作っていただけないでしょうか? 食材を全て国産にする、鳥の唐揚げも胸ではなくもも肉を使う、などして、今より50%くらい高い価格設定で、より安心&美味しいコースをぜひ作っていただきたいです。ユーザーは共働き家庭がほとんどだと思いますので、ニーズがあると思います。高くてもいいから、もう少し質がいいものを..と思っています。」

「冷凍可、不可の基準はどのようになってますか? こんにゃく入りとは気づかず、冷凍不可の記載もないのを冷凍し、解凍後にこんにゃくが固くなってしまったのが、何回か続きました。こんにゃくは冷凍不可食材ではないのでしょうか?味は美味しいので、記載がないのが残念です。」

「今回初めて注文し、とても美味しかったのでこれからも続けたいと思っています。ただ、実際に食べるのが2人なので、冷凍不可のものは食べ切るのが大変でした…同様の意見が多々あるかとは存じますが、量を選択できると良いなと思いました。」

「ビーンズ系のメニューの提供頻度が多くて苦痛です。普通のお惣菜よりは値段が高いので、もっときちんと肉や魚でタンパク質を摂りたい。好きではないメニューの時に余ってしまい勿体無い。メニューが選べたら良い。」

「新メニュー増やして下さい いつも同じようなものばかり食べてる気分になる…自分でメニュー選べないんだからもっとバリエーション増やすよう努力してください」

「今週は全体的にとてもバランスが良くて、家族にも好評でした。働くママですが、同僚や同期にオススメしまくっています。紹介制度などあれば嬉しいです。」

「魚メニュー増やしてください。春雨系メニュー(チャプチェ含む)減らしてください。冷凍不可の物が多いとちょっと困ります。」

「粉チーズは別添えがいいです。(チーズが苦手な家族もいるため)筑前煮と土佐煮が若干被ってるので別日程がいいです。」

「回数を重ねると同じメニューが多いので レパートリーを増やして欲しい 後豚肉料理もメニューに増やして欲しい」

「本当に素晴らしいサービスだと思います。これからも重宝させていただきたいので、是非ながく継続してほしいです!」

「夏場になってきたから、さっぱりしたメニュー多めが嬉しいです。ハンバーグやカレーは胃にくる。」

「匂いが気になるので、にんにくを使わない料理がもっとあるとありがたい。量がもっとあるといい」

「揚げ物系は全体的に硬くてパサついているのが気になります。味付けは美味しいです。」

「全体的に味が濃いので手持ちの調味料で修正できない 薄味希望」

「今回初めて利用しましたが、どのお料理も美味しく、満足でした。」

「ナスの頻度が高いと感じる もう少し色々な野菜をお願いしたい」

「こどもが食べられるようにしてください 本当にお願いします」

「ソースの量が多い。ニンニク風味が強いので子供が嫌がる。」

「お魚の主菜を増やして欲しいです(魚2回、肉1回など)。」

「子どもも食べるので味の濃いメニューは減らしてほしいです」

「週により、食べたいものと手のつかないものがあります。」

「もう少しお味が薄くてもいいと思います。」

「味付けも濃すぎず薄すぎずちょうど良い」

 

 

 

 

運営チームよりご回答

「料理・メニュー全般」についてご意見いただきありがとうございました。

「いつも美味しいお料理ありがとうございます。ほんとにいつもありがたいと感謝しています。食事は家族の健康の源。母としてはやはり栄養バランスを考えた食事を用意してあげたいけど、仕事に家事、PTAの仕事…やることが多すぎて時間が足りず、でも用意したい気持ちはあるので、無理して料理に時間を割けば割いたで、自身のフラストレーションが溜まり、イライラしてしまうことも多々ありました。ジレンマに陥っていましたが、つくりおきさんに出会ってから、心の余裕が全く違います。こどもとも余裕を持って接することができていることが1番嬉しいことです。来週はどんなメニューかなといつも楽しみにしています。これからも頑張ってください」とのお客さまへ。

嬉しいお声をご共有いただき、ありがとうございます!日頃お仕事に家事、育児と頑張っていらっしゃるご様子が伝わってまいりました。忙しいご家庭に少しでもゆとりをもたらすお手伝いができているようでしたら、大変嬉しく思います。今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

 

「冷凍可、不可の基準はどのようになってますか? こんにゃく入りとは気づかず、冷凍不可の記載もないのを冷凍し、解凍後にこんにゃくが固くなってしまったのが、何回か続きました。こんにゃくは冷凍不可食材ではないのでしょうか?味は美味しいので、記載がないのが残念です」とのお客さまへ。

貴重なご意見をいただき、まことにありがとうございます。こんにゃくのように、冷凍すると食感が変わりやすい食材を使用する場合には、基本的には『冷凍不可』とご案内させていただいております。一方で、冷凍して召し上がりたいとのお声も多くいただくため、お料理全体の中でその食材の使用量が少量の場合などは、『冷凍不可』とご案内していない場合もございます。
もし状態の変化が気になる場合には、お手数ではございますがご家庭のお好みに合わせて冷蔵のままで召し上がっていただけますよう、お願い申し上げます。

 

「今週は和食も多めだったせいか?全体的にバランスがいい、という印象がかなりありました。和食好きな夫もとても喜んでいて、主婦的にも、安心できる西京みそ焼きや筑前煮、勉強になった蒸し鶏とオクラの和風ナムル等、いいなぁと再確認した一週間だったと思います(一部省略)」とのお客さまへ。

ご感想をお寄せいただき、まことにありがとうございます!今週のメニューを楽しんでいただいたご様子を大変嬉しく思います。今週は和食がお好きなお客さまからご好評のお声をいただきました。今後とも、毎週飽きることなく召し上がっていただけるよう、アンケートを参考に今後もメニューの構成を検討してまいります。

 

 

 「LINE画面・注文手続き」について

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「LINEで注文できるので簡単で、気軽さがとてもよいです。」

「問題なし。」

「LINEの通知が多い&文章が長いので、読まなくなりました」

「操作が簡単で助かっています。」

「来月の注文がよくわかりません。サワラが2パックあって3食とは?」

「わかりやすかった」

「とても使いやすいです。」

「わかりにくかった。」

「簡単に注文が変更できてありがたいです」

「運良く配送手続きできましたが、最初の申し込みが、大変でした。」

「問題ない!」

「とても、システムがシンプルでわかりやすく、便利。」

「LINEは使いやすい。」

「やりやすい。」

「わりと、わかりやすいように思います。わからないことはLINE上で教えてもらえるので助かります。」

「注文完了したのかしてないのかよくわからない」

「簡単でいいが、慣れるまでよくわからなかった。届くと思ってた日に、届かなくて、よく見たらキャンセル登録していた。」

「良い」

「一ヶ月間のメニューがすぐに確認できるようにボタンを設定してほしい」

「本当は曜日を変更したいけれど、なかなか空きは出ませんね、、(火曜の16-18希望)」

「別アプリではなく、普段使ってるアプリでアラートがあるのでとても便利です。」

「簡単だし、事前にリマインドがくるので助かります。」

「簡単に注文ができてよかったです!」

「UIが少しわかりづらいです」

「大変便利です!」

「便利で良い。」

「とても簡単◎」

「便利です。」

「手軽で便利」

「便利」

 

 


運営チームよりご回答

「LINE画面・注文手続き」についてご意見いただきありがとうございました。

「簡単でいいが、慣れるまでよくわからなかった。届くと思ってた日に、届かなくて、よく見たらキャンセル登録していた」とのお客さまへ。

操作にわかりづらい点があった点をお詫び申し上げます。「 つくりおき.jp 」では、毎週水曜日が翌週のご注文の締切日となっております。「注文内容の確認」というボタンから、注文・お休みの状況をご確認していただけますので、ぜひお役立ていただけますと幸いです。

 

「配送」について

 

 

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「18時ぴったりに感じの良いスタッフの方に届けていただきました。」

「時間は最後の時間しか選べなかったので、営業所受け取りにしてみたら早い時間にも受け取れたので良かったです。」

「配送曜日が、月曜日か火曜日の選択肢もありますと助かります。」

「丁寧に、2時すぎにすぐいらっしゃいました。感じの良い方がお届けしてくれるのも、いいなと思っています。」

「丁寧で大変良い」

「ヤマトさんなのでサービスは行き届いています。」

「18時ぴったりにきてくださって助かりました。ありがとうございます。」

「配送の方の感じが良いです。」

「配送日時の選択肢が少なく、利用しづらいです。月曜火曜に頼めると助かるのですが。 またテレワークで在宅していても玄関対応できない事もあり、電話会議の可能性のある日は避けています。置配が何かしらできると助かります。」

「配送枠増やして欲しい」

「いつも丁寧で、問題ありません。」

「問題ない!」

「時間通りで問題なしです。」

「遅いです。また配達の方がいつも元気のないおじさんなので、心配になります」

「気温が高くなってきたので、保冷剤がもう少し大きめなものだと安心。」

「用事で出かけなくてはならないタイミングでご迷惑をおかけしましたが、丁寧にご対応いただき大変助かりました。」

「届いた時にいい匂いがして、本当に作りたてを届けてくれたんだなと感じ、嬉しかったです。食欲が湧きました。。」

「月曜日配送があれば助かります」

「配達の時間にいなければ(汗)と思ってしまうのが難点です(;_;) ちょっとの買い物とか、お風呂の時間とかが不便なので、できれば玄関に置いておいてほしいです。」

「いつも礼儀正しく配達くださっています」

「時間変更できるようにしてほしい」

「すぐに取りに出れず、待たせてしまって申し訳なかったです」

「本音いうともう少し時間の選択があると助かります。サービスが広がることを祈ってます。」

「良い」

「保冷パックは返却可能とのことですが、一週間置いておくのも邪魔になるので、冷蔵で運んでいただけるのなら車から家まではビニル袋でいただいた方がありがたいです。その分、10円でも安くなれば。。。」

「暑くなってきて、保冷剤も溶けているので心配です。袋も誰でも開けられてしまうので、閉じた所に開封したことがわかるようなシールなど貼って頂けると安心なのですが。検討よろしくお願いいたします。」

「配送枠が広がった場合、連絡がもらえる申し込みをしていたが、連絡が来なかった。パワーシール地域は宅配便利用なのに配送枠が限られている理由が分からない。」

「配達時に名前の確認をしていただけるのですが、その際に名前リストの画面を見せられるので、上下の別のお宅のお名前が同時に見えてしまい気になります。」

「配達の人が一般の人が間違えてチャイムを鳴らしているのかなと思ってしまうような見た目で玄関を開けるのが少し怖かったです。」

「毎回来る人が私服で来るので出るのが怖い。証明書なりをカメラに提示するとかしてほしい」

「在宅しているのにトイレなどで出れないこともあるので、置き配に対応してほしい。」

「お弁当などにも持って行きたいので、月曜に配達して欲しいが、選べず残念だった。」

「変更できる期限が早いのがつらいですが、柔軟に対応してもらえて助かりました」

「台風が来ていて大変な日でしたが、時間通りでした。ありがとうございました。」

「金曜日の配送だと、平日使いずらい。共働きで助けが必要なのは平日。」

「インターホンで銀の袋が見えるようにしてくださるのが安心です」

「配送の方が、大切に丁寧に届けてくださり、嬉しかったです。」

「いつも19:00ごろに届けていただいて満足しています。」

「配送時間を1時間区切りにしてくれるとうれしいです。」

「みなさんいつも丁寧です。ありがとうございます。」

「いつも配送いただきありがとうございます。」

「宅配BOXにいれていただけて助かりました」

「もう少し配送日時と時間の幅があると嬉しい」

「早朝に配送していただけて助かります。」

「直前での配送変更ができないのが難点。」

「これまでの対応の中で最も酷かった。」

「週初めの配送枠を増やしてください」

「もう少し早く届けて欲しいです」

「月曜日配送も増やしてほしい」

「月曜日にして欲しい」

 

 

 

運営チームよりご回答

「配送」についてご意見いただきありがとうございました。

「保冷パックは返却可能とのことですが、一週間置いておくのも邪魔になるので、冷蔵で運んでいただけるのなら車から家まではビニール袋でいただいた方がありがたいです。 その分、10円でも安くなれば。。。」とのお客さまへ。

貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。大変申し訳ありませんが、以前実施しておりました保冷バッグの回収は現在は行っておりません。各ご家庭にて、お住まいの自治体のルールに従って廃棄をお願いしております。何卒ご理解をいただけますと幸いです。

 

「包装・容器」について

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「包装も容器もしっかりしたもので良かったです。これから暑くなるなら保冷剤はもう少し増やしていただいた方が安心かなと思います。」

「良いです。」

「タレの箱が場所をとる上に、空気に触れる部分が大きいので、専用の容器があると良いかもしれません。」

「便利だなぁと思います。深い割に、電子レンジで均一に温まりやすい気がします。」

「専用の蓋をご用意頂けると残りをそのまま保管できるので便利かなあと思います。いちいちサランラップをして対応しています。蓋の販売をお願い致します。」

「パワーシールなのかよく分からない」

「かさばらず衛生的で良い」

「全部同じ容器なので、捨てる時も重ねやすく、気に入っています。また、レンジで温める時間も短くて、節電になります。」

「容器のままレンジだいじょうぶですか?大きさ的に冷蔵庫に納まるのでいいです。」

「使い捨て容器が勿体無いと感じますが、仕方ないですね。」

「高さの低いパッケージはあった方がいいと思う。」

「全く問題ありません。」

「蓋がしっかりと閉まっていないことがあり、中身が出てしまっているのことがありました。蓋はしっかり閉めて頂きたいです。」

「問題ない!」

「毎度保冷袋、保冷剤が溜まっていくまたはゴミになるのが少し気になります。回収して再利用は難しいでしょうか?」

「扱いやすい。」

「扱いやすくて良い」

「お料理を運んでくる際、保冷バッグに入れて持ってきてくださっていますが、毎週ですともったいないので、綺麗な状態の場合は前の週のものを配達時に返却して、隔週で使いまわせば良いのでは?と感じました。内側に氏名を書くなどして、他の方のものを使わないようにすれば、など。使い回しが嫌な方はせず、我が家のようにもったいないと感じる場合は自分のものであれば汚れるまで使い回して良いと感じました。ですが衛生面状、難しいのであれば問題ないです。」

「容器はお弁当箱がわりにして、職場で捨てている。帰りの荷物が減るので良い。銀の保冷バッグは丈夫でしっかりしているし、すぐに破れるものでもないので家に2枚くらいストックしておいてもいいけど、それ以上溜めておくには場所を取る…。かといって捨てるのも心苦しいから、やはり回収してもらえるとありがたい。」

「いつも、丁寧に冷凍袋に入れていただきとてもありがたいのですが、冷凍袋がたくさん溜まってきたので、環境保全の観点で、ぜひリユースしていただけるとありがたいなと思います!ご検討のほどよろしくお願い致します!」

「容器はフタがしっかりしていて良いと思いますが、それだけに捨てるのがもったいなく思ってしまいます。洗って再利用出来るようなものなら、返却すればいくらか返金される制度などあると良いのかなと思いました。」

「重ねやすい蓋が、とても良いです。丁寧に配送して下さるので、きれいなままの保冷バッグと保冷剤… 回収して再度利用して欲しいです。気にする方は難しいと思いますが、わたしは気になりません。」

「保冷剤と保冷バッグが毎回受け取るのがちょっともったいない気がしているので、再利用出来るような保冷バッグと保冷剤にして、配達されたときに前回分が回収されればエコだなと思います」

「大小いずれの容器も互いに重ねることが出来るのがとても良かった。ただ、毎週この量のプラスチックと、バッグを処分するのはもったいないので何とかならないかなと感じた。」

「入れていただいている紙に冷凍不可のものは大きく書いて欲しい。また、容器に貼っていただいているシールにも書いてもらえるとわかりやすいと思いました。」

「容器も包装も使いやすいのですが、ゴミになるのが毎回気になります。リサイクルや再利用、または配送時に回収とかしていただけると嬉しいです。」

「想定の家族人数(4人)以下のため、副菜も半量ずつ(2人前×2)の容器に分けていただけたらより使いやすいなと感じております。」

「トマトにらだれが唐揚げとセットだと言う事を、説明書を読まない男の人でもわかるようにして欲しかった。」

「シールにレンジの温め時間を書いてください。冷凍可不可も助かるので書いたままだお願いしたいです。」

「保冷バッグが溜まっていきます。捨てるのに気が引けますので、なんとかならないでしょうか。」

「積み重ねて保管することが多いので、内容のシールを側面にも貼ってもらえると助かる」

「バッグの回収がなくなったとの事。捨てるのはもったいないです。仕方ないのかな。」

「銀の保温袋が毎回もったいなく思うのですが、再利用してもいいものでしょうか?」

「外包装は返却してまた使ってもらうことはできますか?捨てるのが勿体無いです。」

「保冷バッグ毎週頂くのが勿体ないかなと思います。リユースは難しそうですか?」

「毎週頂く保冷バッグがたまってきます。再利用や返却はできないですか?」

「縦長でちょうどいい容器です。冷蔵庫に収まりやすいです」

「保冷加減が最近足りないので、これからの季節心配です。」

「保存用に蓋ついていると便利(今はラップ使用)」

「まだ使えそうな袋を再利用できないでしょうか?」

「温め方を、容器にも記載頂けると嬉しいです。」

「外側の袋だけでもリサイクルしたいです。」

「保冷バッグをリユースにして欲しい。」

「容器を回収してリサイクルしてほしい」

「重ねてしまえるので扱いやすかった」

「レンジ加熱時間を記載して欲しい」

「とてもいいです。」

「回収してほしい」

「すごく良い」

「良い」

運営チームよりご回答

「包装・容器」についてご意見いただき、ありがとうございました。

「容器のままレンジ大丈夫ですか? 大きさ的に冷蔵庫に納まるのでいいです」とのお客さまへ。

ご質問いただき、まことにありがとうございます。容器はレンジでの温めにご使用いただけます!フタはレンジでの加熱に対応しておりませんので、大変お手数ですが、はずしてラップなどをご利用いただければと存じます。

 

「交換日誌・アンケート」について

 

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「アンケートは出来るだけ回答したいのですが、回答期限が中々厳しいなぁと思います。交換日記は使ったことがありません。」

「LINEトーク画面のメニュー一覧に交換日誌に飛べるリンクボタンが欲しいです。あとで読みたい時にトーク画面を遡らないといけないので。」

「いつも楽しみにしています。」

「なんのことか分からない」

「読まないので通知しないでほしいです」

「よくみてない」

「問題ない!」

「アンケートを毎週取って頂いているのが、声を吸い上げる仕組みがあって素晴らしいです どんな点を反映して頂いてるのかわかると更に嬉しいです」

「アンケートの内容一つ一つに真摯に向き合われているのが交換日誌から伝わってくるので、とても信頼がもてます。」

「日曜日に受け取るものとしては、次の一週間で食べることになるので、アンケートの回答期間が短くなります。」

「きちんと食べる側の意見を積極的に聞いてくださる所が、透明性を感じます。」

「それぞれの家庭で評価も違い興味深く読ませて頂いてます。」

「アンケートに答えながら、反応あるのか不安です」

「交換日誌とは何かをそもそも知らない。」

運営チームよりご回答

「交換日誌・アンケート」についてご意見いただき、ありがとうございました。

「アンケートを毎週取って頂いているのが、声を吸い上げる仕組みがあって素晴らしいです。どんな点を反映して頂いてるのかわかると更に嬉しいです」とのお客さまへ。

大変励みになるコメントをありがとうございます!皆さまからお寄せいただくお声は、毎週運営チーム一同で拝見し、改善の指針としております。より良いサービスをご提供できるよう尽力してまいりますので、ぜひ今後ともアンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。

 

その他のコメントへのご回答

 

 

皆さまからのお声(タップで全文表示)

「お友達紹介特典等のサービスがあればいいと思う。つくりおき.jpは共働き子育て中の我が家にはなくてはならない存在で、本当に素晴らしいサービスだと思っています。なので、よくママ友につくりおきを紹介し、複数のママ友が実際に利用しています。お友達紹介特典で、紹介を受けた人は初回半額とか、紹介した人は次回半額など、何かしらの特典があればもっと多くのママ友に試してみることをおすすめできます。一度使えば続けて利用したいと思う人は多いと思うので、初回のお試し利用しやすい制度を作っていただけたらと思います。」

「先月育休から復帰し、夕飯作りに悩んでいたところこのサービスを知り試しに申し込んでみました。食材を買って調理するより少し割高な気もしましたが、普段こんなに手の込んだ副菜を作れず野菜不足になっていたので、食卓に彩りのある野菜が並んでいるだけで、栄養に偏りのある夕飯になってしまったときの罪悪感から解放され気持ちが楽になりました。何より、帰ってきてから夕飯を食べ始めるまでに10分!とかなり時短できたおかげで、夕飯後に子どもと朝ごはんのカップケーキを作る時間まで創出できました。」

「初めて5食にしてみました。どうしても冷凍しなければならないものがあり、2倍くるお料理が、冷凍不可だときついので、2倍来るもののお料理は、冷凍できるものにしてほしいです。これは是非改善してほしいです。いつもつくりおきjpのお料理があると安心して仕事ができるのでトテモ助かっています。脂身を少なく味付けもう少し薄味で子供や、成人病の予防を意識してほしいです。和食系も、もう少し入れてほしいです。」

「全ての主食との組み合わせ例を載せて欲しい。カード払いを登録した場合、カードの有効期限が更新された時に、一旦退会して再び入会しなくてはならないのはなんとかして欲しい。やっと入会出来たのにまた、枠がいっぱいで入会出来なくなるのではないかと心配になる」

「はじめての注文でのお料理でした。自分で作ったらどれくらい時間がかかるだろうと考えてしまうメニューも、すぐに温めて食べられるのは、本当に助かりました。どれも美味しくいただきました。ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。」

「アンケートなので厳しい意見もあるかと思いますが、とても助かっています。このサービスがなかったら仕事を続けられないかもしれません。今後も期待しています。国産素材への切り替え等、要望の多い事項については引き続きご検討をお願いします。」

「使い始めてから、毎日仕事終わりにヘトヘトになってご飯を作る必要がなくなり、余裕をもって生活が出来るようになりました。これからも、子供達と安心して美味しいご飯が食べられるように、ぜひよろしくお願いします!」

「週によって自宅で食事をする回数にバラつきがあり、三食プランより少ない品数でも頼めるとフレキシブルでいいと思いました。(メインを一つスキップする、副菜を減らす等選べるとありがたいです)」

「中国産の食材は使わないで欲しいと毎回書いているが、どんどん増える一方なので、注文を悩むようになっている。人にも勧められない。値上げしたのなら、その分安心安全な食材を使うべき。」

「助かっています 冷蔵庫におかずがあるというだけで精神的にこんなに違うんですね 夕食の準備の時間を省けるので、子どもを早く寝かせることができて、本当にありがたいです。」

「配送サービスが先月、今月と続けて同じルートで道に迷い電話をかけて来た。同じ担当か分からないが、きちんと引き継ぎ等をして、そういったことは続かないようにして欲しい。」

「3ヶ月ほど利用させていただいておりますが、似たようなメニューが続くと飽きてしまいます。大変だとは思いますが、もう少しバリエーションを増やして欲しいです。」

「今週は風邪で鼻が詰まり、つくりおきの味を楽しめない日々が続きました。が、体調が悪い時も買い出しもせずに家族の食事を用意できて、本当に有難い存在でした。」

「同梱されているメニュー紙に、温め方も印字されていると使いやすいです。袋が勿体無いので回収やリサイクルなど案があったら…と思います。」

「こちらへアンケートとか要求するものが多い あるいは、回数が多い オペレーター対応の時間、午後の早い時間も可能であると助かる」

「6/10 インターホンの故障で、再配達させてしまいました。申し訳ありません。今後このようなことのないように、気をつけます。」

「Twitterの企業SNSアカウント作るといいかも。育児中のママは情報収集に使ってること多いので集客できそう。」

「主菜のみ、副菜のみでコースがあれば、苦手なものを頼んで残すようなもったいなさがなくなると思います。」

「前回牛肉に骨が一部あったので、子供さんが食べるようならそれも取り除いて頂けたら嬉しいです。」

「主菜3つ、副菜6つだと合わせやすいのですが…。いつも、どの組み合わせで食べるか迷います。」

「メニューの頻度については多くの人が書いているようなのに全然改善されないなと思っています。」

「お届けの際に入っているメニュー表にも、レンジの分数や冷凍不可など記載してほしいです。」

「とても助かっている 家で作るのが面倒なメニューも多くバリエーションが豊かで嬉しい」

「同封されているお料理のご案内用紙にも温め方が載っていると助かると思いました。」

「シングルマザーです。子どもが小さいので大人1人分×5日プランがほしいです。」

「印刷の献立表は、片面に主菜と副菜、レンジ加熱時間をまとめてほしいです。」

「大雨の翌日にも関わらず時間通りに届けていただきありがとうございました。」

「繰り返しになるがベーシックなメニュー、特に普通の和食を増やして欲しい」

「副菜だけのコースがあれば良いなと思う。あとは、2人前コースなど。」

「この内容なら、決して安くはないこの金額に相応しいと思います。」

「出来ればこの先 配送曜日を自由に選べればいいなと思います。」

「味はとっても美味しいのでこれから楽しみにしています。」

「初めて使用しました。しばらく使ってみたいと思います。」

「夕飯の心配をしなくて良いのが本当に助かります。」

「今週で2週目ですが、とても頼りにしています!」

「いつもありがとうございます。助かっています。」

「メニューが我が家とマッチできなくて残念。」

「一品ずつが多すぎるので少量コースが欲しい」

「今週も美味しいお料理ありがとうございます」

「おかずのレパートリーを増やして欲しい」

「週2回配達コースがあると嬉しいです」

「3食でも5食の中から選べると良い」

「果物も取り扱って欲しいです。」

「とても助かっています!」

「神のようなサービスです」

「いつもご馳走様です。」

「満足しています!」

 

 

 

運営チームよりご回答

今週も多くのご回答、ご意見まことにありがとうございます。

「お友達紹介特典等のサービスがあればいいと思う。「 つくりおき.jp 」は共働き子育て中の我が家にはなくてはならない存在で、本当に素晴らしいサービスだと思っています。なので、よくママ友につくりおきを紹介し、複数のママ友が実際に利用しています。お友達紹介特典で、紹介を受けた人は初回半額とか、紹介した人は次回半額など、何かしらの特典があればもっと多くのママ友に試してみることをおすすめできます。一度使えば続けて利用したいと思う人は多いと思うので、初回のお試し利用しやすい制度を作っていただけたらと思います」とのお客さまへ。

貴重なご提案、まことにありがとうございます!ご提案いただいたように気軽にお試しいただける仕組みがあると、利用を迷われている方のきっかけにもなりますね。ぜひ今後検討してまいります。

 

「先月育休から復帰し、夕飯作りに悩んでいたところこのサービスを知り試しに申し込んでみました。食材を買って調理するより少し割高な気もしましたが、普段こんなに手の込んだ副菜を作れず野菜不足になっていたので、食卓に彩りのある野菜が並んでいるだけで、栄養に偏りのある夕飯になってしまったときの罪悪感から解放され気持ちが楽になりました。何より、帰ってきてから夕飯を食べ始めるまでに10分!とかなり時短できたおかげで、夕飯後に子どもと朝ごはんのカップケーキを作る時間まで創出できました」とのお客さまへ。

小さなお子さまのいらっしゃる場合は、保育園や幼稚園の支度など夕食のご準備以外にも多くの家事があり、目の回る忙しさかと思います。食材の準備や買い物、調理など負担の大きい夕食の支度こそ、ぜひ「 つくりおき.jp 」をご利用いただけますと幸いです。今後もぜひご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

 

「カード払いを登録した場合、カードの有効期限が更新された時に、一旦退会して再び入会しなくてはならないのはなんとかして欲しい。やっと入会出来たのにまた、枠がいっぱいで入会出来なくなるのではないかと心配になる(一部省略)」とのお客さまへ。

システムの都合上、カードのご変更の際にお手間をおかけしており大変申し訳ございません。カード情報を変更される場合は、一度退会されても元の基本設定の枠にて引き続きご利用いただけますので、ご安心いただければと存じます。

 

今週もたくさんのご意見、ご感想や改善につながるご指摘をいただきありがとうございました。メニューの内容からサービスの品質まで多岐にわたっての貴重なご意見は、社内で共有しより良いサービス内容でのご提供を目指して取り組んでまいります。