サービスご提供開始から、832日目
いつもご愛顧いただきありがとうございます。『つくりおき.jp』運営チームです。 皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめております。 こちらでは、毎週のアンケートでいただくお声に対する、『つくりおき.jp』のアクションをお伝えします! 皆さまとわたしたちで記録する 『交換日誌』 として、お楽しみください。
4/25週にご注文いただいた皆さま、まことにありがとうございました!
アンケートで「特に美味しかった」とお答えいただいたメニュー・TOP3をご共有します。
(人気メニューについては、類似レシピの開発や、お届け頻度upを検証いたします!)
第1位:たくさん野菜のミートグラタン
第2位:チキンソテー和風玉ねぎソース
第3位:バンバンジー風鶏ごまサラダ
今週は「たくさん野菜のミートグラタン」が1位となりました。
実際にとどいたお声
「もっと食べたい、と子どもに大好評でした。野菜たっぷりなところもよかったし、すごく美味しかったです」
「ミートソースがとても美味しかった。ボリュームもあって食べ応えがあった」
ゴロゴロお野菜と特製ミートソースを組み合わせた新メニュー!たくさん野菜のミートグラタンをお届けしました。デミグラスソースとあわせた味わい深いミートソースにご好評のお声をたくさんいただきました。ホットサンドやドリアなど、お好みでアレンジしてお楽しみいただいたご様子でした!
続いて2位は、「チキンソテー和風玉ねぎソース」となりました!
うまみたっぷりの玉ねぎソースが自慢のこちらは、ご提供の度にご好評いただく人気メニューです。「玉ねぎソースが絶品でした」「ソースが本格的、お肉も柔らかく感動!」「玉ねぎがいっぱいでとても美味しかった」のように、今回も玉ねぎソースが美味しかったとのお声をたくさんお寄せいただきました!
最後に、3位には「バンバンジー風鶏ごまサラダ」がランクインしました。
蒸し鶏ときゅうりをバンバンジー風にアレンジしてお届けしたこちら。「味付けが絶妙でとても美味しかったです」「一瞬で無くなります。ごまの味付けがとても美味しくて毎週食べたいぐらいです」と、しっかりした味付けやごまの香りで食欲が進むと、ご好評いただきました。
ご報告が遅れてしまいましたが、皆さまのご愛用のおかげで「 つくりおき.jp 」が各種メディアにご紹介をいただきました。リンク先で実際にご紹介いただいた際の内容がご覧いただけます。
TBSテレビ「Nスタ」(2022年2月1日放送)
※なおテロップ内の他社様サービスとの関連はございません。
TBSテレビ「Nスタ」では、実際に「 つくりおき.jp 」をご利用いただいているお客さまご家族に、ご自宅の取材とインタビューにご協力いただき、サービスをご利用いただいたきっかけなどをお話いただきました。
光文社STORY「しんどい時こそ頼れる。宅配ごはんは正義です」(2022年4月号掲載)
週末自炊で作り置きをされていた方が弊社サービスをご利用されたきっかけや感想など、実際のご利用者さまから見た「 つくりおき.jp 」の魅力をご紹介いただいております。
産経新聞「総菜で家庭にゆとりを」(2022年2月16日都内版朝刊)
CEOの前島を取材いただき、ご家庭に「ゆとりと発見」をもたらしたいという思いとともにサービスについてお話しをさせていただきました。
これからも、弊社のミッションである「あらゆる家庭から、義務をなくす」の実現にむけて、メディアを通じてたくさんの方にサービスを知っていただければ幸いです。
現在ご依頼中の5/2週、5/9週のアンケートでは、今後のメディア取材にご協力いただけるお客さまを募集しております。ぜひともご協力をお願いできれば幸いです。
『 つくりおき.jp』でお届けしているメニューは、アレンジ大歓迎です!
少し調味料を足したり、ちょっと火をいれたりするだけで、また楽しみ方が変わるメニューも多くございます。
材料(3枚分)
スイートポテトサラダ・・・1/4パック程度
ホットケーキミックス・・・150g
卵・・・1個
牛乳・・・130ml
ベーコン・・・3枚
サラダなどお好みの付け合わせ(写真はベビーリーフミックス)
2.熱したフライパンに生地の1/3量を流し入れ、弱火で3分焼きます(テフロン加工されていないフライパンの場合はあらかじめ薄く油を引きます)。
--------------------
今後もアレンジ案を定期的にお伝えさせていただきます。「私はこうやってアレンジしています!」というアイデアも、週次のアンケートやSNSなどで、ぜひご共有ください!
以上になります。今週の『交換日誌』はいかがでしたでしょうか。
皆さまのお声をもとに、『つくりおき.jp』は、日々改善をすすめ、こちらの『交換日誌』をしたため、お届けしてまいります!
今後もご要望がございましたら、毎週のアンケートにてぜひお聞かせください。
皆さまのお声をお待ちしております。
『つくりおき.jp』 運営チーム一同より
4月25日週メニューについてのお声
🗒️お知らせ🗒️
お客さまの読みやすさを考慮して、「皆さまからのお声」の掲載方法を全数掲載から無作為に抽出した50件を掲載する形に変更致しました。
豚のプルコギ風
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「とても美味しい」
「前は同じメニューでも食べなかったのに、アレンジレシピ通りチヂミにしたら美味しいと言ってたくさん食べました。これからも、早めにアレンジレシピを教えていただけると他の買い足し材料なども用意できてたすかります。また、6歳の上の子だけでなく一歳半の子供もチヂミにしたら味も薄くなり手で食べられて満足そうでした。この様な子供が喜ぶアレンジレシピをこれからもおしえてください。」
「味付けもちょうど良くおいしかったです」
「美味しかったです。」
「野菜がバランスよく入っており子供も食べやすくとても良かったです」
「想ったより美味しかったです。」
「絶妙な味で美味しい」
「豚肉というより春雨がメインのような感じだったが、それはそれで美味しかった。」
「あまり濃い味つけではなくて好きです。」
「お野菜たっぷりで、最高でした!また食べたいです。」
「ご飯に乗せてプルコギ丼で頂きました。食感いろいろの食材なのも良かったようで、子どもがあっという間に食べました。」
「お肉が大好きな子ども、野菜を少しでも食べて欲しい子どもにはちょうど良い一品でした。」
「好きな味です!ご飯が進みます。」
「美味しかったです。お味がしっかりついてご飯が進みました。子供が春雨好きなので、プルコギやチャプチェがメニューに入っていると嬉しくなります。」
「量もたくさんあり、味も美味しかった。」
「子供もよく食べてました」
「ヘルシーなのが嬉しい、味付けもちょうど良かった」
「子供も食べやすく、大人も満足なメニューでした。」
「肉臭さがあるか心配したけれど、大丈夫でした。美味しく頂きました。」
「輸入の豚肉は苦手なのですが、味付けと春雨やほかの食材との組み合わせが良かったのか、とても美味しくいただきました、」
「野菜がたくさん入っていて美味しかったです。家族は、もう少し味付けが濃い方がいいかなと言っていましたが、私はちょうど良かったです。」
「焼きそばの具にしてみたら絶品でした」
「春雨入りが子供達に人気でよく食べてくれるのでありがたいです。」
【課題に対するご指摘】
「もう少し大きめのお肉が入っていると嬉しかった。見た目が混ざり過ぎている感じで良くない。」
「豚肉が小さくて少なくて食べ応えがなく春雨ばかりでガッカリした。」
「春雨がちょっと多いと感じた」
「味が濃かった」
「以前と比べて味が濃くてびっくりしました。肉が少なくて主菜というより惣菜のようでした。」
「味がだめだと言うわけではないんですが。子供は春雨が苦手なのか口から出してしまうのであまり良くはなかったです。小さく刻んでも難しいようです。」
「にんにくがきつかった。」
「副菜かと思うような地味なメニュー...お肉がゴロゴロ入ってたら変わるのかなあ?」
「もう少し彩りをいれ、春雨がなければ、子に受けたかも?!」
「味付けは美味しいけど、肉の脂身が苦手だった」
「肉が少なくかたかった」
「時間の経った春雨は美味しくないです。」
「肉のボリュームが無いので主菜にならなく物足りなさを感じた」
「味付けがニガテだった。メインの豪華さがなく副菜のようだった。」
「酸味がやや強い」
「少しお肉が油っこかった」
「ご飯によく合うおかずだった。お肉がもう少し大きくても良いかも。」
「プルコギというかチャプチェな気がする」
「ちょっと味が濃いいと感じた」
「辛くないので子どもも食べられたが、2口ほどで拒否された。ご飯と食べるにはやや味が薄く感じた。」
「お肉が細かくなっていて、食べにくかったし、メインのおかず感がなくなってしまっていて、残念だった。」
「おいしかったけれど、もう少し春雨?が沢山入っているとよかった。」
「春雨が副菜っぽく家族に不評でした。」
「時々くるチャプチェの方が美味しかった」
【その他ご感想・ご要望】
「メインおかずだと少々物足りないので副菜はバンバンジー鶏ゴマサラダにしました。」
「間違えて冷凍してしまいましたが大丈夫でした!」
運営チームよりご回答
「豚のプルコギ風」についてご意見いただいたお客さま、ありがとうございました。
たくさんのお野菜と豚肉を合わせ、韓国の定番料理プルコギ風にアレンジしてお届けしました。甘辛いしっかりした味付けでご飯が進む一品です。
「お野菜たっぷりで、最高でした!また食べたいです」「お肉が大好きな子ども、野菜を少しでも食べて欲しい子どもにはちょうど良い一品でした」と、お子さまにも美味しくお野菜を召し上がっていただくことができ、嬉しく思います。
アレンジレシピとしてご紹介したチヂミの他、焼きそばやプルコギ丼など、お好みにあわせアレンジしてお楽しみいただいたご様子でした。今後もお野菜をたくさん召し上がっていただける定番メニューとしてご提供を続けてまいります。
たくさん野菜のミートグラタン
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「グラタン風ではないと思いましたが、味はとても美味しかったです。」
「チーズは子供も大好きです」
「すごく美味しかったです。子どももパクパクたべていました。野菜が大きく入っているのがよかったです。」
「パスタのソースにもなって美味しかった」
「美味しい」
「小3の子ども(男児)がよく食べました」
「ミートソースがとても美味しかった。ボリュームもあって食べ応えがあった。」
「子供が喜んで食べていたのでまた注文したいです。」
「とっても美味しかったです。」
「とても美味しかったですし、子どもにも好評でした。定番にしていただきたいです。」
「美味しく食べられた」
「れんこんが入っているのが意外だがとても美味しかった」
「ミートグラタンといえばあまり野菜が入っていないことが多いですが、野菜がたくさん入っているのがとても嬉しかったです。」
「根菜がいろいろ入っていて美味しかった」
「見た目も美味しそうで、子供も喜んでました」
「そのままでも美味しかったのですが、ご飯の上に乗せてドリアの様にしたら子供は食べやすかったみたいです。」
「もっと食べたい、と子どもに大好評でした。野菜たっぷりなところもよかったし、すごく美味しかったです。」
「とてもおいしかったです。また、食べたいです」
「1日目はおかずとして、冷凍して5日目はパスタにしました。使い勝手がよくとてもおいしかったです」
「ご飯に乗せてグラタン風味にしたり、ご飯と混ぜて上に卵焼きを乗せてオムライスにもできて重宝しています」
【課題に対するご指摘】
「野菜がたくさんではなかった。グラタンとして食べたが、ひき肉ばかりならそれならパスタやペンネを足せば良かった。」
「美味しかったのですが、グラタンというより具沢山ミートソースのようでした。食べながらこれならパスタにかければよかったと思ったのでそのようなご案内が事前にあると幅が広がるなと感じました。」
「子供たちも喜んで食べた。加熱するのにチーズが溶けるのに時間がかかり、肉が爆発した。」
「ひき肉が多く感じました。ペンネやマカロニが入っていると違っていた気がします。」
「グラタンっぽくなかった」
「美味しいけれど挽き肉挽き肉していたのでペンネが入っていたらもっとバランスがよく美味しかったかなと思いました。」
「味付けはすごく良いんです。美味しいんです。なのに、レンコンが尋常じゃない泥臭い。傷んでた?下処理?でもいつものつくおきさんでレンコンが出る料理で気になることはないので、今までこんなことなかったのでびっくりでした。好き嫌いなくいつも完食していますが、あまりにもまずかったのでレンコンだけ捨てました。すごくもったいない。ごめんなさい。」
「ボリュームが足りなくて主菜にならない」
「量が少なかった。」
「ごろごろ野菜が新鮮でしたが、子供もたべれる硬さだらちょうどよかったです。ミートソースがもう少しトマト感があるとよかったです」
「水分が多くてちょっとびっくりしました。野菜からだと思いますが、グラタンならチーズをもっとたっぷりと、余分な水分はできるだけ無い方が美味しいのではと思いました。」
「美味しかったけど、マカロニ入ってないからグラタンという感じはしない」
「少し味が濃かった」
「できればマカロニ等入っていれば、もう少しボリュームがあって良いと思いました。」
「美味しかったですが、マカロニもしくはポテトなどが入っていると更によいなと思いました。また、オーブンで温めらる容器だと焼き目がつけられて美味しくなりそうです。」
「マカロニが入っているかと思っていた」
「ミートソースは定番の味といった感じです。このミートソースを使って他料理にアレンジ出来そうだなと思いつつ、全部そのまま食べましたが中に入っていた芋?か何かの野菜が1つとても固いものがありました。」
「量が多い気がする」
「味が濃かった」
「野菜が少なかった。辛口ですみませんが、たくさんソースだと思った。」
「蓮根が大きすぎて食べにくかった」
「ジャガイモが多かった」
「1パックから子供ににんじんとじゃがいもをブロッコリーを一欠片ずつ取り分けたら、その他ブロッコリーと蓮根2切れしか入っておらず、残りは全て挽肉だった。沢山野菜ではないなと思った。」
「野菜がほとんど入っていない」
「チーズがうまく溶けませんでした。入れ替えてトースターで焼くと上手く行きました。」
【その他ご感想・ご要望】
「具材が大きくて大人は嬉しかったですが、子どもは少し食べつらそうでした。」
「ホットサンドにして食べました!」
「ご飯にかけてレンチンしてドリアにしました」
「ソース部分が多かったので、自分でもっと野菜を足してもよかったな、と思いました。パスタソースとしてもいいですよね。」
運営チームよりご回答
「たくさん野菜のミートグラタン」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
今週の1位にランクインしたこちらのメニュー。たっぷりのお野菜に特製ミートソースを合わせ、お子さまに人気のグラタンに仕上げました。
「見た目も美味しそうで、子供も喜んでました」「チーズは子供も大好きです」「小3の子ども(男児)がよく食べました」のように、お子さまにも美味しく召し上がっていただいたとのお声を多数お寄せいただきました!
一方でボリュームが足りないというお声もいただきましたので、今後はお野菜を増やすなどのボリュームアップを検討してまいります。
チキンソテー和風玉ねぎソース
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「とても美味しい」
「ソースが絶品でした!他のお肉のバージョンも食べてみたいです。」
「美味しかったです。ソースがもう少しあるといいと思いました。」
「玉ねぎソースが絶品でした」
「玉ねぎソースが、大好評でした。」
「子どもに好評でした。よく食べてくれます。」
「味の加減は、そーすでできておいしく頂きました。」
「玉ねぎがいっぱいでとても美味しかった」
「安定の美味しさだが、普通」
「ソースがとても美味しかった」
「玉ねぎソースが美味しかったです」
「大人にはこれが一番好評でした。玉ねぎソース美味しいです。」
「玉ねぎソースとてもおいしかったです。」
「美味しかったです。子供用にカットしてある分もあると助かりますが、そこまではお願いできないですね。」
「美味しかった」
「玉ねぎソースが絶品。めちゃ美味しかったです。」
「ソースが美味しいと夫に好評でした。」
「つくりおきさんの玉ねぎソースが好みです。それがたっぷりかかっていて満足度が高かったです!チキンソテーもあたためると柔らかい食感が戻ってきて、美味しくて食べやすいお品でした!」
「玉ねぎのソースがたっぷりで、鶏肉も取り分けやすいサイズにカットされていて、よかった」
「玉ねぎソースがたっぷりで美味しかったです」
「肉の臭みがあるだろうな。と妄想しましたが、大丈夫でした、。玉ねぎソースが美味しく、手の込んだソースに感謝いたします。ありがとうございます。見た目も美味しそうです。」
「玉ねぎソースいいですね!鶏肉も柔らかくて子供達にも好評でした。美味しかったです。」
「ソースが本格的、お肉も柔らかく感動!」
「つくりおきの玉ねぎソース、好きです。」
「とてもおいしかったです。また、食べたいです」
「味付けよかったです。」
「玉ねぎソースが特に美味しかったです」
「玉ねぎソースが美味しくて我が家の人気メニューです。余った玉ねぎソースはカレーライス用に使うこともあります。」
「とても美味しかったです!頻出希望です。」
【課題に対するご指摘】
「少しバターが効きすぎていてこってり感が強かった」
「濃くて野菜を追加して丁度良かったです。4人前ならトマトもせめて4個ほしかったです」
「我が家にはソースが多すぎました。」
「見た目で子供がNG」
「味が濃かった、塩分多い?」
「チキンの皮が苦手なので、ほぼ食べれません」
「味は最高でした。もう少し薄味の方がソースも全部食べられるかな。」
「少し脂身が多かった」
「少しソースがしょっぱくて、よけて食べました」
「こちらも美味しいけれどもしょっぱいです。子どもがしょっぱくて食べられないようでした。大人にも濃かったです。」
「安定の美味しさでしたが、量がとても少なく感じました。これで4人分ではおかずとしては足りないかと…」
「見た目でなかなか子供は手が出ず。」
「鶏肉特有の臭みがあり苦手だった。」
「ソースの味が濃い。」
「前のほうが美味しかった気がした。鶏肉の臭みと玉ねぎの苦味が気になった。」
「ソースの味が濃すぎて子供が食べられなかった」
「お肉が固く、皮付きが苦手な子供が全く食べませんでした。大人は皮の臭みが気になりました。お肉の筋切り、厚み等に工夫いただきたいです。」
「玉ねぎソースが非常に美味しかった。子供には少ししょっぱいかなとも思う。」
「家族四人のうち、私だけ鳥の香りが少し気になった。」
「ソースが少ない」
「玉ねぎソースが濃厚で、玉ねぎ嫌いな子どもが食べられず残念でした。」
【その他ご感想・ご要望】
運営チームよりご回答
「チキンソテー和風玉ねぎソース」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
パリッと焼き上げた鶏肉と、玉ねぎたっぷりの和風ソースの組み合わせが絶妙のこちら。今回もソースにご好評いただき2位にランクインしました。
「子どもに好評でした。よく食べてくれます」「ソースが美味しいと夫に好評でした」「大人にはこれが一番好評でした。玉ねぎソース美味しいです」とお子さまから大人まで幅広くお楽しみいただいたご様子でした。
今後も安定のお味をお楽しみいただけるご馳走メニューとして、ご提供を続けてまいります。
ごぼう&ポテトの肉巻き
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「とても美味しい」
「ごぼうが良いアクセントになっていて、食べごたえもありとても美味しかったです」
【課題に対するご指摘】
「ポテト3つ、ごぼう5つで取り分けしづらかったです。肉の臭みが気になります。」
「ポテトの肉巻きの味が物足りなかった」
「1人の人間が、ポテトポテトとあたってしまい、ゴボウと区別出来たら良かった良かった。美味しかったのに、そこが残念でした。」
「少し油っぽかった」
「肉が硬くてパサパサしていた」
【その他ご感想・ご要望】
「3食でも出して欲しいです」
「3食プランでも食べたかった!」
「夫は美味しい美味しいと言ってました。私はポテトバージョンが食感がぐにゃりとなり、イマイチに感じてしまいました、申し訳ありません。」
「メニューに入ってないので食べてみたかった。」
運営チームよりご回答
「ごぼう&ポテトの肉巻き」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
ごぼうとポテトをひとつひとつ手作業で肉巻きに成型し、タレに絡めてお届けしました。
「とても美味しい」「ごぼうが良いアクセントになっていて、食べごたえもありとても美味しかったです」とのお褒めのお声をいただきました。
「ポテト3つ、ごぼう5つで取り分けしづらかったです」のように、一部のお客さまより具材の偏りに関するご指摘を頂戴しました。こちらのメニューは本来、ごぼうとポテトを一緒に肉巻きに成型してご提供するレシピですが、一部で調理の不手際が発生し、レシピ通りご提供できていなかった可能性がございます。お声をキッチンと共有し、改善に取り組んでまいります。
豚肉団子の照り煮
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「とても美味しい」
「偏食気味の息子がパクパク食べてくれました!ありがとうございます!!」
「美味しく頂けた」
「味が少し物足りなく感じましたが、フワッフワの食感が良く、アレンジもしやすかったので最終的に薄味で良かったです。」
【課題に対するご指摘】
【その他ご感想・ご要望】
「今回、3回メニューになかったのですが、娘4歳が挽肉じゃないとお肉が食べづらいようで、このメニューもぜひ入れて欲しいです!」
運営チームよりご回答
「豚肉団子の照り煮」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
肉団子にお豆腐を混ぜ込むことでフワフワ食感に仕上げたこちら。付け合わせに添えた菜の花がお口直しにぴったりの一品です。
「とても美味しい」「味が少し物足りなく感じましたが、フワッフワの食感が良く、アレンジもしやすかったので最終的に薄味で良かったです」と、優しい味付けにご好評のコメントをいただきました。
「偏食気味の息子がパクパク食べてくれました!ありがとうございます!!」のように、お子さまにも美味しく召し上がっていただき嬉しく思います。
3食プランのお客さまから「食べたかった」とのお声もいただきましたので、次回以降3食プランでのご提供を検討してまいります。
2種さつまいものサラダ
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「美味しい。」
「見た目の色に驚いたがとても美味しいかった。」
「とても美味しかった。紫色が綺麗で家では作るない感じなのがお金を出した甲斐があって満足感がある。」
「お菓子みたいに美味しかった」
「紫芋は家庭ではなかなか食卓にあがらないので新鮮でした。とてもおいしかったです!」
「こどもが喜んで食べた」
「さつまいもが大好きなので、とても美味しかった。食べごたえがあった。」
「自分では出せない彩りでよかったです。味も美味しかったです。」
「子供が夢中で食べてくれていました!大変感謝です!」
「紅芋が美味しかったです」
「自分では思いつきませんし、作れないので、とても良いメニューだと思います。正に求めているものです。」
「見た目インパクトあって子どもに大ウケでした。味も美味しかったです。」
「甘いサラダだったので夫には不評でした。私はさつまいもが好きなので美味しくいただきました。」
「ナッツやドライフルーツのアクセントがところどころにあって美味しかった。彩りもきれいだった。」
「レーズンが入っているのがデリ風で美味しいし、色味も鮮やかな紫で素敵です(子供はこの色で食わず嫌いしてましたが)甘いおかずが1品入っていると箸休めになって嬉しいです。」
「甘くてとても美味しかった。」
「毎週でも食べたいぐらい好きです。」
「家庭で、あまり紫芋は使わないのでまた、違うサラダで紫芋を食べてみたい」
「とても美味しかったです。中のさつまいもの大きさもちょうど良いし、レーズンが効いていて、本当に美味しかった。」
「これは本当に美味しくて、子供に大好評でした!」
「ナッツのアクセントが良かったです。」
「普通に美味しかった。」
「とっても美味しかったです!色もキレイで食卓が華やかになりました。レーズンも合っていて良かった。」
「紫芋が好きなので、嬉しかった。お芋だけど自分では避けてしまいがちな、定番のさつまいもでない紫芋とか食べられると嬉しい。」
「とてもおいしかった!レーズンやナッツも入っていておしゃれ。またぜひお願いしたい!」
「私の好みの味でした!」
「子どもたちが大好物でした!
「2種のさつまいもにレーズンやクルミも入ってデパートで買うサラダのようでおいしかったです。紫芋の味が強かったので、普通のさつまいもの割合がもう少し多いと良いなと思いました。」
【課題に対するご指摘】
「大好きなさつまいもなのに、子供たちが好まない味だった」
「副菜にはならなくておやつです」
「美味しかったですが、レーズンは噛むと歯が痒くなるのであまりうれしくはないです。ちょっと甘かったので子ども用チーズをかけてだしたら食べてくれました。」
「レーズンの酸味が気になった。」
「高校生から3歳児まで、子4人いるが、これだけは毎回誰も食べてくれない。ポテトサラダは大好物なので、普通のポテトサラダが豪華になったようなものなら、食べてくれそう。」
「さつまいもと甘みがなかった」
「レーズンは別にしてほしい。」
「カボチャなど同じようなメニューが過去ありました」
「とても美味しかったのですが、色がうちの子にはちょっとダメなようでした。」
「色味的にも味的にも子どもには不評でした」
「私は大好きですが、干し葡萄苦手なお兄ちゃんは残してました。」
「子どもにはちょっと見た目のインパクトが強すぎて、空腹時に食べさせましたがちょっと苦味を感じたようで、一口しか食べてくれませんでした。」
「子供たちは色に抵抗があるようでした」
「芋系はお腹がいっぱいになってしまうので、食べきれなかった」
「大人は美味しく頂きましたが、子供には今週1番の不評でした。紫芋がモソモソしてて、口の中の水分がなくなり、飲み込みにくいのと、甘さが感じられないようです。」
「紫芋の風味が合わなかった」
「子供にとって紫色が見た目で受け付けなかったようで、手をつけてくれなかった」
「味は美味しかったけど、見た目の色が強烈な印象で、子供達は、あまり食べませんでした。」
「ナッツ類が練り込んであるので1歳半の子供には食べさせられない。ナッツは辛味と同じように後掛けできるようにしてほしい。大人は美味しくいただきました。」
「大人は美味しくいただきましたが、子供は色味で受け付けてくれませんでした。」
【その他ご感想・ご要望】
「好き嫌いが分かれました。」
「レタスやベビーリーフを添えて頂きました。」
運営チームよりご回答
「2種さつまいものサラダ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
ご家庭であまり召し上がることのない紫いもを使ったサラダをお届けしました。鮮やかな色が見た目にも美味しい一品です!
「紫芋は家庭ではなかなか食卓にあがらないので新鮮でした。とてもおいしかったです!」「見た目にインパクトがあって子どもに大ウケでした。味も美味しかったです」「子供が夢中で食べてくれていました!大変感謝です!」のように、珍しい食材を使用した点やお子さまにも食べやすい味付けに、お褒めのお声をたくさんお寄せいただきました!
今後も食卓を明るく彩る一品として、ご提供を続けてまいります。
エビと彩り野菜のアヒージョ風
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「当日は、油っぽくなく、美味しくいただきました。」
「大変満足!」
「初めてお目にかかるメニューで、とても美味しくいただきました。せっかく美味しかったのに量が少なく、2人でも足りなかったので、次回からは増量して欲しいです。」
「これはうまい!オイルにつかってなくてもしっかりアヒージョ。野菜も柔らかすぎず、良かった。」
「とても美味しくいただきました。4人で取り分けたら少量すぎると思いました。」
「大人に好評でした!また食べたいです!」
「パスタに和えたらとても美味しかったです」
「子どももパクパク食べてくれました!!ありがとうございます!!これが2倍あったら嬉しかったです。」
「温めてもエビが固くならずに美味しかった」
「おつまみに最高でした。」
「しっかり味がついていて、レンコンがゴロッと大きいのが嬉しいです。」
「アヒージョ風と書いてあったのでオイリーなものを想像していましたが、素材から出たジューシーなエキスがたっぷりでさっぱりしていました。食べやすかったし、美味しかったです。」
「これも美味しかったです!!」
「エビが沢山入っていて味もとても美味しかった。」
「美味しかった。また食べたい。」
「ニンニク風味の味付けがとても美味しかった。また、食べたいメニュー」
「子供は少し味付けが合わなかったみたいですが、大人はとても美味しく頂きました。」
「前から味が濃いように思っていたので、今回はパスタとまぜて食べたらちょうど美味しかった。」
「アヒージョは好みなので、チビチビ、日にちをかけて食べたかったのですが、水気が出やすいので、早めに食べることを心がけました。エビの臭みもなく、ありがとうございます。」
「具沢山で珍しく、美味しくいただきました。エリンギやえのき、マッシュルームなどキノコ類を入れたメニューもお願いします!」
「美味しかった!」
「めっちゃ美味しくて感動です!また食べたいです。」
「友人宅に持って行きました。好評でした。お酒に合いました!」
【課題に対するご指摘】
「彩とあるので、もう少しカラフルなのかと思っていました。」
「味はとても美味しいけど、レンコンとブロッコリーがやわらかすぎたのが残念だった。」
「冷凍&レンジしましたが、ブロッコリーでふにゃふにゃになってしまった。」
「美味しいですが家族全員で飽きがきてます。」
「やわらかすぎでした。味は美味しい」
「彩も茶色っぽくくすんでしまい、あまり食欲そそらず(全部食べるけど」
「少し味が濃かった」
「大人は美味しかったがガーリックが強く子供には食べさせてない」
「エビが苦手(アレルギー気味)なので、エビの出番が多くてつらいです。」
「味は美味しかったが、エビが小さかった。エビばかり入っていた。」
「あまりアヒージョ感が無いように思うので名前変えた方がいいように思います。」
「子供はNGだった」
「エビアレルギーなので、変更できると良かった」
「エビ苦手なので毎回困っています」
「エビが冷凍エビの感じがすごくした。冷凍エビを使用してなかったらすみません。」
「エビ嫌いの息子たちは全く食べませんでした」
「少し味が濃いように感じました。」
「こどもは全く食べませんでした。」
「見た目が美味しそうじゃなかったので、食べませんでした。色味がどうしても悪くなるようなオカズは取り入れない方がいいのかもと思います。」
「味付けが悪い。エビもいかにも冷凍な感じで、完食できず廃棄した。これ以外は美味しく完食しました。」
「えびが特に美味しくなく、たくさん入っていて食べづらかった。」
「味は良いが、濃すぎた」
「こんな小さい海老なら別のものの方がよい」
「ニンニクで匂いを消そうとされているのかと思いますが、ニンニク臭とエビの生臭さがきつい、油っぽいと家族に大不評でした。ほとんど食べられませんでした。」
「野菜がもう少し大きくて多いといいなと思いました」
「エビ野菜共に残念な大きさで、油っぽさが残っていた。」
【その他ご感想・ご要望】
運営チームよりご回答
「エビと彩り野菜のアヒージョ風」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
彩り豊かなお野菜とエビのぷりぷり食感が楽しめるこちら。エビのうまみが素材にしっかりとからみ、にんにく風味が食欲の進む一品です。
「これはうまい!オイルにつかってなくてもしっかりアヒージョ。野菜も柔らかすぎず、良かった」「アヒージョ風と書いてあったのでオイリーなものを想像していましたが、素材から出たジューシーなエキスがたっぷりでさっぱりしていました。食べやすかったし、美味しかったです」と、ご好評いただきました。
「おつまみに最高でした」「パスタに和えたらとても美味しかったです」のように、お酒のお供やパスタにアレンジしてお楽しみいただいたお客さまも。ご好評にお応えして今後もご提供を続けてまいります。
がんもとひじきの煮物
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「美味しい。」
「がんもどきのしみ具合とひじきがマッチしていてご飯が進んだ。」
「とても美味しかった。いりこの出汁がきいていて家庭の味らしさがあってほっとした。ぜひまた食べたい。」
「美味しかったです。」
「子どもがよく食べてくれました。美味しいです。、」
「和物が好みですので、よいくみあわせで、美味しかったです。」
「普通に美味しい」
「和食の副菜はホッとします。子どもも好きなので定期的に食べたいです。」
「しょっぱ過ぎず上品でした。」
「量が多くて、とても美味しかった」
「普通だけど、美味しい」
「ひじきとがんも合う!自分では思いつかない組み合わせなので新鮮で良かった」
「優しい味で美味しかった」
「少し塩味がきつかったように感じましたが、ひじきはなかなか家は出せない食材なので大変ありがたかったです!子供もしっかり食べてくれました。」
「がんもでボリュームが出ていて良かったと思います。」
「子供も食べられて、栄養豊富でとても嬉しかったです!」
「がんもは子供が喜びました。」
「私は大好きです。」
「出汁がしっかりしていて美味しかったです。」
「こういう素朴な和風メニューがたくさん欲しい」
「お弁当にも活用しました!」
「がんもに染み込んだだし汁が美味しくて、子供たちはペロリでした」
「味付けも優しくとても美味しかったです。昔ながらの副菜に癒されました。」
「これはいつも見た目だけで「いつものひじき煮か...」と思ってしまうものの食べると味が美味しくて一気に無くなるギャップのあるおかずランキングno.1です(笑)ツナが入っているので食べやすく、がんももボリュームアップに貢献してて美味しいです。」
「ほっとするお味のおかずでした。つくりおきさんはひじきとツナを一緒に煮てくれているので、ひじき単品より食べやすいんだなぁと勉強になりました。今度自分でひじきの煮物を作るときはツナをあわせてみようと思います♪」
「冷凍小分けしてます。お弁当むけに助かります。」
「これは毎回安定の美味しさで、子供も気に入っています。大人もお弁当の一品にできて便利で美味しいです。」
「今回の料理で一番美味しかった。」
「安心する味わいで嬉しい。ごちそうさまでした。」
「ひじきもがんもも大好きなので、美味しかった。お弁当にも重宝しました。」
「味付けがちょうどよく、美味しくいただきました。副菜として申し分ないです。」
「離乳食中の子供もがんもをバクバク食べてました。」
「ちょうど良い味付けで美味しかったです」
「おいしかったです!こういう和食のお総菜メニュー助かります!」
【課題に対するご指摘】
「美味しいのですが、玉ねぎはもう少し細かくカットいただきたいです。」
「がんもが子供ウケせず。普通にひじきでよかった。」
「見た目で子供NG」
「ひじき率が高すぎます。そこらへんのスーパーでもっと安く買えるので、正直いらないです。」
「煮物が好きなので楽しみだったが、味がボヤケていてがんもの風味ひじきの風味も消えていた。スーパーの煮物の方がマシだと思いました。」
「がんもどきが不評でした」
「他のおかずに比べて少し味がぼんやりしているなと感じた。個人的には玉ねぎは要らないなと思った。」
「ガンモがあまり好きではないので進みませんでした」
「ひじきがもう少し多めだと嬉しいです。」
「味が濃かった」
「さらに豆類もあると尚よかったです」
「もう少しがんもに柔らかさがあるともっと美味しいと思いました。」
「ひじきが少ない」
【その他ご感想・ご要望】
「翌日のお弁当にも入れました。」
運営チームよりご回答
「がんもとひじきの煮物」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
出汁の染みたがんもがほっと安らげる一品、がんもとひじきの煮物をお届けしました。優しい味付けながらツナのコクが加わることで、ご飯の進む副菜に仕上げました。
「子どもがよく食べてくれました。美味しいです」「がんもに染み込んだだし汁が美味しくて、子供たちはペロリでした」「和食の副菜はホッとします。子どもも好きなので定期的に食べたいです」のように、お子さまに人気とのお声をたくさんいただきました!
「ほっとするお味のおかずでした。つくりおきさんはひじきとツナを一緒に煮てくれているので、ひじき単品より食べやすいんだなぁと勉強になりました。今度自分でひじきの煮物を作るときはツナをあわせてみようと思います♪ 」と今後のお料理のご参考にしてくださるお客さまも。今後も安定のお味をお楽しみいただける和の定番副菜として、ご提供を続けてまいります。
いり豆腐
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「美味しい。」
「とても美味しかったです。おかわりしようと思いました。」
「美味しかったです。」
「こちらも、あっさりと美味しくいただきました。。」
「美味しくなかった。今まで味わったことのない食材を寄せ集めた無理やりなメニューに感じた。」
「個人的には一番気に入ってました。ほっとする味付けで。子供も積極的ではないですが、しっかり、食べてくれました。」
「あまり濃い味つけではなくて好きです。」
「ご飯にかけるとモリモリ食べれます」
「とても美味しくいただきました。」
「箸が止まらず、気づいたら1人で1パック食べてしまいました…子供はゴロゴロの豆腐とこんにゃくが気に入ってもっと食べたがっていました。」
「野菜がたっぷりなのに子供は味が好きなのか沢山食べたので、今後も定期的に入れて欲しいおかずです。優しい味で好きです。」
「子供が大好きな味付けで、パクパクたべていました!」
「具材が大きめで食べやすかった。」
「お惣菜の蓋をあけて、香りを確かめたときから、食べる前から、こちらは絶対美味しいだろうなと思うとおりに美味しかったです。ありがとうございます。」
「とっても美味しかった。このような和のお惣菜も大好きです。」
「とても美味しかった。以前の高野豆腐のそぼろ煮やふーイリチーのように、出汁を含ませる素材が入っている料理が貴社は本当においしいと思います。」
「子供が毎回美味しくたくさん食べるメニューです。優しい味付けで大人も美味しく頂いています。」
【課題に対するご指摘】
「美味しかったが、豆腐だらけで材料費が安いのでなんだかもやっとした。」
「前回より味が美味しくなっていてすごく良かったです!しかし二倍量冷凍不可はキツイです。」
「見た目で子供NG」
「いり豆腐も登場頻度が高すぎるので、だいぶ前から飽きています。」
「かなりな頻度で配達されますが、正直飽きてしまった。」
「いつも書かせて頂きますが、2倍で冷凍不可は止めてイタたい。どうしても日数が近くなってしまうので、結局一パックまるまる捨ててしまいました。味が良かっただけに残念。」
「なんだか変な(?)においがしました。」
「やはりしょっぱいです。」
「卵も豆腐もポロポロしてしまうので、もう少し豆腐は大きくてもいいかなと思った。」
「味が濃かった」
「味が薄すぎる」
「椎茸が苦手です。椎茸が入っていると全部食べられなくなるので悲しい。」
「なんとなくヌルヌルしていた」
「豆腐感がない」
【その他ご感想・ご要望】
「美味しそうにみせる盛り付け方が難しい」
運営チームよりご回答
「いり豆腐」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
お豆腐が主役の家庭料理、いり豆腐をお届けしました。お肉やお野菜、卵が加わることで具だくさんの食べ応えあるおかずに仕上げました。人参やいんげんの食感、色味もお楽しみいただける一品です。
「野菜がたっぷりなのに子供は味が好きなのか沢山食べたので、今後も定期的に入れて欲しいおかずです。優しい味で好きです。」「子供が毎回美味しくたくさん食べるメニューです。優しい味付けで大人も美味しく頂いています」と、お子さまから大人まで幅広くお楽しみいただいたご様子でした。
今後もご家族皆さまで美味しく召し上がっていただける定番料理として、ご提供してまいります。
バンバンジー風鶏ごまサラダ
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「美味しい。」
「とても美味しい」
「凄く美味しくてまた食べたいです!」
「とても美味しくいただきました。家族に好評です。」
「夫のお酒のおつまみとして出したら、全部一人で食べてしまうくらい美味しかったそうです。」
「時間が経っても水っぽくならず美味しかったです。」
「ツマミにとてもちょうど良かったです」
「味付けが絶妙でとても美味しかったです。」
「一瞬で無くなります。ごまの味付けがとても美味しくて毎週食べたいぐらいです。」
「生のきゅうりが入っていましたが、子供にも大人にも好評でした。主人はお酒のアテにいいよ!と絶賛していました。」
「これは夫が気に入っていました!」
「肉も野菜もたっぷりで味もとてもおいしかった。」
「とても美味しいと子供に好評です。」
「蒸し鶏がしっとりしていて美味しかった。」
「子どもも食べやすい癖のない味付けで、気に入って食べていました。」
「子供達も好きなので、きゅうりを足して沢山野菜を食べてもらえるようにしています」
【課題に対するご指摘】
「なぜか子供(3歳1歳)に不評でした。。大人は美味しいと思いました。」
「鶏はとても柔らかかったが、きゅうりから水が出ていて味がぼけていた。もう食べたくない。」
「仕方ないかもですが、水っぽかった」
「届いてすぐに冷蔵し、二日目に夕食にいただきましたが、臭いました(残りは廃棄しました)。到着日が暖かったので、おそらく悪くなりかけてた可能性があります。」
「味付けが、少し濃かったのが、残念でした。」
「少し、しょっぱかったですが、美味しかったです。もう少し薄味でもいいかと思います。」
「味がとても濃くきゅうりを足して食べた」
「届いた翌日に食べたのですが、ちょっと傷みかけているような匂いがしてとても気になりました」
「値段は上がっても中国産は使わないで頂きたい。中国は親も子も食べません。」
「味にコクがなく塩味が強すぎに感じた。」
「味付けではなく鶏肉自体が美味しくないように感じました。」
「酸味がやや強い」
「水っぽさが出てしまう」
「以前もなのですが、中国産の鳥ささみを食べる気になれず、遠慮してしまいました。味等、大好きなので、国産にしていただけると助かります。」
「しょっぱくてそのままでは食べられず、きゅうりを足して食べました。お肉の下味だけでもしっかり塩味がついていたので、ドレッシングまでしょっぱいと濃すぎるかなと思いました。」
「少し味が濃く感じた」
「5/2期限で、5/2の昼に食べようとしたら、酸っぱい匂いがした(ヨーグルトが入っているのかと思った)。夫が、4/30頃に食べた時は酸っぱい匂いはしなかった、と言っていた。胃腸が弱いので、食べるのを控えた。」
「1パックはとても塩味が強く子どもには食べさせられなかったですが、2パック目はそこまで塩味もきつくなかったです。これもやみつきになる美味しさでした。」
「鶏肉の食感が柔らかすぎて好きではない」
「ご飯に合うおかずだったが、しょっぱいなと感じたのでもう少し甘い味付けが好み。トマトを添えたらとても美味しかった。」
「味が濃かった。水っぽい」
「味が濃すぎて子供が食べられなかった。胡瓜の味も鶏肉の味も調味料で消されてた」
「鳥が独特のにおいがする、と、子どもがあまり食べませんでした。」
「鶏が多すぎる。中国産の鶏肉はやめてほしい。」
「とっても美味しかった!ただ、めずらしく味か少し濃いような気がしました。きゅうりがもう少し多いとよいなと思いました。」
「中国産が残念だった」
「美味しかったです!大好きです!」
「臭いが気になった。」
「マヨネーズ風味は子どもが食べないため、味に飽きてしまいました」
「おいしいのですが味が濃すぎてしょっぱかったです」
【その他ご感想・ご要望】
運営チームよりご回答
「バンバンジー風鶏ごまサラダ」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
蒸し鶏ときゅうりをバンバンジー風にアレンジしてお届けしたこちらのメニュー。気温の変化で疲れがたまりがちな今の時期に、さっぱり召し上がっていただける一品です。
「夫のお酒のおつまみとして出したら、全部一人で食べてしまうくらい美味しかったそうです」「ツマミにとてもちょうど良かったです」のように、濃いめの味付けがお酒のお供にぴったりとのお声をいただきました。
一部のお客さまより、消費期限途中の品質劣化に関するご指摘を頂戴し大変申し訳ございませんでした。今後ご満足いただける品質でご提供できるよう、改めて品質調査・検証を行った上でのご提供とさせていただきます。
イカときのこのガーリックソテー
皆さまからのお声(タップで全文表示)
【ご満足いただいたお声】
「美味しい。」
「美味しいです、ご飯が進んでしまいます、また是非お願いしたいです。」
「大人に大好評で夫婦であっという間に食べてしまいました!」
「とても美味しくいただきました。」
「こちらもつまみに最高でした。」
「美味しかった。なかなか自分でしないので良かった。」
【課題に対するご指摘】
「美味しいですが少しくどさがあります。」
「味が薄味でぼやけている印象」
「少し味が濃く感じたが、パスタやうどんなどに絡めて食べると美味しかった。」
「イカの量が少なかった」
【その他ご感想・ご要望】
運営チームよりご回答
「イカときのこのガーリックソテー」にご意見いただいた皆さま、ありがとうございました。
うまみたっぷりのきのことイカをにんにく風味の炒め物に仕上げました。バター醤油のコク深い香りでお箸がとまらない一品です。
「大人に大好評で夫婦であっという間に食べてしまいました!」「美味しかった。なかなか自分でしないので良かった」「とても美味しくいただきました」と、ご好評のお声をお寄せいただき、嬉しい限りです!
今後も、魚介類やきのこを美味しく召し上がっていただける定番メニューとして、ご提供を続けてまいります。
その他サービス全般についてのお声
「料理・メニュー全般」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「料理は美味しいです。宅配の弁当を何種類も注文しましたがその中で1番美味しいです。家庭にコックさんがいて作ってくれるように弁当でなく家の立派な食事となってます。」
「過去とても美味しいと感じたこともありましたが、今回はデパ地下お惣菜風おばさんメニューで子供達に不評でした。また、味付けが濃く、主人も残しておりました。」
「コストを意識した料理が多く、全体的な印象としては食べ応えに欠けた。肉や魚を増やしてほしい。」
「味が濃いので飽きが来てしまいます。子どもにもあげられません。もう少し優しい味だと嬉しいです。」
「いつも美味しいです。」
「今回は全体的にしょっぱくて、何かを追加しないと食べられなかったです」
「大人は大変美味しく食べれるが、見た目で子供が食べたくなるよう工夫して欲しい。できるだけ色々なものに野菜を混ぜてバランスよく食べれるようにしてほしい。」
「今週は、無駄なく良かったです。」
「毎回1〜2品は食べれないものがあり、もったいない感じ」
「にんにくがきついお料理があります。にんにく抜きや少量など、指定ができるとありがたいです。」
「選択式メニューを楽しみにしています!」
「今回の主菜は初めていただくメニューが多く、どれも美味しくて大満足です。ただし、副菜に関しては最近リピートメニューが多く、残念な気持ちになることが多いです。新メニューの開発に期待しています。」
「少ない量に対して、割高な気がするが、子供達は何が来るかを楽しみにしてる。ただ3食プランなので、1つでも食べれないのがあると、更に量が減ってしまう。」
「とても美味しくいただきました。気持ちに余裕が出来て有難いです。」
「全般に美味しく頂いています。副菜は、モノによって、時々、量が少ないと感じます。」
「いつも美味しいです!お願いし始めてから確実にQOLが上がりました。メニューリクエストですが、青椒肉絲的なものが食べたいです。」
「温め時間の目安を、同梱のメニューに記載してもらえると分かりやすい。」
「全体的に味がボヤケていて、すっきりしない。味がゴチャまぜで何を食べたのかわからないメニューがある。素材の味を活かしたシンプルな普通のメニューを希望します。」
「どのメニューを組み合わせるといいのか悩むことが多いので、例示を増やしてもらえると助かります。また、メニューリストに、レンジの温め時間も併記してもらえると助かります。いつもラインを調べて書き込んでいるので。」
「3週くらい続けると同じようなメニューだな、と思うことがあります」
「3歳の子供がいます。メニュー全体的に、幼児は苦手そうなものが多かったです。松の実やバジルソースなど。鶏肉もかなり歯ごたえがあり、大人はおいしく頂きましたが子供はひとくち食べて口から出しました。魚フライ、ハンバーグは喜んで食べていました。副菜は蒸し野菜以外食べませんでした。」
「全体にしょっぱくて、そのままでは食べられなかったり、子どもに食べさせるのに躊躇したりします。何よりしょっぱいと子どもが食べません。味付けは美味しいと思うので、もう少し薄くして頂けたらと切に思います。手を加えないといけないとなると思うように時短にならず、辛いです。サービス自体はとても有難いので利用をつづけたいので、どうかご検討下さい。ちなみに塩分計算はされているのでしょうか?一歳半からの食事と書かれていましたが、本当ですか!と疑問に思います。」
「トマトソース味のメニューが頻繁にあるような印象です。」
「大人2人だとどうしても残るので、もう少し少なめのポーションがあると頼みやすいです。」
「以前出た、大豆みその唐揚げが別で購入したいくらい美味しかったので、ぜひまたメニューに登場させてほしい。」
「全体的に美味しく彩りもきれいで満足できました。レシピもわかったら作ってみたいものもありました。」
「国産の素材をたくさん使って欲しい」
「最初は美味しく感じましたが、しばらく続けるうちに、全体的に普段食べるには味が濃すぎに感じるように。今後続けられるか不安です。」
「今回の添えてあるお野菜やお料理そのものの彩りが良くて、見るのも楽しかった。」
「いつも美味しくて満足しています。」
「今回は、5回にしました。とてもよかったです、」
「ここ数週間、蓮根が続いてる気がします。蓮根もういいです…。」
「もう少し白身魚等を使ったメニューがあると嬉しいです」
「副菜の量が多いと感じる時がある」
「おかずもローテーションを組んでいると思うのですが、多少『またこのおかずか』と思うことが出てきました。味付けにも慣れてきたので、少し変化があるとありがたいです。」
「今回は、こちらにお世話になって以来はじめてかも!というくらい、肉料理に肉の臭みがなく、とてもとてもとても嬉しい。本気の本当に嬉しいです。スタッフのみなさまありがとうございます。」
「初めての利用でした。届いた時の見た目もとても美味しいそうで、実際に食べてみてもとても美味しかったです。子供達も喜んで食べていました。」
「出汁と素材の味がまったくしない。栄養士の方がメニューを考えていると思ってたが、塩分が多すぎるのではないかと思う。」
「今回はすべてのお料理、とにかくとっても美味しかったです!大満足です(^_^)」
「塩分や糖質の表示はどこかにありましたでしょうか」
「お肉ばかりの主菜で飽きてきました。揚げ物の割合も多いと思います。サービスは本当に助かっていて長く続けたいと思っていますので、献立にもう少し工夫いただけると嬉しいです。旬の食材をもっと取り入れていただけたら…と思っています。」
「基本的に味が薄めなので、段々と子供達が味が無いと食べなくなってしまったので手を加えないといけないのが少し面倒。忙しい時の作りおきなのに少し残念。」
「一品は魚が欲しいです。」
「最近少し味が落ちている気がする」
「こんなに美味しいと思ってなかったのでびっくりしました。息子が料理を作るのを待てるようになるまでは続けたいです」
「味が薄い。同じようなメニューが続いている。」
「好き副菜にマヨネーズ風味が多いため、子供が食べず、飽きがきてしまいました。選べるか、主菜だけにできるなど、選択できると良いのですが。」
「国産の食材が増えるといいなと思います。子供達の方に入るものなので、家畜の飼料や野菜の残留農薬などが気になります。」
「感動しました!これからも毎週頼みたいです!」
「小さな子どもがいない我が家では、スパイスを足して辛くするなど、アレンジさせていただいています。」
運営チームよりご回答
「料理・メニュー全般」についてご意見いただきありがとうございました。
「料理は美味しいです。宅配の弁当を何種類も注文しましたが、その中で1番美味しいです。家庭にコックさんがいて作ってくれるように弁当でなく家の立派な食事となってます」とのお客さまへ。
嬉しいご感想をありがとうございます!自社キッチンでの製造にこだわってお作りしている点が、手作りの美味しさにつながっていましたら大変嬉しく思います。今後もご愛顧いただけますようお願いいたします。
「いつも美味しいです!お願いし始めてから確実にQOLが上がりました。メニューリクエストですが、青椒肉絲的なものが食べたいです」とのお客さまへ。
リクエストいただき、ありがとうございます!青椒肉絲は以前ご提供した実績がございますが、素材などにご指摘をいただきお届けを中止しておりました。青椒肉絲としてご提供できるかは不明ですが、定番のお料理を食べたいというお客さまのニーズにお応えできるよう、今後ともメニュー開発に尽力してまいります。
「LINE画面・注文手続き」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「簡単です。ただ、日時を変更する際に、希望日、時間が選択されない時があるのはどうしてでしょうか?」
「利用しやすい。」
「仕様が少しわかりにくいです。」
「簡単で楽」
「今月のメニューがすぐに見られるようにしてほしい」
「使いやすい」
「スムーズでした!」
「簡単でとても便利だと思います」
「注文期日および配達予定をリマインドいただけるので助かっています。」
「わかりやすいです。」
「前回、突然、配達可能スケジュール無しになっ配送可能日程なしになっていた時には驚きました。対応していただいたので助かりましたが、気が付かなかったらどうなっていたのでしょう??」
「大人2人分とか、大人2人+子ども1人とか頼めるようになると、もっと便利ですね。本当は日曜の夜受け取りたいのですが、選択肢に出てこないので水曜の夕方にしています。」
「操作がとても簡単で良いです」
「注文変更の手続きがもう1週遅いといいなと思いました。初回の届いたものを食べてみてから翌週のことを考えたいと思ってましたが、それが出来ず、中止にせざるおえませんでした。」
「使いやすくて良いです。」
「使いやすいです。」
「普段は特に問題ないが、質問や問い合わせの時が不便すぎる。意地でも電話対応しませんという強い意志を感じて不愉快に思うことすらある。」
「配送日が選びにくい状況など、ちょっと分かりづらいです。友だちに教えてもらっています。」
運営チームよりご回答
「LINE画面・注文手続き」についてご意見いただきありがとうございました。
「配送日が選びにくい状況など、ちょっと分かりづらいです。友だちに教えてもらっています」とのお客さまへ。
配達日の選択が分かりづらい点、まことに申し訳ございませんでした。ご指摘の通り、曜日ごとの配送可能な時間は、ご変更枠がある場合にのみ表示される仕様となっております。今後、より分かりやすい画面表示ができるよう検討してまいります。
「配送」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「配送の方が、タバコ臭く、フロア中タバコの匂いで不快でした。バックもタバコの匂いがうつってしまい、食べ物なので改善してほしいと思いました。」
「時間通りに来ていただきたいです。5分遅れてとても心配しました。」
「手渡して安心できました。」
「丁寧で気持ち良かった。」
「名前と3日分で問題ないかの確認がありませんでした。無くなったのであれば失礼しました。
帰りが遅いのを知っているのか指定時間ギリギリでとても助かっています。19時以降の配送を増やしてほしいです。」
「ちょうどすぐ出ているときに電話で置き配対応してくださりとても助かりました!」
「月・火曜日の枠を増やしてほしいです。」
「このサービスが大好評なのか、配達時間の変更があまりできなくなってきました。結局いつもの時間しか空いてなくてちょっと残念。そこは今後改善して頂ければと思います。」
「きっちりと、届けて、頂きました。」
「配送時間を1時間枠にしてほしい。不在時は宅配ボックス配達をしてほしい。」
「配送の方が毎回異なる男性で、毎回マンション内を迷われ、インターホンからいらっしゃるのに時間がかかり、ご苦労おかけしているなと感じます。出来ればマンションの規定で業者さんは( Uber Eatsも)住民のインターホンは利用NGなのですが、なぜか皆さん住民側の入口からいらっしゃるのが気になります。」
「配送ギリギリまで日程をずらせるようにして欲しい」
「とても感じが良い方が届けてくれました。清潔感もあり、信頼出来そうな雰囲気です。」
「配送地域の関係だと思いますが、水曜の夜の便しか選べないので、もう少し選べると嬉しいです」
「配送の方、制服などぱっと見わかりやすいようにしてほしい。配達の方なのかそうじゃないのかわからなくてドアを開けるのが心配。」
「いつも感じの良い方が配達してくださいます。時間も毎週ほぼ同じ時間です。」
「丁寧にお渡し頂きました。」
「以前からコメントが度々あるが、業者名をインターホンではっきりと名乗ってもらいたい。」
「本当は日曜の夜受け取りたいのですが、選択肢に出てこないので水曜の夕方にしています。」
「いつも早めに来て頂き助かってます。どの配達員さんも良い方ばかりです。」
「お問い合わせでもご連絡しましたが、配送時に保冷バッグが開いていたこと、保冷バッグの匂い(芳香剤のような匂い)が気になりました。」
「配送の方々がいつもすごく丁寧で、子供たちにも優しくしてくれて安心します。」
「いつも丁寧に届けてくださり感謝いたします。ありがとうございます。」
「受け取れる時間が選択できない場合、お休みしなければならないのが残念です。また今後、急用で受け取れない時が出てきてしまいそうで、その点は少し不安があります。」
「来るまで出かけられないのは困る。」
「変更可能な配送曜日を増やしてほしい」
「いつも挨拶しっかり、清潔で、丁寧に届けて下さいます。」
「配送される方がいつも丁寧です。」
「変更の期限が早すぎる。」
「もう少し時間の選択肢を増やしてほしいです。」
「マンションですが、入り口のインターフォンでは無く、直接玄関口のインターフォンだったので、ビックリしました。」
「配送の方から受け取った時に保冷バッグのシールがとれて空いてしまってました。たまたまだと思いますが少し気になりました。」
「とても丁寧な方々が届けてくださり、安心です。」
運営チームよりご回答
「配送」についてご意見いただきありがとうございました。
「以前からコメントが度々あるが、業者名をインターホンではっきりと名乗ってもらいたい」とのお客さまへ。
配送時の対応につきまして、お声をお寄せいただきありがとうございます。配送パートナーには、お客さまにサービス名をお伝えした上でお渡しするようお願いしておりますが、徹底できておらず申し訳ありません。ご指摘をうけ、配送パートナーとしっかり連携し改善をはかってまいります。
「包装・容器」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「容器が大変悪いです。開け閉めがとてもやりにくくとくに閉まりません。食事時間がずれて残ったものを蓋をして冷蔵庫に入れるときいつも閉まらなくてゴムを使います。それでもきっちり閉まらなくて乾燥しないか不安です。」
「保存しやすい容器です。保冷袋は次回お返しできましたっけ?」
「洗ってリサイクルに出したいが、食洗機にかけても良いかどうか知りたい。」
「丁寧で気持ち良い。」
「食洗機で洗える容器希望」
「袋は回収していただきたい。」
「蓋も温められる材質にしていただきたい。」
「副菜容器の蓋が。閉めにくく、裏表が、分かりにくいです。」
「保冷バックがたまっていますが…これはお返しした方が良いのでしょうか?捨てるのはもったいないですが、使い道がありません。」
「しめずらい」
「空容器とバックの回収サービスがあると嬉しいです。」
「袋と保冷剤を回収してほしい。」
「保冷バッグが使い捨てでもったいなく感じます。使い回しはできないのでしょうか?」
「一度開ける閉めづらい」
「ミートソースが漏れていて手が滑ってぶちまけて大変なことになりました…。」
「フリーザーバック、不要になってしまうから回収してキャッシュバック等あると助かる
容器はチンできますか?」
「水分が漏れやすいものはビニールを二重にしていただいたり助かります。」
「良いと思います!」
「容器は会社のお弁当用に再利用しています。一旦洗う手間はありますが、会社で容器は捨てられるので家に持ち帰る手間が省けて良いです。副菜用の容器も以前のものより使い勝手も良く、主菜容器と一緒に重ねられるので保管もしやすく、密閉度も高くて優秀だと思います。」
「保冷バッグは使い捨てにはもったいないが、毎保冷バッグはもう少し簡易的なものにするか、回収して使い回しして欲しい。資源がもったいないです。」
「包装のシルバーの袋と保冷剤が使い道なく溜まってしまって、でも捨てるには綺麗すぎるし…といつも勿体無くエコじゃないなーと感じています。包装材を翌週返却しても良いでしょうか?返却すると100円引きとか、メリットがあると凄く良いなと思います。」
「容器にメニュー名と簡単な説明がシールで貼ってあるのは、とてもわかりやすくて良いです。」
「容器も回収していただけるとありがたいです。」
「冷蔵庫の中でスタックしやすくて良いと思います。」
「容器が使いやすく助かります。蓋の開け閉めもしやすいです。底の形が同じため、重ねられるのもありがたいです。」
「今のパッケージは使い勝手がとても良いですが、できるだけエコなものになっていくと良いです(リユースできる物、回収できるもの、エコ素材など)」
「今まで何度も書いていますが、レンジ加熱時間を容器のシールに書いていただきたいです。ページにたどり着くまでが面倒です。」
「包装が使い捨てなのが少しもったいないと思いました」
「1番外側の袋はリサイクルできないものでしょうか?」
「主菜の容器は、レンジで中まで温まりません。」
「保冷袋は回収されてもよいと思いました。」
「リサイクルできれば尚良しです。」
運営チームよりご回答
「包装・容器」についてご意見いただき、ありがとうございました。
「洗ってリサイクルに出したいが、食洗機にかけても良いかどうか知りたい」とのお客さまへ。
「 つくりおき.jp 」で使用している容器は、主菜・副菜ともに一度きりの使用を前提としており、洗うことを想定しておりません。そのため食洗機でのご使用を想定した検証がメーカー側で行なわれていないため、思わぬ事故につながる可能性がございます。まことに恐縮ではございますが食洗機にかけることはお控えいただければ幸いです。
「交換日誌・アンケート」について
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「アンケート結果をサービスに反映してくれることを大いに期待したい。」
「画面が見やすく書きやすくなった」
「なかなか回答できずすみません。金曜配送なので、食べてから回答しようと思うと締め切りを過ぎていることが多いです。」
「興味深く読みました。ご丁寧な取り組みありがとうございます。」
「今回はじめて書いたのですが、項目が多いので毎週書くのはちょっと…と思います。とくに氏名や住所は書かなくても登録されてるとか、少しでも楽に書けるようになると助かります。」
「無作為のコメントをあげているというのですが、全てのコメントに目を通して頂いているんですよね?」
「すみません。お子様は居ません。」
運営チームよりご回答
「交換日誌・アンケート」についてご意見いただき、ありがとうございました。
「今回はじめて書いたのですが、項目が多いので毎週書くのはちょっと…と思います。とくに氏名や住所は書かなくても登録されてるとか、少しでも楽に書けるようになると助かります」とのお客さまへ。
アンケートへのご回答、まことにありがとうございます。今後、よりご負担を少なくし、気軽にお答えいただけるよう改善を検討してまいります。
その他のコメントへのご回答
皆さまからのお声(タップで全文表示)
「返信いただけるので安心です。美味しいので末永くよろしくお願いします。」
「夏に向かい、保冷剤の使用ももうすこし多めが良いかと思います。火曜日に子供三人が夕食を食べにくるので、ほとんどこの日にいろいろ出す事が多いのですがもっと子供向けのメニューを希望します。」
「初めての注文でした。味付けが好みで、期待以上でした。」
「パッケージに温め時間がをも印字していただきたい。」
「シングルマザーにはすごく助かっています。」
「全体的に量がとても少ないです。3食メニューを注文していますが、大人2人で食べても3食あるかないか、です。特に副菜は容器がスカスカで、配達員の人が食べてしまったのではないかと思ってしまうくらいです。増量をお願いします。」
「大人と同様に食べる子供なので量が少なく感じます。」
「大変助けられており、感謝しています。」
「ロールキャベツや野菜の肉まきラザニアなどメニューに加わると嬉しい」
「いつもありがとうございます!」
「週に3食は回数が多くて飽きるので、割高でもいいから1食から注文したい。ロスを避けるため嫌いなメニューがある週をパスしたら、頼める週がなくなります。」
「二人5日というサービスがあるといいです」
「夕飯が楽しみになりました!ありがとうございます!」
「容器や袋をリサイクルできるとよい」
「本当に素晴らしいサービスだと思っていますが、Twitterや Instagramの写真が実物よりも美味しくなさそうに見えるのが残念です。より良い広告を作っていただいてサービスが広がることを願っています。」
「アレルギーのある子供のために、代替メニューがあればとてもありがたいです。うちの子供は軽い卵アレルギーがあります。卵の入ったものを食べても何ともありませんが、加熱不十分だと軽いアレルギーが出ます。大人になれば無くなる程度のアレルギーで、このような子供は多いと感じます。今回のメニューのなかでは、炒り卵、マヨネーズは心配だったので食べさせませんでした。マヨネーズがダメとなると、かなりのメニューが食べられないことになります。卵不使用のマヨネーズに差し替えていただけると、ものすごく使いやすくなり、助かります。」
「料理の説明の紙に、温め方とか冷凍不可の説明があると助かります。」
「ラインが多くて埋もれてしまう。アンケート結果などのライン自体を減らすか、「メニュー選択」と「締め切り」は重要なので逃さないように、別で通知するなど、工夫してほしい。」
「いつも助かっています。ありがとうございます。」
「健康的で美味しいお料理を届けて下さりありがとうございます。楽しく美味しく頂き、時間と心に余裕ができて大変助かりました。今後とも宜しくお願いいたします。」
「LINEの決済じゃなくて、カードで引き落として欲しいです。いちいちLINEにお金入れるのが面倒で…」
「しっかり食べる大人2人と、一歳の幼児の3人家族で、4名分を頂きました。白菜が少しボリュームが多いなと感じますが、主菜はちょうど良いボリュームでした。これから、復職するにあたり、試してみたのですが、これはとても良いサービスだな、と思っています。」
「おかずの選択制を希望してます。大変かと思いますが実現しますように!」
「非常に良いサービスと思います。」
「作って頂いた料理を、そのまま温めるだけのこのサービスのありかたはとても貴重です。」
「紙のメニュー表に、温める時間を記載していただけると、なお有難いです。」
「今週はゴールデンウィークで、いつもの曜日に受け取れないので、変更しようとしたけど、空きがなくて、おやすみにせざるを得な勝ったので、残念」
「全体的には満足です。将来的にはあっさり目のコースがあるといいなと思います。あまり揚げ物や濃いめの料理は得意ではないので。」
「クレジットカードの再オーソリすらも出来ないのでしょうか?クレジットカード決済の不便さを交換日誌で改善すると言っておきながら一向に改善する気配が見られない。嘘を吐かれるのは嫌なので、技術的に出来ないなら出来ないと言って欲しい。もしくは、できるのならばいつまでを目処としているのかを示して欲しい。このクレジットカード決済周りの不便さが解消されていないから知人につくりおき.jpを薦められない。忙しい合間に決済情報をオペレーター経由でしか変えられず、自由に変更できないのは非常に困るし、この状態が放置されていることを運営側は恥だと思わないのか。日中仕事をしている人間にとって、クレジットカードが未決済だった時のリスケの〆切があまりにタイトすぎる。再び会員登録させるのならば、未決済の連絡をする時点で会員登録のフォームを送れば良いのではないか。つくりおき.jpは忙しい人の味方ではないのか。今日はつくりおき.jpを友人にネガキャンさせて頂いた。今後もこの決済周りの不便さが続くならつくりおき.jpを知人には薦めない。」
「先日、急な質問にも直ぐにお応え頂き助かりました。」
運営チームよりご回答
今週も多くのご回答、ご意見まことにありがとうございます。
「このクレジットカード決済周りの不便さが解消されていないから知人につくりおき.jpを薦められない。忙しい合間に決済情報をオペレーター経由でしか変えられず、自由に変更できないのは非常に困る(一部抜粋)。」とのお客さまへ
クレジットカード決済についてご不便をお掛けしており、大変申し訳ございません。
なるべく早くお客さまにサービスをお届けするため、サービス開始初期には必要最小限の機能でサービスリリースをし、クレジットカードの切り替え機能もその段階では開発の対象外とさせて頂きました。
会社としても最優先で対応を行っておりますが、他の機能を含めた全面改修であるため開発に時間を頂戴しております。
現行システムの調査から進めているため、現状ではスケジュールをお伝えできる段階にございませんが、はっきりとお伝えできる段階になりましたら改めて交換日誌でお知らせをできれば幸いです。
「健康的で美味しいお料理を届けて下さりありがとうございます。楽しく美味しく頂き、時間と心に余裕ができて大変助かりました。今後とも宜しくお願いいたします」とのお客さまへ。
嬉しいご感想をお寄せいただきありがとうございます。運営チーム一同、大変励みになります。今後もご期待に添えるよう、サービス改善に尽力してまいります!
「本当に素晴らしいサービスだと思っていますが、Twitterや Instagramの写真が実物よりも美味しくなさそうに見えるのが残念です。より良い広告を作っていただいてサービスが広がることを願っています」とのお客さまへ。
率直なご意見、ならびに温かい励ましのお言葉をありがとうございます。お声を運営チーム内で共有し、改善につなげてまいります。
「おかずの選択制を希望しています。大変かと思いますが実現しますように!」とのお客さまへ。
メニュー選択制へのご要望ありがとうございます!現在トライアル期間が終わり、今後の検討を進めているところです。進展状況をお伝えできる段階になりましたら、改めてご報告させていただきます。
今週もゴールデンウィーク後のお忙しい中、アンケートにご回答いただきありがとうございました。今後も皆さまからお寄せいただくお声をサービス改善につなげ、ご家庭に「ゆとりと発見」をお届けできるよう尽力してまいります!